NHK連続テレビ小説「おかえりモネ」part1 at TVD
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/30 22:39:59.38 1J95zKaV.net
>>282
井浦新は磯P案件

301:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/30 22:41:55.87 mlQb05br.net
>>282
>祖父:田中泯
塩田で塩作ってそうな爺ちゃんだな

302:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/31 00:02:22 UMRnyT+o.net
>>301
気仙沼で漁師って言ったら牡蠣の養殖じゃないのかね
教科書にも載った海に注ぎ込む川の上流の森で植林をする「森は海の恋人運動」を始めた畠山重篤さんがキャラ設定元だとすればNHKの発表にあった「海の町」と「森の町」という表現に上手く繋がる気がする

303:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/31 03:20:08 7FrgO5nL.net
>>279
観光協会会長と気仙沼ちゃんの名字が一緒。旦那さんかな?

304:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/31 04:37:21 O4zxT96P.net
>>302
それがしっくりくる。
養殖設備は津波でやられるんだけど、爺さんは再建に立ち上がるって感じ。

305:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/31 06:27:47 ZuRbLmcp.net
ただいまモカ

306:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/31 07:17:05 AafsHznP.net
>>303
気仙沼市内には同じ名字が多いみたいだね。
モネも上京したら、職場で昭和のおじさんたちに「気仙沼ちゃん」と呼ばれるかな

307:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/31 10:13:15.04 Ba4f5aM4.net
あるかモネ

308:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/31 10:26:04.44 UUM26rS/.net
妹役は震災時に13才だから、なつぞらの明美役みたいに二人でリレー、
という方法もあるな。

309:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/31 11:08:35.52 iw47WiFF.net
おかえりと
タイトルでクライマックスを予言してしまっているドラマ

310:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/31 11:11:28.35 Tc0GX/5C.net
2011年3月11日に島を離れていた理由については追加情報待ちだが、
当時の宮城県の日程では、一般入試が終了し合格発表待ち
平成23年度宮城県公立高等学校入学者選抜について
〔入学者選抜日程〕
推薦入試面接等実施日:平成23年1月31日(月)
連 携 型 入 試 実 施 日:平成23年1月31日(月)
推薦入試及び連携型入試合格発表日:平成23年2月 7日(月)
一般入試学力検査日:平成23年3月 9日(水)
一般入試合格発表日:平成23年3月15日(火)

311:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/31 11:47:11 cG0O25GG.net
ボウケツ妹役最右翼か(おかえりシリーズ)
妹に無名予想する奴は駄目
ボウケツの姉は清原君似だし

新春エリアドラマ おかえり〜とこわかの町・伊勢〜
2019/12/23
舞台は伊勢神宮の外宮からほど近い、昔ながらの風情を残す町、伊勢市河崎。
主人公はこの町のゲストハウス「とこわか」を母・西川しのぶ(大塚寧々)と切り盛りする高校2年生の西川夏美(本田望結)。
美術の道に進みたいという夢を持ちながらも、母を残して「ふるさと」を去るわけにはいかないと悩む。
そんな夏美を時に厳しく、時に優しく見守る母・しのぶとの心温まるホームドラマを伊勢の歴史や文化を織り交ぜながら描く。
おかげ横丁、夫婦岩、二見浦など伊勢ならではの風景や、伊勢春慶などの伝統工芸を撮影、色彩豊かに映し出す。

312:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/31 11:50:22 cM3S8C6l.net
おかえり、モネでなくおかえりモネなのね

313:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/31 15:21:59 O4zxT96P.net
さよならマネー

314:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/31 16:46:45 1x9oooID.net
清原果那、あさが来たもなつぞらも優等生ないい子だったけど
モネは設定見たら勉強苦手と書いてあるから、KYでアホの子な
典型的な朝ドラヒロインみたいだなw

315:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/31 17:26:46.60 UUM26rS/.net
>>314
清原果耶(かや)
ふゆは新次郎様への許されない思慕に身悶えた、お騒がせ女中
千遥は戦災孤児から上客宛に嫁いで逆転人生を目指すも、挫折
2人とも最後は幸せになったが、優等生とは違う
百音が朝ドラヒロイン典型らしいのは、同意

316:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/31 17:34:04.95 5cdLxtYX.net
>>314
「何でも自分の目で直接確かめないと理解できないという不器用な性格」だから、要領が悪いだけかと思ったがな
アホでKYになるか、アオイみたいに魅力的なキャラになるか、本と役者次第だろう

317:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/31 18:26:45.20 V+A1D/wC.net
清原果耶は大分前から知っていたが、朝ドラのヒロインに選ばれて経歴を検索して
大阪市出身と知って驚き! 実は俺も大阪市出身だから。
彼女が大阪弁でしゃべるイメージは皆無だしw
それともう一つ、中学は淀川区の公立と書いてあった。最寄り駅はJR東西線の加島だが
あの辺りは相当イメージの良くない地域(環境面でも所得でも)
別に果耶さんをディスるつもりはないが。

318:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/31 18:34:12.74 b8KDMP0R.net
このドラマ物語設定的に恋人役は出てくるとしても最終回までに結婚まで行く可能性は低い気がする

319:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/31 18:48:55.13 DZC1zUKY.net
清原ってコメディやったことあるの?
いまのイメージには合わないんだが、おもしろそう

320:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/31 18:55:13 CojdVd8m.net
日テレの「俺の話は長い」は、普通に面白かったな
清原果耶は歳のわりになんかイメージ暗いし、コメディ合うのか?と思ってたけど、気難しい女子高生役のキャラに上手くハマってた

321:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/31 19:34:31 O2iGbrpf.net
コメディになるなんて話どこかにあったかね?

322:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/31 19:52:26 cG0O25GG.net
>>317
十三市民病院の隣の三津屋小学校だが、悪くないぞ
加島エリアは知らんが

323:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/31 19:58:28 4Z1lBdL9.net
岡田健史は出るだろうな
ていうか事務所は売り方間違えたな
中学聖日記の後は特撮のオーディションを受け,その後に朝ドラ出ればいいのに

324:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/31 20:10:35 oPNhiTNb.net
>>323
サギデカ主演の高杉真宙が出るから無いだろまだヘタクソだし

325:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/31 20:46:01.85 Tc0GX/5C.net
永浦姓が全国で一番多い県は宮城、一番多い市町村は登米市らしい

326:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/31 21:26:44 UUM26rS/.net
>>323
10月公開予定映画「望み」の兄妹コンビが、朝ドラを連投するとは思えない

327:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/31 23:07:24 lWS1sMBa.net
いい加減iOSは清原果耶を一発変換で出せるようにしてほしい

328:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/05/31 23:43:11.75 cG0O25GG.net
清原伽耶 高校入学時(2017.4)
URLリンク(pbs.twimg.com)
広瀬すず・16歳・高校1年生
URLリンク(pbs.twimg.com)
天才永野 高1の11月
URLリンク(image02.seesaawiki.jp)

329:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/01 05:50:03 RHIPKShO.net
>>327
有村架純も今だに変換できない

330:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/01 07:02:15 5uukjTan.net
有村架純

331:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/01 07:03:24 RHIPKShO.net
有村霞になる

332:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/01 07:29:39 WCrWu9rl.net
>>321
朝ドラ新規でエールを視聴中の方なんだろうな

333:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/01 09:11:29 8L5uCuUl.net
はね駒見ている人いる?
それにしても今週のはね駒とおかえりモネ宮城が舞台なだけに今後比較されそうな予感がする

334:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/01 09:20:35 dQDUSxYd.net
>>332
朝ドラはコメディが常識で、エールで初見だとそんな基本的なことも知らないってわけか

335:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/01 09:39:09 FD7xUbtC.net
撮影中断だろ

336:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/01 09:59:17.04 Alf4Dq0X.net
リモートドラマとか撮ってるくらいだし、共演者はリモートオーディションで決めるのかな

337:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/01 10:44:49 WCrWu9rl.net
普通にオーディションの一択だろう
三密回避で実技進出者を少なくするだろう、とは想像できるな

338:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/01 10:44:52 zt5ugbER.net
>>310
入試が終わって友達と気仙沼市内あるいは仙台あたりに遊びに行っていたかと。
ただ、気仙沼市内だと地震、津波の後、夜は大火災になるから島には
帰れないと見た。

339:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/01 11:55:31.57 Jl5m1XwE.net
オマエモネ−

340:名無し
20/06/01 11:58:11 83OlVLsC.net
朝ドラまだならBS時代劇で共演した南沢奈央さんなんていいなあと思う。その時の仇相手の北村さん。奥さんが朝ドラ出身の高野志穂さんあたりがお母さん役ならいいなあと。お父さん役はコウノトリから大森南朋さんとか。

341:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/01 12:56:03 MRZYNa5i.net
>>334
初めて聞いたな

342:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/01 13:50:01.01 B//DByXQ.net
>>333
実家にいる時は、見てる。
多分、モネが始まる頃にははね駒の再放送も終わってるだろうから、比較されるかはわかりませんよ。

343:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/01 15:27:06.91 3eOGghJx.net
気仙沼線はBRTになって
仙台から北三陸までは
もう鉄道では行けなくなった

344:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/01 16:26:46.52 g6/TcKGw.net
まあ若手は長丁場経験者の特撮多めにはしてくるかもしれない

345:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/01 20:51:30 dr0jSwQh.net
>>343
大吉駅長推奨コースで北三陸まで行くと金と時間がいくらあっても足りない

346:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/01 22:31:41.29 aL+cy3l3.net
父親はディーン・フジオカと予想
同じアミューズだし、福島県出身で東北に縁がある。
そしてあさが来た以来の共演で五代様ファンのオバちゃんたち呼び込める。

347:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/01 23:03:55 nTf7w5wf.net
糞小禿小原智博容疑者
>>192,242の書き込みを丸パクリしていました

死ねばいいのに(Copyright By 浜田雅功)

スレリンク(tvd板:138番),140

348:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/01 23:39:41 p3IRfibz.net
題材としては普通すぎる
舞台と同じ出身地の石ノ森章太郎の妻をモデルにした方がよかったのでは!?(石ノ森の奥さんの出身地は知らないが)

349:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/01 23:45:22 5+szHvx6.net
2021年

350:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/02 00:22:24 FNIVPvhJ.net
津波の被害に遭った小学校の慰霊碑の前に行くと
モエちゃんが平成元年にタイムスリップするの?

351:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/02 01:40:13 +MlPQ74o.net
>>348
石ノ森章太郎はあんまり夫婦仲良くなかったと聞いた

352:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/02 01:55:10 z9MeoilD.net
石ノ森の嫁は、えらい銭ゲバだっていうので悪名高いからなあ

353:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/02 02:21:46 0tC94JuM.net
脇からの朝ドラヒロイン
高畑充希 ごちそうさん→とと姉ちゃん
有村架純 あまちゃん→ひよっこ
土屋太鳳 おひさま→花子とアン→まれ
芳根京子 花子とアン→べっぴんさん
杉咲 花 とと姉ちゃん→おちょやん
清原果耶 あさが来た→なつぞら→おかえりモネ

354:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/02 04:36:31 Ccf7/14u.net
田中裕子 マー姉ちゃん→おしん

355:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/02 05:12:55 7ARjt8QZ.net
新井春美(現在は新井晴み) 北の家族→風見鶏

356:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/02 05:18:33 iHduK8/E.net
>>251
それ
「フツーの現代人役」が一番似合わないような気がする

357:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/02 05:52:19 mYfdIc/1.net
>>356
俺バナは?

358:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/02 08:31:53.56 7pKIn3No.net
>>356
NHKしか観ない方?NHKは現代物がなく、ゆりかごも1997〜1999だった。
昨年フジのレミゼ(平成日本版)でコゼット、日テレの俺の話は長いで中学生
をやっていたが、どちらも良かったぞ。

359:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/02 08:56:59.90 VwAXZtFT.net
ちはやふるで広瀬すずといっしょにやってたのな
なつぞらが初めてじゃなかったんだね

360:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/02 09:43:22.25 kiy5B2Np.net
それらも全部特殊な属性持ちで
全然「フツー」じゃないしな
「実は○○」「裏では」とかじゃない役は
本人的には最大のチャレンジになるかも

361:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/02 10:50:24.47 9coXdBsL.net
土屋太鳳もそれまで優等生とか苦労人の役ばかりだったのが、「まれ」でコメディに挑戦して総スカンくっただ

362:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/02 12:14:43 K3eom2rQ.net
はね駒ここに来て話が暗くなってきたなあ

363:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/02 12:28:15 K3eom2rQ.net
このドラマ何かとはね駒と比べられそうな予感がする

364:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/02 12:52:02 5h66Fs6q.net
>>363
お前ほんとに、どこ言ってもはね駒の話ばっか持ち出すな

365:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/02 13:46:26 ctMpO6JY.net
はね駒スレを追い出された由貴ヲタかよw

366:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/02 14:00:06.95 C7d272bI.net
>>346
最近は、両親役も若返ってはいるが、それでも39歳(40歳)は若いかと。
ああでも、あれか。半青の両親やまれの両親なんかも当時は40代くらいだったから、別に若すぎることもないのか。

367:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/02 14:18:24 bl4uK+hF.net
おかえりモナだったら

368:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/02 15:34:17 /pe620ZR.net
上白石萌音もヒロイン候補だったに違いない?

369:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/02 15:37:47 U2ME/Osz.net
他キャストは例年だといつ頃に発表なの?

370:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/02 16:07:32.53 7pKIn3No.net
>>369
例年オファー主演は2月末か3月には発表されるから、追加は今頃。
今年は仕方ない、来月中には発表されるだろう。

371:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/02 16:11:10.13 7pKIn3No.net
>>346
ディーンは、あさが来た脚本家の大河・青天を衝けに出演するんじゃないかな

372:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/02 16:21:42 DpaHqI6Z.net
再放送情報「純情きらり」 【放送予定】 2020年7月6日(月)より
URLリンク(www.nhk.or.jp)

【出演】
宮?あおい
寺島しのぶ 西島秀俊
井川遙 福士誠治
劇団ひとり 高橋和也
松澤傑 美山加恋
村田雄浩 平田満
長谷川初範 八名信夫
戸田恵子 塩見三省
室井滋 三浦友和
ほか

373:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/02 16:24:22 K8xdl4el.net
>>369
前期は例年、主なキャストは9月に発表される。追加キャストは翌年1月。
今年は少しずれる可能性ありますね

374:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/02 16:25:57 SZ33+FYy.net
ディーン側があさ来た統括プロデューサーの佐野元彦が呼んだ作品に参加というのはあり得ても
役者の清原果耶や脚本家の大森美香に固執する必要性は特にない

375:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/02 16:29:48 jOmj82Ag.net
宇宙飛行士になる
扇風機つくる
アイドルになる
冷凍庫つくる
感染症専門家になる

どの展開?

376:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/02 17:17:34 lkg51OvI.net
漫画家になる
パティシエになる
が抜けてる

377:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/02 17:30:21 oOlFriLV.net
まあ少なくとも、オリジナルの場合は当事者の脚本家がある程度自信もって書けると見込んだ世界か、事前に入念な勉強をした上で勝負してほしい
なんか最近の朝ドラは、作り手がいかにも不得手なものをモチーフに持ってきて、案の定掘り下げられずに自爆するケースが多過ぎる

378:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/02 17:36:59.43 Ra6AB+Ft.net
>>373
例年ならキャストオーディションが終わる頃なのかな
密を避けて通常のオーディション開くのも難しいし、全ての作品の製作が後倒しになってるし、キャスト発表は例年より遅れるかもね
他県への移動が制限されてこの時期ロケハンとかも思うようにできなさそう

379:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/02 17:37:18.35 o7sTlxsS.net
フェリーが津波で流されても困らないよう島と本土に橋をかける目的で建設会社社員になる
も抜けてる

380:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/02 19:01:38 s06UHFcp.net
語尾が常に「〜もね」の百音

381:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/02 19:35:48 bn5kAjnD.net
主題歌はMONKEY MAJIKでよろしく

382:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/02 21:04:36 K8xdl4el.net
「〜だっちゃ」でしょ

383:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/02 21:08:27 SMSccSuk.net
大昔の洋楽なんで、たぶんありえないだろうけど、
歌詞の内容的には、主題歌はthe byrds の turn! turn! turn! がはまる。

384:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/02 21:17:51 ViPRtl4D.net
気仙沼ちゃんくらい訛ってくれるんだろうな!

385:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/02 21:19:50 SMSccSuk.net
>>384
志村けんに続き、萩本御大が朝ドラに登場しますかね?

386:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/02 21:32:43 +TOKeFRB.net
独眼竜政宗にも津波出てきたし
やっぱこのあたりは津波が繰り返し起きてるすごいところなんだな

387:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/02 22:55:50.48 FmFc3jvZ.net
>>366
べっぴんさんでヒロインの母親だった菅野美穂は当時39歳
ひよっこでヒロインの母親だった木村佳乃は当時40歳
半分、青いでヒロインの父親だった滝藤賢一は当時40歳で
ヒロインの親でアラフォーは別に若すぎることもない。

388:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/02 23:10:47.52 SDdDHocp.net
欽ちゃん犬で出とったな

389:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/02 23:30:32 7ARjt8QZ.net
>>387
マー姉ちゃんの藤田弓子は33歳、しかも子役期間無しという凄さ
次作、鮎のうたの吉永小百合も34歳だが、こちらは子役期間限定なので参考記録
菅野美穂も子役期間限定なので同様

390:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/03 08:47:44 I6xlP3sZ.net
朝ドラの両親役
ひよっこ   父・沢村一樹   母・木村佳乃
半分、青い  父・滝藤賢一   母・松雪泰子
なつぞら   養父・藤木直人  養母・松嶋菜々子
スカーレット 父・北村一輝   母・富田靖子*後に2人とも他界
エール    父・唐沢寿明   母・菊池桃子
おちょやん  父・トータス松本 継母・宮澤エマ*実母は他界

391:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/03 11:32:24 BqOJe8MU.net
東北は内陸部にでかい山脈があるから居住地が海岸付近に集中
地震も多い

392:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/03 11:39:33 5O6+l/fk.net
母親・父親はアラフォー(父親の方が2,3歳上くらい)、
祖父・登米のおばあさんが60代後半から70歳前半でもう
オファーされてるだろうな。妹役はオーディションかな。

393:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/03 15:34:40 0CJZT70Z.net
吉永CPの螢草から北村有起哉が、東京の上司とかで来たら面白い。
御前試合以来になる。

394:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/03 17:07:58 r0//0Bjx.net
仕込指し棒で父の仇(上司)を付け狙う気象予報士のドラマになっちゃう

395:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/03 17:17:55 0CJZT70Z.net
>>394
ワロタ

396:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/03 20:06:54 NsUTwKbS.net
コカコーラがはちみつレモン「Mone」の再販を検討

397:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/03 21:38:11 81ojNxSg.net
ヒロインの父親はアバター系統の顔立ちで統一するなら内藤大助が相応しい

398:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/03 22:25:39.81 UltqAHQr.net
>>385
欽ちゃんはひまわりでナレーターやってたな。
朝ドラ出演していない大物芸人だとたけしとタモリくらいしかいないけど
どちらも出てくれる可能性低そう。

399:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/03 22:30:06.71 q2AFtnX2.net
>>398
老害いらんだろ

400:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/03 23:39:22.46 31weukbN.net
>>398
ドラマにお笑い芸人は不必要

401:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/04 00:25:04 zdfcF0r9.net
たけしはいだてんで懲りた

402:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/04 01:24:37 R74KOoTe.net
>>400
大河だけどいかりや長介という瓢箪から駒の例があったりするので侮れない

403:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/04 04:55:42 j1STdJSY.net
恋人役はサギデカの高杉真宙が大本命だろうが、番狂わせはあるのかな。

404:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/04 05:07:33 8UGk7/Yx.net
高杉とやらはショボイな
地味過ぎる

405:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/04 06:08:34 /IrODFnB.net
絶対零度でなぜかラスボスやってた雑魚だな
上手くもない

406:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/04 07:02:59 V5BGLic3.net
>>24
30代の千遥全く違和感なかったなw

407:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/04 07:18:19 8UGk7/Yx.net
ちなみに、2014年は清原伽耶デビューの年

408:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/04 07:22:00 iusI12l0.net
>>371
三谷の北条泰時に出る噂もあるよね
仕事で組んだから

409:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/04 07:46:30 8ewLND5d.net
>>404
別に彼のことは嫌いではありませんが、松下洸平は?

410:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/04 08:21:22 j1STdJSY.net
百音の役年齢だと結婚しない可能性があるから、20代男性俳優を
わらわら配置して「誰と付き合うでしょう?」方式もできるな。
たまにはそういうのも観たい。

411:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/04 08:42:11 dNFF6JA7.net
なつぞらはそのパターンやって失敗したな

412:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/04 08:46:23 YT6+BXXh.net
>>402
瓢箪から駒ではなく至極当然というのが正しいのでは

413:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/04 09:01:51.74 0H0+mpY2.net
このドラマは未婚のまま終わるか結婚するとしてもラストになる可能性が高いと思う
>>410-411
なつぞらの場合相手役があのような形になったのは物語の進行の都合もあったと思う
同じようなことはひよっこにも言えるし
だから物語を進める上でスムーズに行く人と案外結婚したりして

414:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/04 09:10:11 rCSWtO8n.net
こうなったら
朝ドラ初の未来を描くドラマにすればいい
2030年までやるとか

415:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/04 09:29:17.40 v9c2OniZ.net
そんなのNHKの中華賛美しか思い浮かばん

416:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/04 09:35:14.51 jaR+02Wo.net
銀色の全身タイツで意味不明の宇宙後をあやつり地球外生命体と対峙するモネ
 
 
 
波動砲、、、、発射!!

417:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/04 09:41:56 8ewLND5d.net
>>413
必ずしも結婚しなきゃいけない訳じゃないですしね。
ファイトやあいはら友子さんが主演した朝ドラなんかは未婚のままだったはず。

418:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/04 10:59:14 xZEtisoM.net
>>414
ふたりっ子やまんてんあたりも未来を描いてたような

419:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/04 11:02:26 Wb4C/xO+.net
URLリンク(www.nhk.or.jp)

420:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/04 11:28:41.03 lMPmNhUA.net
>>416
銀色の全身タイツといえば、マリアンが22世紀の未来人を演じて石坂浩二に
会いに来る民放ドラマがあったな

421:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/04 12:55:33 idWAWu8y.net
8:00開始後の朝ドラにおける結婚・出産の有無。
○…経験、●…死別、×…離婚、−…未経験。
婚産
○○ゲゲゲの女房
ーーてっぱん
○○おひさま
●○カーネーション
○○梅ちゃん先生
○ー純と愛
ーーあまちゃん
○○ごちそうさん
○●花子とアン
○ーマッサン
○○まれ
●○あさが来た
ーーとと姉ちゃん
○○べっぴんさん
○ーひよっこ
●○わろてんか
×○半分、青い。
○○まんぷく
○○なつぞら
×●スカーレット
○○エール
×ーおちょやん

422:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/04 13:08:39 j1STdJSY.net
>>409
八郎さんが再登場できる訳ないでしょう。
中の人どうしは、フジ版レミゼのコゼットとマリウス役でカップル経験済。

423:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/04 13:47:03 8ewLND5d.net
>>422
そうじゃなくて、高杉くんが地味なら、松下さんはどうなんだって話です。

424:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/04 14:16:18.37 5kYbS+tQ.net
>>419
これでは放送年より先の未来が描かれたどうかまで分からないかと

425:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/04 14:35:25 JItw07+u.net
>>423
なるほど。それは403番レス主さんにしかわかりませんね。

426:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/04 14:44:24 4IuWdMo7.net
>>425
松下は地味ではないのか、と普通に受け取ったけどね

スカーレットで相手やったばかりの松下を再び相手役に、と受け取る方が妙かと

427:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/04 16:07:32.64 8ewLND5d.net
>>426
そうです。

428:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/04 17:02:47 PqM5tPqr.net
>>398
タモリはいいともやってたころから朝ドラ見てるって言ってたから
オファーあったら案外出てくれるんじゃね?

429:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/04 17:08:31 lMPmNhUA.net
恋人というより憧れる先輩が出るかもね。
気象予想会社の先輩役に神木隆之介はどうだろう
神木は「どんと晴れ」(D:須崎岳、一木正恵)、「いだてん」(D:一木正恵)に出演

430:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/04 17:58:14.24 /0Gw6lCb.net
サギデカに出てた高杉真宙と清水尋也の可能性は高いだろ
どちらもそこそこキャリアがありながら朝ドラは未経験
高杉はセトウツミ清水はちはやふるで共演済

431:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/04 20:22:54 KIbEQKOY.net
>>429
神木だとアミューズ色が強すぎて萎える
高杉は同級生か若手医師でありそう

432:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/04 20:43:12 hM9Sbcyb.net
中等教育が男女共学の時代を描いた作品では、ここ数作の傾向を踏襲するなら、
これくらいの枠がありそう。
(エール、まんぷく等は別学の時代であり傾向が違うので除く)

同級生(女) 1〜2(両親役が設定されているレベル)
スカ 1(照子)、なつ 1(夕見子)、半青 1(菜生)
ひよ 1(時子)、まれ 2(一子、みのり)

同級生(男) 1〜2(両親役が設定されているレベル)
スカ 1(信作)、なつ 2(天陽、雪次郎)、半青 2(律、ブッチャー)
ひよ 1(三男)、まれ 2(圭太、一郎)

同級生の両親 2〜4組
スカ 2(大野家、熊谷家)、なつ 2(山田家、小畑家)、半青 3(萩尾家、木田原家、西園寺家)
ひよ 2(助川家、角谷家)、まれ 4(蔵本家、寺岡家、角家、紺谷家)
(なつぞらの柴田家はヒロインの養父母でもあるので除外した)

同級生の兄弟姉妹 0〜3
なつ 3(夕見子兄、夕見子妹、天陽兄)、半青 1(ブッチャー姉)、
ひよ 2(時子兄、三男兄)
なつぞらの柴田家の二人は実質兄妹みたいなものだが、一応含めた。
奥原家の兄弟が生存しているので。

まれは見ていないので、wiki参考で書いた。なので間違いがあるかもしれない。
間違っていたらごめん。

433:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/04 21:15:29 hM9Sbcyb.net
>>431
広瀬すずのフォスターが3人押し込んだ実績がある。
北乃きい、伊原六花、鈴鹿央士

