NHK連続テレビ小説「 ..
[2ch|▼Menu]
825:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/07 14:11:18.99 E7EYOsV1.net
>>808
>日本人は根本的に英語が大嫌い
>なぜかというと戦争でアメリカ軍に大量殺戮されてるから
>原爆や空襲で100万人ほどの民間人が虐殺されてる
あなたはこう書いてるがこれは根拠ないでしょ
世論調査ではアメリカが好きという人は多いし、戦争体験者が多数だった第1回調査
(1960年)では、アメリカ好きが「47.4%。対象9カ国の中で最高値だった」らしい
・(世論調査分析)日本人の「好きな国・嫌いな国」
  URLリンク(www.crs.or.jp)
(以下引用)
 第1回調査は、「60年安保」の最中だった。「日米安保反対」を叫ぶデモ隊が連日、
国会を取り巻き、世情騒然たる状況下だったが、「好きな国」として米国を挙げた比率
(以下、「好米派」とする)は47.4%。対象9カ国の中で最高値だった。
一方、嫌米派は5.9%に過ぎなかった。

826:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/07 14:12:04.16 xzb5f/qv.net
>>822
愛知出身のヒロインが0人ってマジ?
なんか普通に居そうな感じがするのにな
兵庫は最近でも松下奈緒、のん、有村架純、戸田恵梨香と
4人いるけどあと1人は誰かな?
浅野ゆう子や上野樹里はてるてる家族では主演じゃないか。

827:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/07 14:16:57.06 xzb5f/qv.net
>>825
>日本人は根本的に英語が大嫌い
戦後初の大ベストセラーになった「日米会話手帳」を知らんのか
1945年、たった3ヵ月で360万部も売れたんだぞ
81年に「窓際のトットちゃん」がその記録を抜くまでは日本最大のベストセラーだった

828:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/07 14:22:51.98 xrdCYg93.net
>>824
町違うけど小学校一緒ってのは地方では普通だったのかな?俺は23区育ちなので特段事情が無ければ小学校は同じ町内だったなぁ

829:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/07 14:26:30.15 B+rfeMNz.net
>>826
てるてるのヒロインは石原さとみ

830:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/07 14:32:00.04 IqFf4qhI.net
>>826
兵庫・・・相原友子 宮地真緒 能年玲奈 有村架純 戸田恵梨香
奈良・・・松下奈緒 尾野真千子

831:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/07 14:38:52.50 ikm+SI7X.net
>>826
【2002後期:まんてん】宮地真緒

832:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/07 14:43:42.46 mmqUsmJ3.net
>>815
BSプレミアムの字幕の件は、視聴者が外国俳優の声を聞きたいので字幕の要望が高いという話を聞いたことがある
だから吹き替えの要望より字幕の要望のが多いのでは?
それと昔の名画洋画の吹き替えはあまりないと思うし

833:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/07 14:52:38.36 xzb5f/qv.net
>>830
松下奈緒は奈良に入ってんのか
一般には川西ってイメージ
そうか!宮地真緒がいたね!

834:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/07 14:56:02.23 xGm4ycCD.net
>>752
総社、清音は県南で倉敷の近くだから当時としては
もう少し発展している
多分県北でその頃まだ津山ではない加茂と較べたら
もうそんなに田舎文化ではない
ただ夜這いの風習が残っていたかどうかは知らない

835:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/07 14:57:06.80 0CVUKz1L.net
祖父母がこのころ朝丘と思しき場所で働いてた岡山民です。現在は東京在住
雉真家はたしかに学科が違うお屋敷街と思われますが、別の町という認識はなく、あのへんたいうイメージで語られると思います
23区のような一丁目だけでもとても広い範囲でなければ、地方の町のような行政区画の規模でもない、城下町の本当に小さな町内です
雉真さんちは富豪でみんな名前を知っていると思いますが、ひとりひとりの顔までは知らないでしょう
でもジャズ喫茶は限られているし、お祭りで二人でいたら噂にはなるでしょうね
自分も他の地域が舞台の朝ドラでミスリードしてたのかなと思いながら見ています

836:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/07 15:01:09.89 a/ZEdtKV.net
堀部圭亮が出演するドラマにハズレ無し。

837:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/07 15:12:08.36 WE1PfCRP.net
>>826
竹下景子とか普通にヒロインやってそう
>>833
松下奈緒は公式で兵庫出身なのをあえて奈良に入れるのは違和感あるね

838:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/07 15:13:25.99 0qgFr9Nc.net
稔の人物紹介がなつぞらの天陽くんと似てるんだけど安子とは結ばれないのかな

839:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/07 15:40:29.74 +vBnK7kT.net
岡山やから雉の字使ったんかな? と思うのはサッカー脳やから?

840:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/07 15:44:56.34 1rMEUYq3.net
>>837
竹下景子は
名古屋制作だった中学生日記出身

841:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/07 15:53:23.48 UHUcL0D3.net
>>839
ちりとてちんで三国志もじった役名あるからあながち間違いでもないかも

842:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/07 15:58:31.81 BFjkZTgd.net
>>835
1935年当時の地図を見ると
中心部といえそうな市街地は岡山駅から東へ川沿いの岡山城のあたりまで1キロ強で南北はさらに長く
せせこましいように見えないけどね
典型的な地方中核都市に見える
にも関わらず郊外の高級住宅街と下町(おそらく)という性格を異にし町名も異なる町の住民は
岡山市民なる帰属意識よりも小さな一つの町の住民という帰属意識をもっていたということ?
なおくどいようだがジャズ喫茶ではなく中核都市なら相当数あったであろう純喫茶
また夏祭りは大勢の人が集まるのでどちらか一方を知る人間が見た可能性はあるが
2人だけの夢のようなひと夏を描いたドラマにとっては残り全員モブであり様子を伺う人間は皆無であった
こういうのをミスリードだのあり得ない設定だの違和感もってたらあらゆるドラマ
特に時代考証とドラマとの間でせめぎ合う大河なんて見れなくなるよ

843:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/07 15:58:54.37 GfIowQTo.net
朝ドラ全録視聴民にて視聴率は関係ないけど、単回最高視聴率の
最低記録が「つばさ」17.7%から更新されそうだな。「ウェルかめ」
の平均視聴率最低に隠れた記録で、18%切りは「つばさ」だけ。

844:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/07 15:59:07.16 xzb5f/qv.net
>>837
ホントだよな。オフィシャルサイトで兵庫県って書いてんだから兵庫だろ
何でNHKが勝手に奈良にするんだって感じ
大体、こういうのって生まれよりも育った場所を優先するのが普通
じゃないと、博多大吉も堺雅人も兵庫県神戸市になる

845:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/07 16:27:58.42 iMAG8Ifq.net
>>828
調べてみました。
東京23区を含めて、小学校の学区が複数の町に跨がるのはごく普通にありました。
東京都世田谷区の「赤堤小学校」の学区は、赤堤1〜2丁目全域、赤堤3丁目1〜34番、36番、37番、宮坂2丁目24〜26番、宮坂3丁目1〜9番、34番、35番、38番
岡山市の「足守小学校」の学区は、北区 足守,下足守,上土田

846:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/07 16:34:48.53 MO9GlrIV.net
>>842
正しくは
こだわりのコーヒー、そしてジャズが流れる喫茶店

相当数あった訳では無い
流れてるジャズが新しすぎるしレコード入手が困難過ぎるから
普通の喫茶店主には出来ない

847:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/07 16:41:46.13 61FGRsYq.net
>>823
金曜日のって出ないんだ

848:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/07 16:41:47.52 6NhgBgwm.net
>>835
岡山ローカルの話はよそでやれ。

849:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/07 16:52:50.61 WE1PfCRP.net
>>835
朝丘町商店街って架空かと思ってたけど、そこで働いてたってことはモデルとなる商店街があるってことかな?
スーパーもコンビニも無い時代、十数万都市なら似たような商店街が地域ごとにあったりしないのかな?
>>842
町内会でラジオ体操やったり神社の夏祭りやったり、この当時帰属意識ありそうに感じたけどどうなんだろう?
夏祭りで噂が立たなくても、いずれ稔から返信が届けば親バレして騒ぎになるのはきっと時間の問題だね

850:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/07 16:56:19.04 iMAG8Ifq.net
>>848
岡山ローカルの話し、聞きたい

851:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/07 17:26:50.16 j6PnJVO6.net
>>849
表町商店街だよ。
すぐ近くに旭川が流れていて
その河川敷で稔と安子が自転車の練習。
岡山城からも近い。
京橋の夏祭りも有名。
コロナ前までは花火大会なんかもやってた。
岡山でもかつては賑わっていた土地。
今は岡山駅前にその賑わいが移ってしまったが。
祖母によると戦前は喫茶店も多かったらしい。
驚くほど岡山の街並みに忠実だとか。
岡山駅の再現度もすごいらしい。
制作費がかかってそう。

852:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/07 17:35:21.52 xzb5f/qv.net
>>847
金曜日のVRがわかるのは月曜日
そもそも一般人は気にする必要はない

853:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/07 17:44:39.86 xrdCYg93.net
>>849
どうもそんなチンタラした話ではなくポンポン進んでくみたいだから気にしてると置いて行かれる

854:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/07 18:05:19.72 +TGPJeLj.net
>>852
一般人が気にするからニュースになってんだろ

855:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/07 18:22:38.75 bHVOIjmi.net
普通の人は視聴率なんて気にしないよ
好きなものみて興味ないものは見ない

856:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/07 18:37:39.78 bB7/oUUG.net
>>854
一般人の定義とは…と言い出すとキリがないので気になる人のための発表だったりニュースだったりするものだな
そもそも本来は誰のための視聴率発表?

857:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/07 18:47:21.41 YPbF6BOL.net
>>855
CMをやってる企業の関係者は合計すると数十万〜百数十万にもなるから少なくはない
一般人といってもマスコミ関係者もいる
それと視聴率が一般公開されなくなれば、ブラックボックスとなり
企業間取引(CM契約)に不都合になる。
なぜなら視聴率が非公開になれば実際は低いのに高い数字を取ったと企業にウソがつけてしまう

858:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/07 18:53:35.56 0CVUKz1L.net
>>842
そうですね。だから大河は考証が気になるので見ていません
とくに今年の大森さんのはひどい
朝ドラも考証が気になる時は多いですが

859:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/07 18:57:00.78 hR35RpUm.net
ナレーションの城田優は声をナレーション用に変えてる?

860:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/07 19:21:39.70 0txxPskk.net
>>858
青天は考証以前につまらないから見てないんだが
どの部分が酷いか大河板いけば書いてある?

861:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/07 19:39:14.58 VEfBd4FS.net
>>94
翌日…?

862:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/07 19:44:03.55 WE1PfCRP.net
>>851
表町商店街って当時市内一賑わってたとこでないのかな?
天満屋とか算太が活動写真見てた銀馬館のモデルと覚しき映画館なんかあって
ラジオも買えない貧乏商店街だと勇にイジられるようなとこなのかな?
>>853
予告でも安子が泣いてたし何の障害もなくそんなポンポンと結婚まで話が進むとも思えないんだけど、はたしてどうなるだろうね

863:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/07 19:44:14.11 VEfBd4FS.net
>>40
史実とは?

864:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/07 19:51:38.18 Yp0MUmyI.net
>>859
ナレーションを頼まれたら、普通誰だってそーする
俺もそーする

865:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/07 20:03:26.31 9QpAjsRf.net
>>864
オーソドックスにやっとけばいいものを、朝ドラはなんだか変なキャラ付け加えてくるナレーションがやたら多いからな(それはナレーターの責任ではないけど)
そういうのに比べると、ぶっちゃけ耳障りでなしに普通にやってくれるだけでも貴重に感じる

866:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/07 20:10:12.72 U+F2NdKr.net
気になって調べてみたら当時の大学予科って17歳からなんだね
稔は何年生(っていうのかな?)なんだろうか

867:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/07 20:18:09.64 APEauJl8.net
待ってました王道朝ドラ、王道少女漫画!
こんな褒め言葉で溢れかえっている
どちらも知らんのでアレだけど
周到にピースを並べ組み立てつつ最後泣かせる作劇が、
朝ドラと少女漫画デフォルトならば、
それらをいっぱい見て見たいよマジで
これから一筋縄で行かなくなるのは必定だけれども
ピュアな安子チャンに浸れる日々が一日でも長からんことを

868:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/07 21:00:52.37 zYGJlxQL.net
萌音推しだから通常の朝ドラの3分の1だけでは物足りなすぎると思ってたけど、
この調子だとあと2週間もあれば萌音編だけ取り出しても満足できる作品になりうるな。

869:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/07 21:12:11.29 1rMEUYq3.net
>>867
確かに王道

870:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/07 21:27:18.43 mmqUsmJ3.net
王道という人は何を以て王道といってるの?
朝ドラの主役といえば「理知的」「明るい」「開明的」「健気」「前向き」「行動的」

871:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/07 21:32:27.87 jccqVI+O.net
>>774
DVD売れたの分かるなぁ
登場人物みんな好きになる
視聴率は…分からん

872:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/07 22:05:34.97 hdLlZz82.net
安子は家業のお手伝いしてるだけと思ってたら小卒なんだね
そら結婚反対されるわな
でもあの位の年代羨ましいな
大正前後ってノスタルジーを感じる
太平洋戦争さえ無かったらな…

873:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/07 22:11:19.61 hR35RpUm.net
自転車乗れるのに、乗れない演技するの難しいな

874:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/07 22:13:40.79 nANVBAAz.net
毎日見てるわけじゃなくて時間があいたときに録画を見てるけど
まだ1週目だったんだなw
1週で子供→14歳→ひと夏の出会い→別れまで一気にやったのか

875:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/07 22:20:06.52 uikxC01K.net
ほんとまだ1周目って信じられんw
算太がすごい昔に感じる

876:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/07 22:21:03.85 iMAG8Ifq.net
>>863
私のご先祖様が出てくる事wwwwww
アンコ大好きだった
野球うまかった
ラジオに興味あった
以上の事から、ドラマの岡山市の描写は大体合っていると推察するwww

877:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/07 22:23:51.72 0Dui8Vho.net
7週間位で子供置いてアメリカに行かなくちゃいけないから
脇役で印象に残るエピやセリフとかなく終わりそう

878:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/07 22:26:10.81 jWT89YDB.net
お兄ちゃんは後に戦死するのかな

879:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/07 22:41:34.48 s1AzMnep.net
>>870
あと1つ「芸歴の短い人」という項目も追加して下さい。

880:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/07 23:07:05.97 mmqUsmJ3.net
>>879
芸歴?もうしばらく新人俳優はキャスティングしてませんけど

881:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/07 23:16:09.86 s1AzMnep.net
>>880
いえ、朝ドラの王道と言えば、そのイメージをお持ちの方もいらっしゃるかと思います。実際、2010年代より前は、新人や芸歴の浅い人を起用しておりましたので。そして、870で挙げられていた項目に当て嵌まるのが2010年より前のヒロイン達であります。

882:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/07 23:20:38.47 X3RX00yl.net
成長が早いと一週間長く感じるって
人間の成長過程そのものだね

883:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/07 23:22:50.03 mmqUsmJ3.net
>>881
>>881
870で挙げた項目は今でも続いている傾向かと。
モネとおちょやんは違いますが、まんぷく・なつぞら・スカーレット・エールのヒロインはあてはまっているイメージです

884:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/07 23:29:57.01 WE1PfCRP.net
>>872
予告では安子を橘から出せないみたいな話だったね
結婚反対は、算太が戻らないので職人の1人を婿養子にでもして店を継がせたいのだろうか
チビ安子が継ぎたいとか言ってたしね

885:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/07 23:54:47.04 y3uooc4W.net
もうすぐカムカムで映ったシーン
金太「菓子はそんなあめぇもんじゃねえ!」
算太「菓子はあめぇじゃろ」
このシーンがまだ出てきてないので算太はいつか菓子職人に戻るんだと思う

886:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 00:34:05.53 vwafcx9S.net
まあダンサーで成功するとは思えんよね>算太

887:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 00:34:56.15 332GZzsR.net
1970-80年代設定ならひなた編かな
エキストラ1人1人に抗原検査とか大変だな
URLリンク(ja.kyoto.travel)

888:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 01:43:55.54 TTqYGXM0.net
>>886
険しい道だよね、ダンサーって
この時代に確立されてる道でも無さそうだし
けどダンサーでも彼はコメディダンスが好きなんじゃないの?
チャップリンが好きでダンス始める人だから
ドサ回りの興行とか、そのうち始まる映画やテレビなら、てなもんや三度笠的なのとか

889:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 01:45:26.28 ZImRQhMU.net
>>832
アンケートの結果とか視聴者からの質問コーナーの質問は番組に都合の良いように捏造することが多いという事実があるから信用できない
吹き替えは音声多重で解決するのにな

890:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 02:39:24.95 yqh5jcj4.net
>>793
あぐりが岡山一作目だったな。
カムカムは岡山の街並みもガッツリ出てて
あぐりよりも更に親近感がある。
そのあぐりのヒロインも東宝芸能の田中美里で
上白石萌音の先輩。
これも何かの縁かな。

891:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 02:43:13.59 +DVZXSFf.net
>>857
CMに関係が無いNHKのドラマスレで何をゴタゴタ言ってんだよこいつ
それに心配しなくても企業の関係者、マスコミ連中のもとにはしっかり
VRの日報が届いているから視聴率の情報は具にわかる
スポンサーになっている企業に嘘なんてつけるわけがない
だが日報が手に入らないレベルの一般人には視聴率情報など届ける必要はない
そもそもマスコミなどが明らかにしている視聴率情報などほんの一部でしかない
本当に必要だというならすべての番組を公開すべきだろ
大体おまえらは視聴率を知りたい願望は、視聴率が高いか低いかで優越感を持ち
劣等感を持つ、それだけで作品の良し悪しを決めたがる
それも地域を無視して、関東の数字だけで決めたがる
中には一切観ることもせずに作品の優劣を決めつける
アホらしいわそんなもん
なおさらおまえら(俺も含め)が知る必要もないことだろ

892:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 02:47:40.17 3cFShYVI.net
どうせまたGHQの戦争犯罪意識植え付け推進朝ドラだろ
戦争またぐNHKドラマは正直もううんざりだわ
それ見てる間に北朝鮮のミサイルが日本の領海に撃ち込まれ、
シナ共産党は核弾頭ミサイルを日本の大都市に向けて配備してるわけ

893:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 02:49:19.74 +DVZXSFf.net
>>892
日本の大都市に今核爆弾をいきなり落として何の得があるのかね?
それやって中国が無事で済むとでも?

894:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 03:31:57.61 cd3cNjPZ.net
>>876
ちょっと何言ってるのかわからん

895:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 06:18:35.65 JB16fcFu.net
>>893
米中協議になる
大国同士で核で争うことなど出来ない
結果日本では大量の日本人が犠牲となり
日本はシナ共産党のもの、中国の一省となる
全てはすでにセッティングされてると思った方がいい
最も近い将来の可能性としては
台湾で火種が上がればそうなる
その戦禍をどうやって回避するのか
可能なのか不可能なのか、日本人は本気で考えないとならない
あり得ない、と思うならそれでも良いが
このことは頭の片隅に置いておけ
それほど時間があるわけではない
スレチなので消える

896:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 06:25:23.60 KSEKBPNh.net
GHQに強いられて戦争を反省させられたなんてのこそ惨めでさもしい自虐史観だよw

897:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 06:56:02.41 Wx5WBtB9.net
同感 
日本人は昔からアメリカが大好きだったんだよ
古い映画俳優の人気投票でもアメリカの俳優が79%を獲得
日本の俳優は15%だった  
●1919年4月『活動之世界(最終号)』各国映画俳優人気投票
 URLリンク(hans-egede.org)
(以下引用)
1919年初頭、雑誌『活動之世界』新年号で人気投票の開催が告知されました。当時合衆国で
行われていた形に倣ったもので、年間を通じて票を募集し、各号で途中経過を発表しながら
年明けに最終結果を発表するものです。この第3回中間発表を見ていると当時の傾向が幾つか
見えてきます。
人名表記は現在のものを使用。3票以上を獲得した61名の男女比は27名(44%)対34名(56%)、
国別内訳は以下となっています。
アメリカ:48名(79%) 日本:9名(15%) イタリア:2名(3%) フランス:2(3%)

898:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 07:15:10.19 b99VaCku.net
>>897
アメリカと言ってもアメリカ人ではなくアメリカ文化的なもの大好きってのは疑いようがないけど、これって何時からなのかは興味ある
維新後政治軍事体勢的にはイギリス、フランスだったり軍事的には後にドイツだったりしたけど大衆文化的には形式ばってないアメリカ文化が浸透しやすかったのかな

899:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 07:40:12.31 9tcOqNGo.net
安子の祖父橘杵太郎役の大和田伸也さんが仮面ライダーゼロワンに本人役でゲスト出演してたのを今更知った
カムカムの撮影スタジオが全仮面ライダー大投票のスタジオと近かったという事実にも驚いたけど

900:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 07:40:47.52 jctEt18a.net
>>898
アメリカは確かにカジュアルな文化文明が多いから、日本の土壌には浸透しやすかったのだろうね
その一方で、クリスマスの習慣はイギリスからの影響が強いのが面白い
三角帽子をかぶってクラッカーをパーンするのは、イギリスの習慣なんだよね
アメリカではやらない

901:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 07:42:51.12 jctEt18a.net
900です
スレ建てられないのに踏んでしまった
申し訳ありません
どなたか、よろしくお願いいたします

902:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 07:44:59.82 LEk9P/r6.net
同じ岡山市でもあぐりのエイスケ兄弟ほど
稔兄弟は頭が良く無いんだね

903:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 07:45:36.75 a+4gADE+.net
死亡フラグ出まくり

904:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 07:46:39.11 HNwPsxlx.net
民放で既に何度も主演している萌音がヒロインだから特にそう思うんだろうけど、典型的なBK朝ドラとはまったく違う空気がする

905:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 07:46:49.56 LDJIx4pG.net
名作の予感がする
脚本がちりとてちんの人だから上手いわ

906:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 07:50:23.99 19/IpWH9.net
BGMが風立ちぬ

907:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 07:51:16.01 avp9JVst.net
てs

908:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 07:52:38.51 coIncZV8.net
稔まだ予科生か
昭和18年の徴兵猶予停止の時に大学3年とするためだろうな
でも岡山なら六高→帝大じゃないと萌えない

909:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 07:56:56.94 CS0cN4ba.net
>>901
建ててみるけど宜しいかな?
そういえばアメリカ映画で見ないと思ったらイギリスの習慣だったのか
まぁチャンポン文化は徒然草でも記された日本の持ち芸でもあるからね

910:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 07:57:42.40 tcsncjeI.net
次スレ
NHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」part5
URLリンク(lavender.2ch.net)

911:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 07:58:30.82 KSEKBPNh.net
従業員雇ってる店の娘なら高女くらい通わせてやれと思うが、
それだと店番での出会いはないし、昼に自転車の練習もできんからな。
と思ったけど、夏休みの出来事だからできたか。
なにしろ普段着のワンピースがくそ可愛いから高女の制服姿が見られなくても気にならんw

912:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 08:00:37.29 CS0cN4ba.net
>>910
被ったすまん
俺のは放置即死でよろしく

913:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 08:07:18.85 bcV/rQqg.net
四季の移ろいやキャラの心情の機微が丁寧に描かれていて好きだわカムカム
モネにはここら辺の描写が皆無だったので心が洗われるよ見ていて

914:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 08:08:18.67 CS0cN4ba.net
>>903
手紙のやり取りだけでそのまま出征帰らぬ人に…かと思ったが予告で交際宣言してたからそれはない模様

915:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 08:15:20.25 CxWPPOxs.net
今日もつまらなかったな

916:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 08:17:14.63 CS0cN4ba.net
>>915
今日つまんない人はこの先も期待した物は見れないと思うので離脱を勧める

917:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 08:18:10.39 EfTj11At.net
この離れてる間の切なさ。
早く会わせてあげたいと、心から応援したくなるよ。
最近のドラマには、ここまで切ない気持ちになることは無かった。
やっぱ、スマホがある時代はダメだね。

918:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 08:18:43.55 skP2I2va.net
きぬちゃんフツーに稔とくっつけたかったのか

919:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 08:19:10.98 0ZCS5Ck3.net
一話まるごと手紙って斬新だね 
萌音はやはり演技がうまい表情もいいね
稔さん手紙が棒読みだったのが残念

920:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 08:20:13.50 yP7w2E0v.net
文通いいね

921:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 08:20:49.50 EfTj11At.net
>>919
笑顔だけど、寂しそうに餅つきしてるとこの表情が良かったわ

922:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 08:22:03.65 KSEKBPNh.net
ドラマに詳しくないけど、今日のは完成度高くないか。

923:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 08:23:41.97 Wx5WBtB9.net
太平洋戦争開戦の年もたくさんのアメリカ映画が上映されていた
・1941年の日本公開映画URLリンク(ja.wikipedia.org)

924:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 08:24:38.33 KHj6UD6E.net
今日の放送の手紙の朗読での稔さんの「岡山」を呼称する時のイントネーションが良かった
他県の人の「岡山」の呼び方だと「神奈川」「静岡」「 宮崎」とかを
共通語で呼ぶ時と同じイントネーションになるが
県民だとカンニング竹山の「竹山」の部分と同じイントネーションで「岡山」と言うんだよな
自分はテレビで初めて視た

925:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 08:25:52.37 lNQDjIIM.net
いいねいいね。純情そのもの、文通だけで進み、季節の花花を盛り込みテンポよく進み引き込まれた。八重の彼岸花を見たのは初めて。あの当時はあったのかな。それにしても振り袖の帯、びっくりする位というか笑う位大きかった。時代だなぁ。
また戦争か、いやになるね。

926:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 08:25:54.07 QOf+iRDL.net
いい話だけど、軍服姿の人間が歩いてないし、戦争に賛成している人間も出てこないし、
またカーネーション的な自虐的史観になってしまうのかな

927:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 08:27:18.32 IALVHX7S.net
文通棒読み感なかったけどね稔さん声が優しくて良かった

928:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 08:27:25.89 9CkQlsrH.net
もしかしてジャニーズとは悲恋なの

929:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 08:27:39.98 dyb+BBzT.net
大河も朝ドラも前半詰めすぎ後半スカスカ気味は恒例だけど
総集編泣かせのドラマだな

930:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 08:28:11.15 hrwAK5sM.net
コーヒーただ飲みゲットだぜぇぇ 絹子1mmも遠慮せずワロタ

931:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 08:28:54.93 lNQDjIIM.net
土日で自転車練習したのか、スイスイだったね。

932:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 08:29:49.39 bcV/rQqg.net
>>922
神回認定したよ俺は。
続きが見たくなる新作はまんぷく以来だな。
やっと過去の名作選と張り合える新作に巡り逢えた感じ。

933:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 08:30:57.27 ZT1k2Pk6.net
>>919
マッサンで一話まるまるエリーさんが母に当てる手紙の回があったよ
戦争中の悲惨さを書いてた

934:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 08:31:00.23 YEiJaPn0.net
>>926
軍人にお辞儀してた
斎藤隆夫の反軍演説あたりかな

935:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 08:32:48.47 JdHT41/F.net
爽やかだな
すごく良いものを貰った感覚

936:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 08:33:39.32 yqh5jcj4.net
切ないなあ。
当時は新幹線も無かったからなあ。
岡山と大阪でも遠かったんだろうな。

937:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 08:35:27.24 lNQDjIIM.net
神回は先週金曜日のだと思った、毎日神回が増えるといいな。久々に最初から引き込まれる朝ドラ。期待を裏切らないでね、

938:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 08:38:20.64 QOf+iRDL.net
>>934
そこは見逃してたすまん
でも、ラジオという当時最新の情報に近い人間ほど、戦争に協力的になるんじゃないかなと思うんだよね
なぜかもうヒロイン周りは戦争に対して不安を感じているのが、現代人目線なんじゃないかな

939:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 08:41:51.41 MnpHeFbP.net
>>918
親友である安子が恋愛にたいしてニブチンなのにパッと咲いた笑顔を見て瞬時に
親友もやっと安子ちゃんも春が来たかと応援したくなったんだろう
きぬちゃんも一瞬わぁ凄いイケメンと思ったろうけど

940:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 08:44:20.51 skP2I2va.net
>>938
第二次世界大戦ってこの世で初めての戦争ではないのでは

941:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 08:50:36.95 QOf+iRDL.net
>>940
そう、大日本帝国はこの時まで大国に2連勝中、だから今度も勝つぞっていう人間がいてもいいのに、
この段階で敗け戦ムードなのはなんなのw

942:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 08:56:17.92 5XW2STVv.net
期待を裏切られないといいなぁ
自分的第一関門はるいの父親は誰?ね
これは単にこうだったらいいなぁの押し付けでドラマの価値とは違うんだけど

943:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 08:59:23.87 zkbovzwP.net
永六輔も書いてた
当時は日清戦争と日露戦争で勝った国だったから
戦争に負けると思ってる人なんていなかったって

944:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 09:00:49.19 8Yh8IxTy.net
美味しゅうございました
ありがとう

945:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 09:03:42.80 dasRI02B.net
朝鮮出兵も白村江も海外での戦いだからな
元寇では進撃を食い止めたから国内が戦場になるという意識も薄かった

946:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 09:07:50.58 KSEKBPNh.net
前回も同じくらいよくできた回だと思う。
今回のは映像や構成が芸術的という意味。

947:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 09:07:55.85 MnpHeFbP.net
>>943
日本人って攻撃が最大の防御という間違った教えが浸透してしまってる国で自分たちの自己満足というか相手を侮るというか
ゼロ戦がいい例で自分たちが攻撃する事ばかり考えていて、相手も同じぐらいの意気込みで戦ってるんだからこちらも損害が出るのが辺り前なのに防御設備が希薄なんだよね
アメリカの戦闘機は攻撃も考えるが防御にも力を入れてる
サッカーもいい例だね
本田香川のやった俺たちのサッカーがそれ、相手は関係なく自分たちのやりたい事をやって玉砕したらそれまでよってね
それじゃ戦争には勝てない。生きてこそ驚異になるのに死んだら相手が楽になるだけなのに自決したりするアホ

948:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 09:09:08.17 KSEKBPNh.net
なんか変なのがいるけど、戦前の国民の多くは戦争を支持していたというのも戦後から見た場合の大きな反省点だったと思うぞw

949:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 09:10:07.06 +gq38nJ6.net
見事に情勢の変化一気見させたとは思うけど、
この回は受け悪そう

950:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 09:10:30.14 ve6rOBJs.net
>>872
当時は小学校までが義務教育だから和菓子屋の娘じゃ上の女学校には普通いかないからね
だから一般の女子が英語を勉強するのも大変だった時代だな

951:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 09:11:48.00 zAVN45Ar.net
いや本当に良く出来た回だと思うよ
切なくも暖かい素晴らしい出来だったわ

952:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 09:12:11.71 qckeEKZI.net
>>949
5回目が神回だったからな
でもこれもアリだ

953:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 09:12:20.58 CLPCQkFG.net
稔との文通のことを母に聞かれても
それを恥ずかしがる様子が全くなかったのが何か新鮮だった
安子はまだ、愛だの恋だのを意識するほど大人になってないということだろうか

954:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 09:12:47.76 qckeEKZI.net
しかしきぬちゃんがツボ過ぎ
好きになりそうw

955:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 09:14:24.60 dasRI02B.net
今日のマー姉ちゃんだと国を挙げて軍国主義化していきましたとがっつりナレでやってたな
ただ日常パートはそこまで深刻ではない

956:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 09:15:51.21 332GZzsR.net
>>919
先週のメイ アイ ライト ア レターから、往復書簡で1話を進展させるのは想像つかなかったな
ラヴ・レターズみたいな朗読劇を映像化したような感覚だった
>>925
季節に合わせて変わるたちばなの商品も楽しいし、衣装が細かく変わるのもね
先週も夏には陽炎が立ってたりとか細かい
ナレやテロップに依存せず年月の経過を表現するのは、ながら見してるとまた置き去りにされそうだけど

957:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 09:17:32.78 KSEKBPNh.net
気の利いたようなことはここじゃなくてツイッターに書きたいんだけど、
それでもいろいろ語りたくなっちゃうよなw

958:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 09:22:08.73 KSEKBPNh.net
稔さんが大学でマルクス主義に目覚めて大阪商大事件で特高に引っ張られ・・・
なんてのはないだろうなw

959:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 09:23:17.02 QOf+iRDL.net
>>948
大東亜戦争の是非は別に討論すればいいが、
ラジオから戦争の威勢のいい情報をガンガン聞かされてるはずの安子が、何で戦争に不安そうなんだよ
5ちゃんでも見てるのかw

960:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 09:23:59.10 fFBJ8WJ0.net
カムカムについて呟きたいのにツイが不具合でバグってるから不便だわ

961:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 09:24:56.12 YEiJaPn0.net
>>955
マー姉ちゃんは226とかだから
こっちは1940年
国家総動員法とかで国家統制はじまってるから

962:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 09:25:03.59 KSEKBPNh.net
>>959
残念そうにしていただけだがw なにを見るにもバイアスかかりすぎなんじゃないか?

963:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 09:25:12.37 dasRI02B.net
>>958
全編安子編ならそういうのもありそうだけど三部作だからな

964:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 09:25:16.70 uivRizER.net
今日は手紙のやり取りだけだったけど
募る思いやら勇の成長やら情勢の変化やら時間の経過やら
離れてる間の全てが詰まっててすばらしかった

965:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 09:27:29.80 KSEKBPNh.net
ちょっとネットで調べただけだが、当時の大阪商科大学にいたらマルクスに触れないわけにはいかなそうだな。

966:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 09:28:41.48 KSEKBPNh.net
>>965
マルクスに触れないわけにはいかないって、このドラマがじゃなくて稔さんがだよ。
ここの怖い人に絡まれそうだから念のためw

967:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 09:29:29.92 IfubDaro.net
さくさく進んでくスピード感があるのに、きちんと情緒を感じさせてくれるとこがいいよね
小道具使ってメリハリつけてるから、その間の空白が気にならない

968:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 09:30:20.43 p2PzODBd.net
兄弟のどっちか死ぬだろこれ
しかしほぼ手紙読んでるだけなのに人の気持ちから情勢の移り変わりまですごくよく表現されてたな

969:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 09:30:55.33 7JB5GuT1.net
めちゃめちゃ良作やん
あとは 視聴者 帰っておいで
カモン カモン

970:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 09:30:57.88 KSEKBPNh.net
勇ちゃんが努力型の男前だということも分かるようにしてたしねw

971:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 09:35:24.36 4jArSrvg.net
会えなくても文通でお互いの想いが募っていくのが感じられて良かった
予告のプロポーズに説得力が出てくる
神回だわ

972:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 09:36:05.19 jctEt18a.net
>>910様、
ありがとうございました
ご面倒おかけしました
>>941
日本のこれまでの戦績から負けるとは思ってなかったかもしれないけど、ラジオ英会話講座が打ち切られたり、チェリーが櫻として名前を変えられたりと日常生活に戦争の悪い影が忍び寄ってくるのを感じたのは初めての体験だったかもね

973:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 09:37:13.36 dasRI02B.net
日常文化にまで制限かけるってのは鎖国以来か

974:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 09:37:23.42 QOf+iRDL.net
>>962
安子の耳は戦争のいいニュースはシャットアウトしてしまうのか
ペリー来航以来、日本とアメリカは好き嫌いを行ったり来たりの複雑な愛憎関係なんだけどさ、
この時期は「アメリカこの野郎」って人間も多いはずでしょ
100年やるから駆け足なんだろうけど、なんだかなあと思っております

975:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
21/11/08 09:40:30.39 332GZzsR.net
>>970
映画館の前で出会った勇がなんか大悟に見えた


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

953日前に更新/288 KB
担当:undef