【日テレ日22:30】臨床犯罪学者 火村英生の推理 通り魔13件目 at TVD
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 14:25:36.14 5/Sc8e3k.net
>>771
整形なの?
口元が盛り上がってて
頬から下の筋肉の動きが少し麻痺してるような違和感があるんだけど
気になって気になって仕方ないw

801:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 14:33:27.47 5/Sc8e3k.net
>>774
なんせもう20年近く前、小学生から読んでるから二人とも少女漫画みたいにキラッキラなイメージで
作家有栖川有栖も脳内で美化されてオッサンではないわw
漫画版はイメージに近かった。

802:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 14:35:58.35 Vf1e36eJ.net
ハセキョーの悪口は言いたい放題でも誰も注意しないのな

803:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 14:36:56.27 DWWJ8LhT.net
諸星にカリスマ性は感じられないもんなあ
火村にメール送るのにメッセージは?って聞いた女子も
「あなたは・・・」で「へっ?・・・あ、あぁすんませんw」
みたいな内心なに言い出してんだこの女的な反応してたしな
電話口で唐突にかーごめかごめ♪を始めた時の表情が見てみたかったよw

804:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 14:37:55.85 R1jWhtEG.net
最終回の裏マッサンの人の名探偵キャサリンじゃん・・・これ前回11.6%もとってるじゃん
来週9.1%以上とれないと平均視聴率8%台か・・・

805:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 14:39:08.92 B4UK9ubG.net
雪の積もった屋根から滑り落ちそうになる程度にどんくさい
それがアリスがやで…
ダッフル着てそうだなww
配役は今ので充分だからまず衣装変えてくれ

806:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 14:40:52.08 PKcHH0J2.net
>>774
私もアリスは著者近影のイメージで読んでたから、
キャスティング聞いたときは2人とも若すぎんだろ、と思ったわ
でも、今時の30代前半男子なんてあんなもんなんだよね

807:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 14:45:58.13 HCJaVuFF.net
>>769のイメージよりであるが作者本人のファンでもあるので>>774のイメージでもある
ミステリーへの愛があって感情をしまい込む知性の人
間違ってもドヤンキー口調で怒鳴り散らさないし相手を刺激するタイプじゃない
叫んだところで逆効果だろうに何でドラマのアリスはあんなおバカさんなの?

808:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 14:47:48.85 AlMr7JQa.net
革ジャンは原作でも着てた気がするけど
ダッフルは記憶にないな

809:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 15:00:24.20 5/Sc8e3k.net
>>784
見た目ほんわかしてる人が革ジャンアリスなら良いんだけど
俳優さんが動きが俊敏でキレッキレの筋肉質だから
ダッフルでもったり鈍臭い雰囲気を作り出して欲しかったというかんじ。

810:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 15:08:56.41 5/Sc8e3k.net
しかし、終わるの早かったね。
別にドラマとして短いわけじゃなく普通にワンクールなんだけど
原作の長さ知ってるせいかあっという間だったよ。
たまに2時間スペシャルとかボチボチで良いからドラマも長く続いて欲しいな。
あと、スレチだけど
昔、有栖川と綾辻がやってた視聴者参加型のミステリドラマ復活して欲しい。

811:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 15:18:18.78 MemY/teV.net
>>786
朝日の安楽椅子探偵?
あれ毎回参加してた

812:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 15:25:42.51 kVpJD3GE.net
なんも知らないで見た人はあれが長谷川京子だとは気づかないと思う
だから話題にもなってないわけで

813:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 15:32:43.34 oJ7ruNI1.net
やっぱりシャングリラは要らんかったなぁ、いろんな意味で

814:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 15:41:41.35 pgF7kIma.net
自分も犯行現場にワープして推理展開するシーンはSHERLOCKよりも安楽椅子探偵思い出したよ
つかSHERLOCK見た時に安楽椅子探偵思い出したし

815:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 16:00:04.97 KDpP0z5O.net
2話の録画見た〜
この頃くらいのアリスのテンションだと自分の原作イメージに近かったわ〜

816:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 16:15:25.01 5/Sc8e3k.net
>>787
そうそう
面白かったよね。
有栖川さんも綾辻さんも内容を考えるの大変だろうに
ミステリが好きだから損得抜きでやってる感じで好きだった。
視聴者もみんな本格(新本格)が好きな人達だったし。
このドラマも色んな冒険しても良いと思う。
長く火村×アリス(江神×アリス)作品を続けて新本格好きな人達が集うドラマになって欲しい。

817:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 16:22:11.41 0GUTVzO3.net
いろんな冒険しようにももう終わりでんがな

818:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 16:24:37.11 rWdWx/Zu.net
最終回前にしてこの視聴率か....スペシャルさえも絶望的な状況だね
打ち切りがなかったのでよしとするか最終回は緻密かつド派手にやってくれい

819:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 16:26:23.75 CB0c1O5M.net
コメディぽいノリと本格的な推理のギャップが面白くて見始めたのに
今回は終始シリアスで諸星早苗が色ボケの中二病すぎて見てて辛かったな
五話くらいまではホント面白かった

820:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 16:29:40.62 0GUTVzO3.net
シャングリラいらんかったわ
アポロンだけでよかったんや

821:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 16:34:47.94 CuJKeDi1.net
10話の脚本もマギー氏のようですね。
URLリンク(www.ntv.co.jp)

822:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 16:35:31.49 pAvlPjUS.net
まさかこの時期にワースト記録するとはね……
これはもう、ここにいる住人だけでなく視聴者の「シャングリラいらん」砲が炸裂したんだな
来週の視聴率も最終回なのに絶望的だな……まだシャングリラだし諸星だし
ドラマと原作は違うということは分かっているが、こういう原作にない部分で悪い評判聞くと非常に残念な気持ちになる

823:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 16:40


824::49.35 ID:nSGtYMme.net



825:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 16:46:38.00 5/Sc8e3k.net
>>793
そうなんだけどさw
これから年二回のスペシャルを…
>>799
そんな感じで基本は有栖川有栖作品なんだけど
ドラマの構成?企画?で冒険するみたいな新本格の長期シリーズになって欲しいんだ。

826:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 16:50:42.24 0GUTVzO3.net
>>800
最低の視聴率はじき出したあとにそんなこと言っても無理でっせ

827:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 16:53:19.72 JrBw+sjN.net
>>798
最終回は新ドラマの予告をやるから次の出演者のヲタが見てくれるよ
シャングリラが避けられても上がるから心配すんな

828:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 16:58:45.79 pAvlPjUS.net
>>802
なるほど。たいていのドラマで最終回が上がるのはそのせいもあるのか
それにしてもハセキョー冒頭で視聴率暴落したときにシャングリラの扱いをあらためておけば……いやもう遅かったな
シャングリラ=ハセキョー=低視聴率だわな

829:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 16:59:23.60 lvKKTsVB.net
最近見始めたのだけどあの拉致集団はやっぱりオリジナルだったのだね
ホームズのモリアーティとか金田一少年の犯罪プロデューサーとか、そういうシリーズをまたいだライバルキャラがいた方が話を作りやすいのかねえ

830:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 17:06:26.15 CuJKeDi1.net
本家ホームズでモリアーティの起こす事件て2つだけなんですけどね…。
手下の犯行を入れても3つ。
シャングリラ自体は原作にも2話だけ出てくるのですが、片方は「畏形の客」(ドラマ第2話)の
アレだからほとんど事件に関係ないし、もう一作(地下室の処刑=昨夜の)も
殺人事件を起こしたの自体は個人ですからねぇ。
「処刑はずされる人間が、何故かその直前に殺される」という状況を作り出すためだけに
便宜上出てきたような組織でして…メインに据えるようなものではないのですよ。

831:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 17:07:58.07 CuJKeDi1.net
× 処刑はずされる → ○ 処刑されるはず

832:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 17:11:52.42 4mJjLnvH.net
それでも続編みたい。皆DVD買って貢献しようよ〜

833:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 17:16:13.59 xrvFHIJY.net
また予告でアリスの凄い雄叫びが

834:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 17:16:22.54 lvKKTsVB.net
なかなかおもしろいよね
終盤の一話だけ見てキャラクターたちがぱっと頭に入ってくるドラマはそうないと思うし
再放送やってくんないかなあ

835:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 17:22:55.51 CuJKeDi1.net
× 「畏形の客」 → ○ 「異形の客」(>>805
何を慌てているんだ、自分…。
>>807
もちろん買いますよ。最終回観たあと、日テレに要望も出すつもりですし。
>>809
このスレでは2話3話辺りが一番好評だったんですよ。DVDいかがですか〜w

836:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 17:32:04.53 FDjvUP7k.net
>>767
録画もされない視聴率もとれないじゃ続編なんて絶対無理やないか
ドラマの内容がいいならまだ円盤に期待できるがこのスレでも文句ばっかりの出来では期待できんわ
詰んだ……

837:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 17:34:03.26 FDjvUP7k.net
>>802
最終回で落とすドラマもあるんやで

838:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 17:34:08.16 0GUTVzO3.net
DVD買うぐらいだったら有栖川有栖の未読の本買うわ

839:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 17:36:23.24 FDjvUP7k.net
御手洗みたいに映画ありきのドラマ化だったらよかったのにな

840:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 17:36:25.33 Cr47x41U.net
次窪田出番ほとんどなさそうだね

841:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 17:42:52.07


842:d+cfAYhl.net



843:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 17:43:22.29 L0MO2CKd.net
日曜の深夜はほとんどの
人が寝ちゃってるし視聴率は仕方ないしょ
続編があるなら土曜の夜にしてほしいわ

844:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 17:45:15.30 4mJjLnvH.net
>>813
じゃあ原作んとこ行きぃや〜

845:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 17:57:54.47 ol1RpCyl.net
このドラマの評価すべき点の一つにジャニとエグ一族がゴリ押し出演してない事がある

846:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 18:10:58.92 TgPGs83a.net
願わくば、続編あるならば
今度は水曜10時でやってほしい
と、高望みw

847:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 18:29:31.62 y0pW+L03.net
>>820
水10ってドラマなくなるんじゃないっけ?

848:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 18:29:55.24 yZjytm6m.net
30分の差がどれだけ出るんですかね…?

849:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 18:32:16.61 B4UK9ubG.net
>>821
それはフジ

850:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 18:33:52.79 KDpP0z5O.net
日曜日の10時半なんて次の日に備えて早く休みたいんじゃないの?
自分は楽しみでワクワクしながら待ってたけど…w

851:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 18:34:48.58 3gHx8dR2.net
>>783のアリス像だって自分の描くアリス像とは全然違う
100人読者がいれば100のアリス像があっておかしくないんだからしょうがない
ましてアリスは一人称で第三者の描写なんて原作でもほとんど出てこないんだからドラマ版のアリスが間違ってるとは言い切れない

852:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 18:36:23.91 yZjytm6m.net
ほとんど出てこないわけでもないような…

853:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 18:38:53.61 y0pW+L03.net
>>823
そうなんだ、ありがとう

854:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 18:48:02.18 9Z4u1muD.net
>>819
窪田はEXILE大好きだからドラマで共演できると感激らしいけどね

855:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 19:01:34.49 ro9UAqeN.net
しゃんぐりらが嫌すぎて途中で見るのやめちゃったよ……

856:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 19:02:11.73 8NIDpgVM.net
>>824
11時半に終わるんじゃほぼ深夜だしな
シャングリラを下手に引っ張り出して使った上にもしも最終回がライヘンバッハってオチなら
脚本家は変にオリジナルシーンはぶっこむくせにパクらないと収集もつけられないのかよと思ってしまうな

857:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 19:05:00.66 xrvFHIJY.net
火村ーーーーー!!!
って叫んでるよね>予告のアリス
最終回は鍋島さん達と主に行動してるっぽい?>アリス

858:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 19:06:22.31 xrvFHIJY.net
でも今までメインストーリーは原作に忠実なんでしょ?

859:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 19:07:55.28 B2Q5S/xL.net
おっさん原作ファンからしたら
アリスのイメージは原作者著者近影

860:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 19:12:48.01 IkmMJU4C.net
>>830
そんな内容だからDVDも売れる見込みがないのが痛い (>_<)

861:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 19:16:39.55 eie3j5HB.net
松本清張×北川・向井で層が被ることはある程度覚悟していたけど今回の視聴率は辛いな
俳優さん、スタッフさん達が意気消沈しないことを祈るわ
あーテロ朝嫌いになりそう・・・

862:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 19:18:10.25 8NIDpgVM.net
>>832
1話からしてホテル事件で原作ではなかった事になってるトリックを
ドラマでは採用してて驚いたわ

863:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 19:27:28.58 IkmMJU4C.net
>>835
来週は有栖川に山村美紗ぶつけてくるらしいぜテロ朝>>780

864:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 19:31:19.72 yZjytm6m.net
京都迷宮案内が突如復活したら火村の方は目も当てられなくなるな

865:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 19:33:40.85 eie3j5HB.net
>837
それも辛いわ。
山村美紗のキャサリン探偵


866:も、以前のように片平なぎさと中年男性助手使ってくれれば 層かぶらないんだけど、マッサン女優&朝ドラ俳優は話題性が高すぎるよー



867:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 19:39:06.37 /+8vopPl.net
キャストが原作イメージとかけ離れているのはジャニじゃないだけマシ
オリジナル要素や改変も別物と考えて受け入れてる
最後まで見届けるぞ

868:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 19:41:45.71 4mJjLnvH.net
話題性はある。>キャサリン
前のつまんなかったけど

869:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 19:43:14.15 L+dhj/ZQ.net
もう長谷川の演技なんとかならないの?
あれじゃ見るの辛いよ

870:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 19:44:19.70 qDnkHY2U.net
>>842
「もうすぐ、バーン(棒)」で噴くわ

871:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 19:45:06.35 E2Yv9y5M.net
視聴率も取れる。>キャサリン

872:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 19:51:08.55 eie3j5HB.net
うー、シャーロットさん個人的には好きだけど、今回は譲ってもらいたいw
原作大好きなのもあるけど
今まで夏木マリと生瀬以外の出演者には全く興味なかったのに
このドラマでレギュラー陣のファンになってしまったから
どうしてもいい気持ちでドラマを終えて欲しいんだ

873:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 19:55:42.43 +Ih4dNU8.net
火村がアリスに電話かけるときも
アリスが火村の電話を受けるときも
二人とも充電が100%でワロス

874:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 19:59:11.31 KDpP0z5O.net
>>810
2話と3話好きだな〜
個人的には6話も面白かった
視聴率はあまり良くないけど今期一番好きだったドラマなのであと1回は寂しいな〜
もちろん最終回もバッチリ見ます

875:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 19:59:46.54 1PYuD14h.net
>>774
アリスのイメージについてはこのスレでも定期的に話題に出てるけど
そもそも具体的なイメージをしていない派、コミカライズ版派、著者近影派、舞台版で演じてる俳優派などなど
そのたびに本当にみんなそれぞれ違ってていつも平行線だから
まあみんなそれぞれだねってことになる

876:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 20:10:39.70 AlMr7JQa.net
自分のイメージならもう少し◯◯な感じ
っていう言い方ならなるほどって思えるけど
ドラマの◯◯絶対違う、みたいな感じで声高に否定する人ほど、原作の文章以外の既成のイメージにとらわれていないかと疑ってしまう

877:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 20:13:57.53 +Ih4dNU8.net
ひとりで決着をつけることを赦してくれ、真の友へ
火村かっこつけすぎ

878:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 20:19:34.83 MWclB6LH.net
>>836
あれは酷かったよな
原作で珍しい火村の大立ち回りがある短編なのにあんな使い方
しかも火村が適当に考えたトリックをそのままつかっちゃうなんてw

879:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 20:20:31.41 +Ih4dNU8.net
病院の待合室みたいなところでアリスが慌てて走り出したシーンがあったから
入院してそれからまたひと波乱ある感じなのかな
まだ原作が続いている主人公を殺しはしないだろうが

880:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 20:22:16.58 KCrsylN6.net
19. 匿名 2016/02/07(日) 22:33:01
アリスが好きなら プラス
火村が好きなら マイナス
プラス・・・349
マイナス・・・94

