西関東の高校 総合スレ Part10 at SUISOU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名無し行進曲
23/09/05 00:46:57.37 /8oHsVT0.net
東京農大第二の演奏好きだったな
フォルテで壊れない音作りが出来たら代表いける
音色自体は綺麗だし、技術も表現も良かった

651:名無し行進曲
23/09/05 02:33:37.36 wbEzZEZP.net
東関東マンセーが居るけど習志野のカクカクした海で
むしろこれが一位?と思ったけどなw

652:名無し行進曲
23/09/05 07:39:35.54 nHM+93Kt.net
>>640
それは分かるわ。伊奈はまだいいけど、栄はどうしたの?と思ったし。ただ、栄も伊奈も去年の方が、西関東同士で比べても完成度は高かったと思う。

653:名無し行進曲
23/09/05 07:45:19.06 uOH4c8Hp.net
目に見えない、気付きづらいレベルで皆少しづつ体力やヤル気が削られているのかな
きっとこれは温暖化のせいに違いない(適当)

654:名無し行進曲
23/09/05 07:49:15.28 D3z+RDEx.net
西関東の音源の業者はどこ?

655:名無し行進曲
23/09/05 08:59:42.24 P+M7L/kS.net
共栄が東関東銀レベルとかいうのはネタなん?
演奏聴いてないから鵜呑みにするつもりは全くないんだが
極端な論調はかえって信憑性が無くなるよね
見方を変えればこれも期待の表れか
全国では良い演奏に期待してますよ

656:名無し行進曲
23/09/05 10:18:52.48 meZOAaQb.net
>>655
クソ耳だから相手にしなくていいと思うよ
関係者が負け犬の遠吠えで言ってるんだよきっと
今年は東関東もいうほどレベル高いと思わなかったわ
実際4位と5位の点差が凄いし
むしろ西関東が昨年よりも全体的にレベルが上がってると思った

657:名無し行進曲
23/09/05 10:52:10.82 S2X5mmPM.net
>>653
いやでも実際この暑さはきついよね
趣味で楽器レッスン通ってるけどプロですらちょっと音に影響が出ちゃうって言ってた先生が

658:名無し行進曲
23/09/05 14:38:48.00 EdZpLU5W.net
>>656
SNSで拾うと東西関東聴いた方々が概ねシルバー意見派みたいだよw あくまでも現時点での両支部を聴いた方々がの意見。

659:名無し行進曲
23/09/05 15:30:56.34 ad1LpkR5.net
共栄のサロメの終盤、トランペットの違和感感じたところ、ああいう解釈しているオケはいくつかありましたね。

660:名無し行進曲
23/09/05 17:33:10.03 v/RRbbiZ.net
>>658
ん?シルバー意見派って、どういう事?

661:名無し行進曲
23/09/05 17:57:24.61 2dm+iqtq.net
>>651
習志野の海は本当に本当に素晴らしかったですよ。
(会場組より。)

662:名無し行進曲
23/09/05 18:06:43.27 w+Y2+Yet.net
はいはい。
理事長枠でしょww

663:名無し行進曲
23/09/05 19:01:25.69 nqrjuwWr.net
じゃあやっぱりレベル低いんだな

664:名無し行進曲
23/09/05 19:24:01.67 JjeHtyry.net
配信で聴いても習志野はダントツでした。

665:名無し行進曲
23/09/05 23:19:12.05 /8oHsVT0.net
>>652
初めて西関東聴いたけど、上位3校に心がほとんど動かなかったのが正直なところ
代表以外の方が音楽が生き生きしてた
特に栄は別のバンドを聞いてるかのようで、サウンドどうした…?っていう
共栄もまだ全然仕上がってなかったし、伊奈も技術は高いけどそればっかりで音楽的に感じられなくて、演奏もなんだか暗かった
去年の全国でも思ったけど、伊奈ってせっかく技術力高いのに、音の柔らかさが仇になって時々音ぼやけちゃうのもったいないね

666:名無し行進曲
23/09/05 23:40:49.92 Y4kkrCBu.net
コンクールだから技術や表現大前提で金銀銅代表が振り分けられるのは分かし理解出来る
しかし上手くても665の言う心が動かされる音楽、はまた別だね
上位3校よりグッとくる演奏はたくさんあった
コンクールだけが吹奏楽じゃないし、代表になれなかった学校は定演などで聴衆を巻き込み存分に吹奏楽を楽しんでください
上位3校の定演とか演奏会での感じはどうなんだろう?
指導者は「コンクール用」と「演奏会用」で指導を変えてるかもね
この審査員の顔ぶれだとこうすればある程度高得点が取れる、みたいなノウハウがあったりするんだろうか
代表3校は仕上がり楽しみにしてます

