【フジ火9】探偵・由利麟太郎 part1【吉川晃司】 at TVD
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/16 05:03:00.41 vdvvHj1E.net
どうもサンクス!

51:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/16 07:38:24 PIJ9ojQB.net
蝶々は金田一出ないけど日本の推理小説ランキングだといいところに入ってくることもある
横溝作品でも上位の評価じゃないかな
金田一作品の中にも蝶々が関係する話があるから作者も思い入れ強かったのかも

52:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/16 08:30:06 W1kK+0k7.net
出演者、設定、演出は良さそうだから、脚本が良いことを祈るばかり

53:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/16 08:32:10 2rS9nQSL.net
厨二病だとかある種の人々に迎合するセリフはちょっと興醒め

54:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/16 09:47:13.82 WY0w4TPF.net
志尊の潤一と女子的生活は良かった

55:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/16 10:20:59.29 hNhuRRLI.net
『蝶々』は映画1、ラジオドラマ1、2時間ドラマ1、演劇1で今回が5度めの脚色
これぞ決定版となって欲しい

56:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/16 11:55:25 IV99V604.net
探偵・鳴海荘吉レベルは期待出来るかな?
URLリンク(youtu.be)

57:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/16 12:33:03 4IPTASEW.net
スカル!

58:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/16 13:33:19.36 teQRRwrm.net
>>38
京都に都会的なイメージ全く無いけどな
排他的で閉塞感がある町だから田舎的な価値観を持ってるイメージ

59:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/16 14:00:17 5WR0370Q.net
>>10
いや、今回はコロナのせいで新作ドラマが
全滅だったから飢えた視聴者が見る可能性あるよ。しかも、ミステリー系だし。個人的には大いに期待してるけど。

60:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/16 14:41:58.27 Ex+MKUmj.net
>>47
小説の由利先生は変人ではなくて、立派な紳士だけど、あまり特徴のない人なんだよなあ。
そのせいでよりキャラクターが立ってる後輩の金田一耕助に横溝作品の主役の座を明け渡すことになった。

61:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/16 14:44:13.03 Sx2umefG.net
明智小五郎の亜種っぽい

62:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/16 15:08:39.92 W1kK+0k7.net
捜査一課長という事はノンキャリなんだな
インテリキャラっぽいけど

63:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/16 17:23:52.62 vIPJC4hM.net
いちおつ
横溝って金田一しか知らんかったから一話は見る予定

64:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/16 19:34:14.68 MnyIZzrH.net
原作が由利先生なのに、
真珠郎と仮面劇場は、古谷一行の金田一版でやった

65:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/16 20:14:52 84On01JI.net
新川優愛の入浴シーンはあるのだろうか
原作だと結構ポイントになるところなんだけど

66:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/16 21:40:37.52 5WR0370Q.net
あったとしても、肩まで。あと、後ろ姿くらいだろ?

67:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/16 21:52:40.90 XlQRhchr.net
人妻なもんで(。^。^。)

68:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/16 21:57:25 +nw90W9u.net
画像がレトロなのに舞台が現代だからなんかチグハグな感じ。

69:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/16 22:02:28 AaDViA6P.net
新川優愛太ったね
妊娠でもしてるのかな

70:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/16 22:06:52 TsyNCw40.net
期待感だけは一丁前だったけど演出脚本が糞糞&糞だな
ついでにエンディングテーマも

71:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/16 22:07:34 J75sIbf5.net
56すぞ
5 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2020/06/16(火) 22:07:01.43 ID:61ABaJJu0
これ、5回もやらないでいいよ
今日で終わりで

72:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/16 22:10:53 0bn7TKCd.net
テレ朝の昔風ドラマ

73:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/16 22:11:18 p+g0cH2l.net
いろんな意味で現代にするのは無理があったな
子供の名前を簡単には変えられないし
一年前に実のきょうだいじゃないと知ったってありえない時期に引き取られてるし
残念すぎる

74:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/16 22:14:31 SQdjpzv0.net
鉄塊の中で圧縮されたのは誰だったの?

75:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/16 22:15:44.09 U9Jn3E2u.net
舞台は京都
キャラの立ったおばちゃん宅で居候する天才探偵
小説家の助手
日テレは火村の再放送で勝てるぞ

76:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/16 22:15:55.94 Z6VpxktA.net
美食探偵見てる人はこれも好きそう

77:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/16 22:16:23.98 xQZmDGty.net
何の役にも立たない鑑識職員

78:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/16 22:18:59.17 PIJ9ojQB.net
原作が火村を真似したってことは絶対にありえないけど
京都で撮影することになったことで脚色や演出で火村を参考にしたのは
あるのかなと思った

79:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/16 22:19:16.36 5WR0370Q.net
>>70
だね。金田一耕介の世界を期待したのが馬鹿だった。もう少し、トリックとか凝った演出できなあものか?新川ってロケバスの運ちゃんと結婚した奴だっけ?腹ぼてかもね。

80:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/16 22:22:27.36 YkkDzEcm.net
警視庁捜査一課長
→ 高卒後任官し巡査からの叩き上げなノンキャリアの星
学生時代に過ごした京都に移り住んだ
→ 言葉遣いから、普通は大学で京都に居住ととれる
犯罪心理学者
→修士〜博士の学位は持ってる? 最低でも学士でないとw
つまりノンキャリの星って設定と矛盾。ま、国1以外の試験で入庁ってこと?

81:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/16 22:23:26.24 uP7U4V4b.net
まさかここまで由利先生の存在感薄いドラマとは思わなかった
冒頭部は良い雰囲気だと思ったのに…

82:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/16 22:29:34 2rS9nQSL.net
まとめ
吉川晃司かっこいい
フーダニットではない
エログロましまし
変な歌
来週もエロありそう

83:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/16 22:29:37 kglGeICT.net
なんでマント翻したようにカッコつけてるの

84:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/16 22:30:41 y7uxKsDw.net
大昔の古谷一行の金田一ドラマ再放送のほうが視聴率取れそう

85:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/16 22:33:01.74 jO6buc4p.net
あの変な歌とフォードはかっこよかった

86:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/16 22:33:09.36 g2QGEa8d.net
眠たくなった
一桁間違いなし

87:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/16 22:38:01.63 kUpcbKTw.net
>>64
仮面劇場は今回のでやって欲しかった

88:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/16 22:38:24.67 CdMbycSe.net
これだけ改変するなら、犯人も変えた方がよかったのに。
でも、箱に入っている間に見つからずにプレスされる危険もあったが
どうするつもりだったのだろう。

89:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/16 22:38:34.21 TTcUHipJ.net
義父を殺す所と動機は、最後の方でタネあかしじゃダメだったんだろうか
それでも魁太の偽装は騙されたけど
義兄が殺したんだろうとばかり思ってた

90:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/16 22:39:00 jLR+gwuO.net
つまらなかったが一応次見てダメなら終了
助手のガキが浮いてる気が

91:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/16 22:39:11 TGbZ4OhN.net
このドラマは観なくてもOK?

92:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/16 22:39:19 W1kK+0k7.net
残念な出来だった・・・
視聴者置いてけぼりの推理はミステリファンも非ファンも見なくなる

93:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/16 22:42:29 CdMbycSe.net
「子供殺し」は、ドラマの世界ではタブーみたい。

息子が生き残って「犯罪者の血」を伝えていくのが、原作の否定とも
こじつけられんこともないけど。

94:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/16 22:44:53 W1kK+0k7.net
吉川晃司って見掛け倒しなんだな
予告編でダンディだったからすごい期待が高まったのに、影が薄いこと
推理がおざなりでもキャラが立ってれば見れるんだが、推理ダメ、キャラもダメだと厳しいね

95:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/16 22:47:05 PIJ9ojQB.net
そういうナチズムの優生学みたいなのは今はアウトなんだろうな
夜ドラの犯罪症候群シーズン1では結局現在進行形で幼児誘拐殺人事件を
とめられなかったけど、犠牲者の家族の境遇や黒幕の動機を変えたりして
原作のえげつなさを少しでも減らそうとしてた

96:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/16 22:49:26 MyBmeRiT.net
>>75
おばちゃん役はカメラを止めるな!の人だね
美食探偵の方にも犯人の姑役で出てた

97:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/16 22:52:17 u542otpq.net
新川優愛は顔が丸くなりやすいのかな

98:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/16 22:58:40.57 jLR+gwuO.net
エログロな内容をめっちゃソフトにし過ぎ

99:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/16 23:18:19.24 xRAHAi5G.net
「日本・京都出身ののイラストレーター」ってのでガッカリしたわ
「のの」ってさ気づけよ

100:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/16 23:29:46.61 GK3Z3yta.net
土曜ワイドみたいな雰囲気出してたな
主人公が寡黙すぎて眠いわ

101:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/16 23:32:30.77 ILGGXkFn.net
みんな驚くほどの大根演技
これだけ豪華俳優揃っておきながら
めっちゃ期待してたのに
脚本がダメなのもあるね
見映えやセットしか見どころなくてスッカスカ
途中から見なかった
家族は最後まで見た上で「来週からはビデオ予約いらん」
との感想

102:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/16 23:33:20.79 CtJIiJ/S.net
横溝に金田一以外の探偵作品なんたあったんだな

103:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/16 23:34:04.59 vJYcsdxq.net
あかん 脱落
吉川晃司がダメだな
主役の器じゃないわ

104:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/16 23:35:21.30 myMDnQ5T.net
水上クルー

105:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/16 23:36:31.82 myMDnQ5T.net
まだ見てないけど、思考時間に弓?
ディーンのヴァイオリンといい、最近はそういうの多いな

106:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/16 23:38:09.16 5WR0370Q.net
>>94
吉川晃司は喋り方がボソボソだから何言ってるのかわかりにくい。高橋英樹とは言わないけどもうちょいはっきり喋って欲しいかな。

107:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/16 23:38:46.23 rPP3tiD2.net
なかなかの酷さだったな
脚本がまじあり得ない

108:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/16 23:38:55.32 unKs+BUQ.net
最後にモニカのモニカが流れたら良かった
おでん様のてーるみーわーいわーいみたいな感じで

109:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/16 23:44:08.26 ArBE0jDH.net
由利麟太郎

110:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/16 23:51:45.45 xBZgGdUL.net
>>109
略してユリリン

111:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/16 23:52:55.13 xBZgGdUL.net
超音波実験て現代設定でやるのはどうなんかな

112:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/16 23:54:19.51 PeXuMgBE.net
>>47
ホームズよりデュパンの方が先だし

113:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/16 23:55:34.66 yCpbQYGR.net
助手棒読み酷すぎるw

114:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/16 23:56:13.18 GWFRSJAP.net
重い。だめな方に変。
でも、次回も見る。

115:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/16 23:58:35.15 lADPVpoS.net
古い作品は今見ると最初から犯人バレバレの場合多いし演出難しいよな。

116:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 00:06:02.38 pPpSKlqV.net
最初、女の子が発見された時に何で吉川はいの一番に
女の子の家に駆けつける事ができたの?

117:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 00:22:53 7vM2EeQe.net
>>110
運んできた業者が持ってた依頼伝票見たからじゃないかな

118:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 00:25:31 7vM2EeQe.net
>>117
アンカー間違えた
>>116でした

119:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 00:26:41 CAWEhRir.net
>>27
吉川晃司はダンディーだし近藤サトは美熟女だから、
あんたが白髪に耐えられるルックスかどうかによりますよ
平凡な顔面なら白髪染めした方がいい

120:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 00:28:57 k+BgiWBB.net
選TAXIのクラウンよりも、遥かに年代物のアメ車を持ってきたか

尖ったものが苦手なヘタレのゆりりんか…  ハァ〜

121:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 00:29:01 pPpSKlqV.net
>>117
なるほど。ありがとうございます

122:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 00:46:05 qpZN0/sZ.net
>>75
ミタライ潔の連ドラ見たくなったわ

123:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 00:46:41 fma7j60r.net
探偵ドラマ好きだから一応見たけど
乱歩や金田一みたいな昭和テイストの探偵ものはやっぱ苦手だわ

124:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 00:48:43.74 HpVWgs18.net
期待ハズレ。吉川晃司がタクシー運転手で選TAXI2が見たかったよな

125:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 01:11:03 8KnLoZ9H.net
色々と キチガイストーリーだったな
韓国でなら受けただろう
日本人は胸糞悪いと思うだけ

126:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 01:59:37 ET8ueYot.net
とにかく、つまらない。
展開がとろい、物語に奥行きがない。
助手役の俳優が超大根で話にならないレベル。
先端恐怖症なのに矢を射るのか? w

127:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 02:10:30.21 lEwdYRtZ.net
>横溝に金田一以外の探偵作品なんたあったんだな
捕物帖も含めたら10を越す探偵キャラがいる
金田一と人形佐七だけが有名だが

128:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 02:25:16.59 8naB+MHw.net
横溝は犯罪心理に重きを置いている
あきらの心の動きの描写がすべて
鋭利なものが苦手とかスマホを使うとか
設定に無理はあるが
瑠璃色のリボンを手渡された時の色はダークブルーではもう違っていたかもね

129:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 02:49:37.40 BXsafiZT.net
ちょい役の女刑事の人が好みだった

130:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 04:14:41 eMgqfwvJ.net
そもそも、演出がまずいせいで、すぐ犯人が判っちゃうのがなぁ……
もうちょっと頑張ってほしい

131:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 04:17:32 B7aHKPoE.net
吉川のキャラが立ってないのが残念
シナリオがとにかくダメ
つかみが弱くて、裏番組に勝てない
ドクロの演出とか安っぽすぎる

132:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 04:21:35 c8uRP/79.net
これだけ本スレが過疎ってるから、視聴率は一桁かもな
あのシナリオでは、演出で盛り上げることもできない
視聴者おいてけぼり

133:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 04:48:01.87 KHw5Qljw.net
まあもともと五輪の裏予定でつくられたからそこまで覇権とかは狙ってないのかな

134:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 04:53:50.92 gT0lYNCB.net
志尊淳がモノローグで色々屁理屈を捏ねてるけど、吉川晃司が当てずっぽうで推理を進めてるようにしか見えなくて、爽快感がゼロなんだよな
推理は点と線がつながった時の快感がないと・・

135:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 05:10:03 b17EFuD6.net
鳴海荘吉くらいハードボイルドな探偵やってくれるのかと録画しておいたけど
反応見るとダメっぽいな

136:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 05:29:59 KHw5Qljw.net
>>134
出版側がそういう推理小説を受け入れるようになったのが戦後からだからな
戦前だとまだ怪奇現象に現実的な理由のあるホラーみたいな扱いだから

137:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 05:43:15 Y8V6DsPQ.net
キャラ作りに力入れすぎてそれ以外がダメダメな感じ

138:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 06:01:36 6YYiO/vw.net
期待ハズレ 1時間が長く感じで直ぐに飽きた。飽きるて事は、面白くないて事

139:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 06:03:24 qPCAVtyr.net
>>123
まだ明智のほうがわかりやすくてマシだよ。昔の天知茂のもエロチックな要素を加えてトリックとかも単純明快だしね。

140:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 06:14:41 AXgBVwug.net
誰なのこの人たち一人も知らない舞台の人か

141:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 06:18:59 g8upVhRZ.net
天海祐希よべなくて仕方なくどんぐりになったの?
しかし吉川としそん合わないねえ

142:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 06:21:48 V8RVlngP.net
原作では三津木は30歳前後の新聞記者
アイドルっぽい童顔俳優にしたのはゴリ押しか

143:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 06:57:00 UMtrJluv.net
吉川はチョビ髭かダリみたいな髭をつけるとより魅力的だった
新川は妊娠設定じゃなかったんだな

144:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 06:59:04 KHw5Qljw.net
経産婦ではあった

145:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 07:36:46 6s2/n4QA.net
美食探偵見てからどんぐりさんがなんか気持ち悪い

146:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 07:41:34 AXgBVwug.net
探偵キャラ助手のキャラ時代背景地方設定下宿設定などなど
どれを取っても犯罪心理学者火村と同じじゃねえかよ
全部火村のパクリだ横溝正史は
どんぐりよりも夏木マリのがいいし

もう絶対に見ない
あと四回くらい見たら見切る
この犯罪は美しくない

147:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 07:45:50 KHw5Qljw.net
乱歩は奇形やフェチは多いけど人間関係はわりとシンプルだな
横溝は血縁や共同体の人間関係が複雑

148:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 07:56:03 2CCLq6sw.net
ビックリするぐらいつまらなかった

149:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 08:05:56 ET8ueYot.net
セットに金使ったのに、脚本と演出がダメ。

150:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 08:08:41 KHw5Qljw.net
最近の関テレっていつもそんな感じがする
いい食材と厨房があっても料理する人がだめみたいな

151:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 08:14:10 6jQkiZvi.net
いっそ昭和時代劇にした方が面白かったんじゃ?

152:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 08:27:06.54 UMtrJluv.net
隠密同心・由利麟太郎

153:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 08:27:55.89 V8RVlngP.net
昭和で良かったな
苦心してレトロ感作ってるのに安っぽい現代のセリフやギミックで台無し

154:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 08:34:11 UEyL3wWy.net
研究と研究室が昭和レトロだから
設定を現代にしないほうが良かったと思う。

155:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 09:20:41.29 F5910RTT.net
ドラマのような、「秘密の人体実験」は現実にはまずありえない。
実験が成功しても、禁止されているから学会に発表できないから。
過激な手段を使わずに地味に実験していれば問題なかったのに。

156:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 09:23:24.88 ET8ueYot.net
由利徹。wikipedia
>「オシャ、マンベ」
>「オシャ」で下半身に力を入れ、「マンベ」で股を開く。
たけしのコマネチはこれをアレンジしたものか。

157:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 09:31:37.36 mk2sL6sD.net
視聴率は?

158:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 09:37:43 UMtrJluv.net
水上京香の出演はちょっと楽しみだな

159:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 09:46:18 RENZ4ov0.net
横溝の作品は昭和初期までのおどろおどろしい雰囲気がよかったのであり
令和の現代にしちゃうといろいろ無理な部分がでてきちゃう。
まあ同じことが乱歩にもいえることだけど。

160:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 10:19:51 Jaqmz4jL.net
URLリンク(mantan-web.jp)

9.6% 21:00-22:09 CX* [新]探偵・由利麟太郎

161:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 10:23:14 pHpDH4bl.net
人間関係、殺害動機 やっぱ昭和な感じやなww

162:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 10:37:17.17 wL6tVd6W.net
主演ドラマが中途半端に止まったままなのに不憫な…
と思いながら新川さんを見てた

163:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 10:38:44 8KnLoZ9H.net
新川が美人なだけのドラマだった

164:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 10:48:33.88 oQdB0q9G.net
フランケンシュタインの誘惑 科学史 闇の事件簿
URLリンク(www.nhk.jp)

165:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 10:57:58.59 C5TAc0aq.net
こじるり「瑠璃子役はあたしがやりたかったですぅー」

166:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 11:08:21 necxo0or.net
>>126
先端恐怖症だけど矢を射るのは全然問題ない
とんがったものが自分の目の方に向いてるのが嫌なんで
箸やペンをこっち向けて話す人の方が弓道より苦手

167:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 11:14:34 421I0uhd.net
吉川の最初の登場シーンでやめた。
横溝ファンだったら当たり前の演出だけど、受け付けなかった。

168:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 11:24:05 5PT/fqKC.net
>>160
そんなに悪くないな

169:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 11:27:01 zh2/hK0j.net
吉川は良かったと思うけど、ゲスト俳優陣が小物感満載で
どうも話の内容に入り込めなかったなぁ

170:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 11:37:03 bkeJ1evK.net
新川刺されたときに事情聴取されんかったんか?
そこからいろいろ綻ぶだろ

171:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 11:44:37 XFCTLw83.net
これって無理して現代劇風にしなくても
レトロで良かった気が

172:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 11:47:48 kLvPP+N8.net
ストーリークソだったな
新川仕事人かよ

173:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 11:54:15.13 GXUeVOup.net
>>166
矢じりもそんなに尖ってなかったから平気なのかと思った

174:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 11:55:35.62 cKu1BeU0.net
吉川と田辺で現代版あぶない刑事やったほうが視聴率上がるわな

175:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 12:01:31.83 S9E2zhVo.net
新川は冷蔵庫で発見されてから家に帰ってくるまでが早すぎる

176:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 12:25:30.27 Zn2891Tm.net
古臭さは否めないが
まあまあ面白かった
新川ちゃんが可愛かった

177:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 12:33:42.52 b17EFuD6.net
新川優愛は衝撃ゴウライガンの時のセーラー服がめっちゃ可愛いかった
壇蜜がムダに尻出しまくる特撮番組

178:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 12:38:49.65 UEyL3wWy.net
>>170
等々力警部が同僚や鑑識を無能みたいに言ってたから
事情聴取も満足にできなかったという事かな?
京都で殺人事件が起きるとマリコさんを呼べばいいのにーと
つい言ってしまうw

179:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 12:54:49 pHpDH4bl.net
ほかに見るドラマもないし当分はこれみるよ

180:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 13:28:54 k+BgiWBB.net
原作とか横溝作品の予備知識全く無い者の意見ですけど
娘をレ●ープして、生まれた子どもを人体実験して、要所要所で人が殺されていく
こんなきわものストーリーはどんな脚本でも私には厳しすぎ

181:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 14:17:11.51 ET8ueYot.net
必殺シリーズ、三味線屋の勇次(中条きよし)。
還暦のワシには話のネタができたので見て損はなかった。
でも、つまらなかった。

182:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 14:35:47 1IIs8Odj.net
全部犯人の計画通り進んで、いいように使われただけだったけど
原作だとまあこういう事もあるよ的な回なんじゃないの?
これ1話でいいの?

183:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 14:43:27.76 KYIMuMj4.net
原作ではカイタ君死んじゃうの?

184:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 15:00:49 XVTTIm/u.net
>>183 原作ではカイタ君死ぬけどカイタ君いい年こいたあんちゃんで瑠璃子との親子関係もない

185:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 15:05:43.66 mzljU8Qk.net
>>183 原作だと魁太くんは瑠璃子に想いを寄せる日下家の書生
潜伏先の宿で死体となって発見される(母子設定はもちろんない)

186:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 15:06:05.81 pVN26lg2.net
カイタ君、新川優愛のおっぱいに顔埋めてて羨ましい

187:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 15:13:28.19 7mnPKA7k.net
内容端折りすぎでよくわからんかった
吉川じゃなかったら視聴率ヤバかっただろ

188:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 15:14:44.84 PwmT/8vj.net
志尊がオカマっぽい

189:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 15:25:26.16 vXJUhPGA.net
予告は面白そうに見えたのに、話の展開がつまらない

190:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 15:34:20 3Hxb8Ucy.net
尊淳が出てくると、ホモかゲイの役にしか見えない。
ついでに、吉田鋼太郎も、ホモ役にしか見えない。

191:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 15:36:56 f7jdqKyB.net
刺されたはずの新川が歩いて戻ってきたシーンでは?ってなって人体実験の描写もキモくて途中で消したわ

192:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 15:37:32 wL6tVd6W.net
>>187
大丈夫。私も、廃家電と一緒にプレスされて殺されたのって誰だったんだろう…?
ってなってるし、雰囲気雰囲気w

193:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 15:45:07 z5Ue+D0Z.net
吉川晃司は下手だけど絵になるからまあ良いとして
助手役にもっと上手い俳優持ってきてバランスとればよかったのに
志尊くんでは芝居も顔も軽すぎてレトロな雰囲気のドラマには合ってないな

現代設定がそもそも無理あるけどw

194:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 16:01:18 eMgqfwvJ.net
BBCがシャーロックホームズの現代化で一発当てたもんだから、安易な現代化モノが増えたけど、
うまく処理するのは、そんなに簡単なことじゃないと思う。

195:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 16:14:10.07 gT0lYNCB.net
吉川晃司が寡黙な役だから、相棒がすごい重要な役どころなのに、志尊淳じゃ力不足なんだよな
武田真治ぐらいのアクとユーモアがないともたない

196:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 16:58:41.34 fo+nSEFs.net
隠し部屋の機器とか手書き研究ノートの美文字とか昭和レトロ感すごくて笑ったわ
ゆりりんはイメージ違いだが全体的に許せんってほどでもないし
あんまり辻褄とかこだわらずに緩く見続けることにする
>>192
ほんとあれ誰なんだろうねw

197:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 17:15:56.14 hv9yYnxI.net
戦前の昭和モダンのほうが良かったのでは

198:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 17:41:16.12 RHJknCuk.net
なんで兄貴は妹の出産を知らないんだっけ?

199:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 18:18:26 QQcCRf61.net
>>198
原作あらすじでググったら

200:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 18:40:50 JVCp0skY.net
>>178
糸村くんと村木さんも呼んで欲しい

201:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 18:48:05 RHJknCuk.net
>>199
ドラマ内だとわからないの?
正直もう一度ドラマを見直す気になれない

202:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 18:53:47 BDal8d+r.net
金田一モノだともっと取れてたのかな?

203:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 19:34:25 SmgvOTk/.net
瑠璃子さん普通に死刑だよね…

204:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 19:40:06.46 dm2xi5JW.net
>>203
殺したのは1人じゃないの?

205:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 19:43:23.27 Q7UbMGjW.net
発覚して犯行認めてるのは一人だけどプレスされた人の件がどうなってるのか

206:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 19:44:27.03 FGEpYeOW.net
四角いプレスクズ見つけるシーンが唐突でわけわからん

207:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 19:45:41.27 RKaF+uTX.net
先端恐怖症のシーン笑う

208:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 19:46:12.77 zROVtYPW.net
観た感想、1時間のサスペンスドラマは、話の展開が早すぎるw
2話完結が良いのでは?あと由利の推理が推理なのかどうなのか?w
みなさんは、どう思いましたか?

209:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 19:52:51.69 KTyoxk18.net
加害者被害者の設定や犯行動機などがもろ金田一世界観
後半になって実はお手伝いさんと屋敷主人の子が・・・とか読者や視聴者が知らない大事な情報を後出しする推理する意味ないパターン
それならそれで、もっとおどろおどろしくエログロすれば、と思えどもこの時代で21時台では無理か〜
由利が寡黙だからとはいえ、助手がうるさいしウザいし、他の方の演技力もなぁ・・・
脚本もイマイチなのかなぁ
唐突に始まって設定等を下手な志尊淳に説明させるという無謀な使用方法

>>204
湯浅さん(喘息)も

210:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 19:54:08.20 SmgvOTk/.net
>>204
日下、湯浅
兄にも殺人未遂だよね

211:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 20:05:36.34 qpZN0/sZ.net
>>194
77年版八つ墓村は当時の現代設定で大改変して当たったからねえ

212:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 20:10:33.81 6y96Od5g.net
ナベプロと和解したんか?
シソンジュン起用してからに

213:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 20:14:15.97 bBhMdDPL.net
>>208 逆だと思うな
原作が短編だから1時間に納めればよいものを初回スペシャルで15分伸びた分、親父の娘レイプとか兄貴の首締め演説とか原作にない要らん要素が増えて間延びしたような

214:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 20:42:57.83 z5Ue+D0Z.net
志尊淳と田辺誠一、脇に2人もいらん
田辺を助手にして刑事はモブのおっさんで十分

215:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 20:54:39 OnzpE9+S.net
とにかく時代設定に無理があるわ
この手のドラマの視聴者としてはピッチピチの40代の俺が違和感覚えるんだから
もっと若い子は隠し部屋の実験とかギャグかと思うぞ

216:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 21:00:13 KHw5Qljw.net
金田一だと等々力が東京方面のワトソン役だな

217:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 21:02:53 Ya9BNcI6.net
時代設定が原作のままなら製作費が嵩むだろうけど
現代に置き換えた以上
原作の時代なら通用したことが
まったくの無理筋になってしまうのが多いから
そこはしっかり考証しないとな
初回から次回は視聴率が急落するな

218:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 21:08:31 6q2vAcyZ.net
デブは警察(救急車?)が車でずっと新川優愛のおっぱいを触っていたのか気になる

219:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 21:09:03 7iigYBOd.net
ふた昔ぐらい前の設定にすべきだったよな。

現代の設定だと、
ノンストップミステリーと銘打って、
防犯カメラの映像でアリバイ成立→偽装でした(これがトリックw)
なんて詐欺ドラマ全盛だからなw。

まあこれに激怒しない視聴者なんだから、制作側になめられて当然。やりたい放題だよ。

220:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 21:10:25 Ljl9PIBY.net
ドラマにがっかりするところもあるけどこうやってしょっちゅうドラマ化されるのは知名度あって数字もそこそこ取れるからなんだろうな
原作ファンとしてはつい気になって見てしまうし

221:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 21:38:45 tskHRoE6.net
もうこういう原作物は時代劇扱いだよな
戦後の時代劇なんか50〜70年くらい前のことだから
令和から50年前って昭和後期だから時代差は同じようなもの

222:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 21:43:19 SU0nDxP2.net
原作では、カイタ君はブッサイクな知的障碍者

犯人の女に「この薬を飲めば、夢の中であたしと会えますよ」
などと言われて渡された薬、実は毒薬を馬鹿正直に飲んだものだから、
そのままアボーン

もちろん、こんな話そのまま映像化できないわなぁ

223:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 21:51:45 jucRmKO+.net
原作ではキチガイの子はやっぱりキチガイという身も蓋もないオチだからな
日下は別に悪人というわけでもなくほとんど逆恨みみたいな形で殺されてる

224:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 22:09:13 7iigYBOd.net
三津木:dark blue 暗い青
京都設定なのに・・・、中の人低学歴設定・・・

吉川さんは、あれはあれでいいと思う。次も見る予定。

225:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 22:29:36.47 HcAS9dnw.net
事件に感情移入する前にどんどん話が進む
それも会話だけで
これは駄目だ

226:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/17 22:53:31 3YS6Dlua.net
specの方が遥かに面白い

227:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/18 00:14:00.73 bUvMQZJP.net
3話のエンディング曲はお約束の替え歌モニカ
♪Thanks Thanks Thanks Thanks あともう2回ぃ〜

228:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/18 01:48:03 xac7IDTx.net
ちなみに弓道弐段の俺から見て吉川晃司の弓は
引くところまでは割と様になってる
ただ矢を放つところはブレててやっぱり素人っぼさが出てる
まあ弓道弐段って高校生レベルなんだけど

229:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/18 01:55:33 ohTRAkuk.net
>>226
スペックは犯人が全員、超能力者の時点でファンタジー刑事モノだから、比較はできないんだよな
面白いのは面白いけどファンタジーすぎてダメだ

230:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/18 03:26:31 MYtyfYpF.net
予定が1クールの半分だし本当なら五輪が注目されてる裏で
ひっそりやるつもりだったからエログロましましなのかな

231:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/18 04:04:17.71 HjvderDN.net
ゲストからして雑魚ショボいもんな
あんまりやる気なさげ

232:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/18 04:10:25.86 1JNf63fJ.net
1話見たが脚本がおかしいのか演出が悪いのかすごく安っぽいドラマだった
あとこれ時代設定も無理があったんじゃね
原作まんまじゃなくていいけど普通に昭和でやった方がよかったんじゃ

233:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/18 04:35:02 LI6p+ynl.net
瑠璃色はルリコンゴウインコ

234:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/18 06:12:59 2hWC0nVX.net
一応2話も見るけど
どうやっても相棒みたいにはなれんな

235:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/18 06:21:32 MYtyfYpF.net
時代考証が難しいから平成令和に置き換えしてるのかな
京都の風景が比較的クラシックでも昭和にはないものが多くなりすぎた?

236:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/18 06:45:42 1fNvOPV9.net
一応コントラバスまでは見る

237:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/18 07:18:18 zvPIXY/l.net
原作読んでないけど脚本があかんわ。最初の登場人物いっぱい出すのなんなん。名前だけでどんな人かさっぱりわからんし。
大体ミステリーってのは謎がないとあかんのに何の謎もない。こんなのミステリーじゃない。
新川出てきたときにこいつが犯人やろとみんな思っただろし。
等々力以外の刑事の紹介もない。
吉川はかっこよかったし、新川のキャスティングはよかったけどなぁ。みんながっかりやろね。
やっぱりドラマは脚本やわ。

238:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/18 07:38:31 EYcK2Bof.net
おやっさんスタイル良いな

239:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/18 07:52:55 Hr+1fMpv.net
牧師みたいな黒い服がダサい

240:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/18 08:19:04 LO3A/gyJ.net
血液たれまくりスクラップのとこワロタ
設定ガバガバやん

241:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/18 09:14:54 +4Bnanhl.net
>>237
あえて屁理屈を言わせてもらえば、
古畑任三郎みたいな倒叙推理もあるけどね。
でもひどいのには同意。
冒頭瑠璃子が刺されたのは、瑠璃子が犯人じゃないと思わせるためだし、
それが普通に見てれば、ああ瑠璃子が犯人なんだなと、
わかるようになってる。

242:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/18 09:16:10 +4Bnanhl.net
横溝正史は昔よく読んだけど、
蝶々殺人事件は読んでないな。
あとは4話5話だけ見るか。

243:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/18 09:23:36.74 jw54g04F.net
あつ森プレイ中にながら見で雰囲気だけ楽しんだら結構イケたw
これは「ながら見」時代の新感覚ドラマなんだよ!

244:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/18 09:31:30.75 66Q2Ccni.net
ひょっとしてプレスされてて死体が取り出せないから血液だけでかいたは死んでいると認定されたという偽装成功のつもり?w
どこのボンクラ警察だよ
逆にありえそうw
CSIだと丁寧にバラして遺体を取り出すよ

245:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/18 09:33:23.78 YiAV6nRW.net
瑠璃子が入った箱を業者に引き渡すときだれも立ち会ってないだろ
そんなんでよく廃棄場に持っていく業者も業者だわ、内容物の確認とか普通にするだろ

246:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/18 09:43:04.39 Dddggdhry
新川が犯行を延々と告白しながら義兄の首を絞めてるのに、みんなボーッと傍観してたのはなんでなの?

247:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/18 09:42:45.76 +4Bnanhl.net
>>245
当然ものすごく重いわけだから、
中身を別に運べるなら運ぼうか、と思うのは普通だよな。

248:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/18 09:44:27.10 K4xBYeS9.net
原作は、元々、犯人を当てる懸賞付きの小説で、るり子を犯人にしたのは
意表を突くため?ちなみに商品はステレオ(蓄音機)
原作の内容を知っているから、映像化すると知った時は驚いた。
あと、2人目の殺人は、由利の心の中にとどめて黙っておくと解釈した。
1人だけの容疑だったら情状酌量で軽い罪で済むから。

249:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/18 10:52:09 MYtyfYpF.net
一人だけなら親からの虐待で情状酌量の余地ありに持ち込めそうか
最近ももっと殺したのが死刑つかなかった例いくつかあるからな

250:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/18 11:11:06 1zY7ROxh.net
>>214
それやね
志尊くんおらんくていいよね

251:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/18 11:48:19.73 sTDw9FWw.net
多部ちゃんを筆頭にブスなくせに美人枠で捻じ込まれてる女優が量産されてるが
新川優愛も中々のブスだな

252:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/18 11:58:50.08 UW7xXyPY.net
>>102
江戸時代でよければ人形佐七なんてのも。

253:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/18 13:56:22 Hr+1fMpv.net
あの謎の懐中時計と
その鎖がウザい
他人に見せたくないなら鎖をチャラチャラさせんなよ

254:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/18 14:01:33 Usyb8TMi.net
>>226 同感です

255:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/18 14:03:00 MnqCGvnR.net
舞台 京都
主人公 探偵
小説家が助手
警察から事件推理の依頼をされることも
下宿してる

火村英生の推理のオマージュ?

256:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/18 14:13:13 +BTYvz62.net
あんなに極度の先端恐怖症の人が弓矢をあつかえるのか?

257:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/18 14:14:34 vPHaqADH.net
まず事件に興味持たせてくれないと

258:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/18 14:22:34.04 /qJesJux.net
>>255
そういうのは大体ホームズとワトソンからきてる
というかホームズもデュパン元にしたかも

259:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/18 14:28:45.56 3uA3tbhg.net
ゆりりん

260:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/18 14:34:48.50 c0W0AHl9.net
助手の演技も下手だけど
何といっても新川さんの演技が駄目だった
普通のOL役ならこなせるのかもしれないけど

261:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/18 14:42:19.04 YxnO8bfG.net
>>255
京都を舞台にしたこの手のドラマが増えたのは
時代劇が作られなくなったから

262:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/18 15:10:16.01 qJJzn/8C.net
ラスト、犯人が首を締めたり兄が締められたりしながらいつまでも順番にしゃべってるのを
デカい男が3人も揃いながらみんなで聞き流してる茶番、ホントなんなんだよ
いいからロープだけ早くなんとかしてやれよw

263:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/18 15:29:33.27 e6Y8MigC.net
最初に刺された新川が出てきて救急車が来ます〜のあと普通にお屋敷に現れたから、え?さっきの人?双子?と思ってしまった

264:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/18 16:12:20.29 bUvMQZJP.net
>>256
このドラマ見るまで先端恐怖症というのを知らなかったよ
そういうのがあるくらいがキャラが立っていいんだろうね
俺みたいに蓮画像嫌いとかだったらマヌケでしかない

265:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/18 16:14:59.79 YiAV6nRW.net
一瞬で木材の椅子をも切断できるワイヤーソウなんてあるのかとも思うが、兄貴相手にゃただのヒモである

266:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/18 16:23:39 nyGMCnqL.net
>>262 しかも兄貴じつは刃物持ってたし

267:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/18 16:36:11.68 PR1q+iW1.net
ゲストで金田一耕助の登場犯ないのかな?同じ横溝正史が生んだ名探偵だし。

268:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/18 17:36:48 Z/Jn4Y1Z.net
冷蔵庫の中、普通確認するよね笑
すぐに中の人がやって来たからあれ違う人だっけって思ったよ
で、懐中時計って何か意味あんの?
後で出てくる?

269:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/18 17:56:58.77 MnqCGvnR.net
>>161
明治でも大正でも平成でも起こってそうな気がするけど

270:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/18 17:58:30 MnqCGvnR.net
>>258
リスペクトされる作品があったんか

>>261
太秦映画村の有効活用w

271:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/18 18:11:26.71 EAS8uOrh.net
バディものって、仲違いから親しくなるのが、旨味なのに、そこを排除して、
いきなり弟子がゆりりんの行動の解説役になるというの、バディとして損してるよな

272:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/18 18:30:05.74 dpzwCImn.net
あの妙ちくりんな実験はのちのジュブナイル「怪獣男爵」に通じる
狂気を感じた。

273:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/18 18:32:57.46 uSpJfr3g.net
レトロな雰囲気は悪くない
素直に昭和設定にしておけばよかったのに
現代に置き換えるなら、わざわざレトロ感出す意味ねーw

274:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/18 18:42:41 E74A5RSN.net
金田一に比べれば由利先生シリーズはまだ現代版にできるかもと思ってた
浅はかな考えでした(反省)
全然合ってない…素直に昭和回顧モノにした方がよかった

275:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/18 18:49:16 ohTRAkuk.net
>>271
相棒とか仲違いしてないじゃん
必要以上に仲良いわけでもないけど

276:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/18 19:04:29 YfhAvqMh.net
>>256
>>264

奥田英朗の空中ブランコの中にあるハリネズミを読むといい

277:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/18 19:44:28.61 Hu/S23+R.net
由利先生と助手の年齢差ありすぎるし、フィットしてない気がする
助手の必要性を感じない

278:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/18 20:54:00.73 Hr+1fMpv.net
ED曲がダサい
演歌か

279:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/18 21:01:09 AVO/XJEB.net
>>276
先端恐怖症のヤクザかー

280:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/18 21:05:44.16 MYtyfYpF.net
STも窪田正孝の役がめっちゃ格闘強いのに先端恐怖症だったような

281:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/18 21:48:18.88 u1QnWQ58.net
つまらんかった
切りました

282:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/18 22:28:06 jsgv4cM0.net
途中でつまんなくなって見るのやめたがやっぱつまんなかったか。
セットやら小道具やら役者やらやたら金かけてたが、演出と脚本には金かけなかったのか。一番大事なとこなのに

283:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/18 22:43:55 18g6V5/w.net
吉川と刑事と兄貴の三人がモゴモゴ喋って滑舌が悪いから
聞き取りにくかった。今後は吉川と刑事はもうちょっとはっきり喋って欲しいけど、
もう全部撮り終えてるみたいだから最後までこのままかな。

普通の音量で聞いてて「えぅ?」ってなるような音量と滑舌で喋らないで欲しい。

284:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/18 22:44:48 18g6V5/w.net
あっ間違えた。「えっ?」だったw

285:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/18 22:58:50.43 66Q2Ccni.net
老化で聞き取れないだけじゃね?
字幕出るよテレビの設定みてみ

286:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/18 23:06:38.01 18g6V5/w.net
まだ30代だわw
音量を普通か小さめで聞いてるからかな。というかバラエティ見てる時は
芸人は声張ってるからむしろ小さめでいいけど。この主人公は
声小さいなと思っただけ。

287:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/18 23:09:32.34 pLqxn0kn.net
事件そのものの結末だけは、めちゃくちゃ重いな。発生から捜査のシーンはコミカル。

288:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/18 23:20:17 9bIAkBk5.net
おいおい矢はいいのかよ?

289:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/18 23:50:09 Hu/S23+R.net
>>288
>>166にあったり
ウィキペディアに
>症状としては、尖ったものが目に向かってくるような錯覚を覚え、恐怖感により一時的に目が開けられなくなるなどが挙げられる。 過去に、先端について怖い思い出があると起こる場合もある。

290:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/19 00:31:25.56 wPf+I3AO.net
手をゆっくりと降ろしていくのが、麟太郎
手をゆっくりと上げていき額に当てるのが、任三郎


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1448日前に更新/87 KB
担当:undef