西関東の高校 総合スレ Part10 at SUISOU
[2ch|▼Menu]
1:名無し行進曲
23/02/23 20:55:44.23 /MRU9Cae.net
◆過去スレ
Part1:スレリンク(suisou板)
Part2:スレリンク(suisou板)
Part3:スレリンク(suisou板)
Part4:スレリンク(suisou板)
Part5:スレリンク(suisou板)
Part6:スレリンク(suisou板)
Part7:スレリンク(suisou板)
Part8:スレリンク(suisou板)
Part9:スレリンク(suisou板)

◆各県のスレ
新潟:スレリンク(suisou板)
山梨:スレリンク(suisou板)
群馬:スレリンク(suisou板)
埼玉:スレリンク(suisou板)
 
 
※このスレは高校専用です。高校以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:スレリンク(suisou板)
大学:スレリンク(suisou板)
一般:スレリンク(suisou板)

2:名無し行進曲
23/02/23 20:56:06.65 /MRU9Cae.net
西関東吹奏楽連盟
URLリンク(www.ajba.or.jp)

3:名無し行進曲
23/02/25 01:49:49.51 c3tZApI9.net
高校生にもなって吹部は親子揃ってキモいといえよう。健全な生徒は中学卒業と共に引退するよ。
吹奏楽なんて容姿が痛いスクールカースト最下層がやるものでしょ?
親がいじめられっ子だと子供にも遺伝するし、うちの娘は化学部でよかったよ。

4:名無し行進曲
23/08/08 16:51:18.55 /6JTcy3E.net
【埼玉県高B代表校】
県立久喜高 アンティフォナーレ(V.ネリベル)
慶應義塾志木高 レッドライン・タンゴ(J.マッキー)
県立大宮光陵高 宇宙の音楽(P.スパーク)
本庄第一高 ゾウの足〜1986.4.26 チェルノブイリ原子力発電所事故による〜(林大地)
盈進学園東野高 鳳凰〜仁愛鳥譜〜(鈴木英史)
県立与野高 November 19〜Revosed Edetion〜(樽屋雅徳)
県立浦和高 「弦楽のための三楽章」より 1・2・3(芥川也寸志/濱口大弥)
東京農業大学第三高 秘儀2〜7声部の管楽オーケストラと4人の打楽器奏者のための〜(西村朗)
埼玉B組は昨年と顔ぶれが大幅に入れ替わった。
昨年度から連続は慶應志木・大宮光陵・県浦和の3校のみ。

5:名無し行進曲
23/08/08 17:05:18.69 /6JTcy3E.net
【新潟高A】
東京学館新潟高 課3/バレエ音楽「中国の不思議な役人」より(B.バルトーク/齋藤淳)
中越高 課3/歌劇「サロメ」より 7つのヴェールの踊り(R.シュトラウス/小野寺真)
県立長岡大手高 課3/歌劇「アンドレア・シェニエ」より(U.ジョルダーノ/宍倉晃)
新潟明訓高 課1/ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜(福島弘和)
県立長岡高 課3/BACHによる幻想曲とフーガ(M.レーガー/田村文生)
【群馬高A】
東京農業大学第二高 
県立伊勢崎高 
県立前橋東高 
県立高崎女子高 
【山梨高A】
県立甲府城西高 
県立日川高 
山梨学院高 
県立韮崎高 

6:名無し行進曲
23/08/10 18:41:44.26 2KNwPXB6.net
【埼玉県高A代表校】
花咲徳栄高 課2/ウインドオーケストラのためのマインドスケープ(高昌帥)
県立越谷南高 課2/「交響的舞曲」より 3楽章(S.ラフマニノフ/佐藤正人)
春日部共栄高 課1/楽劇「サロメ」より 7つのヴェールの踊り(R.シュトラウス/中村睦郎)
埼玉栄高 課2/歌劇「アンドレア・シェニエ」より(U.ジョルダーノ/宍倉晃)
星野高 課1/ラ・フォルム・ドゥ・シャク・アムール・ションジュ・コム・ル・カレイドスコープ(天野正道)
県立越谷北高 課3/交響的断章(V.ネリベル)
県立和光国際高 課3/白磁の月の輝宮夜(樽屋雅徳)
叡明高 課3/森の贈り物(酒井格)
県立伊奈学園総合高 課2/「スペイン狂詩曲」より マラゲーニャ、祭り(M.ラヴェル/森田一浩)

7:名無し行進曲
23/08/15 16:42:17.68 nqy4D1yd.net
山梨、群馬代表の自由曲教えてください

8:名無し行進曲
23/08/17 20:37:47.32 Cm3lGlrz.net
>>7
tbtみろ

9:名無し行進曲
23/08/23 09:44:42.76 rzAsLP1e.net
楽しみ

10:名無し行進曲
23/08/27 10:51:54.26 magImukr.net
無事に前半、後半ともチケット買えたー

11:名無し行進曲
23/08/27 11:11:39.68 58BBzXe0.net
>>10
良かったね!
ホールで聴くのが一番だね羨ましい

12:名無し行進曲
23/08/30 09:27:20.55 rOq+lXKo.net
サロメとアンドレア・シェニエ、聞き比べできますね。
毎年サロメは人気ですね。

13:名無し行進曲
23/09/02 07:39:11.17 pR4Jq1vR.net
明日が楽しみ。
埼玉の金賞独占成るか?それとも他県の台頭か?
ライブ視聴だけど楽しみにしてます。

14:名無し行進曲
23/09/03 10:08:41.28 RlWYnEqL.net
始まったな

15:名無し行進曲
23/09/03 10:12:57.54 QTkWICJO.net
西関東は暗転しないんだな

16:名無し行進曲
23/09/03 10:14:57.71 RrBFSOCF.net
韮崎、学館新潟、農大二高頑張れ

17:名無し行進曲
23/09/03 10:18:00.58 +4/Rhp56.net
叡明、アンサンブルいいね

18:名無し行進曲
23/09/03 10:19:33.51 +4/Rhp56.net
サックス上手い

19:名無し行進曲
23/09/03 10:21:18.66 yHNAIxPx.net
えいめいのドラム君ゴーストノート付けてたり聴いてて気持ち良かったな

20:名無し行進曲
23/09/03 10:22:12.42 yHNAIxPx.net
えいめいのドラム君ゴーストノート付けてたり聴いてて気持ち良かったな

21:名無し行進曲
23/09/03 10:22:26.83 XrtVdSnS.net
レトロも自由曲もソロ上手いなぁ。

22:名無し行進曲
23/09/03 10:23:13.17 /pTDnPEh.net
えいめいのトランペットくん
お見事!

23:名無し行進曲
23/09/03 10:23:31.21 RrBFSOCF.net
本当に勢いのあるところは違いますな。

24:名無し行進曲
23/09/03 10:23:53.88 QTkWICJO.net
うまい!

25:名無し行進曲
23/09/03 10:24:12.31 YzsIEjnl.net
サックス五本だとバランス悪いしやっぱりフレージング癖あるね
課題曲冒頭はおっと思ったけど…

26:名無し行進曲
23/09/03 10:24:43.64 +4/Rhp56.net
自然で広がりのあるサウンドが好印象

27:名無し行進曲
23/09/03 10:25:38.03 C4kzdY+W.net
えいめい。関西だと代表争いレベル 西関東恐るべし!