667:名無し行進曲
23/09/06 00:18:14.70 DoiYmLkO.net
>>665
代表以外の方が、音楽が生き生きしていたというのは本当にその通りだと思う。ダメ金、銀、銅の学校だってよかったと思えた団体はあったし。
ただ、共栄もダメだったというのは、具体的にどこがどうだったのか、教えて欲しいな。

668:名無し行進曲
23/09/06 02:03:10.54 W8aFPUiN.net
そんなもんねーよ。

669:名無し行進曲
23/09/06 07:51:26.60 9rTiKIC2.net
>>665
「伊奈も技術は高いけどそればっかりで音楽的に感じられなくて」
技術が高いからこの先もっと伸びますので楽しみにしていてくださいね。

670:名無し行進曲
23/09/06 08:05:36.46 2gzYG2NL.net
栄→宍倉
共栄→ムツオ
伊奈→ウバタ
叡明→N氏
ただこの4人が闘ってるだけ。

671:名無し行進曲
23/09/06 09:16:34.44 Z4dp+yD0.net
普通の高校の場合
ピッ(リードミス)
審査員「何リードミスなんかしてんだよ、減点だゴルァ」
うちの場合
ピッ(リードミス)ぺっ(音外し)
審査員「個人のミスですから全体には影響しませんよ〜、全国までには仕上げてくださいね〜」
こんなところだと思う。
西関東まで来て、何腑抜けた演奏をしてるんだか、OGとしては情けない限り。

672:名無し行進曲
23/09/06 09:42:34.19 qtgWMJpx.net
>>670
伊奈と叡明すごいね!

673:名無し行進曲
23/09/06 10:13:35.10 v1KoIzLs.net
あのね、ほぼ全ての支部でダメ金や銀上位の学校の演奏のほうが代表より熱があって良かったってコメントが多いのさ
でも結局は、技術の裏付けがあってきちんと様々なポイントを押さえて、サウンドや響き、フレーズ感等々で表現ができる常連校が評価されるのよ
個人の感想として支部落ちした学校に感銘を受けるのは構わないけど、プロに評価される演奏も自分の中で理解しておかないとね

674:名無し行進曲
23/09/06 13:20:32.52 vHavVEAW.net
>>670
N氏って誰?

675:名無し行進曲
23/09/06 14:31:08.55 4Z13qtSl.net
>>674
顧問

676:名無し行進曲
23/09/06 14:38:50.47 vHavVEAW.net
>>675
あぁ、なるほど。

677:名無し行進曲
23/09/06 14:41:55.23 0lBpDkrG.net
オリちゃんかわいい。

678:名無し行進曲
23/09/06 14:42:49.54 0lBpDkrG.net
ムツオタン

679:名無し行進曲
23/09/06 15:59:33.02 oMApwxwp.net
>>676
ウバタ氏のN氏は人に作って貰ってないから凄い。

680:名無し行進曲
23/09/06 17:12:09.91 gWH0t6MH.net
このスレは御三家を乗り越えたくても乗り越えられない人たちの歪んだ精神が如実に表れていて怖い。

681:名無し行進曲
23/09/07 00:25:16.92 bZGL1gv+.net
>>671
老害乙

682:名無し行進曲
23/09/07 09:50:05.60 dsHmlGKu.net
>>681
老害って言葉、使える様になって嬉しいのね
あんたもいずれ老害と呼ばれる様になるのにね
つまりブーメランブーメランブーメランブーメランwwwwwwww

683:名無し行進曲
23/09/07 11:28:06.62 Pnkcf3Le.net
支部大会をピークに持ってこない伊奈と共栄はさすがだね
全国への余白が感じられたわ

684:名無し行進曲
23/09/07 12:02:56.71 yU0zb4Ni.net
>>683
まだあってないのになぜわかるwww

685:名無し行進曲
23/09/07 13:06:03.95 j8xPmg7J.net
来年も御三家が出て欲しいな。

686:名無し行進曲
23/09/07 13:46:17.81 L8JLmmFV.net
都賀さんていまなにしてるの?

