関西の高校 総合スレ ..
[2ch|▼Menu]
358:名無し行進曲
23/08/28 21:09:34.64 7HThirL+.net
>>354
金管楽器バリバリバンバン、とにかく華やか、少々のミスもパワーで押し切るって感じがするやね。往年の精華女子は。
今の精華女子は全くの別物になってしまったが。

359:名無し行進曲
23/08/28 21:22:12.14 hzDi0Uzy.net
梅さん魔法使いの弟子は得意曲だったと思うのだが

360:名無し行進曲
23/08/28 21:26:03.69 2xrpWCig.net
全国出場14回を誇る洛南も宮本先生の時だけ
今の先生に変わって17年間で全国出場は0回
淀工も同じ道をたどりそうやね

361:名無し行進曲
23/08/28 21:27:27.87 aKJfjwzj.net
それは城陽時代に神出さんが置いていった楽譜があったから、
ただそれだけ

362:名無し行進曲
23/08/28 21:28:40.91 XsXjhWXh.net
福岡城東高校も指導者代わって苦しんでるね
九州4枠に増えたのに全国に戻れない
西の方はどうやら世代交代がうまくいかない様子

363:名無し行進曲
23/08/28 21:32:26.03 OayBIgc3.net
>>361
知ったかぶるな。梅田さんは生野中学校で魔法使いで全国行ってるのに。

364:名無し行進曲
23/08/28 21:53:33.48 /BTRoNBR.net
>>362
苦しんでないわ
何も知らんやつが

365:名無し行進曲
23/08/28 22:12:34.20 aR56t6u7.net
>>358
普門館は大きいからそれでも良かったけど名古屋だからね、、

366:名無し行進曲
23/08/28 22:58:38.73 dcsye+No.net
URLリンク(sorkab.com)

367:名無し行進曲
23/08/29 00:40:11.78 i9eSGkpY.net
城東さん、2018年を最後に全国出られんのやから苦労しとるやんけ

368:名無し行進曲
23/08/29 02:26:29.61 Slxavnh8.net
>>367
プッwww

369:名無し行進曲
23/08/29 05:27:07.83 Bw7+lpKk.net
>>367
2019年は精華・松陽と同点。決選投票の結果落選で代表ならず。そのため、福岡県勢は一校も九州代表に絡むことはなかった。
今年も活水に数点差で代表なれず。

370:名無し行進曲
23/08/29 06:46:19.64 gy5CmHff.net
まあ
問題は全日本の金賞率やな
天理淀工洛南兵庫時代と比べると心もとない
俗謡で全日本金とるバンドはチャレンジャーやし、それも寂しいな
淀工が全日本に行かなくなったらなったで

371:名無し行進曲
23/08/29 06:49:39.36 gy5CmHff.net
いうても
天理の場合は暴力ありきだから
PL学園みたいなもんや
衰退はこの時代としてはしゃーない

372:名無し行進曲
23/08/29 08:08:54.12 nC0ytN/G.net
テレビだかネットで見た玉名の練習風景も暴力こそないもののえげつなかったけどな
精神的な追い込み方とでもいうか

373:名無し行進曲
23/08/29 09:24:18.72 a914kYL+.net
>>370
洛南は先生変わった年から全国行けなくなった。
やっぱり指導力なのだろうか?
淀工も同じ道をたどりそうな予感しかない

374:名無し行進曲
23/08/29 12:26:24.33 jJXXlI48.net
>>373
洛南宮本先生が指導されていた時も支部大会止まり何回かありましたよ。
精華女子藤重先生も全国行ってから数回県や支部大会止まりありましたよ。
だから指揮者変わってもあまり驚かないです。
淀工が凄かっただけです。
習志野はもっと凄いです。

375:名無し行進曲
23/08/29 12:28:08.63 jJXXlI48.net
>>371
天理や東海第一は
暴力セクハラあり
宗教だからね

376:名無し行進曲
23/08/29 12:30:46.67 jJXXlI48.net
>>362
鈴木屋比久武田幸喜新人
やはり鈴木が復活してほしい

377:名無し行進曲
23/08/29 15:48:55.59 CMvwp10V.net
>>355
小編成の部 淀工=眩い星座になるために
嫌だわ〜

378:名無し行進曲
23/08/29 18:27:24.56 vHkc1f2b.net
>>375
い!
バラも生徒にメトロノーム投げつけてたん?

