【カンテレ月10】エルピス―希望、あるいは災い― Episode.17【長澤まさみ 眞栄田郷敦 鈴木亮平】 at TVD
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 01:52:12.95 45b7sdk1.net
やっぱり冤罪なんかな

951:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 01:58:56.21 cktlW9Qv.net
>>923
誰か女さんが言ってなかったか?
イケメンだから好かれやすいみたいなことを
このドラマの被害者の女さんはそれでノコノコ着いて行って殺られた

952:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 02:01:15.94 HkxlbCzL.net
被害者にほんの少しでも落ち度があると思わせるためならやっぱりPと脚本家はクソ

953:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 02:04:51.14 lTk+Plt7.net
>>915
受けないなら仕事人をスペシャルドラマでやらないですよ
一定数は悪い強者から弱者を救う為に努力する作品を好んでいます

954:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 02:08:19.00 8AbaUAI3.net
>>934
そうだよね
テレビ報道だけでは冤罪と思ってしまう
冤罪派の都合良い部分だけで作られている番組ではなく、判決で認定されている事実をちゃんと知らないといけない

955:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 02:11:00.35 lTk+Plt7.net
>>937
そういう事件は現実に有るから参考にしただけでしょ
未だにさっぱり理解出来ないのがSNSで知り合っただけでノコノコ着いて行く人が居なくならないことだね
つまり男女関係なくお人好しとそれを喰う人は無くならないってことだ
こういうドラマを観て改めて子供の親は子供の交際関係を気に止めた邦画良いと思うけどね

956:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 02:13:27.45 rZb8BvLF.net
勧善懲悪の単純でも良いのだけれど業界のリアリティやら人の心の有様にリアリティを描く一方で本当は正義でありたいはずの事件もその取り巻く司法も
進行していくストーリーも全然ご都合なんだよ 要は背景の描き込みが適当すぎて突っ込まずにはいられない 社会派ドラマを名乗るなら尚更だ

957:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 02:16:46.10 oMNJPHWG.net
ぼくの好感度とエルピスの差はタイトルでも分かるな
好感度のタイトルの捻りにある何かやりそうな予感と
エルピスの何それって意味不明さ

958:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 02:21:06.35 50CQu6OY.net
>>941
殺人事件じゃないが厚労省女性官僚の調書でっち上げ事件とか現実が無茶苦茶やんけ
現実が無茶苦茶なのにドラマの司法がリアリティが無いと言われても困るやんけ

959:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 02:21:26.02 3Ug2YJ8t.net
視聴率がフライデーボンボン並みに悪かったのは残念だな
このだけ制作スタッフが力を入れて作ったのに、こういうドラマを作っても無駄なんだよと次回作の足かせになってしまう
NetflixやNHK土曜10時枠なら話題になったのかもしれないな
エルピスというタイトルもいまひとつハマっていなかったように思う
エルビス・プレスリー関係の話だと思ってた人もいた

960:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 02:26:18.26 fYUUVhUQ.net
>>942
別にタイトルが分かりやすいとか分かりにくいとかだけで観たい作品を決めないから
観る時の決め手は粗筋とか主役群が好みに合うかどうかの方が重要

961:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 02:27:50.79 rZb8BvLF.net
>>943
この脚本が人は真実を求めるとか嘘っぱちの報道に吐き気を模様するみたいな言い出しをしてるやん 
別に本当の現実が嘘っぱちだから背景の描きも適当でいいよね?ってまさにご都合主義じゃね?

962:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 02:29:56.69 oOfTJvhr.net
ぼくの好感度なんてまったく話題になってないだろw
エルピスはかなり話題になったぞ

963:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 02:31:02.42 oMNJPHWG.net
タイトルが分かりやすいか否か
それで見たいか否かじゃなくて
タイトルが内容を反映してるってこと

964:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 02:33:28.30 6aPzA6wL.net
>>948
それってそんなに重要?

965:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 02:33:41.12 oMNJPHWG.net
>>947
単にNHKと民放の違いだろ
好感度は芸術祭賞も取ってる

966:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 02:34:00.44 50CQu6OY.net
>>940
背景になる事件が適当って言いたいんだろうが冤罪事件そのものが適当さの上に起こることやんけって話
菅谷さんの事件も適当やん
冤罪事件じゃないが桶川ストーカー殺人事件も適当
厚労省女性官僚の調書でっち上げも適当

967:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 02:35:11.56 oMNJPHWG.net
>>949
結果的には重要だったかもな
内容に反映されてるから

968:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 02:35:15.05 50CQu6OY.net
アンカーミス
>>951>>946

969:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 02:36:15.17 oOfTJvhr.net
>>950
いや
2022年のドラマでトップ3には入ってるという人が多いしなエルピス
エルピスも賞取るかもだし
明らかにぼくの好感度よりエルピスのほうがパワーある力作

970:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 02:40:52.43 oMNJPHWG.net
>>954
どこにパワーがあるんだよw
軟弱なドラマ
主役のいい加減さに表れてる

971:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 02:41:51.48 6aPzA6wL.net
>>952
結果的にって分かりにくいタイトルだから試聴者が敬遠するとか言いたいの?
だったら我以外の視聴者は馬鹿揃いみたいだね
これはエルピスが良いか悪いかの事を言いたいのでなくて中味を知ろうともしないでタイトルだけで敬遠するとか馬鹿過ぎると言いたい
ちなみに僕の好感度も観ているけれどもタイトルで決めたのではなくて
意味不明なタイトルのドラマなので粗筋とかを見てから観ることに決めました

972:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 02:42:49.28 oOfTJvhr.net
>>955
いい加減さ?
何のこと?
具体的にいってみ?

973:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 02:42:49.83 rZb8BvLF.net
>>951
冤罪は当然真実では無かったのだから適当なヶ所はあるはずでだから冤罪だあね そこじゃない
エルピスの背景は最後まで弁護士までも負けて当たり前でマスコミ様が頼りみたいな持って行き方
実際冤罪は弁護士団がやるからね 

974:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 02:48:21.30 oMNJPHWG.net
>>957
いやもう昨日からでも散々言ってるけどw
主役のやる気の出たり出なかったりのご都合主義
それが内面の描かれなさ、反映のされなさによるテキトーさ

975:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 02:51:14.87 7/3abFMX.net
>>958
司法側が再審請求を認めないから弁護士側がメディアに訴えるとかして世論を味方にするところが
このドラマだとメディアが二の足を踏んで非協力的なんでしょうね
弁護士ドラマなら弁護士が再検証をして松本死刑囚のアリバイやら埋もれた証言の再調査をするところを
メディア側の人らが脅迫を切っ掛けに始めたら真相に近付いたってのがリアリティーに欠けるとか言われてしまうのかな?

976:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 02:56:53.67 oOfTJvhr.net
>>959
それはご都合主義じゃなくて、
そういうストーリー設定でしょ
駄目になったり復活したりを繰り返し
強くなっていくリアルな人間を描いてる

977:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 02:56:58.96 rZb8BvLF.net
>>960
マスコミヒーローありきの描きだったねと言いたいかな そうゆう方向性にしたいありきのお話でそれこそがご都合なんじゃないかと?だから脚本家が
まるで社会派ドラマを描きたいのにマスコミヒーローで完結した甘さが見えるよねと

978:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 03:02:24.56 oMNJPHWG.net
>>961
主人公の言動に必然性のある描き方がされてないから
落ち込んだりやる気が出たりのストーリーが
ご都合主義になってる

979:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 03:04:54.72 ZIDJ6SSw.net
>>962
何にしても創作物なので
例えばチェリーがもっと賢くて違法行為も辞さない暴力に女の魅力に金の力の何でも使ってオジサンを助けるって作品としても作れる
たぶんに漏れずにワンマンアーミーのチェリーなので協力者も犯罪者に近い人になる
ハングマンやアバランチに近い作品に成りそうだからリアリティーには欠けるね
何が言いたいのかというとご都合主義でま主人公補正でも何かを使わないと創作物としては面白くはなさそうかも

980:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 03:08:42.82 oOfTJvhr.net
>>963
どこが?
ニュース8に復活して組織に呑み込まれて
抑えられるとか必然性ある描かれ方でしょ

981:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 03:12:14.55 oMNJPHWG.net
>>965
圧力ってことで言えば終始あったはずだが
主人公のやる気はそれと関係ないとこで上下してる
やる気のない間はゴードンが終始動いて
最後ゴードンがやる気失くしたら
一気に主人公がやる気出してかっさらった

982:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 03:15:27.34 rZb8BvLF.net
>>964
そもそもの作り方が水戸黄門でもないし超能力解決でもないから
創作物語でも方向性やらその作り方はリアリティとマスコミへの問題提起だったはず
まるで本当の事件を参考にして描いていながらその過程はすっ飛ばしてないか? 
なんでマスコミがマスコミだけが正義を成しうるみたいなその描きに突っ込みたいね
つまりはこの物語に絶対的な称賛は出来ないという感じ方もあるのだと言いたいかな

983:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 03:22:42.20 hiXU5h64.net
>>921
笑ったよ「破壊の限り」
アホが戦線広げた挙げ句に焼け野原で終戦間際に100万死んだのは誰の責任なのか
左の「破壊の限り」はまんま右のアホにお返しすべきだな、左を糾弾するのなら「尚更」
まあそんなアホにいちいち事実突きつけた所で意味はないが、このドラマにおいて大門の義理の息子の死が
最後はほとんど意味をなしてないのは大失敗じゃねえのかな。少なくともその事実を伏せたままであることに対する
主人公周りの逡巡が一切ないのは不自然過ぎる

984:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 03:29:44.09 oMNJPHWG.net
確かに権力の横暴に対する反発ってことで言えば
冤罪も秘書の不審死も同じだから
最後不審死に対する怒りで主人公は奮起したはずなのに
それを2者選択にしたのはショボい結びだな

985:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 03:32:51.50 oOfTJvhr.net
>>966
いやいや
あんたドラマほんとに見てきたの?w
さすがに話にならんぞ
1話から見返してこい
それと
最後キャスターの浅川がやる気にならないと
報道できないんだからストーリーとしては当然だしそこに文句つけるってあんたのワガママですかw

986:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 03:41:49.63 6Rvy/qIX.net
こんなお伽噺を肴によくも侃々諤々やれるもんだなしかしオマエら
朝鮮人が支配してんだぜマスゴミは実際

987:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 03:49:14.34 hiXU5h64.net
>>969
選択にしたとしても、その切り捨てた側に対する忸怩たる思いが綺麗サッパリ消えてるようにしか見えない描き方は
ドラマとして失敗といわれてもしゃあないね。

988:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 03:58:53.46 oMNJPHWG.net
>>970
最後主人公がやる気になったのは
立派な水戸黄門的エンド

989:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 07:11:51.40 aHPizEO6.net
>>927
渡辺あやの作品はその日本のほかは上海の芥川龍之介位しか記憶にないが、体制批判みたいのが鼻につく
あなたの言う通り大学の中のイザコザ程度が身の丈にあってそうと感じる

990:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 07:42:11.17 BxTSPzwn.net
糞ドラマだったなぁ
最初のwktk返せや

991:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 07:44:30.96 8AbaUAI3.net
このドラマ、自民党とか麻生とか匂わせなかったら純粋に楽しめたのになあ
製作者の反体制や政治的な意図が常に頭の中にあって、ずっとモヤモヤしながら観てたわ

992:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 07:46:31.73 8AbaUAI3.net
>>975
ホントホント
俳優陣を含めた素晴らしいネタを、段々とクソドラマにしていったわ

993:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 08:07:54.00 J4gNFJaw.net
>>932
いや全然違うね
統一は追随する有力者に気に入られるように主義主張を変えてくる、ただの風見鶏で金魚のフンなので
韓国人が日本と韓国で言ってることが真逆なのはよくあること
統一を最も利用しているのは左翼とメディアというオチ

994:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 08:13:15.20 J4gNFJaw.net
>>938
エルピスは受けなかったでしょ
劇中のフライデーボンボンとは逆に、視聴率も上がらず社会現象も起こせなかった
大体、仕事人とは違って大門の何が悪なのかよくわからないし、途中で松本さんやチェリーを放ったらかしにするから、感情移入ができない

995:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 08:18:47.67 J4gNFJaw.net
>>968
少なくとも戦争指導者は責任を取らされたけど(不当な裁判で)、革命の名の元にテロ行為を繰り返した左翼は逃げちゃっただろ
そりゃ嫌われるわな

996:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 08:43:17.96 FRy4B85W.net
>>967
平川刑事と死んだ副総理の娘婿とか元々は隠蔽や捏造派のからの裏切りの描き方
特に平川刑事の描き方を別の見せ方にしてくれたら
正しい事を為したい人は何もマスコミだけではないと上手く伝わったとは思う
それから弁護士の活躍の見せ場も省かれたからマスコミだけが活躍中しているように見えすぎた

997:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 08:44:31.05 l8N1fLOj.net
>>978
>大門の何が悪か分からない

あの~、アレとかこれとか十分に描かれていたと思いますけど

逆に、仕事人みたいなベタすぎる作りで感情移入できるかな、そっちの方がハードル高め

いろんな作品があるんだから、それこそ身の丈に合ったものを選べば良いのに

998:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 08:45:17.77 FRy4B85W.net
>>979
大門の何が悪か分からない?
マジですか?
アレだけ悪い事をしていても分からないなら日本もいよいよ終わりかね

999:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 08:51:37.76 l8N1fLOj.net
>>981
平川刑事は、人間は善玉と悪玉にきっちり分かれるわけじゃない、を体現したキャラだった
ある意味、滝川もそうですよね

勧善懲悪じゃないと、気にいらないんですね

人間が多面的だということを描いているから、素晴らしい脚本なのに。勧善懲悪だと、人間が薄っぺらく見えてしまいます。

1000:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 09:04:03.37 SIdbnlVE.net
>>984
整合性が高まれば多面的に近づくし整合性が欠ければ支離滅裂になる
というか多面的である事を描いてると素晴らしい脚本ってえらいハードル低いな
大体のドラマはそうじゃないか?

1001:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 09:08:51.90 rZb8BvLF.net
>>981
別の犯人がいるだろうとわかっていて真犯人は逮捕してはいけないから捜査するふりだけをしているとかそれに嫌気もさしているとも言ってたしね
警察全体の中にも真実への欲求はある人はいるのがリアリティだよね 平川の描きも変だったわマスコミヒーローのご都合かね
あとゴードンが決定的なDNA鑑定を浅川たちマスコミに拒否られてただ引っ込めたのもないな 
ゴードンが弁護士と共に再申請求をしながら浅川たちマスコミも後押しするとかね世の中の正義をなしたい人びとと共に冤罪を暴くのお話しのが本当らしいと思う 浅川を際立たせるためのその小細工はご都合すぎた

1002:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 09:11:17.51 l8N1fLOj.net
>>985
多分、多面的の意味が違うのかと思うけど
大抵の民放ドラマは特に主役級以外の人物像が型通りで薄っぺらい
アトムの童とか酷かった

1003:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 09:12:56.85 aHPizEO6.net
>>987
今期最低と比べてもな

1004:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 09:18:04.09 l8N1fLOj.net
平川刑事が50万と引き換えにゴードンに渡した証拠からは決定的な写真が抜かれてた
そのことを詰められると彼を脅迫で逮捕させた
それでも善玉なの?

1005:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 09:24:41.15 DzagIvMO.net
平川はゴードンを欺くためのエサだろ

1006:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 09:34:04.31 uBaqnnb1.net
>>988
日曜劇場なんてまさに現代の水戸黄門や遠山の金さんなのにな

1007:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 09:54:41.43 l8N1fLOj.net
>>991
仕事人を基準にしてる人は何歳ぐらいなのかなと思って

1008:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 09:58:51.46 UfWrrj1S.net
ほんとこのドラマの評価がヘンサチ60以上とヘンサチ30以下にきっぱり分かれるのが面白いなあ
そして何故か夜中の2時3時に大量発生するヘンサチ30が繰り返えされるwなぜだろーねー
そして言ってることがずっと同じw
その現象がこのドラマのテーマに合致してもいて二重にメタ的に面白い

1009:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 09:59:44.54 DzagIvMO.net
今期は全部最低レベル

1010:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 10:02:49.36 DzagIvMO.net
劣等感丸出しの恥ずかしいヤツが
大量の恥ずかしいレスをしまくるスレだな

1011:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 10:06:02.61 fJ8YxW44.net
カーネーション大好きだったのになぁ
渡辺あやにはがっかり。もう彼女のドラマ見ることないわ
エルピス始まる前のインタビューもPに対してやたら上から目線なのと特定秘密保護法だの集団的自衛権の批判だのドラマと関係あるんか?って違和感だった。こんなに左巻きだなんてな

1012:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 10:19:05.30 J4gNFJaw.net
カーネーションの時から左巻きだし、カーネーションが自虐史観

1013:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 10:41:59.07 l8N1fLOj.net
>>996
ええと、演劇、映画、音楽関係で、左っぽくない人を探すのは困難
百田とか除いて、明確に右っぽい人を挙げてみてよ

1014:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 10:42:30.33 UfWrrj1S.net
ご都合バカ壺には永遠に分からないんだろうけど平川とか斎藤のキャラ描写も深いよなあ
二面性とか多面性があって正義も悪もありさらに折衷もあるという
浅川も村井様もそういう部分がある
バカが騒げば騒ぐほどそういうのには解らない重厚な作品だということが浮き彫りになる
偏○値がNGワードだということも分かったw
偏○値煽りが繰り返されてんだろうな(笑)

1015:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 10:52:15.14 8hQXltME.net
「視聴率取れないのは想定内(キリッ」

1016:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 8時間 49分 4秒

1017:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

508日前に更新/319 KB
担当:undef