28:名無し行進曲
23/09/03 10:25:47.52 RlWYnEqL.net
上手い
しかし好みが分かれそうな予感

29:名無し行進曲
23/09/03 10:27:01.35 eJEY321M.net
えいめいのトランペットくん、上手だけど、緊張で重要な役割を演じきれなかったような。代表争いってこういうところになるんでしょうかね。

30:名無し行進曲
23/09/03 10:27:48.61 QiT54UFD.net
配信コンプかかったみたいに音潰れてるけどそんなもん?

31:名無し行進曲
23/09/03 10:27:51.04 QiT54UFD.net
配信コンプかかったみたいに音潰れてるけどそんなもん?

32:名無し行進曲
23/09/03 10:28:04.65 o9UMHL1f.net
3強と比較してどうかな~

33:名無し行進曲
23/09/03 10:28:30.35 Q/c80UBN.net
西関東っぽい表現というか演出でしたね叡明

34:名無し行進曲
23/09/03 10:29:14.86 +4/Rhp56.net
上手かった
自由曲終盤の歌わせ方と聞かせ方良かったわ
聴き入った

35:名無し行進曲
23/09/03 10:29:52.74 wUYNzBdK.net
>>27
九州だと代表争いは無理そうかなあ
関西の人間だが九州大会のライブ配信を見て本当にレベルが高かった
九州を見て言うのなら今の高校は表現という面でやや物足りないかも

36:名無し行進曲
23/09/03 10:31:35.89 Q/c80UBN.net
去年金取った韮崎と東京学館新潟が楽しみ

37:名無し行進曲
23/09/03 10:31:46.51 XD5jEZlq.net
えいめい、顧問の先生はとても苦手だけれど演奏感動しました

38:名無し行進曲
23/09/03 10:33:58.91 +4/Rhp56.net
越谷南上手

39:名無し行進曲
23/09/03 10:37:26.79 +4/Rhp56.net
技術がしっかりしてるね

40:名無し行進曲
23/09/03 10:40:24.00 rMyc0e3G.net
この学校の女子は
なぜポニーテールばかりなんだろう
自由曲上手ね

41:名無し行進曲
23/09/03 10:40:55.73 o9UMHL1f.net
所沢のホールではどう聞こえてるでしょうね
シンフォニックダンス

42:名無し行進曲
23/09/03 10:41:44.60 zrbJi8h/.net
えいめいそんな良かった?
自分的には絶対評価なら金に届きそうな銀

43:名無し行進曲
23/09/03 10:43:56.13 XD5jEZlq.net
越谷南、選曲も演奏もいいな

44:名無し行進曲
23/09/03 10:44:09.24 +4/Rhp56.net
アンサンブル上手
演奏スタイルというか方向性がちょっと伊奈学っぽい

45:名無し行進曲
23/09/03 10:44:35.85 rPRv8gDa.net
>>30自分の環境もそうです。
会場の音量に録音が追いついていない感じ。
昨日の東関東はちゃんとしてたのに。

46:名無し行進曲
23/09/03 10:44:52.74 eJEY321M.net
越谷南の交響的舞曲、技量出しきってよく表現した演奏だったなあと。最終盤、走ったところもあったけど、リズムのとりかたが難しい曲をよく演奏したなと。

47:名無し行進曲
23/09/03 10:48:41.71 +4/Rhp56.net
星野、サウンドが良い
音がよくブレンドしてる

48:名無し行進曲
23/09/03 10:53:59.55 o9UMHL1f.net
銀かな
音楽運びがもたついて退屈に聞こえてしまう
もっと指揮が引っ張って動かしてうねりを作って欲しい

49:名無し行進曲
23/09/03 10:58:00.80 RrBFSOCF.net
星野さんはアラが目立つのが惜しまれる。
サウンドはとてもいいんだけどな。

50:名無し行進曲
23/09/03 10:58:38.74 XD5jEZlq.net
星野もあついな

51:名無し行進曲
23/09/03 11:00:18.75 rMyc0e3G.net
次が今日唯一の課題曲4
西関東はカメラワークがすごいな
自由曲のスコアとカット予定を
提出してるのかな
コンクールのライブでここまでやれるとは

52:名無し行進曲
23/09/03 11:03:05.52 RrBFSOCF.net
高崎女子課題曲4か。
東関東では中高両方4番全滅。

53:名無し行進曲
23/09/03 11:03:44.72 o9UMHL1f.net
なんかすごいクセがある

54:名無し行進曲
23/09/03 11:06:03.15 eJEY321M.net
歌いすぎてペガサスが前に進まない

55:名無し行進曲
23/09/03 11:06:23.12 8Ys1vl+H.net
くっ
出だしズレた
でもここから頑張ってくれ

56:名無し行進曲
23/09/03 11:07:56.64 o9UMHL1f.net
サウンドも濁って硬いけどすっごい個性的

57:名無し行進曲
23/09/03 11:10:08.12 DNtrhULB.net
昨日の中学もだが音がぶつぶつ途切れる。こちらのスマホが古いせいかもしれないが…
高崎女子、毎年個性的な選曲がとても楽しみ。今回はヴィラ=ロボスとは嬉しい。

58:名無し行進曲
23/09/03 11:14:31.43 8Ys1vl+H.net
ぅぉおおおあお

59:名無し行進曲
23/09/03 11:15:59.40 rMyc0e3G.net
面白い曲だね
音や曲の流れは良いけど
音程だったりリズムのズレが勿体ない

60:名無し行進曲
23/09/03 11:16:35.11 RrBFSOCF.net
次は農大二高

61:名無し行進曲
23/09/03 11:16:53.13 T6cTrGUU.net
農大二高、なにげに精華と同じ選曲やん。

62:名無し行進曲
23/09/03 11:17:09.59 yHNAIxPx.net
えガレアエトベルムって農大二高って精華と同じサウンドディレクターでもついてるの?

63:名無し行進曲
23/09/03 11:18:00.45 8Ys1vl+H.net
おおおおお
すんばらしい

64:名無し行進曲
23/09/03 11:18:52.19 +4/Rhp56.net
上手

65:名無し行進曲
23/09/03 11:21:01.50 +4/Rhp56.net
サウンドもいい
洗練されてて色彩感がある

66:名無し行進曲
23/09/03 11:21:27.72 RrBFSOCF.net
さすが農大二高

67:名無し行進曲
23/09/03 11:22:40.44 YzsIEjnl.net
今のところ一番かも?