379:名無し行進曲
23/08/29 20:02:19.10 ZvpUCFmN.net
>>378
とにかく怒鳴りまくり
可愛い子にはよく触る

380:名無し行進曲
23/08/29 20:25:14.96 nSm7IvwU.net
>>374
藤重先生、初全国行った翌年はベルキスやって、まさかの地区大会銀賞(県大会にも進めず)で、頭を丸めたらしいよ。

381:名無し行進曲
23/08/29 20:29:58.08 gy5CmHff.net
それで生徒からのあだ名が一時期フグだったんかな?

382:名無し行進曲
23/08/29 20:36:18.12 XwQhpZf0.net
ウマかったのにな
斜影とベルキス
まだカセットテープあると思う

383:名無し行進曲
23/08/29 21:22:24.90 nXykxKP0.net
ああだこうだ言われてるけど、俺は両洋の華麗、心躍ったよ。
というか課題曲のマーチが流石だったな。
変に関西の風潮に惑わされず、方向性を貫いてほしいね。
俺は聞いてて楽しかった。それでよろし。

384:名無し行進曲
23/08/29 21:28:34.25 DeYZTNyW.net
>>382
ようつべに上げたら再生数ゲットできるで

385:名無し行進曲
23/08/29 21:30:55.18 Slxavnh8.net
>>382
聴きたいよー

386:名無し行進曲
23/08/29 21:36:05.85 0svjS+By.net
>>382
自分もあるけど、ベルキスのエスクラのソロは音符間違えまくって吹きまくってたね

387:名無し行進曲
23/08/29 21:51:37.36 +56w4HDu.net
一瞬九州のスレ間違って開いちゃったのかと思った

388:名無し行進曲
23/08/29 22:07:00.97 DeYZTNyW.net
ベルキスってマジで関西とは縁が無い曲やねんな

389:名無し行進曲
23/08/29 22:26:11.29 sLo+rrDY.net
よし今から俗謡練習するぞ
リベンジだ

390:名無し行進曲
23/08/29 22:46:30.32 DeYZTNyW.net
そういうわけで
来年は淀工が俗謡しても
ローテブーイングも無かろう
今までのコピー芸でいいとして
問題はマーチを今までの水準に戻さんと返り咲けんやろうな

391:名無し行進曲
23/08/30 08:21:35.24 l3pzYThg.net
>>202
何気にめちゃくちゃ当ててるのすげえな

392:名無し行進曲
23/08/30 10:26:32.22 UnANPBDT.net
>>391
割と実力差はっきりしてて分かりやすかったよ。
市尼の金だけは読めなかったが。

393:名無し行進曲
23/08/30 10:35:37.67 0a+FWTpz.net
スペイン狂詩曲…久しぶりに聴きたくなったな
マーチとの組み合わせだとコンクールでは難易度として地味だが
ちなみに楽章抜粋はどれ?

394:名無し行進曲
23/08/30 11:05:17.64 LyJo727u.net
>>393
スぺ狂ってラベルのやつだよね、シャブリエのもあるから

395:名無し行進曲
23/08/30 11:16:51.45 79v7eK+1.net
>>394
シャブリエは(管弦楽のための)狂詩曲「スペイン」だからスペイン狂詩曲という表記にならない

396:名無し行進曲
23/08/30 11:31:41.59 yXYhgkwc.net
>>367
URLリンク(www.superjibsm.life)

397:名無し行進曲
23/08/30 12:58:38.79 UnANPBDT.net
>>393
双星は1と4

398:名無し行進曲
23/08/31 02:23:06.22 lMF5Rfu/.net
>>386
それめちゃめちゃ聴きたいです
買おうとしたけど業者になくて…

399:名無し行進曲
23/08/31 05:35:59.24 +T0bvNei.net
>>382
はやく!はやく!たのむ!