アミューズが多めになっても驚かない。

434:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/04 22:06:04 EGhwFuzp.net
>>420
「俺はご先祖様」だよね
確かマリアンのデビュー作
すごく好きだったよ

435:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/04 22:23:40.24 rwM/SKnZ.net
アミューズは目立たないモブで押し込むからな

436:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/05 02:54:01 kvPxv5RK.net
なつと咲太郎と千遥、焼け野原の東京で離れ離れになる。→なつ、単身で北海道に渡る。→なつ、上京。→なつ、東京で咲太郎と再会する。→
なつと咲太郎、千遥が住んでいた船橋のアパートを訪れる。→千遥は家出していた。→千遥、北海道の柴田家を訪れる。→千遥が来ていることを知ったなつと咲太郎は千遥に会いに北海道に向かう。→
なつと咲太郎が柴田家に着くと、千遥はすでに姿を消していた。→千遥、置き屋の養女になっていた。→なつ、結婚→なつ、長女・優を出産→大草原の小さな家というアニメが放送される。→千遥、長女・千夏を連れてマコプロを訪れる。→
なつと千遥、再会→千遥、離婚を決意する。→なつ・咲太郎・光子・信哉・明美が千遥の店で天丼を食べる。→なつと咲太郎と千遥、和解。→
なつと千遥、優と千夏と連れて北海道に里帰りする。→千遥と千夏、先に東京に帰る。

437:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/05 03:13:24 kwhDCnIX.net
相手役再浮上か
URLリンク(pbs.twimg.com)

438:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/05 07:45:05 JKcQ8hDe.net
>>436
○大草原の少女ソラ
×大草原の小さな家

439:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/05 09:13:13 yXmSVjES.net
高杉真宙は麒麟がくる出演の可能性あり
サギデカ出演者が結構いるのでえ

440:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/05 11:21:02 4vcpIYRm.net
>>455
高3比較で浜辺、清原ともに認知度31

441:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/06 14:33:51 Jx6MYgOg.net
上京したモネは京王線沿いで
URLリンク(www.youtube.com)

442:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/06 14:39:51 hycczOxL.net
清原は映画の主題歌も歌ってたな
役名でだけど

443:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/06 16:22:35 r3+h2uQv.net
芸人枠は東北つながりでサンドイッチマン
ほかに中堅どころで小木博明、竹山隆範、山里亮太、出川哲朗
可能性低いが大御所でビートたけし、明石家さんま、タモリ、ドリフターズの誰か

444:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/06 16:42:41.80 rQ90seTt.net
気象予報会社の人たちの役者は、実際の気象予報士と関係ない人の方がいいと思う。

445:名無し
20/06/06 16:55:49 I3kRYc5B.net
石田ニコルさんなんて先日古舘さんの名前の番組に出ていたから出ても不思議ではない。透明なゆりかごも何人か出そう。ただ続篇を見たいのでなんとも言えませんが。

446:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/06 17:18:11 45IcOp2q.net
1 「繭子ひとり」山口果林と似ている清原果耶 URLリンク(www.nhk.or.jp)

2 「なつぞら」義理の母である浅茅陽子「雲のじゅうたん」は、タイトルが気象に関係する

3 「なつぞら」育ての母である原日出子「本日も晴天なり」は、タイトルが気象に関係する(女子アナを目指すというのも、気象予報士に近い)

4 「透明なゆりかご」メイン・ゲストとして出演した田畑智子「私の青空」は、タイトルが気象に関係する

447:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/06 17:37:59 tYnHxaUx.net
漁師の祖父は西田敏行・寺尾聰・松平健
この3人のなかのいずれかで

448:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/06 18:12:31 vD57Aq6k.net
武藤十夢がアップ始めました。

449:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/06 18:43:10 HMQe3eCs.net
ジャニーズにも気象予報士いたよな

450:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/06 19:35:39.51 Jx6MYgOg.net
>>449
snow man の阿部亮平だね。先ほど「99人の壁」に出ていて敗退した

451:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/06 20:14:41.33 1yeximNw.net
モネって何度見ても友達の顔しか思い浮かばないんだがw
放送したら慣れるんだろうか

452:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/06 20:18:33.67 PG8pfhft.net
>>443
なんとなく仲本工事は来るような気がします。
ビートたけし祖父役は勘弁してもらいたい。

453:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/06 21:08:10 45IcOp2q.net
>>452
重鎮過ぎるだろ
URLリンク(youtu.be)

454:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/06 21:25:12.36 Jx6MYgOg.net
震災時に朝ドラ放送していた「てっぱん」のヒロイン、瀧本美織が出ないかな。
中断していた「てっぱん」が再開されたとき地元の人からあかりちゃん(瀧本)
に勇気づけられたと。また、東北地方の復興に向けた番組「東北発☆未来塾」
でナレーターをしている。MCはサンドイッチマン。
役はモネの父親が勤める銀行で復興に力入れてる女性銀行員で。

455:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/06 22:59:36 WjNYk4+m.net
出るならもう一度ダイブしろ

456:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/06 23:42:57.36 45IcOp2q.net
杉咲花『おちょやん』を襲う不幸、清原果耶とコロナ自粛(日刊大衆)
視聴率も好調な窪田正孝(31)主演の連続テレビ小説『エール』(NHK)は、
新型コロナウイルスの感染防止のため、撮影がストップしている。
放送は6月27日でいったん止まり、第1話を6月29日から再放送していくことになり、
本来は9月いっぱいで終わるはずが10月までずれ込むようだ。
このスケジュール変更の影響は、当然、杉咲花(22)がヒロインを演じる次の朝ドラ『おちょやん』も受ける。
10月から始まる予定だったのだが、現在は約1か月遅れの11月からの放送スタートでスケジュールを調整しているという。
『おちょやん』は4月2日にクランクインしたが、その直後に緊急事態宣言が出る事態となり、
4月7日以降、撮影はストップ状態。
2か月以上も止まっていることになり、11月放送開始というのも、実はかなり微妙だ。
週に5回、半年間にわたって放送される朝ドラだが、まさかの短縮放送ということもありえるだろう。
(中略)
しかし、杉咲を襲った悲劇はコロナだけではない。
『おちょやん』の次の朝ドラ『おかえりモネ』のヒロインに清原果耶(18)が選ばれたのだ。
清原のヒロイン決定には、まさに「満を持して」感があり、各メディアもこれを大きく報道。
次作『おちょやん』のことなど、忘れてしまったかのような過熱ぶりだった。
それもそのはずで、なにしろ清原はNHKが手塩にかけて育て上げた女優だ。
(中略)
『おかえりモネ』は東日本大震災から10年という節目の年に、宮城県の気仙沼を舞台とした物語になっており、
NHKとしても絶対に成功させたい作品なのは間違いないのだ。
コロナ禍、そして次作がNHKの意欲作と、すっかり影が薄くなってしまった杉咲花の『おちょやん』だが、
杉咲の実力があれば充実した出来になることは間違いない。
とりあえずはコロナ感染が沈静化して撮影が再開され、無事に放送されることを祈るばかりだ。

457:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/07 00:30:07.03 mWYJv1Vc.net
>>455 ババアが海に捨てたトランペットを拾うんだっけ?

458:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/07 05:44:24 tFLzRFiP.net
>>443
天の声さんは9時台だから、裏被りは無いのか。

459:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/07 07:32:47 rSn1WZLw.net
加藤茶は福島育ちだ
こっちよりもエールでドラマー出演のほうがいいが

460:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/07 10:14:45 TADONAF6.net
満を持してどころかもうかよ早えーよって声ばっかだった気がする

461:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/07 17:27:42 b9sA/m/y.net
母親はアラフォーで元ヒロインだった女優がいい。
竹内結子・尾野真千子・国仲涼子のうちの誰かでお願い。

462:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/07 20:34:17 inIAXG7E.net
>>3
めっちゃ混乱するな…
なんか気まずい

463:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/07 23:13:39 o/VP3htC.net
>>462
あさきた以来の共演になれば喜ぶ人もいるだろうけど
しばらくは大河ぶち壊し大人計画の面々はご遠慮願いたい

464:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/07 23:22:20 56nUXGKj.net
ナイロンだし、大河救った功労者でないの?

465:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/07 23:48:58 RO36YOVr.net
第1作以来となる10代のキャスティング・主人公となるが、トップクレジットでは初の10代である

村田 貞枝(17)
渡辺富美子(38)
乙羽 信子(58)← NHKテレビ放送開始30周年
いしだあゆみ(41)
山本 陽子(48)
泉 ピン子(44)
中田 喜子(41)
倍賞千恵子(57)
宮崎あおい(20)← NHK放送開始80周年
藤山 直美(47)
三倉 茉奈(22)
三倉 佳奈(22)
松下 奈緒(25)
井上 真央(24)← 朝ドラ50周年
夏木 マリ(59)
堀北 真希(23)
  杏  (27)
吉高由里子(25)
有村 架純(24)
安藤サクラ(32)
広瀬 すず(20)← 朝ドラ第100作
戸田恵梨香(31)
杉咲  花(23)
清原 果耶(19)← 朝ドラ60周年、東日本大震災10年

466:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/08 01:05:52 DqEUHtUn.net
永野芽郁はなぜ入らない?

467:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/08 01:20:28 h2rs1Fki.net
>>466
2018年3月、高校を卒業。同年4月より放送の同年度前期のNHK連続テレビ小説『半分、青い。』で
ヒロインオーディション初参加ながら応募者2,366人の中からヒロインに選出され、主人公・楡野鈴愛役を演じる。

468:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/08 01:39:30.96 L3dPuvMK.net
>>467
どこが入らない理由?
ヒロイン決定時17歳、オンエア開始時18歳で、主人公&トップクレジットでないのかね?

469:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/08 03:00:59 uv1z2lkB.net
>>468
横からすまんが、464スレ主のキャスティングとは、オファーの事らしい。
オーディションを経ていない主人公を並べているようだ。

470:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/08 03:28:10 K9dPvaO/.net
>>469
なるほど宮崎あおい、広瀬すずを下回って10代で主演オファー受けた初のヒロインになるってことか

471:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/08 04:06:07 g0KriMM2.net
おしんの田中裕子ってオーディション受けたのか?

472:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/08 06:29:20 h2rs1Fki.net
>>471
田中はキャスティングのようだね
訂正しておく

ドラマでオーディションといえば連続テレビ小説、朝ドラ。
パターンを確立した『おはなはん』(1966)以降、ヒロインはオーディションで選ばれるのが基本。
『おしん』でも乙羽信子、田中裕子は違いますが、少女編の小林綾子はオーディション。
これが変わってきた先駆けは2006年度。
上期下期同時発表した『純情きらり』の宮崎あおいと、『芋たこなんきん』の藤山直美はどちらもオーディションで選ばず。
本格的に変わったのはNHK総合での本放送時間が8時ちょうどに変わった2010年の『ゲゲゲの女房』から。
それまで長期低落傾向が続いていた朝ドラを盛り上げるために新人ではなく実績のある女優が使われるようになりました。

473:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/08 07:50:52 xt23fkjd.net
>>465
第1作目「私と娘」村田貞枝(17) は少女役、小林美七子が幼女役、本役は北城由紀子

474:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/08 09:04:21 xt23fkjd.net
新人女優初のヒロイン、林美智子(25)はオーディション?

475:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/08 09:56:46.74 Netq7768.net
>>463
でも、あれだけのことをしても然程、影響ないように思える。
脚本家さんもコロナには罹患したが、大河の後、干されることなく活動してるし、主演の二人も出る前と大して変わらない。
前半のヒロイン?の1人でもある杉咲花なんかは、エールの次の朝ドラのヒロインになったし。

476:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/08 10:22:55 uv1z2lkB.net
>>475
あれは大河枠でなく、やるなら土曜ドラマで1年というドラマだと思う。
ガチ非難はNHKとたけしにだけ向いたと認識している。役者は評価を
上げた人がザクザクいる。

477:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/08 10:40:25 EzmH2YoP.net
大人計画の連帯責任
危機救ったナイロンの三宅ですら事務所が大人計画なので同罪、って話だろ

478:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/08 12:39:13 iAc5pYSS.net
林は勿論オーデたが、NHK公式だと、北條は主演ではない

479:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/08 12:41:55 iAc5pYSS.net
娘と私は村田時代がメインのようだ

480:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/08 15:34:00 H3o4AFHR.net
この作品が駄作ならAKは暫く朝ドラ制作しない方がいい

481:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/08 15:44:03 vqxYcRBn.net
おちょやんが駄作ならBKは暫く朝ドラ制作しない方がいい

482:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/08 15:44:51 HGr8oAHl.net
>>465
はね駒の斉藤由貴もオファーのキャスティングです

483:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/08 18:47:50 N3eE+2i7.net
>>482
WIKI
ヒロインの斉藤はオーディションによって選ばれた。本作以降、再びヒロインオーディションが行われるようになっている。

484:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/08 19:04:36 N3eE+2i7.net
WIKI

原作は林芙美子の「うず潮」「放浪記」など。
本作は、ヒロインに無名の新人を起用した最初の作品

ヒロインの宮?あおいの選定については、1966年(昭和41年)度の『おはなはん』以来行われてきた
ヒロインオーディションを初めて行わずに、NHKによる直々のキャスティングとなった。

485:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/08 19:29:17 N3eE+2i7.net
斉藤由貴(1)スケバン刑事「麻宮サキ」から素の自分に戻れた「りん」

いまもその名残はありますが、
当時の朝ドラのヒロインは駆け出しの女の子がオーディションを勝ち抜いて選ばれるというものでした。

486:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/08 19:31:32 N3eE+2i7.net
朝ドラ第一作主演・北林早苗が語る「当時は20分の一発撮り」

朝ドラは今でこそ新人の登竜門と注目されていますが、私のときにはそんなことはなく、
『朝の連ドラを試してみたい』と始まった企画でした。

487:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/08 19:36:04 N3eE+2i7.net
NHKの朝ドラ、当初から割合と視聴率は良かったと聞くが、ヒロインにズブの新人を起用して、
最初にブレイクしたのが『うず潮』(1964年)の林美智子。
林美智子は「シャベリ」も達者で、翌年(65年)の紅白歌合戦の司会に抜てきされた。
(泉麻人)

488:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/08 19:55:00.49 N3eE+2i7.net
>>485つづき
私は歌やドラマ、CMなどすでにいくつかの仕事をしていて、新人ではなかったので、その点では不安というか疑問もありました。
単に「斉藤さんで」ということではなく、やはりオーディションみたいなものはあり、
あるときNHKの会議室に、私がマネジャーとおもむき、会議中だった岡本さんが中座されて廊下に出てきてくださったんです。
そして私の顔、全身をくまなく見つめて、一瞬で「ああ、いいんじゃない」って。
その一瞬のオーディションで決まったようでした。

489:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/09 18:51:49 6xs7eody.net
木のぼりと川に落ちる、これは基本なので是非入れてほしい

490:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/09 22:32:08.06 ISEJW13d.net
宮城枠で山寺宏一が半青・なつぞらに続いて出演

491:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/10 06:32:35 p8zzK+Lm.net
>>326
「望み」での両親役、堤真一と石田ゆり子がおかえりモネのほうの親だったら
よかったのに

492:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/10 07:55:05.34 tjznP/Mb.net
堤真一オッサン臭過ぎて要らんわ

493:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/10 12:54:34.78 W+O+tKgH.net
>>465
沢口靖子は事実上のオファーでは?
本人とジェームス三木とPの証言だと
95年の津波とか出るのかしら?

494:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
20/06/10 19:15:28.97 tjznP/Mb.net
>>493
宮崎あおい以前で、はっきり、オファーだったと書かれているのは、田中裕子だね
その記事のリンクがあれば貼ってくれ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1352日前に更新/238 KB
担当:undef