687:名無し行進曲
23/09/07 14:07:20.89 sowWVvK6.net
>>686
吉祥寺にある藤村女子高校の顧問の先生。

688:名無し行進曲
23/09/07 16:43:40.65 ta2h4KX5.net
>>685
そんなつまらない事ってある?だったらさ、コンクールをやる意味なくない?毎年御三家が出るなら、最初から御三家の代表は決まりです!とアナウンスしたらいいんじゃ?
他の団体は、正直やってられないよね。

689:名無し行進曲
23/09/07 18:21:23.64 5EIszLGQ.net
>>688
負け犬がなんか言ってる

690:名無し行進曲
23/09/07 18:54:28.82 TzKcq+ft.net
>>687
もう、そこにはいらっしゃらないです笑

691:名無し行進曲
23/09/07 19:06:13.29 ta2h4KX5.net
>>689
あんた何者だよ?御三家の関係者?得体の知れない人物が、上から目線でどや顔で何様だよ。こういうのが1番腹立たしいよ。まぁ、2ちゃんねる時代からこういう人は居たけどな。

692:名無し行進曲
23/09/07 19:47:21.05 6KJR3X/4.net
3位と、叡明は何点差だったんでしょうか?

693:名無し行進曲
23/09/07 19:52:47.26 BcIW3pLv.net
来年仮に、プログラム11番、そうです君たちです。叡明高校がおきたら、落ちるのどこだと思いますか。

694:名無し行進曲
23/09/07 19:57:17.80 RsOWHHE0.net
>>688
つまらないだのやってられないだの思うなら、こんな所で喚いてないで努力して練習して御三家に勝てばよろし。ただそれだけの事。

695:名無し行進曲
23/09/07 20:10:56.68 ta2h4KX5.net
>>693
今年の感じなら。栄じゃない?

696:名無し行進曲
23/09/07 20:15:15.58 RsOWHHE0.net
>>680
わかる ほんとそれ
ここに書いてる暇あったらその悔しさと嫉妬心を練習に向ければいいのになあと思う

697:名無し行進曲
23/09/07 20:19:25.07 caNH4GeV.net
>>688
常連校3校以外の学校の演奏は全国大会に値しなかったから仕方がない

698:名無し行進曲
23/09/07 21:14:10.24 EE9GMiIO.net
御三家が上手いのはそれなりの練習、技術、表現が成されてるから選ばれるんだと思うよ…
しかし聴く前から上手いハズというイメージを持ってみんな聴く。それが部員達も分かるから普段から指導する側も部員もプレッシャーとプライドを持って練習に挑んでると思うよ
それで期待通り・期待以上ならやはり選ばれるし、自分達の代でガッカリさせてしまうのも本人たちも嫌でしょう。伝統、強豪校と呼ばれる学校はそういうものな気がする
それを超える学校が出てくればもちろんそっちが選ばれるだろうし
今の所そういう学校が出て来てないって事だよ
御三家が当たり前のように選ばれているように見えてるだけで全くそうではない、努力の賜物
どの学校にだって代表に挑戦する資格はあるんだから他の学校も是非とも頑張って欲しい
追いつけ追い越せだよ

699:名無し行進曲
23/09/07 21:38:26.86 ta2h4KX5.net
>>698
うーん、どうかな?例えば今年淀工が何十年ぶりに支部落ちしたけどさ。それは淀工がいつも通りではなかったというのもあるけど、代表は淀工が出てない場合のいつもの常連。
で、西関東では4位は叡明みたいだけど。仮に御三家のどこかが落ちても、結局は埼玉じゃん?それ自体は凄い事なんだけどさ。
なんかコンクールって見方によってまるで変わる。例えば万が一御三家が崩れれば歴史が変わるんだけど。その場合も多分埼玉だしね。
それはそれで結局埼玉かよ?みたいにも思うし。

700:名無し行進曲
23/09/07 21:49:43.69 TdcxTTyS.net
>>699
だったらその埼玉勢を上回る上手い演奏をすればいいんでない?