400:名無し行進曲
23/08/31 08:04:05.19 N8q+Yeju.net
>>398
その予選の録音業者、もう廃業してマスターテープも全て廃棄したとの事。去年、電話してみたらそう言ってた。ちなみにコンサート録音って会社名。数年前迄はCDで販売してくれてたんだけどね。コロナ禍の頃、注文が殆ど来なくなったので廃棄したらしいよ。

401:名無し行進曲
23/08/31 09:49:38.86 hwXK2tMr.net
=T=i=k=T=o=k(←迷惑でしたらこちらをNGしてください。)
友人にも教えて追加で¥3500×人数をゲットできます
URLリンク(i.imgur.com)

402:名無し行進曲
23/08/31 11:21:43.46 Mk+AocmQ.net
淀工忖度がきれいさっぱり
なくなってワロタ

403:名無し行進曲
23/08/31 11:43:12.93 ihzTE+72.net
>>0402
淀工来年は府大会からになりますね。

404:名無し行進曲
23/08/31 12:44:40.92 1/Hg7oYR.net
>>401
こんなやりかたがあるなんて知らなかった

405:名無し行進曲
23/08/31 20:31:23.92 9mIN2yJF.net
>>403
地区大会からじゃないかな

406:名無し行進曲
23/08/31 23:24:46.62 lMF5Rfu/.net
>>400
ご親切にありがとうございます。
残念です。

407:名無し行進曲
23/09/01 00:44:48.06 PmqDQ1q7.net
>>402
淀川パークハウス
演奏よかったぞ
デム淀工だったね
丸谷先生天から
喜んでたね

408:名無し行進曲
23/09/01 04:15:12.60 3l9NPxNP.net
今年、関西大会をひょんなことから聞かせてもらいました。
一番ビックリしたのは、審査員が殆ど大阪の人で占められている事。離れても、中国か京都。
ここ最近はず〜っと大阪が独占しているそうですが、この審査員の構成は独特だなぁと思いました。
音楽関係者だし、地元の先生とは交流もあるだろうし、最近は音大やオケも動員に苦労しているので、そういう意味では、
関係のない地区から審査員を呼んだ方が、公平なのではないかと。
あと、奏者畑の人ばかりで、作曲家や指揮者もいた方が、
音楽を俯瞰で審査してくれるのではないでしょうか。
もちろん結果に異論はありませんが、色々考えさせられた1日でした。

409:名無し行進曲
23/09/01 10:16:25.23 QPtn5RAE.net
>>401
もう紹介もして2万入手済み

410:名無し行進曲
23/09/03 18:35:52.78 ShrCOmiK.net
金賞順位はどうだったんだろうか。
双星あたりが次点?

411:名無し行進曲
23/09/04 16:55:12.06 rCMoHf4r.net
全日本の金候補が大量に後半に詰め込まれたおかげで、前半にいる桐蔭と仰星に金賞チャンス回ってきたな。

412:名無し行進曲
23/09/04 18:34:38.60 Qi6YzQfM.net
さすがに前半と後半差ありすぎるだろ

413:名無し行進曲
23/09/04 19:03:32.03 VVRtgYsU.net
前半後半のレベル差に関しては点数制の時から言われてた話。
本当にハイレベルな大会の結果がどうなるかは今年楽しめるってことで。
明浄は後半で金賞取ったら英雄ですな。

