【カンテレ月10】エルピス―希望、あるいは災い― Episode.17【長澤まさみ 眞栄田郷敦 鈴木亮平】 at TVD
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 00:11:11.11 XbOy3Oc6.net
おーたまたまJ波聴いてたら大友さんが出とる

801:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 00:12:18.72 XbOy3Oc6.net
てか小山田圭吾がDJしてるwww
オリンピック反対してた大友さんとアレの小山田
面白いなw

802:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 00:16:55.94 Jo6ihTIB.net
>>782
そうだね、彼がマスコミ嫌いの弁護士に成ったのは最初の証言を流したのもマスコミ
その後の後追い報道でそれを覆い隠す様に出てきた違う証言を流したのもマスコミ
コロコロ変わるマスコミのやり方には遺憾だろう

803:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 00:17:17.50 CoHcQATt.net
山上映画にまで関わった大友良英か
渡辺あやとのパヨパヨタッグが幅をきかせるこの状況が、メディアや芸能界の実態なんだよ

804:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 00:18:57.81 q7EIv9VI.net
エルピスは結局あまり人気出なかったのはなぜ?

805:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 00:19:18.55 3TGr7rNK.net
>>784
なんだ
弁護士含めて誰も協力してくれなくて
長澤らが孤軍奮闘して冤罪を主張してるって言いたいのか
まあドラマは確かにそんな感じだけど
そんなシリアスはあり得ないな
だからあんなロクな調査能力もない女子アナで物語が
進んで行くってのが漫画だって言ってる

806:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 00:20:24.03 3TGr7rNK.net
上は
>>787

807:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 00:21:21.14 Jo6ihTIB.net
>>783
ドラマの中の世界ではそういう描かれ方でしたよね
女新聞記者も冤罪を疑っていたから個人的に調べていたが
それを記事として載せるかどうかの決定権は彼女にないから公には成らなかった

808:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 00:23:23.84 h4Xid6iL.net
基地害壺が保守するエルピス 怖い((゚Д゚ll))

809:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 00:24:59.36 3TGr7rNK.net
死刑確定までいって弁護士は冤罪だって言ってるのに
世のメディアは誰も取り上げないって
それはリアルではないだろ

810:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 00:27:10.32 Jo6ihTIB.net
>>793
弁護士はそんなに非協力ではなかったよ
ボンボンでの報道のタイミングは相談して欲しかったたって文句を言うくらい
おなじ冤罪事件を追う者同士という認識はあった
しかしスタンドプレー的な報道タイミング以降はまた嫌いなマスコミ寄りになったのは否めないけど

811:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 00:28:16.79 3TGr7rNK.net
それを女子アナがピンと来たからって
それで二人ぐらいで冤罪事件としてメディアで盛り上げるって
やっぱ漫画だよな

812:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 00:31:05.74 XbOy3Oc6.net
>>793
弁護士は長澤らに協力してんだろバーカ
何を見てんだお前はw
マスコミが【流してないから】マスコミの片隅であるゴードンや長澤に流せって話だという根本が解ってない壺w
松本さんを貶めて誤った世論を醸成したマスゴミが逆に真実で世論を醸成しろって話だよ
こういう解説してる事自体がこの作品の優れた点を説明してることになるだろバカと
そしてそれを俺は何十回もやってる
まじでバカの介護士じゃないんだよ俺は
信じてくれ(笑)

813:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 00:34:19.43 XbOy3Oc6.net
>>797
だーかーらーその弁護士がマスゴミ以下略
1足す1も解らないアホに掛け算の話しても無駄だわw
1月1日からまたアンチがただの池沼だと認識させてもらったw
笑わせてくれてありがとう

814:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 00:36:50.41 3TGr7rNK.net
>>800
長澤ら以外のマスコミはこぞって死刑まで持って行ったと
それを長澤らの力で冤罪報道までして世の反響を呼んだと
そんなことが現実的だって言うのか

815:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 00:37:52.30 fjUfiK8Y.net
>>799
チェリーからの主張を聞いた上で調べてみたら松本を真犯人とするにはおかしいと分かった
何故そうなのかは警察がわざとそういう事にしたからだという疑いもでてきた
他の現実の冤罪事件だって警察は落ち度になるから積極的に協力はしないだろう
こういうのは取り組む人数の多寡ではなくて質じゃないか

816:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 00:41:14.15 q7EIv9VI.net
>>799
このドラマは、冤罪事件素人のテレビマンが
冤罪追及していこうとするときに
どういう障害や壁や敵が現れるかを描いて
司法やジャーナリズムの問題点を明るみにしようとする作品と渡辺あやは言ってるぞ

817:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 00:43:08.93 xIJU6Mtt.net
>>802
発覚した苛め事件とかを見ると現実の内じゃないの
見て見ぬふりをされてしまえば、関わるのを断わられてしまえば、真相は藪の中で終わる
発覚した苛め事件こそ、藪の中にされてたまるかの少数派が奮闘して公になったのだし

818:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 00:44:10.41 3TGr7rNK.net
>>804
そんな問題提起があるんなら
やっぱシリアスに描くべきだろ
説得力がないと

819:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 00:44:55.23 XbOy3Oc6.net
>>802
> >>800
> 長澤ら以外のマスコミはこぞって死刑まで持って行ったと
どこにそんなこと書いてんの?マスコミが死刑にできると思ってんの?アホすぎてお話に…
> それを長澤らの力で冤罪報道までして世の反響を呼んだと
> そんなことが現実的だって言うのか
現実でも起こってることなんで…
お前刑務所にでも入ってんの?刑務所でも週刊誌とかテレビとか見れんだろ?
世界日報しか読んでない?何も読んでなさそうだけど(笑)

820:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 00:48:32.00 XbOy3Oc6.net
これちょっとアンチ側で引き取ったほうがいいんじゃない?この壺w
無能な味方そのものってかアンチ側にまともなのが一人もいないのが残念だけどw

821:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 00:48:50.35 3TGr7rNK.net
>>807
じゃ冤罪を報道する良心的なメディアもいただろうなってことでいいのか
長澤以前に

822:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 00:49:05.00 mrm3GJHb.net
アサベショウジって結局何だったんだっけ
誰が高い口止め料払って偽の証言をでっち上げたんだろうな

823:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 00:


824:49:42.97 ID:CoHcQATt.net



825:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 00:51:44.95 3TGr7rNK.net
>>807
長澤のような女子アナが誰も報道しない冤罪らしい事件を
実際世間に知らしめたって事実があるのか

826:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 00:51:53.34 mrm3GJHb.net
>>811
基本的に岸本浅川が見たことしか物語の中に出てこないからなあ
問題ありとされる司法や政治家側内部の具体的な描写が何にもない

827:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 01:00:03.08 h4Xid6iL.net
マスコミ内部の人間のマスコミ内だけの内省をやってみた!みたいな狭い世界の自慰的なお話でした マスコミ凄~だとウケた

828:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 01:05:50.43 3TGr7rNK.net
>>807
自分でまともなドラマ感想も書けないで
論理的と言いながら全く論理のない
口が汚いだけのヤツ

829:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 01:19:36.64 iEuFDLd/.net
>>809
最初の時の証言を取り扱ったマスコミについてはまだ圧力がかかってないのが伺えるが
その後に別の証言をマスコミが報道して以降は最初の証言についての後追いはしていない
知らずに報道する人は居ても圧力がかかると見て見ぬふりに切り替えた

830:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 01:23:57.42 pBe6YdcK.net
>>811
警察も検察も判事も副総理の為にで一致団結してるからでしょ
再審請求通らないもんね

831:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 01:28:03.53 3TGr7rNK.net
露骨にマスコミに圧力かければ
すぐ問題になることは分かりきってる
もっと政治的な問題であれば巧妙に婉曲にやってくることはあるかもしれないが
いずれにしても今の保守的なマスコミでもヘンな圧力はかけられないだろ

832:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 01:31:19.42 3TGr7rNK.net
文春とか他スクープ連発してる世の中
保守的になってるとは言っても
このドラマのようなマスコミは異世界の話

833:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 01:36:15.95 wdzNaZ09.net
>>819
週刊誌辺りのスクープはマキタスポーツも言っていたように一段落ちる扱いが多いので世論を動かせない時もある
だからニュース8で仕掛ける意味と意義が有ると見た

834:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 01:40:10.09 CoHcQATt.net
>>817
それが司法の問題点なのw
そんなケースが現実にあるんですか?

835:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 01:40:51.90 3TGr7rNK.net
>>820
いやだから週刊誌のスクープが1番話題になってるやん
つか週刊誌のほうがスクープ出来る
テレビでそういうのは最近ないだろ

836:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 02:07:35.48 Ofc+v7+x.net
>>822
週刊誌も官製情報やデマ垂れ流しいっぱいあると思うけど、
新聞とテレビが調査報道から遠ざかってオワコン化してるのは本当だと思う

837:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 02:12:26.55 Ofc+v7+x.net
>>822
週刊誌も昔と違って部数が激減してるので
文春はともかく、他は力がなくなってきてる

838:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 04:08:12.94 87I/Y0Oi.net
>>817
大勢いるからね

839:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 04:11:49.24 87I/Y0Oi.net
>>817
ドラマで竹野内豊やキムタクのやったような暴走?する人はいないしもしいても辞めて弁護士や

840:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 05:17:10.12 58RHJpdG.net
すごく面白いドラマで、演技も脚本も演出も良かったけど、もう一歩踏み込めそうな惜しさもあるラストだった
前田郷敦は役も演技もいいけど、鈴木亮平を斎藤としても役者としても活かしきれてなかった
あの扱いだと鈴木亮平は脇役の一人で、村井さんの俳優が助演のポジションだな
絵面で鈴木亮平にしたんだろうけど

841:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 05:24:58.35 iqq2D4Vz.net
クレジット見たら鈴木亮平がトメだな

842:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 06:04:00.97 58RHJpdG.net
トメか。
本当は長澤まさみ、前田郷敦、鈴木亮平を均等に描く予定だったが、書き進めるうちに斎藤はあまり必要ない存在になってしまったんだろうな(話のコマとしては必要だが)
この脚本家はちょっと冴えないおじさんを描くのが好きなのか、村井、平川刑事、佐伯、大門亨のほうが斎藤より魅力的に描けてた
名越、滝川、局長みたいな無責任なおじさんを描くのも上手い

843:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 06:43:51.64 G7dW+5Le.net
斎藤はかなり早い段階から権力者になるためには権力者への協力を惜しまない者に成り下がったから
信じてもいない理想をサロンみたいた所で市民に語り人気を得て
副総理の為の汚れ仕事に手を染めて権力者に至る後押しをして貰う

最終回に浅川を止めに来た斎藤は村井さんに何を言われようが、もう引き返すつもりもない人に成っていた

844:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 07:39:22.75 IY25pnGi.net
>>829
ダメなおじさんは周りに元ネタがいて憎しみを燃やしてて筆が乗ったんだろう

845:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 07:44:33.59 5fFgd+jc.net
>>792
多分観てると疲れるから

846:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 08:08:11.32 D1c/zI1Q.net
1992年の飯塚事件って全く記憶なかったな
当時高校生だったけど、ニュースに一切興味ない世代ってそういうもんなのね
年末のNHKでドキュメンタリー紹介番組で飯塚事件を追った番組も紹介されてたけど、エルピス観てた人は観たのかな?
感想が知りたいわ

847:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 08:24:12.77 Ofc+v7+x.net
>>833
50分x3 観たよ
西日本新聞の担当記者が当時は警察発表そのまま記事にしていたとか色々回想
2019年にもう一度ちゃんと調査報道してみようとなった
警察関係者の発言もあって、彼らは絶対にクロだと今でも信じてるし
その信念に合う事実だけを拠り所にしてきた
ただ、初期のDNA鑑定の精度が低かったり、目撃証言の取り方や信憑性に合理的な疑問が残る
葬り去られた別の車の目撃証言があったり
未解決のもう一つの事件絡みで最初から疑われていたんだね

848:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 08:30:10.99 Tf0ex52K.net
政治家の圧力による冤罪と警察や検察のミス隠蔽の冤罪では後者が多そうだな

849:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 08:30:17.16 Ofc+v7+x.net
>>777
痴漢の冤罪は沢山ありそうだが、表に出てきたのはほんの僅か
MeToo的なのも中には言ったもん勝ちで男性がシロのケースあると思う

850:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 08:34:45.45 Ofc+v7+x.net
>>829
均等に描く必要はないでしょう
出番はたしかに少ないが最終回のあのシーンがあるから出演を承諾した
物語には初回から最後まで絡んでたし
番組ポスターは宣伝効果やビジュアル的な都合もあるし
初恋の悪魔の柄本佑より重要な役だった

851:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 08:38:56.98 Tf0ex52K.net
>>837
いや初恋の悪魔の柄本佑は斎藤よりも重要だよ

852:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 08:53:58.63 XVJokbZy.net
コンフィデンスマンやってるけど
やっぱダメだな
脚本のチャチさと長澤のコメディにならないイタさ

853:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 08:55:50.83 znFXDSJB.net
コンフィデンスマンは録画しながら追っかけ再生で観てるよ
お気楽に楽しめる良い作品だね

854:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 09:51:26.13 sn24L7SF.net
政権が変われば
“諸問題”は解決に向かう、とでも
製作陣は刷り込みたいのかな?

855:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 09:56:00.70 uN/slH0d.net
>>841
変わらないことの弊害は
遠くの人が去年認識したと思うのだが

856:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 09:57:23.45 uN/slH0d.net
>>842
ごめんタイポ
多くの人ね

857:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 09:59:20.93 14owZaS/.net
>>831
うけるw

858:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 10:01:04.57 14owZaS/.net
ダメおじさんに配置された俳優陣がいちいちちょっとずつ豪華

859:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 10:02:12.66 Sb80mMKz.net
ドラマアウォード的なやつに投票したわ

860:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 10:14:16.99 MUCm6YMu.net
>>807
自分で書かないみたいだからこいつの感想をまとめると
3人もの殺人事件で死刑確定にまで行って弁護士は冤罪だと主張してるが
マスコミは取り上げてもくれないってことにリアリティがあって
それを長澤のような女子アナが取り上げて初めて報道したら
世間の反響を呼んだと
これは現実にもあったことで
凄くリアリティがあると

861:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 10:16:20.22 XbOy3Oc6.net
出番が少ねえから大きな役じゃないとかほざけるバカ5ちゃん評論家様ってほんと何がしたいんだろう?
恥をかきたいのかなw
俺がオジマンディアスとかサノスとかそういうキャラだよってめちゃ的確なヒント与えてあげてるのに
ここのじゃまったくそういうレベルの話はできないw

862:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 10:16:26.24 ISPqGlWM.net
>>841
どう観たらそうなる?
もしかして斎藤の演説を丸っと信じる口の人?
与党の有力者だから権力を私的に濫用して弱者にいたぶる人でも赦せととでも言うのか?

863:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 10:18:03.94 MUCm6YMu.net
モリカケ問題は朝日新聞のスクープで
さくらの会は赤旗スクープみたいだな
やっぱ活字媒体の方がジャーナリスティックだな

864:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 10:20:08.82 XbOy3Oc6.net
>>847
バカが勝手にまとめるなよ
マスコミは取り上げてないんじゃなくて掴めてないのw
それは六角がマスコミを~マスコミも警察とか役所にだけ張り付いてるからネタを取れないの
初めて報道したからセンセーショナルなの(笑)
もう小学生でも解るストーリーの根幹くらい把握してから暴れろよ
池沼壺おじさん

865:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 10:23:05.29 ZFeq76RJ.net
ここのスレ最近2人位で回してる?
難しい漢字が1つも無いのにすげー読みにくい文章だな

866:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 10:23:09.47 Dp8CGCG7.net
>>842
マスコミが持ち上げてむりやり変える弊害は2009年から3年間で嫌というほど味わったぞ

867:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 10:25:08.16 MUCm6YMu.net
>>851
だから>>847の通りだろ
どこに間違いがあるんだ
マスコミが取り上げないなんてことがリアルにあるわけないだろ
長澤だけが取り上げるってことがあるわけないだろ

868:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 10:26:32.06 XbOy3Oc6.net
政府とか役所とか警察とかの公式()発表はアホで機能してないマスゴミはそのまま流すけど独自ネタはなかなか、裏取り云々てずーーーっと最終回近くまでやってたテーマなんだけどなあ
ボンボンが一度流したら各局云々このバカまじでなーんも理解できないんだろうな
DNAも何やってるかまるで解ってなかったし
アンチがこんなのしかいない(笑)

869:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 10:29:24.41 Dp8CGCG7.net
>>804
司法って渡辺が言ってるのか
副総理が警察に圧力かけるのが司法の問題点なのかね?

870:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 10:29:53.58 MUCm6YMu.net
>>855
日本のマスコミは全く機能してなくて
権力の言いなりにやってるって
それがリアルだって言うのかw

871:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 10:30:17.54 Dp8CGCG7.net
罵詈雑言系はNGにしてるのでレス番がすごい飛んでるw

872:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 10:30:19.30 XbOy3Oc6.net
>>854
ここまでシンプルに書いても理解できないって無理だわ
もうこの池沼パス
アホすぎて相手するのが時間のムダ過ぎる
他社云々は次に書いたよ
さすがにここまで池沼だと無理

873:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 10:31:03.85 XbOy3Oc6.net
自演しだしたw

874:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 10:32:05.79 MUCm6YMu.net
日本のマスコミは機能してないけど
長澤だけが反骨精神があって奮闘してるってのが
リアルなのかw

875:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 10:34:55.49 MUCm6YMu.net
>>859
得意の論理で書きなよw
全く論理的でないぞ

876:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 10:36:34.01 IQFh2l+V.net
終わったドラマが一番上に来るとはすげえと思ったらひとりのファンが暴れてるだけじゃねえかw

877:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 10:37:18.25 MUCm6YMu.net
>>855
マスコミは何もしないけど
長澤がやったら後追いする
これがリアルなのか

878:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 10:51:52.41 XbOy3Oc6.net
リアルなのか連呼おじさん
昨日シリアスの使い方変よって教えてあげたからそれは解ってくれたらしいw
徹頭徹尾テレビドラマのストーリーすら理解できない池沼ストーカーw

879:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 10:57:19.14 MUCm6YMu.net
>>865
捨てセリフ専門で議論は出来ないんだな
論理的な

880:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 11:00:26.98 MUCm6YMu.net
このドラマは全くのファンタジーだけど
ドラマ内の論理としてはリアルに成立してる
とか何とか何とでも擁護すれば良さそうなものを
まあそれもあり得ないけどw

881:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 11:09:06.15 DSqwKLnc.net
>>686-691
あたりが正解で、ある意味もったいない作品だとは思うな

882:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 11:11:25.08 3SKBzjWI.net
麻生じゃなくて大門副総理が逮捕されないなんておかしいから
続編あるんかな

883:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 11:14:09.67 uN/slH0d.net
>>853
その弊害は外から見てわかるから対処可能
見えないところでもちゃんとやってくれるはずって思えるほど
今の自民党公明党を信用できるか?
私には無理だから見えるところでの議論を欲するし
多少頼りなくても政権交代が必要と考える
派閥が党内野党だから政権交代は不要と思ってた昔の自分が馬鹿だったって心から思う

884:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 11:48:23.45 z6xkEjrn.net
あの民主党政権の弊害については
意地でも取り上げそうにないドラマだね

885:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 12:18:59.45 4BVHchT/.net
麻倍商事のネーミングといい、ほんとに安倍政権が憎くてしょうがないんだな 渡辺佐野コンビは

886:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 12:27:27.91 6VNBTXKe.net
>>871
そんな細かいことまでやるわけない
民主がずっと続いてたら取り上げる意味あるけど

887:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 12:37:56.79 KW/f7xyg.net
ミンスのほうが前後の麻生安倍より経済成長率いいからなあ

888:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 13:09:25.61 IVxiLHzQ.net
>>874
気のせいだ

889:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 13:19:45.17 u26XHWh5.net
>>688
リアルに則った番組はドラマじゃなくドキュメンタリーでやろということ?
個人的にはドキュメンタリー番組好きじゃない人もいるだろうからじゃあドラマでってアプローチは悪くないと思ってるけど

890:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 13:33:27.06 KCm8SVhx.net
>>834
あの事件は久間が犯人かどうかというより、
あの程度の証拠で有罪認定してしまったという司法のあり方の問題。
捜査段階で行われた2回のDNA鑑定が相反する結果だったことは当時から報じられていたが、
犯人と一致しないという結果を出した帝京大教授に警察庁長官が圧力をかけていた事実は
このドキュメンタリーで初めて知った。

891:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 13:49:55.82 2/SQDYr3.net
>>834
飯塚事件では、初期のDNA鑑定の精度が低いことを、裁判所は初めから指摘してる
だから


892:、初期のDNA鑑定結果では逮捕状が下りなかった訳だし 二審の裁判記録でも、初期のDNA鑑定結果は決定的証拠にならないことを裁判官が明言してる



893:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 13:53:06.15 rMin0cLf.net
>>834
福岡民からすれば西日本新聞はドパヨクで、何でもかんでもいつでも自民ガー国ガーと難癖つけてる印象なのよ
>葬り去られた別の車の目撃証言があったり
死亡推定時刻がAM9時で葬り去られた車の目撃時刻はAM11時
でも「別の目撃証言があった」としかいわんだろ
しかも2女児殺害以前に行方不明女児案件があって最後に接触したのが久間とか
都合の悪いことは一切流さず司法がーだからな
地元の人間は誰も疑っちゃおらんよ

894:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 13:59:33.46 KCm8SVhx.net
>>879
友好紙の産経と記事交換してるぐらいだから左翼ではないと思うが、
戦時中に軍部を批判した菊竹六鼓以来の反骨精神の伝統はある。

895:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 14:07:05.41 FcjZdyVc.net
何年も練ってそうな触れ込みでこの内容ですかというのはあるな
しかし大根仁作品という枠だと映画でコケ連発してた頃とくらべて
共演NGもこれも出だしはパーッとしてるんだけど
どんどんどっらけていくような

896:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 14:21:04.96 EFpdfTDE.net
>>870
同じことを2回やる気かよw
誰も相手にしないから今の野党の支持率なんだよ?現実見ろよ

897:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 14:21:53.73 EFpdfTDE.net
>>874
リーマンショック後の回復だからね

898:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 14:26:13.99 hX/5AnLL.net
>>877
DNA判定結果に関して圧力を掛けていたのが「あの」国松長官だったとはね。
物事を「オウム軸」で切ると彼は狙撃までされた善玉に見えるけど
「飯塚事件軸」で切るとやっぱり堅い体制側の悪玉と見える。
「あのさ世の中にはどっちも居ないんだよ」このドラマが看破した一筋縄ならぬ現実

899:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 14:26:33.29 z6xkEjrn.net
官僚腐敗を描いた方が公平性あったかもね

900:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 14:27:59.37 rMin0cLf.net
>>880
西日本新聞 反日で検索したら見出しを集めたサイトや考察本の紹介があるんで見たら?

901:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 14:37:29.33 uN/slH0d.net
>>882
あんなのカルト票の差配や五輪国葬の強行コンボに比べれば
許せる範囲の失敗だろ

902:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 14:40:39.38 DSqwKLnc.net
松本さん逮捕時は当時の警察庁長官が圧をかけた設定だから官僚だよな

903:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 15:42:40.30 J5xfiKP0.net
>>884
そう、そこは重要な事実で、このドキュメンタリー観てよかった

904:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 16:11:55.55 EFpdfTDE.net
>>887
と思ってる人が少ないからいつまで経っても支持率が上がらないんだよ
まずその現実を受け入れないと

905:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 16:27:02.20 uN/slH0d.net
>>890
それしか言えないの?

906:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 17:02:54.50 EFpdfTDE.net
>>891
現実は常に正しいからね
君たちは正しくないということを指摘してるだけ

907:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 17:15:13.41 1P31pFk2.net
>>892
エルピスの最終回の視聴率は5%台でかなり低いほうだった
それが現実で常に意識しなければならない

908:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 17:19:10.42 uN/slH0d.net
>>892
他の人がとか数字がとか私達が正しくないとかではなく
あなた自身の意見はないの?
現状維持最高ってわけ?

909:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 17:28:42.99 DbkyhBcn.net
まあ細かい点は雑かも知れないが希望を信じて何度でも立ち上がる登場人物には好感が持てた
もしも逆のテーマを描くなら斎藤さんが主役で綺麗事を支援者に語り洗脳しながら
川井、浅川、岸本すら騙して利用して最強権力者の座に登り詰めたら
三人を含めた知りすぎた人を消していく斎藤が観たいかも

910:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 17:56:41.97 EFpdfTDE.net
>>894
組織はドラスティックには変わらない
あれが駄目だから代わりを持ってこようという安易な発想から早く抜け出せるといいね

911:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 18:11:13.73 Bu9vpnqH.net
5%ドラマ作って充足感得られたからまた5%ドラマ作ろうぜとはならないのがテレビ局のシビアなところ

912:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 18:35:33.89 XbOy3Oc6.net
>>895
お前の脳が雑だしなんだそのすべりまくったバカ脚本www
脚本家ごっこや評論家ごっこも程々に
いい大人なんだろ?その年でその知能じゃ衰えるのみでもう挽回も向上もないけど(笑)

913:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 18:37:18.87 XbOy3Oc6.net
壺は北朝鮮とかチウゴクとかロシア以外は政権交代することを知らないのかw
てか壺の理想の国が北朝鮮とか中共だからそれでいいのか(笑)

914:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 18:39:10.73 XbOy3Oc6.net
数字を気にするテレビマンごっこのバカもよくいるなあw
バカには全然関係ないのにw
憧れてんのかな?ちゃんねーとシータクでしーすーとか言いたいのかw

915:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 18:40:44.53 t8IsiVh8.net
誤認逮捕されたカレー🍛のおじさんは国に損害賠償請求するだろうな
何年も無実の罪で拘束されたんだから
早く執行すれば良かったのに…

916:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 19:57:52.52 INteOSY5.net
こういう意識高い系の社会派ドラマは数字取れないのは
テレビマンだって分かってるんだよ
この内容で民放プライム帯で放送できたこと自体が有難い
数字優先だったら、一話完結刑事医療法律もの、人気漫画小説原作ものなどに
なるのは誰でも分かってるからね結局
ただ数字取れないと言っても、NHKやWOWOWや配信でやるよりははるかに
見てもらえてるし話題になったからね
成功でしょう
ビジネス的にはこれから配信など二次三次使用で稼げるといいねって話

917:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 20:39:39.34 Ofc+v7+x.net
>>902
BSプレミアムのドラマとか、全くそう。
NHKでは大河や朝ドラよりはるかに優れたクオリティのドラマが色々作られているけど視聴率では全然だからなー。
自分は十分元をとっているので、それはどうでもいいけど。

918:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 20:39:46.81 u26XHWh5.net
>>897
視聴率基準で決めるならそりゃそうはならんだろ…
視聴率低くても自分達が良いと思うものを作ろう!なら分かるけど

919:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 20:43:00.84 l6njD8pZ.net
Pと脚本家の意識は高かったかもしれないけど
ドラマ自体の出来は到底合格レベルには
到達してないな
そのズレの原因はどこにあったのかが課題だな

920:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 21:13:45.84 l6njD8pZ.net
大体ドラマの外でPや脚本家があれこれ言ってる時は
内容に反映されないことが多いな
逆に言わなきゃそういう期待もしないから
案外良かったりするのに

921:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 21:15:48.53 vOAxEQrx.net
>>905
現実の世界では与党の政治家よりメディアの方が強いからだよ
首相の息子が女子アナのハニトラに引っかかるぐらいだからな
そっちの話をモデルにした方がよかったんじゃないのw
政治家の息子を誘惑する長澤まさみが見たかったぜ

922:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 21:31:08.78 EAoojchb.net
Tverで見納めしてきた
やっぱ良いドラマやんけ

923:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 22:06:43.26 vOAxEQrx.net
>>902
左翼界隈で傷を舐めあって何か意味あるの?

924:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 22:11:42.53 KCm8SVhx.net
ドラマは大衆娯楽なんだから権力者を悪者や笑いもの扱いするのは当たり前。
それを左翼呼ばわりする奴の気が知れん。

925:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 22:28:48.17 C64iuAsg.net
>>910
エルピスのどこに娯楽の部分がw
それから政治家が悪役とか権力者とか古臭い発想
メディアやクリエイターの方がよっぽど権力持ってる

926:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 22:42:24.04 0Id1an0S.net
確かに
これが社会派ドラマだったら
水戸黄門も社会派ドラマ

927:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 22:52:53.52 KCm8SVhx.net
>>911
初めは巨大な権力に立ち向かってやられっぱなしだった主人公が
反撃に出て最後は悪い権力者をやっつけるという筋書きは、大衆娯楽の王道パターンじゃないの?
このドラマでは、そこに若干リアリティーを持たせた味付けがされているだけで。

928:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 22:56:54.47 xksdOKMQ.net
>>902
ぶっちゃけ2時間ドラマで十分なのを伸ばして伸ばして内容が薄くなったから人気出なかったんだろ。WOWOWのドラマでも放送枠を埋めるために間延びしてるドラマが結構あるし。社会派名乗るなら、むしろ死刑判決が覆るんだから、警察、検察、司法、国にどう影響与えるのか描くべきなのに、主人公達が関わり薄いのとめんどいから全飛ばしだし。それまでにあんなにグダグダ時間使ったのにな

929:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 22:57:44.62 C64iuAsg.net
>>913
古臭いですね
それこそ水戸黄門とか仕事人で散々見た展開
今はメディアの方が強くてやりたい放題なことをみんな知ってるから受けないよ

930:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 23:01:49.28 C64iuAsg.net
>>913
あと、金曜夜のバラエティ番組で突然冤罪事件のことを取り上げたら視聴率が上がって社会現象になるなんて、リアリティが無さすぎ
みんなチャンネル変えちゃうよ
渡辺あやは少し社会経験積んだ方がいいんじゃないの?

931:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 23:04:53.56 EQbllNZx.net
>>878 判決文みた? 状況証拠がっつり揃ってて他の検査も結果でてる 死刑囚は普段から子供を自宅に呼んで親に内緒で勝手に風呂に入れたりしてた変態だよ?足利は冤罪だけど飯塚の方は弁護士たちもトーンダウンしててもう騒いでないんだよ?



933:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 23:08:20.55 EQbllNZx.net
>>913
強大な権力とかいってるけど、麻生とかの政治家が直接警察を自在に動かしてるわけ無いじゃん、ファンタジーだよ
警察組織は頑固だし自分らの不手際や面倒な事を独断で隠そうとするし麻生なんかの言う事聞くわけ無いじゃんw平沢ならまだしもさぁ
って冷めちゃうのよねアホらしくて

934:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 23:17:38.06 2As/fAN8.net
アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、カナダ、スペイン、ブラジル、韓国、台湾
普通の国はキチンと左右で政権交代してるんよね
福沢諭吉も大隈重信もそういう民主国家に日本をしたかったのだが、長州閥に阻止されて今の日本になってしまった

935:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 23:19:27.99 rMin0cLf.net
>>917
西日本新聞と系列のTNCが何度も冤罪疑惑の番組流すんだよ
見ないけどテレビ欄に出てくるだけでうんざり
そういうのを見て鵜呑みにしてるアホな視聴者が5chにもいっぱいいる

936:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 23:20:35.89 C64iuAsg.net
日本は左が普通じゃないので
戦争が終わって復興しようとする日本で破壊の限りを尽くしたのが左翼の皆さん
そりゃ嫌われるわな

937:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 23:24:48.39 ahsJO2cd.net
社会派ドラマかどうかじゃなくて勧善懲悪かそうじゃないかじゃないの?
水戸黄門との違いってそこだと思うけど
そもそもなんで引き合いに出されてるかわからんが

938:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 23:25:39.55 58RHJpdG.net
このドラマ、ほとんど不満なないが、唯一気になったのが、真犯人を病み系少女漫画に出てくるような耽美系のイケメンにした事
あれは何か意図があったんだろうか?
北関東事件の犯人はルパンのような男で、決してイケメンではないんだよな
宮崎勤みたいな男でよかったと思うんだが

939:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/02 23:59:28.40 CreuaJ8s.net
>>906
わかる
自らハードル上げ続けた結果だよね
でも、初回それなりに視聴率高かったのは前宣伝のおかげだから
それもなかったらもっと悲惨な結果になっていたかもしれない

940:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 00:04:05.03 HkxlbCzL.net
>>923
同意
チェイスの嶋田久作はキモさ不気味さルパンさがぴったりだったのにな

941:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 00:29:22.81 3fhtL5/6.net
>>917

飯塚事件のDNA鑑定が足利事件と同じ方法で精度が低いとマスコミが言っているけど、飯塚事件の初期のDNA鑑定は犯人の血液の鑑定だけで、もともと飯塚事件の裁判官はそのDNA鑑定結果を証拠として認めていないから、死刑判決と初期のDNA鑑定は関係無いと言いたかったのですが……
元死刑囚の自家用車の中から発見された血液が、新しい高精度なDNA鑑定方法で被害者と一致していることは知っていますし、私は飯塚事件の死刑判決は正しいと思っています

942:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 00:40:51.12 SIdbnlVE.net
>>905
今ここにある危機とぼくの好感度についてぐらいの感じが丁度良かった
エルピスは風呂敷の広げ方とたたみ方の折り合いがついてなかったな

943:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 00:41:46.97 eZq/xoiB.net
>>927
同意

944:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 00:46:04.49 K0qj9OoM.net
>>927
それはないな
普通にエルピスのほうが良かったわ

945:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 00:55:06.07 N8iCQ8no.net
>>929
具体的になにがどう違って良いと思ったのか書けないと何の意味もない発信

946:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 01:27:31.69 8AbaUAI3.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
このスレでも飯塚事件のことが触れられているけど、ドラマのおかげで飯塚事件が注目を浴びて、真実が明らかになればいいね

947:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 01:30:03.06 XwkzJPhj.net
>>921
右(保守)は愛国主義で、日本や日本のことを大事に考えていると思ったら、
天皇をサタンと呼び、日本人から搾取する反日の統一教会と組んでいた事が明らかになって、
右(保守)の主張や政治的スタンスは日本人を騙すための単なポーズに過ぎないと
明らかになってしまった・・・

948:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/01/03 01:32:42.38 0vyw9pj+.net
>>918
揉み消しじゃなくて冤罪でっち上げとなると途端に胡散臭くなるよな
政治家にそこまでやるメリットはないし、実際このドラマでも冤罪じゃなくて未解決事件のままにしておけば蒸し返されることもなかった


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

513日前に更新/319 KB
担当:undef