北海道の高校☆Part31 ..
[2ch|▼Menu]
199:名無し行進曲
22/08/20 15:53:25.79 zq8TO9X4.net
       ↓ 坊や
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     >/_______/|
    |\      __・\_     
     |  ..|   ・  /.・`    
     |  |      /フ ̄|   < ほう、聴いてもいないのに確定ですか・・・審査員とズブズブの関係なんですかね。
     ( ∂  @_/ ̄  / / 
     \⊥ \    m/ /    
      \    ヽ─ ⌒ /     
        ヽ──-

200:名無し行進曲
22/08/20 16:20:06.20 bmL4WIW5.net
旭商に代表推薦しなかったのが2人も居るってありえる?

201:名無し行進曲
22/08/20 16:31:32.56 7im/VfmR.net
>>200
商業 5
明成 4
北 4
実業 1

202:名無し行進曲
22/08/21 01:47:37.56 l/dcHJuw.net
商業は毎年地区圧勝はほとんどないよ

203:名無し行進曲
22/08/21 11:18:30.66 OC3SbNr4.net
>>202
そんな事はないよ

204:名無し行進曲
22/08/21 18:16:25.46 Ffzbrf09.net
今年から審査結果は無料ライブなのか

205:名無し行進曲
22/08/21 18:57:12.03 vhWCZW2a.net
>>194
なんか馬鹿みたいに明成推し?してるけれどね
関係者なのでしょうが、逆に悪印象になりますよ?大丈夫かな?
点数の信憑性は全道でわかるんじゃないかな?
だいたいが地区大会なんて指揮者に点入れるみたいなところあるからね
まあ旭川商業も例年と変わらずということ
実際ただそれだけ

206:名無し行進曲
22/08/21 19:03:52.33 vhWCZW2a.net
>>203
4.5年前は僅差とかではなく地区2位でしたよね?
その年によりますが僅差は結構あったのでは?

207:名無し行進曲
22/08/21 19:40:37.60 lE8OBxbe.net
>>205
何か気を悪くさせたなら失礼。
あと、点数も間違えてた。
北と実業は13点差。失礼。
関係者というほど、内部の人間ではない。
ただ、情報が(わりと正確に)まわってくるだけ。
明成推しのつもりは全くなく、演奏は別としてあまり「明成高校」自体に良い印象がない。ただ、レベルの高い旭川の高Aで、赴任して数ヶ月で地区抜けさせるのは流石。指揮者に点入れるみたいなところもあるというのも、わからなくもないがそれだけでは埋められない実力差が4月の段階ではあったと思う。
個人的には実業に頑張ってほしかった。数少ない若い指導者が頑張っているから。
商業も例年と変わらず。これもわかる。ただ、指揮者がかわって、例年と変わらず一位抜けしたことも十分素晴らしいと思う。全道の強豪の中でどれくらい勝負できるかはまだまだ未知数だが。中学を指導していた顧問が高校で実力を発揮する例をあまり見たことがない(札幌日大の先生くらいしか知らない)ので、今後が楽しみ。

208:名無し行進曲
22/08/21 20:41:11.91 +0JpXOzO.net
>>207
遠軽、遺愛女子も元中学教諭で、トップ5は東海以外中学からの異動
ついでに釧路北陽、苫小牧東も
中学校のほうがいい指導者がそろっていたのかな

209:名無し行進曲
22/08/21 20:53:10.64 lE8OBxbe.net
>>208
遠軽は知らなかった。
遺愛はそう言えば。七飯中で全国行ったこともある理科の先生だったか。
意外といるものなのか…やはり実力のある指導者は私立高校から声がかかるのか。公立中から公立高校は比較的少ないのかな?

210:名無し行進曲
22/08/21 21:39:09.85 JDDmvRbc.net
>>209
遠軽は公立中から公立高ですね。

211:名無し行進曲
22/08/21 21:47:34.11 HsDvZZCV.net
高校は自分である程度選ぶことが
できるけど、中学校は選べないので、
吹奏楽の楽しみを教えてくれる指導者が
優れていると思う。

212:名無し行進曲
[ここ壊れてます] .net
>中学を指導していた顧問が高校で実力を発揮する例をあまり見たことがない

世間知らずなんだねw
恥ずかしいな

213:名無し行進曲
22/08/22 06:50:47.44 +19PWdLq.net
>>212
勉強不足ですまん。

214:名無し行進曲
22/08/22 14:28:16.71 EQJRWBGi.net
>>207
うーん見識がないねぇ
御託を並べても内容が薄い!
その証拠に、中学から高校に鞍替えして結果を出す例を見たことがないと来た

215:名無し行進曲
22/08/22 14:30:32.85 EQJRWBGi.net
大阪桐蔭も公立中からだな
生徒をいかに洗脳して機械化し、金を湯水のように注ぎ込めるかが鍵か

216:名無し行進曲
22/08/22 15:31:32.46 j8hHPEed.net
白石が100人近い大所帯って凄いね。
定演でもステージに乗り切らないのでは?

