Aphex Twinのスレ19 at TECHNO
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:TR-774
20/11/22 01:42:20.17 20l+FyIy.net
シティポップはネットもなかった頃の古いのが発掘されただけで
現在進行形の評価じゃないし
欧米じゃなくアジアで人気あるだけみたいだし
あれだけ見て日本の音楽は世界レベルなんて思うのは浅はか過ぎる

351:TR-774
20/11/22 01:48:19.85 20l+FyIy.net
つか日本人は日本人が楽しめる音楽作ればそれでOKだと思う
ダンスより歌がルーツにある国だし

352:TR-774
20/11/22 01:48:36.48 XJD/1zqn.net
世界レベル???急にどうしたww
音楽って優劣で聴くんじゃないのよ
そのくらいのことも分かんないのは凡人以下だぞ

353:TR-774
20/11/22 01:54:58.07 20l+FyIy.net
だから日本人は日本人が楽しめる音楽作ればいいと思うよって話
レベルって書き方は良くなかったのかもしれないけど
洋楽みたいに世界的にポピュラーな音楽にはなれない

354:TR-774
20/11/22 02:00:40.11 XJD/1zqn.net
その判断が出来るレベルにキミはいないww
主語が大きいんだよ

355:TR-774
20/11/22 02:07:03.69 20l+FyIy.net
期待したいの分かるし
俺も若い頃は邦楽もいつかは世界的に聞かれる音楽になると思ってたよ
でもそんなモノではなかったね
つか世界的に聞かれてる欧米の音楽が特殊で
日本みたいに自分たちで作って自分たちで聞くだけみたいなのが大多数で普通

356:TR-774
20/11/22 02:24:59.59 XJD/1zqn.net
俺は何を分かられたんだろう?w
邦楽が世界で通用するなんて考えてた人は極少数なんじゃない?当然、俺もこっちよ?
さっき書いたけど、優劣で判断しようとしても意味ないよ。個々の個性を見た方がいいね

357:TR-774
20/11/22 02:28:00.86 20l+FyIy.net
だからたぶん日本人は世界的に好かれる音楽の才能はなさそうよねって最初に書いたんだけど

358:TR-774
20/11/22 02:33:25.48 XJD/1zqn.net
だからその判断を出来るレベルにキミはいないって書いたよね?
個人の感想レベルのことを延々と書いても事実にならないでしょ

359:TR-774
20/11/22 02:34:05.52 20l+FyIy.net
まず日本以外のアジアの国だってまるでどんな音楽作ってて流行ってるのかすら分からないし、日本もその中の一国

360:TR-774
20/11/22 02:39:15.03 XJD/1zqn.net
それはチャート見れば分かるねw

361:TR-774
20/11/22 02:42:05.18 20l+FyIy.net
つか逆に世界的にウケると思える根拠しりたいよw
カラオケ音源に毛が生えた程度の歌謡曲が溢れてる国のどこにその可能性あるのか

362:TR-774
20/11/22 02:57:34.05 XJD/1zqn.net
だからそこで勝手に優劣決めて判断しても意味ないよ
シティポップがウケるなんて予想できなかったでしょ?
例えば、今、筒美京平を日本人が再発見してる状況だけど、海外でも誰か気付くとそこから火がつくとかはありえるんだよ

363:TR-774
20/11/22 03:01:44.06 20l+FyIy.net
それいっちゃうと流行の邦楽アイドルもゆくゆくは再評価されるかもね

364:TR-774
20/11/22 03:08:39.75 XJD/1zqn.net
それは皮肉でもなくあると思うよ
寺田創一みたいになる人がいるかもだしね

365:TR-774
20/11/22 03:13:31.80 20l+FyIy.net
再評価される可能性まで考慮しないとなら言うことないわw
全ての音楽にその可能性あるから

366:TR-774
20/11/22 03:15:07.96 hzA


367:lhotZ.net



368:TR-774
20/11/22 03:23:00.82 XJD/1zqn.net
>>360
冗談じゃなくそこが昔と違うでしょ
サブスクでもyoutubeでもsnsでも色んなアーカイブがあるから、意図しない流行りが普通になるねww

369:TR-774
20/11/22 03:51:59.29 XJD/1zqn.net
一個書き忘れたけど、環境音楽って日本人のアンビエント、ニューエイジコンピは、グラミーにノミネートされたよ
この辺も再評価だよね

370:TR-774
20/11/22 09:33:26.25 TH8kH88h.net
リチャードの曲でbeautiful japanese peopleってあるだろ
日本人は美しいんだよ美しい音楽も作れるに決まってる

371:TR-774
20/11/22 12:19:49.66 9M0L9ocs.net
メダパニ!

372:TR-774
20/11/22 16:27:24.14 fn6TrAz6.net
AFX時代のCDを1枚にまとめて出して欲しい

373:TR-774
20/11/22 18:08:22.53 Mk8PwpLq.net
まずAB6の正式リリースをして欲しいな
あとコーチェラday1でプレイした未発表曲をずっと待ってる

374:TR-774
20/11/23 04:53:38.20 qmlScMnt.net
オウテカとかスクエアプッシャーとかルークとかミュージックは
律儀にアルバム出し続けてくれてるのに
やっぱりリチャードは天邪鬼だな…

375:TR-774
20/11/23 09:15:55.93 otzjRplx.net
>>363
リチャはフェスDJで無名の日本人の曲使ってるしね。逆にそこがセンスないんだろうな。
日本人のミュージシャンは同じ日本人が聴いてもセンスないよ。

376:TR-774
20/11/23 09:30:41.61 Se/XiNjl.net
で?リチャードとお前のセンスならどっちを信用するか言うまでもないよな

377:TR-774
20/11/23 09:42:17.71 yFL0ljcO.net
日本のアーティストとかどうでもいい
音楽に関して日本にまるで興味ない

378:TR-774
20/11/23 09:50:19.15 Se/XiNjl.net
で?お前に興味ないから自分の話しないでくれよ

379:TR-774
20/11/23 09:52:52.37 yFL0ljcO.net
aphexのスレで日本アーティストの話されても困る
興味ないし

380:TR-774
20/11/23 09:57:21.05 Se/XiNjl.net
過疎スレで何を困る?そういうのが嫌なら頻繁に書き込みしろって
お前の興味とか知らねーし

