【WOWOW】ドラマW(各シリーズ)その16 at TVD
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/08 11:28:38.01 dG+BVa0B.net
震える牛の続編があるけど下町ロケットも続編をドラマ化していないからこちらもドラマ化は無いかな?
派遣会社叩いてけっこう面白いと思うんだけどな

351:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/11 00:42:10.59 AHUEzHMJ.net
賢者の愛なかなか良かった
久々に毎週、倍速無しで見る気にさせてくれたドラマだった

352:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/11 01:38:39.81 fpv9jdFb.net
賢者の愛、大人のお伽話風の綺麗めエンドな感じに映像化しましたね。
基本のストーリーラインは原作通りだけど、諒一絡みのゲスエピソードをカットしたことで
「真由子がアホに見えない(感情移入できる)」「真由子と直巳の純愛物語に見える」構成。
あの話を後味悪くしないように作る、映像の力ってすごいと思いました。

353:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/11 01:48:22.28 TtNWjBng.net
確かに小説よりエグさが無くなってラストは同じでも純愛に見える。
諒一の再婚もなかったし諒一も小説よりいい人。
ドラマでは直巳が他の人とヤッてるのを真由は嫌がってるように見えた。
小説ではヤらせて楽しんでる感じだったし。
みんなが悲しい結末だけどいいドラマだった。

354:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/11 02:11:11.66 cs3QDlkd.net
鼻の穴が気になる気になる…w

355:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/11 02:19:40.58 arOpCcmq.net
まだ余韻に浸ってる
賢者の愛とても素晴らしかった
WOWWOWだけなのが勿体無い
原作よりもドラマの方が好きかも
中山美穂美しいな

356:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/11 03:32:01.67 QpTSSalE.net
美穂の雰囲気は素敵なんだけどあの鼻の穴はどーにかなんないかなー。
あのブラックホールのような鼻の穴でロマンティックな雰囲気が台無しになるw
高岡早紀が「一緒に死んで」と言った時マジでホラーだった。
女優としての存在感は美穂よりあったな。
諒一はどこかサイコパスっぽい百合を妻にしたから
面白い作品が書けて小説家として成功したのかも。
淡々とした空気を共有出来る夫婦で実は相性が良かったんだと思う。

357:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/11 08:40:06.45 5AzjR1Sr.net
最後何て言ったかわかる?

358:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/11 10:23:12.16 EHNd+TVH.net
最後何て言ってたんだろうね
ナオミがすごく幸せそうだったのが印象的だったな
関係ないけど浅利陽介が最初濱田岳に見えた

359:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/11 10:45:21.22 x2HyDaV9.net
賢者の愛本当に素晴らしかった。
映像美、音楽、インテリア、女優お二人も美しく、
スタイリストさん、もいい仕事していた。
そもそもアラフィフ女優をこんな美しく撮るドラマ
なんて、日本の地上波では皆無だもんね。
全編的に上質のイタリア映画を見てるみたい。
内省的で派手ではないのに、何故かワクワクと
心騒めき繰り返し観たくなるドラマだった。
余韻半端ない

360:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/11 11:39:43.43 52GOnTbl.net
ゆりの方を主役に据えた方が面白いドラマだった
客観的には女としてみるとまゆより羨ましい人生なのに
自分はずっとまゆになりたくて、最後は勘違いしたまゆが
復讐のために息子を奪う、みたいな

361:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/11 12:09:01.95 arOpCcmq.net
>>356
それは見たくない
なんか違う

362:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/11 12:13:02.74 9vak5AFg.net
だよね
高岡早紀は百合のイメージに合ってて見応えあったけど舌をチロチロ出してるちょうだいお化けがメインのドラマなんか見たくないわw

363:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/11 13:56:09.93 fpv9jdFb.net
小説だと、結局、(直巳以外の)全登場人物にゲス臭するんだよね。
高中家も「良識ぶってるところが嫌味で薄っぺらな良家」に読めなくもないし。
真由子も父も、そういう高中家のあり方を象徴してる人物という感じ。
「真由子と百合の根底に一応存在している友情感覚」も、小説では同性(女)に
しか共有できない感じの描写だけど、ドラマでは「歪んでるけど表裏一体の愛憎」
が読み取りやすい描写になってた。
特に、百合は「結局、真由ちゃんが好き」が最終的に前面に出てた。
ドラマの諒一は「心の中では真由子への思いもあった」という善人改変されてましたね。

364:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/11 14:09:20.73 JPtQJyMQ.net
中山美穂仕様にしたのかな

365:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/11 14:45:13.29 fQiNUfgB.net
賢者の愛、面白かったー
最後の言葉が知りたくて何度か見たけどわからずじまい

366:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/11 17:10:08.18 CyDvK0u2.net
ユリちゃん、カシュクールワンピースいったい何着もってるんだよー
ユリちゃん家の床が真っ白でいつもピカピカで下着うつりそう
田辺のヒゲ似合わない

367:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/11 23:23:53.13 Sgn5rGYE.net
あの役を引き受けた榎木さんは偉い
直己視点で見れば結構なホラーエンドなのに、主人公の魅力で上質な
恋愛ドラマに仕上げられた感じ

368:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/11 23:27:53.65 vH2SCIpE.net
ミポリンじゃ強そうに見えんのがな、嫌みがなさすぎだったわ

369:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/12 00:49:34.65 v0wFcUnz.net
真由子は元々強くないし、
嫌みないからこそ直巳も魅かれたわけだからミポリンで良かったと思う。
高岡早紀さんのちょうだいお化けの怪演も素晴らしかった。

370:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/12 08:03:09.71 BwEgQ5ii.net
国民航空の腐敗体質はまさに東京都だな

371:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/12 09:03:20.35 tUQCoqwJ.net
直己真理子が愛おしい・・・
1話2話3話は直己が求めるばかりだったけど4話は真由子と直己二人の心の繋がりをちゃんと感じた
見た目もきれいな素敵な二人だなぁ (個人的にはもっと見ていたい)
いつか真理子がよくなって二人笑いあって幸せに暮してるといいな

372:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/12 09:04:08.68 tUQCoqwJ.net
>>367
真理子じゃなくて真由子です^^;

373:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/12 11:46:53.14 cNBy5T0r.net
いいドラマだったな
ラストは「気を付けて泳ぐのよ」かな?

374:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/12 11:59:30.42 tUQCoqwJ.net
>>369
泣ける・・・
真由子言ってそう
最後優しい微笑みだったから

375:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/12 12:34:51.25 cPVXJsIf.net
まあおばさんたちには夢のようなドラマだわな

376:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/12 12:47:08.87 NChyXmEX.net
幻想だよねー
でもドラマだからこれでいい

377:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/12 18:11:55.15 wpm4AoIO.net
真由ちゃんの一番若いときを演じた女優さん
可愛くて儚さもあって綺麗だったな〜
白がお似合いでした

378:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/12 20:07:07.58 cNBy5T0r.net
>>370
普通に日常的な会話って感じがするのよねあの場面は

379:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/12 22:12:26.39 laez4b3e.net
高岡早紀は上手かった。
最終話の決別シーンでは真由子への悲愴な愛がよく伝わってきた。
「真由ちゃん」って呼ぶとき、子役以上に「少女(の心情)」を感じた。

380:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/13 10:53:55.30 CsCPolOB.net
>>361
「あ い し て る」に見えた

381:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/13 11:17:54.94 D+/Szzro.net
気持ち悪いオバさん達w

382:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/13 11:30:56.08 bU7a4vsN.net
まゆもゆりも、出会った頃を演じた女優が一番
特にゆりの中学時代の子は秀逸
一重瞼風の美人、なかなかいない

383:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/13 13:47:52.32 ngjt4I0V.net
ゆり亡くなったのか…
結局、なおみのまゆに対する賢者の愛ってところだったか
エンディングは痴人の愛のナオミが男友達とはしゃいでるシーンを思い出したわ
BGMが秀逸だった

384:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/13 15:24:55.53 2vNO8nCO.net
見れば見るほど百合はどうしょうもない糞女だな
真由は何も悪くないのに好きな人も奪われ大好きな父親まで奪われ
そして心だけじゃなく事故で体に痛みを負わせ自由まで奪うってさ
手がダランとして血が流れるシーンは音楽も相まって可哀相やったわ
いくら小さい頃の家庭環境が百合をああいうモンスターにしたとはいえ同情できんわ
まぁひとりじゃなく直己が居てよかったな

385:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/14 14:45:40.63 PMZ2/iRq.net
原作では最後の言葉はナオミだけどドラマはナオミっぽくない。
音楽もキャストと抜群なドラマだったと思う。

386:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/14 20:49:38.42 UgQ/aQhG.net
みぽりんの「なおみ」呼びと
直己の「まゆちゃん」呼びにキュンキュンする
切ないよ〜
真由と直己のその後をまたドラマにしてください>< 
役直己真由子も演じてるみぽりんと竜星くんもこの二人大好き!

387:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/14 21:00:40.76 WVhnUXfL.net
おばちゃんには夢のドラマだもんな
せめてミポリンが豪快に脱いでロマンシアターくらいやってくりゃな

388:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/14 21:06:24.23 UgQ/aQhG.net
>>383
私20代前半だよw
2年前の堂本剛くんとやってたドラマでみぽりんのファンになったよ〜憧れ
だからおばちゃん?って言われる層だけじゃなく若い子が見てももとても良いドラマだったよ〜

389:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/14 22:06:55.26 E2AIxDsx.net
46歳にもなったおばさんにみぽりんの相性はいかがなものか。そろそろ年齢相応の愛称に変えればいいのに。

390:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/14 22:13:25.73 UgQ/aQhG.net
別に自由じゃないですか
本人が呼んでっていってるわけでなく昔からそう呼ばれてるんだから何か問題でも?w

391:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/14 23:41:11.94 E2AIxDsx.net
>>386
問題はない。違和感がある。

392:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/14 23:47:13.28 UgQ/aQhG.net
>>387
今でも普通に呼ばれてますし違和感あるのはあなただけでしょw
あなたひとりに合わせる必要ないしw 余計なお世話でしょ

393:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/15 00:11:09.71 /xfqynGe.net
このドラマに萌えた人はぜひとも原作を読んでみて感想を聞かせてね(はぁと

394:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/15 13:10:19.11 6+I1kKEg.net
有村架純とか北川景子とかをドラマWで起用する必要性を感じない 地上波と


395:差別化してる意味がないよ そろそろジャニーズやEXILEを起用し始めるんだろうか



396:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/15 13:53:45.99 NM1ojJGX.net
>>390
いやなら見るなよ

397:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/15 18:42:56.55 Zree955r.net
沈まぬ太陽は良かったが、ほかはろくでもないのが続いてるなあ。羊のもあんまり期待できないが、2話ぐらいは見てみよう。
いい意味で裏切られるといいな。

398:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/15 19:23:56.75 5FQ4d7xD.net
コールドケースってフォーマットだけワーナーから買ったみたいで、シナリオはオリジナルみたいね。魔改変かと思ったわ。それならそれで観ようもあるのに、コールドケースなんて名前引きずるから無用な期待をしてしまう。
羊の迷宮事件簿で十分w

399:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/15 20:36:59.52 GbzkaV/k.net
ジャニーズの中山優馬がWOWOWドラマの撮影してるらしい

400:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/15 21:13:01.75 HnNLmwOH.net
OPのアァ〜〜アァ〜〜は完コピ

401:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/15 23:51:35.71 0idnR+bq.net
>>394
mjd?
ジャニーズ主演させたらさすがに抗議のメールを週一で送るわ

402:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/16 01:08:18.38 DSMmGRzn.net
>>394
マジなら終わったなドラマW

403:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/16 09:22:29.07 VHCbxg9o.net
民放連・テレビドラマ最優秀賞はWOWOW『この街の命に』
URLリンク(www.oricon.co.jp)

404:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/16 09:31:35.95 vQHcghT3.net
賞をとるのってそういう社会派みたいなのだよね 内容が面白いとかじゃなくて

405:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/16 22:27:33.59 6/Qu/V6a.net
個人的には、この街は今年一番のアタリだったので嬉しいな

406:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/17 18:45:52.56 apCHg6DZ.net
【テレビ】なぜNHKとWOWOWのドラマだけが圧倒的に面白いのか?
スレリンク(mnewsplus板)

407:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/17 23:06:03.70 VvAismL0.net
>>395
コールドケースのアァ〜〜アァ〜〜は
過去からの叫びって感じで最高だからなあ

408:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/18 09:12:42.58 woJKRBKc.net
>>401
大河ドラマって真田以前はボロクソだったから全く納得できなずら

409:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/18 11:41:35.34 eLKcTiZi.net
金をかける、大手事務所から大根を押し付けられない力がある、
が基本かな

410:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/18 13:00:15.11 b676dEOy.net
>>404
地上波なら賢者の愛の直巳は山崎けんと?か福士蒼汰とかのゴリ押しだろうね。
直巳は竜星涼で良かった。
竜星涼は今まで知らなかったけどスマスマ出たりしてたからゴリ押しになりつつあるのか?

411:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/18 14:23:27.75 5RKVEngC.net
>>405
竜星涼は福士蒼汰と同じ事務所=大手の研音所属
福士をゴリ押しというなら竜星涼もゴリ押しということになるのかもねw

412:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/18 14:52:43.09 mi5gNojX.net
ふたがしらはココで良いの?
誰も書き込んで無いけど

413:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/18 16:35:21.65 CdfXS0X0.net
>>407
よいとおもいます。俺は最初のシーズンがあわなかったのでもう見ないから書き込まないけど。

414:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/18 17:43:57.86 XPzbF/3J.net
ふたがらしS1より断然いいじゃん
NYシーンに乳もないとはサービスが足りない
HBOとかだと毎回乳有りそうなコンテンツなんだけどな

415:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/18 18:54:01.36 mi5gNojX.net
>>408
>>409
せっかくナナオが花魁になってたのに残念だった
設定がちょっと複雑になってる?

416:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/18 19:21:48.45 Fv0OdpBY.net
ふたがしらは成宮と早乙女が好き
大森南朋の役が面白そうだね

417:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/18 23:34:30.02 Cwgrp4Sp.net
ふたがしらは初回は終盤の盗みまで退屈だった
菜々緒の足だけでなく遊女の尻や乳出したりして見所欲しかった
成宮の悪役ぶりさすが安定感ありますな

418:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/18 23:53:14.14 OASUm5GR.net
弁蔵が遊郭に住み込むくだりは
落語の『居残り佐平次』から拝借したもの
『幕末太陽傳』のオマージュでもある
だから佐平次と名乗るわけだ

419:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/18 23:58:37.47 0vaKfj8z.net
ふたがしら
おもしろそうな雰囲気
でも初回で手の内全部さらしたからわくわく感少ない

420:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/19 02:55:37.73 0bhtb7dU.net
高岡と田辺の夫婦間に流れる空気が好きだ。
出来婚で本当に愛し合ってなさそうなのに意外と気が合ったというか。

421:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/19 14:54:50.17 cBaNC5Iv.net
ふたがしら、意外に面白かった
役者も時代劇に慣れてきたのか前より動きが自然だったし着物のきこなしもサマになってきた
音楽がいいね

422:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/19 17:26:47.82 IfS7ubbx.net
時代劇違うのとってくれないかな

423:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/20 00:09:01.04 4Z9NecYB.net
>>404
大河もWOWOWも
思いっきり大手事務所から大根を押し付けられてるじゃん
ふたがしら2とか全く需要ねーだろ

424:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/20 00:21:56.15 vwfNeWvh.net
あるある

425:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/20 07:48:58.56 5L1uD+3V.net
今夜の必殺はジャニばっか
スレチだがね

426:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/22 05:49:48.40 eTQzcNA4.net
仲間由紀恵、髪バッサリ!初の宮部みゆき作品に「とてもうれしい」
URLリンク(www.sanspo.com)

427:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/22 08:59:28.27 WSC7SazL.net
ミスターロボットの1話見たがこういうのWOWOWでやって欲しいな

428:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/22 09:18:49.96 59dUKq8M.net
あれ陰気なだけじゃん

429:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/22 10:24:58.25 igoQu+7X.net
海外ドラマ見てて思うんだけどアメリカってクソ女の演じ方がむっちゃ感情移入しやすい
日本じゃクソ男はそれなりに出来てると思うけどクソ女はなんとなく出来てない印象がするんだけど
で、ちょっと上手にやると話題になってる気がするんだ

430:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/22 10:39:44.54 59dUKq8M.net
ホームランドの基地外女の演技は
日本でやるとコントみたいになりそうだ

431:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/22 12:58:27.16 tTn1Dm44.net
>>421
模倣犯の登場人物は誰が出るんだろう 
仲間はテレ東の中谷美紀のやってる役か?

432:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/22 13:12:21.64 Rh15spl5.net
■WOWOW開局25周年記念 連続ドラマW「沈まぬ太陽」 放送中 毎週日曜よる10:00(全20話)
■WOWOW開局25周年記念 連続ドラマW「コールドケース〜真実の扉〜」 10月22日(土)スタート 毎週土曜よる10:00(全10話)
■土曜オリジナルドラマ 連続ドラマW「ふたがしら2」 放送中 毎週土曜よる10:00(全5話)
■日曜オリジナルドラマ 連続ドラマW「ヒポクラテスの誓い」 10月2日(日)スタート 毎週日曜よる10:00(全5話)
■日曜オリジナルドラマ 連続ドラマW「水晶の鼓動 殺人分析班」 11月13日(日)スタート 毎週日曜よる10:00(全5話)
■日曜オリジナルドラマ 連続ドラマW「楽園」 2017年1月スタート 毎週日曜よる10:00(全6話)
■連続ドラマW「本日は、お日柄もよく」 放送時期は後日発表

433:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/22 15:33:04.94 EfNIfI4a.net
>>426
「楽園」って作中でチラッとピースのその後が語られるくらいで「模倣犯」の登場人物は主役のライダー以外旦那くらいしか出てこない。

434:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/22 1


435:6:14:29.63 ID:tTn1Dm44.net



436:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/22 16:42:48.60 gBocnHyR.net
>>428
ライダーなんて出てたっけ?と思ったらライターの書き間違いかw

437:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/23 00:24:00.54 kk0WytlY.net
楽園は模倣犯に比べると今仁哲夫

438:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/23 00:34:44.71 eur871UH.net
>>422
禿同
あとThe Last Man on Earth

439:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/23 00:48:31.83 qsU/lAc+.net
自演みっともない

440:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/25 06:17:21.69 8HNKp0Qj.net
水晶の鼓動、よくドラマ化する気になったなぁ。
これドラマ化難しいよ、犯人を描写する場面が絶対に必要なんだけど
小説なら出来てもドラマじゃ出来ないって奴なんだよな・・・

441:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/26 00:50:39.17 CyqtgPVw.net
北欧サスペンスみたけどイマイチだったな
濡れ場はエロかったが声優が上手いからだな

442:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/26 00:50:42.23 qNKzKGG6.net
沈まぬって現在のドラマに合わない古臭いドラマでびっくり
最後までくさった奴が大きな顔してるとはおもわなかった
もうすこし、現在風にアレンジできなかったのか
wowowドラマ班だめすぎる

443:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/26 03:33:03.10 TjNgWsxn.net
なんでお前好みの内容に改悪しなきゃいけないんだよ

444:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/26 06:15:40.60 mAlYf88V.net
>>436
あれがだめならそもそもwowowドラマが趣味にあってないんだろ。金がもったいないからさっさと退会した方がいいぞ。
地上波にもっとライトなドラマが無料でたくさんある。

445:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/26 07:10:04.04 +jpG3raR.net
沈まぬ太陽第2部から面白くなったな

446:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/26 08:10:02.94 63zqV1P1.net
地方では2ヶ月遅れで放送されてるのかな

447:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/26 10:58:36.56 qNKzKGG6.net
3時半に書き込みする奴にお前なんて言われたくない
確かに20話であの結果はヘビーだとわな
ただ、ドラマWがいいとかで加入者が増えるほどよく出来たドラマとは思えないが

448:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/26 11:12:29.59 UjZ5lvEn.net
>>441
今までの記事の中で書かれてたので抜粋
過去のオリジナル連続ドラマと比べても視聴加入者の伸びが断トツに多い
同局のドラマの中でも史上最高の数字を記録しているという
新規加入者に何が目的で入ったかと聞く調査では、
通常のドラマの20倍くらいの回答数で『沈まぬ太陽』を見るためだと答えていただいています

449:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/26 12:01:10.90 qNKzKGG6.net
ソースも気になるが、終り方の是非がどうであるかはまだ記事になってないし
答えになってない

450:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/26 12:07:12.49 qVH49sCF.net
>>443
あの終り方は各自で好みが分かれるところだろうけど
現代風にアレンジすることだけがドラマ作りの正解じゃないし
出来不出来は一般化できるものじゃないと思うけどな

451:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/26 14:16:00.57 EbJ+/mH+.net
おれも「沈まぬ太陽」は低評価
ひたすら真面目につくったというのはわかった

452:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/27 16:47:30.90 hb81x8dh.net
「コールドケース」。
日本の警察が、あんな箱に入れて事件毎に資料を保管しているのかなーという疑問。
マニラフォルダが出てきたらどうしてくれようと思ったけど、
HPで画像を見る限りでは、キングジムあたりのフォルダを使っているようで一安心。

453:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/27 17:10:42.73 6+34TVMb.net
古いのは箱でしょ

454:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/27 21:35:40.88 RFE1UNbq.net
コールドケース、「箱」もやるんだな。あれを日本に移し替えるのは難しい気もするけど。

455:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/28 00:13:36.61 29Ov/7GW.net
予告見たら、本家のシリーズ1でやったのを
いくつかやるね

456:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/28 01:15:55.87 ZOwEXJcT.net
ふたがしら 前作よりはるかに面白くなってる
前作何が良かったのかあまりわからなかったのだが今回はすごく面白い

457:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/28 13:44:32.03 tTzsiaHB.net
二の字の正体(弁蔵たちから見て)、ギリギリまで引っ張るかと思ったら、あっさり身バレしたね。
ありがちなハラハラ感を排したところや、羽織のくだりで登場人物が丁寧に扱われている描写がいい

458:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/28 14:57:35.41 z1W9Wsm1.net
面白いの1話だけで2話はそうでもなかった
また、あんまり盗みシーンなくて結局盗賊どうしとかふたがらし連中のいざこざで話で終始する気かもしれないから

459:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/28 15:10:33.04 13FVQYqT.net
1話完結でいいのにな

460:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/28 17:17:09.50 TqJw37Ry.net
しかしWOWOWの10月号のコールドケースの写真、なんでこうも酷い
写真が表紙を飾ったんだろうか、理解に苦しむ

461:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/30 07:09:30.05 xPo+s6Og.net
日テレ、huluと組んで銭形警部てマジかwwwwwww

462:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/30 12:11:24.14 v32NJ/s1.net
ドラマWのてこ入れ
最近目に付くな成否はべつだで
話題づくりで仲間や羊や大作のリメイク今度は日テレとか
どれも、ドラマ離に一石を投じる起爆剤にはなりそうにない
ただの悪あがきにしか見えないけど・・・
タッグ組むのが国内ってのが先が見えてる

463:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/30 14:52:23.22 8rutPFit.net
最近大して面白くなかった石の繭やふたがしらの続編作ろうとしたり
銭形とかノリが地上波とあまり変わらなくなってきたな
迷走してないか?

464:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/09/30 22:58:07.02 QyAlMfC4.net
石の繭は非常に完成度高かったよ

465:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/01 05:31:22.16 0SJ6aVsK.net
アイドル系のドラマも必要

466:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/01 05:57:29.36 /n6EPkVK.net
そういったのは地上波で見ればいい

467:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/01 06:39:10.80 OvCx+9d2.net
>>457
S2制作は単純に原作の続編があるかどうかでは

468:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/01 06:43:35.62 8CygvItG.net
>>461
原作あっても面白くないと思えば続編作らないだろう。

469:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/01 08:02:27.65 lS1wB8oN.net
ふたがしらは松山ケンイチがドラマ化を熱望した
更にふたがしら1が放送される前から続編と言いまくってた

470:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/01 11:06:21.93 F64zMRhP.net
石の繭は面白かったと思うけどな。原作シリーズ読んだけど、如月塔子の
成長物語が本格ミステリーと警察小説が上手く混ざった作品の中に上手く
融合されていて映像化もなかなか良くできていた。
残念なのは塔子の身長152.8cmと言う小柄な所が木村文乃じゃ全然ダメ
な所。164cmもあるんだよなぁ。川島海荷あたりにやらせたらぴったりだった
んだけどね。

471:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/01 16:36:40.39 8CygvItG.net
>>464
木村文乃そんなにあるのか。158ぐらいだと勝手に思ってた。

472:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/02 02:42:33.83 xNO/38KW.net
ふたがしらは元々松山ケンイチがやりたくて企画持ち込んだ上に
本放送はじまる前の舞台挨拶の段階から
続編やりたい続編やりたいアピールしてたからな
べらんめえ口調にするだけのあっさーい演技
(その後に出てたど根性ガエルと演技が変わらない)
でこれじゃ脇役で登場しそうな使いっ走りに見えるわ

473:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/02 06:38:00.41 TuTTcNHf.net
石の繭が面白かったから新シリーズに期待してる

474:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/02 09:05:07.07 a68stoYG.net
ふたがしら早乙女太一に至っては何を喋っているのか分からないという
松山は確かにパシリなら違和感ない

475:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/02 10:00:14.96 svHWuYiU.net
なぜふたがらしだけオリジナルシナリオまで作って2をつくったんだ1が散々だったのに
原作が亡くなってるから仕方ないかもしれないけど、開局記念作品なのに微妙なendで終わる沈まぬ太陽
別に20話もなくてもあんなENDならもっと短くてもよかった期待持たせやがって

476:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/02 11:01:56.95 Fmq7NLON.net
>>469
アレもこれもダメ出しばかりするなら、見なきゃいいのに。沈まぬ太陽のどこが微妙なんだ?よくできてたとおもうぞ。
ふたがしらはあんなもんだろ。原作があまり面白くないマンガだからな。原作、脚本がしょぼい割に俳優陣は頑張ってると思う。

477:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/02 11:05:09.05 svHWuYiU.net
年齢層が違うから微妙で無いというなら議論の余地が無い

478:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/02 11:36:16.36 Fmq7NLON.net
>>471
年齢層は関係ないと思うが。471の思う微妙でない良いエンディングを言ってみてくれ。

479:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/02 11:45:07.26 7AlM764f.net
「微妙」なんていう言葉でしか表現できない奴の言う事なんてどうでもいい

480:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/02 12:02:29.90 svHWuYiU.net
大体20話=大作って勘違い
いつも5話分お予算を3倍以上つかうから20話なんであって進撃とかの映画の前後篇と同じ
恩地はお世話係が希望といつつ結局アフリカ逃走END
最後手紙で軽く顛末を紹介独房にいる行天のみ他の政治家役員等スルーする悪党多すぎる
もともと行天と恩地中心だったからザコはどうでもいいのかもしれないけど
評価するとしたら始まりを労働闘争スタートして丁寧に作ったことくらい
バブル前のイケイケドンドン時代なら受け入れられるけど
ただのブラック企業AND体質が腐ってて、最後の最後で期待の改革に乗り出した会長辞任
企業体質まったく変った片鱗を見せずに終わる
これのどこが微妙じゃ無いと言うんだ

481:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/02 12:15:06.82 7AlM764f.net
はなから文句つけることしか念頭にない奴の言うことなんか害にしかならんね

482:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/02 12:21:16.12 svHWuYiU.net
そうなのか
20話つかって原作準拠で終わるって保守的
え、ここで終わるんだ
と言うのが率直な感想なんだしそれを微妙と表現して
文句という擁護は金でももらってるのか

483:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/02 12:32:22.58 OfcAmCf/.net
沈まぬ太陽を一気に見ろと言われたらちょっとしんどい
そこまで引き込まれるような大作ではない過剰評価

484:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/02 13:30:42.20 Fmq7NLON.net
>>476
>>20話つかって原作準拠で終わるって保守的
なにいってんだ。原作に忠実なのはいいことだぞ。もちろん細かい変更をすることでより原作の良さを出せればさらにいいことだけどな。
クラシック音楽の演奏でも作曲者の意図をくんでそれにそって演奏するのが大事なことだとされている。
蛇足をつけてはいかんのだよ。

485:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/02 13:31:57.20 Fmq7NLON.net
>>477
それはたしかにそうだ。全部消してしまえばいいよ。ハードディスクに見ない録画があるのは鬱陶しい。
あとから見たくなったときはDVDレンタルすればいい。

486:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/02 13:43:12.19 OfcAmCf/.net
何度見てもおもしろいドラマの部類には入らないよ沈まぬ太陽

487:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/02 13:51:19.20 Fmq7NLON.net
>>480
ドラマや映画を何度も見ること無いからわからんが、どんなに面白くても同じものを何度も見る暇なんか現代人にはないだろう。

488:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/02 13:59:53.93 svHWuYiU.net
>>478
だからさー
食い下がってくる意味がわからん
意見に対して批判してるばっかりってさ
批判厨
別に同意してって気味にお願いしてないからさ
なに言っても批判で返してくるな 俺にかまうな

489:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/02 14:50:01.87 /PR7nzAz.net
沈まぬ太陽は映画版が色々はしょりすぎてて消化不良だったからドラマでじっくりやってくれて良かった。
きっとwowowの製作陣も原作が好きで映画版が気に入らなくてちゃんと映像化したいって思ってたんだろうなぁ。
ラストの改変は意見割れなかったのかな。

490:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/03 01:08:35.98 +CytoP/9.net
ヒポクラテスを観た奴はおらんのか

491:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/03 01:19:25.29 b6ljWvh9.net
ヒポクラテス結構面白かったな
尾上松也の釜っぽい眉毛が気になる
歌舞伎やってるとはいえあれは明らかに変

492:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/03 06:05:17.66 xJnPvsuA.net
ところどころにあるグロ&ホラー系の演出のおかげか、
さすがにねーわ、な展開でも最後まで見れた

493:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/03 08:56:27.75 xjQ1hFwZ.net
松也って演技下手なんだな
柴田恭兵は元祖雰囲気イケメン、雰囲気俳優だなと思った
北川景子は頑張っていた
というか、やっばり主演オーラがあるね

494:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/03 10:04:11.75 D5dacGvo.net
スニッファーを日本でリメイクするようだがWOWOWでやって欲しかったわ

495:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/03 13:07:44.74 HRRFmIDr.net
原作ネタバレのサイトでの感想とか見ると准教授の設定が外国人の死体好きな人から変更してるな
主人公もキャラ設定が若干変ってる気がする
これが良い方に転んで面白くしてくれるんだろうか
一話はよくある無理やり解剖、予想通り脳死で解りやすい内容でしたが、どうなるんでしょうかね
キャストには地上波なみに揃えてがんばってますね

496:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/03 15:35:59.52 TEigRBy4.net
字幕つけてくれてよかった
特に医療用語は耳だけじゃついていけない

497:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/03 16:07:38.45 xJnPvsuA.net
酸素フォワード

498:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/03 17:02:45.70 ia1JUTGj.net
話は面白かったし視聴決定だけど解剖室のある建物は あれで良かったのかなぁ
ちょっと鬱になる酷さだ

499:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/03 20:09:25.98 KJ+E5O6v.net
ヒポクラを録画した方、確認して
北川が柴田を訪ねて行ったシーン。
「短い期間ですが勉強…」 のセリフで、北川の首から胸あたりに
謎の光が北川の首あたりの画面右から左に流れるんだけど。これ何?
バドミントンのシャトルみたいな、逆三角っぽい形。
話が話だけに、ちと怖い

500:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/03 20:22:31.04 3wNThzCF.net
ヒポクラテスと水晶の鼓動
内片輝監督で連チャンなんだね

501:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/03 20:38:07.64 yOzq0wYE.net
ヒポクラテス面白いけど
開頭ベロンチョのシーンでヒェッて声出るわw

502:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/03 20:47:35.70 HRRFmIDr.net
>>493
URLリンク(www.dotup.org)
ただの後ろのスタンドライトの残光だよ?

503:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/03 21:58:09.68 GKCZ1Xmm.net
また相島さん。今回はいい人バージョンっぽいな。

504:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/04 06:44:52.28 yKgmw9Vg.net
>>496
残光じゃなくてゴーストだね
それにしても今頃字幕付けやがって。今までのドラマに字幕付けて再放送
してくれ。

505:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/04 07:29:03.97 d5BM9UGK.net
教授は自己満のようで実は正義に燃えているドラマなのかな

506:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/04 10:51:13.58 qTXyMehQ.net
ヒポクラテスの解剖シーンの描写を民放でやってたらクレーム殺到なんだろうな
WOWOWにもクレーム出すバカな奴いるんだろうか?

507:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/04 11:53:04.50 q/wfn4oS.net
ヒポクラテスが楽しみすぎて夜も眠れないよ 手塚治虫も出るんだろ?

508:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/04 13:41:28.11 bwDHQ5h1.net
BONESに比べたらヌルすぎる全然地上波でもおk

509:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/04 15:36:11.46 iI32fHEz.net
ミュージアム序章の動画ってなんでサイズ小さいの?俺の設定がなんか悪いの?

510:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/04 19:41:09.20 oRS/pZk+.net
>>502
見慣れたらボーンズもさほどでもない
最近のはグロ劇場のコントみたいになってるし

511:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/05 13:26:43.35 u+kknxgF.net
精巧すぎてもグロと思えなくなる
リアルグロは無理な俺でも不思議とBONESをグロいと思ったことがない
どんだけインパクトのある遺体にするかのコントになってるよねw

512:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/05 18:50:47.23 Slz0ufHy.net
みんなでホームパーティ
楽しそうにチキンを頬張る仲間
巨大オーブンのチキンはもう焼けたかしら?
あららチキンじゃなくていい案配にこんがり焼かれた死体が出てきたわ
ぎゃーああぁぁ
みたいなね。もう本当にわっかりやすい展開だよねBONES

513:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/06 14:09:55.35 nu7yyW4Z.net
まさかこんなところで毎度お馴染み
BONESグロ死体コントが話題になるとはwww
自分もBONES大好きだから、ヒポクラテスのも
まったく平気www

514:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/06 17:44:56.68 ssWADseP.net
死体は大丈夫なんだけど体にメスが入る瞬間だけは駄目だわ

515:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/06 21:19:19.62 vAVGHuTg.net
海と毒薬みたいなジメジメしたのは苦手なんだよね
戦時中の日本というそこはかとなく重く陰湿な背景が怖い

516:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/06 21:33:49.52 AZzGpLeU.net
血栓によるものと交通事故じゃ身体が受けた衝撃が全然違うんじゃないか?
いくら検視の人が無能でもそこを勘違いするか?と疑問に感じた

517:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/06 21:58:01.64 9MxqQsBV.net
車にはぶつかってるんだろ
その前に死んでたかどうかっことでは?

518:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/06 22:29:07.08 AZzGpLeU.net
運転者は「止まった」と言ってるからいくらなんでも動いてる車と止まってる車じゃ
衝撃は段違いでしょう

519:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/09 18:30:03.47 FFHMRt+0.net
ふたがしら楽しみだったのにもう終わるのか
別料金でいいから2クールくらい見せろや

520:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/10 02:35:08.19 rj2WfFUB.net
北川景子には悪いが別にいなくてもいいな、出演料安いのかもしらんが

521:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/10 03:40:18.09 2Xm3scTp.net
友達、フラグ立ちまくってたけどもう亡くなるのか
重いね

522:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/10 09:11:02.91 vpUdLOem.net
柴田恭兵が掛けてた左右に別れる眼鏡が欲しい

523:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/10 10:33:31.48 Wz9TLJEg.net
ふたがしら、暗くて何やってるかわからんシーン多過ぎ

524:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/10 11:57:54.68 R9QYpPDt.net
>>516
URLリンク(clicshop.jp)

525:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/10 14:04:19.23 WVQDjnU+.net
恐らくどうでもいいような理由なんだろうな、柴田の目的

526:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/10 15:27:05.32 vBEyUhin.net
ヒポクラテス、
1話は北川のアイメイクが薄めで良かったんだけど、2話でまた濃くなってた。
この人アイメイク濃いと単なるキャバ嬢にしか見えないから感情移入し辛くなるんだよね。

527:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/10 16:06:39.62 WVQDjnU+.net
縦社会の病院や警察であんなに上に逆らってどうして左遷させられないのか不思議だ
北側も研修医なんだから教授様の言うことは絶対だろうにいちいち口ごたえして見苦しい

528:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/10 18:54:15.75 vpUdLOem.net
>>518
おお! サンクス
これは老眼鏡だけなのかなぁ 残念

529:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/10 19:35:38.56 FJeNzSvl.net
ヒポクラテスいいねえ
策謀とミステリーで俄然面白くなってきた

530:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/10 19:50:33.52 vpUdLOem.net
初回もそうだったけど解剖の結果が遺族にとっては素直に喜べない話なんだな

531:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/10 19:56:03.09 gcCSrBKf.net
つかボートレーサーがほんとに故意に死んだかどうかは証明できないんじゃね
動機がわからん

532:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/10 20:39:59.96 P2X81mgm.net
>>525
自殺と断定する証拠はないだろうから
遺族側は眼の異状が招いた事故と言い張ることはできるね
ただ保険会社も申告義務違反とか持ち出して
すんなり保険金を支払うとは思えない

533:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/10 22:09:43.41 VI1DGA2h.net
>>515
第一話から、いかにも代理ミュンヒハウゼン症候群ぽかったけど。
意表突いてくるかな?

534:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/10 22:12:45.73 mjOypBD0.net
ふたがしらみるのやめたよ。最初はちょっと期待したんだけどなあ。やっぱりシーズン1同様面白くない。シーズン3も作るんだろうかなあ。さすがにもう見ることはないだろう。
ヒポクラテスの誓いはおもしろい。一話完結ってのも視聴が楽ですっきりしていていい。>>514北川景子だめかなあ。いい演技だと思うんだけど。誰だったら良かったの?

535:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/11 07:11:45.93 assRKedZ.net
>>528
海に降ると同じで主人公がいなくても話が成り立つドラマだって事でしょ
演技やキャスティング以前の問題かと

536:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/11 07:21:41.19 c1aS54uZ.net
ふたがしらは本当にダメだ どうしたんだろう

537:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/11 08:40:30.60 GS0KIvrd.net
>>529
北川景子なしだと柴田恭兵と尾上松屋が中心のドラマになるね。それなりに面白そうだけど、華がなさすぎる。

538:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/11 10:43:50.10 c1aS54uZ.net
本当に北川景子のおかげで救われたよ
じーさんばーさんばっかり眺めても面白くもなんともないからな

539:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/11 12:26:04.84 DSgqpS7Z.net
北川景子は教授の愛人でいい、豪快に濡れ場でもやらないといる意味がない

540:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/11 13:05:00.13 H+DkT8X4.net
ふたがしら批判してる奴=江川達也の君の名は批判を脊椎反射で反応する奴
ってことなんだろうな
俺が金払ってるわけじゃないからいいけど、金ドブに捨てすぎ

541:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/11 13:16:49.58 jRmwsjO8.net
ふたがしらは監督も役者も時代劇ド素人が手探りでやってる感しかなくて鑑賞に堪えない
それに主役二人がガキ臭くて大人の魅力がない
ルパンと次元がカッコよくない盗賊ものなんか誰が見るのか

542:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/11 15:17:00.92 9ItxRrWI.net
BS朝日で毎日やってる再放送の必殺Xのが100倍おもしろいからな

543:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/11 15:17:27.26 1vrUfflW.net
ふたがらし 七緒が糸引き納豆チューしたのに話題にもならないとはw
URLリンク(www.dotup.org)
こんなキスなかなか無い
ヒポクラテス柴田さんの抑え気味の演技はいい感じ
不愉快になることも無いし、イライラなくあっさり見れていいわ
沈まぬは気持ちがすっきりしなかったし
ふたがらしは共感できないな 
どのキャラにも興味が持て無い

544:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/11 15:19:43.22 9HFlpCjN.net
「ただの糞虫にすぎん」凄い事言うねw

545:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/11 15:46:19.75 9ItxRrWI.net
柴田恭平が最後にバッサリ切る展開が様式美があっておもろいな
これはいいキャスティング

546:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/11 18:27:25.91 c1aS54uZ.net
しっのっぶっちゃん、はどうして解剖してないことがわかったんだろう
書類がずさんだとしても解剖してないことまでわかるかな。

547:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/11 21:05:05.77 d38360mZ.net
やっと字幕出るようになったか。

548:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/11 23:08:57.27 mmkbpoue.net
>>534
意味がわからないです。ふたがしらと江川達也に何の関係があるのか。
ふたがしらは原作もつまらないし、脚本もつまらないです。それだけです。

549:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/12 00:27:15.15 F8pbE0gP.net
>>537
気づかんかった。確かに珍しいね

550:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/12 17:02:04.99 l1/36Q1f.net
>>538
糞虫=蛆
死体を解剖する医者にとって最高にえげつない表現だと思った

551:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/12 17:20:51.18 uWm05GdK.net
死体を切り刻んで生きてる生き物の上層に解剖医があるなら
最下層は蛆だからね 最低で最高の表現だわな

552:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/12 20:43:48.87 +3x5xxl4.net
んでも蛆って死亡時刻を推定するために割と重要な材料になったりするから法医学的には大事なものだったりするのよ

553:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/12 21:05:33.67 l1/36Q1f.net
>>546
それはちゃんとした解剖医にとっての話
死体を食い荒らしてる蛆は私腹を肥やしてるだけ
言い分はあれどお前はそれだと言われてるんだからえげつないでしょ

554:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/12 23:37:51.02 p9aTXB2Q.net
お前よばわりしてる子も高校生以下の礼儀しか持ち合わせていない子供だわ
俺から言わしたらw

555:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/13 13:10:04.75 fvF4DLHJ.net
2chでマナー講座しちゃう人も同レベルですけどね

556:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/13 14:20:52.76 asmZROmJ.net
突っ込まれて、返す言葉がマナー講座か

557:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/13 20:29:14.04 9UTuATeM.net
>>546
グリッソムこんばんは

558:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/15 23:14:46.67 CWojrDdV.net
ふたがしら最終回見終わった。あの血まみれの展開は衝撃だった。地上波では絶対無理

559:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/15 23:34:56.70 PQmaDs4u.net
ふたがしら3 もありそう

560:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/16 03:00:25.89 8uBkSqI1.net
最終回は出血大サービス
マツケンはこれでやり切ったみたいな事言ってたから続編はどうかな

561:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/16 09:23:42.83 n6cd1l/q.net
NHKの夏目漱石の方が血まみれだったし

562:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/16 09:55:59.15 qOgFcBgI.net
ふたがしら終わったんだね。3話まで見てあまりのつまらなさに切ったから、知らなかったわ。次の土曜枠は面白いと良いな。

563:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/16 13:28:17.37 p1Jyyi45.net
新幹線+北野版座頭市みたいだった

564:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/16 14:59:52.73 bRtlGqUY.net
ふたがしら、脚本演出によってはもう少し面白くなりそうなのになんか惜しい
コールドケースはどうかな
吉田羊は地上波でも医者ドラマやってなかったっ


565:け



566:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/16 16:04:08.39 eOppVPr0.net
ふたがしら好きな自分は少数派なのか‥‥ WOWOWが気合い入れて時代劇作ってくれて、しかも成宮やらナオやら呼んでくれて嬉しかったんだが‥‥
ナナオは来年の大河では家康の妻という大役だから少しは時代劇の練習出来たかな?

567:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/16 16:06:02.24 qOgFcBgI.net
>>558
うん、絶望的に脚本が悪かった。シーズン1でも思ったが、俳優が頑張ってるのに脚本が悪いから台無しになってる。
同じコンセプトでもっとレベルの高い脚本があればいい作品になると思う。

568:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/16 21:25:13.06 BuA6/B4k.net
>>558
動画配信で触りの17分無料試聴した限りでは面白かった
瀬々だから滑り出しだけ面白いのかなと危惧してるけど
他にも脚本書く人いるから64よりはマシかも

569:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/16 21:28:43.54 j4YumqKs.net
中島かずき脚本はドラマに向いてない
アニメや活劇舞台なら作品の勢いでぶっ飛ばしてくれるが繊細な筋が必要なドラマだとボロが出まくる

570:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/16 23:04:48.39 E7r3Bhgn.net
まーた周りをアホで固めて頭を良く見せる演出か、もう飽き飽き

571:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/17 06:21:21.11 Wcsfm3Wm.net
毎回ある解剖の後、北川のシャワーシーンを挿入すべきだった。
撮影なんか一回やりゃいいんだし。
ここで事件を整理しつつ、次の展開へと導くのだ。

572:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/17 07:38:20.76 u6M884eq.net
こんな時代劇離れのご時世にやってくれるだけ有難いから、ふたがしらは頑張って欲しい。
早乙女太一って中々良いんじゃない?

573:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/17 09:45:05.47 nsyZou8n.net
第一話の宗次がバカ殿を演じる場面は面白かった

574:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/17 09:58:55.84 DPakIPZg.net
ジジババが病院の待合室で見てる再放送の時代劇のさらに劣化版
ふたがしら二度とイラネ

575:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/17 10:04:09.09 hp3aJisl.net
ありがちな話だけどヒポクラテス面白いな

576:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/17 12:34:51.68 x5w8XcKa.net
>>568
よくできてるよ。面白い。
ただ、えぐい画面は必要かな?子供のいる時間に見れなくなるからああいうのはカットしてもらったほうがいいんだが。
そもそも必要とは思えないし。

577:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/10/17 12:35:33.63 zkE1GznH.net
>>568
単なる誤診じゃないよね?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2227日前に更新/246 KB
担当:undef