217:名無し行進曲
22/08/22 17:51:34.96 kbSbFSpo.net
>>216
乗ってたよ

218:名無し行進曲
22/08/22 19:35:10.16 3EiqQaTW.net
>>214
こちらの大先輩方には到底及ませぬ。
偉そうな長文、大変失礼しました。
よくよく思い返せば函館とか釧路でもそれなりにいるかな。
ただ、やはり中学から高校への鞍替えは圧倒的に少数であるのは事実だとは思う。そもそもの中高間での教員の配置転換がレアなパターンだとは思うけど。そもそも配置転換は実力の無い人の希望は通らないか、お声はかからないのか。逆(高校から中学)は本当に知らない。

219:名無し行進曲
22/08/22 19:49:54.54 9VHERQSJ.net
正直日大は地区はそんなにでも、全道の本番の集中力や気迫は他と比べようがないぐらいのものを感じる。薔薇の騎士の冒頭のホルンと、ラッパのハイトーンの目立つミスがなければほぼ代表は確実だと思う。個人的に遠軽より遺愛に期待したい。遠軽はアークエンジェルスでリベンジマッチみたいなところがあって、前の演奏に似通ってしまったら厳しいかと。遺愛の役人はサウンドが近いところあると思うし、毎年金管の技術力が高いので面白そう。旭商は良くも悪くも旭商らしい演奏で止まりそう。

220:名無し行進曲
22/08/22 20:21:37.67 6sgA/Dg7.net
>>219
日大、その集中力とやらを使っていい加減万年全国銅から抜け出して欲しいもんだ。
どうせ全国出ても銅賞だからと思って応援する気にならん。
色々議論されてるが結局東海のi田氏が引退したら本当に北海道終わりだよな、全国大会での金賞団体出なくなるだろ。

221:名無し行進曲
22/08/22 20:25:23.39 QGw2JDWX.net
>>220
シュトラウスの縛りから抜けてショスタコーヴィチとかチャイコフスキーとかストラヴィンスキーに行った時にワンチャンあるかも

222:名無し行進曲
22/08/22 20:45:49.59 NlC8NKWJ.net
>>220
それな
北海道が全国銅賞常連の四国と変わらない存在になりそうで怖いわ
井田氏が現役の間に東海を超える学校が出てきて欲しい

223:名無し行進曲
22/08/22 20:49:35.00 NlC8NKWJ.net
なんていうか北海道のスレって盛り上がるのが全道までなんだよなぁ
全国の代表になるのが最大の目標でその先は大して興味ないって感じが滲み出てる
他の支部のスレだと全国の話題で盛り上がるのに九州とか

224:名無し行進曲
22/08/22 21:18:59.41 ubkhLjqv.net
>>222
協奏曲の時の遠軽は金狙えそうな感じだったから四国レベルに落ちることはないと思う
今の東北くらいのレベルに落ち着きそうだな
日大もレクイエムとか影のない女の時はいい感じだったんだけどなぁ、シュトラウス好きなんだろうけどロシアものとかの方が意外と合いそう

225:名無し行進曲
22/08/22 21:24:12.27 vvKJQB8Y.net
>>221
路線変更してマーチ+六宿とかやってみたら失敗したから
シュトラウスローテは止めないでしょ

226:名無し行進曲
22/08/22 23:04:01.24 KpVW5f5Z.net
>>207
全国レベルで見れば、
習志野 織戸氏
愛工大名電 桐田氏、伊藤氏
大阪桐蔭 梅田氏
出雲北陵 原田氏
明誠学院 稲生氏
福工大城東 屋比久氏、武田氏
精華女子 櫻内氏
活水女子 杉町氏
あたりは中学校からだった気がする。