701:名無し行進曲
23/09/07 22:35:39.02 BcIW3pLv.net
梅田さんは3年で全日本と言われて大阪桐蔭にきた。中畑さんもプレッシャーは相当あると思う。

702:名無し行進曲
23/09/07 23:52:06.18 ulBpAIvh.net
大阪桐蔭が初めて出た2006年は淀工、洛南の常連2校が三出。
天理も顧問交代で実力が不安定な時。
当時もレベル低いわけではないが、
2006年の関西と2023年の西関東と同列には語れない。

703:名無し行進曲
23/09/08 00:36:24.34 7tZ8FUNk.net
とりあえず叡明にはがっかりですよ

704:名無し行進曲
23/09/08 00:47:28.00 i5PdSsvS.net
>>703
噂によれば4位だったみたいだし、それでなぜがっかりなのか?充分な成績ですよ。

705:名無し行進曲
23/09/08 01:21:03.01 ev09IQ1l.net
4位と言ってもあの点数では代表には程遠い。

706:名無し行進曲
23/09/08 01:30:07.21 kgsV6PTg.net
>>705
5点差

707:名無し行進曲
23/09/08 01:56:45.00 2BK82Avy.net
市立前橋が全国出た時の事忘れたの?
演奏途中であ、これは行ったわ!って思う演奏で素晴らしかったわ
少人数でもそんな演奏すれば代表になるんだよ
埼玉に風穴開けられたけど素直におめでとうと思ったけどな
今年は新潟勢の演奏が良い演奏多かったと個人的には思う

708:名無し行進曲
23/09/08 06:45:18.01 i5PdSsvS.net
>>707
有難う。嬉しいわ。なぜ有難うと言うかは、気にしないでねwで、あの頃はまだ3出があった時期だったかな。当時は結果しか見てないから何とも言えないけど。
やっぱり他県がどんどん上位に絡んでいくようになると、それだけで嬉しくなる。勿論うちの県も含めてね。毎年の賞と成績を見れば中々そうはならないのがもどかしいけど。
そうか。御三家は永遠と追いかけるべき相手。おそらくそんな感じなんだな。他校にとっては本当に大変。まぁ、ただひとつだけ言える事。
それは同じ高校生に変わりない、という事。やっぱり可能性がないわけじゃないね。今現在御三家がかなり強力だけど。

709:名無し行進曲
23/09/08 13:17:12.91 ZfqSCFZn.net
>>699
結局埼玉かよとかくだらなさ過ぎて
他県は下手なんだから仕方ないだろ

710:名無し行進曲
23/09/08 13:59:37.37 Ddqgd5UC.net
負け惜しみで文句言われてもねぇ

711:名無し行進曲
23/09/08 14:57:56.60 uaOuJion.net
ID:ta2h4KX5
↑なんかこういう人って、仮に学校名も制服も完全に隠したブラインド審査で埼玉が勝ったとしても結局
「影で関係者同士の忖度がー!」とか「裏金絡んだ出来レースだ!」とか文句言いそう

712:名無し行進曲
23/09/08 15:18:01.10 ccpU/QtV.net
生徒側の立場で言うならやっぱり御三家かよとは思わないよ
やはり演奏聞いてると実際御三家はやっぱすげぇなぁって思うもんよ
自分たちの実力はここまでってのは分かってるけどその中でも金なら嬉しいし支部まで進めるのも嬉しいもんよ
と、2000年2001年でコンクール出た当時から思ってたよ
埼玉の学校だったが

713:名無し行進曲
23/09/08 15:27:00.79 S63u8Y6j.net
>>712
なるほどね。

714:名無し行進曲
23/09/08 15:29:38.70 S63u8Y6j.net
>>709
悪いけど。御三家御三家言うほどの凄さは、今年は特に感じられなかったよ。栄も伊奈も、去年の方が凄みは感じた。

715:名無し行進曲
23/09/08 15:54:26.09 ccpU/QtV.net
>>713
ちなみに自分達よりうまくは無いなという学校の演奏聞いても見下したりもしなかったよ
友達出てれば応援したくなるしそうでなくても自分達の演奏に取り込める要素は研究してた
下手くそだなーとかは思わなかったよ
むしろ課題曲とかは規定の中の解釈の違いとかそうくるか、ってのもあったりして楽しかったわ

716:名無し行進曲
23/09/08 15:55:06.48 Tp+HsEmp.net
>>693
共栄でしょ。

717:名無し行進曲
23/09/08 18:26:44.51 Gmrlp6m1.net
中畑さんは畠田さんを意識していますか。

718:名無し行進曲
23/09/08 19:13:33.07 v9mBtKpH.net
兄弟みたいだよね

719:名無し行進曲
23/09/08 20:42:11.55 S63u8Y6j.net
>>715
なるほど。それを聞いて安心したわ。

720:名無し行進曲
23/09/08 20:51:13.01 Gmrlp6m1.net
>>718
花咲徳栄の指揮者はお姉さんになりますか。

721:名無し行進曲
23/09/08 20:59:10.67 ZfqSCFZn.net
>>714
去年の方が~とか関係ないがな
今年の4位以下はもっと頑張らなあかん
それだけのこと

