【日テレ日22:30】臨床犯罪学者 火村英生の推理 煙草4本目 at TVD
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 11:58:01.50 SsI+3XGD.net
山本美月って声良いね。
声優もイケるんじゃね?

751:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 12:07:54.80 Fi7F52nV.net
今朝のワイドショーで綾瀬と出てる映画の斎藤見たけど、火村のビジュアルあんな感じじゃ駄目だったの?小綺麗すぎるから?

752:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 12:12:34.92 ncTNYyov.net
小綺麗すぎると福山との被りを余計に言われるからだろう

753:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 12:24:57.65 g81cwZsN.net
ブラジル蝶やってくれたら下宿シーンが伏線になって生きるよな
犯人が意外と火村の核心ついてて好きだわ

754:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 12:42:41.04 F8V2/LsU.net
あの煽り自体は核心からちょっとズレてる気がするが
それに対する反応に火村の性格がよく出てるエピソードではあると思う
自分なら犯罪者の負け惜しみ乙wwって煽り返しちゃうわ

755:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 12:59:23.69 mnk3kjR1.net
学生アリスはアニメでいいわ

756:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 13:05:33.54 9aQRKlww.net
>>749
有栖川有栖スレでなかったことにされてるあれか・・・・

757:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 13:40:08.73 VahpzscK.net
>>755
アニメでも「すべてがFになる」は酷かったぞ

758:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 13:43:06.72 S2BP4ozr.net
腕時計の話好き
これ論理的に詰んでるわ
みたいなやつ

759:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 13:48:07.89 9pjHxQCm.net
第2話までは早々に判明したのに
第3話が原作の何をやるか漏れてこないな…
今週発売のTV誌に何か出てたりしないのだろうか

760:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 15:08:14.82 pMeIO4np.net
>>758
スイス時計かな
火村とアリスは良識のある大人だと思うんだけどな
賑やかなアリスや警察や事件の関係者に対してマイペースな火村に物凄く違和感を覚える

761:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 15:24:10.20 qudpOEeF.net
窪田は関西弁が変だし、喋り方雰囲気がザ・関東人だよあれじゃあ
朝ドラの玉木を見習うべし

762:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 15:31:54.21 EEqG262j.net
>>696
そらヴァンダインですも犯人バレバレで話が成立しないからな

763:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 15:32:51.18 EEqG262j.net
>>748
そうなんだけどさ
無理やり窪田がアリス役やったりしそうじゃん

764:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 15:35:58.63 24iizugg.net
原作厨なんだが、ドラマ火村への違和感が急速に薄らいでいる
「原作の中の火村は変わらないんだし、これもありか」と慣れていく
恐ろしいもんだな

765:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 15:37:10.04 St4wjrnO.net
生瀬は最近デカイ役が多かったからこれは明らかにやる気がないな。
なんで小僧どもにヘコヘコしなきゃなんねーんだと思ってそう
特番のときもとにかくダルそうだった。

766:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 15:43:46.06 aAoaBcq6.net
zipの小ネタドラマが楽しい

767:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 15:45:15.09 hNuKKbqQ.net
ZIP楽しいよな
すでにCDドラマ火村アリスも存在したしコミカライズ火村アリスも存在するんだ
今更ドラマ火村アリスが増えただけじゃないか
原作ファンだがこんな感想

768:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 15:46:11.39 hNuKKbqQ.net
さらに言えばこれを機会に有栖川作品を手に取ってくれる人が増えているという事実が嬉しいので
先生どうか早く新刊を……

769:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 15:52:24.16 F00sh9fr.net
そういやドラマCD盤と少女漫画版は手にしたことがないな
どっちも露骨に女性向けだから買いづらいってのがあるが
というか火村が神谷って時点でキッツい

770:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 16:12:08.00 kkCi95Rf.net
ドラマCDは百器徒然袋レベルのをやって欲しかったな

771:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 16:34:29.01 uKaRN0GQ.net
ドラマCDなんてもはや原作ファンより声オタ向けだろう
あいつら原作知らなくても自分の好きな声優が出てればCDは買うし
声優の要素がでかすぎて小説のドラマCDはなんか苦手だわ

772:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 16:37:13.95 HcjXdbbR.net
1話見たけどあまりにも番宣が多いので見るか迷ってる
ゴールデン番組で5回は見たし、ガキの使いでも斎藤だけの企画で2週連続
なにか特別なドラマなのか?

773:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 16:39:59.28 LEauBONZ.net
漫画の火村有栖が小綺麗すぎて発表当時は引いたな
しかし少女漫画でボサボサ頭を表現するとオスカルになる、
少女漫画でシャツをシワシワに描くと画面が汚くなる、
シュッとしたビジュアルにするしかなかったと今なら理解できる
作者も少女漫画に理解があって火村有栖の身長差しか
口出ししなかったんだろうか?

774:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 16:42:57.95 OkWzjDbN.net
>>772
局が推してるんだろ。その割には放送時間が悪いが
ロングセラー作品なのでうまく視聴率がとれれば人気シリーズ化できるっていうのがあるんじゃないかな
番宣すれば視聴率上がるのも分かりきってることだしね
一応初回の視聴率は合格点だった

775:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 16:47:24.60 wwr6O1fw.net
正直シリーズ化は無理だと思う(ボソッ

776:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 16:53:30.50 QQS2KIPH.net
>>772
何で番宣多いからみるかどうか迷うのかがわからんけど、
別に日テレ何周年記念とかいう特別なドラマではない
ただPがバラエティもやってたから、そっち方面に顔がききそうだなとは思ってた

777:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 16:53:48.18 NFpRbQYS.net
>>772
今期は山猫もヒガンバナも事前番宣多かったよ

778:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 17:00:58.50 QQS2KIPH.net
Pの過去の担当番組に行列〜、笑点、しゃべくりとかあるよ

779:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 17:25:34.29 LEauBONZ.net
>>772
原作は小説だけど、少女漫画原作のヒットが続いているから
あわよくばその括りに乗っかろうとか
斎藤主演で数字が取れなかったフジを出し抜こうとか
企みはあるんじゃないかな
局側にシリーズ化映画化の企みがあったとしても
数字取れなくて打ち切りなんてことになったら全部ポシャるんだから
番宣に力いれるのは当然だと思う

780:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 17:31:11.31 0nm5ku+s.net
逆に火村以外の番宣は気にならなかったのか?って聞きたいね
ヒガンバナなんか大晦日のガキ使まででてたじゃん

781:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 17:43:30.25 HcjXdbbR.net
確かに掘北も出まくってるね
最初から興味ないから気にならなかった
このドラマ見ようと思ってたけど、番宣が凄まじいんで弱冠引いてしまった
10時ドラマでこんなにやるもんだったっけって

782:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 17:59:46.07 QntMpNbg.net
番宣多いとウザがる人もいるよな
初回は見てもあとは内容だろうし

783:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 17:59:58.01 HsxUWCXt.net
>>781 やってたよ。前のやつは上川がバラに出まくってたじゃないか。
日テレは番宣の多さが尋常じゃないのは前からだよ。

784:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 18:04:33.33 F8V2/LsU.net
>>768
知ってるかもだけど、昨年長編もう一本あげるつもりが間に合わなかったらしいから、今年は割とすぐ出ると思うよ
ソースは文春ミステリーベスト10のインタビュー
ドラマがホットなうちに出したほうが戦略的にもいいしな
国名シリーズも新作出るとか?そのもう一本が国名シリーズなのかな

785:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 18:04:51.50 RB7h2LZB.net
清水イケメン

786:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 18:05:03.80 0wcfpJhc.net
>>773
関西出身の漫画家でという指定はしたと聞いた
あとは出版社側がピックアップした数名から奥さんと一緒に選んだらしい

787:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 18:08:40.08 Le3Inrdf.net
みんな自分の願望いってるだけ
もしくは文句言いたいだけ
ドラマも原作も知らないで便乗

788:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 18:15:55.47 jNT7qaWB.net
異形の客って火村も温泉入ったっけ?w
斎藤の浴衣見てそんなことを思った

789:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 18:27:31.23 uKaRN0GQ.net
>>788
入ってないな
原作は美容整形外科医おっさんとアリスが風呂の縁に座って話してる
シーンがシュールではある

790:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 18:35:56.32 jNT7qaWB.net
>>789
やっぱないよなあ
斎藤の入浴シーンも追加やな

791:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 18:39:24.16 LEauBONZ.net
>>786
そんな指定もあったのか、関西のこだわり徹底してるね
ドラマには「素晴らしい出来」「これこそ火村だ」とか
作者からの肯定コメントが多くて安心して見られるから嬉しい

792:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 19:08:26.30 g4jLSCsC.net
原作読み始めた頃は子供だったから34歳ってスゲーおっさんじゃんと
思ってたけど、そうでもないな
まして今の30代は若いな
自分がアリスたちに近づいてもあんまり成長してないからかも
しれんが

793:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 19:14:43.40 FfrvkGpz.net
試しに漫画本を一冊買ってみたんだけど絵で表現するというより台詞での説明が多いという印象だったなあ
逆に小説の方が人物の仕草が細かく書かれていて頭の中にスラスラと映像が浮かんだ

794:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 19:17:28.52 NFpRbQYS.net
なんかの短編で食べ損ねた蟹、ドラマでは食べるシーンあると良いな

795:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 19:18:22.42 ZnaXMEbE.net
有栖川有栖本人のことよく知らんが奥さんて同業の人?綾辻は奥さん小野不由美で有名だけど

796:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 19:21:12.77 0wcfpJhc.net
>>795
違うよ
あれやらないかな「屋根裏の散歩者」みたいの

797:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 19:28:20.85 3Mb0nVfm.net
>>796
オチがBPOレベル

798:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 19:30:52.46 AhJiZf4J.net
>>720
亀だけどありがとう。そっちの作品の不良役もまだ続いてたんだね。アクションで怪我しないよう祈ってるよ

799:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 19:34:50.68 5Hl/D2kN.net
>>796
それこそ「美しくない」だなw

800:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 19:37:24.11 V/F1tvvc.net

好きだよあの話

801:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 19:42:05.09 F00sh9fr.net
よく知らんけど印刷業やってた時の同僚だったかじゃなかったか奥さん
30過ぎくらいに月光ゲームでデビューしたわけだが
結構遅咲きだよね

802:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 19:55:32.82 0wcfpJhc.net
確か小学校の同級生

803:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 19:57:50.91 ZnaXMEbE.net
そうなんだ
どうもありがとう

804:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 20:29:08.95 An1xUiEN.net
先生自分は幼馴染とゴールインしてるのに作家アリスは酷い目に合わせてんだからもう

805:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 20:34:03.31 rdeZWKc4.net
作品中のアリスは喪男っぽい描写だけど
有栖川先生ご自身はむしろ平均より結婚が早いんだよね
奥様との馴れ初めまで小説のようなエピソード

806:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 20:43:32.46 ffl59zh9.net
窪田の八重歯見るとキラに豹変しそうで見てられない。

807:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 20:57:00.41 Fpa+P1vy.net
女性にトラウマあるけどアリスも原作ではカナリアの飼い主さんといい雰囲気だよ

808:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 21:10:44.11 IOy4MXgu.net
これワロスwww
URLリンク(www.ntvshop.jp)

809:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 21:11:00.64 AhJiZf4J.net
あのカナリア預けた隣人は何故火村を見てポカンとしていたのだろう

810:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 21:17:23.34 2+EVZ2kY.net
>>809
合鍵で入ったからじゃない?(そう見えた)
いやそれにしてもあそこまでポカンとするのはおかしいか
やはり腐……

811:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 21:18:46.45 5Hl/D2kN.net
『天空の眼』読んで、真野さんとはダメだなこれと思ったけどなむしろ…完全にいい人で終わるパターンだありゃ
トラウマのせいかもしれんけど自らフラグへし折ってる節すらある
>>809
たぶん腐った方々向けの釣り針だから触っちゃダメだ

812:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 21:21:41.49 ZnaXMEbE.net
トラウマってラブレター渡したら〜ってやつ?

813:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 21:21:47.48 zRCgK1hP.net
>>791
下唇の太さだけは苦手だ

814:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 21:23:53.71 NFpRbQYS.net
スイス時計で一応の救いがもたらされて
菩提樹で火村に打ち明けてるぐらいだし
アリスの傷は快方に向かってるだろう

815:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 21:30:53.38 gAa7p4TX.net
>>809
割と真剣に不審者に見えたんじゃないかと思っているw
鍵のかかった男で気になってる人ってのは真野さんだと思うんだが、踏み込んだ結果カナリア周りの謎を追うと事件が出てきて解決したけど苦い結末っていう方向しか想像できないw
真野さんは普通の人っぽいのに謎があるところがいい。

816:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 21:31:37.02 5Hl/D2kN.net
>>812
それもデカいと思うけど、どっかの話で異性に関してはトラウマだらけって記述があった
美人の人妻と変な空気になりかけたこともあったし、男として魅力がないわけではないんだろうけどね

817:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 21:33:33.83 jrgSqjnZ.net
なんかいい雰囲気になりかけるとすぐ逃げちゃうのかな
それを繰り返してさらにトラウマ製造機に

818:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 21:42:31.48 jrgSqjnZ.net
>>808
そういうものに金を出してくれるファンがいる
ドラマの帯がついてるのが欲しいと本屋で新しい本を買い求めてくれるファンがいる
いいことじゃないかw
いや俺は飴もカップもいらんが

819:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 21:54:18.74 rTm9E2sl.net
「人を殺したいと思った」っていう研究の動機と、犯罪研究が小説読んでても全然繋がらなかった。
でも美しい犯罪を追求するっていうドラマ設定を見て、なんとなく繋がった。
殺人を認めない火村が是認する殺人が存在するなら、彼自身の衝動の是非は?とか。
逆説的に、美しい殺人なんて存在しないと証明することで、衝動を抑えた過去の自分を肯定したいとか。
もちろんドラマと小説は別物だし、解釈は人それぞれだけど、個人的に小説のモヤモヤが薄れた。
美しい犯罪=薔薇が飛び散るだったら、まあ、それはそれで。

820:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 22:47:34.58 u5GBd5Hr.net
今更、他の人が火村や有栖になったら嫌だわ
窪田が斎藤に「お前なあ…」とか同い年風に言うと、ツボで…嬉しくなる。
斎藤工と窪田正孝がお似合いのバディになる様に応援したい気持ち〜

821:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 23:30:24.20 DkUm2eQo.net
まあダボすぎるけど斎藤と窪田でいいと思うよw
前髪だけは切れ
1話だとまだ馴染まなかったけどZIP見てたらなかなかいいコンビではなかろうかと思うようになった

822:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 23:30:35.70 5Hl/D2kN.net
犯罪研究は内省を突き詰めた結果って側面もあるんじゃないかね
心理学方面に進んだメンヘラの例を数件個人的に知ってるので、そこに違和感はないかな
体系的な専門知識を身に付けるのは色々とプラスになるし
「人を憎んで罪を憎まず」って言ってるが、必死に自制してることをぬけぬけと他人にやられると確かに腹立つんだよね、行為でなくその人が
火村の場合はそんな単純な怒りでなく、実際に一線超えた相手への軽蔑と嫉妬とか、
自分もかつて同類になりかけたことへの自己嫌悪とか、色々入り混じり屈折してあのスタンスなのかなと
もちろん人として犯罪者を憎む良心もあって、だから余計に複雑になる
…なんてことを考えてるので、犯罪者を憎みつつ犯罪の美しさに拘るドラマ版火村はそのへんどういう思考なのか非常に気になる
>>819さんの解釈は興味深かった

823:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 23:33:45.88 Le3Inrdf.net
窪田のセリフが不自然に張ったりがなってるのが気になってしまう
関西弁だからじゃなくて、このドラマ以前からね

824:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 23:42:21.42 AhJiZf4J.net
火村は不完全犯罪を見破ると同時に、どうすれば完全犯罪になるかも解るらしいし、凶悪犯に出す心理テストでサイコパス並の回答を出すキャラらしい

825:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 23:43:59.51 nC1yzLZU.net
想像よりオリキャラの刑事に違和感ない
生瀬の安心感スゴいな
ただ森下ポジの役の人は今回の犯人役の人とか次回の被害者役の人とかが良かった
録画三回も見ると斎藤火村に慣れる
窪田アリスは違和感残るけど
後は雨の日に猫を拾え拾うんだ

826:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 23:51:24.81 xgv+vy4v.net
>>819
素晴らしい
火村が認めざるを得ない美しい犯罪に出会った時果たして火村はどうなるのか

827:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/20 23:55:50.13 LaxkgC6H.net
猫もう一匹増えてもいいよー!!
でも、モモが最後だしなぁ。
猫好きとか猫舌の描写入れて欲しいね。
ところでさ、1話のPR動画の渡月橋とアリスのシーン、鍋島さんと火村が向かい合って話してるシーンとかは2話以降?

828:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 08:35:18.02 ku//5RJC.net
火村先生が着てるコートって何サイズ?5Lサイズくらい?なんであんなにすごいでかいの?
あとファンデ塗り過ぎなのか、顔の色がすごかったな
火村が全方位死角ないくらいダメすぎて、その他の全てが良く思えた
鳴いちゃうカナリアすら愛おしいわ

829:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 10:00:20.03 XWbQwm6y.net
やっと録画見た
斎藤工と窪田正孝のコンビ、思った以上に馴染んでる
今期、楽しみのドラマになってきた
優香はちょっと残念だわ
この人はいつも誰か(他の女優)をコピって演じるクセがある
今回は笛木優子風?

830:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 11:28:26.74 tz2JmX+d.net
劣化したガリレオ観てる感じだった。
まずキャストが失敗かな・・・。

831:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 11:36:24.99 fB/vxt6m.net
贅沢言いすぎw
全然豪華だよ>キャスト

832:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 11:36:39.47 EQO4BhTS.net
>>830
ガリレオ?
本当に見てたのか?ガリレオを

833:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 11:55:30.26 j2D3SrHm.net
ガリレオガリレオ言ってる奴どの辺がガリレオやねんw

834:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 11:57:03.97 ZX9H/oFu.net
美しくない、と実に面白い、ってところじゃないの?知らんけど

835:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 12:00:52.46 j2D3SrHm.net
ほなじっちゃんの名にかけて!もやな。知らんけど。

836:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 12:02:57.74 RnYGPjAS.net
シャーロック言ってるのも自分には分からんわ

837:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 12:04:29.44 B8WUmfmf.net
むしろガリレオは見習うべき

838:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 12:04:51.00 nkekHURS.net
原作でも関西弁の人と標準語の人が混在してるの?

839:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 12:08:46.57 +M17mHLG.net
>>863
原作舞台が外国のこともあるんですけど……
普通に関西以外が舞台になってることもありますけど……

840:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 12:10:18.84 ScD5peH6.net
>>838
してるよ
火村と、アリスの担当編集者は完全標準語
他の警察関係者、事件関係者とかはだいたい敬語だから文章で見ると標準語だけど
タメ口だと関西弁ってことが多い

841:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 12:16:37.65 LW2oy7Ya.net
地の文も基本アリス視点だけど一人称が私で標準語っぽいし

842:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 12:27:30.93 +M17mHLG.net
>>841
ドラマだと地の文だったとこも窪田が口に出すから標準語と関西弁がいりまじって複雑なことになってるって見たね
>>839>>838

843:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 12:28:34.09 ew8IPUpx.net
いかにも作り物な話やったなぁ。
相変わらずハセキョーは下手だし。

844:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 12:29:49.88 nkekHURS.net
なるほどありがとう

845:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 12:39:19.45 LYS/r49q.net
言葉としては標準語で関西イントネーションなんだろうと思って読んでる
警察関係者と話すときとかは仕事の場なんだし
警察同士の会話だと、身内だからか方言多くなるね

846:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 13:32:39.75 VU9RXWe6.net
アリスが子供相手に意識して標準語で話しかける話もある。
こんな言われるならドラマでは火村や婆ちゃんと話す時だけ気安い関西弁で、事件関係者とは標準語というのもありだったかもね。

847:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 13:38:40.33 3Xlx1i6I.net
>>836
シャーロック言われてるのは現場での演出が大きいんじゃないかね
証拠や遺体を次々とカメラで映して一瞥しただけで状況を把握したような
あとはコミュ能力に問題があり動機が不純な探偵役とホモと勘違いされる助手役ってのも加わるとまあシャーロックを連想する人は多いだろう
ところで絶叫城読み直したらアリスが火村の事を犯罪を憎んでると評しててこの頃はまだそういう設定だったんかな

848:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 13:57:52.47 vMTP7Uls.net
口語の使い分けの考察はまあ良いとして
どう見てもスレ荒らしにしかなってない
この関西弁がヒドイ、しか言えないバカどもが
あまりにもウザイので次スレからは
関西弁警察立入禁止にしたいな
テンプレ4の注意に
□役者の方言の巧拙の話題は禁止です。
語りたければ個別の役者スレなどで
とでも追加するべきだわ

849:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 14:01:08.71 /0MLOVAS.net
>>848
専ブラ使ってないのか?
関西弁NGにすれば全て解決するぞ

850:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 14:09:17.03 B8WUmfmf.net
考えてみりゃ大半のドラマは地方ロケしときながら方言指導とかないもんな
慣れない方言にショック受けるやつもいるのかな、頭弱ければ

851:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 14:50:08.54 LW2oy7Ya.net
別にこの作品に限らないけど
「捨てる」を「ほる」とか、「しまう」を「直す」、みたいに単語ごと換えたり
全編こてこての発音にすると、関西弁に親しみ薄い読者や視聴者に優しくないから
語尾の置き換え(〜〜だ→〜〜や、〜〜じゃない→〜〜やないorとちゃう)ぐらいで
方言の雰囲気だすだけにとどめてる場合もあるんじゃないか

852:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 15:13:53.60 L8/Rb1IP.net
>>843
「いかにも作り物」は、人工美をめざす本格ミステリにとっては褒め言葉
「いかにもありそう」がダメな本格で、「おばちゃんにも分かる通俗小説を読んどけ」になる

853:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 15:16:17.84 L8/Rb1IP.net
もちろん好みの問題なので、「作り物っぽいから本格ミステリが苦手」という人も多い
そういう人向けに「いかにもありそうな事件を描くミステリー」もあるが、俺はそれがぬるくて苦手

854:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 15:19:59.39 ZX9H/oFu.net
日常ものミステリですね
人が死なない系
新本格も日常系もどっちも好きだ
さらに言えばクローズドサークルがお気に入り

855:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 15:30:04.47 On4hpG7G.net
ZIPのミニドラマ楽しいな
アリスちょろすぎる

856:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 15:36:45.94 xgvOymBg.net
ZIPずっとやればいいのにw
外国人がどんなに日本語うまくても、イントネーションが外国人のままで違和感あるのと一緒で
どんなに練習しても関西のイントネーションは真似できないんだろう窪田元々関東の人だから
そこはそれで優しく流せばいいのに、完璧でないとケチつけるとか心狭すぎ関西人

857:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 15:49:38.67 L8/Rb1IP.net
>>856
「心狭すぎ関西人」と言うな
「がんばってくれてる」「これならいける」と大喜びしてる関西人も多い(俺の周辺みんな)
「心狭すぎな馬鹿」に絡まれたくないから、反論せず黙って楽しんでるだけだ

858:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 15:50:47.81 dAlYQg8+.net
>>856
そうやっていちいち突っかかるのもみっともないよ
色んな意見があって当たり前なんだから
自分も関東だから関西弁議論には付いていけないけど
前期の無痛ってドラマでミヤネが標準語で演技してたけど発音が下手すぎて見てられなかった
今回の窪田も関西の人から見たらそんな感じなのかなぁと思う
回が進むにつれて良くなったらいいな

859:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 16:21:36.36 B8WUmfmf.net
>>851
そりゃそうだ
マトモにやったら放送できないわな
そもそも明治時代以前ならともかく人の移動が盛んな現代において「絶対的に正しい方言」なんてあるわけないしな
うだうだ言ってる奴らは実生活で人と会話することがないんだろ

860:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 16:24:51.37 B8WUmfmf.net
>>852
本格は様式美だもんな
犯罪学者と推理作家が捜査協力してる時点でファンタジーなんだから作り物もへったくれもない
つーかリアリティにこだわってたらほとんどのドラマ見れないだろ

861:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 16:31:28.97 eS0xDXCy.net
今頃気がついたけど
女子大生はアオイホノウのトンコ先輩か!
あっちでは関西弁じゃなかったっけ

862:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 17:15:18.23 /z4CZSG6.net
しかし包帯男、なにもあそこまでグルグルにしなくても良かったんじゃ……
アリスが見てウワァって引くの大げさだなって思ってたけどそんなことはなかった
あんなんに出くわしたら普通になるわ

863:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 17:16:49.44 LW2oy7Ya.net
あれは薄かったら駄目だろ、話の内容的に

864:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 17:18:02.90 /z4CZSG6.net
まあ、でも、いやあんな不審者いたら警察に職質されまくると思ってな

865:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 17:44:53.76 J71WlCdk.net
>>858
細かいこと言うならミヤネの関西弁だって関西人からすると不自然でウザい

866:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 17:57:47.55 KsTFncmG.net
5 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage New! 2016/01/21(木) 06:17:16.06 ID:JVjdEd2c
最新
25.0|あさが来た (1/19)
20.1|真田丸
17.1|スペシャリスト
14.3|怪盗山猫
12.6|相棒14
12.0|科捜研の女
11.6|いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう
11.2|ヒガンバナ・警視庁捜査七課
11.1|臨床犯罪学者 火村英生の推理
*9.6|お義父さんと呼ばせて
*9.6|フラジャイル
*9.3|ダメな私に恋してください
*9.3|家族ノカタチ
*7.9|ナオミとカナコ
*7.0|警視庁ゼロ係・生活安全課なんでも相談室
*6.2|わたしを離さないで
*5.3|愛おしくて
*5.3|ちかえもん
*3.8|マネーの天使
*3.5|東京センチメンタル
*3.0|傘をもたない蟻たちは
*2.4|逃げる女
*2.1|いつかティファニーで朝食を Season2
**.*|女くどき飯Season2 (wait)

867:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 18:12:23.42 L8/Rb1IP.net
>>865
ミヤネが最もいらっとくる偽関西弁
関西人ですよ〜アピールに使ってるのが、よけい不快で関西人としては迷惑
島根出身のアナなんやから標準語でしゃべって、たまに洒落で「なんでやねん」まぶす程度にしとけ

868:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 18:13:16.88 f+wds4TJ.net
そういや朝ドラのカーネーションで、コテコテネイティブ関西弁の役者をメインに使ってセリフ回しもちゃんと関西弁でなかなか感心してたんだけど
言葉遣いがキツすぎるとかなんだかでクレーム沢山来たんだっけか
難しいねぇ

869:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 18:54:27.14 FBSp6Pos.net
難しいよね
個人的にはノリカの関西弁とか気持ち悪いし
ネイティブならいいってもんでもないのね

870:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 18:56:22.39 JO2qxV4D.net
今の窪田アリスですら若干火村に対してきついように感じてしまうから
まあ関西弁ってそういうもんなんだとは思ってるけど

871:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 18:59:30.67 HV39IrMJ.net
インコ飼いから言わせてもらうと「文鳥が死なないよう逃がした」は大嘘。
脚本家は鳥飼ったことがない人。
飼い鳥は野生のスズメとかと違って自分で餌を取れる能力がない。
あとカラスや野良猫に真っ先に狙われる。
(実際に迷子鳥はカラスに襲われて死ぬ子がめちゃ多い)
カラスから逃げ切れたとしても、1日2日しか空腹に耐えられない。
数日のうちに疲労と空腹で衰弱して死ぬ。
ごく稀に人間に捕まって生き延びられるインコもいるけど
100%中1桁代の可能性

872:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 19:05:16.37 7tGOmiVb.net
ピントずれてる
実際に鳥が生き延びるかどうかは
姉が主観で放した時点で重要じゃない

873:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 19:12:17.98 ScD5peH6.net
>>871
>>498が似たような趣旨のことを書いてて
親切な人がいろいろ説明してくれてるから見てきたら

874:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 19:27:15.49 X6yFQlso.net
逃避の象徴というか、弟を正すことも庇い続けることも出来なかったのと同じ話じゃない
原作でも深く触れてない以上それぞれ解釈するしかないけど、友人や弟の語る人物像をカットしなければもっと深みが出るのにとは思った

875:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 19:54:36.06 LYS/r49q.net
>>871
参考までに代案教えてくれ
他人に譲れない、遺品引き取る家族はいない、自分は間も無く自殺するとき飼い鳥をどうすれば一番マシなのか
自室の鳥籠に閉じ込めっぱなしなら生存率10%台くらいには上がるのか?
自殺しないってのはナシで

876:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 20:01:25.05 /0MLOVAS.net
死ぬ間際に自分で電話してるんだから死体はすぐに発見されるし死体が発見されればすぐに自宅に警察がいく
餌を多めに入れておけば警察が来るまで生きていられるしその後は弟や知人が引き取り手探すコースじゃね
まあ冷静に考えられればの話だが
弟が連続殺人鬼だと知り現実逃避すると決めた時点で正常な判断はできない状態だったろうしな

877:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 20:30:06.34 rIxxcKz9.net
普通に自分が自殺する時には何も残して置きたくないだけだろう
自殺決意したら絶対身辺整理するしな

878:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 20:41:20.88 L8/Rb1IP.net
あの文鳥は、雪枝自身だよ
逃がしても生き延びられないって判断すらできなくなっていて、自分の魂を解放したかったんだ
文系ならそう捉えると思うのだが

879:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 20:44:23.22 wEOVVb2e.net
文鳥が逃がされたから良いんだよ
なんじゃそりゃな理由で殺人犯した弟と、身内が犯罪犯した現実から逃避するためあっさり自殺した姉の、命に対する空虚さが凝縮されてて良いと思うんだけどね
逃がされた小鳥は生きられない
でも生きていくことが出来るかもしれない
重罪を犯し身体障害者になった弟の将来も小鳥のその後もシュレティンガーの猫になったのだよ

880:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 20:47:43.25 ZbJpD5eR.net
実家で飼ってるインコは屋外で捕まえたものなんだ
いくら飼い主を探しても見つからなかったんだと・・・

881:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 21:05:23.84 QsjtApMa.net
入山法子さん、よかったなぁ。儚げで。
有栖川先生のミステリはロジックはもちろんだけど、複雑な人間の感情をあの文体で読ませてくれるのが良いと思う。
ドラマはよりエンターテイメントに仕上げた感じだね。
で、3話の情報は何処にもなし??
何の話がくるのかワクワクする。

882:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 21:19:20.70 qVedjBVj.net
安田美沙子の京都弁が最強だろ
アリス=安田美沙子でよかったんやわ

883:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 21:26:52.32 LW2oy7Ya.net
ドラマのアリスの部屋がどこにある設定なのか
どこ出身の設定なのかとか、明確にはされてないけど
原作のアリスは大阪出身の大阪弁だし
ドラマに出てくる人たちはざっくりとした「ドラマ仕様の関西弁」って感じで
明確な京都弁としてしゃべってるのはばあちゃんだけじゃないか

884:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 21:30:08.01 /8dScwz4.net
>>882
先生がok出さないわ阿呆

885:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 21:32:46.59 zsBF7vtS.net
>>882 先生に失礼だぞ。
アリスが女のオファー片っ端から断っていたと言うのに。

886:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 21:37:15.44 sDSSrwIC.net
>>882
アリス大阪出身だから

887:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 21:40:43.55 LW2oy7Ya.net
原作への敬意とか置いといて考えても
このシリーズでアリスを女でオファーする奴はバカなんじゃないかと

888:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 21:41:16.77 pg9MP59Z.net
817です。
>>822
そういう心理だと、犯人を叩き落とすっていうのに繋がる!ありがとう。
>>826
出会ってしまったら、一気にそっちの世界へダイブじゃないでしょうか。
それを引き留めようとしたのがZIPアリスなら、直前でつまづいて、うっかり火村を崖へ突き落とす。
「美しい犯罪」って言葉に拒絶反応起こしてる人もいるみたいだけど
彼がそれを追求する理由とか、今後、長谷川京子が企てる犯罪のどこが
彼の言う美しさに触れるのかとか、色々考えると楽しいけどな〜

889:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 21:41:51.90 /8dScwz4.net
主役が男2人だと男の視聴者をつかまえにくいとかそういうこと考えてるのか
恋愛要素ぶちこみたいからてっとり早く相棒を女にしたいのか
いずれにしても失礼な話だ

890:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 21:46:05.77 sDSSrwIC.net
>>888
原作火村は美しい犯罪とか区別しそうにないからなあ
一線を踏み越えてしまった犯罪者をまとめて叩き落とすっていうスタンスなわけだし

891:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 21:46:53.09 itAuhha4.net
>>885
そんなアホな設定するのやっぱりフジとかフジとかかな
バディものの性別変えるのとかうんざりだわ
やっぱり恋愛を匂わせたいのか。それとも事務所側が女優も売り込みたい!
とかごねるのか

892:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 21:49:40.14 /8dScwz4.net
>>888
原作火村は美しい犯罪なんか求めてねえじゃん
犯罪を追ってるだけで

893:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 21:53:03.57 7tGOmiVb.net
ハエ叩き片手に犯罪者叩いてるイメージw
まーなんか印象的なフレーズを先の伏線にしたかったんだろう

894:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 21:56:03.62 cdGxNxgR.net
ドラマ→原作の人の感想も見たが、ドラマが先で良かったって書いてたな
原作が先だと火村の改変具合についてけなかったかもしれないって
犯罪にまつわることは火村の根幹に位置するようなことなのにドラマはそこ変えちゃってるからそら不満はでるさ
勘違いしてほしくないが、俺はドラマ火村はドラマ火村として受け入れてはいるからな

895:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 22:09:02.14 pomXKVT6.net
>>883
> ドラマのアリスの部屋がどこにある設定なのか
これはドラマ見てて気になった
アリスの部屋はきっとまた出てくるんだろうし

896:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 22:11:56.77 ZbJpD5eR.net
小ネタの拾いぶり見れば火村先生の違いぶりも「わかってない」んじゃなくてわざとなんだと思えるし
退出ゲームのアニメに比べたらこれくらい・・・

897:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 22:15:54.50 B8WUmfmf.net
原作とドラマ、違うからいいんじゃん
そのままだったら映像化する意味ないしな

898:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 22:18:22.62 ZX9H/oFu.net
高級マンションにすむアリス先生

899:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 22:23:46.16 3wYHI4vR.net
>>876
餌が多い事を火村に感付かれるぞ

900:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 22:29:57.84 fDBa4AG4.net
鳥を逃がしたのは、逃げて生き延びて欲しい、でもきっと無理でも願わずにはいられない
↑これ全部弟への思いでもある。弟を逃がすつもりで、鳥も逃がした。たぶん無駄と分かっていたけど
という風に弟と重ねてそうしたんだと思った。まあ、鳥にとっては迷惑な話ではあろうが

901:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 22:30:38.76 ZX9H/oFu.net
その時点で火村という厄介な人間が来るとも知れん
ものぐさな被害者くらいにしか思わん

902:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 23:04:52.80 obaUr8F7.net
>>819 すごい、逆説っていう発想はなかったわ。
自分は、原作だと「殺したいと思った」っていう台詞は
過去で大切な人を奪われた一瞬の復讐心から来るものだという前提で考えてるから
>>822みたいな考察になるんだけど、ドラマ版の「犯罪に快楽」っていうのは本当に
殺人への興味本位から来るものっていう風にしか見えなくて。
ただ、ドラマ冒頭でも火村が刺して笑ったすぐ後に自分への嫌悪感かで叫んでるし、
原作通りの「犯罪者を憎んで罪を憎まない」って言っているから、単に快楽と興味だけで
フィールドワークをしている感じじゃないと思うんだけど。というか思いたい。
じゃなきゃただのサイコパスだし。

903:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 23:07:58.17 fDBa4AG4.net
ま、斎藤が火村をサイコパスって言ってたのでドラマ火村はそうなのかも……
原作火村は断じて違うしあんなに変人ではないが

904:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 23:14:24.72 fDBa4AG4.net
そんなことより大寒波で停電が心配になってきた
よりによって日曜に大雪警報かよ

905:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 23:22:10.92 eS0xDXCy.net
冒頭の火村の殺人シーンは有栖が書いていた原稿を
ビジュアル化しただけじゃないのか

906:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 23:24:50.84 ub9fUm3o.net
制作スタッフは原作どれくらい読んだんだろうな、さすがに全作は読んでないと思うんだけど
原作読んでる人でも、全作読んでる人とそうでない人では登場人物のイメージ違ってくるよね
先日菩提樹荘の文庫版が出たけど、ハードカバーで初めて読んだとき火村のイメージちょっと変わったもん
闇堕ちしそうで危なっかしいから、歳重ねてくことをあんな風に考えてるとは思わなかった
まぁ実際は永遠の34歳なわけだがw

907:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 23:28:34.29 obaUr8F7.net
原作火村は、コマチさんが言ってたように過去を語るのを避けながらも
どこかで言いだしたい気持ちがあるんじゃないかって雰囲気がある
(だからアリスの助けてやりたいっていう気持ちが生きる)んだけど、
サイコパス火村だとアリスや周りが助けてやりたいって思ってても、
本人にとっては単に性癖だから大きなお世話になっちゃうような。

908:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 23:47:43.50 pg9MP59Z.net
>>890>>892
>>888>>819に書いたように、「美しい犯罪の追求」とは「殺人を認めない火村が是認する殺人が存在するのか、その追求」という解釈を前提にした話です。ごめんね。
>>902>>903
URLリンク(www.jprime.jp)
このインタを読んで、斎藤火村と原作火村は本質は変わらないんじゃないかって期待を強くしたんだけど。
今後トンデモ演出で、火村が犯罪者前にグフフって笑うサイコ男になったらアリスにハエ叩きで叩いてほしい。
レスばかりすみませんでした。これで失礼します。

909:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/21 23:51:44.29 obaUr8F7.net
>>906
自分も菩提樹読んで意外だった。ちゃんと老後の自分のイメージ持ってるんだって。
最近の作品読むと火村の精神年齢上がって来てる気がする。
初期なんて年下の江神より低いなって思ったくらいだし。
作者が年齢重ねたのもあると思うけど。
原作「絶叫城」で簡単に「心の闇」とか使うなみたいな事書いてあったのに、
ドラマ火村は「心に闇を持った〜」って紹介されてて笑った。

910:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/22 00:40:36.53 jS7i6VTr.net
老後のイメージがある方が自然なんだよね
火村は自殺したいと思ったことがない男(出典「ロジカル・デスゲーム」)
……それが本心かどうか、ちょっと疑う余地もあるけれど

911:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/22 01:14:16.65 /GQj3viC.net
原作厨の自分が感じる「美しくない」への違和感は、関心の対象が犯罪者か犯罪かと言うところがずれているからなんだよな。
原作火村の関心は犯罪者そのものにあって、フィールドワークについてもアリスが「逮捕前の犯罪者が観察できるから」と考えている。もちろんぞれだけじゃないけど。犯罪者が罰せられることに関しても独特の考え方をしていてアリスと意見が対立することもある。
事件に対してドラマの火村は(個人的な推測では完全犯罪たりえるかどうかで)犯罪を美しくないと評価するが、
原作の火村は事件を起こして真相を隠している犯罪者を標的にしていて、真相を暴いて犯人を逃がさないことで人を殺したいと思った自分がどうにかなると思っている。アリスは自分の乗っている船に斧を振り下ろすと表現してる。
関心が犯罪者という人間じゃなくて犯罪そのものにあるなら十分サイコパスになれるわな。その点でドラマ版は矛盾してない。

912:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/22 01:28:51.40 vlIoaFTQ.net
>>910
ロジデスのそれもへえっと思った記憶があるけど、菩提樹荘のは何つーかもっと積極的なビジョンがある感じで驚いたんだわ
本心だと思いたいね
あとは倒叙モノで見せる怖いほど冷たい態度とか、子供に接するときの優しくて細やかな態度とかも、既読かどうかでイメージ変わりそう
アリスの方もすごいポンコツな時としっかり役に立ってる時、明るく軽妙に見える時と暗くて神経質に見える時があるね

913:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/22 01:41:27.07 FBq3THiI.net
ドラマアリスのポンコツ感
原作では火村の方がアリスを必要としていたと思うのだが今のところオマケにしか見えないな
ポンコツでも可愛いって言われてるけどさ

914:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/22 02:13:13.96 jS7i6VTr.net
909も910も、ふむふむとなった
原作の火村もアリスも、相手と状況によってがらりと違う貌を見せるのが刺激的で魅力的
リアルにも感じる
ドラマもそんな気配を漂わせていて、期待する

915:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/22 02:43:46.19 0nEpInLG.net
>>913
子分にしか見えないんだけど
どう頑張っても同級生に見えないし火村に「お前」って言っても違和感しかないし
窪田は関西弁が喋れるわけでもないし年齢も合ってないし、本当にちゃんとした人をキャスティングしてほしかった

916:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/22 02:57:50.23 FBq3THiI.net
>>915
原作だとアリス→火村は「君」なんだけどね
窪田アリスに呼べるか!
子分というか先輩後輩に見える
あと1つきづいたのだが、窪田も斎藤もバディらしくって言ってるところ
違うんだよな。原作ではバディの前に2人は親友だった。火村にとっては唯一友人と呼べる親しい友人だった
火村がフィールドワーク開始してバディの側面が増えただけで前提には友情があったと思うのだが
それがないからだろうか、ドラマ火村アリスは原作よりかなり距離感がある。2人はもっと気安いし遠慮がないぞ

917:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/22 06:03:29.37 rbeBlVpa.net
原作でもお前呼びあるけども
次スレ、関西弁嫌な奴は見るの諦めろ
シャーロック厨は巣に帰れ、学生アリスの新作だ映像化だって願望は他所でやれ
ってマイルドにしてテンプレ入れてほしいわ
あと既読者が大半のようだけど、ここネタバレ多すぎないか
基本設定とか、放送分の原作との差異くらいはともかく、ぽろっとそれ以上のこと書かれそう

918:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/22 06:04:27.36 JRkFCz3U.net
URLリンク(rentalstudio.ldblog.jp)

919:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/22 06:45:38.48 7K//iQ8K.net
Huluのランキング
日テレ3ドラマ中3位だった
放送開始が最後だけど全体のランキングもっと上げたいな

920:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/22 07:14:18.60 Cg2QHEsc.net
>>908
そのインタは良いなと思った。
ドラマの火村もこちら側では底流は生きている人間、生きることに重きを置いていると思う。
ドラマ火村はより向こう側に近い感じだけど。
>>888
>それを引き留めようとしたのがZIPアリスなら、直前でつまづいて、うっかり火村を崖へ突き落とす。
やりかねない…!ワロタw

原作未読の人の感想で、アリスが火村と行動を共にしている理由がわからないってあって、“唯一の理解者”って所が見えないのかなと思った。
ZIP今日で最後かー。残念。
ズバズバ人を指差すのが火村っぽい。

921:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/22 07:33:10.45 rizHuMXg.net
原作の情報量とドラマ1話分の情報量じゃ、だいぶ違いのだから当たり前

922:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/22 07:45:55.00 ZEBRbQqr.net
スペシャル版とかやるかな?
やるなら月光ゲームを2時間ものでやって欲しいなあ

923:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/22 07:52:36.12 QFaaZRlr.net
>>922
なぜ火村の長編じゃなく別シリーズ長編を?

924:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/22 08:01:44.76 ZEBRbQqr.net
>>923
原作ファンじゃない視聴者には二人の関係が分かりづらいと思うんだよね
唐突に事件から始まったし最初から警察となあなあだったし
原作読んでない人には何これ?状態だと思うから
こうなる前の二人を見てもらった方がいいんじゃないかなと

925:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/22 08:26:17.20 aeisdkt0.net
>>924
??月光ゲームって学生アリスでしょ?別次元の話で火村とアリスの関係性も何もないかと

926:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/22 08:46:01.70 NrsixvAx.net
46番目の密室と勘違いしてないか

927:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/22 09:04:34.94 ZEBRbQqr.net
46番目の密室は本編の回想編にでも入れればいいじゃん
スペシャルにするほどの内容じゃない
単に優花だけがいない話になりそうだし
学生時代の話なら豪華なゲストも呼べるし陸の孤島ていう派手な舞台もスペシャル向き
どっちも30代に見えない役者使ってるんだから学生シリーズぶっ混んでも違和感ない

928:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/22 09:11:52.00 e7otDtjd.net
学生アリスシリーズ≠作家アリスの学生時代
学生アリスは作家アリスが書いてる小説の中の登場人物

929:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/22 09:14:34.84 e7otDtjd.net
作家アリス&火村が出てくる、陸の孤島ものなら「乱烏の島」がある

930:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/22 09:15:06.35 e7otDtjd.net
あ、乱鴉陸の孤島じゃねえや本物の孤島だ

931:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/22 09:20:56.79 aEStC6cF.net
>>927
は?

932:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/22 09:21:47.51 QFaaZRlr.net
有栖川有栖は二人いるからわかりにくいね
学生シリーズの有栖川有栖は作家シリーズとは同姓同名の別人で
そもそも火村出てこない

933:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
16/01/22 09:34:05.20 atAnGCMX.net
作家アリスが書いてる小説が学生アリスという設定


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3078日前に更新/256 KB
担当:undef