414:名無し行進曲
23/09/04 19:05:54.17 rCMoHf4r.net
>>413
銅の可能性が全然ある

415:名無し行進曲
23/09/04 19:14:19.63 CD3AIvsY.net
桐蔭と仰星本当に今回はチャンスだぞ
なんならW金賞取ってきてくれ

416:名無し行進曲
23/09/04 19:33:02.17 rD0OrsJs.net
来年の淀工に期待します
メヒコで挑みましょうよ
ねっ出向井先生生島先生

417:名無し行進曲
23/09/04 21:28:35.74 HSMFxy1l.net
【悲報】明浄さん、とんでもない学校たちに囲まれる…

後半演奏順
1 埼玉栄
2 習志野
3 東海大札幌
4 明浄学院
5 伊奈学園総合

418:名無し行進曲
23/09/04 21:54:24.55 VVRtgYsU.net
埼玉は2011の悪夢もあるが
明浄は良くも悪くも安定はしてるんだよな
課題曲2が続くのがネックだけど

419:名無し行進曲
23/09/04 23:00:00.82 /7lM8BrI.net
>>417
昨年出てないから
別にええやんけ〜

420:名無し行進曲
23/09/05 03:40:03.93 PxttuEG/.net
両洋のこの演奏、関西大会より良さげなんだけどw
URLリンク(youtu.be)

421:名無し行進曲
23/09/05 03:54:02.51 eAmpxnxX.net
関西大会の音源を聞きたいのですがどうすればいいでしょうかby関東人

422:名無し行進曲
23/09/05 08:58:22.34 meZOAaQb.net
明浄は基本的にいい意味でも悪い意味でも安全運転のザ・銀賞の演奏って感じだからね
常に金賞と銀賞のはざまで争っている百戦錬磨の学校に囲まれてたいへんだ

423:名無し行進曲
23/09/05 12:06:00.50 Br4umqTG.net
>>417
名城さんもとんでもない学校だとおもてたわ

424:名無し行進曲
23/09/05 13:12:55.06 ZgTHgBPb.net
挑戦したワインダーク・シーで支部落ちしたから安全運転するのは仕方ない気がする。

425:名無し行進曲
23/09/05 14:17:33.21 4NR9r7bl.net
明浄は安定した上手さは有るし関西代表に相応しいと思うけど、全国大会で明浄の演奏を聴いて感動した事が1度も無いんだよね。個人的意見ですまんけど。それと自由曲も淀ほどひどく無いけど過去のレパートリーを繰り返し再演してるのも守りに入ってる感じ。関西大会のレベルは高いと思うけど…

426:名無し行進曲
23/09/05 14:20:03.78 wB5EmfQ8.net
今年の全国大会は金賞は前半3〜4、後半6だね。

427:名無し行進曲
23/09/05 15:50:20.55 FrqkU8rX.net
>>426
6も出るか?

428:名無し行進曲
23/09/05 19:23:29.90 nTEJKUA/.net
明浄のマインドスケープは凄かった
市柏や東海札幌よりちゃんと表現してた

429:名無し行進曲
23/09/05 19:46:27.92 nTEJKUA/.net
マインドスケープ(高昌帥)
明浄学院(全国銀)
URLリンク(www.youtube.com)
市立柏(全国金)
URLリンク(www.youtube.com)
東海大札幌(全国金)
URLリンク(www.youtube.com)

430:名無し行進曲
23/09/06 13:21:52.53 0KyXp4rM.net
>>427
よほど上位と下位の差が「真ん中で」開かない限りは
そこまで金賞出ることはない
理論上は最大で9団体の金賞は出せる計算だが
それはA評価の死票が0の場合の話
A評価を集めまくる団体が1つでもあると
1団体につき3〜4のA評価の消費が出るから
均一化された大会では銀賞確率の方が上がると見た方がいいね
銅賞団体にAとかが付いてる大会では
金賞はむしろ出なくなるはず

431:名無し行進曲
23/09/06 19:04:33.01 1MQ0TsL4.net
淀工、両洋は九州だと金賞だったよ。

432:名無し行進曲
23/09/06 19:36:15.65 Ks2Eg4Ku.net
>>431
北陸だと金賞代表だったよ。

433:名無し行進曲
23/09/06 20:23:59.72 hjSyaWd6.net
両洋はともかく淀は東関東なら銅も有るな

434:名無し行進曲
23/09/06 20:38:36.05 jPDsIind.net
習志野とかに大阪俗謡やらせたら銅賞になりそう
もしくはゴージャスでかっこよく演奏して大栗の世界観をぶち壊しそう