722:名無し行進曲
23/09/09 11:10:32.29 cWJn3aFx.net
なんだかなあ
負け続けて悔しいのかも知れないけど、他校を下げるより、自校を上げる方に費やした方がよっぽど有意義なのにね

723:名無し行進曲
23/09/09 14:11:58.19 xL0fKHB4.net
去年と比べたり、他の支部大会と比べたり、全然違う土俵を比較して自己満するのは赤面ものですよ

724:名無し行進曲
23/09/10 11:25:08.65 qQ/sCpRz.net
そろそろB組始まるよ。

725:名無し行進曲
23/09/10 11:41:01.22 ZmxXOgED.net
前にBのプログラムあげてくれてる人いなかったっけ?

726:名無し行進曲
23/09/10 12:02:43.98 qQ/sCpRz.net
新潟と山梨のB代表校の曲目が分かればいいんだがね。

727:名無し行進曲
23/09/10 14:03:55.28 qQ/sCpRz.net
帝京長岡、30人編成で黛敏郎氏のバッカナールか!

728:名無し行進曲
23/09/10 14:27:10.78 ppnBMu8H.net
この編成で宇宙、滅茶苦茶なカット

729:名無し行進曲
23/09/10 14:48:57.73 3HS9ROq3.net
与野、かなり部員少ないんだなあ

730:名無し行進曲
23/09/10 14:51:21.99 qQ/sCpRz.net
高崎経済大附属は勢いあるな。
2年ぶりに西関抜けるかな?

731:名無し行進曲
23/09/10 15:01:46.48 qQ/sCpRz.net
慶應志木ブラボー!

732:名無し行進曲
23/09/10 15:29:21.99 lkn1a0oc.net
与野まとまってたね

733:名無し行進曲
23/09/10 15:46:37.93 qQ/sCpRz.net
新潟商業、先生変わったんだな。

734:名無し行進曲
23/09/10 15:48:23.37 hInmTRJw.net
>>662 実際聞いていてその感想なら耳おかしい人だが

735:名無し行進曲
23/09/10 15:49:20.26 6mdj3T1P.net
東海甲府が気合い入ってた
技術よりもっとサウンド作れたらなぁ

736:名無し行進曲
23/09/10 16:04:35.45 qQ/sCpRz.net
農大三高、駿台甲府と2校続けて西村朗氏の秘儀II。

737:名無し行進曲
23/09/10 16:19:27.42 ZmxXOgED.net
B全て終了。日本航空が一番印象に残ったな。
過去の代表校たちは多少鳴らし過ぎのようにも思えた。現地でどう聴こえてるのか気になるところ。

738:名無し行進曲
23/09/10 16:22:20.15 qQ/sCpRz.net
B演奏全部終わった。
表彰式は16:50から。
日本航空、浦和、与野、高崎経済大、慶應志木、久喜が印象に残った。

739:名無し行進曲
23/09/10 17:02:34.67 QNSRBP/e.net
東京のスレでもライブ配信みながら他支部と比べてる奴居て草

740:名無し行進曲
23/09/10 17:03:37.26 qQ/sCpRz.net
【西関東高B結果速報】
小千谷 銀
本庄一高 銀
盈進学園東野 金
桐生 銀
四ツ葉中等後期 銀
日本航空 金代表
県浦和 銅
新潟一高 銅
帝京長岡 銅
与野 銀
大宮光陵 金代表
市立太田 銅
高崎経済大附 銅
慶應志木 金
久喜 金
東海大甲府 金
新潟商 銀
東農大三高 金
駿台甲府 金代表
県新潟 銀