381:TR-774
20/11/23 10:06:12.09 TQMWghv7.net
俺もお前の趣味に興味ないし
aphexの情報が知りたくてここを見てる

382:TR-774
20/11/23 10:12:59.58 Se/XiNjl.net
お互いに興味なしで解決だな!お前の目的とか興味ないから書きたいこと書くわ

383:TR-774
20/11/23 12:26:53.76 /aw/Ko9i.net
祝日にほっこりするやりとりですね

384:TR-774
20/11/23 20:35:08.40 b1Esn2Qs.net
リチャードが使った日本人ってどなた

385:TR-774
20/11/23 21:08:10.65 wr4jDPXU.net
Ueno MasaakiとかSo Inagawaとか

386:TR-774
20/11/23 21:53:08.67 qejw1ami.net
祝日にネットで泣き叫ぶ人生か…

387:TR-774
20/11/24 04:50:34.62 +3GLrN9h.net
ツイッターでたまたまフォローしてたDJの人が、Aphexのライブで自分の曲が使われてた!ってツイートしてて、
詳細聴いたら自分のレーベル経由で聞いただけで、warpから直接連絡はなかったらしい。
その人はDJの世界なんてそんなもんだよって言ってた。

388:TR-774
20/11/24 05:25:34.83 T4uVxIni.net
avril14thとカニエウエストの話は中々ひどいと思った
aphextwin関連で当人以外ならボグダンレィチンスキの曲が凄い好きなんだが、
共有できる人が少なくて悲しい

389:TR-774
20/11/24 05:38:22.29 +3GLrN9h.net
Bogdan Raczynskiは最初から評価高いし、日本でも好きな人多い。
リフレックスのVA,TheBraindance Coincidenceに入ってたDeath to the Natives は
そのコンピの中で一番良曲だと思うよ。

390:TR-774
20/11/24 06:35:08.64 QaCOOTCL.net
AGENT 30時代にライブ観た
「何で踊らないの〜?」って日本語で煽りながらブレイクコアやってたかな

391:TR-774
20/11/24 11:00:38.24 K5TerMr8.net
ボグダンの旧譜、bandcampの投げ銭で買えるから気になったら行ってみると良いよ
自分はほぼ全部CD持ってたけど、ちょこっとお布施した

392:TR-774
20/11/24 13:19:16.40 T4uVxIni.net
Alright!とか好きなんだけどどことなくゲーム音楽っぽい感じだし人気ないかな
でも流石にここの人たちは詳しいね

393:TR-774
20/11/24 14:00:42.35 NhkZI7PG.net
afxの頃みたいにもう少し判りやすいメロディーがあればな

394:TR-774
20/11/24 14:05:30.32 E2WvxMn9.net
俺はGlobal Goonも好きです

395:TR-774
20/11/24 15:02:15.28 BExboLkz.net
リフレックスだとBochum Weltが好き
Planet MuだとFrog Pocketが美メロで良き

396:TR-774
20/11/24 15:19:58.34 3QquaMJ/.net
Venetian Snares好きな人いる?
自分は嫌いじゃないけどイマイチだった。

397:TR-774
20/11/24 15:40:45.74 cmdM0s1G.net
イライラした時に聞くと良いよ
10th circle of Winnipegとかかっこいいよね
俺winnipegに住んでたから曲のタイトルでWinnipegディスる気持ちわかるわ

398:TR-774
20/11/24 17:33:59.10 3QquaMJ/.net
>>391
イライラの時か。たしかに良いかもね。
Richard Devineはワンパターンで飽きたけど
ベネチアンはバラエティーあってまずまず。

399:TR-774
20/11/24 17:43:30.60 OcKOEvxg.net
俺は名古屋人だからぼぐだんは大好きだよ

400:TR-774
20/11/24 17:48:35.01 BOTntv3q.net
ベネスネのアルバムはDetrimentalistが1番カッコいい

401:TR-774
20/11/24 17:49:59.60 K5TerMr8.net
>>391
なんかわかるな。頭のなかほぐされる感じ
いつも新譜買って一回聴くともういいかなって思うんだけど、しばらくするとまた聴きたくなる

402:TR-774
20/11/24 17:56:34.70 uDSnrCMV.net
Vidaa好き

403:TR-774
20/11/24 19:18:56.14 T4uVxIni.net
ベネスネはKoopa Cookiesがとても好き
アルバムとしてなら>>394のが捨て曲なしで俺も良いと思う
>>393
ボグダンの経歴がよく分からんのよね
名古屋の大学の留学生→ホームレス→作曲家
であってるの?w

404:TR-774
20/11/24 22:08:37.24 rWpD45Xx.net
>>391
え?何がディスなの?

405:TR-774
20/11/24 22:21:33.00 rpgEwXR6.net
URLリンク(www.muguruma-ryuken.jp)

406:TR-774
20/11/24 22:24:48.81 3QquaMJ/.net
>>394
今、聴いてるけど懐かしい感じで好きだわ。
教えてくれてありがとうね。

407:TR-774
20/11/25 09:04:21.38 MpkzwaO+.net
>>398 Winnipeg is a frozen shitholeとかwinnipeg is fucking overとか色々な曲があるよ

408:TR-774
20/11/25 15:39:35.54 GV0SPPzD.net
昨日、高円寺駅前でAphex Twinに合わせてトランペット吹いてる人いてめちゃくちゃテンションあがった
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

409:TR-774
20/11/26 03:37:28.25 9nlcXuUW.net
ここの人たち具体的なアーティスト名とか曲名書いてくれるのほんとありがたい。この手のジャンルで新しいもの見つけられなかったので音楽を聞くことから離れてたけど、サブスクとこの板で最近楽しいっす。ありがとう

410:TR-774
20/11/26 09:53:30.35 gX+brNqI.net
自演してて草
なに


411:がここの人たちだよ 脳に障害でもあるのかお前



412:TR-774
20/11/26 10:21:35.29 3sQ7SR4/.net
分かったからそう泣き叫ぶなよ

413:TR-774
20/11/26 11:23:52.46 2SjDkrLV.net
そんな怒んなよ

414:TR-774
20/11/26 15:31:28.03 oBMSvrtD.net
脳に障害が出てくると他人が全員同じに見えてくるらしいね
ネットで自分に異論を唱えてくる人全員を自演と言い出したり
世間に出て目が合った人全員が集団ストーカーしてきていると言い出したり
今はいい薬もあるみたいだから心当たりのある人は医師に相談してみてはどうだろうか