68:名無し行進曲
23/09/03 11:22:52.61 RlWYnEqL.net
上手いわ

69:名無し行進曲
23/09/03 11:23:49.11 +4/Rhp56.net
音綺麗だし技術力もあるし
こんな上手だったっけ?この学校

70:名無し行進曲
23/09/03 11:23:51.53 XD5jEZlq.net
農大二高、マーチングも2大会出てコンクールもこれだけの演奏って異常だな

71:名無し行進曲
23/09/03 11:24:09.31 T6cTrGUU.net
曲がったフルート

72:名無し行進曲
23/09/03 11:24:39.19 wUYNzBdK.net
>>60
農大二高はマーチングの学校でしょ
吹連もマー協もどっちにも力を入れている
今日の演奏は東関東の中学の部を聴いていて
今はこっち聴いていないけどね

73:名無し行進曲
23/09/03 11:25:31.70 XBcIghlN.net
西関東初めて聴いてる、農大うま!このレベルで今まで代表になれんとかびっくり。

74:名無し行進曲
23/09/03 11:26:06.91 YzsIEjnl.net
やっぱり個人的に縦バスのほうがすき

75:名無し行進曲
23/09/03 11:26:21.81 +/bRVLGX.net
録音レベルが高いのかな
強奏だと潰れぎみになる

76:名無し行進曲
23/09/03 11:26:24.64 qCrG/hwZ.net
上手いなぁ。
ところでメイクしてるのか?大人っぽい子が多いね。

77:名無し行進曲
23/09/03 11:28:50.67 8Ys1vl+H.net
ぅあぉおおおおおおおお(本日2度目のブラボー
4番目まで用事で見れなかったんで
それまでの団体さんには不利になってたらすんません

78:名無し行進曲
23/09/03 11:29:07.62 XBcIghlN.net
東関東の配信、金管全然飛んでこなかったけどこっちはバリバリですなぁ、現地の聴こえ方どんな感じなんやろ

79:名無し行進曲
23/09/03 11:29:14.19 RlWYnEqL.net
素晴らしい

80:名無し行進曲
23/09/03 11:29:14.49 o9UMHL1f.net
面白い自由曲だった

81:名無し行進曲
23/09/03 11:29:47.50 QTkWICJO.net
代表あるか?
めちゃくちゃうまかった

82:名無し行進曲
23/09/03 11:29:48.26 wlYRPgEq.net
好演だったね
個人的にはここまでで一番好きな演奏

83:名無し行進曲
23/09/03 11:30:10.08 yHNAIxPx.net
 めっちゃ良かったな

84:名無し行進曲
23/09/03 11:30:25.65 rMyc0e3G.net
男子の顔面偏差値高いな
ってか、めっちゃ上手くてびっくり
ここまでの団体で一番良かった

85:名無し行進曲
23/09/03 11:32:27.22 0kRkywJe.net
金管今までで一番良かった。

86:名無し行進曲
23/09/03 11:33:13.59 wUYNzBdK.net
>>85
マーチングで鍛えて成果とか?

87:名無し行進曲
23/09/03 11:33:23.59 QTkWICJO.net
プログラムどこで見れる?

88:名無し行進曲
23/09/03 11:33:56.48 XBcIghlN.net
西関東初めてなんですが、埼玉三強以外でここは聴くべき!学校教えてください

89:名無し行進曲
23/09/03 11:35:12.62 iMUzDrV8.net
農大二校から配信聞いてるんだけど、これが精華女子もやる曲なん?
良い演奏だったですね!
ちなみに、噂の?叡明はどうでしたか?

90:名無し行進曲
23/09/03 11:35:44.40 wlYRPgEq.net
>>87
musicabellaに載ってる

91:名無し行進曲
23/09/03 11:36:27.67 eJEY321M.net
課題曲1、バンドがよいサウンド出しているかよくわかる曲ですよね。農大二高はすっと耳に入ってきた。ちなみに淀工はあれ?って思った。

92:名無し行進曲
23/09/03 11:38:21.19 wUYNzBdK.net
>>88
3校(あるいは4校)いつも同じ支部
西関東、東海、中国、九州
おい、お前東関東の中学の部聴いているのだろうと言われそう
ちゃんと聴いているけど、なんか書きたいと思わないと
書かないことにしているので

93:名無し行進曲
23/09/03 11:39:38.46 o9UMHL1f.net
次のブロックは2番目の花咲がどう来るか

94:名無し行進曲
23/09/03 11:45:42.26 QTkWICJO.net


95:名無し行進曲
23/09/03 11:48:18.49 mL0OPHyb.net
昨日の中学もそうだが、埼玉ほんま上手い。叡明は好みが分かれるかな。指揮者の表現に対して付いてくる奏者は立派。レトロの表現も最近聴いた中では一番JAZZPOPしてた。農大二高、課題曲のテンポ、個人的には嫌いじゃ無いけど、演奏が停滞気味に聴こえたのは、自由曲があまりにも素晴らしかったから。あの曲を精華が演奏するとなると、もうワクワク感しかない。

96:名無し行進曲
23/09/03 11:51:20.04 iMUzDrV8.net
>>88
花咲徳栄
東京学館新潟
韮崎
あたりかな

97:名無し行進曲
23/09/03 12:02:08.15 rMyc0e3G.net
レトロはこのバンドに合ってるね

98:名無し行進曲
23/09/03 12:02:08.64 o9UMHL1f.net
長岡も良かった

99:名無し行進曲
23/09/03 12:02:59.44 +4/Rhp56.net
興味深い選曲だった

100:名無し行進曲
23/09/03 12:03:12.59 rMyc0e3G.net
次は花咲徳栄か期待

101:名無し行進曲
23/09/03 12:03:57.84 wlYRPgEq.net
まだあまり演奏されてない選曲だったのね

102:名無し行進曲
23/09/03 12:05:01.01 fbceNrvG.net
長岡の自由曲はリストとは違う作曲家のBACHなのね。面白かったです。
関東は意欲的な選曲がちらほらあって良い。有力校は今年は新曲ないけど。

103:名無し行進曲
23/09/03 12:10:32.22 lsxKpQKp.net
ちょいと乱れたか

104:名無し行進曲
23/09/03 12:11:11.41 eJEY321M.net
花咲徳栄、課題曲2よかったけど、なんで最後のところでサックスの荒い生音を前面に出したのかな?

105:名無し行進曲
23/09/03 12:11:34.06 yHNAIxPx.net
マインドスケープとか意外と聴くの久しぶりだな

106:名無し行進曲
23/09/03 12:11:41.70 rMyc0e3G.net
課題曲2のラッパ、ボーンのソリって
同じパート複数で吹いて良いの?
楽譜見てないからわからないけど
他で複数で吹いてるの見たことない

107:名無し行進曲
23/09/03 12:12:29.06 DNtrhULB.net
マックス・レーガーのオケ作品は何れも良作品。興味有る方は他の作品を聴かれるのもおすすめ。

108:名無し行進曲
23/09/03 12:14:37.20 o9UMHL1f.net
ここはオーボエ全面に出すべき。。。
逃げちゃダメ

109:名無し行進曲
23/09/03 12:15:05.83 QTkWICJO.net
うまい

110:名無し行進曲
23/09/03 12:15:22.64 fbceNrvG.net
花咲の指揮者濃いな。
木簡中心のサウンド? 金管ではホルンが上手く聞こえる。逆に言うとTpとTbのテュッティでの存在感がいまいち。

111:名無し行進曲
23/09/03 12:15:42.23 eJEY321M.net
>>104
音が開き気味なのかな。

112:名無し行進曲
23/09/03 12:17:35.46 yHNAIxPx.net
>>108
同意 上手いけど課題曲と自由曲の両方とも解釈が好きじゃないな