435:名無し行進曲
23/09/06 20:41:39.81 hjSyaWd6.net
wwwwww

436:名無し行進曲
23/09/06 20:52:46.88 gVwf9nZb.net
関西圏の団体以外、全国で金賞取れた所が無いみたいなんで、
やっぱそれ以外の地域の人には表現しきれない何かがあるんだろうね。

437:名無し行進曲
23/09/06 21:22:15.26 TmRJqgny.net
>>429
マインドスケープのラストってこんな終わり方だっけ?

438:名無し行進曲
23/09/06 21:22:15.78 jPDsIind.net
札幌白石とか上手だけど、大栗裕がハリーポッターとか
土俗的舞曲みたいな曲の寄せ集めに聴こえてしまう

439:名無し行進曲
23/09/06 22:15:23.10 x1K8Kavy.net
>>431
淀工は兵庫だとダメ金だったよ。

440:名無し行進曲
23/09/06 23:00:30.64 1DWNiiAE.net
>>434
習志野に大阪俗謡はミスマッチだね
異様に綺麗で洗練された違和感のある大阪俗謡になりそう…

441:名無し行進曲
23/09/07 05:15:06.05 yU0zb4Ni.net
>>438
60代?

442:名無し行進曲
23/09/07 09:06:28.94 fnAfj8RX.net
>>431
淀工の演奏は四国だとグランプリだよ

443:名無し行進曲
23/09/07 09:17:47.02 yU0zb4Ni.net
>>431
銀だよ

444:名無し行進曲
23/09/07 16:16:24.75 MdunNJxp.net
>>437
本当はアラルガンドして低音だけで終わるんだが、
柏が勝手にアッチェルして他の音付け足してtuttiで終わらせるということをして以来
みんなスコアの改編を真似するようになってしまった

445:名無し行進曲
23/09/07 17:49:25.00 +pLt99Ez.net
>>44
相模原もたしてなかった?

446:名無し行進曲
23/09/07 21:08:03.39 LSAMlD3C.net
尼崎双星の部員だけど明浄関西当日の朝6:00~9:

447:名無し行進曲
23/09/07 22:43:13.41 eAL4A8St.net
…?

448:名無し行進曲
23/09/08 05:44:28.18 C5aF/x/z.net
途中で死んでしまったか

449:名無し行進曲
23/09/08 08:19:42.14 KXq8cbQo.net
>>445
相模原が全国初演でヤっちまったから柏も調子こいてヤっちまった感じ。作曲者も諦めて改編認めてる。

450:名無し行進曲
23/09/08 15:21:45.88 vWvz2awc.net
昔の淀工のダフニス聴いたが、今の淀ではこんな音楽は無理やね。杞憂だと思うが、俗謡→役人→(その他爆音曲)のローテとか無いよな?

451:名無し行進曲
23/09/08 16:02:10.81 CEx2Xs+4.net
まあローテーションしたところで
もう関西大会に出てこられないだろうから…

452:名無し行進曲
23/09/08 16:20:21.65 +wrtpTzJ.net
21年はどうしてでもコンクール出るべきだったね

453:名無し行進曲
23/09/08 18:01:28.35 dTDFKTXJ.net
この迷惑OBを何とかして下さい
本当に困ってます
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

454:名無し行進曲
23/09/08 18:16:23.08 bpZiLkDm.net
とりあえず改行多いな

455:名無し行進曲
23/09/08 23:58:37.40 C5aF/x/z.net
なんというかすごいな
私物化しとる

456:名無し行進曲
23/09/09 02:05:29.95 NBVhq0mk.net
ぁあああ、これはウザいわ
URLリンク(twitter.com)
16〜18歳の現役生徒やここ数年の卒業生からしたら「誰この爺さん」ってなるよな。
いつまでも高校生の部活に絡まないで黙って応援しとけよ。老害かよ。
誰も望んでない訳も分からない後援会とか鬱陶しいだけでしょ。
(deleted an unsolicited ad)