415:TR-774
20/11/26 17:56:51.73 O7wu3pFk.net
長文読む知能無いだろうし無駄よ

416:TR-774
20/11/26 18:18:21.79 aP/omkec.net
まあでも自演感あるよねw
急にレス付きすぎでしょ

417:TR-774
20/11/26 19:25:56.21 YvZwV2ap.net
ここそんなピリついた板だったの。

418:TR-774
20/11/26 21:56:17.45 9w72jhZs.net
ウィニペグ行けよ
URLリンク(www.youtube.com)
なにもなくて心が洗われるぞ

419:TR-774
20/11/27 02:01:45.22 b3roljYe.net
>>388
global goonいいよな
リチャードのルームメイトだったんでしょ
トナカイのジャケのやつは冬にぴったりだ

420:TR-774
20/11/27 07:44:55.79 TV5Ijmig.net
>>411 なつかしー

421:TR-774
20/11/27 10:39:59.25 GJCmjw8D.net
なにもなくても
政府お墨つきのこれだけは
URLリンク(youtu.be)
あるよねー。。

422:TR-774
20/11/27 23:48:18.32 /j8x3sRM.net
ここ最近ここスレに名前が挙がってたの聴いたけどクソばかりだったな

423:TR-774
20/11/28 02:02:51.15 h7/HW7uF.net
リフレックス系は好きな人はたまらなく好きだろうし
わからん奴にはチープでゴミみたいな音楽だと思う
それでいいのよ
WARPとかとはかなり違う

424:TR-774
20/11/28 02:18:32.39 eRPhErw1.net
古いし少ししかリリースしないでいなくなっちゃったアーティストだけどBrothomstatesってのいいよ
URLリンク(youtu.be)

425:TR-774
20/11/28 09:03:00.48 qR5ciRl2.net
>>416
WARPこそクソでしょ。リチャ、トム,オウテカ以外全く興味ない。
意識高い系気取りがすごくて、リチャのガラクタ精神と全く違うね。

426:TR-774
20/11/28 09:52:51.36 C6d2vjy4.net
人が言うことにいちいちクソクソ言ってる奴性格ひん曲がってんな。不快

427:TR-774
20/11/28 10:18:23.88 qR5ciRl2.net
こんな豆腐メンタル掲示板で苛ついてたら、実生活の人間関係どうやって処理してるよ?

428:TR-774
20/11/28 10:21:34.67 f00zr8mR.net
実生活で人間関係を築けないからこんなとこ覗いてるんだよ言わせんな

429:TR-774
20/11/28 10:26:36.96 9GSZaXGB.net
それはイキりすぎだってwどこでも多少の苛つきはあるでしょ
おじさんが嫌いを語っても需要ないよ

430:TR-774
20/11/28 10:42:09.73 LlL3GXl3.net
性格がひんまがってるからネットくらいでしか他人と関われない
でも最近じゃネットでもひんまがったやつの居所って少なくなってきてるよね
そういう意味では古くさい形の5chなんてのはひんまがったやつの最後の楽園ってとこか

431:TR-774
20/11/28 10:58:06.13 MW0rbRSZ.net
ちょっと馬鹿湧きがちだな最近

432:TR-774
20/11/28 14:57:32.72 Dc4CeZm7.net
おめえらもっとうんこしろよ

433:TR-774
20/11/28 16:34:20.22 Hc4RHgXf.net
荒れてるwなんか全部同じ人の自演に見えてくる

434:TR-774
20/11/28 19:34:01.35 mi4Fn97k.net
>>418
WARPは初期のコンピ聞けばわかるがちゃんと方向性を持って新人を育てたいいレーベルだよ
ただ企画がどんどん当たって巨大化して行く際に他のジャンルにも手を広げていったり売れ線アーティストなんかも育て出したからレーベルとしての魅力を失ったってだけ
昔のヴァージンレコードみたいなもん
リフレみたいにずっとインディ路線を続けてるレーベルと比べても意味ない

435:TR-774
20/11/29 00:35:36.79 3UmQIaSR.net
rephlexはこれ好きやった
URLリンク(youtu.be)

436:TR-774
20/11/29 02:33:47.22 w9rRWAh8.net
今のWARPは他レーベルで話題になった移籍組が99.9%でしょう
WARPが見つけてきた純粋な新人なんてごく初期に数組いただけだよね

437:TR-774
20/11/29 05:40:22.70 KMYj67tD.net
そういえばSam & Valleyっていたよな。リフレックスで日本人がリリースしたって話題を目にして聴いてみたくて高校生の坊主頭で渋谷のシスコまでレコード買いにいった思い出。そして全然良くなかったw
イパクサのポンチャックが一瞬流行ったみたいに、英国人が日本語を面白がって反応したのかな。まだ活動してるんだろうか
URLリンク(youtu.be)

438:TR-774
20/11/29 18:49:29.96 YxBny2da.net
エイフェックスもBOCも皆移籍組だしあんま考えるもんじゃない

439:TR-774
20/11/30 02:16:45.85 698HWWT8.net
>>430
あのアルバムはDER PLAN好きとかピッキーピクニック好きなら気に入る
チープでキッチュだけどいつものリフレックス路線とはちょっとズレてるしな

440:TR-774
20/12/02 23:16:28.27 Yf4AsqmV.net
URLリンク(i.imgur.com)
俺が今年で1番聴いたアーティスト
Spotify
もちろんAphex Twin

441:TR-774
20/12/07 16:51:11.56 wkhWaldp.net
>>433
お前がレスすると冷めんだよこら

442:TR-774
20/12/19 22:13:55.57 hskIW/zy.net
gayphextwinってアーティストがいるんだな

443:TR-774
20/12/20 05:16:19.01 VaPh+i4w.net
>>435
マジやんどれどれって面白半分で聴いてみたら、
わりと真面目に作ってて結構よかった

444:TR-774
20/12/27 22:48:11.62 pGXAoQew.net
LINEのオープンチャット期間限定で全体公開しています。ある程度人数集まったら限定公開また新規参加はできない設定にする予定です。みなさんの参加お待ちしております。

445:TR-774
20/12/27 22:48:51.91 pGXAoQew.net
>>437
LINEでAphex Twin エイフェックスツインとオープンチャットで検索してください!

