【フジ木22】忍者に結婚は難しい【菜々緒・鈴木信之・山本舞香・吉谷彩子・筧美和子】 at TVD
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/02/12 13:33:06.83 KaN2oHA8.net
>>944
子供が出来てそれが鎹になると予想

951:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/02/12 14:37:06.25 aeJhqdlb.net
かすがいって読むのか
今は変換が簡単だから難しい漢字使う人多くなったな

952:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/02/12 14:44:01.76 6zdRMy/S.net
子はカスが良い

953:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/02/12 14:54:10.53 hSVwzvSM.net
甲賀のゲストが毎回ちょっとだけ楽しみだったりする
広瀬アリス、インジビブルのマー君、斉藤由貴等

954:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/02/12 14:59:59.76 2T5U4LVL.net
鈴木くんは伊賀から追われる身になるのかな?それを菜々緒と助け合いながら逃げる感じ?

955:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/02/12 15:03:37.90 xyzEROKw.net
蛍の無実を証明するために真犯人を探す
忍者居酒屋のあいつの正体は明かされるのかな

956:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/02/12 15:05:40.50 jO7rRK67.net
あんなに出てくるのは
真犯人絡み
山本舞香とくっつけるため
どっちか

957:稚羽矢
23/02/12 15:21:22.86 noLUuy34.net
>>952
ペロペロ動画拡散するような子供なんていらねー(笑)

958:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/02/12 16:14:49.01 Qd7UdGdS.net
歴史上の雇われスパイ的な忍者とは違うものになってる

959:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/02/12 16:29:51.59 S4Fsqcx7.net
もしも雇われるなら国家にでも仕えるのかい

960:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/02/12 18:51:16.72 Jnp2eRcG.net
>>955
ニンニン兄ちゃんは度々気配けして背後取るしただ者ではないよな

961:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/02/12 19:37:12.61 PIvhkwDm.net
窓ガラスも割れない
壁に穴も空かない
食器も割れない
柱も折れない
…これが忍者の戦い?
小中学生の兄弟喧嘩だってまだ忍者より家にダメージ与えて母親にこっぴどく叱られるぞ
忍者の戦いってショボすぎ

962:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/02/12 19:41:11.04 XrWPVp36.net
壁に穴開いてたやん
食器は割れる音したやん
窓ガラスと柱は撮影用に貸し出してるお宅に御免なさいしなきゃいけなくなるやん

963:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/02/12 19:41:34.66 /O3hw266.net
>>961
これからは環境に優しい継続可能な戦争の時代が来る
命が失われない、物が破壊されない、笑いながら戦争をする時代はもうソコまで来ている

964:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/02/12 19:42:09.86 XrWPVp36.net
>>936
立て乙でござるぅ~

965:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/02/12 20:14:57.76 1CulEM3w.net
>>961
お互い相手を好きな気持ちが残ってて、あの家で過ごした幸せな思い出が強いから壊すなんてできない、と心のどこかで思ってるから家だけは破壊しないように乱闘した
と思は思わないの?
あの家に越した時の描写がやけに多いから、あの家は二人にとっては特別で大切な物なんだと思ったけど
あとあの家は賃貸でしょ?退去する時に余計な出費は控えたいとお互い計算したと思った

966:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/02/12 20:45:45.17 5KJhHSHH.net
忍びの戦闘は周囲に悟られてはならないし

967:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/02/12 21:27:29.16 99y7Fn7q.net
>>961
外界には傷を与えず、敵対忍者にのみ危害を加えるw
卓越した忍術と考えられないのにね、戦闘跡を残さないのも凄いって事をw
発想が陳腐なんだよアンタはw

968:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/02/12 22:34:33.06 JJzZtA19.net
今見たけど何をどうしたくて60ケンカしてたんだか
殺すなら刃物使えばいいのにずっと肉弾戦
「降参」って言わせるのがゴールなわけないし
冒頭の互いの独白シーン、尺が長くなってる気がするけど本編の演出で表現できなかった感情とかこのシーンで補完してて小ズルいw
あとエンディングの漫画も同じく

969:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/02/12 23:58:24.64 5Ze+KQde.net
離婚する気満々なのになぜフレンドから削除しないのか

970:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/02/13 01:47:36.58 wXOtbv+k.net
殺そうとしてないからだろ

971:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/02/13 01:52:00.28 zZkgGRAJ.net
生かして捕らえないと人質にも使えないし相手から情報も得られないからだろう

972:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/02/13 05:48:50.57 +tgdVFFO.net
棒手裏剣を当たるように投げてて殺す気が無い...
うーん

973:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/02/13 06:31:32.55 ckUzqt0H.net
お互いにまだ好きだから
なのであのラストの展開になだれ込むんじゃない?

974:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/02/13 07:11:12.07 2FWctHCU.net
実は手裏剣だけで殺すなら毒を塗るとかしないと殺し難い武器
夫婦喧嘩で使っていたのは金属の地肌が見えていたから素の手裏剣でしょう
昔の忍者は毒にも詳しいから当然に毒を塗り、敵にかすり傷でも負わせればそこから毒が入りやがて・・・・・・・・・

975:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/02/13 07:24:38.17 hVTLWpLg.net
ニンニン!

976:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/02/13 07:37:54.99 HD1jwaRt.net
映画を知ってるだけに
あのケンカシーンは見劣りする
映画みたいに家を爆発させろとまでは言わないけど家の中ぐちゃぐちゃくらいさせなきゃ迫力ない
映像作品は見た目重要
黒澤明も言ってたっけ
大事なのは1番が脚本、2番がロケーション、3番に役者
本と映像の見栄えがうまくゆけば作品の7割は成功したようなもんだと

977:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/02/13 08:07:35.51 I8rBIJvG.net
録画したのを4話の途中まで見たけど
もう見るのが面倒くさくなった
脚本が雑すぎる

978:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/02/13 08:57:10.53 1lIs51Sf.net
>>976
わかる
この回やりたいが為に郵便局員なのにあの部屋の広さなのかなと思ってたけど全然生かされてなくてガッカリ
もう少し派手なアクション欲しかったけど忍者だからあんなもんなのかな

979:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/02/13 09:26:37.19 8c6TN4Pf.net
ブラビとアンジェのMr.&Mrs.スミスが演出の元ネタ?
原作読んでないから気になる

980:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/02/13 09:31:56.97 hVTLWpLg.net
大河では伊賀と甲賀ギスギスしながら協力してたな

981:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/02/13 09:42:09.09 KqnLXN+u.net
>>980
アレは雇い主が伊賀だけでは心配だからって伊賀に知らせずに甲賀(こうか)も雇ったからだね
昔は甲賀はこうかって呼んでるのを初めて知った

982:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/02/13 09:55:26.90 tyY9hzq/.net
>>977
さよなら!
もう来なくていいぞ

983:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/02/13 11:34:28.50 4ctVE6AY.net
あの家のセットまだ使うから破壊することは出来ない
CG予算もないからガラスが派手に割れたり吹っ飛ぶ演出も無理
ルパンの娘の1話のふかきょん天井ぶら下がりシーンはスタントでは?
菜々緒は本人やってるし

984:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/02/13 11:46:46.51 Z/tpLqf+.net
どうする家康では伊賀と甲賀とが手を組んで
元康の妻子を救出するところが
描かれていたね

985:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/02/13 11:53:17.69 Lwi2MaJw.net
>>984
手を組んだのではなくて同じ依頼人から別々に依頼を受けたただけ

986:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/02/13 12:07:33.98 KGbYpDIb.net
伊賀忍者=徳川家に雇われたスパイ
甲賀忍者=織田信長→豊臣秀吉に雇われたが秀吉亡き後に雇い主を失い徳川家にすりよる
伊賀も甲賀も最終的に徳川家に雇われた
伊賀と甲賀は互いに敵対心は無く、雇い主に金銭で雇われるだけの同業他社ということ

987:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/02/13 12:29:50.66 RdMEqEh6.net
>>986
それは最後に同じ依頼人に雇われたからでしょ
豊臣と徳川とに別々に雇われたら敵対的行為も当たり前にしている過去もある
ましてや今は己自身が主なのだから、甲賀による伊賀議員の暗殺が本当なら完全に対立する事になる
その疑惑を晴らす為に夫婦が伊賀甲賀を越えて協力する事に意味がある展開にするのだから

988:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/02/13 12:36:42.94 MTDOPhWG.net
>>986
それは今回の大河の解釈とは違うルートね

989:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/02/13 13:21:27.78 oOgrdtTb.net
>>981
今でも甲賀市はこうかし

990:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/02/13 13:25:04.47 jOb14CqW.net
【どうする家康】フジ木10との伊賀&甲賀〝忍者相乗効果〟も話題に「両方見るとおもしろい」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

991:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/02/13 13:30:41.18 5fcT2yig.net
新スレpart2
スレリンク(tvd板)

992:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/02/13 18:10:56.91 kAfgvq7d.net
>>991
立ておつ

993:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/02/13 18:45:05.50 LipQrmSx.net
忍者として観ると、このドラマの全くノ一よりも大鼠松本まりかの方がカッコかわいいです
特に服部半蔵への態度がたまりません

994:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/02/13 19:47:46.07 8nn+McVF.net
>>993
それはないわー

995:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/02/13 20:09:00.84 ow+eDpk6.net
いや大鼠こそ忍びの者と呼ばれるのに相応しいくノ一だよ
登場時からして父親が亡くなれば、今日から私が大鼠だと言い切れる忍びの者の厳しさ強さをビンビン感じる
そして何よりもくノ一の良さを活かした戦術で敵方の油断を誘い容赦なく殺す非情さと
雇い主の服部半蔵の命の危機には身を挺する忠誠心
普段は情けない雇い主服部半蔵に厳しい態度を取っても金をもたらし伊賀の為になる者として己の命よりも服部半蔵の命を優先した先代の大鼠と変わらない
まあ菜々緒は菜々緒で忍者を菜々緒らしく頑張れ、最終回までは視るよ

996:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/02/13 22:48:50.10 Z5+RYfeo.net
原作も例のハリウッド映画のパク…オマージュなの?

997:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/02/13 23:58:47.30 Zx7bmxnH.net
>>993
1番ないな、いらね。

998:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/02/14 00:26:36.27 1qLOuCjL.net
忍者の鑑の大鼠

999:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/02/14 05:39:58.75 4oV8Yo3W.net
大河の忍者の大鼠

1000:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
23/02/14 05:40:43.03 4oV8Yo3W.net
1000ならくノ一大鼠の大勝利

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 60日 16時間 7分 3秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

488日前に更新/213 KB
担当:undef