457:名無し行進曲
23/09/09 02:34:11.54 bdlN7szq.net
老害

458:名無し行進曲
23/09/10 00:48:21.69 uIj6AHRE.net
【悲報】吹奏楽ネットさん、ブチ切れてしまうwwwwww
URLリンク(x.com)

459:名無し行進曲
23/09/10 00:50:35.59 JU8uOaVj.net
関係者でもないのに、いちいち結果に一喜一憂すんなよ。こういう書き込みするから余計関係者が落ち込むだろうが。
結果がどうであれ「頑張った」と健闘を讃えようじゃないか

460:名無し行進曲
23/09/10 19:17:21.40 YQ4K/EO7.net
吹奏楽ネットさんってそういう名前をつけた個人の人か
なにかの公式かと思ってた

461:名無し行進曲
23/09/10 19:27:21.89 SvI4jcN0.net
東京都大会は6カメでスイッチしてそれぞれ見せ場で奏者アップで見られて無料配信
一方関西大会は固定カメラで奏者の顔は見られず前半後半それぞれ2000円の有料配信
何なんだこの差は?

462:名無し行進曲
23/09/10 20:02:51.29 f1D3spjD.net
吹奏楽ネットさん、結果出てないのに「上位3校は〜」とか言っちゃって指摘されてますね。万垢なんだから発言に責任は持つべきかと。

463:名無し行進曲
23/09/10 21:13:14.27 N/HzwzmE.net
>>461
金にがめついのがさすが我らの大阪

464:名無し行進曲
23/09/11 00:31:10.01 7VcQo3jw.net
>>460
そうよ
でもそういう勘違いがよく生まれるから「吹奏楽ネット」なんて公式っぽく名乗っておきながら中の人の感情をむき出しにするとか、憶測のコンクール順位を投稿するとかもってのほかなのよ
一度灸を据えられておくべき

465:名無し行進曲
23/09/11 00:46:38.73 BoK/Fc81.net
4000円の配信のクオリティが無料配信に完敗なのは怒りが込み上げてくるな

466:名無し行進曲
23/09/11 01:01:03.77 9kkIc3x8.net
九州大会の配信も固定で前後半各々2500円+1枚につき発券手数料240円
約5500円弱も払って観たのに
中国大会は3ブロック制 1枚1500円だけど発券手数料入れると5000円超えた
西関東と東京は朝日新聞が大盤振る舞いをしたのでしょう。東関東は有料でしたが。

467:名無し行進曲
23/09/11 01:17:35.13 Uy/Ha7SP.net
現地は4部制で配信は前半後半分けて今年の関西はかなり儲けたでしょうなー

468:名無し行進曲
23/09/11 12:03:49.48 o+JCzakL.net
コロナ禍で席数を減らして、のときには納得できたけどねえ

469:名無し行進曲
23/09/11 12:46:20.38 swzH0wOA.net
保護者とかカメラ切り替えて奏者アップになった方が嬉しいかもだけど、個人的には固定カメラ固定の方が良い

470:名無し行進曲
23/09/11 13:07:43.79 MW+c8wjo.net
採算がとれないならすぐにやめるはず
続くとしたらそれを利用する人が多い証拠だろ
閉会式での配信に言及する時も嬉しそうに数字言ってたし
この配信の流れができてマナー守れん客が来なくなった分だけ連盟は得してるよ
少なくとも万博まではこの流れだね
関西の往来は制限されるようになる
いつサミット前みたいな事態になるかわからんし

471:名無し行進曲
23/09/11 17:56:03.93 c/vN7EQt.net
そういやサミットで3000人の吹奏楽が無くなったな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

279日前に更新/86 KB
担当:undef