446:TR-774
20/12/28 19:28:15.09 ajQcC8MG.net
polygon window再発盤だけどquino-phecは最後に置くべき曲だと思う

447:TR-774
20/12/29 20:16:05.04 bLuq9HSe.net
Quino-phecもミックスしてあるNina KravizのDJ-KICKS最近良く聴いてる

448:TR-774
20/12/30 12:46:53.21 JLD12VAr.net
あのアルバムはオリジナルの9曲で充分だ
完全版とかいらない
実際完全版ですらないし

449:TR-774
21/01/12 19:54:51.84 Uvb+xl+G.net
box energyのリミックス。いい曲よね、これ。
URLリンク(soundcloud.com)
ところでpolygon windowの再発盤、クレジットないだけでちゃんとHidden mix入ってるっぽいね。
URLリンク(www.discogs.com)

450:TR-774
21/01/13 02:26:5


451:8.33 ID:YS1KmNca.net



452:TR-774
21/01/15 12:39:58.88 s0eg3WbM.net
URLリンク(youtu.be)
日本のAphex Twin

453:TR-774
21/01/15 14:41:10.31 JmWo8uKV.net
そろそろ動きないのか
アルバムとか出ませんか

454:TR-774
21/01/16 08:04:41.53 yUibv4WT.net
20年後に出す予定です

455:TR-774
21/01/18 19:01:25.51 rrHQKzq2.net
わりと動いてる方だと思うけど

456:TR-774
21/01/18 21:36:51.02 yyTIjUA1.net
やっぱり正式なアルバムを出して欲しいけど
でも90年代からすでにアルバムとか実は興味無いみたいな発言をしてたからな〜
几帳面にアルバムを作るオウテカとは正反対のタイプだな

457:TR-774
21/01/18 21:43:35.03 g8dUZLw/.net
drukqsから長かったからなあ、Syroまで
afxとかtussはあったけど
待ち構えない方が良し

458:TR-774
21/01/19 10:33:04.73 b7Df1+JB.net
ボーズオブカナダより余程希望ある

459:TR-774
21/01/19 11:52:47.06 4Ad5iJ2o.net
collapse epももう2年半前になるのか
cheetahみたいなアウトテイク集って感じではなくて結構本気度の高い曲だったけど、
なぜかマスタリングが自分の耳に合わなくて聴いてて楽しくなかったのが残念

460:TR-774
21/01/19 12:35:12.24 N8tWi+ey.net
サンクラのやつひたすら回してるなあ

461:TR-774
21/01/19 16:24:11.63 rf0IsA7Q.net
>>452
あれ良いよね。
mu-ziqみたいな曲多くて寝るときに聴くと
良い感じ。

462:TR-774
21/01/19 21:39:37.39 vkNVe9rN.net
>>445
サイロの後、チーテックとcollapseなど定期的に出してるけど、ファンのリアクション薄いのと
もう歳だから新しい音楽は作れないだろうな。だからTシャツ作るしかない。

463:TR-774
21/01/19 21:53:31.48 XVSSCyMi.net
おるふぁねど??? は読めないけどよく聴いてる

464:TR-774
21/01/20 03:03:21.87 13a61406.net
>>454
これ本気で言ってるなら、新しい音楽教えて頼む

465:TR-774
21/01/20 08:38:00.51 dY7mF3vF.net
ライブでやった未発表曲集が欲しいんだけどな

466:TR-774
21/01/20 10:17:25.05 5Xy9w2Nb.net
アホは基本単発言い逃げやぞ

467:TR-774
21/01/20 19:25:56.04 l6wmGphU.net
>>454
ファンのリアクション薄いって想像の話か?笑

468:TR-774
21/01/20 22:10:30.03 g9dsigJe.net
自分の意志でまとめたアルバムってあるのかな?
全部昔からレーベルのスタッフが選曲して曲順も決めて出してたんじゃなかったのかな
本人は最後にOKを出すくらいで

469:TR-774
21/01/20 23:49:35.20 13a61406.net
なんか逆だと思ってた
アルバムなんていつでも出せる膨大な音源があるはずで、本人が気が向いたときに神経質に選んだ曲がアルバムになってるかと
そもそも未発表を選曲できるほど聴ける状態にいるスタッフなんかいないと思ってたよ

470:TR-774
21/01/21 10:20:21.41 PPdCbN9d.net
その中間でしょう
レーベルが催促して、リチャがある程度選んで曲を渡す(未発表曲全部ではない)
だからアルバムの方向性や雰囲気にはリチャードの意志がちゃんとあると思うよ
WARPのアルバムは全部そうだったと思う

471:TR-774
21/01/21 10:28:16.83 yYGqDwCA.net
公式サイトでDL販売してるSyroのend E2は漏れたって書いてるもんね
リリース日を優先したのか、ピアノ曲で終わらせたかったのか分からないけど

472:TR-774
21/01/22 06:02:


473:36.96 ID:vHChR5dD.net



474:TR-774
21/01/22 09:26:23.14 Y6mVJmEd.net
天才肌の人って気まぐれなところが多いから一貫したスタイルみたいなものは無いように思える
あと売れる前と売れてからでも随分違いがあると
そして今は半隠居みたいな感じだろうからなーなーな部分も増えてるかも
ただ身内受けだけはずっと気にしてそう

475:TR-774
21/01/22 11:28:14.83 ofZ//Nge.net
引き籠りDTMオタクの最強版みたいな人だろうからな

476:TR-774
21/01/22 18:24:08.25 KtwDPAkR.net
28 organみたいな曲を無料でばら撒いてた時にやっぱ常人と違うなって思った

477:TR-774
21/01/23 14:57:55.44 aBU8pUOb.net
AB5を普通に売ってください

478:TR-774
21/01/23 17:11:49.11 +hkeVXHP.net
それな
あの辺の再発の話ってどうなったんだろうね?

