【TBS火22】この恋あ ..
[2ch|▼Menu]
451:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 00:09:10.96 CWZoyfUQ.net
佐藤なんとかとかサイタマじゃなかったか。あんなんイケメン枠でもなんでもない。
中村なんとかは声もいいし漫画から出てきたようなやつやん。
出身も東京都 都の出だな

452:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 00:14:43.85 iXevazUV.net
>>447「それを決めるのは彼女だ」
浅羽拓実がいう時、じっと手に持ったあのシュークリームを見つめているんだよね
その後言う
身近に樹木を感じ始めてる
「顔写真貼って持って来い」
ココエブリィ入社
「そんなのでいいのか」
牛丼差し入れ
スノードームプレゼント
「私への感情は抜きにして彼女を見てやってください」
神子に頭を下げる
浅羽はいつも陰から樹木を支えてる
方向転換じゃなく気付いただけ

453:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 00:15:33.64 CWZoyfUQ.net
地下でも地上でもアイドルなんてのは釣り目の可哀想な朝鮮人におっぱい揉ませるのが仕事な
だから普通は隠すもんだし、サシハラとかいうのが異常なだけなんでは?
その辺は脚本家さん凄くリアルだった
芸能界は銃を乱射すれば朝鮮人が撃ち抜かれるとよく言うしな

454:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 00:19:55.12 n2DdhBET.net
>>448
じゃあなんで社長役でスベったんだよ…
もっと跳ねる予定だったのに

455:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 00:23:33.13 ibfbpjvo.net
>>410
男から見てもロリコンに見えたよ

456:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 00:29:33.45 970V8aMn.net
>>451
このスレでも度々、名前が出てきてるのに佐藤なんとかや中村なんとか呼びしてる人にマジレスするのは無駄かと。

457:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 00:30:42.46 970V8aMn.net
>>422
どんだけ無知なんだよ。
仲野太賀を新人呼ばわりとか。

458:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 00:42:06.47 CWZoyfUQ.net
>>451
俺は、合併の会計処理ののれんも論破してたし、中村なんとかは社長さんとしても特に不足してるようなとこはなかったと思った。
でもリアルだとチュウするフリをしてこちょこちょの刑に処すんだが、それがなかったのは子供だったな
ナナナとかいうやつあんなん容赦しねーわ

459:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 01:17:25.70 7WaMc64m.net
>>438
マジか、苦労人なんかね

460:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 01:55:29.31 FzWgad7n.net
浅羽は誰がやっても人気出る様な王子様系の相手役じゃないだろ
今人気絶頂だろう中村倫也だから何とか目をつぶった人が多かっただけで、普通にクズ
太賀の役は誰がやってもそこそこ人気出る役だからそこを比べても仕方ないのに勝ち誇った様な人がいるの謎
あと主演しまくり&ヒット作多い元祖イケメンの佐藤健と比べるなよ
恋つづはキモかったけど

461:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 03:45:41.93 xuQb7eBP.net
年末、俺の懐もあたためてもらいたいよ

462:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 06:18:52.72 M3aYCZkV.net
天気の子の声って森七菜だったのな

463:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 06:27:14.39 aQaSi2bx.net
>>459
何をいまさら

464:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 06:36:56.24 HMX58knU.net
お天気な子

465:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 09:02:40.46 jyaM4OlQ.net
店長とスーは樹木と社長の恋が成就するようにずっとアシストしてたな

466:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 09:07:54.05 kWoNMEpF.net
短冊の願い
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

467:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 09:12:44.90 myZH41aI.net
>>446
>>447
ほんと脚本に無駄な設定といきあたりばったりの展開が多くてちょっとうんざりした
次回へのヒキを作るために無理やり物語ねじまげてるから仕方ないけど視聴者に違和感抱かせてるのは下手だった

468:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 09:24:39.15 JGH03QN7.net
>>432
スタッフや脚本の力量不足ってのは感じたよね
俳優としては佐藤健より中村倫也が好きだけど
佐藤健は暑苦しい顔だし好きじゃない
スター俳優なのは認めるけど
もう一回中村倫也で良質なラブコメ見たいなぁ
コメディじゃないラブストーリーでもいいけど

469:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 09:25:41.63 cAtFfYf+.net
>>457
浅羽は誰がやってもオイシイ典型的ツンデレ。登竜門みたいなもの。
実はこういうのは当て馬の振る舞いのほうが難しくて重要なんだ。
新谷は妙な小細工したりいきなりキスしたりとんでも行動するクソ脚本だから、あれを一貫して爽やかに男らしく演じきって人気集めた太賀はすごい。
出番増やされまくったし終了後は中村と同格な扱い受けてるってのも納得。
役の難しさと貢献度からして業界の評価は太賀のほうが上だった。
中村も良かったんだけど、告白シーンがド下手だった…どうしても佐藤健と比べられるしパッとしないのが気の毒な。

470:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 09:27:43.38 WiEpdsYE.net
しつこいなあ
昨日と同じメンバー

471:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 09:32:30.69 cAtFfYf+.net
>>465
中村倫也にこの手の底の浅い分かりやすいラブコメ脚本は合ってなかったな。
本人が無理してる感じが伝わってしまった。
もっと年齢高い相手との本格的な恋愛ドラマのほうが中村倫也の魅力は引き出せる。

472:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 09:32:47.57 Z9Zz8IC+.net
このドラマ、覗き見と押し倒し多すぎるやろ

473:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 09:36:21.55 myZH41aI.net
>>469
もう最後は中村と森をイチャイチャさせときゃいいんだろ!ってヤケクソで押し倒しまくってたな
何がしたかったんだこのドラマ

474:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 09:39:50.00 myZH41aI.net
>>444
読み飛ばしてたけどなるほどね
ほんとにそのとおりだわ

475:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 09:44:45.79 W7AiwUVm.net
コロナの影響でナギサさんのスタートが遅れてたのをおカネの切れ目が恋の始まりが4回で終わることになったから、ほぼ予定通りのスケジュールでスタートしたけど、時期が遅れたらどんな展開になってたのかな

476:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 10:04:56.59 qsixgzA1.net
ゴミ付きの長文の人は何なんだ

477:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 10:11:29.10 qhJwOXV1.net
つくづくリホパートがいらなかった
そこを回収するのには話数が足りない
話をややこしくさせたと思うな
大まかにストーリーの理想を言うと…
リホは新谷に思いを寄せ→新谷はキキに思いを寄せ→キキは浅羽に思いを寄せ→キキは浅羽に思いを寄せ→浅羽は過去の家族とのトラウマ抱え女性不信仕事一直線
という感じがシンプルで良かったと思う

478:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 10:23:03.38 cFi0xIfi.net
>>460
お前みたいなアニオタキモじゃないからさw

479:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 10:35:46.37 2bwa8qTH.net
短冊の一枚めが
大福が彼女と。が可愛い

480:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 10:42:52.07 N04COmiU.net
最初はこの枠だからあんまり期待はしてなくて
森七菜がどんな演技見せてくれるかぐらいしか興味なかったが
予想に反して良く出来てたな
どんなドラマでもアラがあるし
大概アラだらけで見れないのが多いが
恋あたは総じて腹の立つこともなかった
今は最終回でさえ愛しい

481:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 10:50:12.33 N04COmiU.net
森七菜はテレ東のあのコの夢で太賀ともいい演技をし
これでも中村と丁々発止のやり取りを見せ
やっぱ上手い役者と組めばいいドラマになるってのを見せてくれたから
今後も相手に恵まれればいいな
くれぐれも棒福士とかジャニとかでないように

482:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 10:56:01.62 6QbmEkSk.net
中村倫也オタは当て馬人気が気に食わないみたいだが
そもそも朝ドラで佐藤健の引き立て役として身長年齢顔を忖度して抜擢されてチャンスを物にしたんじゃん
それと同じ事をされただけだよ。中村をイケメンとして引き立てようとすると太賀のキャスティングになって、結果として食われ気味になった
中村も太賀も脇の個性派としての方が輝く同士なんだから喧嘩すんな

483:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 11:01:14.77 N04COmiU.net
恋あたでの中村と太賀の演技と役割の違いが分かってないのが多いな
どっちもそれぞれに違った持ち味を発揮したのに

484:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 11:15:29.90 N04COmiU.net
ミステリアスな浅羽と分かりやすくて人のいい新谷
ベタなドラマだったら新谷とくっついて終わりだけど
不可解な浅羽の一挙一動で物語を進展させていった

485:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 11:20:31.18 qhJwOXV1.net
>>479
もうさ わかったから落ちつきなよ(汗
中村も太賀も昔からお互いリスペクトしてる同士なんだからそれでいいじゃん
両ヲタもお互い好意的な人ばかりだよ
ここで文句でてるのは殆ど脚本の問題
中の人の個人をどうとか言ってる人は他からきたただのアンチが


486:殆どだろうし真に受けないでほしい たぶんこのドラマに出演して損した人はいないと思う みんなそれぞれ見所ある演技してたし色んなとこから声掛かるだろうね 特に主要4人の次が楽しみ



487:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 11:22:06.25 N04COmiU.net
つかほとんど人形のように扱われる社長を
あれこれイジリ倒すことで展開していったとも言える

488:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 12:36:14.38 uQJgrR/E.net
1、2回目の頃まこっちゃん結構叩かれてたよね、、、
それが今ぢゃあーすごいじゃないかw
ラストのケーキ屋さんのシーンも良かったよ

489:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 12:37:00.50 wbdLE5Dw.net
糞みたいな脚本とキャラ設定で割食ったのは森と中村だろうな
樹木はガサツで無神経なヒロイン
浅羽は前半はみんな大好きツンデレ王子だったが後半になるにつれて浮気男に変貌
浅羽の告白シーンは本人も???となりながらやってただろうな
でも最終回見たら当たり前だが浅羽のが絵になると新谷派から寝返った人も多い
中村はめちゃくちゃイケメンではないけど相手役としてのオーラはやっぱりあるんだよな

490:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 12:49:19.39 HMX58knU.net
>>463
これ書いたの本人じゃないスタッフではないよな?

491:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 12:50:51.48 v3nq/WgF.net
スタッフだと思う
字がキキぽくない

492:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 13:00:22.57 2bwa8qTH.net
店長と都築部長の
二約にも温められた

493:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 13:04:13.62 EopEwVMx.net
これからどうなるかは分からんけど
森七菜の初期の代表作になりそうだな
その相手を出来た中村も光栄だなw

494:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 13:19:26.96 saqpcYn9.net
>>479
身長年齢顔を忖度して抜擢ってどういう意味w

495:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 13:25:59.39 2bwa8qTH.net
とにかく
皆がパッピーエンドで良かった
恭喜だよね

496:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 13:37:46.49 iXevazUV.net
上目黒店店長の存在感がすごかった
スーちゃんも中国語が効いてた

497:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 14:11:30.90 +6cbh0Uf.net
>>483
なるほどね
それはあるな

498:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 14:17:27.55 SeBM+N7J.net
1話と9話10話の社長比べたら樹木と一緒に居るときなんてほぼ別人w

499:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 15:00:05.73 zz2Gg0hy.net
>>482
だね
最初は地味なキャスティングだなと思ってたのにゴンやダイワハウスのふにゃふにゃとは違う普通なツンデレの中村倫也とゆとりと今日から俺はのクセがすごいのとは違う誠実な大賀が見れて楽しかった
森七菜と石橋静河の演技も良くて役者さん的には大収穫のドラマだったよ

500:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 15:24:22.23 Bi99jd8l.net
>>494
脚本がどんどんお笑い系に変化していったよね
社長転落からアルバイト入りでもう笑わす気が満々だったし

501:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 15:44:26.38 r/KPcPUr.net
>>496
お笑い系になったのは良かった。
コンビニでキキが浅羽を着替えさせてレジに連れてくとことか満面の笑みで可愛かった!この路線でいって里保、まこっちゃんイチャイチャを減らせば良かったのに

502:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 15:48:36.64 nyzz+hlq.net
>>497
別に面白くなかったし恋愛模様をもっと丁寧に描いてほしかったわ

503:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 15:54:03.25 BuYFCdxK.net
>>485
>糞みたいな脚本とキャラ設定で割食ったのは森と中村だろうな
樹木はガサツで無神経なヒロイン
浅羽は前半はみんな大好きツンデレ王子だったが後半になるにつれて浮気男に変貌
浅羽の告白シーンは本人も???となりながらやってただろうな
ほんこれ
いまだにあの脚本はナゾ
前半は良かったけど最終回の中村倫也はとことん悲惨だった
新谷が最後まで爽やかくんだっただけに尚更

504:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 16:29:01.59 5uc1opzR.net
9話まではアンチいなくて最終回終わった途端アンチ増えるってすごいね

505:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 16:29:46.53 r/KPcPUr.net
浅羽が毎朝君がどんな顔をしてるか何を話そうか考えるとか言わされてたけどそんな描写一回もなかった。
まあ??だっただろうね。

506:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 16:39:35.41 saqpcYn9.net
まあ毎朝考えるようになったのはまこっちゃんとキキが付き合うって聞いてモヤッてなってからだろうねw
キスは最後コンビニでの機嫌直せよの一回でも良かったかな
なんか最終話は突如浅羽がいつでもどこでも発情しまくりで胸焼け

507:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 17:09:48.83 myZH41aI.net
>>502
発情
それだ
なんだか生理的に受けつけなかった

508:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 17:20:56.84 J0broZVJ.net
なんか分かってないのが多いな
共感出来たらいいドラマで出来なかったらダメとか
共感出来るってことは視聴者と同レベルってことだ
いいドラマは視聴者より1個上のレベルじゃないといけない
いい映画とかそうだろ
映画は見る側に合わせないからな
恋つづは視聴者と同レベルってことだ

509:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 17:30:47.52 J0broZVJ.net
準主役の中村と太賀を比べるのもオカシイ
太賀は良くやってたけどキキと遊んでるか告白するか仕事してるか
店長たちにカラオケでイジられてるかぐらいのシーンしかない
いろんなシチュエーションでキキと絡みのある中村とは重要度も面白さも違う

510:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 18:13:22.49 rdksM4tM.net
新谷は最初からガッツキすぎて気持ち悪かったな
浅羽はクール路線で最後だけガッツイたのが良かった

511:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 18:45:37.21 HMX58knU.net
さすがに年始もイッキ見放送はやらないな

512:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 19:06:15.72 J0broZVJ.net
ウソー、日テレ出てんじゃん
教えてよ

513:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 19:25:59.16 6SDwCIce.net
無性にキキ社長のシーンを見たくて、
paraviお試しで入っちゃったよ。
年末年始はヘビーローテーションしよう。
忘れないように、仕事始めの日に解約。。

514:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 19:33:47.08 r/KPcPUr.net
日テレの推し具合から森さんは次は日テレドラマかな?

515:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 19:37:12.43 J0broZVJ.net
森七菜、年末年始テレビはどうなってんだ
結構出そうか
紅白とかエールで出ないのかな

516:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 19:37:27.36 r/KPcPUr.net
まこっちゃんスピンオフとかあるかな?脚本もまこっちゃん推しだったしありそう。その時はりほとでなく他の女子希望!

517:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 19:52:31.61 S5DKd83A.net
>>508
え?何に出てたの?
そもそもドラマで最初に注目され推されたのも日テレで、なんで初主演がTBSなんだと不思議に思ったくらいだ
NHK、日テレ、テレ東は素材を活かそうとドラマを作るがTBSは役者を型に嵌めようとするきらいがある
今はそうでもないがかつてのドラマのTBSと言われた驕りか?

518:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 20:15:38.81 bog2bpWn.net
>>465
全文同意
佐藤健を出してる人or人達いるけど、好みは人それぞれ 自分も佐藤健はクセが強くて苦手 
それに恋つづはライバル?になりうる同僚医師の
俳優がもう少しイケメンの人だったら、
あの役はソフトで優しかったので、人気になってたと思う
その点でも佐藤健は得してる

519:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 20:29:53.53 UjVwfZDX.net
>>514
どう言い訳しようが結果が全てだわ

520:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 20:31:43.42 5T41Hwyl.net
>>504
わかるわかる
売れない素人がよくそうやっていきがってるよね
俺のレベルに世間がついてこれてないだけ( ー`дー´)キリッ

521:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 20:36:04.10 dNn2y6se.net
>>505
そんだけのシーンしかないのに準主役の中村と比べられるほど話題をさらったんだからやっぱ太賀すげーな

522:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 20:40:39.04 AJ9JSO3l.net
>>514
当て馬は恋あたのほうがずっと魅力


523:Iだったよね ただ話題性や数字が恋あたは全く恋つづにかなわなかったのは事実 ヒーローとヒロイン、両主演の人気の差もあるけど作り手の問題も大きかったかな



524:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 20:51:01.61 MXzcPzUW.net
太賀は好演してたけど太賀の父親が鬱陶しかった
主演でないのに出しゃばりすぎ

525:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 21:30:11.04 9y+0MsRR.net
キキがADになってる

526:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 21:33:43.47 J0broZVJ.net
森七菜いなくなったから紀平見てたら
見逃したわ
チックシヨー

527:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 21:34:58.38 5c/fOnTA.net
>>514
まあこのドラマでも中村は苦手、太賀のほうが素敵ってのが一定数いるわけだから佐藤より中村派ってのがいるのも当たり前のことだ
好みは人それぞれ

528:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 22:06:46.22 J0broZVJ.net
BSの高倉健ドラマに森七菜似の河合美智子が出てる

529:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 22:21:48.68 S5DKd83A.net
>>523
ションベンライダーは顔と言うより雰囲気似てた…かなり遠い薄い記憶だがw同時上映のアニメ映画メインで観に行ったのよ

530:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 22:33:34.15 M2vTugFG.net
>>502
浅羽のキャラが突然変わったね
以前の浅羽なら白昼堂々、公衆の面前でキスなんてしない

531:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 22:38:27.16 J0broZVJ.net
>>524
相米慎二の名作?だな
森七菜にもああいう監督がいたらな

532:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 22:39:36.30 bVzU/WOu.net
今日1日で全話一気に観たw
まあ森七菜ちゃん目当てだったので、ただただカワイイ森七菜が観られて良かった
設定のいい加減さはヒドすぎて逆にもう良いですで終わりw

533:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 22:43:07.69 S5DKd83A.net
>>527
最終話は完全に開き直ってたから逆に清々しいw

534:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 22:59:38.39 M2vTugFG.net
浅羽自らリホを振ってほしかった
それなら、あの告白からの最終回もまだ納得がいった
リホから言われないとキキのことが好きだと気付かない鈍感男があんな行動するわけない

535:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 23:07:59.44 x+mapr/Y.net
恋は盲目の言葉も知らないのか
ここって自分の主観や主張を押し通す人ばっかり
十人十色で何が起こるか、わかる人はいない

536:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 23:10:46.33 wbdLE5Dw.net
ツイ見てると中村ヲタにはキキマコの方が人気なようだ
ファンですら森と中村は合わない、リホのがお似合いと言っている
だからキキマコ人気=太賀人気という訳ではない
公式ツイのキキマコ写真にお似合いですとリプしてるの中村のヲタばっか

537:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 23:13:02.52 J0broZVJ.net
浅羽の七変化というか
社長からバイト、恋する男と
脱皮するような様変わりぶりを
楽しむドラマだったな

538:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 23:15:25.32 /TOzJfRv.net
>>531
何回もキスしたから荒れてんだろ中村ヲタは

539:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 23:21:37.43 9y+0MsRR.net
しかし最終回でのものすごい奇跡って何だったんだろう
どこかでネタバレしてないのかな

540:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 23:41:05.71 moeYdKSz.net
浅羽がヒロインみたいだった

541:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/27 23:46:56.93 qhJwOXV1.net
>>534
橋のキスシーンの時鳩がうまい具合に飛び立ったのがそうかなと言ってる人がいたよ

542:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/28 00:00:58.62 DJwTeikc.net
浅羽がヒロイン
納得だわ

543:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/28 00:07:48.29 NWbcnAuv.net
幼稚園児が生で路チューを見られたのはキセキ!?

544:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/28 00:20:05.27 /8BNWWAJ.net
>>536
あれは狙ってできない
タイミングバッチリ

545:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/28 00:23:05.16 N/fP9EXz.net
>>538
事件

546:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/28 00:52:33.01 Sqi4z4WV.net
社長がいつも冷静なツッコミや優しくいなすからケンカにはならないんだよな
クリスマスツリーの木を車で持って帰ると言い出したときの交わし方も上手かった

547:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/28 01:39:26.80 OATdPY+y.net
浅羽とキキをくっつけなきゃいけないというゴールに向けて無理矢理展開を作り浅羽をゴールに向けてコマの様に動かした感がすごかった
だから行動に一貫性がなくてチグハグなんだよな
大人の浅羽がガキっぽいキキを里保よりも好きになるという一番視聴者に納得させるのが難しいところを時間をかけずに丸投げしたのが要因
描く力量がないなら最初からこんな題材で脚本書こうとするなよ
本当無能な脚本家だな

548:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/28 01:51:49.92 vKUQqWvJ.net
そもそも浅羽は大人じゃない
何もわかってないなアンチは

549:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/28 01:55:37.80 vKUQqWvJ.net
アホアンチがわめいている間に、TVerランキング1位復活

550:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/28 02:03:54.32 tz19lSnx.net
ものすごい奇跡
最後のシーンで降ってきた雪かな

551:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/28 04:14:59.66 OATdPY+y.net
先週東京雪なんか降ってなかったし
降らしてるの丸分かり

552:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/28 04:39:48.87 6fsw08Kr.net
>>542
10話もかけてコマのように動かしたから面白いんだろ

553:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/28 06:32:07.22 GlCMl1gl.net
>>542
そう、それ
一番疑問に思ってた事書いてくれてうれしいよ
浅羽はキキの告白を断ってるし、リホ以上に好きだとは思えないけどねって言ってる
そんな浅羽がどういう心境の変化で、キキをあそこまで好きになったのか
内面には惹かれてたけど、顔もよく見たらかわいいな程度じゃない、もうこの子逃したら僕は一生恋ができないぐらいの勢いでの告白だったので、すごく気になった
でも、この流れは無理があるから脚本が破綻してたんだろうな

554:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/28 06:39:43.89 dd801EJI.net
>>543
浅羽の心は子供の時のクリスマスで成長が止まったままだったのを里保でなく樹木が動かした
枷の外れた本当の浅羽はツンではなくデレデレなのだった
>>542が言ってるのもわかるけどね、素材重視でなく脚本意図重視なのは感じた、けどそれが最終二回はうまく噛み合ったと思うしそれが数字にも出てた

555:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/28 06:41:43.13 NOBmeDNR.net
548って好きの種類が違うんじゃない?を無視してるんだな

556:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/28 07:33:02.44 GlCMl1gl.net
>>550
そういえば言ってたね
見返せないからうろ覚えだけど、リホのことは外見を好きになったけど、キキのことは内面を好きになったってことかな

557:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/28 08:01:13.43 TGdikTZ/.net
チームプレーが大嫌いだった社長が、樹木を含めたコンビニメンバーとわいわいやるのが楽しくてしょうがなくなった
人と一緒に作り上げることの大切さに気づかせてくれたのも、樹木が必要になった理由でしょ

558:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/28 08:06:06.23 3Mj6Qmfr.net
>>502
クリスマスツリーのあと樹木をソファーに運んで馬乗りになって
服を脱がしにかかるんじゃないかとドキドキしたよ

559:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/28 08:07:31.49 65k9sLug.net
>>553
「たさか…暴走?」

560:SBT 2ch無党派仮想コロナ感染無症状者擬態作戦
20/12/28 08:10:00.59 ICf/EBnO.net
石橋お父さん武田信玄じゃん
ブラックプレジデントと 比べると 恋愛までに行かなくて 寸止め辺りでも、良かったんじゃないかなと。
微妙なところでさ そういうのってあるじゃん 歳の差は。(w

561:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/28 08:19:02.83 mVM7N1j7.net
森七菜は浪花千栄子にも似てるな

562:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/28 08:27:42.36 mVM7N1j7.net
浅羽は何となく頼まれてエブリに来て
辞めろと言われて辞めて
バイトやれと言われりゃやって
リホにまた付き合ってと言われりゃ付き合って
そんな自分を持たない浅羽の自分探しの物語だったんだな
そこに影響を与えて気づかせてくれたのがキキ

563:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/28 08:29:45.26 65k9sLug.net
>>555
しかし信玄大河恒例のナレ死どころでなく密偵の走り書きだけで表現されたメモ死だった…

564:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/28 09:07:31.12 lhnyxsCU.net
浅羽は誰に言われたからとかではなく樹木への気持ちを自覚して葛藤、当て馬ーズと向き合ってから樹木を迎えに行ってくれるだけで良かった
これまで色んな片想いを臨場感たっぷりで見せてもらってただけにそこだけちょっと消化不良
全体的には面白かった

565:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/28 09:12:22.47 zlVe19lN.net
昨日出てたね

566:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/28 09:13:53.24 zznGkH6+.net
このドラマは脚本が破綻してるとかじゃなくて
いろんな解釈や可能性を考えさせてくれる
追いあたたる所以

567:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/28 09:23:29.73 zznGkH6+.net
エリートでクールだけど
自分を持ってなさそうな浅羽のキャラは
かなりギャップがあるキキとの距離を縮めるための設定とも言えるな
自分を持つことは精神年齢を下げることでもあるってことだな

568:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/28 09:39:31.36 zznGkH6+.net
お、森七菜
テレ朝出た

569:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/28 09:45:26.57 oNZ0H3t1.net
>>561
は???

570:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/28 09:47:38.38 zznGkH6+.net
天気の子見てないけど
あの声も森七菜ともまた違うようないい声してるな

571:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/28 09:58:30.58 LSJ7OA7S.net
>>565
スレチの話題かもだけど気になるなら是非観ることをオススメする
七菜ちゃん良い演技してるよ

572:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/28 10:07:15.81 6V3QHKKb.net
天気の子ってぜんぜん面白くなかったな
前作の君の名はも相当酷かった
この監督は脚本書かずに映像だけやっとけばいいのに

573:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/28 10:08:34.55 zznGkH6+.net
新海は秒速とか初期のは傑作で
君の名でガッカリしたけど
天気は見てみる

574:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/28 11:19:16.43 Izd57IRJ.net
ラストレター、エール、恋あたとすべてを追い風にしてテレ朝がおいしいとこ取りするのかw
円盤持ってて特典のアフレコ風景まで持ってるので今更見る内容ではないが副音声でオーコメとかやられたら見ざるを得ない
つか視聴率良かったらアシストは恋あただな、他局なのにw

575:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/28 12:25:13.38 wVRr3etU.net
あたたたた

576:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/28 12:35:41.72 Sqi4z4WV.net
まだ特典映像未定か
コメンタリー付くとしても第1話限定になりそう
カットする前の本編の完全版は見たい

577:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/28 13:07:13.50 3XrLUMHz.net
途中から浅羽のお暇なのかと思って見てたw

578:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/28 13:13:13.81 /JfQneuK.net
DC版の方がなぜいいの?

579:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/28 13:22:02.03 NWbcnAuv.net
>>557
一見、アイドル失格の女の子のサクセス&ラブストーリーだけど、実際は、計算高いエリートのやりがいと本当に愛せる人を見付ける物語だったというw

580:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/28 15:11:13.21 qbJJoHak.net
>>574
それでとことん行けばより面白かったかも
でもなんかこのドラマ、残るんだよね
恋つづは結婚まで行ったからか、残らなかったけど
なんか続編というかスペシャルで、もっと二人の物語を見たいというか、ただし当て馬はもう出さないで

581:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/28 15:45:47.41 OExGUC6q.net
キキマコブームを自分の手柄にしたい中村ヲタw

582:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/28 16:24:19.55 CrdczqNC.net
>>576
もういいよ そういうの
中村ファンも太賀ファンも昔から友好的なんだから他行って遊んで

583:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/28 16:33:00.62 6V3QHKKb.net
そんなブームねーよ
あるとしたら樹木ブームだけだ
他はオマケ

584:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/28 17:25:58.98 plq1+EAx.net
8話のコンビニカーのシーン、君が作って俺が売るのあと、
本編では樹木は表情を変えないが、予告では微笑んでいるカットがある。
微笑むと親密さが出すぎると思ったか?
ドラマ通じて、中村と森の掛け合いは即興と計算が両方あって
そこが断然いいシーンになってる。
全曲通すと退屈だが、二重唱だけ出来のいいオペラのよう。

585:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/28 17:27:51.58 8Wb2Pxzn.net
キキブームっていうより森七菜ブームを作ってるって感じ。怒涛の出演ラッシュだし。春ドラマ辺りにまた出てくるかな?

586:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/28 17:28:17.94 UPICosMs.net
>>576
キキマコブームなんてないから
少数派の妄想

587:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/28 17:50:05.30 8Wb2Pxzn.net
まず恋あた自体ブームではないしね。まあそれぞれあまりイメージつきすぎずいいのかも。森さんもキキのイメージいやでしょ

588:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/28 17:53:46.96 QxsoO0HT.net
森七菜とキキはほとんど同じじゃん
そこからどう変わっていくかはこれから
早く次の見たいわ

589:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/28 17:56:08.74 QxsoO0HT.net
03飯塚の次のドラマも見たいなw
今日は高橋一生のドラマに中村も出るな

590:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/28 18:00:19.64 8Wb2Pxzn.net
森さんはせっかく演技力あるんだから微妙な歌とか無理してるバラエティーほどほどにしたらいいのに。
女性にあまり好かれるタイプではなさそうだから。NHKドラマとかにでて演技派売りしたらいいのに

591:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/28 18:06:44.31 t/Bp9heO.net
>>582
9話と最終回はブーム来てたよ明らかに。
ちょっと遅かったけどね。
でもこれで確実に森七ちゃんは来年安泰になった。

592:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/28 18:07:44.75 QxsoO0HT.net
つか森七菜の出てたドラマは最初の桜井のやつから何から
ほとんど見てるやつに偶然出てるんだけど
ほとんどさほど印象にないというw
Zip含めてのバラエティも偶然見てるのにそっちも同じく
エールから、お、上手い子って感じで

593:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/28 18:12:07.69 3uc0hs6f.net
菅田将暉の3Aで見た時に可愛いなーと思ったな
それからはもうあれよあれよだ

594:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/28 18:12:38.21 tz19lSnx.net
>>585スマイルはいいよ
聞いてみたら?

595:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/28 18:19:42.30 1zHYR5Ms.net
森7の演技は最近の子の中ではいいけどあくまで森7そのものなんだよね
来年はそれを超えれたらもっとどうにかなる

596:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/28 18:25:01.32 N35FBFkO.net
宇宙大怪獣ドゴラ
放射能が蓄積して一種の「吹き溜まり」状態になっている日本の上空で、その影響によって宇宙細胞が突然変異した怪獣。 
炭素をエネルギーとしているため、世界各国の炭鉱地帯や貴金属店を襲撃する。 
単細胞状態では細胞全体から金庫の扉を溶かすほどの高熱を出すほか、人間やトラックを浮遊させることで排除できる。
その後、北九州上空で複数の細胞が結合してクラゲ状の生物となり、触手で若戸大橋を持


597:ソ上げて破壊する。  対空砲による攻撃はまったく効果がなかったが、対空ミサイルで粉々になったことにより、単細胞状のドゴラが大量発生する。 しかし、ジバチの毒で細胞が結晶化することが判明すると、ジバチ毒を積んだ落下傘やF-86戦闘機などの攻撃で全滅する。 ・ドゴラができるまで 「宇宙大怪獣ドゴラ」は本作の公開3年前に、『週刊少年サンデー』(小学館)での怪獣絵物語用に小松崎茂がデザインした  怪物のイラストを立体化したものである。デザインモデルには、原生生物が参考にされている。  撮影用のミニチュアは、素材探しから始まって撮影手法に到るまで、試行錯誤の繰り返される大変手間のかかったものとなった。 東宝特殊美術スタッフの村瀬継蔵はドゴラのデザインを見て、  まだ開発段階であまり市場に出ていなかったソフトビニールの素材使用を思いつき、 コニシの研究所に連日通っての練成実験で強度に目処がつくと、  今度は千葉にあったソフビの貯金箱の工場を訪ね、雌型の制作を依頼した。  この雌型には当時で20万円かかる非常に高価なものだったが、村瀬が特技監督の円谷に相談すると、  「いいよ」と二つ返事で承諾してもらえたという。  つぎに、1尺ほどのドゴラの粘土原型が八木勘寿により作られて先述の工場でソフビに焼かれ、ついにドゴラのミニチュアは完成した。 しかし、通常の吊り操演では破れる危険性が生じたため、村瀬はこれを水槽に沈めてテグスで操る手法を思い付いた。  円谷にこれを実演して見せたところ、「とうとう成功したな!」と大喜びされたという。  こうして撮影が始められ、この軟らかい素材のミニチュアを水槽の中にテグスで吊り下げ、  水槽下部にすえつけたバルブからの水流でフワフワとした宙を舞う不安定な「宇宙大怪獣」が表現されることとなった。 



598:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/28 18:25:08.99 N35FBFkO.net
ミイラ(木乃伊)とは、人為的加工ないし自然条件によって乾燥され、長期間原型を留めている死体のことである。
永久死体であって「枯骸」とも呼ばれる。
ミイラの事例
日本
密教系の日本仏教の一部では、僧侶が土中の穴などに入って瞑想状態のまま絶命し、
ミイラ化した物を「即身仏」(そくしんぶつ)と呼ぶ。仏教の修行の中でも最も過酷なものとして知られる。
この背景にあるのは入定(“にゅうじょう”ないしは生入定)という観念で、「入定ミイラ」とも言われる。
本来は悟りを開くことだが、死を死ではなく永遠の生命の獲得とする考えである。入定した者は肉体も永遠性を得るとされた。
日本においては山形県の庄内地方などに分布し、現在も寺で公開されているところもある。
また、中国では一部の禅宗寺院で、今もなおミイラ化した高僧が祀られている。
木の皮や木の実を食べることによって命をつなぎ、経を読んだり瞑想をする。
まず最も腐敗の原因となる脂肪が燃焼され、次に筋肉が糖として消費され、皮下脂肪が落ちていき水分も少なくなる。
生きている間にミイラの状態に体を近づける。生きたまま箱に入りそれを土中に埋めさせ読経をしながら入定した例もあった。
この場合、節をぬいた竹で箱と地上を繋ぎ、空気の確保と最低限の通信
(行者は読経をしながら鈴を鳴らす。鈴が鳴らなくなった時が入定のときである)を行えるようにした。
行者は墓に入る前に漆の茶を飲み嘔吐することによって体の水分を少なくしていたといわれている。
漆の茶にはまた、腐敗の原因である体内の細菌の活動を抑える効果もあった。
これらは死を前提にするため当然ながら大変な苦行であり、途中で断念したものも存在する。
湿潤で温暖な気候の日本では有機体組織を腐敗から防ぐのは非常に困難を伴い、死後腐敗してミイラになれなかったものも多い。
ミイラになれるかなれないかは上記の主体的な努力によることと、遺体の置かれた環境にも大きく影響するだけでなく、
関係者により確実に掘り出され、保存の努力が成されるか否かにも左右される。
生入定においては当人が死後に「即身仏」として安置されることを望んでいない場合もあるが、
望んでいた場合でも死後の処理が遅れた、ないしは処理が不完全だったために即身仏として現在安置されていないケースもある。

599:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/28 18:25:14.60 N35FBFkO.net
ガイガン(Gigan)は、特撮映画『地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン』、『ゴジラ対メガロ』、
『ゴジラ FINAL WARS』などに登場する怪獣である。別名は「未来怪獣」「サイボーグ怪獣」。
特徴
頭部に備えたバイザーのような単眼と大きな角、肘から先が大きな鉤爪状になっている両腕ハンマーハンドが特徴。
腹部の回転鋸と額に埋め込まれた光線砲などが、サイボーグ怪獣という特異な存在であることの象徴となる。
背中には翼状の鰭を3枚持ち、手足の付け根や胴部にプロテクターらしき物を備える。
キングギドラなど他の悪役怪獣とタッグを組むことが多い。その華麗な姿と残忍な闘いぶり、
徹頭徹尾悪役として登場した独特の存在感が特徴である。
『ゴジラ対ガイガン』が公開されると、派手なデザインのガイガンは子供たちから人気を集め、
翌年には次作『ゴジラ対メガロ』、さらにテレビ番組『流星人間ゾーン』にも登場する名敵役となった。
『ゴジラ対ガイガン』のオーディオコメンタリーに出演した樋口真嗣も気に入っていた。
デザイン
初代ガイガンのデザイナーは、かつて『週刊少年マガジン』を中心に挿絵画家として活躍していたイラストレーターの
水氣隆義である。ただし、2008年末に水氣自身のWebサイトで公表されるまで東宝でもその事実は知られておらず、
漫画家の水木しげるの原案、もしくは彼の描いた妖怪おんもらきのイラストがデザインモチーフなどと推測されていた。
水氣自身が公表するまで、東宝関係者の間ですら「ガイガンは『講談社のミズキ』なる人物がデザインした」ことしか知られておらず、
当時に該当するのが水氣と水木しかいなかったことが原因であった。水氣自身も、ガイガンのデザイナーが
不明とされていることについては知らず、ガレージキットについてネットサーフィンをしていた際に初めて知った後、
マーミットでの商品企画時に東宝と交渉して正式に認定された。
東宝から発売されていた資料では井口昭彦によるデザインだとされていたが、こちらは井口によって否定されている。
上述のような事情から、メインとなっているモチーフが鳥類や恐竜であることまでは推測されていたが何の鳥なのかまではわからず、
水氣自身によって雁や鷲など大型の鳥類をベースとしてさまざまな武器や三角形を鋭利なイメージでまとめたものであることが、公表された。

600:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/28 18:25:20.36 N35FBFkO.net









































601:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/12/28 18:26:35.02 +LZ8Bz9j.net
特命係・杉下右京
特命係の設定は企画に今,日 性が欲しいという要望から、名探偵的な要素と警察ものを合わせて名前だけはかっこいい窓際部署でシリアスな裏設定があると、輿水が考えついて生まれたものである。
そこに追いやられた右京もまた輿水により、切れ者すぎて嫌われているという人物像が設定された[7]。
輿水は右京のキャラクターについて水谷が常に敬語の慇懃無礼なキャラを嫌味なく演じてくれたら面白そうだったからと語っている[8][9]。
また右京の造形にはシャーロック・ホームズやエルキュール・ポアロのような名探偵ものの線で構成し、ネチネチ犯人を追い詰めたり、
回りくどい言い方をする部分は『刑事コロンボ』からインスパイアされた[10]。
右京の名前の由来は『パパと呼ばないで』の石立鉄男演じる安武右京から発想され、パソコンであれこれ打ってしっくりきた苗字があてられた。
ちなみに水谷と石立は『赤い激流』で共演している[6][8]。
なお、警視庁には、略称ではあるが「特命係」と呼ばれる部署が警備部内に実在している[要出典]。
劇中のエピソードでは刑事部の所属となることに刑事部が反発したため、しかたなく本庁内でも(作中設定として)ランクが低い
生活安全部に押し付けたということになっている(生活安全部は本来、被害予防が主な業務)。
右京の相棒
亀山薫は寺脇の明るい人柄が反映されたキャラ造形となっている。
また須藤プロデューサーが薫の名付け親であり、ちょっと中性的でいいと拝借された[8]。
薫の後任の相棒となる神戸尊は、薫と同じ性格の人物が入るのを避けるため対照的なキャラクター付けがなされた。
そして薫同様に警視庁から左遷させられるのでは二番煎じになるため、輿水が警視庁の推薦組の存在から権力欲もある人物が
特命係にくるのは面白そうとし、単に左遷させられるだけではつまらないとスパイの設定を付与し、
及川のイメージを付与しながら尊の人物像を作り上げた。また名前についてはパッと見て何て読むのかわからない難しい名前にしたかったという[11]。
また、右京の相棒となる人物は四人共、全員「か」で始まり、「る」で終わる名前となっている。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1009日前に更新/413 KB
担当:undef