【日テレ日22:30】臨床犯罪学者 火村英生の推理 悪夢9夜目 at TVD
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/19 22:28:22.26 rXpVy3vJ.net
>>531
短編かな?
どの表題作に入ってるのか教えて欲しい

551:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/19 22:30:00.91 nFdtrjdU.net
>>533
ペルシャ猫の謎だよ
ドラマにも使われた暗号を撒く男も入ってるよ

552:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/19 22:32:58.54 uyP6vYZp.net
>>533
講談社文庫の短編集「ペルシャ猫の謎」に載ってるよ

553:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/19 22:33:27.34 rXpVy3vJ.net
>>534
サンクス
読んでみるよ

554:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/19 22:34:20.86 rXpVy3vJ.net
>>535
ありがとう

555:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/19 22:47:56.82 d8R3Ashj.net
原作で婆ちゃんの出番あるのって何冊ぐらい有るんだろうな
ペルシャ猫、ブラジル蝶、乱鴉の島、怪しい店
この辺は思い出せたけど

556:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/19 22:52:27.92 nFdtrjdU.net
>>538
ロシア紅茶…はちょっと違うか

557:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/19 22:55:20.92 U/5vDnv2.net
>>538
海奈


558:ヌと、「火村英生に捧げる犯罪」の中の「偽りのペア」も。



559:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/19 23:00:05.65 uyP6vYZp.net
>>539
ああそっか、ロシア紅茶は「火村先生は有栖川さんちに遊びにいってます」って婆ちゃんが言ってたって場面があるんだっけw
あの時期は携帯普及してなかったからアリスのとこの家電にも火村先生いますか?ってよくかかってきてたイメージ

560:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/19 23:42:17.81 ilsDK3fl.net
>>540
偽りのペアの婆ちゃんはドラマの雰囲気で行けるな
ヒント出しちゃう感じとか

561:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/19 23:51:12.33 e5SO1hm8.net
>>513
「「それがどうした」」とか
今も憶えてる程度に好きなシーンがあるから自分も見たいと思ってるけど
雪が地味にネックになる気がする

562:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/19 23:57:54.70 AWHJE3Yk.net
「人間、生きてる限りお疲れでご苦労なんだよ」
染みます火村先生

563:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 00:00:22.25 TfH983jd.net
舞台が関西を離れるのは難しい気がする
京都府警の面々を出したいだろうから
首都圏なら作りやすいけど、2、3の短編を除いて原作に出てこないんだよなあ

564:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 00:06:28.59 /wIZS5Io.net
どの話がどこに入ってるとかとか、どのシーンやセリフがどの作品とか、よく皆サラッと出てくるなー、尊敬するわ。
ドラマ化にあたって1作目から順に読み返してるけど、まあ覚えてない事。
ほとんど初見に近いわw

565:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 00:06:35.33 6xcTWNe3.net
ミステリ夢十夜を世にも奇妙な物語でやってほしいね
フジだからキャストそのままって訳にはいかないか…

566:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 00:10:47.89 QaVAvT1c.net
シャングリラ楽しみに見てる人も中にはいるんじゃないだろうか
自分はテンポ悪くしてるし演技も残念だからいらない派
折り返しで前後篇ってドラマとしてどうなの?
残った視聴者をしっかり掴む感じ?

567:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 00:13:38.98 Ypox/He6.net
火村は長編をしっかりやったほうがいいような気がするから2話にするのは全然平気
というか前後編とかやってないじゃん。次は幽霊マンション編、だ
出来れば他の長編もうまいこと分けられればいいなあって思うけど難しいのかもね。一応一話完結貫いてるよな…一応

568:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 00:14:45.22 Ypox/He6.net
短編2つだきあわせとかでもいいと思うんだけどうまく組み合わせられるか脚本勝負じゃないかなあ

569:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 00:16:40.27 0vgHEsYb.net
>>547
ボルサリーノ被った火村を見たいです

570:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 00:20:44.57 cXJ/w1wV.net
金田一少年の事件簿のアニメは4週かけてひとつのエピソードやってたりするよねw

571:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 00:25:10.15 Ypox/He6.net
つくづく1話の災厄もったいなかったなー
ちゃんと格闘と推理までやってアリスと合流してタイトル、そして絶叫城殺人事件ではいけなかったのか
シャングリラ少年朱色をのければいけそうなのに

572:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 00:33:27.70 6xcTWNe3.net
>>551
1夜目の朝井女史ともどもハイテンションで笑いが止まらなかったよ

573:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 02:09:13.84 ww/zlXzI.net
シャングリラ批判というか
ハセキョー批判はこのスレでは自演で多く見せてないか?と思うことがある
5話の放送直後とか
斎藤工ファンがスルー力高いから、アンチのネガキャンが脇に流れてるのかも

574:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 02:20:43.76 9okTi+d+.net
ハセキョーはともかく一話からシャングリラの集団が演説してる所で


575:新興宗教みたいで気持ち悪いって話は出てた



576:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 02:25:25.10 yQ4Pk3z+.net
5話のハセキョーは喋り方が酷かったから批判多かったのは納得できる
完璧脚本演出のせいなんだけど無理して男言葉使ってますて感じで見てられなかったし

577:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 02:30:51.92 idzHUjEF.net
1話のシャングリラ見て、シリーズ超えて女王国に行くかとも思ったが
>>553
初回2時間くらいやってもよかったのにね

578:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 02:58:50.43 AeGvF7QA.net
窪田の関西弁あれ違うのか
夏木マリのは本物なの?
東北地方の方言をドラマで耳にすると「これは酷いwけど仕方ないよねw」ぐらいの東北人だから分からんわ
でも中国映画を観て日本人役の中国人がイントネーションとアクセントの壊れた日本語しゃべってるのはムカァッとするw

579:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 03:08:34.92 uQ1x7i1Z.net
>>545
201号室の災厄も原作は東京での話だし海奈良やらマレー鉄道みたいな明確にその土地でなきゃってもの以外は
京都ってことに変更して作れなくもない…かも
それにしても原作だと京都っていうより大阪メインだからドラマ見てるとちょっと不思議な感じだ
映像としては京都がやっぱ映えるんだろうけど

580:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 03:15:14.50 ofjKlwaw.net
さっきの番宣で美月ちゃんがうっとりしながら新婚ごっこを見てたぞ

581:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 03:32:12.73 gLaOw/FO.net
>>547
むしろドラマ10話あるなら毎回エンデイング後に一話ずつやったら面白いと思った「ミステリ夢十夜」。この作品やったら相当な有栖川作品好きで遊び心あるスタッフがいるとニヤリとしそう

582:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 04:38:47.79 LThixTLj.net
朱美ちゃんの中の人は腐女子だからなぁ…

583:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 04:50:04.08 o0hK3QK4.net
>>563
美月はオタクだが腐女子ではない

584:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 04:59:05.29 A5++Lrym.net
私もアニオタとしか知らなかったから
腐女子ソース必死に探してしまった…

585:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 06:13:59.70 zRMC3w1V.net
>>538
時絵ばあちゃんの入院がきっかけになった話が「蝶々がはばたく」
あの話好きやねん

586:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 06:20:37.47 A2hmKkb1.net
なんかドラマスレで語る話題じゃないのがちらほら出てないか?
とくに原作に関しての感想や、台詞抜粋なんかも未読に配慮すべきだろ

587:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 06:31:58.60 fZHHWnUP.net
え?今更未読に考慮しなくちゃいけないの?
何も語れなくなるよ

588:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 07:17:37.69 9QmWyxir.net
とにかく謎解き部分のネタバレさえしてくれなければ全然OK
いよいよ明日か
期待しすぎるのは良く無いと思いつつ、思いっきり楽しみw

589:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 07:31:01.76 C3Uohtov.net
>>543
>雪が地味にネックになる気がする
それは自分も思ってました。雪のない46番目やスウェーデン館は考えられないけど
撮影できる場所も時期も限られてしまって厳しそう…。

590:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 07:33:17.33 5gLTDn/i.net
斎藤の声が良いから火村シリーズ朗読してくれたら買う
ここで出てくる火村語録片っ端からあの声で再生されるw

591:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 07:46:06.62 doKirG4a.net
海外ロケでもなければ雪の時期に撮影しなきゃいけないし
放映時期も選ばないといけないしで、金と時間かかりそうだよな雪映画

592:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 07:48:34.27 XbkSCE4o.net
お前が殺人犯である限り僕の言葉は絶対だ

593:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 07:51:36.99 9QmWyxir.net
>>571
絶対買う!!!
写真集とかよりそっちが欲しい!

594:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 08:03:31.89 5gLTDn/i.net
>>573
いやそれはw綺麗に長瀬で再生されたさ

595:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 08:40:03.28 NnvuS5vo.net
おれ火村の見た目イメージ、フラジャイルの長瀬に白髪まぶした感じだった

596:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 09:05:01.01 W07KjQbF.net
もともと斎藤の声とか雰囲気が好きなのもあるけど、ドラマ見て完全に火村にハマってしまったw
ドラマ見る前もちょっと原作読んでたけど、その時はビーンズの絵のイメージというかシュッとした感じの火村を想像してたのに、
不思議なことに今読むとボサボサ頭でブカブカな服でちょいちょい小ボケを挟む感じの斎藤のイメージで読んでしまう
ドラマの影響力ってやっぱ凄いんだな

597:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 09:17:33.90 9QmWyxir.net
>>577
マジで?
じゃ原作一冊買ってみるw
ここ読んでると、何かちょっとイメージ違う感じがするんだけどね
フラジャイル長瀬とか長谷川博己系の方が近い印象だった
謎ディの影山ほど乖離してない事を祈るわ
ちな、ドラマの方が好きで、原作読んだけど一冊で終了したw

598:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 09:23:01.23 JhE7DyQT.net
>>548
楽しみというか、意義はあると思い始めてきた
ここでは全く話題になってないが前回の諸星と火村の会話は、何故火村が殺人者を憎むのかという秘密への示唆を含んでるし
面白いテーマではあるけど、原作でそれやられるとミステリとしてキャラに寄りすぎたものになりそうで
火村は好きだけどミスオタとしてそういう話はうーん、ていうジレンマがあるからドラマ版でやるならいいかもなって
しかしテンポやら演技やらの残念さには同意、もっと上手く見せられないものか

599:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 09:26:45.52 akXIibi0.net
>>578
最後はどれの話なんだw

600:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 09:27:12.40 enGKPjiB.net
フライジャルの長瀬もいいけど斎藤火村もいい
前者はピチピチした助手を二人と熟女と老人で
後者はアラサーの助手一人と猫と老女か
美人学生もっと絡んで来いw

601:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 09:35:47.72 W07KjQbF.net
>>578
火村の喋り方とかアリス目線の火村の風貌の描写とか、もちろん原作とドラマ版の違いはちょいちょいあるんだけど、ドラマ版に見慣れた今なら細かいことを気にしなければ斎藤イメージで読める

602:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 09:36:05.14 z9eaQQmr.net
>>580
原作オタだけど最初の一冊がこれだったら二冊目読まなかったな…ってのは確かにある
他作家のシリーズにもあるし、一冊目って難しいよね
アニメはそうでもないけどドラマや映画だと、キャラ造形違いすぎて原作よりそっちのが好みって人もいるだろうし

603:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 09:38:45.45 C3Uohtov.net
>>579
確かに5話冒頭の火村発言は、これまでのシャングリラ関係の中で唯一の収穫だと
自分も思っとります。ただ見せ方もそうだけど、方向性自体もちょっとなぁ。
徹底した無神論者で「女性の作るあらゆるものに感動しない」女性嫌いの火村に
神がかりの女ぶつけて化学変化って…。原作厨としては鼻で笑われて終わりな気がして
しまうのですよ。ドラマ火村はその辺のキャラ設定をぼかしてありますけど。

604:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 09:46:23.98 C3Uohtov.net
>>577,574
原作から入った人間としては、キャスト発表されたときに正直イメージ違うと
思ったし、今もやっぱり原作と違うと思ってます。思ってるんですけど…
Web


605:タ定動画の第一声「アリス、見てみろよ」で魂抜かれてしまい、画面に 火村が出ている時は視線が釘付け、原作読んでも火村の台詞は全部斎藤さんの声で 脳内再生されてしまう…誰か助けてw



606:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 09:47:29.79 9QmWyxir.net
>>580
あ、謎ディです
ドラマが好きで映画まで見に行って、飽き足らず原作読んだら、イメージ違い過ぎたんだ
一番の望みは、ドラマがセカンドシーズン行ってくれたらいいけど、
多分無理なんで本で
>>582
読んで見る

607:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 09:59:10.21 uQ1x7i1Z.net
>>586
初めに読む場合、長編なら「46番目の密室」、短編なら「ロシア紅茶の謎」がおススメ
ドラマから入って原作読んでもらえるなら原作ファンとしてとっても嬉しい

608:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 10:00:47.27 BB/HCSbT.net
>>578
火村原作読んでない人?
なのに長瀬や長谷川がイメージ近いと思うのか?
なんかよくわからない

609:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 10:02:06.96 9QmWyxir.net
>>588
最初の頃からここ読んでるから、セリフとかで何となく
あと表紙絵とかかな

610:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 10:02:47.68 9QmWyxir.net
>>587
ありがと、短編から行ってみるよ!

611:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 10:09:17.81 NvC4hIih.net
個人的にはドラマのキャストはみんな原作に合わんわ
ドラマっていう別物だからまあこれでいいかってなってるだけで

612:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 10:11:43.53 NT+nZlxk.net
ハセキョウがもっとブスか婆あだったらよかったんだよな
小さい子供のいるお母さんにしか見えないもんなあ
新興宗教の教祖には見えん
その点きょんきょんは子供がいるように見えないから得してたな

613:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 10:14:21.32 1D87xqaW.net
1話から見直してたけどダリ繭ではアリスが不快だった…
たいして知り合いでもないのに秘書の肩持ちすぎ、捜査に私情はさみすぎw
長池への質問だって本来は「恋愛関係ではなかったのですか?」だろうに「彼氏」ってw
そら火村がたぶらかされたって言うわけだわ
すごくモテなさそうな雰囲気と美人に弱くてだまされやすそうなイメージが固まった(ダリ繭のみ

614:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 10:15:31.81 fEfkUxz3.net
シャングリラは「〜〜〜だぁ」の喋り方気持ち悪いからやめて欲しい

615:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 10:16:54.16 DJ0okS/5.net
ハセキョのは凄みがないよね
飲まれそうな雰囲気が感じられない

616:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 10:28:53.94 JhE7DyQT.net
>>584
あえてそんな女に惹かれることで特別感を出そうとしたとも読めるかと
無神論と女嫌いが過去に起因するものだとすれば、何かをきっかけとしてまた好き嫌いが反転する可能性はあるし
けど上手く描かないとアンチ大量に生むだけで終わるハイリスクな設定だよね

617:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 10:31:48.12 rtycJxxU.net
>>593
真野さんがアリスを警戒してなかったり、登場人物の女性と二人で話す場面なんか
読んでると、女性から敬遠される訳ではないがお友達で終わる感じな人物像w
美人に弱いのは確かだよね。原作でも好みだとめっちゃ清楚清楚書かれてるw

618:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 10:40:29.19 DJ0okS/5.net
女好きっていうんでもないんだろうけどただ単に惚れやすいのか美人に弱いだけなのか女性についての描写が多い
しかも若いのが好きらしいな
女子大生とか

619:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 10:42:48.36 1D87xqaW.net
別に女性に弱くてもいいんだけどさw
捜査に私情をはさみさえしなければ

620:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 10:54:34.01 z9eaQQmr.net
むしろ上も下も年齢差ありすぎるのはちょっと…っていう印象だけど
可愛い女子高生が完全に守備範囲外なのは46番目読んで記憶に残ってる
朱色原作では教授と教え子が恋愛する小説に否定的な感想だったし

621:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 11:06:00.34 Q5N5yoJd.net
確かにダリ繭のアリスはいくら初恋の人に似てるからって初対面で彼氏がいるか気にしたり恋愛関係なのか聞いたり
ちょっと色ボケが過ぎるって感じだったね

622:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 11:18:49.14 ZRcDnb7k.net
>>564
腐女子=オタクだと思ってるやつ多いよ

623:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 11:27:25.91 Q5N5yoJd.net
オタクはオタクでしょ
腐女子は男×男の所謂ボーイズラブを好む方々
一緒にするでない

624:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 11:27:26.28 unHxHNKl.net
>>602
スレに関係ないからどうでもいいけど、それはそうなんじゃないの?w
女オタク=腐女子ではないってのは知ってる

625:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 11:42:56.71 +4RQPXkWL
>>599
アリスは元々捜査はそんなにしてないけどな
友達が「嘘をついているとは思えない」って方が私情ぽかった

状況からして、秘書の力では犯行は難しかったろうし

626:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 11:51:34.72 nazkrQZK.net
腐とは線の細い美形とか少年のホモに萌える女って感じ
学生から主婦まで見かける。二次創作好き
ちなみにガチホモの人たちは、もっとガチムチ筋肉の男どもが人気ある印象

627:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 13:37:38.72 /1Wr8pCm.net
>>599
アリスは私情はさんでもいい立場じゃないのかな
捜査妨害とか分かりやすく邪魔するとか逃がすとかはダメだろうけど
別になんの権限もないんだし警察でもないし、准教授は微妙…

628:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 13:42:06.17 grS2hrt3.net
>>607
いやだめだろ

629:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 13:56:42.26 z43kkQE6.net
>>607
それを言ったら捜査にも関わっちゃダメだろう

630:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 14:01:02.92 qwrQl9BJ.net
腐女子ってブス

631:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 14:25:29.37 /VvksvCj.net
火村視点で書かれてる原作ってあるのですか?

632:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 14:26:10.55 U6oc6Rm5.net
アリスがフィールドワークに来るのは結局のところ火村が心配だからって理由だよね?
火村がアリスをつれていく理由についてはアリスのポンポン出す思いつき推理で可能性を潰していくってことと
最近の短編だと犯人が捕まった後にアリスと話してると犯人の動機がよくわかる、
特に特異な心理の場合参考になるからってのは言ってたけど
むしろ警察側が助手だからって理由で作家を現場に入れるのを許容してるのは結構謎なことだな

633:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 14:33:47.33 s3VBjETL.net
>>612
1人いれるのも2人いれるのも大差ないからじゃね
しかも本人は別に捜査を見て小説を書くわけでもない、という
でもなんとなくだけど火村がアリスを連れてくようになったのは各警察から声がかかるようになってからなのかな、と思ったり
頭さげて参加させてもらってたころは推理作家まで連れてくのは難しかっただろう

634:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 14:36:12.87 drs/CXtt.net
>>611
火村が始終語ってる形式のならある
火村英生に捧げる犯罪に収録されてる鸚鵡返し

635:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 14:36:47.21 uQ1x7i1Z.net
>>611
火村の一人称視点でって話は原作にはないね
火村のアリスへ語ったセリフだけで書かれた「鸚鵡返し」てショートショートはあるけど

636:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 14:40:45.95 SKEErbYd.net
>>611
あるよ「201号室の災厄」
冒頭有栖視点から火村がひ


637:とりになって火村視点になる ドラマ1話の冒頭の事件の元になってる



638:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 14:45:06.93 /VvksvCj.net
みなさん、どうもです
今度買ってみます

639:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 14:46:10.17 C3Uohtov.net
>>611
火村一人称の作品ではありませんが、アリスが関わっていなくて
火村の口から回想の形で語られるのは
・「ルーンの導き」(「ロシア紅茶の謎」収録)
・「鍵」(「ブラジル蝶の謎」収録)

640:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 14:48:45.56 wPczFoQb.net
「ロジカルデスゲーム」「潮騒理髪店」「201号室の災厄」あたり火村独りで事件に遭遇する話はアリスが想像して書いてるのかな。火村がえらい格好いいよね

641:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 14:50:56.82 s3VBjETL.net
学生アリスが書くといそうなるということではw

642:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 14:51:17.76 drs/CXtt.net
>>616
201号室は三人称視点だからどうかな
あと長い廊下がある家収録のロジカル・デスゲームもアリス不在で火村メインの三人称視点で進む話だな

643:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 14:51:22.59 AeGvF7QA.net
>>587
横だけど買ってみよ
ありがと

644:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 15:22:46.58 JhE7DyQT.net
>>613
なんとなく、ではなくそうだよ
初めてアリスが事件に立ち会うのは46番目の密室で、その時点で火村は各県の警察に評価されてる存在だった
人喰いの滝では岩手県警に呼ばれた火村に「一緒に行っていいか」と訊いてるから、その時点でもまだアリスの同行は慣例になってない
大阪府警ほど親しくないはずの岩手県警にはなんか普通に受け入れられてたけど

645:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 15:25:51.05 JhE7DyQT.net
あ、許可とったのはいつもの関西でなく岩手県警だったからって可能性もあるかゴメン

646:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 16:26:51.72 uQ1x7i1Z.net
さっき公式でコマチさんと朱美ちゃんの写真見て思ったけど
ドラマコマチさんって火村とアリスには対応厳しめだけど事件関係者や被害者とかへの対応が親身で優しいところが好き
3話の被害者の奥さんの取り調べのところや6話次回予告でへたり込んでる朱美の背中をさすってあげてたりとか
初めはキツイだけのキャラになるのかと心配してたけど仕事はちゃんとしてるしドラマコマチさんもいいキャラだ

647:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 16:29:56.09 vGiEj4I7.net
コマチは火村関係以外は普通によい人だw
火村の最初の対応悪かったなー

648:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 16:35:31.64 drs/CXtt.net
本来部外者は火村の方なんだから愛想よくしなきゃダメだよなあ
精神的な脆さ、不安定さの強調なんだろうけどどう着地させるんだろうね

649:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 17:32:50.52 TfH983jd.net
コマチさん、いい感じに刑事らしい
「うるさい」とか言う人は、これまで見た変な刑事の記憶に影響されているのでは?
キーキー叫ぶ「ミタライ」の女性刑事には狂気すら感じた

650:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 17:45:00.38 uQ1x7i1Z.net
>>628
あの「ミタライ」の女性刑事は怖いくらいだった
あそこまでヒステリックにされると見てて辛いし原作にもいなかったキャラなのになぜ出した?って思ったな

651:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 18:09:17.69 desZcDlG.net
【ドラマ】視聴率が取れない!“セクシー俳優”バブル崩壊…斎藤工にドラマ主演は荷が重い©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

652:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 18:35:29.11 DJ0okS/5.net
なぜお手洗い表記にしないんだ
いくら主人公が嫌がってるとはいえ

653:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 18:36:45.57 pBsaRUIy.net
山本美月ちゃん、何かのバラエティで自宅の本棚映した時に
BL漫画があったから腐女子だと思ってた

654:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 19:12:47.70 +XNleFsK.net
主人公になんらかの形で異議を唱える役は必要だけど、極端にピエロや悪者っぽく描くと
不快感を残すよね。脱線するけど助手の扱いだけ見ると火村より御手洗の方がサイコパスっぽい気がする
同居やら異常に近かった距離感も、実は助手の心を殺すための壮大な前フリだったんじゃないかと思えてしまう。
異邦の騎士とか最高にカッコよかったのに、いきなり海外に飛びやがったからな、きよし

655:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 19:16:48.84 DJ0okS/5.net
あいつは躁鬱激しいからな

656:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 19:17:36.46 doKirG4a.net
別作品については該当スレで

657:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 19:24:10.69 +ODXVxWr.net
「朱色の研究」買ってきた
映画やドラマで原作ありの場合は先に読む場合が多いんだけど(大筋わかった後に読むの面倒に感じそうだから)迷うー

658:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 19:28:19.79 VOEraneT.net
>>572
そこは金婚式方式でなんとか

659:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 19:30:28.80 1+CDU2TG.net
スキー場でやるしかw

660:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 19:31:44.91 uQ1x7i1Z.net
>>636
じゃあ先に原作読んだ方がいいかもね
朱色ドラマは2週にわたりそうだし原作読んだ後でもこれ映像でどうなるかなーって楽しみもあるだろうし

661:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 19:37:12.99 U6oc6Rm5.net
>>637
「雪と金婚式」は殺人事件捜査のはずなのにあの心温まる展開が好きだなー

662:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 19:52:04.53 rtycJxxU.net
>>640
いいよね
有栖川先生がときどきブッこんでくる救いのない
展開だったらどうしようとハラハラしながら読んだw

663:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 19:58:04.15 uNcnGj7D.net
2/14(日)
17.9% 笑点
14.7% 真相報道バンキシャ!
19.0% 世界の果てまでイッテQ!10年目突入記念アワード2時間SP 
15.0% 行列のできる法律相談所 衝撃過去を暴露SP女芸人・横澤夏子に人気芸人Tが告白!
14.6% おしゃれイズム【高畑淳子&裕太が自宅公開!爆笑親子喧嘩!】
*8.8% 火村英生の推理【殺人鬼に罠を仕掛けろ!火村&アリス華麗なコンビプレー】♯05

664:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 20:07:23.41 U6oc6Rm5.net
>>641
確かにw
たまに容赦なく後味悪い展開来るときあるから最後まで安心できない

665:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 20:10:35.53 vki0rksX.net
冒頭か……冒頭が悪かったのか?

666:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 20:14:33.97 gLaOw/FO.net
「雪と金婚式」は自分も大好きだ。事件だけどほっこりするよね。
たしかカッパノベルス50周年記念で書かれたんだっけ。
祝いの作品だからこういうのになったんだと思うけど。
鍋島が、諸星に火村を会せようと言ったときに、コマチさんは捜査の進展より
身を案じるようなことを言ってたから、そこら辺も心優しいなって思って見てた。

667:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 20:31:12.28 842ZO2oj.net
>>641
ホテルラフレシアとかな

668:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 20:38:54.45 gLaOw/FO.net
あとラインでも謎の少年 坂亦って出てたから、アポロンのナイフに確定だね。
アリスと何らかの接点もつのだろうか。

669:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 20:45:04.43 QnP/R88/.net
名前が坂亦清音なら謎の少年はアポロン決定か
シャングリラなみに改変してるね

670:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 20:47:30.97 +ODXVxWr.net
ライン・・・スマホに替えるしかないのか・・・スマホ持ちでこのドラマ見てる友人いない(´・ω・`


671:) ガラケー(表示されない)、PC(IDわからない→恥を忍んで日テレに聞いたけどQRコードのみでIDは教えられないと言われますた (´;ω;`)



672:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 20:59:34.71 rtycJxxU.net
坂亦坂亦言ってるってことは大幅改変か…
原作のメインストーリーは入って来ないのかなあ
動機にやられた!って感じで好きだったんだけど

673:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 21:02:02.26 Jd4O66eo.net
>>644
間違いない
例の「なのだあ」が強烈だった

674:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 21:02:29.46 drs/CXtt.net
今のご時世にあの動機でやるのはセンシティブすぎかねえ

675:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 21:08:19.21 nazkrQZK.net
>>644 先週は新婚ごっこみたいな注目シーンがなかったし
せっかく若いゲスト女優がでてきたのにあっさり殺しすぎで、元々腐狙いぽいのに
ますます男の視聴者が見なくなるんじゃとは思った。社長と恋人の関係性がもうちょいあってもよかったな
アリスが原稿書けなくてうだうだしてるシーンがやや長く感じたけど少数派だったらごめん

676:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 21:11:19.01 6n9EplVU.net
アポロンから名前借りただけの全く別の
オリジナル事件&キャラクターな気がする
現時点の描写情報的に

677:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 21:16:48.20 jr5AD/cM.net
流れから言って639は「雪と金婚式」のことでは

678:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 21:19:16.47 C3Uohtov.net
>>655
>>644はどう見ても>>642(視聴率)へのレスでしょう…。
この流れで金婚式の冒頭が悪いという話になるわけがないですw

679:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 21:29:04.79 soxfufsH.net
あの冒頭だと、なんとなくテレビ付けっ放しだった人は消すでしょう
毎回長谷川さん出さないといけないような、バーター的なものでもあるのかな?

680:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 21:32:35.37 jr5AD/cM.net
>>656
そうかごめん
一見しあわせ老夫婦とお金の問題とでラフレシアを連想したのかとおもった

681:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 21:42:22.66 J3jrthoi.net
ラインのモモちゃんのガッツポーズって
ムリやりだなw

682:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 21:46:59.93 gLaOw/FO.net
男性視聴者どれくらいの割合だろう。1話の感想とか見ると女性は原作よりも
むしろ窪田ファンの割合が多いと思った。

683:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 21:49:55.69 doKirG4a.net
小野寺と山本のツーショットか
謎の少年に朱美が狙われたりすんのかな
モモちゃん可愛いから許す
男の娘だけどこの際関係ない

684:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 22:13:56.40 iRDYw/V9.net
人間も老いたら性別わかんなくなるし猫もおじいちゃんになったら性別など些細な違いに過ぎないのだぁ

685:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 22:36:17.02 B/C5XobI.net
>>660
窪田ファンなんていないよ
窪田が出る作品ってコケばかりだし

686:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 22:39:45.99 +9Pyah5k.net
>>649
URLリンク(official-blog.line.me)

687:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 22:51:52.46 +XNleFsK.net
テレビ持ってないから日テレの動画を見逃しパックで購入して楽しんでいるだけど
これも視聴率的なものに含まれるのかな?
原作ファンかつドラマファンなのでなんとか数字に貢献したいんだけど

688:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 22:54:02.65 IOg1YZSv.net
視聴率の調査に協力してたときにこのドラマあったら良かったのにな
ちょい残念だよ

689:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/20 23:11:56.17 +9Pyah5k.net
>>665
視聴率は黙って調査されるわけじゃなく
調査対象に選ばれたら協力要請される
関東地区でいうと2


690:Nローテで3万世帯に1軒、約6万年に1度選ばれるかどうかって確率らしい



691:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/21 00:01:57.18 PINCeBQP.net
明日はさくらと勝村が出るんだね

692:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/21 00:16:33.28 Yd/1wU+d.net
その2人で視聴率UP期待できないよな
こちらもヒガンバナで力になれなかったがw

693:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/21 00:20:04.27 Xviki2ka.net
成宮くん固定ファンいるだろうけどどうせ一瞬だからな…

694:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/21 00:24:08.37 g8qOEb+/.net
>>664
ありがとうっ!!659さんに幸多からんことを!

695:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/21 00:34:12.06 vNEGchQU.net
>>669
いや案外貢献した可能性…もしコラボがなかったらもっと下がったのは間違いないんだし
>そして今回の「ヒガンバナ」には、斎藤や窪田が出演したのだが、放送後、内容に関して視聴者から怒りの声が殺到しているのだという。
てことだからそれなりに効果はあったんじゃね。それであの程度

696:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/21 00:37:16.56 Nl3ZHi0a.net
5話あたりは見切る人が増えちゃうんだろうな

697:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/21 00:39:09.57 vds4ZKnm.net
40何分もろくに見たこともないドラマを見た挙句に2秒ではな
それは期待して見ていた視聴者が怒るw
本来やりたかったのは野ブタと山猫コラボだろうからそっちだけでやればいいのにあんなに番宣なんかするから

698:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/21 00:40:39.27 vds4ZKnm.net
あとヒガンバナは、ラストスパートに入って今まで1話完結(一応)できてたものがいきなり連続ドラマになってるから
1話完結の頃は気軽に見ていた人たちが離れちゃったのかもな

699:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/21 00:42:40.68 Zs4yImSk.net
2/20の26:50〜の日テレプッシュ 火村英生の推理のインタビューで6話
○朱美の真実が明かされる      山本美月
○今迄で一番壮大 見逃せない    斎藤工
○人間関係が綿密に設定されている  窪田正孝
○火村と坂下のバディ感がある    清水一希 と言ってた
 ※2人の新婚ごっこの再現サービスシーンがあり… 2人おでこをくっつけて
窪田「やっぱええなぁ」
斎藤「せやな。こんどお肉食べ行こうな💚」  窪田「行こな💚」

700:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/21 00:57:18.10 EdUrv9eR.net
下三行クソ寒いです

701:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/21 01:15:01.66 VSCZgVXR.net
>>676
ドン引いた
あまり腐った層に媚び続けると一般人の視聴者離れが進むんじゃないか?
少なくとも俺は気持ち悪いとしか思えない

702:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/21 01:16:44.91 bEynY1nb.net
コラボは始まってすぐだってよ
アンチ菜々緒の人は観るの遅らせよう\(^o^)/笑

703:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/21 01:21:45.59 vds4ZKnm.net
やっぱ批判のせいか……?w
新婚ゴッコの回がなんだかんだで初回以外で高視聴率だったからな…

704:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/21 01:21:58.29 DQyKYMLi.net
冒頭は猫がいい

705:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/21 01:22:48.83 GCMwP13w.net
>>681
確実に掴みはOKだな

706:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/21 01:25:41.48 FBqmEbEF.net
猫三匹いれば申し分ない
その後ろを火村とアリスと時絵さんがウロチョロしてればいい

707:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/21 01:28:58.75 JE6aR3ox.net
次回予告でも時絵さんに抱っこされてたモモちゃんが映ってたな
あと下宿で朱美の話聞くみたいだしその時にもモモちゃん出てきそう

708:674
16/02/21 02:21:45.41 bEynY1nb.net
すま


709: コラボが冒頭っていうのは間違いだたw 山猫と勘違いしたorz



710:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/21 06:33:14.65 JozFHFV6.net
>>632
大学時代彼氏いたけと腐女子とリアル彼氏って両立するのかな?

711:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/21 07:04:07.87 XSQzTfZa.net
>>665
CM見て欲しいスポンサー的には視聴率しか意味ないかもしれないけど、
公式配信の再生回数、DVDの売り上げは今後につながると思うから自分も積極的に見てるよ

712:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/21 07:34:55.17 1JIcRhOk.net
公式でもCMは挟まれてるよ

713:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/21 07:57:13.26 jlExWZgZ.net
>>686
お見合い勧めてくるババアが独身かというとそうじゃない、そういうことだろ

714:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/21 08:12:08.78 1HUTqu4x.net
阿呆な番宣とか、的外れな煽り文句とか、コラボ詐欺とか、
ドラマ自体が安っぽく見えちゃいそうな真似はやめてほしいものです…。
これしか観ていないので分かりませんが、どこもこんなもんなのかな。
サントラCD予約してみました。あと3日で発売…楽しみです。

715:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/21 08:31:55.08 Pw1F8lgP.net
>>686
ホモに萌える趣味があるのと彼氏がいることになんの矛盾もないと思うが
既婚者の腐女もいるんだからさ

716:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/21 08:47:45.83 b0p32M0F.net
>>690
番宣なんてこんなもんだ
観てない人や脱落しそうな人に興味もたせる為に宣伝するんだから
普通に今楽しんで観てる人に向けて作ってもあまり意味ないし
まあ自分は番宣から何から全部楽しく観てるけどね

717:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/21 09:00:36.74 1JIcRhOk.net
ヒガンバナへのカメオ出演って必要だったのだろうか
ヒガンバナ視聴者にとってみれば急に差し込まれた物語上全く無関係の謎のシーンだしあの数秒だけで火村視聴者にとっても見る価値など皆無に等しいシーンだしやらなくとも今後の差支えはないのに…
ただのお遊びなんだろうかね

718:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/21 09:06:13.72 IXHaFSU4.net
>>693
ただのお遊びなら、あんなにコラボコラボって日テレが宣伝しないよ
視聴率アップのためだったんだろうけれど、効果があったとは……

719:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/21 09:12:46.19 1HUTqu4x.net
>>692
どうもです。普段はテレビ自体ほとんど点けない生活なので
あまりよく分かっていなくて…こういうものなのかー。
観てくれる人増えるといいなぁとは思いますけど、効果あるんかいな。
>>694
ヒガンバナ、火村組で観てた人結構いたような印象だったんですけどね。
コラボなかったらどんな視聴率になってたんだろ…。

720:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/21 09:13:51.99 u0VzidUk.net
ヒガンバナは、面会時間過ぎてたらそもそも入れないだろって
思った

721:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/21 09:18:51.97 gfslCwpw.net
>>695
それだけテレビ見ない人なら心配になるよな
自分はバラエティの嘘煽りで慣れてたから
「わざわざ煽るなら今回たいした動機じゃないんだ」と逆に心構えできた

722:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/21 09:26:01.06 5m3BD0tY.net
ヒガンバナ見てなかったけど続き気になったから来週も見るよ自分はね

723:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/21 09:40:37.12 y17rd525.net
今夜の火村たのしみだなー
数字が良ければ、なおのこといいけど
きっと今までで一番引き込まれるんだろうな〜
、と過剰な期待…

724:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/21 09:40:52.20 caO/HJrP.net
朱色の研究の犯人大好きなんだよな〜
被害者の夕雨子さんも好きだけど。むしろこっちの方がゴニョゴニョ

725:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/21 10:06:36.98 ttPuyMna.net
>>693
火村のコラボはオマケかな
亀梨の山猫に堀北を出したかっただけだと思う
10年前のドラマのファンは嬉しいだろう

726:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/21 10:13:33.22 1JIcRhOk.net
>>701
ああっ…野ブタか…
このスレで野ブタがどうとかあったけど野ブタってなんだと思ったらふたり共演してたっけ
そんなに亀梨と堀北共演が嬉しいものなのか

727:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/21 10:14:56.51 F1gs9vLq.net
ここで言うことじゃないかもだが、原作ファンに失礼じゃないのかな。
山猫の設定歪められてるじゃないか

728:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/21 10:16:50.34 9eZnsgo5.net
しかし昨日のも山猫でも渚(ヒガンバナでの役名)でもないセリフやノリ不自然にぶち込まれて
自分が過去作品や今の作品のファンとして見たら微妙だけどなあ
火村inヒガンバナといい、もうちょっと自然かつ嬉しいコラボできないのかね
さっきのシューイチで映ってた様子だと
山猫組の撮影場所に火村とアリスもいたみたいだけど絡むのかな
コラボ1発目がコラボしてなさすぎて、今夜絡んでも絡まなくても火村組の参加は必要なのかという気が

729:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/21 10:19:56.88 R9VOLGSN.net
せめて科捜研とスペシャリストくらいのコラボであれば……
最初見たときあれでもひでーと思ったけど間違いだった。あれが正しいコラボだ
同じ世界に存在しているんだ、という想像が許される
しかし京都って場所はすごいな。刑事も科捜研も地検もそして大学准教授ほか
これだけ名探偵がいたらすぐ犯人つかまる

730:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/21 10:23:09.22 7UiJzuED.net
>>700
自分も朱色すき。犯人も動機も印象的。
最後の方の犯人の台詞も良いので、変えないで欲しい。
原作を淡々と映像化して欲しいけど、やっぱりドラマにするには予算的にも時間的にも難しいし、
派手に見せなきゃ引きが弱いんだろうね…。
しかし新聞とか煽りが大袈裟ですごいトリックとか怪奇現象?を期待してる人はズコーだろう。

731:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/21 10:26:58.99 1JIcRhOk.net
>>705
新聞記者も忘れるなよ
山村美紗も京都舞台多いな

732:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/21 10:28:12.78 JE6aR3ox.net
>>705
京都には葬儀社の女社長やってる名探偵もいるぞ
そしてどんだけ謎の多い殺人事件が多発してるんだよ京都はw

733:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/21 10:30:57.15 jlExWZgZ.net
>>704
ヒガンバナコラボ放送前の取材でも、病院の廊下セットで斎藤窪田堀北が揃ってたり
シリアスなシーンで僕らが浮かないか心配…みたいなコメントしてたけど
結局はあんな感じだったし、今回も同じ場所で撮影がてら取材用の顔合わせするだけで
本編での絡みはないんじゃないかと思う(DVD化や再放送時にカットしても問題無いように)

734:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/21 10:36:52.45 R9VOLGSN.net
>>707-708
すまんw
なんか多すぎてわからんからほか、に入れたw
>>709
あれなー斎藤窪田もやりにくそうだった
そんな無理やり出させようとするんじゃねーよって思う
野ブタコラボはかってにしてください

735:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/21 10:47:35.89 JE6aR3ox.net
カメオ出演するって聞いてからヒガンバナ1話くらい前から見てたが
その時までのノリなら7課の女性陣とすれ違うくらいはできたかもしれないけど
次のシリアス展開で出て向こうのファンから苦情でないか?って結構心配だった
だからあの回でカメオ出演するんならまあ正直あのくらいが限界かな
番宣でちょっと煽りすぎてたな

736:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/21 10:50:39.23 R9VOLGSN.net
ほんと1話遅かったな
シリアス連続展開に入る前のあのくだらないバレエ


737:w校嫌がらせ事件のときならもっとがっつり絡めたと思う 少なくとも会って会話はできたはず。ヒガンバナはもうすぐ終わるみたいだが企画が遅かったね



738:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/21 10:51:49.67 +JGLILfU.net
第5話は脚本が弱すぎた
社長の遊び相手じゃなく恋人で、海外ブランド買い漁れるならその生活自体宝クジみたいなもん
宝クジで「ささやかな夢」って違和感あった、時絵さんならわかるけどさ
喫茶店は面白かっただけに残念。
やっぱりコンビのワチャワチャだけでなく話で見せてほしいんだよ

739:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/21 11:14:27.05 Pw1F8lgP.net
宝くじは当たり前のように明日も明後日も生きられることを
疑ってなかった人間の未来を奪った、ってのを言いたかっただけで、ささやかな夢ってのは重要じゃないのでは
まあ原作にそんな解釈ないからどうでもいいが

740:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/21 11:18:09.91 caO/HJrP.net
ピーピーピーピー

741:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/21 11:22:17.38 vL8x28MG.net
今日も絡みなさそうだな、山猫チームと。

742:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/21 11:43:54.77 6nswX33v.net
山猫は主役がこないからどのくらいの人がコラボ効果で見るかどうかも分からないね
絡まなくていいよw

743:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/21 11:48:57.41 8WLmWs9P.net
ダリの繭でレストランで山猫とコラボだったら
良かったのになー

744:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/21 11:49:50.78 +JGLILfU.net
>>714 一般的に殺人でみんな未来は奪われるが、同世代の一般人より金使ってるのにさらに
大金がらみで、本当金が好きなんだなw てなったわ
タレント設定なら仕事の夢にでもしときゃ良かったのにな

745:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/21 12:01:20.16 LCNkiFxQ.net
>>696
容態が急変することもあるからまったく入れなくなるわけじゃないよ

746:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/21 12:25:58.73 u0VzidUk.net
>>720
中にいる時点で、時間大丈夫かな?大丈夫だろ、みたいな
やり取りは変だろうと

747:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/21 12:50:50.06 BKMoeb+V.net
>>713
実は会社の資金繰りが厳しいことを察知していて、彼女なりになんとかしようと
宝クジ買ってた…というのが最後に明かされるのかと妄想してました。

748:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/21 12:52:25.90 bUXhq3o9.net
>>722
みーつー

749:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/21 13:01:25.93 r5tyZeAn.net
>719
ちょっと悪意に取りすぎじゃない?
10枚程度の宝くじで本気で億万長者になること考えているヤツなんていないだろ
時枝さんパートわざわざ挟み夢みたいなこと言ったのも、被害者の遊び心や無邪気さを
暗示させたいからだと思うんだが。演技の練習したりオッサンのこと本気で好きそうな
様子だったし、ちょっと頭が弱くてブランドとゾンビが好きなだけの、罪のない娘だよ。
高価でもないキーホルダーを惜しんだり、ウエディングドレスに憧れたりする女の子なんだから
アリス(脚本)の「ささやかな夢」っていう表現や怒りも、おかしなものとは思わないわ

750:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/02/21 13:15:07.08 +G9x8I3R.net
そろそろコマチと火村のラブシーンを
火村とアリスのいちゃいちゃはもうお腹いっぱいだ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

380日前に更新/245 KB
担当:undef