479:TR-774
21/01/23 18:01:41.37 4SUdNytK.net
AB5はプロモ的に配っただけなのかね
音もデモっぽいし正規で発売されてないよね?

480:TR-774
21/01/23 18:47:39.53 ROPp4rl7.net
仲間内に私的に配ったテープを流出されちゃって、
それでブチ切れて永遠にお蔵入りにしたんじゃなかったっけ?

481:TR-774
21/02/10 01:50:23.79 eUCzcgvR.net
Novationから出たApex Station欲しかった もう売り切れです
フリーソフトで作った我流テクノをバンドコミュニティーサイトへうPして楽しんでいます

482:TR-774
21/02/10 01:56:34.08 eUCzcgvR.net
この方は初期の作風で発展していって欲しかったと思います。
ドラムンベースを取り入れだした時は新しく感じたけど、

483:TR-774
21/02/10 12:22:39.92 xoNbFQ+d.net
URLリンク(www.youtube.com)
一時期のリチャードとかトムに近いものを感じる

484:TR-774
21/02/11 02:24:14.66 6b4O7CB8.net
スクエアプッシャーは確か5年ぐらい前にこういうの出してた気がするが、
エイフェックスツインの作風とはかけ離れているような

485:TR-774
21/02/11 09:15:01.05 JZpf84w+.net
質感はブッシャーの近作に、リズムはドラックスの頃のリチャードに似てるってことかな?

486:TR-774
21/02/11 12:55:02.06 wa7cTnw3.net
ごめん、リチャードには似てないかも

487:TR-774
21/02/11 17:20:02.90 WW+fwhRx.net
ロックマンのbgmか
全然リチャじゃないでしょ

488:TR-774
21/02/11 18:02:59.58 S7QC2oHa.net
わくわくしてしまったやん

489:TR-774
21/02/11 18:09:01.26 ac/zt5J+.net
Analordを全曲スポティファイで配信して欲しい

490:TR-774
21/02/11 23:23:05.16 k5ay3EHo.net


491:TR-774
21/02/12 19:39:06.97 IcLtC2Ce.net
Adam Curtis selects Aphex Twin and SOPHIE for new series soundtrack
URLリンク(crackmagazine.net)
BBCのドキュメンタリーで曲使われてるみたいね
やっぱ既発曲?

492:TR-774
21/03/04 21:06:49.45 Di54Z9EX.net
URLリンク(soundcloud.com)

493:TR-774
21/03/14 16:30:24.65 D6/cgh7E.net
URLリンク(foundation.app)
今の時点で700万円超!
こういう話題作りは上手いよなー今年は何か出すのかもね

494:TR-774
21/03/15 00:29:55.91 9IA4Boug.net
NFTてやつか

495:TR-774
21/03/15 10:52:03.06 v3Eum6n2.net
>>484
大体1500万で落札された。。

496:TR-774
21/03/18 16:23:36.01 l6hABZcc.net
     ____             _____
   /   @   ヽ          /:::       \
  / __二二二二__ \     r、.r、/:::::         |
 < − ._   _ − .>   r、|_,|_,||::::::   /'   '\|
   V-l-・-l.-.l-・-l-V    .|_,|_,|_,|/ )   ( ・ )  (・ )
   (|   ̄(。。) ̄ .|)  = .|_,|_,|人 (^i  ⌒) 。。)⌒ヽ   =
   .|  )  T  (  |  =  | )   ソ .|  ┏━━┓|  =
   ヽ ∵` ― ━ =    人  入_ノ  ┃ ヽニニ━ =
   ∧   ⌒   ∧   /  \__/ \. ┗━━ /\
 /_\ ヽ_ノ /__\      /   \ ヽ_ノ /  ヽ
ノ          F       ノ
  KAZUHIRO ABO  反社★連合  高野 政所
ABOは鬱病で医療大麻と称し10年現場で吸っているスジモン。
渋谷大麻DJの元祖であり、高野にドラッグを教えたのもABO。
高野逮捕後に店を継いだがオーナーに大麻がバレて即効クビ。

497:TR-774
21/03/19 04:41:33.70 doImo9RP.net
URLリンク(youtu.be)
子供の頃からこういうの聞いて育ったらどんな音楽観で育つんだろうか

498:TR-774
21/03/23 12:16:24.17 axWEkNFy.net
URLリンク(www.youtube.com)
天才の動画

499:TR-774
21/03/23 16:39:15.16 rEWod6ga.net
>>489
椅子引きのマエストロだな

500:TR-774
21/03/23 19:14:42.08 5vM3iGBM.net
コメント妙に多くて草

501:TR-774
21/03/23 23:17:08.21 yDeybkT0.net
くそわろた

502:TR-774
21/03/24 00:50:44.88 QXFP+/Z7.net
>>489
こいつの発想が凄いわ

503:TR-774
21/03/24 01:27:54.54 X6WRzLB7.net
元々の曲がリチャードのリビングルールの椅子を引いた時の音を
サンプリングしたのがあの音だからね。
昔はラッパの音をサンプリングかと思ってたけど
さすがリチャード斜め上の発想だなぁと思った

504:TR-774
21/03/25 09:35:15.76 0BLht5XK.net
あれ古い扉の音だと思ってた

505:TR-774
21/03/25 09:59:50.78 eSloh+fF.net
全体的にスティールパンなのでスティールパンになんか変なことした時の音か同じ地域の別の楽器かと思ってたや…
そもそもスティールパンの音ですらなかったのかな

506:TR-774
21/03/27 12:01:45.42 Uz29bqxt.net
スティールパンは全く使ってないな

507:TR-774
21/03/27 21:31:49.38 cQMgkYY/.net
あれは古い弾薬箱を開ける音だそうです
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(rod-stanley.com)

508:TR-774
21/03/31 12:52:12.68 HZQecsJ8.net
こいつってただの一発屋なの?
変な音楽を持ち上げて馬鹿みたい

509:TR-774
21/03/31 13:06:58.45 owWSBeRl.net
変な音楽なんてないから
最初はどんな音楽も変扱いされてたはず
現代は誰かが作った基準に慣らされ過ぎてるだけ
日本人だったらAメロ、Bメロ、ザビがなきゃダメとかさ