113:名無し行進曲
23/09/03 12:18:14.75 o9UMHL1f.net
ちょっと届かないかな...
いつもの3校は午後から登場ですが

114:名無し行進曲
23/09/03 12:18:38.93 k+vG6Er3.net
途中まで良かったんだけどなー

115:名無し行進曲
23/09/03 12:18:46.28 eJEY321M.net
弱いパートを強いパートで補おうとするのが、ときおりよくないふうに出ちゃうんでしょうかね

116:名無し行進曲
23/09/03 12:19:47.47 +VioGiGp.net
支部大会に出てくるところはどこも当たり前のようにハープがあったり特殊管があったり、お金があるんだなあ。リースしてるところも中にはあるのかな

117:名無し行進曲
23/09/03 12:20:11.49 RrBFSOCF.net
花咲は金は行くだろうけど、今年も代表はないな・・・
次の韮崎は三角帽子か

118:名無し行進曲
23/09/03 12:21:52.55 iMUzDrV8.net
代表絡みそうで絡まないのが徳栄…
実力はあると思うんだけどな

119:名無し行進曲
23/09/03 12:22:50.86 rMyc0e3G.net
クセがすごい

120:名無し行進曲
23/09/03 12:24:53.25 eJEY321M.net
韮崎は花咲徳栄より技量はだいぶ劣るけど、表現が素直でよいわ

121:名無し行進曲
23/09/03 12:26:33.42 o9UMHL1f.net
これだけ出来たら充分よ、山梨代表

122:名無し行進曲
23/09/03 12:27:05.62 RlWYnEqL.net
課題曲最後とても軽やかな感じで締めたねw

123:名無し行進曲
23/09/03 12:27:47.73 RrBFSOCF.net
三角帽子のホルンとイングリッシュホルン、ソロナイスです。

124:名無し行進曲
23/09/03 12:27:51.62 XBcIghlN.net
改めてIIってこわい課題曲だね、最初で印象決まっちゃうな

125:名無し行進曲
23/09/03 12:28:30.75 +4/Rhp56.net
アングレのボーカルあんなカクカクしてるの初めて見た

126:名無し行進曲
23/09/03 12:28:55.83 khF6yY8O.net
山梨は、数年前は中学で全国出てたけどね。
大槻東とか、敷島中とか・・
敷島中がもったいなかったな。。顧問がね・・

127:名無し行進曲
23/09/03 12:29:55.96 +4/Rhp56.net
サウンドいいね
音色良い

128:名無し行進曲
23/09/03 12:30:34.36 fbceNrvG.net
韮崎の課題曲2、さっきの花咲に比べると音の深みというか厚さに欠ける印象。
自由曲は良い感じね。音楽の流れがいいし、サウンドもキラキラしてる。

129:名無し行進曲
23/09/03 12:31:10.99 iMUzDrV8.net
全体的にクセ強めだね
2年連続個人的には金に入るような気がしてる

130:名無し行進曲
23/09/03 12:31:31.13 eJEY321M.net
韮崎、聴いてておもしろい。これだけ聴かせられたら金賞あげたらよいとおもう

131:名無し行進曲
23/09/03 12:32:47.13 wlYRPgEq.net
トランペット吹きながら打楽器までやってる

132:名無し行進曲
23/09/03 12:33:36.84 yHNAIxPx.net
韮崎十分金賞に届くと思う。個人的に好きな演奏。

133:名無し行進曲
23/09/03 12:33:53.57 o9UMHL1f.net
うーん、最後は音伸ばさないで欲しかった

134:名無し行進曲
23/09/03 12:33:58.28 fbceNrvG.net
最後なぜ伸ばしたw でも良い三角帽子でした。

135:名無し行進曲
23/09/03 12:34:03.10 +4/Rhp56.net
サウンドも音楽も自然体な良さがあった

136:名無し行進曲
23/09/03 12:34:11.01 k+vG6Er3.net
なんや今の終わり方w

137:名無し行進曲
23/09/03 12:34:31.96 QTkWICJO.net
最後個性的!

138:名無し行進曲
23/09/03 12:34:41.66 rMyc0e3G.net
三角帽子は良かったと思う

139:名無し行進曲
23/09/03 12:35:00.89 o9UMHL1f.net
最後の作為的なので金賞逃げてった

140:名無し行進曲
23/09/03 12:35:07.25 Q/c80UBN.net
自由曲はいいんだけど、吹奏楽コンクールって課題曲コンクールみたいなもんだからね。
残念ながら韮崎は金賞候補の演奏ではなかったと思う。

141:名無し行進曲
23/09/03 12:35:27.00 iMUzDrV8.net
最後の音は好みじゃないけど、全体を通してワクワクしたよ
コンクール的には銀賞になるかも知れないけど、金あげて欲しい

142:名無し行進曲
23/09/03 12:36:04.50 eJEY321M.net
昔流行ったんですよね、音のばすの。以前、入ってた楽団で神大出身のひとがうれしそうにやってた。

143:名無し行進曲
23/09/03 12:36:19.89 RrBFSOCF.net
>>126
さらに昔は明見中。

144:名無し行進曲
23/09/03 12:36:43.51 KTxXt5W2.net
今の三角帽子の学校、はじめて聞きました(他支部なので)
いい演奏だった

145:名無し行進曲
23/09/03 12:37:01.03 T6cTrGUU.net
明訓って高校実在するのな。つい最近まで架空の学校だと思っていた。

146:名無し行進曲
23/09/03 12:37:22.46 C4kzdY+W.net
>>140
同意

147:名無し行進曲
23/09/03 12:37:40.15 RrBFSOCF.net
新潟明訓はサッカーの強豪

148:名無し行進曲
23/09/03 12:38:03.98 +4/Rhp56.net
良い音してる

149:名無し行進曲
23/09/03 12:38:43.09 k+vG6Er3.net
可愛い子多いwwww

150:名無し行進曲
23/09/03 12:38:50.61 rMyc0e3G.net
あら、いい感じ

151:名無し行進曲
23/09/03 12:40:39.36 +4/Rhp56.net
上手
音が洗練されてる

152:名無し行進曲
23/09/03 12:41:23.35 nbjiIcZY.net
>>20
ゴーストノートなんて知らないからググってしまった
お洒落な事今の高校出来るのね

153:名無し行進曲
23/09/03 12:41:27.83 Mkn2InYM.net
この新潟の学校も明るくて爽やか
西関東はどこもすごいな

154:名無し行進曲
23/09/03 12:42:26.33 oF0i7diM.net
>>145
ドカベンのモデル校やで

155:名無し行進曲
23/09/03 12:45:38.09 cvgpfxG0.net
昨日今日と見てて、アルトサックスは横じゃなく前に構えるのが主流になったんだね。

156:名無し行進曲
23/09/03 12:48:12.85 +4/Rhp56.net
>>155
同じこと10年前くらいに思ったわ

157:名無し行進曲
23/09/03 12:49:42.40 8Ys1vl+H.net
ぅぉあああ
断続的用事でとびとびにしか見れないや
でもこの10番めは福島センセ見てるからな
どう評価されるか気になるな

