【日テレ日22:30】臨床犯罪学者 火村英生の推理 囀り10回目 at TVD
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/26 09:20:53.77 P+jVqJoj.net
>>783
むしろジャニの出てないドラマスレに定型句でジャニ擁護のレスがつくのかと言う疑問
巡回してるのか

801:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/26 09:31:51.55 zkjk1QAG.net
稲垣は十三人の刺客は良かったよ
残忍なクズ殿役で
あの映画で斎藤は稲垣に殺される役
だからと言って出てほしいとは思わないが

802:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/26 10:42:00.44 DvYc3fbE.net
>>787
見ようと思ってたのにネタバレw

803:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/26 10:43:25.55 VmQBKcu3.net
>>763
元気出してね

804:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/26 11:42:12.01 97bh0WFQ.net
サカマタ!

805:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/26 12:24:42.65 zkjk1QAG.net
>>788
ありゃすまん

806:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/26 12:41:43.51 GI8aQIHX.net
>>777
見てるよー
コナン・ドイルは良いよねどんなアレンジされてもそうそうハズレることが無いから
もしかしたら今溢れる映像作品にもドイルやクリスティが激おこする改変もあるのかもしれないが死人に口なし
原作者が口出せる状態でもこれだよ、という歴史的瞬間に立ち会っているのかもしれない
没後数年してまたドラマ化されたらそっちのがよかったなんて結果もあるかもねー

807:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/26 12:50:13.67 qswdlMtJ.net
ドラマ次回予告の最後で、火村が警察メンバーに講義みたいのしてたシーン見て、あ、そう言えば本職学者だしなって思い出した。
誰か覚えてたら教えて下さい。確か原作でも捜査本部かなんかで、火村が捜査員達集めてプロファイル?か、捜査法の説明してる話あったと思うんだけど、なんだっけ?
確か野上さんが出てたと思う。

808:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/26 13:02:59.20 gQg6J+58.net
>>793
捜査法では無いけど、菩提樹荘のラストがそうだね
質問ある人?ですげー手が挙がって「学生に見習わせたい」って火村が言ってた

809:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/26 13:06:35.68 M8r9AXVH.net
>>792
スレチだが元祖ルパンを書いたルブランは
勝手にホームズをモデルにしたキャラ登場させてドイルが怒った

810:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/26 14:31:19.70 DXdJFyol.net
>>792
クリスティの改変は酷いもんだよ
最初は良かったんだけど、後半になると原作を改変してとにかくゲイやレズを入れて来るの
お蔭でトリックが成立しなくなってるのまであって、もう作者憤死レベル

811:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/26 14:50:13.71 pxj2EN7b.net
>>796
スレチで申し訳ないが、何でそんなことに?
ポリティカルコレクトレス的な理由?

812:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/26 15:23:20.16 AGRcRBuA.net
作者が口出してもこれっていうか
単純に作者が求めるものと原作ファンが求めるものが違っただけじゃないの
ファンが騒ぐほど作者はキャラに興味なさそうだし

813:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/26 15:30:37.25 zkjk1QAG.net
作者によるでしょ
金のためと割りきっていっさい口出さない人もいるし
キングみたいに名作のシャイニング気に入らなくて自分で作り直す人もいるし
エクソシストの作者も自分で作り直したし
のだめの作者は出演者が気に入らないとNG出したのは有名

814:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/26 15:52:42.12 DvYc3fbE.net
>>799
>のだめの作者は出演者が気に入らないとNG出したのは有名
あれは文句言うでしょww
ジャニが絡むとろくなことねぇわ

815:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/26 15:58:14.47 0VCERBK3.net
『ポーの一族』を香取慎吾がやるよりはいいじゃないか…
まあ、原案というだけの別物みたいだが

816:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/26 16:09:06.66 zkjk1QAG.net
>>800
有閑倶楽部は酷かった
あれもジャニの都合
>>801
ポーって…バンパネラ以外何もかすらない
原案とか文字で見るのも不愉快吸血鬼にしとけってかんじ

817:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/26 16:12:39.12 GqiajQpL.net
>>799
千秋をV6の岡田っていうのはまだいいとしても
男の出演者をジャニで固めて主題歌をV6に歌わせた上にのだめの出番減らして千秋をひたすらカッコイイ主役にしようとした
てんだからむしろ原作者英断だよ
このドラマは有栖先生が喜んでおられるようでよかったが

818:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/26 16:13:10.84 9fY4XUtb.net
>>799
いや、主役がのだめから千秋に変更され、V6の岡田になることまでは了承していた
納得できなかったのは、せめてテーマ曲をクラシックにしてほしいという願いが叶わないどころか
V6が主題歌を歌うと聞かされたので、決裂したと、原作の漫画家がブログで暴露してた

819:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/26 17:00:01.53 +Ss/pfBz.net
>>804
へえー
ひどいジャニーズ様だね
なんでなの?
視聴率とってくれるから?

820:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/26 17:02:24.22 QJl88KGw.net
いい加減スレチすぎるだろ

821:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/26 17:03:53.36 LlsD9fDT.net
のだめは元々TBSでやるはずだったんだよね
それがジャニの横槍でパーになってフジがやるとに
ただ、TBSがのだめの代わりにやることになったのが花男だから
どっちの局に取っても結果オーライになったけど

822:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/26 17:05:08.49 +Ss/pfBz.net
さいとうたかをが、ゴルゴは俺のもんじゃなくファンのもんになってる、って何かの番組で去年ぐらいに言ってたな
(ファンから苦情が来るから作者の好きに出来ないという意味で)
マンガでさえファンそれぞれ理想のイメージが違うんだから、文字媒体の作品じゃ余計に人によって受け取ってる印象が違うよね
ここ見ていて、火村とアリスもファン一人ひとりのもんになってしまったんだなって思う

823:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/26 17:06:08.71 pMI8e4r0.net
いつまでこの話続けるつもり?

824:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/26 17:07:27.14 M37UbhDw.net
サントラCD、尼で在庫有りになってますね。またすぐ売れちゃうのかな?
早めに入手して良かった〜。
ホントこのドラマ、多彩な曲が使われてるなぁ、って感動します。多彩なだけじゃなく質も一級だし。

825:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/26 17:16:10.32 zkjk1QAG.net
>>810
エンドレスリピで聞いてる
テクノとかシンセポップ好きなんでこのサントラどんぴしゃ
テーマの♪じゃ〜じゃじゃ・じゃ〜は快感

826:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/26 17:41:48.54 M37UbhDw.net
>>811
同意同意。テーマを聴くと脳内麻薬が大量に分泌されますw
ちなみに最初に聴いたとき、「呪われた脳」を「これって曲だったのか…」と
思ったのは内緒です(効果音の類だと思っていた)。

827:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/26 17:54:46.05 zkjk1QAG.net
>>812
呪われた脳はタイトルと曲のギャップがw
チャカポコチャカポコをバックにずんずんずっ・ず・ずっ・ずんずんず
のコミカルな音がジングルぽいよね

828:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/26 18:08:39.71 ZEzoyL9S.net
サントラ、テーマだけ購入しようかと思った


829:ッど 他のも試聴したら丸々欲しくなってきた ちょっと不気味な感じがいい サントラとか初めて買うわ



830:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/26 19:21:50.76 9QYo+ASi.net
サントラと主題歌仕事中にガンガン聴いてますー
職業は内緒ですw

831:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/26 19:52:37.69 zkjk1QAG.net
>>813
自己レス
一曲ずれてた
ずんずんずん♪は不可解な地図
呪われた脳はショッカーの声みたいなヤツだ

832:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/26 19:57:44.98 M8r9AXVH.net
イー!
購入決定

833:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/26 21:29:22.82 goy9p+lu.net
ギャップ萌えで大人気 窪田正孝の“弱点”は極度の人見知り URLリンク(www.nikkan-gendai.com)

834:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/26 21:45:02.53 ORa+z0ru.net
>>765
そういや原作でも女性の新キャラとして高柳さんが登場した頃に彼女が結構火村に突っ込んだこと聞いてきたから
火村が過去を話す相手として出してきたキャラなんじゃないかと言ってる人もいたけど
最新作で「火村先生の秘密の扉だか抽斗だかも、いつか有栖川さんが開くんですか?」って言葉があったから
もし万が一原作で今後火村の秘密が明らかになることがあるとするんなら、それはアリスの役目なんだろうなと思った
ドラマ版はあと数話でそこらへんどう描く気なのか気になるけど不安が大きい

835:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/26 21:54:42.67 y53lgnTv.net
サントラやっと手に入れた!
メインテーマはもちろんとして他も良い曲多いな
「空の砂時計」の物悲しい感じもいい

836:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/26 22:31:07.13 nCc9cUUC.net
噂の新婚ごっこで流れてた曲、タイトルが「愛ある珈琲」ってのにワロタ
あのシーン想定して作られた曲なんかいw

837:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/26 23:33:13.69 APep5JG1.net
>>819
原作では読者は基本的に語り部のアリスを通して世界を見てるから
アリスがその役目をしてくれなければ読者が知る機会はなさそうなんだよね
あんまり変なドラマオリジナル的な核心は作らないで欲しいけど現状不安しかない

838:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/27 00:07:45.49 8I0HvvLW.net
原作者の確認はトリック部分と推理のフェアさ(情報を残さず公開してるかどうか)じゃない?
推理物やったことない人には大変だし、原作者は過去に安楽椅子探偵を綾辻と一緒に作ってるから
こだわるなら推理物として成立するかどうかだと思うな

839:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/27 00:44:05.11 KN+Pwlk7.net
戸田プロデューサーのインタビューによると、
ドラマ化にあたっての有栖川先生からの要望は舞台である関西を大事にしてほしいということと
火村とアリスという主人公2人の根っこの部分は壊さないでほしいという2点で、
逆に言えばそれさえクリアすればどうアレンジしてくれても構わない、ということらしい
もちろんトリック部分や本格推理ものとしてのフェアプレイ精神を守ることは
このシリーズをやる上での前提条件だし1番重要なことだから原作者チェックを受けてほしいけど
作者が主役2人のキャラの描き方について全くこだわってないってわけではないと思う
だから火村の過去とかキャラの根底に関わることで決定的に変なことはドラマではさすがにやらないんじゃないか…と信じたい

840:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/27 01:17:19.55 Xf0gCROl.net
>>821
時絵さんがコーヒーをいれてくれるシーンでも流れてたよ
そっちのイメージだろ

841:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/27 01:53:52.73 pzG7/PrI.net
有栖川先生の思う「火村とアリスのキャラの根


842:幹に関わる部分」と ファンの思うそれが合致しているという保証はないわけで むしろ食い違う可能性のほうが高い



843:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/27 02:00:24.56 Xf0gCROl.net
「根幹」にすごく解釈の幅があるかもな

844:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/27 02:06:08.03 kyroFbAx.net
ミステリ夢十夜読むと根幹ってなんぞやってなるよなw

845:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/27 03:05:37.82 OJRzqX9h.net
当然、先生と脚本・構成・演出さんの思う根幹も違うかもしれない、という
まあ、ドラマ単体で見て面白ければいいよ
しかし、火村アリスよりオリジナルキャラの諸星の方が違和感あるってのは…うん。アカンね。

846:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/27 03:09:21.51 0zWhtY3K.net
>>791
何年も経ってる作品なのに謝ることないよ
ここだってテレドラ板なのに原作のバレとかばっかりじゃん

847:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/27 06:35:05.49 HFd9eQV4.net
>>830
だよな
ドラマでやってない原作のネタバレ書いて諌められも
じゃあ何も書けない!って居直ってる状態だし

848:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/27 07:10:13.72 h83OpKmo.net
>>829
脚本家がマギーだもん
それ知って絶望、そして陳腐さに納得した
まぁ枠的にクオリティに期待しちゃいけない枠だよ

849:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/27 09:47:59.31 Ax0jBNs0.net
>>831
>>832
ドラマじゃなくて全然別作品の映画のネタバレしちゃったって話でしょ。昔の作品だけど、ちょっと配慮すべきだったね。

850:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/27 09:50:44.84 Ax0jBNs0.net
>>833
>>830>>831

851:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/27 10:56:17.53 m18xWsmw.net
根幹か、多分火村闇落ち問題が絡んで来るだろうけど、どうなるか・・・
ドラマ火村は夢やトリップ時に嬉しそうに人を殺すが
原作火村の殺人(及び殺したいと思った人物)への感情は「憎悪」じゃないかと思うんで
闇落ち演出もヒャッハーの方向より、冷酷で激しい一面だったり、表面的には抑えた態度の方が
個人的にはいいな
諸星に誘われ夢の国へダイブする火村は見たくないよー

852:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/27 11:12:09.09 IHn10m9O.net
ダイブといえば火村が崖から落ちるシーン、一話目でも出ててその場面が妙に面白い
もっとなんかやりようあっただろう、と

853:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/27 11:15:42.18 WWqMvXOx.net
>>817
カワイイw
>>794
ありがとうございます!捜査法じゃなかった。でも求めてたのはこれです。
>>819
コマチさんは火村がアリスに過去の話をするためのクッション?みたいな役割
何じゃないかと思う。アリスでさえ過去を話すの勇気いる感じだったし、
火村の性格考えても男同士の会話で、過去に踏み込む切っ掛け(しかもシラフで)
ってできなそうというか。女性入った方が雰囲気というか切っ掛けはできるかなと。
ただ、あくまで切っ掛けだから、コマチさんも火村の過去を聞くとは思っていない。
コマチさんは火村サイドとしてかかわる唯一の女性だしね。(朝井さんや真野さんは
アリスサイドの女性ってイメージだから)

854:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/27 11:28:10.91 kyroFbAx.net
>>837
ばあちゃんもおるでー>火村サイドの女性

855:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/27 11:35:39.16 Js/0omac.net
たいしたことじゃないかもしれないけど
火村が警察に捜査協力してることをバラした刑事は一生火村にネチネチ言われそうなのに
いきなり教室に押しかけて「火村先生からでんごーん!」ってコマチにやらせる火村ってなに?
もう、ばれちゃったから開き直ったってことかな

856:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/27 11:54:04.38 m18xWsmw.net
>836



857:ダイブ面白いよね、USJのアトラクションのCMみたいでw 面白さ求めているシーンじゃないところが辛いけど 原作の「彼岸に飛び立つ」を限りなく直接的に表現した結果だろうな、嬉しいような悲しいような・・・ 原作厨だけど、ドラマの見せ方や演出自体は小説に囚われず、ドラマ的なアプローチやリアリティを追求して欲しい 小道具、音楽、セット、刑事達、原作とは違ったり無い部分も結構いいと思うんだ



858:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/27 12:00:40.83 WWqMvXOx.net
>>839
あそこのシーン、なにより朱美ちゃんへの配慮なさすぎて泣いた。
遺体をバッと見せるところとかね。一般人なのでもっとお手柔らかに!
>>838
ばあちゃんも火村サイドでしたw 
うん、案外ばあちゃんは何も言わないだけで、火村の過去について
何もかも悟っておられるのかもしれない・・・

菩提樹でコマチさんとラーメン食べた。ってセリフ、何気ない一言
なんだけれど、シリーズ通して火村からこういう女性と二人だけの行動を
表す描写ってなかったから、結構新鮮だったんだよね。

859:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/27 12:45:51.91 a1PstBcD.net
崖ダイブのシーンそんなにおかしいか?
幻想的で好きだけどな

860:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/27 12:55:05.72 F0Mm+OP3.net
>>840
USJのアトラクションのCMすごい解るw

861:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/27 13:41:40.99 btMZz/uV.net
>>835
誰だって、憎たらしい奴を殺したいわと思った事の一度や二度あると思うけど
火村は結構寸前まで計画したりしてたんだろうか
ドラマのサイコパス演出も嫌いじゃないけど、諸星はホント要らんわ
少年は原作にもいるそうだからまだ良いけど

862:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/27 14:18:28.78 m18xWsmw.net
>844
原作ではどれくらい本気で殺りたいと思ってたか直接的には出てこないけど
火村が完全無神論者である事も、当時の殺意を滲ませる傍証だと勝手に解釈してる
もし原作未読ならマレー鉄道や「ペルシャ猫の謎」の悲劇的を読むことをすすめるよ

863:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/27 14:31:23.82 W1SjC2wu.net
シャングリラのリーダーは原作だと鬼塚なんでしょ?
なんで諸星入れたの

864:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/27 14:54:30.97 2V4yZOmA.net
優香かわいいにゃ〜

865:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/27 15:03:17.29 CG+ISPbO.net
>>846
新興宗教カテラルの光の一部過激派(シャングリラ十字軍)のリーダーが鬼塚、て設定だった。原作でも本当の教祖は別にいる
ドラマは宗教全体が十字軍でテロ組織になってるから鬼塚はNo.2なんだろう
若者に受けてる団体というドラマ設定なので鬼塚の年齢もさがってると

866:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/27 15:22:03.94 s+qkHJDU.net
>>486
ドラマの方の火村の根幹がドラマオリジナルであることを強調するためじゃない?
諸星がスベりすぎてて原作もつまんなそう言われて辛いけど

867:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/27 15:47:39.85 hhc7QdzV.net
>>839
一応、全体に向けて言ったのは朱美さんはいますかってのと本日休講ってことで
自分たちが京都府警のもので火村先生が呼んでるから来てほしいってのは
朱美の近くまできてから声を潜めて言ったからまあ配慮はしてたんじゃないかとは思う
多分コマチと坂下ならパッと見は警察には見えないだろってんで火村はあの2人を行かせたのかなと思った

868:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/27 15:49:56.57 zf3EekMc.net
「大学生に混ざっても違和感ない」を信じちゃうコマチさんかわいいなw

869:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/27 16:32:00.82 gto8uhli.net
>>839
死体の第一発見者になった事件だって事で
理由立つから良いんじゃない


870:フ? 常態的に捜査協力してるとバレるのとは違うのでは?



871:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/27 18:38:59.26 lxcWsNz4.net
あのくだりは笑えなかったなあ。
アマチュアの若いのが書いた二次創作みたい。

872:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/27 19:35:41.77 zwniFhz1.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
地下室の処刑での主犯で幹部の小宮山連てやついないんだね
代わりに鬼塚がinか

873:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/27 19:42:53.40 7YNWuEdS.net
>>854
だから何度ネタバレ(ry

874:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/27 19:47:07.85 zwniFhz1.net
ごめん主犯は違った
原作だと小宮山は拉致の首謀者ってかリーダーで
忘れてくれ

875:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/27 19:50:55.97 7YNWuEdS.net
>>856
ok
忘れた

876:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/27 19:53:49.84 +MK+sku3.net
覚えているぞ
もう明日だから忘れないぞ

877:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/27 20:36:18.27 /olY6A6L.net
窪田正孝と佐野和真(スターダストでセット売りされていた)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
佐野和真と北乃きい
URLリンク(i.imgur.com)

どんな気持ちでZIP!に出てるのか気になるよね

878:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/27 22:15:26.03 5YDqbb6j.net
テレビ雑誌よりプロデューサー曰く、火村の推理スタイルを統一はしていないと。
超高速ダリ繭は生徒を前にした講義のように、ショーウィンドウの時は獲物を狙う猫(?)のように、だそうで。
ドラマにおける一貫性というルールに縛られないように挑戦してるとかなんとか。
確かに火村先生、印象が違うなと思ったのはそいうい事かと。
あ、良い悪いは別として。

879:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/27 23:47:34.97 49KJBL0y.net
>>835
そうそこに違和感なんだよね
ドラマ火村の妄想は誰でもいいから殺したい衝動にかられちゃってるんだもん
人を殺したいと思った事があるかって問いは結構際どい質問なんだよね
憎い相手が死ねばいいと思ったり凄惨な死に方するところを妄想するのは誰でもあるだろうけど
自ら手を下す妄想するのは一線越えちゃってる
人間は本能的に死体を忌み嫌う生き物だし
あんなザクザク自分が刺すとか想像するのも嫌なもんだもん

880:2ch運営者、電通の長身洗脳に騙されるな!!
16/02/28 00:00:07.96 LXcIevJM.net
長身は、本当は欠陥体型であり有害なだけなのです!
短命、暑さに弱い、スタミナがない、息が荒い、大食いで食費がかかる、病気や癌だらけ、日本家屋で窮屈、
不器用、足・腰・肩・膝を傷めやすい、老後は寝たきり、介護は地獄、臭い、トロい、ゴツい顔でキモい、早老、
上から目線、威圧的、怖い、木偶の坊で知恵が回らない・・・
歳を取ると急激に劣化し老後は寝たきりで短命な高身長が頼りになるでしょうか?
介護制度は今後ますます厳しくなり費用も掛かりますよ?年取った奥さんは高身長の巨体を介護できるのでしょうか?
高身長が頼りになる?いいえ、そんなのは事実と正反対の嘘っぱちですよ。
高身長は30代までです。
低身長に比べると、高身長は40代以降は頼りになるどころか、巨体と高負担で周囲に迷惑を掛け続ける、頼りない存在でしかないのです。
古来より日本では寓話や諺などで高身長になることを戒めてきました。
人は物心もつかない幼少期から高身長な人間ばかり見せられ、
「はい長身の方がイケメンでしょ?長身の方がイケメンでしょ?」と連呼されればそのように洗脳されて当たり前なのです。
しかし、その価値観自体が「反日勢力が牛耳るマスゴミによって人工的に作られたもの」なのです!
Webサイトや2chで暗躍する工作員に気をつけましょう!! 2chの運営者もグルです!悪質な婚活業者の長身洗脳にも騙されないように!!
1から必ず全部読んでください!↓↓↓↓↓↓↓↓
スレリンク(sousai板:1-84番)
日本そのものが長身カルトの反日勢力に牛耳られています!
そもそも身長身長と連呼する社会そのものが管理されていることに気付いてください!
在日2chの洗脳に騙されず、本当のことは自分で考えましょう!!

881:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 00:31:32.59 b9iukb6x.net
原作の火村が人を殺したいと思った理由については語られてないし
ドラマ版のそれも同様だから
現時点でドラマ版のイメージが違うかどうかってのも人それぞれだと思うけどね
原作の火村の殺人動機は復讐でしょ?ってよく言われてるけど細かい発言からの推論でしかないし明言は全くされてない
原作通りじゃなくてもちゃんと理由つけてくれればいいな個人的には

882:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 00:50:11.02 5RxWgfJz.net
とにかく明日が楽しみで仕方ない

883:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 01:26:01.53 6fEGenrN.net
鬼塚役の人かわいいな
ペロペロ

884:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 01:44:12.02 UxpQHH7B.net
>>865
下町ロケットのガウディ編でボロボロ泣きまくってたよ

885:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 01:46:48.65 t28VIVt3.net
>>865
仮面ライダードライブだよ

886:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 01:49:06.09 gjWiUsUx.net
朱美の後輩の役で柳楽優弥が出てくれねえかな。
名乗ったとたんに朱美が泡吹いて倒れたりして。

887:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 05:31:18.22 pB8YfXd4.net
>>868
つまんねぇよ。

888:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 06:03:14.34 vZsCvzJH.net
3話の小嶋が名前を逆に間違えたやつだけど、あれって間違えるようにわざとハメたの?

889:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 07:23:06.49 0SnhT75Y.net
>>870
論理的に考えて(ミスオタですみません)、わざとハメられるはずがない
会話の中で火村が「おかしい。何故こうなる?」と疑問を感じ、そこから推理を組み立てた

890:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 07:48:43.71 OYEMISCm.net
>>870
児嶋だよ‼

891:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 07:57:07.05 zf8TgC4e.net
>>870
現場に到着した時点で盗聴疑ってたら変だろうw

892:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 08:12:09.97 MGKc1YUP.net
黙ってアリスの挨拶待てばよかったんだよな、あれは

893:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 08:16:52.26 5hZCyvKk.net
俺は知ってるんだぜへっへーっていう盗聴犯のおごりだな

894:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 08:19:03.81 1XCwpldu.net
朱美役の山村紅葉かわいいな

895:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 09:10:45.78 ZmA9paWZ.net
>>875
奥さんの上司も「あの人は人を見透かしたようなとこがあってなんか好かん」っていってたから
普段から盗聴で知ったことで優越感もってあんな感じで人に接してそう
そして今回とうとうボロがでたのか

896:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 09:29:06.37 1XCwpldu.net
シャングリラのもう一人の構成員ググってみたけど眉毛すごいなw
URLリンク(c2.atwiki.asia)


897:e6740c5971be8.jpg



898:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 09:52:49.49 5RxWgfJz.net
朱色後編気になりすぎて原作買って読んだ。斎藤、窪田の声で脳内再生された(笑)今夜が楽しみ〜

899:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 10:03:14.51 JQHUzKPD.net
優越感もあるかも知れないけど知ってることを
知らないように振る舞うのって案外難しいもんだと思う、一つ二つならまだしも

900:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 10:07:58.32 LgLCZ74H.net
エレベーターの階数トリックは帰りにバレない?

901:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 10:19:33.76 h0tjuvll.net
>>881
後編をお楽しみに!
モモちゃんからのお知らせってなんだろニャ〜

902:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 10:24:52.76 ZmA9paWZ.net
>>880
確かになぁ
知らないはずのことを知ってることからほころびが生じるっていうのは推理物の王道だね
犯人は常に発言に気を付けないといけないから気を抜けないな
名探偵は目ざといから

903:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 10:39:48.86 blCrjdIx.net
>>882
サントラ発売したからそれの視聴者プレゼントかな?
それにしてもLINEのメッセージ動画、窪田さんの目線が完全にモモちゃんに向いてるw

904:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 11:18:41.98 h0tjuvll.net
>>884
公式の主題歌CDプレゼントの隣がComing Soonになってるから、そうかもしれないね!
窪田アリス、髪の毛がところどころツンツン跳ねてるのが寝癖っぽくて可愛いニャw

905:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 11:58:45.93 H2IX4p8y.net
コマチさんエロッ
URLリンク(pds.exblog.jp)

906:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 12:01:27.69 LgLCZ74H.net
>>882
新参者に優しいレスありがとう
楽しみにします

907:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 12:18:08.14 h0tjuvll.net
>>887
バッサリでごめんなさい
原作組としては、後編を見てとしか言えないんだ
あのトリックについてもここで色んな意見が出てるけど、前編だけではまだ何も解決してないのでね
今夜が楽しみだね〜

908:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 12:48:06.75 t28VIVt3.net
20年振りの朱色の再読終了
貴島朱美嬢に苦手意識があってこの作品のイメージもよくなかったんだけど
ドラマで山本美月ちゃんが可愛く演じてくれてたから苦手意識も払拭されて再読する気になれた
すさみでの火村とアリスのやり取り面白いのにドラマでは全部カットなのが悲しい
あと動機
読者にも波紋を呼び起こした(らしい)あの動機が果たして視聴者に受け入れられるか

909:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 13:15:35.85 MBCNW5w4.net
ヤバイ未読組が朱色前編で頭捻ってるの見てにやけてしまう
手品のたねやなぞなぞの答え知ってるお子様の気分だスゲー口がムズムズする
この優越感普段からさらけ出してりゃそらバレるよ盗聴犯今なら気持ちわかるけど

910:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 13:20:37.84 xjH9DYBA.net
ドラマ見て原作読み始めた
「怪しい店」「菩提樹荘の殺人」「長い廊下がある家」 読んだけどすごく面白い
他のも読みたいけどなかなか図書館に火村シリーズ置いてなくて悲しい
いまフェアやってるし買おっかな

911:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 13:20:40.23 cMX6DUAs.net
あっそ

912:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 13:27:27.49 r81NHtcN.net
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) ちょっと気になったのでしばらくここに居させてもらいますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
 
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    /
  と__)__) 旦
 
.   /⌒ヽ
  /    ) そろそろ帰りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U

913:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 13:34:09.57 blCrjdIx.net
>>891
ドラマから入って原作読んでもらえるのは原作ファンとしてとても嬉しい
長編も大丈夫なら「46番目の密室」、「ダリの繭」、「海のある奈良に死す」などの初期作品もおススメです
基本的にどこから読んでも大丈夫だけど時々エピソードに繋がりのある話があるので

914:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 13:35:36.22 K+DAYkDe.net
>>891
長編も面白いよ
最新作の鍵の掛かった男も長いけど面白かった

915:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 13:38:00.80 nGWDPG5Q.net
>>891
殆ど揃ってる感じの近所の図書館はラッキーなのかな
今は大体借りられてるけど
でも乱鴉の島は買ったよ
帯が欲しかったので

916:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 13:47:31.64 +FXq24Ff.net
>>891
「白い兎が逃げる」はかなり面白い ドラマ楽しんでるならお薦めです

917:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 15:16:19.84 35h4LpKR.net
lineの動画のモモちゃんしっぽの動きがかわいい
6話のモモちゃんもかわいかったし今日もたくさん出番あってほしい

918:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 15:22:04.11 Xd0bocN2.net
ドラマ見て今から23冊読めるのは幸せだね
作家アリスが書いた(って設定の)学生アリスも余裕があったら読んでみてね
ドラマにタイトルが出てきた「桜川のオフィーリア」は短編集に入ってます

919:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 15:27:47.63 xjH9DYBA.net
オススメ教えてくれて有難う
長編も面白いんだ、読んでみる
ドラマのおかげで二人の台詞が斎藤・窪田の声で再現されてサクサク読めるわ
学生アリスの方にも火村先生は出てくるのかな?

920:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 15:33:43.82 ftWc0XA4.net
>>900
学生の方には出ていないけれど、火村がモデルとされている?人物は登場するよ

921:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 15:47:39.73 K+DAYkDe.net
>>898
ほんと何回も動画見ちゃった
モモちゃん大人しくてお利口で本当可愛いよ〜
あ〜現場羨ましい

922:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 15:51:33.21 6NoPErVn.net
>>902
火村がモデルなんだっけ?
あっちが元だと思ってた

923:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 16:00:53.88 K+DAYkDe.net
火村「の」モデルだね、あっちが元ネタ

924:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 16:03:25.56 MGKc1YUP.net
学生3作目「双頭の悪魔」に出る志度というキャラが火村「の」モデルと
一応双頭が先に出てるけど、火村第1作と
1か月しか発表違わないんだね
その双頭の中には学生の「アリス」が
「臨床犯罪学者」が出てくる小説を書いてるという証言がある

925:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 16:04:51.97 S5TaG2TA.net
シャングリラと取り調べの刑事が出てくると一気に萎えるなこれw

926:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 16:13:34.88 FGh6V9dI.net
窪田のホントのバーターは鈴の助

927:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 16:31:45.25 xjH9DYBA.net
学生アリスの方には火村先生そのものは出てこないんだね
そしたらやっぱりまずは作家アリスの方から制覇していこう
とりあえず今晩!楽しみだ

928:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 17:45:00.41 pB8YfXd4.net
アポロンのナイフ読んだけど…ショボ

929:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 18:11:38.38 1XCwpldu.net
MOKIという日本のナイフメーカーのナイフにアポロンって種類がある
全く関係ないけどな!
URLリンク(www.odclub.net)

930:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 18:12:58.44 blCrjdIx.net
>>898
モモちゃんのしっぽがパタパタ動いてるのホントかわいい
中の猫がおじいちゃんだからか落ち着いてて大人しい良いコだ

931:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 18:40:29.00 yL8kMpBT.net
番組表の説明文ネタバレかと思ったけど多分ひっかけなのかな??
火曜まで見れないのでやきもきしながら待つ

932:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 19:52:32.47 L/LW82Hq.net
>>911
モモちゃんオスなのか

933:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 20:06:59.82 07NJy1IL.net
ハセキョーの事務所?がシャングリラお楽しみにや構成員も明らかに!って
言ってるの公式ツイがRTしてたけど視聴者はシャングリラ楽しみにしてる人多いと思ってるんだなー

934:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 20:12:39.74 Ej54CueK.net
今さら引っ込める訳にもいかないだろうし
どうしてもやるなら厨二臭とショボサが無くなるように全力で頑張ってくれ
取り合えず先週「〜だあ」を封印したのは評価する

935:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 20:17:56.10 0SnhT75Y.net
>>909
ミステリーファン的にはホワイダニット(何故そうしたのか?)の秀作

936:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 20:34:37.71 YOtfU6S8.net
新本格がもっといろいろ映像化されないかな
とりあえずエガチャンシリーズ連ドラでやってくれ

937:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 20:36:45.11 FIAAuBja.net
所属事務所がタレントの役を推すのは普通

938:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 20:38:41.49 L/LW82Hq.net
犯人役とか死ぬ役でも嬉しそうだもんなあ

939:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 20:39:00.18 FIAAuBja.net
ああ公式がリツイートか
そりゃ出ている女優の所属事務所が言ってたら、義理だとか対面もあるだろうから
リツイートしてもおかしくないんじゃね

940:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 20:42:44.01 zNRjCYz0.net
ドラマ予約する際にEPG出したら
「山本美月が真犯人?!(以下略)」とあって微妙な気持ちになった
そこは「朱美」か「貴島朱美」にして・・・

941:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 20:43:04.58 6fEGenrN.net
みんないちいち厳しすぎじゃ?

942:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 20:44:33.86 7zHN1nw7.net
>>921
同感
せめて「朱美(山本美月)」のように書いて欲しいね

943:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 20:46:36.35 6fEGenrN.net
私はシャングリラも楽しみにしてるよ
ここまでひっぱったんだからショボかったら困るね

944:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 20:47:43.20 07NJy1IL.net
ドラマの垢なんだから出演者のファンはいるわけだしRTするのは普通とは分かってるんだ
さーせん

945:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 20:48:12.61 60rzbgMA.net
話数追うごとに斎藤が火村に近づいていってる気がする

946:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 20:50:57.37 1XCwpldu.net
諸星は実は生き別れた火村の姉ちゃん

947:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 21:01:16.97 blCrjdIx.net
>>913
ニコという名のオス猫らしいよ

948:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 21:07:32.11 5Cvyep4S.net
>>926
ホント同意。1話観た時は正直どうなることかと思っていたのですが
どんどん良くなってますよね。いろいろ研究して役作りされてるようで嬉しいです。

949:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 21:13:17.65 9FCZ754P.net
EPGの煽り方もたいがいだが
ぶっちゃけ描写量から考えると
犯人にできそうなのは二人くらいしか…

950:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 21:29:30.21 t28VIVt3.net
>>916
賛否両論あるだろうけど自分はあの動機に超納得した
ドラマでもぜひそのままやって欲しい

951:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 21:31:00.12 K+DAYkDe.net
>>916
同意
地味な展開からこう来るかって目からウロコだった
>>929
齋藤さん真面目そうだもんね

952:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 21:43:33.27 nGWDPG5Q.net
手荷物置き場で寛ぐモモちゃん可愛ええ
他番組の人まで来ちゃうんだ

953:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 22:08:31.33 Vz8JjWWZ.net
早いけど放送日だし次スレ立ててくるわ

954:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 22:12:43.11 FIAAuBja.net
シャングリラシャングリラ気にくわねー気にくわねーって面白いな
洗脳されてるぞ

955:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 22:13:34.35 Vz8JjWWZ.net

【日テレ日22:30】臨床犯罪学者 火村英生の推理 夕暮れ11日目 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(tvd板)

956:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 22:16:16.07 PiHVTHTF.net
>>936
スレたて乙
ニコちゃんのもみもみをどうぞ

957:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 22:18:58.46 MDLvqIMf.net
楽しみになってきました

958:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 22:24:38.81 6HCUiP4H.net
>>936
乙です。わ、か、り、ま、し、た、か?
朱色後半、良い作品になりますように。
ツイッターやってる人ー。タグ付けて呟いて、トレンドに貢献しよう。 #火村英生の推理

959:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 22:26:42.89 HHLzkH9A.net
>>936
乙+GJです
>>931
地上波では問題ないだろうかとちょっと不安になるw
でもよくできた展開だよね

960:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 23:07:02.85 h0tjuvll.net
CM中の火村センセの「三井〜住友VISAカ〜ア〜ド」に吹いたw

961:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 23:15:10.13 vifq28iA.net
火村の性格の変化ひどいなぁ
最初の方はまだ原作に沿ってる感じだったのに

962:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 23:23:58.36 Tnud+ETn.net
なんか…つまんなかったなw
回を重ねるごとにつまらなくなってる
こりゃ視聴率上がらんわ…
火村がどんどん小物になってく気がするよ

963:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 23:24:01.08 sHx46G8l.net
朱美が庄太郎に背中を流させるシーンがあると思ったのに

964:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 23:24:47.88 wuryqWty.net
もうだめだなこれ

965:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 23:24:50.59 sHx46G8l.net
944です
庄太郎が朱美に…の間違いです

966:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 23:24:52.73 m8Pnww0s.net
今回はほんと酷かった
もうなんかほんと色々酷かった

967:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 23:24:53.65 DKfliRim.net
うん、ドラマでの火村のキャラには未だに違和感あるわ
これはこれって感じで観てるけど

968:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 23:25:31.03 4NZQ2rEc.net
アケミって奴の夕日見てハアハアするシーン何度もしつこいんだよ

969:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 23:25:42.06 6HCUiP4H.net
推理シーンは見てて面白かった。シャーロック見てないから似てるかどうかはわからないけど。
六人部の心理描写がなさ過ぎて…。
動機にポカーンじゃないかなぁみんな。
朱美への台詞をなぜ切った…!?

970:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 23:25:46.21 15HfXwTX.net
軽すぎるな

971:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 23:25:51.18 MGKc1YUP.net
途中、本気で犯人を朱美に変更するんじゃって心配したわw
しかしアリスや婆ちゃんとの会話や推理でトリップとか以外は
最後のカウンセリングのノリでいつもいてほしいもんだ

972:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 23:25:54.83 t28VIVt3.net
今回原作の良さが全然出ていないように感じた
次回予告観た限りじゃアポロンのナイフ原作の片鱗も見えんw

973:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 23:25:58.10 Ylre47yn.net
うーん今までで一番つまらなかった
演出もいろいろ滑ってる

974:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 23:26:40.04 R6VvZtlS.net
実況はあかんで
次回はアポロンのナイフでピンチになるのは朱美か
アリスが巻き込まれるのは地下室の処刑(9話?)かな

975:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 23:27:06.69 L/LW82Hq.net
場面転換が激しくて
内容よりもそっちが気になるんだよね
内容がショボいのをテレポーテーションで誤魔化してるんじゃないだろうか

976:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 23:27:15.77 6HCUiP4H.net
で、アポロンにとっ捕まるのはアリスじゃなくて朱美ちゃんかー?

977:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 23:27:30.04 e4Fbx7uk.net
前回より面白かったぞ。しかしもうお前ら受け入れろやw最終章突入やんけ。あきらめろ

978:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 23:27:38.81 +cW3bYD7.net
これを週跨ぎにしたのがな
ダレすぎたわ

979:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 23:27:39.04 1XCwpldu.net
予告のアポロン、完全にオリジナルじゃんw
脚本書いたやつ原作読んだの?

980:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 23:27:43.83 0fP3dgdr.net
もう一回見返さないと
殺人動機のところが理解出来ない…
犯人当ての場面が短かった

981:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 23:28:03.69 Tnud+ETn.net
>>950
うんポカーンだった
好きな女がいるのに別の女が自分に気があると思ったら心動いちゃって
カーッとなっちゃったの?なんか酷いな

982:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 23:28:14.59 60rzbgMA.net
さっきはああ言ったけど謎解き部分が火村ふざけすぎで萎える
警察側の人間だけで捜査中のさなかならいいんだが被害者遺族の前であれは節度に欠けるよ
遊びすぎ
今回の演出はわりと見れたけど唐突に挟まれるシャングリラとアポロンが余韻殺し
何が最終章だバカが死ね

983:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 23:28:26.44 Xd0bocN2.net
守るどころか、君を傷つけたね
どうか、僕がこの世にいたことを忘れて欲しい

984:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 23:28:28.52 5Cvyep4S.net
過剰な演出でごまかさず、事件の経過や容疑者の心情をもう少し
丁寧に描いてほしかったのですが…。

985:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 23:28:47.84 su3ftQme.net
推理を聞く関係者が現場や講堂にワープしたり犯人のイメージ図が全身黒タイツだったり
漫画アニメなどではおなじみの演出を実写ドラマでやられるのは寒いものがあった
というか金田一少年や名探偵コナンのドラマですらやらなかっただろ

986:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 23:29:26.58 5Cvyep4S.net
>>964
これ言ってほしかったですよね…。

987:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 23:29:42.18 6HCUiP4H.net
>>956
そう、演出に酔ってる感じはした。
面白いんだけど、人の心を書けてない。
アリスの夕日に対しての朱美への言葉とか、まるっとなくて、本当にオレンジ恐怖症が治ったのか謎。

988:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 23:30:02.03 JidZoSAu.net
なんかもう全てがショボい

989:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 23:30:54.50 KoXjg2k/.net
原作の六人部の告白を朱美が影から聞いてる方が好きだったな…原作の情緒もなにもない
あと最後にアリスのあのセリフあるかと思ったのになかったのも残念

990:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 23:31:08.62 3DMRvf1Z.net
火星の夕焼けは蒼い発言もなかったし……コラァァ脚本、人気のあるセリフくらいちゃんと言わせえ!
また相変わらず朱美が出張ってくるのは萎えるなー
アポロンとシャングリラ出すのはいいけど、最後にまとめてだしゃあよかったものを。なんでぶった切りにしてぶちこむんだ

991:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 23:31:13.44 nFRo/s4V.net
原作にある情緒がドラマでは無かったな。
原作のむとべの告白シーン好きだったんだけど。
というか朱美はもう引っ張らなくてもいいのでは?

992:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 23:31:16.42 60rzbgMA.net
>>966
犯人黒タイツは実写でけっこう見る
トリックとかがそうだったような気が…

993:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 23:31:52.57 5Cvyep4S.net
前回は割と良かったと自分は思ってたんですけどね…。
火村が前回決め台詞を言わせてもらえなかったのも、実は後半への伏線だったわけで。
今回、脚本が別の方なんでしたっけ?

994:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 23:32:01.20 ftWc0XA4.net
なぜそこを削る!の連続でびっくりした

995:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 23:32:10.64 KoXjg2k/.net
>>972
同じ事書いてるww本当そうなんだよね、情緒がない…

996:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 23:32:19.32 bY0tcxgU.net
アリスと朱美の「なぜ推理小説で人が死ぬのか」問答とか、朱美が社会学を学ぶ動機とか、自分的に好きだったくだりが全削除かよ
これじゃ朱美の聡明さとか孤独感が分からない
おまけに次も出るんかい
ただの拐われ役ヒロインじゃないか

997:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 23:32:37.32 AkHn9kCD.net
>>966
実写ドラマでも上手いのは上手いよ
これは編集が下手すぎ

998:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 23:33:19.07 H7WDILXM.net
あそこで唐突に火星の夕焼けの話しても浮いちゃうよ。
演出はテレ朝の諸々と違って斬新で面白かったわ。

999:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 23:33:23.61 wuryqWty.net
画面がガシャガシャ変わってうるさかった
丁寧に心情描写できる自信なかったの?

1000:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/28 23:33:43.21 qxBfbDuD.net
>>944
このシーンがあると無いとじゃ全然ちがうよね
犯人を無意識にかばう理由には弱い
セリフだけでもあれば良かったのに


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1708日前に更新/270 KB
担当:undef