510:TR-774
21/03/31 14:14:40.01 8QMDWbdw.net
一発...?
どれが一発になるのか普通にわからん笑

511:TR-774
21/03/31 15:37:31.35 0XYGB7Bn.net
エレクトロニカの始祖だからな
今となってはそういうの知らない人多そうだけど

512:TR-774
21/03/31 20:51:43.29 kK4OmI3m.net
若い世代はあまり知らないと思うな
バイト先にClarkとかFlying Lotusとか聴いてる大学生がいたんだけど、
話してみたらAphex Twinは名前も知らなかったので驚いた
でも俺の知らない新しいアーティストは沢山知ってたな
とりあえずxtalとcliffsを聴かせたらすごく気に入ってた

513:TR-774
21/03/31 20:59:40.23 E+6Kh38F.net
>>499
かわいいって感想しかない
これでおじさんだったらかわいさマシマシ

514:TR-774
21/04/01 00:54:46.86 Fa1o5H/J.net
一般目線で一発なのはやっぱWindowlickerなのかな
昔から知ってる層にしたらSAW1とかなんだろうけど

515:TR-774
21/04/01 00:59:27.13 KvQXv6tT.net
大学生くらいの年齢なら知ってる方が珍しいのかも
だって90年代には産まれてもなかったんだし
リアルタイムかどうかって若い頃はすごく大きいからね
今の30代40代がクラフトワークやYMOを聴くような感覚に近いのかも知れない

516:TR-774
21/04/01 03:22:30.11 NIHG8Cx6.net
誰も持ち上げてないよな
マイノリティを自覚してるからほっといて

517:TR-774
21/04/01 06:49:31.93 nfIRewc0.net
大学生だけど16から聴いてるよ

518:TR-774
21/04/01 07:49:12.27 21RbYIG3.net
DTMヲタ向けヒーロー的な側面もあるのである
ギターヒーローみたいな
RDJアルバムあたりは当時ほんと斬新な音だった

519:TR-774
21/04/01 10:48:36.00 2eDivl6K.net
洋服売ってる時点で、もう音楽作る体力はないだろう

520:TR-774
21/04/01 12:09:17.70 kIBPaxfN.net
DAP買ったんで24bitのSyroを買ってみたけどやっぱりCDとは音質違うわ

521:TR-774
21/04/01 12:43:53.37 CQfYJaFl.net
でもこうやって時々燃料を投下してくれるのはありがたいよね
過疎気味のスレ的にも

522:TR-774
21/04/01 19:30:04.56 kuYmE9W+.net

会話してんだ
たまにあるよな

523:TR-774
21/04/01 22:47:41.71 t1v+p91/.net
洋服とかのグッズって別に自分で作ってる訳じゃないだろw

524:TR-774
21/04/01 22:56:43.82 8D19jvoa.net
CDの時代終わって音源が金になりずらくなったからグッズに力入れるのは世界的な流れ

525:TR-774
21/04/02 04:10:31.56 90DtCT7E.net
そろそろまた未発表曲ドバッと公開してくれないかな〜
いや、他のアーティストはぜったいやんないだろうし、贅沢なお願いだとは思うけどさ…
2015のあのサンクラ祭りが最高すぎたんだわ

526:TR-774
21/04/02 14:34:33.98 WF+jBeii.net
もうだいぶ前になるな

527:TR-774
21/04/03 00:30:56.94 N976LVcb.net
俺的には気合の入ったアルバムをもう一枚作って欲しいな
古い人間だからやっぱりアルバム単位で考えてしまうというか

528:TR-774
21/04/03 05:54:29.50 687JMKi0.net
自分もそう思うよ...ホント

529:TR-774
21/04/03 09:42:31.26 5/tgzNo6.net
Pac-Man(Choci's Hi-Score Mix)なる曲を最近になって知ったんだけど
中盤で急に何と言うかあんまりaphexっぽくないメロディが流れてくる所がなんか好き
そのパートもすぐ終わっちゃうんだけどね

530:TR-774
21/04/04 13:42:58.28 A0Mr54qb.net
同じ90年代の名作と言えばクロノトリガーやね

531:TR-774
21/04/07 02:08:49.33 WEWMgpeX.net
CDはもうグッズ扱いだろ

532:TR-774
21/04/07 10:32:24.47 2//UV/K3.net
関係ないけどシーフィールが最近また活発になってる

533:TR-774
21/04/07 12:32:40.89 V3lTCjm


534:S.net



535:TR-774
21/04/07 12:58:06.34 o+PZ7Du+.net
>>524
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(item.warp.net)

536:TR-774
21/04/08 19:31:17.40 VspJHHmF.net
高橋さんは優秀だから一部には熱心なファンもいるよね

537:TR-774
21/04/11 14:58:54.80 6iOtrywe.net
Aphex Twin collaborates with UK startup on microtuning synth plug-in
URLリンク(crackmagazine.net)
URLリンク(oddsound.com)
チューニングプラグイン?こういう仕事増えてきたなー

538:TR-774
21/04/11 15:56:04.10 JB+hzGox.net
エイフェックスツインってアジア人が嫌いというか
日本人が嫌いって本当ですか?

539:TR-774
21/04/11 16:17:28.88 h263D4H4.net
tussにbeautiful Japanese peopleってタイトルに入った曲あったな
古い曲だから今はどんなか知らんけど

540:TR-774
21/04/11 16:20:08.82 VbzMqF25.net
>>1
※【注意!利用してはいけない反社ライブハウス】※ コピー自由  広めてくださることを希望

北海道のライブハウス Sound Lab Mole
URLリンク(pbs.twimg.com)
@soundlabmole
店長大嶋(オオシマ)は【創,価,学,会,】の集団ストーカーでアーティストや客に親しげに近寄り、個人情報を入手し、それを使って5チャンネルのスレで晒し、誹謗中傷する嫌がらせや、情報を闇に売って稼ぐヤクザみたいな闇仕事をやってる集団ストーカー
そういう裏での仕事とライブハウス経営を並行してやっています
表では異常に愛想よく振る舞っていますが、それは情報を引き出したり、自分のライブハウス売り上げだけのためで、裏での本当の顔は善良な人を金のために自殺に追い込む闇仕事をやるほど極悪です。中共のスパイ説もあり
※また大嶋は店長という職権を乱用して、対象に不当な出禁嫌がらせもやってます
セクハラがあったとか嘘をついて、その嘘の理由で気に入らない人を出禁にします
詳細は↓ 専用スレで 大嶋智洋の悪事を一挙大暴露!
スレリンク(4649板) hvdkld
「 大嶋智洋 集団ストーカー 」で検索

