全日本吹奏楽コンクー ..
[2ch|▼Menu]
708:名無し行進曲
23/10/22 22:45:16.29 o4PsOuuR.net
>>671
実は
コレだったりして?
 ↓
>>206
>審査員吹奏楽経験者だったらロリの歌聴けて嬉しいだろうね
オケといえども弦楽器以外は日本では出身は吹奏楽経験者が多い
日本の中高で幕張総合のようにオーケストラ部があるところが少ない
だから必然的にどっかの吹奏楽部所属だったというオケ奏者が多くなるのでは?
でも、今はオケでやっているからこんなの許せないというアレンジものは
徹底的に低評価にするのがオケ奏者審査員の自尊心なのだろう
だから学芸館のような過去に自分たちがやっていたような曲をやってくれると
今回の審査員は物凄くいい評価になったのかと思ってしまったわ
吹奏楽は常にオケより下であるというのが今のオケ奏者審査員の自尊心の源では
ないかと思う
自分は吹奏楽よりオケ演奏の方をたくさん聴いて来た
おいプロならもっとちゃんと演奏しろよ思うことがけっこうあったりする
だから今ではオケよりピアニストの演奏を聴くことが多くなった
スレリンク(classical板:874番)(自分が書いた感想)
このピアニストは本当に凄い
でも関西での観客が少ないのが残念でならない(藤田真央が2位のコンクールで優勝したのに)
藤田真央はチャイコフスキーコンクール前から注目して全国でいろんなところによく聴きに
行ったが今では自分の好みに合わなくなって行かなくなった
そしたら今や日本ではチケットの取れないピアニストになったから自分は世間からズレているのだろう
今やイチ推しはチャイコフスキーコンクール優勝者のカントロフでぜひ多くの人に聴いてほしい
(来年ももうピアノリサイタルが決定しているらしい)
なんか宣伝したくなったので書いてみました


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

49日前に更新/192 KB
担当:undef