741:名無し行進曲
23/09/10 17:07:00.67 qQ/sCpRz.net
【西関東高B 結果と曲目】
銀賞01 新潟・県立小千谷高 組曲「虫」より 2.とんぼ 4.クロゴケ蜘蛛 5.トラフアゲハ 6.軍隊アリ(R.シシー)
銀賞02 埼玉・本庄第一高 ゾウの足〜1986.4.26 チェルノブイリ原子力発電所事故による〜(林大地)
金賞03 埼玉・盈進学園東野高 鳳凰〜仁愛鳥譜〜(鈴木英史)
銀賞04 群馬・県立桐生高 復興(保科洋)
銀賞05 群馬・伊勢崎市立四ツ葉学園中等 プラネット・ナイン〜未知への軌跡〜(樽屋雅徳)
金代06 山梨・日本航空高 キリストの復活〜ゲツセマネの祈り〜(樽屋雅徳)
銅賞07 埼玉・県立浦和高 弦楽のための三楽章「トリプティーク」より 1・2・3 (芥川也寸志/M口大弥)
銅賞08 新潟・新潟第一高 吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」より 4.陽光(高昌帥)
銅賞09 新潟・帝京長岡高 管弦楽のための饗宴 (黛敏郎/天野正道)
銀賞10 埼玉・県立与野高 November 19〜Revised Edition〜(樽屋雅徳)
金代11 埼玉・県立大宮光陵高 宇宙の音楽(P.スパーク)
銅賞12 群馬・太田市立太田高 喜歌劇「こうもり」セレクション(J.シュトラウス2世/鈴木英史)
銅賞13 群馬・高崎市立高崎経済大附属高 梁塵秘抄〜熊野古道の幻想〜(福島弘和)
金賞14 埼玉・慶應義塾志木高 レッドライン・タンゴ(J.マッキー)
金賞15 埼玉・県立久喜高 アンティフォナーレ(ネリベル)
金賞16 山梨・東海大付属甲府高 バルバレスク〜ウインドオーケストラのために〜(片岡寛晶)
銀賞17 新潟・県立新潟商業高 アシュラ(石川健人)
金賞18 埼玉・東京農大第三高 秘儀2〜7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための〜(西村朗)
金代19 山梨・駿台甲府高 秘儀2〜7声部の管楽オーケストラと6人の打楽器奏者のための〜(西村朗)
銀賞20 新潟・県立新潟高 バルバレスク〜ウインドオーケストラのために〜(片岡寛晶)

742:名無し行進曲
23/09/10 17:15:05.74 6mdj3T1P.net
B編成は山梨の方が健闘してるのか

743:名無し行進曲
23/09/10 17:35:08.50 3ww0d5Yq.net
埼玉のそれなりのところはAに出るからね

744:名無し行進曲
23/09/10 17:40:24.03 ZmxXOgED.net
昨日と今日と山梨が素晴らしい成績。
最近は韮崎も演奏レベル上がってきてるし、山梨が変わってきてるのが伺える。

745:名無し行進曲
23/09/12 17:20:30.10 mQabrdV3.net
おととい、越谷南高第6回サンクスコンサート観に行きました。
コンサート(二部構成)の内容は十分楽しめたのですが、私の隣に座っていた人から酒(ビール?)の臭いがしており、臭いのせいで楽しさが半減しました(怒)
一般の方なんでしょうけど、酒を飲んで観賞するのって…ありなんですか?
演奏会を聴く前(それ以前に昼間)から酒を飲むなんてあり得ないと思っています。

746:名無し行進曲
23/09/12 17:37:22.70 1sHnXrCj.net
>>745
マルチうざい

747:名無し行進曲
23/09/14 14:10:30.20 jabViWzl.net
>>745
有りなんですよ。別に。嫌なら席を移りましょう。

748:名無し行進曲
23/09/14 16:54:25.23 c1Gszt35.net
>>745
ありなんよ

749:名無し行進曲
23/09/18 10:17:01.65 FjEvL5m/.net
l_i_t_e(邪魔という方は左記をNGお願いします)
更にご家族にも教えて、追加で¥4000×人数をGET可能!
URLリンク(i.imgur.com)

750:名無し行進曲
23/09/18 11:43:51.41 omTv+txw.net
>>749
早速チャレンジしてみようかな

751:名無し行進曲
23/09/19 00:36:59.36 Vbg0sCeZ.net
今年もフォンテック?

752:名無し行進曲
23/10/26 04:39:22.17 bbtoj5T0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

753:名無し行進曲
23/11/13 11:30:22.48 0704EDD2.net
Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
URLリンク(tiktok.com)
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

754:名無し行進曲
23/11/13 12:56:44.05 GH/w2gBe.net
>>753
めっちゃ良いじゃん


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

201日前に更新/118 KB
担当:undef