関西の高校 総合スレ ..
[2ch|▼Menu]
460:名無し行進曲
23/09/10 19:17:21.40 YQ4K/EO7.net
吹奏楽ネットさんってそういう名前をつけた個人の人か
なにかの公式かと思ってた

461:名無し行進曲
23/09/10 19:27:21.89 SvI4jcN0.net
東京都大会は6カメでスイッチしてそれぞれ見せ場で奏者アップで見られて無料配信
一方関西大会は固定カメラで奏者の顔は見られず前半後半それぞれ2000円の有料配信
何なんだこの差は?

462:名無し行進曲
23/09/10 20:02:51.29 f1D3spjD.net
吹奏楽ネットさん、結果出てないのに「上位3校は〜」とか言っちゃって指摘されてますね。万垢なんだから発言に責任は持つべきかと。

463:名無し行進曲
23/09/10 21:13:14.27 N/HzwzmE.net
>>461
金にがめついのがさすが我らの大阪

464:名無し行進曲
23/09/11 00:31:10.01 7VcQo3jw.net
>>460
そうよ
でもそういう勘違いがよく生まれるから「吹奏楽ネット」なんて公式っぽく名乗っておきながら中の人の感情をむき出しにするとか、憶測のコンクール順位を投稿するとかもってのほかなのよ
一度灸を据えられておくべき

465:名無し行進曲
23/09/11 00:46:38.73 BoK/Fc81.net
4000円の配信のクオリティが無料配信に完敗なのは怒りが込み上げてくるな

466:名無し行進曲
23/09/11 01:01:03.77 9kkIc3x8.net
九州大会の配信も固定で前後半各々2500円+1枚につき発券手数料240円
約5500円弱も払って観たのに
中国大会は3ブロック制 1枚1500円だけど発券手数料入れると5000円超えた
西関東と東京は朝日新聞が大盤振る舞いをしたのでしょう。東関東は有料でしたが。

467:名無し行進曲
23/09/11 01:17:35.13 Uy/Ha7SP.net
現地は4部制で配信は前半後半分けて今年の関西はかなり儲けたでしょうなー

468:名無し行進曲
23/09/11 12:03:49.48 o+JCzakL.net
コロナ禍で席数を減らして、のときには納得できたけどねえ

469:名無し行進曲
23/09/11 12:46:20.38 swzH0wOA.net
保護者とかカメラ切り替えて奏者アップになった方が嬉しいかもだけど、個人的には固定カメラ固定の方が良い

470:名無し行進曲
23/09/11 13:07:43.79 MW+c8wjo.net
採算がとれないならすぐにやめるはず
続くとしたらそれを利用する人が多い証拠だろ
閉会式での配信に言及する時も嬉しそうに数字言ってたし
この配信の流れができてマナー守れん客が来なくなった分だけ連盟は得してるよ
少なくとも万博まではこの流れだね
関西の往来は制限されるようになる
いつサミット前みたいな事態になるかわからんし

471:名無し行進曲
23/09/11 17:56:03.93 c/vN7EQt.net
そういやサミットで3000人の吹奏楽が無くなったな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

280日前に更新/86 KB
担当:undef