158:名無し行進曲
23/09/03 12:49:45.32 +4/Rhp56.net
好印象
音色が綺麗で上手だった

159:名無し行進曲
23/09/03 12:50:01.39 rMyc0e3G.net
西関東レベル高いな
明らかに銅だろって高校がない

160:名無し行進曲
23/09/03 12:50:47.20 RrBFSOCF.net
次の和光国際が終わると入れ替え

161:名無し行進曲
23/09/03 12:54:02.44 yHNAIxPx.net
>>152
吹奏楽だけやってたらやる事はない奏法だし、叡明のドラム君がどう叩くべきか研究してきた証拠だよ

162:名無し行進曲
23/09/03 12:55:09.96 +4/Rhp56.net
この学校もサウンド洗練されてるなぁ
音きれい

163:名無し行進曲
23/09/03 12:57:17.90 rMyc0e3G.net
ベースライン弱いな…
コンガの彼ノリノリで良き

164:名無し行進曲
23/09/03 12:59:24.34 +4/Rhp56.net
レトロなのに新しさを感じる洗練された演奏で良かった

165:名無し行進曲
23/09/03 13:01:56.02 rMyc0e3G.net
あーやっぱりこれやるのね

166:名無し行進曲
23/09/03 13:01:57.95 RrBFSOCF.net
和光国際、県大会の時よりも上手い。

167:名無し行進曲
23/09/03 13:02:11.80 o9UMHL1f.net
幕張のマネなのよね

168:名無し行進曲
23/09/03 13:02:40.60 eVefJ8jA.net
>>164
和光国際のレトロ、完全にジャズ、ポップスのスタイルだね。
天野氏の解説に書いているとおりだと感じた。

169:名無し行進曲
23/09/03 13:04:17.23 8Ys1vl+H.net
ぅあおおおおおぅ(居合わせたら毎回書いてるな

170:名無し行進曲
23/09/03 13:04:33.94 QTkWICJO.net
パフォーマンスは譜面に書いてあるの?

171:名無し行進曲
23/09/03 13:04:34.32 o9UMHL1f.net
前半
金予想 叡明、越谷南、農大二、花咲

172:名無し行進曲
23/09/03 13:04:36.18 wlYRPgEq.net
県大会は銀代表だったけど仕上げてきたね

173:名無し行進曲
23/09/03 13:06:04.05 XPWh5ZL8.net
ここまでで全国行きそうなところはないかなー。

174:名無し行進曲
23/09/03 13:08:50.16 9qqPV+Zu.net
前半は
花咲>農二>叡明>韮崎>越南>明訓かなぁ。
花咲、叡明以外の埼玉勢は金は厳しいのでは?

175:名無し行進曲
23/09/03 13:08:54.28 +/bRVLGX.net
配信の音改善されたな

176:sage
23/09/03 13:09:54.90 8Ys1vl+H.net
>>173
審査員御用お疲れ様です
現地の方の耳には逆らいません

177:名無し行進曲
23/09/03 13:15:30.35 cFOrvH4l.net
現地組。
えいめい、課題曲だけなら全国金レベル。自由曲はちとがめつい感じがしたのがどう評価されるか。
でも、このえいめいきいちゃったら、栄や共栄はうかうかしてられないね。
ところで、星野のとき、役員席からいびき聴こえたんだがw

178:名無し行進曲
23/09/03 13:17:37.58 M28a+vdg.net
えいめいそんなよかったかな?
配信だからなんとも言えないけど
結構サウンドごちゃごちゃしてた印象

179:名無し行進曲
23/09/03 13:20:34.44 gJ37iqdO.net
現地です。
午前は叡明一択。
次いで農二、徳栄。

180:名無し行進曲
23/09/03 13:23:55.95 mL0OPHyb.net
叡明課題曲+農大二高自由曲なら全国金レベル。
この後、これに御三家が出てくるんですよね。
演奏次第では可能性0ではないかと。
ただ、御三家、今年の選曲は固いので
よっぽどでない限り事は起こらないかも。
今までの傾向と違う共栄次第。
(共栄も指揮者2代目だからわからない。)

181:名無し行進曲
23/09/03 13:33:28.92 9qqPV+Zu.net
>>179
現地組です。
叡明はダイナミクスレンジの幅が狭いから終始一辺倒の音楽でした。
弱奏でバランスが崩れて濁るのがどう評価されるか。
叡明と花咲を足して2で割れば3強崩せる気がします。

182:名無し行進曲
23/09/03 14:02:52.09 k+vG6Er3.net
ああ… やっぱり栄はもう次元が違うわ

183:名無し行進曲
23/09/03 14:02:54.10 eJEY321M.net
課題曲2、全国抜けるところはダイナミクスレンジがとても広いから、注目するとよいと思います。

184:名無し行進曲
23/09/03 14:04:46.86 ECegjmzX.net
なんだかんだ、これまでの団体と栄は次元が違うね

185:名無し行進曲
23/09/03 14:05:08.28 9qqPV+Zu.net
癖強すぎて音楽が停滞してますね。
揺らしすぎ。

186:名無し行進曲
23/09/03 14:05:37.83 QTkWICJO.net
うまい

187:名無し行進曲
23/09/03 14:06:05.53 rMyc0e3G.net
上手だけど、不自然に作りすぎて好きじゃない
自由曲は良さ気

188:名無し行進曲
23/09/03 14:06:54.46 0kRkywJe.net
課題曲は少しくどかった

189:名無し行進曲
23/09/03 14:07:48.77 eJEY321M.net
来年、声の規定、改訂ありそう

190:名無し行進曲
23/09/03 14:08:35.58 o9UMHL1f.net
ゴージャスなサウンド

191:名無し行進曲
23/09/03 14:08:36.75 Q/c80UBN.net
埼玉栄はレベルが違いすぎてもう代表確定
でも、作為的な表現が個人的には嫌い
埼玉ってなんでこういう小細工するんだろ

192:名無し行進曲
23/09/03 14:09:24.92 0kRkywJe.net
今年は課題曲の評価で結果が分かれることが多い。
注目だ。

193:名無し行進曲
23/09/03 14:09:53.30 8Ys1vl+H.net
現地ならではの感想、参考になりますあざます
ところで
奇をてらうような演出は博打でしょうけど勝算あるからやってると見る俺推理派気取り

194:名無し行進曲
23/09/03 14:11:17.53 +4/Rhp56.net
以前とだいぶ演奏変わったね、栄
サウンドが違う学校みたい

195:名無し行進曲
23/09/03 14:11:32.71 o9UMHL1f.net
たっぷりと歌い込むねえ

196:名無し行進曲
23/09/03 14:11:43.21 0kRkywJe.net
団体競技としては理解するけど、何がすっきりしないなあ。

197:名無し行進曲
23/09/03 14:11:53.75 fbceNrvG.net
奥先生のときよりラッパが直線的? 確かにこれまでの団体とはレベチだけど、全国金かというと微妙。

198:名無し行進曲
23/09/03 14:12:30.61 +U2XbRGS.net
やはり歌劇もので栄の右に出るところはないな

199:名無し行進曲
23/09/03 14:13:04.87 8Ys1vl+H.net
ぅあおおおおおおおおおう
ぴーぴー
何回目

200:名無し行進曲
23/09/03 14:13:13.82 wlYRPgEq.net
それでもやっぱりうまいよ、さすが

201:名無し行進曲
23/09/03 14:13:23.74 k+vG6Er3.net
まぁ一校決まりだな

202:名無し行進曲
23/09/03 14:13:25.42 0kRkywJe.net
うーん。

203:名無し行進曲
23/09/03 14:14:11.20 eJEY321M.net
うますぎてくどくて飽きるな。たぶん、そこらへんの整理が必要なんだろう、全国は。

204:名無し行進曲
23/09/03 14:14:28.57 wlYRPgEq.net
次の長岡大手は栄と自由曲被りか

205:名無し行進曲
23/09/03 14:14:36.17 ECegjmzX.net
栄、どうやったらここまで音程、音色揃うんだ。。
サウンドが異次元。

206:名無し行進曲
23/09/03 14:14:45.20 o9UMHL1f.net
自由曲同じの続くのね

207:名無し行進曲
23/09/03 14:14:48.32 RrBFSOCF.net
長岡大手自由曲同じかーーー!