541:TR-774
21/04/13 18:08:42.12 XO7qvdA9.net
>>528
ファンサイトのちかさんメル友だったよ

542:TR-774
21/04/14 11:02:53.13 f4dzbfKy.net
アンビ85の路線で頑張ってたら
もっとお金稼げたのにな
天才過ぎて色々しちゃったか

543:TR-774
21/04/14 20:26:18.58 dFWfd41S.net
逆じゃないか?初期路線のままだったら今の位置まで行けてないよ
尖ったまま売れる音楽も作ったのが大事

544:TR-774
21/04/14 20:56:09.95 5DYt9kOr.net
アンビエントだけやってたらフジロックとかあんなのも来てないし、日本では大して知名度なかったはず

545:TR-774
21/04/16 04:56:31.15 Y7iWgLYW.net
AFXはSAW2でマニアに認められた。AFXのオールタイム・ベストはSAW2だよ。

546:TR-774
21/04/16 12:44:46.54 ZwqaHbOL.net
アンビの常識から外れた85が最高なんだわ

547:TR-774
21/04/16 15:06:06.92 ok/JUg7l.net
SAWそしてここにオレ流の甘美を感じる。
彼が伝えたかった強烈な意思、そして美学。
それが一体となって能管を刺激っくす。
QUOTHよりハードなSAW
わかるか?この意味が?
もう1度いう。
QUOTHよりハードなSAW

548:TR-774
21/04/16 21:59:24.32 XgSq0OZk.net
15 sekonda なんでこんな名曲ポロっと公開するんじゃ
もっとアルバムで発表とかいろいろしてよ

549:TR-774
21/04/18 07:03:16.46 GAcUJ+jO.net
アンビ85とか変な略し方で個性出そうとしなくていいよ
端的にダサい

550:TR-774
21/04/18 09:41:54.88 epdm4u68.net
リチャ全否定

551:TR-774
21/04/18 17:53:39.27 5PwWfrbG.net
>>539
じゃあなんなんだ
そういう知識ないんだわ
わかりやすくていいだろ

552:TR-774
21/04/18 18:18:04.26 GAcUJ+jO.net
>>541
SAW
日本発祥じゃないからね?

553:TR-774
21/04/18 20:24:04.56 P/seawSs.net
>>1
この顔見たら要注意!誹謗中傷投稿やってて、東京をうろつく集団ストーカーのume-rockです!(別名:なんちゃらロック 本名: 木村正敏  実家は東京都杉並区下井草) @RecordsSdmd @ume-rock
ヤクザのような闇仕事をやってて人を自殺泣き寝入りに追い込む創価の工作員です
写真は少し前のものですが、今は白髪混じりで髪を短くして、マスクをしているそうです
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
髪を短くした最近のウメロック↓
URLリンク(i.imgur.com)

詳細は↓のスレ
ume-rock は悪質な集団ストーカー!
スレリンク(4649板)-100
「    ume_rock 5ちゃんねる 」で検索

554:TR-774
21/04/18 23:00:41.92 5PwWfrbG.net
>>542
それか
知ってるわ
あとお前と会話したくないから

555:TR-774
21/04/18 23:10:22.68 GAcUJ+jO.net
いやお前は知らなかったでしょ
アンビ85wwww

556:TR-774
21/04/18 23:45:08.96 5PwWfrbG.net
>>545
言われりゃわかるってことだろ
ほんと頭悪いな
しかもクリエイティブ見下すとか終わってるな

557:TR-774
21/04/18 23:50:40.43 GAcUJ+jO.net
クリエイティブwwww
お前、アンビ85って名乗れよ
売れるんじゃないか?wwww

558:TR-774
21/04/19 07:13:09.44 4bGqZrir.net
アンビ85はまだわかるけどオーファンズとかサイロじゃなくてシロとか自分の周りにafx好きな人いないから読めないタイトルめちゃくちゃ多い

559:TR-774
21/04/19 07:50:10.36 KxBvvizr.net
>>547
こうやってみんなで笑いにしてこうな
スレ運営意識たかめよ

560:TR-774
21/04/19 11:43:11.12 lwO6eFir.net
以前知ったかぶりが強い女の子が延々と「エイペックスツイン」って言ってたな
ところでクリエイティブ見下すってどういう意味?

561:TR-774
21/04/19 12:01:14.88 DWUuMWcI.net
エイフェックス・レジェンド

562:TR-774
21/04/19 12:29:30.57 KQO1ZPWZ.net
FF > グローバル
ファイファン > クリエイティブ

563:TR-774
21/04/19 13:52:59.38 NrxNBT1v.net
アンビ85って限定してるから曲単位のことと思ってたわ

564:TR-774
21/04/20 07:59:31.69 gXTJTJEs.net
>>550
アンビ85って個性のある名前つけたことを馬鹿にするなよってこと
クリエイトしてんだろ名前を

565:TR-774
21/04/20 08:00:07.64 gXTJTJEs.net
馬鹿にするんだろうけど
キミらはそれすらしてないんだよ
クリエイティブの底辺

566:TR-774
21/04/20 14:20:28.09 bVidva0x.net
その程度の事でクリエイトとか言ってるのをバカにされてんだけどな

567:TR-774
21/04/20 18:48:40.29 IyUQSunu.net
>>554
適当に省略しただけでも名前をクリエイトしたとか言っちゃうのか
なら君にアンビ85って名付けた>>547のクリエイティブに敬意を示す意味でもコテハン名乗ろうね
クリエイティブ見下さないよね?

568:TR-774
21/04/20 20:33:51.05 6ATmCe1V.net
釣りじゃなく本気で言ってそうなのが。。
アンビ85氏は来る場所間違えてるんじゃない?

