【TBS日曜劇場】この ..
[2ch|▼Menu]
53:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/19 23:37:48.99 H8mM+HyU.net
櫛は意味不明なアイテムだったな
思わせぶりに登場させた割に、大した曰くがあった訳でもなく、節子が無理やり佳代に持たせてる感じ
しかも元の持ち主はまだ健在なのに

54:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/19 23:38:34.45 TqwyOQ9Z.net
>>50
他ならぬTBS自身が、ドラマの役者と『この世界の片隅に』が、購買層の中で繋がって無いと判断した結果じゃない?

55:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/19 23:46:09.07 3KhsW5EH.net
>>53
何が言いたいか良く分からんのだが。
あの風景はもっと生かした方が良いと
言ってるのに何でそんな事言ってるんだ?

56:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/19 23:56:12.41 GHVA1B6O.net
>>54
購買層と想定される人々にとって、ドラマの役者と『この世界の片隅に』という作品名がリンクしてないってこと

57:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/19 23:59:29.90 QV5TiIt+.net
周作のキャラメルとノート、父からの小遣いで買ったスケッチブック、晴美の巾着、
リンのりんどうの茶碗、水原の羽根ペン、テルの口紅みたいに
印象的に使われてる小物があるので、そういう意味で母からもらった櫛を加えたかったのかなと
また、すずの髪を結ったり櫛を通してる場面は3回出てくる
最初は里帰りのときにすみが、2回目はケガしたあとにお義母さんが、3度目は8/6、すまなかったと言う直前の径子
あとの2つは、すずを家族として受け入れた場面なので、櫛にはそういう意味がこめられている、のかもしれない
現代篇があまりに不評で、軌道修正するうちに描けなくなったのでは

58:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 00:07:51.08 qmfxbD+C.net
いろいろ矛盾のあるドラマだった
呉の北條家があんなに荒れてたのはショックだったなー
今は誰も住んでいないにしても、あんなに思い入れがあるような節子が、荒れ放題にしてるなんて

59:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 00:17:49.27 hNrk/eRU.net
カホコにすみちゃん出てたね
違う役だけど元気な姿見られてなんか嬉しかった

60:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 00:22:33.49 D4QWfrXo.net
結構脇でこれからの女優とか出てたんだろうな
伊藤沙莉はもちろん
テルの子とか
この2人は評価の高い寝ても覚めてもだっけ
すみもいいし

61:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 00:25:36.64 nVG5hXIr.net
>>49
今見てみたら、
©こうの史代/双葉社 ©TBS
と印刷してあった
原作絵だけなんだから、TBSの要素無くない?
…と思ったら『この世界の片隅に』の“こ”一文字の上に極々小さく
『日曜劇場』の4 文字があったわ
“写真はイメージです”とか“盛り付け例”
よりもまだ小さい
マジで見落としたレベル

62:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 00:30:21.35 nVG5hXIr.net
>>60
文字化けしてる場合
> ©
は、マルC(著作権)です

63:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 00:31:59.72 NlgonlRg.net
で、
櫛はどうなったの
広島球場に当人いるけど

64:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 00:41:24.14 nVG5hXIr.net
>>52
> 思わせぶりに登場させた割に、大した曰くがあった訳でもなく、
すずさんにとっては、「親の形見」であり、径子さんに髪を漉いてもらった想い出の品でしょ?
それを何故養子が、本人に無断で赤の他人に渡すのかは謎だが

65:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 00:51:11.26 aZRUwOFN.net
三次創作のドラマは群像活劇だったかな よかったよかった

66:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 01:05:40.89 6Es4BRWY.net
ふと思い出したが、やれ裁判するとかいきなり出てきた久夫の件はどうなったんだろ?
広島へ行くとかフラグめいたこともやってたはずだけど、結局何も回収せんかったような?
(ながら見してたんで、勘違い/記憶違いならスマン)

67:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 01:14:04.92 ONso32Bp.net
あのマイナー作品のアニソンみたいな
童歌もどきが無理
ああいうのを恥ずかしげもなく出した時点で低視聴率決まってた
スタッフのレベルがわかる

68:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 01:25:36.00 ONso32Bp.net
というか
この作品視聴率にこだわらずいい作品にしたい
原作や史実に基づき忠実に作る
(当然太極旗も加害責任発言もいれる
原作の核だし、それを省いたアニメには懐疑的)という真面目な姿勢は毛頭なかったわけでwww

69:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 01:30:06.07 ONso32Bp.net
佐野Pが悪いんじゃない
こんな無能無責任女にやらせたTBSが悪い

70:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 02:10:35.50 BlIbfLDx.net
日曜劇場「この世界の片隅に

71:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 02:27:23.44 WY3wb9Fn.net
>>67
映画の改変も植民地からの収奪と加害者の一端としての気付きを表現してる
棚上げはしてないよ

72:白馬青牛
18/09/20 03:20:20.43 Y5v9cBHX.net
>>46
リクエストかいのう。
わしゃ、>>18みたあな「軍艦に戻るという事はつまり お国のため国民のために
殉職に出発すること 武官は聖職だった」じゃの建前綺麗事の大嘘こくもんは好かん。
この板の他スレでも云うとるんじゃが、
 スレリンク(tvd板)
 639白馬青牛 ◆sKm0uQPecU 2018/09/19(水) 02:36:26.11ID:dBryOHoX
>637
水原が、すずを守る為云うて、軍艦乗ってすずを守れるわきゃ無ぁし、守る場所から
現実的に遠ざかるばっかしよ。本土が空爆されだしたら、運任せにゃしょうがなぁわ。
何が悲しゅうて水原が苦悩せにゃあいけんのん。
しかもすずは、水原の家族じゃ無ぁし、水原は脱走したら日本国家によって家族も
連座責任じゃけぇ、家族は自国の国家に人質に取られとんじゃけぇ、家族が国家から
弾圧処罰されんよう、自国の国家権力から家族を守れるんが精一杯で、その抑圧から
解放されただけでも、喜ばしいことじゃなぁか。}
お国に家族を人質に取られとるもんを、お国の為じゃの馬鹿げなこと云うても
つまらんわ。お国の為の軍隊によるほど陸軍なんか弱体化したんじゃし。
旧日本軍は太平洋戦争開始頃から郷土部隊制をやめ、中国軍からも日本の雑軍と
馬鹿にされた全国各地からの混成部隊ばっかし作りよった。それまで郷土部隊制
じゃったんは、日本チャチャチャじゃ戦えんけぇよ。郷土別に他所の地域にゃ
負けとうなぁ、他所の地域の部隊が負けたらバチ糞よで、他地域の兵隊の弱さを
酒の肴として、わしらぁ負けんどの日本国内地域競争戦争を他国軍相手に
することで士気を奮起させよったんじゃし。異民族支配抵抗の歴史に乏しい
日本人に愛国心じゃの歴史的にありゃあせんので。

73:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 04:09:22.29 HXvObqfR.net
>>39
ほんとそう、デザイン性も皆無だし…
企画部、出せばいいってやっつけ仕事がヒシヒシと感じられて…
すずさんの櫛だとか
嫁入りの着物柄や普段着てた着物柄ハンカチ
それこそ晴美さんに縫ってあげた巾着やリンの巾着
そういうさり気なく普段使い出来るグッズがあれば、まだ購買欲も起きるんだけどねぇ…

74:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 04:23:17.29 HXvObqfR.net
>>45
櫛グッズあったんだね
でも本当に描写が…なぜデフォルメしたし
作中出てこないクレヨンモチーフや
クリームぱんより、
肝心のミルクキャラメルコラボが取れないんじゃあね…
放映タイミングでコナンに取られてたし。
海苔とかもっと作品に関わり深いもんでやれんかったんかね…
うえはー、作るとか。巴屋のアイスモナカコラボとか。
ほんま、冴えん!
URLリンク(i.imgur.com)

75:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 06:26:13.73 HDM/hwnV.net
>>67
原作のコアじゃないだろ、アレは

76:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 07:17:40.09 bV+IU2VR.net
>>73
キャラメルが食べたくなって
コンビニ探したが
キャラメルらしきものは全く見当たらなかった
惜しいなと思ったw

77:18
18/09/20 07:29:21.58 bV+IU2VR.net
>>71
> 水原が、すずを守る為云うて、軍艦乗ってすずを守れるわきゃ無ぁし、守る場所から
> 現実的に遠ざかるばっかしよ。本土が空爆されだしたら、運任せにゃしょうがなぁわ。
> 何が悲しゅうて水原が苦悩せにゃあいけんのん。
本土が空爆されんように
硫黄島だとかニューギニアだとか軍艦だとかで
飛行機が本土に近付けんように戦おうとしとった
ただ負けただけ
その前の満州方面での戦いだとかいろいろ
日本は調子が良かった
だから
「力を合わせて戦えば勝てると思ってたみんな」
それが裏目に出ただけや
「裏目の記憶」だけを後世に伝えるから
過去の人間がバカだらけに見える
そんなバカばかりいる訳がない
その前の調子のよい好景気な日本
戦争に勝ち続けて国民全員が調子に乗っていた日本
の続きでこの戦争を描かないと
あの人達はバカの集団に見える

78:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 08:04:20.45 SWiHYLtu.net
最初からバカの集団には見えないが

79:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 08:21:31.55 Colp275y.net
>>66
コトリンゴってあざといよね
話し方から何から何まで

80:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 08:23:17.26 DZGjqIc+.net
>>65
呉に住んでたはずなのにいつの間にか広島市内に住んでることになっていたが、原作通りに祖父母(径子の舅姑)と一緒に下関に疎開しました。

81:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 08:25:41.57 AanxHH4+.net
>>79
爺さん婆さんに花持たせたんだろ

82:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 08:26:03.58 DZGjqIc+.net
>>72
たしか、映画関係で黄緑色の着物柄の手ぬぐいが出てるから、使えなかったのかも

83:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 09:27:52.81 GnwHHDQb.net
>>66
原作とアニメ知らなければ違和感ないってかドラマのほうの歌の成り立ちも知らないもんだからああいう昔の歌がまじであるのかと思ってた
私みたいな人わりといると思う

84:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 09:33:07.54 Fv6762eq.net
尾野真千子の径子は原作改変して「すず」って呼び捨てにしたけどすずは水原にやったみたいに「すず、すずって呼び捨てにしんくさって!」って灰皿で頭殴れば良かったんだよ

85:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 09:37:22.47 y/rbZnNr.net
あの唄、星めぐりの歌インスパイア感あるけど
こうの史代先生が宮沢賢治のガチオタだって知ってて作ったのかな

86:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 09:56:57.08 GnwHHDQb.net
心オナニーにたとえよう♪に似てると思った

87:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 10:13:53.20 D4QWfrXo.net
オレも思った

88:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 10:14:33.17 y/rbZnNr.net
>>85
調べたところ、それ久石の曲ではないんだね

89:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 10:17:38.25 SGHiEItc.net
あれはやおの映画じゃないからね

90:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 10:57:50.75 xk01ba3+.net
>>19
だって辛気臭いんだもん

91:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 11:28:30.67 ohGQaAj1.net
>>78
童謡もどきってドラマ版の話だろ池沼

92:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 11:29:24.53 ohGQaAj1.net
>>87
谷山浩子だっけ

93:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 11:42:39.50 D4QWfrXo.net
コトリンゴは矢野顕子の亜流
或いは大貫妙子

94:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 12:51:45.58 A1h4HkWb.net
>>56
的に櫛の場面で1番印象に残ってるのは
2番目のサンの場面
ちゃんと三つ編みにしてくれてて
自分も手の怪我であまり起き上がれなかった時
髪も纏めれず
普通にひとつ縛りにしただけだと
ずっと横になってるとすぐ解けるからと
親が解けにくいよう三つ編みにしてくれて
思い出して泣けた
原作からだったんだけど、ちゃんとやってくれてて良かった

95:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 12:55:50.57 A1h4HkWb.net
>>85
もののけ姫の
月の光にざわめく の所と
あの山の向こうになにが の所が被って聞こえるけど
雰囲気はだいぶ違う歌だな

96:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 13:07:41.05 qSiYcwpS.net
いやあ
音楽で失敗しているよ
このドラマは

97:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 13:48:28.13 HwrYRTFe.net
このドラマで一番いいのは主題歌だと思っている

98:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 13:56:58.94 ypHREkGA.net
えらい後ろ向きな星めぐりの歌って印象だったな
わざと童謡風味にして失敗した感じが厨2っぽくて頭悪そう

99:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 14:09:16.56 y/rbZnNr.net
>>91
そう

100:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 14:46:55.61 GACqA/qK.net
こっちだな
URLリンク(www.youtube.com)

101:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 15:09:59.74 4aygMfb1.net
幸子の人と榮倉奈々の顔がそっくりだから
てっきり幸子の孫ってオチかと

102:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 15:11:11.37 4OXnPU20.net
泣きの演技のときは鼻をモザイクにするべきだった

103:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 15:25:59.32 6B000PlV.net
>>84
星めぐりの歌 というより
アニメの一休さんに度々出てきた
「鐘がゴンと鳴りゃ カラスがカー
戦に焼かれて お寺もボー…」
って創作わらべうたの世界観だと思った

104:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 15:32:47.78 cc9f8YJq.net
>>92
言うなれば、後継者だろ
方向性はだいぶ違うけど


105:B



106:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 16:01:12.21 Y96MGN76.net
原爆シーンの「でろろ〜ん」て音楽はないわ
そこは無音にしとけよと

107:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 16:17:59.19 2BiDscMj.net
seasonn2のラストシーンは
家族で、岡山がんばれと叫ぶ
ということで

108:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 16:29:40.62 JCj204he.net
浦野家の家に住み着いてた浮浪児の3兄弟が「すみません」と言うのを
一番上の兄だけが何度も「すみません、すみません、すみません」としたのは
典型的な、脚本家が原作を読めてない、読み間違えてるところだよな
兄が「すみません」と言ったのを真似て弟妹も同じように口真似して言う
というのがあのシーンのちょっとした可愛らしさなのに
別に取り立てて大きな意味があるわけでhないが、わざわざ長男だけが言うように
改変する理由もどこにもない
ただ読み間違えてるだけ

109:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 16:41:04.67 2PntgPiO.net
>>106
あれ下のちびっ子の分も兄が言ってるって
放送後のどこかの感想で見たよ
年齢や状況考えればそっちの方が自然だと思うけど

110:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 16:46:41.30 46O2SepC.net
この数日で数人の片渕カルトが消えていったが、最終回までドラマが放送できて良かったよ。
この数か月、ドラマへの攻撃が酷かった。

111:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 17:03:44.90 2PntgPiO.net
そういえば1日何十レスもしてるIDが一気にいなくなったね
君縄信者も平均視聴率が一桁ではドラマを棍棒に出来ないと諦めたんだろう
あとは片渕信者がいつまで粘着するのか監視してればまともなドラマスレになるね

112:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 17:15:23.94 qdxFtH1O.net
放送終わってんのにマトモもクソもないだろw
世間も含めてみんな興味がなくなっただけ

113:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 17:20:50.29 K5h+ktRE.net
ドラマを棍棒に出来なくなった君縄信者が退散して平和が訪れた形か
空々しく持ち上げてたが何の興味も思い入れも無かったのは明白だしな
カメラを止めるな!も棍棒にならなかったし相当ストレス溜めてそうだな

114:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 17:23:00.97 U7TZZKUw.net
アフィカスだろアレは

115:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 17:40:03.01 YD/vKq5j.net
「信者」とかいるわけない
ただのノイジーマイノリティが炎上ゲームを起こそうとしてるだけだろ

116:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 17:50:40.76 j082fUSu.net
どうしても現代パート入れたいなら最終回だけのラストだけでいいじゃん
節子を抱いて海を眺めるすずと周作
カメラ切り替わって現代の広島へ
人が行き交う道を映しながら「この世界の片隅に 完」でEND
この方が絶対良かった
榮倉なんていらなかったんだよ

117:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 17:59:26.20 YD/vKq5j.net
>>114
呉信用金庫CM 映画「この世界の片隅に」コラボver
URLリンク(www.youtube.com)
これ思い出した

118:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 18:19:51.05 GACqA/qK.net
ここまでドラマはパクリだったのか!

119:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 18:20:50.44 y/rbZnNr.net
>>114
>節子を抱いて海を眺めるすずと周作
すぺしゃるさんくすが発生してしまいます
ただ、基本その流れで十分地続き感出るよね。
>>115の呉信CMみたいんでもいいし。呉信にすぺしゃるさんくすになるけど

120:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 18:29:42.20 Da9SPk2/.net
家族で3人ENDもいいけど
映画は
「全く血の繋がりの無い3人が、一緒の柄の服を着る」
URLリンク(light.dotup.org)

121:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 18:31:39.97 WY3wb9Fn.net
現代パートが入るごとに流れぶった切られてあちこちでブーイングが上がってた
現代と繋げたいなら高校野球中継じゃないけどそれぞれの回の
舞台になる土地の現在の様子を番組の始めに紹介するくらいが良かったね

122:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 18:32:51.33 p3xmhUGi.net
「聴き逃しサービス」のご案内♪
16(日)放送のNHK FM「岡田恵和 今宵、ロックバーで〜ドラマな人々の音楽談議〜」に出演した、脚本の北川悦吏子さんのインタビューをパソコン・スマホでもう一度楽しめます。
お聞きになれるのは、来週27(木)までです。
URLリンク(www.nhk.or.jp)
URLリンク(twitter.com)
今期ドラマ2大ダメ脚本家www
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

123:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 18:38:08.69 VUqXuHp/.net
>>119
大河ドラマは最後にやってるよな

124:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 18:51:51.21 NZLGzAaB.net
地続き感っていうのは、実際の今のリアルな我々の生活と実感としてリンクするからこそなんだよね
ドラマの中での現代パートとして描いてしまうと、フィクションの世界内で閉ざされてしまう

125:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 18:57:00.08 yMSGdkx2.net
文盲の人、どこ行っちゃたのかな…
あの拗れた闇の力はなかなか面白かった。

126:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 19:04:36.23 p3xmhUGi.net
91年前の今日。1927年9月20日,巡洋艦「青葉」竣工。各地を転戦し,1945年7月28日の呉軍港空襲にて大破着底,終戦を迎えた。「この世界の片隅に」には,この写真と同じアングルで登場。ニューラルネットワークによる自動色付け+手動補正。
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

127:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 19:08:30.09 k2fbq2bN.net
>>120
>今期ドラマ2大ダメ脚本家www
事故ったねぇ〜 盛大に事故ったね

128:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 19:47:00.92 AanxHH4+.net
>>109
棍棒って何言ってるんだ?
結局暴れてたのって片渕信者だろうに

129:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 19:49:54.45 8/sQF9s/.net
まーた、髪の話ししてる

130:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 20:01:54.07 GACqA/qK.net
こういうのが「地続き感」なんですよ
今と変わらない、というのが

戦時中の広島の女学生たち。
広島女学院の卒業アルバムより。
ニューラルネットワークによる自動色付け+手動補正。
カラー化を担当した生徒さんのコメント:「みんな美脚ですねー」
URLリンク(pbs.twimg.com)

131:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 20:08:41.91 +BnvdGBT.net
>>128
なるほど。確かに。
幼稚なアニメじゃ力不足だったな

132:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 20:10:08.88 AanxHH4+.net
キモい行進だったよな

133:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 20:10:36.12 6iUmmh/x.net
>>118
真ん中の子供の顔はなんとかならんかったんか

134:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 20:10:45.46 GACqA/qK.net
>>129
アニメ映画とこの写真家は協力関係ですよw

135:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 20:12:24.42 GACqA/qK.net
カープ女子を出せば「地続き感」などという安直なドラマとは違うのです

136:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 20:14:39.02 ZsH2CPNN.net
現代パートのせいで余韻も何も無くなっちゃった
浅田芭路ちゃんとすずと周作の

137:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 20:15:22.47 AanxHH4+.net
>>132
何か成果はあったと言えるの?

何の役にも立たなかった模様の
コーリャン検証と同類でしょ

138:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 20:17:57.55 GACqA/qK.net
>>135
呉空襲の航空写真の精密比較

139:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 20:20:07.73 GACqA/qK.net
あと、「冬の記憶」の寄りかかる手すり
クリスマスのバーゲンの町並みにある「大売出し」
これは窓に映った影から判明

140:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 20:20:57.32 ZsH2CPNN.net
径子が亡くした娘のセーターを節子にあてがったとき
感情が出てたね、ウルっと来ちゃいました

141:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 20:21:02.90 YD/vKq5j.net
そろそろアフィカスがやってきたようだからお開きな
あとは奴らに好きかってやらせとけばいい

142:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 20:21:23.51 GACqA/qK.net
モノクロ写真の色解析から当時の色の割り出し

143:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 20:21:46.48 p3xmhUGi.net
>>132
「この世界の片隅に」の片渕監督との色付け写真についてのやり取りもまとめられていますので,ご参照いただければ。
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

144:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 20:23:17.90 GnwHHDQb.net
こんなスレでもアフィリエイトの役に立つのか

145:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 20:23:30.63 GACqA/qK.net
片渕須直 2017-02-07 07:12:56
左手前に見切れ気味の橋が、すずさんと周作さんがデートしてた小春橋。
そびえる櫓が、すみちゃんが陸軍の将校さんと待ち合わせの目印にしてた消防署の火の見やぐら。
URLリンク(pbs.twimg.com)

146:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 20:23:54.21 AanxHH4+.net
>>136
その意味は?
>>128のデータのはなしだよね

147:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 20:24:02.03 wGd8EOVQ.net
ほぼ完璧に再現された映画のヒロシマの街並み描写見た被爆者遺族が自分の家の場所を特定出来て
結果身元不明だった被爆者遺骨が家族の元に帰れたんだっけ

148:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 20:24:17.64 GACqA/qK.net
片渕須直2017-02-07 07:14:29
右側迷彩塗装の建物が旧・下士官兵集会所(青山クラブとして現存)。
「すずさん、えらい白いが」はこの前で。
URLリンク(pbs.twimg.com)

149:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 20:25:01.11 GACqA/qK.net
片渕須直
画面中央やや下で目立つ波紋は、おそらく甲錨地の青葉
(煙幕に隠れてる)を狙って投弾されたもの。
URLリンク(pbs.twimg.com)

150:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 20:25:37.82 a3rulchI.net
毎日食材のやり繰りをして食事の支度をする、そして洗濯をして干す、アニメはそういう生活描写を随所で丁寧に描いたから、現代との地続き感が出せたんだよ
あの時代も形こそ多少違えど今の自分達と同じような生活があったんだと感じられたから

151:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 20:26:04.68 GACqA/qK.net
片渕須直
吉浦・天応間。岸辺に見える道路は国道32号線(今は31号に改称)、
その奥が呉線の線路とトンネル。
お嫁入りのときはこのトンネルの中で煙が客車内に漂ってきてました
URLリンク(pbs.twimg.com)

ここは今年の水害のところやね

152:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 20:26:40.39 GACqA/qK.net
片渕須直 
画面下、無数に重なって爆弾が弾着してるのは、呉廠造兵部。
この同じ瞬間を灰ケ峰方向から捉えたカットが
映画「この世界の片隅に」本編内にあります。
URLリンク(pbs.twimg.com)

153:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 20:27:12.47 GACqA/qK.net
片渕須直 
あの女学生たちが篭っていた
造兵部南西側海辺の防空壕付近に弾着が雨注しているところなのかと思うと、もう言葉もなく、、、。

154:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 20:27:37.55 AanxHH4+.net
>>148
おままごとでしょ

155:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 20:27:51.62 wGd8EOVQ.net
>>144
あの緻密な街並み描写は観客を一気に作品世界に入り込ませる仕掛けだよ
バーチャルゲームやる時だって背景が作り込まれてたら没入感が段違いでしょーが

156:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 20:28:18.01 GACqA/qK.net
片渕須直 
これは1945年6月22日です。
この空襲の一連の写真は、弾着の具合で撮影順序を見つけていけばある程度整理可能ですね。
URLリンク(pbs.twimg.com)

157:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 20:29:32.76 GACqA/qK.net
片渕須直 
画面中央やや右下、他の艦が出している煙幕よりも一段濃い煙を吹き上げてるのは空母龍鳳。
映画「この世界の片隅に」では空襲警報解除の場面で
飛行甲板エレベーターから煙を上げて炎上を続けています。
URLリンク(pbs.twimg.com)

158:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 20:29:58.51 GACqA/qK.net
まあこんなのはごく一部w

159:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 20:30:52.10 AvQVD4pI.net
最後まで榮倉の必要性を感じなかったな。

160:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 20:35:59.72 8/sQF9s/.net
あぼーんでスッキリ

161:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 20:37:19.77 AanxHH4+.net
>>153
三頭身キャラ、で女学生が出てくる所では
チンチクリンの幼児のような行進…
こんな状況でどう作品世界に入り込めるんだろ

162:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 20:40:32.24 YD/vKq5j.net
>>128
今とかわらん子たちがその後どうなったかと思うとな・・・

163:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 20:51:03.51 k2fbq2bN.net
>>148
そうそう
そしてどこの世界でも食事を作って風呂を沸かして洗濯する
プロセスは違えど同じ事が行われてるわけで
落ちてくる爆弾の間を逃げ惑うのは、画面の中の誰かじゃなくて自分たちであるかも知れないと思わせてしまう
こうの史代が日常を舞台に選んだことの慧眼!
ま、そこは同じ原作を持つドラマでも一緒なんだけど、だとすると現代パートなんて要らないって事に気が付かないとねw

164:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 20:53:39.97 AanxHH4+.net
>>161
そうそう毎日80リットル位の水を汲んで
…随分違うと思うよ

165:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 20:53:58.80 Z71HVMNF.net
久夫は黒村家に行って爺ちゃん婆ちゃんと暮らしたから成人の頃迄には爺ちゃん婆ちゃん死んでそれから嫁さん貰って径子呼び寄せて一緒に暮らしてキッツイ姑になったんだろう
メデタシメデタシだな

166:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 20:59:58.89 Air/TTHA.net
>>57
横浜市青葉区ね。ただ1話の現代編冒頭の北條家の石段の階段シーンだけはガチだったが

167:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 21:09:12.75 HXvObqfR.net
>>124
同じアングルって…トレース?

168:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 21:09:54.71 HXvObqfR.net
>>57
玄関の鍵さえかかってなかったからなw

169:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 21:13:11.28 /Bo6a4Lj.net
>>132
どっちもフォロワー数を気にしてるよねw
東大教授と知り合いという箔が欲しい片渕と
映画監督とお近づきになってフォロワー数を増やしたい教授w
どちらも過去をほじくりかえす想像力を必要としないことをチマチマとやってる
有能なら部下に任せるルーチンワークだ。

170:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 21:19:34.28 YD/vKq5j.net
>>165
実写映画なら実物大セットとかCGだろうけど、なあ
あ、実写だったら、荷車引く背景にCGで入れてもよかったな

171:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 21:26:43.75 HXvObqfR.net
>>148
ドラマのスペサンなセットは、昔のおばあちゃん家に端々似てて、色々思い出したわ
玄関のネジ鍵、
仏壇仏具、その隣の床の間、その脇の格子ガラス…
その向こうのトイレに繋がる縁側、ぞうり置いてた石台
それはそれで、原作とは違う地続き感は感じた。

172:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 21:32:20.19 YD/vKq5j.net
「トラ・トラ・トラ」みたいに青葉の実物大セットとか無理だろうしあn

173:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 21:41:02.39 /mdJCGCE.net
>>167
そこまで無理にケチつけても
お前が損するだけなのに…

174:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 21:45:40.92 8acBUc6Y.net
ドラマは完璧な実写版なぶん
逆に何も言うことがない
終わったあと特に印象ないし
普遍的な作品でもないからその後話題になることもない

175:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 21:46:49.86 GACqA/qK.net
>>165
有名な写真だからね
同ポジ
で、写真に無い部分の空き地まで調べて描いている

176:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 21:48:03.83 GACqA/qK.net
の隣の床の間、その脇の格子ガラス…
その向こうのトイレに繋がる縁側、ぞうり置いてた石台

これらは映画からの拝借ですねw

177:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 21:48:14.15 IToFP6SK.net
アニメがリアルとほど遠かったことは分かるわ。写真の中の人にすずさん萌えは不可能だからね。

178:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 21:49:56.73 YD/vKq5j.net
>>175
あの時代を生きていた「他人」だから?
まあ「記号」は漫画・アニメのパワフルツールだからね

179:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 21:50:03.54 GACqA/qK.net
ところが多くの人が実際の呉の街中で映画のすずさんポジですずさん萌えですがw

180:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 21:50:52.54 GACqA/qK.net
どれだけの人が松本すずで呉の街中萌えしてるやらw
ほとんど皆無w

181:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 21:55:46.31 e8kH/VGb.net
>>177
リアルなのは場所だけなんですが
片隅のキャラよりもマイマイのキャラの方がまだリアルだな。
マイマイのキャラに萌えてる人っていんの?

182:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 21:57:32.69 GACqA/qK.net
馬鹿だねえ
キャラの造形がリアルかどうか、じゃあありませんw
描かれていることのリアルさですよw

183:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 21:58:36.85 GACqA/qK.net
下士官相当の文官に殴りかかる水兵www
リアルだねえw

184:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 22:00:50.57 GACqA/qK.net
マニラ海戦に参加しない青葉に搭乗して、「焦れるもんですのう」の哲w

185:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 22:05:43.51 GACqA/qK.net
最終回 海に叫ぶ「哲」 「周作よすず」
少年ジャンプか?w
リアルだねえw

186:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 22:06:37.24 GnwHHDQb.net
連投大杉だよ
毎日こんなことばかりしてるね…

187:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 22:06:37.65 GACqA/qK.net
その叫んだ方角が、山の向こうの広島でなく、なぜか海w
リアルだねえw

188:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 22:07:23.04 GACqA/qK.net
つまりね
実写って、「嘘が付けやすい」んですよw

189:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 22:07:58.65 iCHQSz0z.net
ドラマの水原は広島へのゆかりよりも最初から最後まで海の男で描かれてるからあれでいい

190:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 22:08:21.83 ZNCZKt9G.net
>>180
0541 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2018/09/16 08:34:07
URLリンク(youtube.com)
0:56のすずさんの後頭部が欠けとるw
下手くそ
髪もきたねえなあ
0872 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2018/09/14 08:56:57
URLリンク(youtube.com)
アニメの終戦
すずの顔が最初と最後の号泣だけw
低予算だから顔を書かないで済ませようとラジオの前で叫ぶとこは後ろ姿w
手抜きじゃん
0906 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2018/09/14 11:51:02
>>872
全編通しで見るときは原作主成分の感動でごまかされてるが
こうして一部分だけ抜き出すとすっげえショボいな
0059 名無しさんは見た!@放送中は実況板で 2018/09/17 09:20:02
>>47
アニメのすずさんは小さく描かれるときに原作の絵柄を維持できなくなるから
それまでの片渕アニメの絵柄になる
とたんに魅力がなくなってダサくなるんだよなあ

191:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 22:09:43.47 GACqA/qK.net
というか、「哲」
21年1月に水兵服で、それまで内地で何してたんやw
リアルだねえ

192:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 22:11:44.00 ZNCZKt9G.net
ワニが出てくるアニメに言われてもな

193:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 22:11:48.85 GACqA/qK.net
ああでも、戦闘機ですずさんが襲撃されたとき、
ひらひらと銀紙を落とさなかったドラマ
さすがにそこまでスペサンしないかw
リアルだねえw

194:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 22:13:10.13 XXDOyoZI.net
つっつくとどんどん素性がでてくるな

195:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 22:13:25.79 iCHQSz0z.net
何がこの人をここまでさせるのだろうか

196:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 22:13:49.58 GACqA/qK.net
つまりね
実写だから、
アニメだから、
というくくりが、
全然作品を見ていないんですよw

197:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 22:18:38.36 xXBRp2TV.net
0346 名無しさん@恐縮です 2018/09/19 23:38:24
この世界の片隅に(映画)
動員200万人達成 2017年6月15日
動員209万人達成 2018年5月4日
324日間で9万人
1日あたり278人のロングラン
直近の半年はほぼ土浦セントラルシネマズ1館だけで上映しているからもっと少ない。
土浦セントラルシネマズは12月の完全版公開まで上映を続ける計画。

198:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 22:20:39.01 GnwHHDQb.net
みたいな対立をされてもそもそも映画興味ないんだよな

199:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 22:21:52.05 GACqA/qK.net
いやあ
ドラマの話ですよw
リアルらしいw

200:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 22:22:10.36 AanxHH4+.net
>>180
何がリアルなの

201:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 22:22:37.29 GnwHHDQb.net
上のコピペへの反応なんですけどね

202:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 22:23:05.95 AanxHH4+.net
>>181
上官を日本刀で脅かす下士官兵が海軍よもやま物語に出てくるぞ

203:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 22:24:36.27 GACqA/qK.net
>>200
それを日常(食堂)でやってみw

204:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 22:26:01.87 SMk5tm3y.net
>>177>>178の理屈で信用がた落ち
半数はのんオタだよなあ

205:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 22:26:11.22 GACqA/qK.net
つまりね
実写って、「嘘が付けやすい」んですよw

実写だから、
アニメだから、
というくくりが、
全然作品を見ていないんですよw

206:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 22:27:01.05 AanxHH4+.net
>>201
ブタ箱に放り込まれるんじゃない?
各艦艇にあったと上記の本に書いてあったな

207:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 22:27:36.67 SMk5tm3y.net
片渕が酔ってたらこんな感じかね

208:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 22:27:51.98 iCHQSz0z.net
のんおたにも、俺のドラマ感想ツイーヨにいいねしてくれるおっさんとかもいるんだけどね
役者への後ろ向きな情念滾らせたタイプはこわいね

209:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 22:28:01.89 k2fbq2bN.net
>>194
考証を重ねる事で当時の生活に視点を寄せるという原作と映画版の手法はドラマでは使われなかった
もうそれは明らかなんで、ドラマの強みがどこで発揮されたのかがちょっと知りたいところだな
実在の俳優が演じてる事以外になんかあったかな?

210:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 22:28:20.34 GACqA/qK.net
例えば写生するすずさんの筆さばき
映画のほうがリアルだねえw
実写は文字でも書いてるのかw

211:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 22:29:19.57 GACqA/qK.net
ドラマの強み

初夜のシーンのねっとり感w
りあるうwww

212:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 22:29:46.14 AanxHH4+.net
>>208
そんな所に無駄なエネルギーを使ったの?
アニメ版は

213:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 22:31:01.85 k2fbq2bN.net
>>208
ああ、実写のはすでに描かれてる線をなぞってるだけだからリアルでは無い
義母むすがちゃんとやってたのにね(苦笑

214:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 22:31:42.33 GACqA/qK.net
そうだね
冬の記憶の雁木のとこなんかどれだけ枚数使ったかw
「冷や〜」のかけっこなんて、ほぼ原画枚数w

215:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 22:31:44.43 azO2KsY6.net
映画の哲の単調な笑いはリアルだったのか

216:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 22:33:12.14 azO2KsY6.net
>>212
映画はなんで寝息をたてる子供のお腹が上下に動いてないんだ

217:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 22:33:50.22 AanxHH4+.net
>>212
で、
馬鹿みたいなお子ちゃんみたいな女学生の
行進は、どうせ書き分けられないんで放置と

218:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
18/09/20 22:34:01.19 GACqA/qK.net
そんなのがお前の言う「リアル」ですかwww
馬鹿だねえw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2051日前に更新/300 KB
担当:undef