208:名無し行進曲
23/09/03 14:14:52.15 9qqPV+Zu.net
リードミス多すぎで、金管がだいぶ濁りますね。

209:名無し行進曲
23/09/03 14:14:55.07 yHNAIxPx.net
どうせ上手いんだから課題曲あんな揺らさなくても良かったんじゃないの

210:名無し行進曲
23/09/03 14:14:57.36 yHNAIxPx.net
どうせ上手いんだから課題曲あんな揺らさなくても良かったんじゃないの

211:名無し行進曲
23/09/03 14:15:03.37 fbceNrvG.net
栄と同じ曲で連続かよ。つらいな。課題曲が違うのが救いか。

212:名無し行進曲
23/09/03 14:15:22.34 fVs+WIPj.net
ポロネーズってそもそもこういう揺らし方が特徴らしい?
これまで聞いた範囲で、こう表現したのは埼玉栄のほかには、中国支部の比治山女子。
それで、比治山女子は銀中位予想だったのが金だった。
まあ、栄の場合は、加点以前に抜けるだろうけどね。

213:名無し行進曲
23/09/03 14:15:42.26 0kRkywJe.net
頑張れ

214:名無し行進曲
23/09/03 14:15:57.70 rMyc0e3G.net
>>209
田舎くさいというか古くさいというか…
普通にやれば良いのにね

215:名無し行進曲
23/09/03 14:16:41.77 mL0OPHyb.net
音楽の癖、表現は好みの問題だと思うけど、栄は何より出てくる音が美しく、ダイナミクスに溢れている。ただただ美しい。

216:名無し行進曲
23/09/03 14:17:25.17 rMyc0e3G.net
あら爽やかで良き

217:名無し行進曲
23/09/03 14:17:58.85 QTkWICJO.net
少人数だけどいいわね

218:名無し行進曲
23/09/03 14:18:02.64 0kRkywJe.net
音色いいね。

219:名無し行進曲
23/09/03 14:19:36.51 RlWYnEqL.net
イイネ

220:名無し行進曲
23/09/03 14:19:37.08 c6vSstbF.net
トランペットとサックスのソロは譜面上はスタンドプレイ指定されてるの?立つところと座ったままのとこあるけど

221:名無し行進曲
23/09/03 14:20:18.69 QTkWICJO.net
よかったのでは

222:名無し行進曲
23/09/03 14:20:34.03 DNtrhULB.net
西関東高校の部は代表3校とそれ以外の金賞との差が他支部より大きすぎて、余程の事(音が無くなるとか吹き損じのミス)が無い限り御三家で決まり。埼玉栄の演奏を聴いてつくづくそう感じた。後から出てくる伊奈学園、春日部共栄しかり。

223:名無し行進曲
23/09/03 14:21:56.14 eJEY321M.net
長岡大手の合唱、栄よりうまいんじゃね?

224:名無し行進曲
23/09/03 14:21:57.62 G4MtgnwV.net
教育用ヴィブラフォンで西関東まで来る団体、応援したくなる

225:名無し行進曲
23/09/03 14:22:55.45 XrtVdSnS.net
個人的にはこちらのコーラスのほうに泣かされた。表情も良いのよー

226:名無し行進曲
23/09/03 14:23:31.42 ODe6zV5s.net
>>223 俺もそう思った。

227:名無し行進曲
23/09/03 14:24:26.17 rMyc0e3G.net
いいじゃん好感持てる

228:名無し行進曲
23/09/03 14:25:09.64 o9UMHL1f.net
埼玉栄と同じ自由曲連続は何という不運な
悪くはないけどやはり違いますね

229:名無し行進曲
23/09/03 14:26:31.68 RlWYnEqL.net
俺は好きだわ

230:名無し行進曲
23/09/03 14:26:41.53 ECegjmzX.net
>>223
同じく

231:名無し行進曲
23/09/03 14:27:43.10 0kRkywJe.net
それを言うなら出る支部が厳しいよ。
ミスはあるけど好きだな。

232:名無し行進曲
23/09/03 14:27:44.77 tm8UTOTZ.net
今年の栄がそれ程でもないかな。

233:名無し行進曲
23/09/03 14:27:51.24 8Ys1vl+H.net
ぅあおおおおおあおぅ
ふぃーふぃー

234:名無し行進曲
23/09/03 14:28:03.99 ECegjmzX.net
表現は長岡山手もとても良い。
ただ栄はサウンドが異次元すぎてそこと比べられるのは酷だな。。

235:名無し行進曲
23/09/03 14:28:51.15 o9UMHL1f.net
銅賞かなあ
サウンド直線的で音楽運びも停滞

236:名無し行進曲
23/09/03 14:28:56.82 wlYRPgEq.net
今日は会場内マナー良いのかな
昨日は2度3度注意があったけど

237:名無し行進曲
23/09/03 14:29:17.21 Q/c80UBN.net
えええ?
そこそこのレベルの県なら県大会すら抜けられないと思うけど

238:名無し行進曲
23/09/03 14:29:27.76 rMyc0e3G.net
高校生らしく爽やかな演奏で良かった
金難しいかもしれないけど評価されて欲しい

239:名無し行進曲
23/09/03 14:31:07.05 FLIJjMn5.net
栄、うまかった
せっかくならもう少しカットを変えてほしかったな

240:名無し行進曲
23/09/03 14:31:29.71 +U2XbRGS.net
ナブッコやってほしいな

241:名無し行進曲
23/09/03 14:31:50.92 RrBFSOCF.net
次は選抜高校野球優勝校か

242:名無し行進曲
23/09/03 14:32:35.41 8Ys1vl+H.net
もー俺知り合いから審査員頼まれるようなことあっても絶対断るわ
こんなのの中から相対評価でABC&代表決めろとか無茶すぎる
どーしてもと言うなら細かいミスを重大視するしかしょうがなくなる

243:名無し行進曲
23/09/03 14:33:14.97 7alm5Xr/.net
人数の割にダブルリードが充実してるな

244:名無し行進曲
23/09/03 14:33:47.14 RlWYnEqL.net
ラッパソロ、音合ってた?