569:TR-774
21/04/20 20:52:12.06 6ATmCe1V.net
アンビ85氏はマクドナルドをマクナルと呼ぶ派

570:TR-774
21/04/20 20:57:24.90 HiqPABlL.net
お前らいつ自殺すんの?

571:TR-774
21/04/20 21:19:30.10 6ATmCe1V.net
そんな尖った書き込みしてるのにsageてるのがかわいい

572:TR-774
21/04/20 21:21:50.76 Win2ViyE.net
幼稚

573:TR-774
21/04/20 22:01:01.43 cinnE4kL.net
アンビ85くんをアンビ85って呼ぶのやめようよ 車でSAW聞く度に(アンビ85…… アンビ85はないんじゃない……)って思い出すじゃん

574:TR-774
21/04/21 08:21:07.55 l0K/I0Zx.net
確実に存在感示したなあ
キミらに出来る?

これがクリエイティブだよ
文句だけのキミらはこれすら出来ないんだよ
笑っちゃうね

575:TR-774
21/04/21 08:22:01.83 l0K/I0Zx.net
>>561
どこが尖ってるの?
凄いね君の感覚

あと有象無象の奴らも
こういう時以外もレスしような
どうした?
便乗すら出来ないか?

576:TR-774
21/04/21 09:55:32.25 IxqpuYAP.net
アンビ85くんはArtificial Intelligenceシリーズでどれ好き??
俺はエレクトロソーマ

577:TR-774
21/04/21 17:23:52.48 Qi4MySWf.net
俺はバイツだよ

578:TR-774
21/04/21 20:04:20.23 kwyDuSCY.net
>>565
それは>>560へのレス
それもアンビ85氏なの?
アンビ85氏は勘違いしてるみたいだけど、こういうスレは自己顕示欲で書き込む場じゃないのよ

579:TR-774
21/04/21 20:14:29.67 Cw3TU/SD.net
バイツ名盤よね。音こそ時代感じるけどどの曲も綺麗で飽きない

580:TR-774
21/04/21 23:11:51.10 Ct+FxGGs.net
色々聴いても結局bytesとspannersに帰ってくる

581:TR-774
21/04/21 23:26:36.43 2gUNaCOp.net
>>570
マジですか?
自分はSAW2かな。
ほんとに色々なの聴いてやっぱりこれかなぁって思いながら
いつの間にか毎晩寝ながら聴いて三年ほど経ってます。

582:TR-774
21/04/22 09:28:01.63 +0VT84RK.net
>>568
すげえ
アスペってやつか
お前迷惑かけるから消えなよ

583:TR-774
21/04/22 09:28:30.49 +0VT84RK.net
>>566
なにそれ?
マニアックなのしらない俺を馬鹿にする流れ?
別にいいけど
詳しくて何になってる?

584:TR-774
21/04/22 10:20:26.46 j95jw93I.net
このスレだと基本知識だよ
まさかポリゴン知らないレベルとか?

585:TR-774
21/04/22 17:12:55.53 x7iW/V+K.net
エレクトロソーマはイイよ
アンビ85好きなら気に入ると思う
数年前にリマスター盤も出たし聴いてみな

586:TR-774
21/04/22 17:52:22.70 +0VT84RK.net
>>574
じゃあ努力しような
君なにかした?

587:TR-774
21/04/22 20:23:27.35 HUbPD4F6.net
なんちゃってクリエイターまだいるのかよ

588:TR-774
21/04/23 00:08:28.18 wE2u8PDV.net
Squarepusherの1stリマスター出るってよ

589:TR-774
21/04/23 02:07:07.93 keCx1gyJ.net
>>575
黒ジャケのデラックス版みたいなやつだっけ?
B12はアーカイブとかもそうだったけどリリースが丁寧
出来れば入手困難な初期CDもそのまま再発とかして欲しいけど

590:TR-774
21/04/23 08:46:47.42 VCio6vLy.net
スクエアプッシャーはなんか退屈で…

591:TR-774
21/04/23 11:53:14.33 keCx1gyJ.net
元々フュージョンをやりたくて変なテクノになっちゃった人だしな

592:TR-774
21/04/23 12:25:55.88 3nJgPWf+.net
00年代にビッグインジャパンを体現した稀有な存在!!

593:TR-774
21/04/23 12:39:10.43 e+GK5N7f.net
スクエアプッシャーは最近の作品でも世間一般のCDと比べると音量小さいしマスタリングでどう変わるんだろ
ソニー盤をもってたらボーナストラックも一緒だしね
リチャの寄稿とやらに金払うみたいなもんか

594:TR-774
21/04/23 15:46:04.37 P8cvpu5i.net
>>577
まだ何も見せてもらってないけど
逃げるだけか

595:TR-774
21/04/23 20:10:37.30 tTlnA1R+.net
会話できるレベルの知識は入れて来い
一番努力が足りないのはお前だからな

596:TR-774
21/04/23 22:41:44.04 keCx1gyJ.net
AIシリーズも知らないくせに努力しろとか言ってるイかれたやつを相手にしても仕方ない

597:TR-774
21/04/24 06:51:20.95 WFybjjbK.net
>>575
エレクトロソーマのリマスターが出てたのは知ってたがエレクトロソーマ2が出てたのは知らなかった
まだ1・2のセット売ってたら買おうかな

598:TR-774
21/04/24 20:36:19.30 xHoLeZ7b.net
負け惜しみすげえなあ
素直に謝ればいいのに
>>585
>>586
お前らな
なんでそんなだせえレス繰り返してんだ

599:TR-774
21/04/24 22:37:43.29 +/yuOLSL.net
いいからエレクトロソーマ聴いてみなって

600:TR-774
21/04/25 00:16:02.31 3UJ5ydZX.net
>>588
じゃあ努力しような
クリエイターごっこはもういいだろ?

601:TR-774
21/04/25 02:24:00.69 YejnWosT.net
B12いいよな
B12が好きな人ならきっとAs OneやStasisも好きだよな
オウテカがAIシリーズはカーク・ディジョージオのARTコンピの後追いだったと言ってるけど確かにそうかも

602:TR-774
21/04/25 08:27:49.52 TKmCS27F.net
>>591
B12関連だとARTから出たPhenomynaのアルバムも良い


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

543日前に更新/179 KB
担当:undef