257. 匿名 2016/03/13(日) 23:36:28 [通報]
窪田くんを見るだけのためにみている
+96
−6

881:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 20:22:54.75 mZJzjpmF.net
>>527
>ドラマだとアリスのほうが心に闇がありそうに見えて
遅レスだけど同意
もっとおっとりして大らかなイメージを持ってたので
(作者の風貌に影響を受けてるかもしれないが)

882:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 20:29:49.80 QcRwJEQv.net
アポロンの少年がシャングリラ構成員を狙って殺してたっていう伏線の
回収は来週になるのかな
今週回収すると思ってたんだけど

883:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 20:33:48.60 Se5aSe2p.net
>>854
自分は原作読んでて精神病むとしたら火村よりアリスの方だろうな、と思ってたクチだから多少の闇は見えてもあんまり違和感無い
対外的にはおっとりイメージなんだけどさ
ドラマ火村が連絡先「有栖」登録してて地味に嫌wと思った
ファーストネームかよ…
あと三十路のガッコの先生捕まえて「お兄さん」もちょっとwでも窪田アリスをおじさん呼ばわりも可哀想か、と思うと自動的に斎藤火村もお兄さんになっちゃうよな

884:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 20:36:47.32 1PYuD14h.net
>>854
基本温厚な人物だと思うんだけど最近読み返してるとアリスも結構ややこしいヤツだなぁとも思ってきた
トラウマ関連の話や絶叫城殺人事件の心の中の叫びとか
最近だと親しみやすい顔をしてるけどあなた人間を嫌っていますねって言われてたのが印象的だった
ドラマ公式HPの有栖川先生のコメントに「面倒くさいところも多々ある二人ですが」って書いてたから
どっか火村と通じるとこあるんだなと

885:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 20:38:14.14 7MoGHFgO.net
>>855
それは回収済み
もともと別に謎でも何でもない
(シャングリラの街頭演説に冷笑して、偉そうにしている信者に怒っていた)

886:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 20:39:24.25 4ARExKIQ.net
>>855
どうせそのうち犯罪を犯すような人間なんですよ〜みたいなことを
火村との面談で言ってたから理由はそれだけじゃない?

887:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 20:41:05.17 CuJKeDi1.net
みんなイメージはそれぞれですねー。自分はアリスってかなり少年の部分を
引きずってる三十代で、かなり感情的なところもあると思っているから
(火村も顔負けの勢いで卑劣な相手に詰め寄ったりもしているし)、
窪田さんは割とイメージに近いんですけどね。

888:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 20:45:48.38 QcRwJEQv.net
>>859
その辺は原作通りって事なのかなぁ
てっきり諸星の影響を受けたシャングリラ構成員が行おうとする大規模テロとかを実は少年が間接的に防いでて
多くの人の命と1人の命どっちが大切なのかっていう問題が最後の諸星との戦いの伏線になると思ってた

889:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 20:48:42.27 t2P2PmOL.net
朱美が火村に「先生の助手にしてください」のくだりで
「木島君、心配したぞ。もうあんな無理はするな」と火村の台詞があったけど
アポロンの回で
「アポロンが発見されました。通報者は木島朱美さんです」で次には
アポロンの逮捕現場で火村が朱美を心配するような描写がなかったのがちょっと違和感というか
頭に手を載せたりでまるで諸星(の部下)が見ているのを知って諸星を挑発しているかのよう

それにしても予告で「助手にしてください」は、
アリスが誘拐されてその解決の為の助手
という意味かと思ったら序盤にあっさりと流れて拍子抜けだったw
次回に向けた伏線なんだろうか?

890:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 20:51:37.52 t2P2PmOL.net
>>861
それは思いつかなかった
アポロン少年がそれを知っていたのか知らなかったのか
美しい犯罪とは多くの人を救うための仕方がない犯罪とも言えるし
本当にそういう展開なら唸るストーリーだね

891:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 20:52:03.89 +Ih4dNU8.net
先週の予告で「有栖川が拉致されました」と火村は言ってたけど
本番では「鍋島さん、アリスが」で終わった?
予告とは台詞違うことがあるんだね

892:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 20:55:14.64 PKcHH0J2.net
>>856 「有栖川」を略して「アリス」ってのは、確かに何となく残して欲しい原作のこだわりだよね ポンコツブルーバード&ベンツとか、坂下くんのスーツをアルマーニにするとかさ 原作派からすると、そういう細かいとこ突いてくれるとさらに嬉しかったんだけどなw



894:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 20:57:09.42 +Ih4dNU8.net
録画見てるけど「用済みの小説家」「処刑しよう」って言ってるのはアリスじゃなくて
殺された方を指してるのか

895:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 20:59:01.15 xdC/6iVz.net
>>862
そういやあの時はアリスがまっさきに朱美ちゃんに駆け寄ってたんだっけ
火村の描写が乏しかったのは朱美が無事なのは一目見て分かったからかな?もしくは坂亦の方に気を取られてたか
基本無表情に近いけど心配はしてたんだろうと解釈しておいた
予告で「助手にしてください」出してきたのは
異形の客の時の予告に火村がアリスに向かって「犯人はお前だ」って言ってたのを入れてたのと同じで
ミスリード的な意味合いで入れたのかと思ってた

896:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 21:02:03.79 prGLSDGg.net
うわぁ壮絶にコケたな
これは続編不可能な数字
スイス時計を映像化してほしかったなぁ・・・ただ無念だ

897:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 21:12:02.46 4mJjLnvH.net
あきらめるなw続編望むんならDVD買おうや。ただ残念無念ばっか言ってるやつ嫌いだわー

898:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 21:12:20.96 D3VUtAEr.net
シャングリラがウケないことは初回から分かってた

899:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 21:14:19.33 0GUTVzO3.net
そのシャングリラが最終話で大暴れ
視聴率期待できへんで

900:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 21:15:31.12 YY7W10N/.net
今期で火村の闇が一旦収まって次のシーズンから推理の方をメインにしたストーリーが始まればいいのに
煽りとわかってても永遠の別れなんて文字を見たら凹む・・・

901:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 21:17:17.92 GOiUD4bH.net
>>862
あまりにもアッサリ「助手にしてください!」って言ったから、
あれだとちょっと図々しくなっちゃうよな
アリス健在なのに、私を助手に!って感じで

902:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 21:19:00.86 XTRH6gLV.net
あー、悲しい

903:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 21:20:03.42 uEfgvgpK.net
>>869
そうだね!残念、続編絶望とかいう事で行き場のない感情を納得させたいんだろうけど、良い所も沢山あったし、何よりココ楽しかったし、前向きに考えよう。
自分も日テレと地元のテレビ局に感想と要望出すよ!!

904:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 21:20:42.83 s/CyjY1v.net
ささやかながらhuluで見て視聴数あげてる
昨日も見たけどさ

905:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 21:22:41.25 prGLSDGg.net
やはり学生アリスシリーズをドラマ化するべきだった
だが学生アリスシリーズがコケたらもっとショックが大きかっただろうからコレで良かったのか

906:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 21:22:47.09 xQlv96dw.net
>>860
同感です
「30代前半」「独身」「自由業」という設定からして、昔からアリスには
あまり生活臭のない雰囲気を感じてたから、窪田氏のアリスのキャラ作りは
自分はかなりOKでした。
感情的に相手にくってかかるようなところもあるね。火村がアリスを目で
「もう止めとけ」と制したりするような場面が原作には割とあったりする。

907:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 21:24:42.38 Se5aSe2p.net
>>865
そうそう、まさにそれ
ドラマはドラマで表現したいことも有るんだろうし、今更「キャラが違う!」とかは言わないが大勢に影響無い部分で原作ファンにサービス有ってもよいじゃない、と

908:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 21:25:33.68 D3VUtAEr.net
>>877
学生アリスはもっとうけなかった可能性も……w
コナンや金田一みたいにやればウケたかもしれないけどあれってほぼ長編ばっかだから
それはそれで難しい気も

909:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 21:26:57.83 a3Xo7SVN.net
学生アリスは連ドラじゃなく映画かSP枠向きだね

910:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 21:27:17.07 xrvFHIJY.net
予告動画見る感じだと
もうひとつ仕掛けを用意した〜バーン→鬼塚がなんかやらかそうとしてる?
火村と諸星が向き合って銃口を向き合う→火村の吸い殻だけ残され二人は何処かへ?
に見てとれるけども

911:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 21:27:48.78 0GUTVzO3.net
学生アリスは舞台が1990年代だから無理でしょドラマ化
双頭の悪魔はまぁなかっとことで…

912:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 21:28:25.73 ghmMNvuk.net
このドラマを見てから原作を読んだ自分としてはドラマ化されて良かったなと思う
けど6%代の視聴率は続編が望めなくて残念だ
なんでこんなに低くなったんだろう
松本清張と北川景子がやっぱり強かったのかね

913:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 21:31:17.27 4ARExKIQ.net
>>866
それ原作では叙述トリックでアリスが殺されたと思わせる構成にしてあるのかなと思いながら観てた
べつにそういう訳ではなさそうだね
どうせなら被害者が小説家ってのは視聴者には伏せておいて何らかの形で火村側に音声が伝わるような状況にして
「小説家処刑」→アリス「やめろ!!」→騒音→火村&警察「!?」みたいな演出も面白そうだったのにな
でもそれだと視聴者が推理できないか
ミステリって難しいねぇ

914:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 21:31:30.85 xrvFHIJY.net
つい最近続編がスペシャルドラマで放送された火村の中の人のテレ東のドラマも
視聴率は低かったんじゃなかったっけか?

915:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 21:32:37.06 kVpJD3GE.net
銃向け合ってるのはまた例えというか演出じゃないですか?

916:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 21:32:39.34 5ooeeNYw.net
11%なので強敵でもないよ
にしても落とし過ぎ

917:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 21:33:05.27 DPm9zc3i.net
窪たん見たくて見てるから
視聴率とかどうでもよいわ

918:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 21:34:11.90 Z8zCy1Aw.net
>>886
は?最上の命医は枠の最高視聴率だよ

919:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 21:38:33.45 cGHbDhJv.net
まあここ数回fuluで見てるからなあ
CMなしでいいんだよね
しかし視聴率だだ落ちする程の影響とは思わないが…

920:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 21:39:28.71 0GUTVzO3.net
60秒版の次回予告見たら…
ライヘンバッハぽいなぁ。ホームズのオマージュか。
なんかまた余計なことしているような気がするで。

921:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 21:40:47.09 /BWObCsL.net
原作好きでドラマも好きで見てるがシャングリラだけはどうも…
とりあえずプレゼント応募にかこつけて続編希望とかDVDに特典映像いっぱい付けてくれって書いて送っといた
ドラマに色々言いたいこともあるけれど、最終回がくると思うと寂しいなぁ

922:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 21:42:40.89 ZNjQY9pQ.net
朱美の「助手にしてください」がアリス拉致発覚前で、かつ向学心から来た
言葉でほっとしたわ。
他の回ならまだしも、予告でアリス拉致→火村への「助手にしてください」発言が
来たから、これが順番通りだったらかなり朱美が無神経な人物になってしまう。
手助けしたいだけならもっと他に言いようがあるだろうし。

923:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 21:45:44.60 xdC/6iVz.net
>>880
これまでのコナン・金田一の実写化を思い返すかぎり
長年の学生アリスファンほど受け入れられない大改変が行われていただろうと思う…

924:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 21:47:14.05 0GUTVzO3.net
オレがいくら見たところで視聴率上がらないんだよなぁ
なので視聴率アップに貢献できなへんわ

925:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 21:47:43.97 +Ih4dNU8.net
ライヘンバッハしたなら、火村


926:先生の職業がなくなっちゃって いよいよ困るのでしないでほしい 普通に出てきてアリスを安心させてほしいね 鍵の掛かった男とか読むと、火村は火村で教職も大事にしているようだし



927:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 21:49:35.69 PKcHH0J2.net
>>894
私逆だわ
アリスが助手なの分かってるのに助手にしてくれ、ってのは随分だなとオモタ
アリス救出のために手伝います、って流れの方がまだ納得いった

928:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 21:51:09.03 knS4FI/V.net
>>898
自分もそっちだなあ
二人も助手いらんだろ
まさか取って代わろうって意味じゃないと思うけど…

929:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 21:53:27.23 0GUTVzO3.net
拳銃を向け合うのが先なのか
ロジカルデスゲームが先なのか
う〜ん、どっちやろ

930:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 21:53:43.56 9t7CfAa2.net
シャングリラが安っぽすぎ
お笑いコントじゃん

931:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 21:53:48.77 7MoGHFgO.net
>>861
実にくだらない

932:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 21:55:40.30 9t7CfAa2.net
火村がアポロンをヨシヨシするシーンに
腐萌え

933:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 21:55:40.35 nday407w.net
>>895
・大学生じゃなくて高校生に
・江神さんがジャニ
・謎のヒロイン枠ぶっこみ
あと何がある?

934:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 21:57:28.53 B4UK9ubG.net
>>904
ヒロインはマリアがいるでよ

935:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 21:57:57.91 ouXmFCug.net
>>904
メイン四人全員ジャニーズにされそう

936:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 21:59:42.86 vzRn298F.net
>>906
大学生設定で嵐がやりそうw

937:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 21:59:47.61 +Ih4dNU8.net
いやそこは長老を香川照之に

938:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 22:01:11.97 0GUTVzO3.net
>>908
さすがにもう無理やわ

939:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 22:01:21.60 PKcHH0J2.net
>>907
嵐なんかもってきたら制作費いくらあっても足りんわw
そこはあれだ、関西ジャニーズだろ

940:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 22:01:43.83 B2Q5S/xL.net
>>908
それはもうやっただろいい加減にしろ!!!!!!!!!!

941:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 22:01:52.72 SDqSMg/t.net
日邑が坂亦に放った言葉は過去の自分に言ってるんだろうな
あのシーン好きだ

942:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 22:01:54.65 rpTt23Jc.net
オレンジジュースを銃弾に置き換えてロジカルデスゲームするのかとちょっと思ったのだが、いや、無理だ

943:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 22:02:00.08 xdC/6iVz.net
ドラマ版だと朱美ちゃんにとって六人部の印象当たり前だけど最悪なんだな
原作読んでた時はアリス視点だからアリスが共感を感じている六人部に対して自分は少し同情的な気持ちを持ってた
でもドラマで朱美ちゃんが六人部のこと「人を殺して平気な顔をして笑ってる人」みたいに称してて
まあそうだよな、そうなるよなぁ、これが誰視点で見るかの違いか…と思った

944:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 22:03:43.32 B4UK9ubG.net
>>910
関ジャニじゃギャグにしかならんて

945:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 22:03:57.56 cGHbDhJv.net
>>907
金銭とスケジュール的事情で嵐じゃくてセクシーゾーンだっけ?それじゃね?

946:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 22:05:49.01 0GUTVzO3.net
まぁ、学生アリスはさすがにスレ違いだ
これぐらいにした方がいいぞ

947:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 22:06:53.99 1PYuD14h.net
>>912
自分もあの火村と坂亦のシーン好きだ
ドラマ火村にとってのフィールドワークの意味も分かったし

948:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 22:07:42.65 40hWOJ9I.net
ことごとく改変してくるドラマだけど朱美とコマチだけはドラマ版のほうが気に入ったな
特に朱美はアポロンとの会話とかドラマオリジナルのシーンもムードあってよかった
そしてさいきん初めてコミカライズの表紙見たけど、少女漫画絵は置いといても二人とも小説のイメージ通りだった
何気にアリスは原作者の髪型だしw
普通にこういうビジュアルのドラマ化が見たかった

949:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 22:09:05.94 yZjytm6m.net
>>877
アリスと


950:江神さんとマリアとモチと信長が20世紀少年ばりにぴったりあったキャスト陣ならばたとえ話が大改変されようとも(キャラ改変はやめてくれ)血涙を流しながら視聴いたします



951:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 22:11:06.64 +Ih4dNU8.net
ミスリードなのかもしれないけど
火村が諸星と心中する終わりだと納得できないな
そんなタイプには思えないしなあ

952:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 22:18:46.73 wFYEd4OQ.net
何をもって美しいとするかはともかく
火村が惹かれるとしたら美しい犯罪をなしとげた者だけって気がする
諸星じゃだめだろーとしか

953:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 22:21:40.67 eie3j5HB.net
>921
火村先生がモモちゃん残して死ぬとか1000%ありえない
もうそんな火村は火村じゃない、ただのやたらよくモテる准教授Hだよ
モモちゃんにそんな薄情なマネしたら、後で「私が間違っていた」とか
言うはめになっちゃうよ

954:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 22:23:12.77 kVpJD3GE.net
昨日美しい犯罪はないって答え出たじゃん

955:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 22:23:44.44 PKcHH0J2.net
>>921
原作がサザエさん化したというのに、ドラマオリジナルキャラと心中されたら、さすがに泣くわw

956:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 22:25:08.93 wFYEd4OQ.net
>>924
だからそれを覆すような人物でない限り無理だろって意味

957:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 22:25:24.61 +Ih4dNU8.net
>>923
1分予告かなにかでモモちゃん抱きしめてる火村がいたよ

958:923
16/03/14 22:36:50.41 eie3j5HB.net
>927
うん、微笑ましかったねw
ごめん、ふざけて3話の准教授と掛けてたんだ。ホントしょうもなくてゴメンよ
ただやっぱりオリジナル展開としても火村死亡はないだろうなと楽観的に観てる

959:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 22:38:13.86 rF4HeSlZ.net
最終回は視聴率上がって欲しい
昨日面白かったし

960:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 22:41:11.40 1QZ2BVmn.net
>>869
シャングリラのせいで内容も評判悪いうえに視聴率低い=観てる人少ないのに円盤売れねえって
根拠のないポジティブはネガティブっのがこのスレ見てるとよくわかる
前スレのコイツみたいに根拠のないポジティブは本当に信用ならない
数字爆サゲじゃねえかよ
649 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/07(月) 14:42:56.17 ID:0J4W2ySr
他スレのお客様でアレぎみ
うるさいな
来週と連休中日の最終回もう数字落とさないよ
公式頑張れ

961:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 22:45:34.48 1QZ2BVmn.net
>>841
しかもコイツ他のドラマは平気でけなすし

962:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 23:02:46.07 4mJjLnvH.net
だってつまらんかったもんw

963:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 23:25:37.01 RGA+Icjt.net
それで、それで、それで?話がちっとも前進してませんよ、先生。

964:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 23:26:35.39 ro9UAqeN.net
朱実の顔がとろんと眠そうで鈍そうでイライラする

965:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 23:30:25.22 oJ7ruNI1.net
いまさら仕方ないがシャングリラの扱い次第でもうちょっと視聴率的に健闘したんじゃないかなと思う
8話以前も事件の真っ最中にぶっこんで流れ切ったり毎回しつこく挿入されてウンザリだった
街宣活動時の方が人数多かったのに、シャングリラメイン回構成員少なすぎ
諸星→火村はシャングリラと関係ないとはいえ・・・

966:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 23:31:26.97 sP9ZZiEl.net
火村が変な格好で走ってたけどなんでタクシーに乗らないのw
府警って走って行った方が早いのか?

967:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 23:33:39.82 MLtiP3Lb.net
>>936
走り続けて府警に到着した時はワロタw
京都の街並み映したかっただけちゃうんかと

968:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 23:34:30.29 rpTt23Jc.net
最終回は火村英生に捧げる犯罪かと思ってた
話覚えて


969:ネいけど、タイトル的に



970:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 23:38:57.26 rlviyxYf.net
ありえねぇ…
今回のロジック?、すんげー下らない
てか分かりやす過ぎる
グラスぶるぶるをどう絡ませるか必死に考えてたのに、無駄骨だった
スレ内読む気になんねーわ…
今日マジで時間無駄につぶした

971:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 23:39:38.54 HlRVk1EV.net
あれ最終回じゃダメだよw
タイトルだけでかなり大好きだけど、火村の扱いが今回のドラマに向いてないw

972:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 23:40:54.12 vhxjyE5m.net
>>938
タイトルはおおげさだけどあれは小粒な事件だからなあw
ロジデスのあともう一話あったら捧げる犯罪でやってほしかったわ

973:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 23:47:27.66 9t7CfAa2.net
セーラー服盗んだ相方ともども
刑務所逝きか

974:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 23:51:06.62 6Z6TXjt2.net
長谷川京子唇赤すぎ

975:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 23:57:52.52 mVLlX0fb.net
>>689
刑事でライダーだったドライブが鬼塚ってのがもうね
楽しいどころじゃない

976:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/14 23:59:37.43 RrTEug4M.net
視聴率低いなー
そりゃ最終回前にあんなどーでも良い事件じゃな

977:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/15 00:05:48.02 Ird4Pf88.net
>>936
それは刑事ドラマの伝統芸。
「スペシャリスト」「ヒガンバナ」「警視庁ゼロ係」
タクシーも覆面パトも使わず二本の足で走る走るw

978:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/15 00:07:16.18 UoSuoUoT.net
北川清張に食われたな
どうせ来週で終わりだから数字気にしても仕方ないが
シャーロットにやられるんだろうな
長谷川が逃げてから面白くなくなったし

979:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/15 00:09:07.25 mzjwZc8e.net
松本清張と山村美紗にやられると思えば

980:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/15 00:09:16.27 huaO9deK.net
特に京都なんて名所紹介しながらの走る走るw
火村刑事じゃないけどw

981:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/15 00:09:56.19 FANYLn0A.net
あの走りは金田一を目指したのだろうか

982:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/15 00:10:52.77 I00IWstv.net
>>944
竹内の演技は良かったよ
諸星より鬼塚の方が食わせ者っぽくて

983:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/15 00:16:35.24 m7uBDwyD.net
諸星は結局最後は鬼塚に撃たれるなりで退場ではないかと思ったり

984:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/15 00:18:26.44 +12C50x1.net
優香って綺麗だよね

985:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/15 00:19:04.20 FANYLn0A.net
>>953
昨日火村と話してるときは急に子供っぽくなってたな

986:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/15 00:22:02.55 LI/K/PTz.net
このドラマの次回予告はポケモン映画予告並に信用ならない

987:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/15 00:22:54.33 qr5i97wL.net
バディとか言いながら結局男女のストーリーにしてきたじゃないか
最初から見え見えだったけど

988:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/15 00:25:45.02 huaO9deK.net
男女っつーか完全に一方通行だけどな

989:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/15 00:37:40.88 xdDYz9qi.net
ご近所さん集めてお前に近い女って言ってる雰囲気

990:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/15 00:38:05.01 eSSzb83K.net
>>948 有栖川作品のほうが好きです....清張山村世代というか読んだ事がないけど....

991:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/15 00:40:03.14 YfVs0lGA.net
二期もあるかと思ったがなさそうだな

992:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/15 00:41:30.83 huaO9deK.net
火村に近い女ってのは、同じにおいのする自分(諸星)ってことかしら。

993:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/15 00:44:00.71 U3yRv+mQ.net
>>956
敵が一方的ストーカー女なだけだよw

994:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/15 00:46:11.73 qmejdywG.net
同枠で窪田も主要人物を演じててこのドラマと同じように原作から改変しまくってて
原作厨からの評判が最悪だったデスノート


995:は結構な高視聴率だったのに なんで火村はこんなに低視聴率なんだろな



996:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/15 00:46:13.10 GhME/W8K.net
予告はなんか騙そうとしてる感じが好感持てないな
EXILEドラマより低いなんてほんとに反省した方がいいレベル

997:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/15 00:48:09.87 oM1+bQH2.net
>>963
デスノもこれもわりとこじらせた原作厨だけどどっちも楽しく見てるよ
もちろん不満やツッコミどころもあるけど毎週リアルタイム視聴してる

998:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/15 00:48:24.00 YlYw7Yjk.net
改変するかしないかじゃなくドラマとして面白いかどうかが重要

999:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/15 00:50:00.66 8AcChATx.net
録画見てた妹がこの火村薫攫われて抜刀斎に戻れって言われてる剣心みたいってコメントしててちょっと納得してしてしまった

1000:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/15 00:50:27.70 PemdZTTI.net
次が最終回ならテロ事件はほとんど本編に関係なし
シャングリラぶちまけずにただの女大量殺人鬼で良かったんじゃないか
それならアポロンも話に組み込ませる事が出来たし
原作知らんけど、この珍軍団はドラマでは無理がありすぎ

1001:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/15 00:51:01.90 GhME/W8K.net
公式ではハッピーエンドかバッドエンドか?って書いておきながら病院の写真は出してるしスタッフも適当すぎる

1002:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/15 00:51:06.94 T2bwpGtB.net
>>963
デスノは最終的に原作に寄せていって視聴率稼いだ印象が
こっちは原作から外れていったのが原因じゃないか

1003:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/15 00:51:50.92 29CVdcxs.net
なんでアリスを無事に返したのか
意味わからん

1004:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/15 00:52:18.34 RsD6XmNR.net
原作既読の自分は9話すごく面白かったんだけど
未読の人には肩透かしな内容って感じだったの?

1005:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/15 00:53:04.65 huaO9deK.net
ええっ

1006:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/15 00:53:14.90 xdDYz9qi.net
ジャンプ原作のデスノと小説原作の火村を比べても意味無いと思うw
根本的な知名度違うし、このドラマ悪くないと思うけど

1007:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/15 00:53:49.17 U3yRv+mQ.net
>>963
いやいやデスノと一緒にしちゃいかんよ
あれは超有名漫画が原作なんだから失礼ながら元々の知名度が違う

1008:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/15 00:55:02.44 PemdZTTI.net
>>963
原作の知名度が違いすぎるんじゃ

1009:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/15 00:57:57.39 huaO9deK.net
確かにジャンプと推理小説じゃファン層も知名度も違うね

1010:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/15 00:58:58.85 XJgpJbCI.net
>>963
デスノは日本全土はおろかアジア圏を炎上商法で釣ったから

1011:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/15 01:00:05.62 l1i9Ei0N.net
>>967
私も同じ事思ったw長谷川さんが刃衛みたいだったw

1012:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/15 01:00:12.93 vjvBt4QT.net
>>976,977 これが答えでしょ

1013:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/15 01:01:15.05 +VUcfs9D.net
珍集団!
ほんとにアリスはどうして何もされなかったんだろう

1014:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/15 01:01:50.75 T2bwpGtB.net
デスノートは初回は知名度で視聴率高かったけど、その後改悪のせいで爆下げして、
でも最終的にそこそこ稼いだんだよ
キラ凡人設定がなし崩しになって、原作に忠実な窪田の演技で良作に仕上がった
完成している原作に、中途半端なオリジナル設定を加えると失敗するってのがよく分かる

1015:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/15 01:02:39.58 om3rnRv8.net
日テレは闇を抱えた天才とそれを止めようとするお人好しのイケメンバディが好きだね
STも同じパターンで今回に至っては怪物になるとかまんま言い出してさすがにちょっと…
このドラマは好きだけど好きだからこそモヤモヤしてしまう…

1016:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/03/15 01:04:09.18 y/17aIrr.net
安奈役の子なんかいいな
スレてるくせに



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

380日前に更新/242 KB
担当:undef