245:名無し行進曲
23/09/03 14:34:07.80 G4MtgnwV.net
長岡大手いい演奏だった

246:名無し行進曲
23/09/03 14:34:23.53 rMyc0e3G.net
先生イケメン
良いところもあるけど厳しいかな…

247:名無し行進曲
23/09/03 14:34:38.02 RlWYnEqL.net
アドリブだから問題ないとか?
他の学校と音違ったよな?

248:名無し行進曲
23/09/03 14:34:59.73 ECegjmzX.net
埼玉とそれ以外の差が大きすぎるな

249:名無し行進曲
23/09/03 14:35:13.77 H9EyxHN2.net
レトロの時点で長岡大手のが上や
山梨事故ってない?

250:名無し行進曲
23/09/03 14:35:32.49 RlWYnEqL.net
>>249
うん

251:名無し行進曲
23/09/03 14:35:49.56 o9UMHL1f.net
う~ちょっと厳しいね

252:名無し行進曲
23/09/03 14:35:53.37 fbceNrvG.net
う〜ん……山梨学院微妙……

253:名無し行進曲
23/09/03 14:38:02.73 ECegjmzX.net
男子多い

254:名無し行進曲
23/09/03 14:39:32.53 8Ys1vl+H.net
でもここまで来るだけはある
ってか可哀想な
プレッシャーなんかな

255:名無し行進曲
23/09/03 14:39:56.41 eJEY321M.net
なぜドン・キホーテにショスタコーヴィチ音型が??

256:名無し行進曲
23/09/03 14:43:05.86 Q/c80UBN.net
残念ながらうちの県なら地区大会抜けられず県大会に出られないレベル

257:名無し行進曲
23/09/03 14:43:55.11 8Ys1vl+H.net
ぅあおおおおおあおあ
8888888

258:名無し行進曲
23/09/03 14:45:26.27 o9UMHL1f.net
さて伊奈学

259:名無し行進曲
23/09/03 14:45:29.08 rMyc0e3G.net
>>256
だから何?

260:名無し行進曲
23/09/03 14:47:40.53 YzsIEjnl.net
司会キレてる

261:名無し行進曲
23/09/03 14:47:43.00 XrtVdSnS.net
今日もまたP席怒られてる

262:名無し行進曲
23/09/03 14:47:45.95 +HATzKAh.net
アナウンスおこ

263:名無し行進曲
23/09/03 14:47:46.61 8Ys1vl+H.net
おおっ
アナウンス圧

264:名無し行進曲
23/09/03 14:47:50.92 fbceNrvG.net
アナウンスきれてるw

265:名無し行進曲
23/09/03 14:48:17.88 +4/Rhp56.net
今日も怒ってるw

266:名無し行進曲
23/09/03 14:48:18.54 9qqPV+Zu.net
あんなのこのババァ

267:名無し行進曲
23/09/03 14:48:23.57 T6cTrGUU.net
注意はいった。伊奈学園みたさかな?

268:名無し行進曲
23/09/03 14:48:39.18 lsxKpQKp.net
東関東見習え 愛想悪すぎて笑う

269:名無し行進曲
23/09/03 14:48:43.47 eJEY321M.net
アナウンスのひとに注意させるの、かわいそうなような

270:名無し行進曲
23/09/03 14:49:15.95 o9UMHL1f.net
あ~全然違うね

271:名無し行進曲
23/09/03 14:49:20.47 ECegjmzX.net
はい、確定です。おめでとうございます。

272:名無し行進曲
23/09/03 14:49:29.36 +4/Rhp56.net
音が柔らかい

273:名無し行進曲
23/09/03 14:49:59.83 0kRkywJe.net
安心感のかたまりだね。

274:名無し行進曲
23/09/03 14:50:00.82 lsxKpQKp.net
スネアが心地いい

275:名無し行進曲
23/09/03 14:50:29.11 0z0XhEMY.net
栄上手かったか?細かいところが壊滅的。
ネームバリューだけの肩透かしだったんだが。

276:名無し行進曲
23/09/03 14:51:23.37 ECegjmzX.net
一切奇を衒うこともなく、ただただ圧倒的な余裕と底力を見せつける伊奈学園好きだわ

277:名無し行進曲
23/09/03 14:51:36.66 rMyc0e3G.net
栄より全然良いな
でも課題曲2難しいね

278:名無し行進曲
23/09/03 14:52:06.03 8Ys1vl+H.net
なるほど芳醇フルーティー
ってかブツブツ途切れて評価しがたい俺環

279:名無し行進曲
23/09/03 14:52:14.72 XrtVdSnS.net
これはもう決まりだね

280:名無し行進曲
23/09/03 14:53:08.24 yHNAIxPx.net
>>276
そうそうこういうのが聴きたかった

281:名無し行進曲
23/09/03 14:53:47.24 0kRkywJe.net
これぞ別格。参りました。

282:名無し行進曲
23/09/03 14:54:43.38 ECegjmzX.net
栄聴いてそれまでの全団体と別次元と感じたけど、伊奈学園はその数段上だったわ。。

283:名無し行進曲
23/09/03 14:54:48.07 +4/Rhp56.net
伊奈学、アンサンブルの精度が高いね
技術面を徹底的に揃えてる演奏

284:名無し行進曲
23/09/03 14:54:58.25 fbceNrvG.net
伊奈学、合奏にブレが全くないように聞こえる。金管ソリが恐ろしいほど自然に曲の流れの中に入っている。洗練されすぎて怖い。

285:名無し行進曲
23/09/03 14:55:21.65 o9UMHL1f.net
凄い…

286:名無し行進曲
23/09/03 14:56:47.05 9qqPV+Zu.net
栄がいかにヤバいかわかる。
課題曲だけみれば花咲の方が格段に良い。

287:名無し行進曲
23/09/03 14:56:47.86 RYChzoGC.net
配信で聞くと伊奈は上手いんだよなぁ。現地だと好みは分かれる気がする。

288:名無し行進曲
23/09/03 14:57:07.44 YzsIEjnl.net
セッティングは横に広めだけど標準的な配置と割り当て数
伊奈学園は柔らかいけど昔はモゴモゴな印象あったけどどんどん変わってくのね

289:名無し行進曲
23/09/03 14:57:53.90 fbceNrvG.net
サイド席の親子連れ、演奏が気持ちよすぎて熟睡しとるやんw

290:名無し行進曲
23/09/03 14:58:16.95 XrtVdSnS.net
ブレーンの「2023全国金賞セレクションDVDダイジェスト」を見てる感じ、既に

291:名無し行進曲
23/09/03 14:58:21.13 QTkWICJO.net
これで県立ってのがすごい

292:名無し行進曲
23/09/03 14:58:24.29 k+vG6Er3.net
伊奈そんないいか?
これ編曲よくないなぁ

293:名無し行進曲
23/09/03 14:58:29.03 DNtrhULB.net
>>269
そうだね。アナウンスの人が悪役みたいな言い方は良くない。他所の支部なら会場を巡回してる学生さん達が声高に注意する事をアナウンスが注意してるだけの事。昨日同様、一部の観客のマナーが悪いのです。

294:名無し行進曲
23/09/03 14:58:47.19 0kRkywJe.net
これは寝れるわな

295:名無し行進曲
23/09/03 14:59:48.43 niQQAYGV.net
いいね
演奏が終始心地よい

296:名無し行進曲
23/09/03 15:00:08.36 0z0XhEMY.net
≫286
激しく同意。
これで栄が全国行くんだったら私は吹奏楽を辞める。

297:名無し行進曲
23/09/03 15:00:17.84 eJEY321M.net
ブラボー

298:名無し行進曲
23/09/03 15:00:34.97 8Ys1vl+H.net
参りました

299:名無し行進曲
23/09/03 15:00:45.20 9qqPV+Zu.net
ちょっと後半が乱れましたね。

300:名無し行進曲
23/09/03 15:00:45.31 RrBFSOCF.net
伊奈学園の皆さん、乙でした!!

301:名無し行進曲
23/09/03 15:01:10.54 rTCOCNbP.net
スライドトランペットどのタイミングで使ったんだろ

302:名無し行進曲
23/09/03 15:01:28.41 ECegjmzX.net
伊奈学あまりにも別格ですわ

303:名無し行進曲
23/09/03 15:01:51.68 8Ys1vl+H.net
を?
なんかシンバル

304:名無し行進曲
23/09/03 15:01:51.76 eJEY321M.net
よく計算され考え抜いた演奏だなと

305:名無し行進曲
23/09/03 15:01:55.08 yHNAIxPx.net
栄とすらレベルの差を感じさせられたわ これからも公立の星として頑張って欲しい

306:名無し行進曲
23/09/03 15:02:33.26 +4/Rhp56.net
技術は正義って感じの演奏だった

307:名無し行進曲
23/09/03 15:02:33.37 fbceNrvG.net
阿部勇一の「鯨と海」、去年グラールがやってカラ金だったやつか。聴いてみたかったので楽しみ。

308:名無し行進曲
23/09/03 15:02:46.23 xxP5T7NQ.net
>>296
有言実行よろしく

309:名無し行進曲
23/09/03 15:05:29.49 yHNAIxPx.net
最初にタム叩いてる団体初めて見た

310:名無し行進曲
23/09/03 15:05:42.39 eJEY321M.net
昔、テレビで佐渡裕さんにアルメニアンダンスで注意されてたアップビート、よく身に着けた感じしますね。フランスものはとりわけ大事なので。>伊奈

311:名無し行進曲
23/09/03 15:05:58.82 k+vG6Er3.net
>>聞くのもやめてもろてw

312:名無し行進曲
23/09/03 15:06:03.87 0kRkywJe.net
まあまあ。こんな掲示板でギスギスしてもいい事ないよ。

313:名無し行進曲
23/09/03 15:07:01.44 k+vG6Er3.net
あ、レス番入ってなかったw
296さんお願いね

314:名無し行進曲
23/09/03 15:07:08.94 +4/Rhp56.net
楽器がしっかり鳴ってるのいいね

315:名無し行進曲
23/09/03 15:08:05.56 rMyc0e3G.net
小出ってシンバル流行ってるの?

316:名無し行進曲
23/09/03 15:08:25.21 0kRkywJe.net
元気と笑顔はあるな。

317:名無し行進曲
23/09/03 15:09:39.08 +U2XbRGS.net
ここから共栄以外全部レトロか

318:名無し行進曲
23/09/03 15:10:21.53 0kRkywJe.net
いい曲だね。

319:名無し行進曲
23/09/03 15:10:38.70 yHNAIxPx.net
>>315
珍しく国産シンバルだから人気なのかな

320:名無し行進曲
23/09/03 15:10:55.27 mL0OPHyb.net
伊奈学は柔らかい音色は健在。自由曲に合ってる。栄、伊奈学共にだけど、ちょいちょい傷があっても、それ以上に基本ができるから、そこは他を寄せていないところかな。最後、Timp奏者、スティック宙投げして反転してた(笑)メンタル強し^ ^

321:名無し行進曲
23/09/03 15:16:03.71 8Ys1vl+H.net
配信から聞く限りアラはないっすよ
なんなんすか
これは現地で聞かないと善し悪しわかんない
俺耳だと現地で聞いてもわからんか

322:名無し行進曲
23/09/03 15:16:53.50 fbceNrvG.net
前橋東、まとまりのあるサウンドでとても良かった。

323:名無し行進曲
23/09/03 15:16:53.74 rMyc0e3G.net
>>319
そうなんだ、ありがとう
なんか主張強いよねw

324:名無し行進曲
23/09/03 15:17:36.62 8Ys1vl+H.net
アラがないって時点で相当すごくて評価されるべき、てのもわかるんですけど

325:名無し行進曲
23/09/03 15:18:15.97 rMyc0e3G.net
西関東って、埼玉とそれ以外
ってイメージだったけど
埼玉以外も良い演奏する団体たくさんあるね

326:名無し行進曲
23/09/03 15:19:40.49 0kRkywJe.net
前橋東曲の良さが伝わる演奏でした。ありがとう。

327:名無し行進曲
23/09/03 15:20:16.28 fYA5EgAR.net
栄のサウンド最高でした!!全国確定!!!

328:名無し行進曲
23/09/03 15:20:51.32 rMyc0e3G.net
あらドラムくん可愛い

329:名無し行進曲
23/09/03 15:21:07.86 +4/Rhp56.net
音よく響いてていいね、伊勢崎

330:名無し行進曲
23/09/03 15:22:23.53 QTkWICJO.net
ドラム君好青年

331:名無し行進曲
23/09/03 15:23:16.09 RlWYnEqL.net
>>330
それな
羨ましい

332:名無し行進曲
23/09/03 15:23:36.49 eJEY321M.net
レトロのゆっくりのところ、ジュリアナ東京のイメージとか天野さん言ってましたよね

333:名無し行進曲
23/09/03 15:24:00.14 XrtVdSnS.net
>>328
思った。彼はモテるね

334:名無し行進曲
23/09/03 15:24:05.37 yHNAIxPx.net
コンガニキも結構可愛くて好き

335:名無し行進曲
23/09/03 15:24:33.62 +4/Rhp56.net
ドラム叩いてる人いけめん

336:名無し行進曲
23/09/03 15:24:58.98 TOyBs8pS.net
ドラムくんかわいいわよね、わたしも好き

337:名無し行進曲
23/09/03 15:25:09.65 ODe6zV5s.net
天野鈴木でキャイ〜ンだな

338:名無し行進曲
23/09/03 15:25:11.03 o9UMHL1f.net
銅だな

339:名無し行進曲
23/09/03 15:27:07.88 QTkWICJO.net
ティンパニも叩けるイケメン
抱かれてもいいぞ

340:名無し行進曲
23/09/03 15:27:19.50 ECegjmzX.net
ティンパニ君もイケメン

341:名無し行進曲
23/09/03 15:28:03.19 QTkWICJO.net
同じ子やで

342:名無し行進曲
23/09/03 15:28:32.10 ECegjmzX.net
それにしてもAppleWatch付けて本番舞台は強豪校なら絶対許されないぞw

343:名無し行進曲
23/09/03 15:29:00.36 o9UMHL1f.net
止まりそう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

201日前に更新/118 KB
担当:undef