227:名無し行進曲
22/08/23 14:34:17.97 HW1JlrN7.net
あの娘とズブズブしてぇ〜〜〜。
ズブズブな関係になりてぇ〜〜〜〜。

228:名無し行進曲
22/08/23 15:05:27.48 OihyiJtO.net
>>224あの年全国でA4貰えてたもんな、良い演奏だった

229:名無し行進曲
22/08/23 16:34:59.86 4oE3b58E.net
★ライブ配信について(音声の配信がされない団体)について【8月22日現在】
●1日目 高等学校の部A編成13番「北海道旭川商業高等学校」(映像のみの配信)
●3日目 高等学校の部B編成3番「稚内大谷高等学校」(映像のみの配信)
URLリンク(www.ajba.or.jp)

230:名無し行進曲
[ここ壊れてます] .net
>>229
旭商は課題曲も映像のみ?

231:名無し行進曲
22/08/24 15:19:19.28 9VQsQKz3.net
ローザのための楽章といえば、20年前に土気シビックウィンドが全国でやってた曲だな。
あの曲著作権に引っかかるのかな?

232:名無し行進曲
22/08/24 16:32:45.09 Fb2CwWU9.net
明日の全道大会のため、
これより東京から向かいます!
チケット発売日を忘れたので
いい席は買えませんでしたが、
みなさん、どうぞよろしくお願いします!

233:名無し行進曲
22/08/24 19:24:41.38 Zw9EOUUj.net
わざわざ来なくてもライブ配信で良いじゃん

234:名無し行進曲
22/08/24 20:51:03.06 VkEhf36K.net
どうぞよろしくの意味もな、わからんのよこっちは

235:名無し行進曲
22/08/24 21:32:09.34 5qIPw9Ki.net
ライブと配信は別もんだわ
生で聴けるなら生で聴くに限る

236:名無し行進曲
22/08/24 23:04:21.79 OVonzsK9.net
去年の市立函館も可哀想だったが、
今年もなかなか大変な学校があるな…

237:名無し行進曲
22/08/25 00:08:35.60 jol+DP9e.net
明日の高校Aの配信チケット申し込んだ。
アマゾンのギフト券を買い溜めしておいてよかった。

238:名無し行進曲
22/08/25 01:16:17.18 DoelT4da.net
昨年みたいな誤報とかぜったいに流すなよ???

239:名無し行進曲
22/08/25 08:37:40.70 FXSi9VIL.net
昨年のあの一件は本当に心が痛む
吹奏楽連盟の公式や各学校の部活が管理している公式アカウント以外はもっともらしく書いてあってもガセ
それぐらいの気持ちでいないとダメだな

240:名無し行進曲
22/08/25 09:05:19.55 +DFHHp0y.net
去年なんかあったの?

241:名無し行進曲
22/08/25 10:21:30.51 maep6LQh.net
恋は魔術師、去年のラサールでも思ったが、人数はそんなに必要ないんだな。
こういうクラシック曲、ほかにもありそう

242:名無し行進曲
22/08/25 10:31:47.00 es0XuLJl.net
>>240
Twitterで旭川商業が代表というガセネタをあげた奴がいて、帰りのバスの中でそのツイを見た旭川商業の子達がぬか喜びしてしまったという件では?

243:名無し行進曲
22/08/25 10:43:12.00 maep6LQh.net
この人数でラフマニノフは冒険しすぎのような

244:名無し行進曲
22/08/25 10:47:48.08 1vnycwqC.net
うーん。どこも厳しい。

245:名無し行進曲
22/08/25 11:00:05.77 maep6LQh.net
ま、去年は最初がすごすぎたからもあるかと

246:名無し行進曲
22/08/25 11:02:49.10 hkYiVZuJ.net
吹奏楽連盟も公式SNSを作るべきだな。
あの一件があるからそれ相応の対応をすると期待していたが、、、
まぁおじさんおばさんだらけの連盟では対処しきれないのか。
アカウント作るくらい4〜5分あればできるけど

247:名無し行進曲
22/08/25 11:06:35.50 6XIHtAmY.net
今年はリアタイで表彰式配信したり、団体にはメールしてる支部が多いから北海道も大丈夫では?
去年は久々のコンクールで色々とグダっただけかと。

248:名無し行進曲
22/08/25 11:06:52.42 maep6LQh.net
北海学園が金賞のラインかな?

249:名無し行進曲
22/08/25 11:13:16.34 ASzAHfsq.net
>>232
来ないでいいよ。コロナ持ち込むな。

250:名無し行進曲
22/08/25 11:14:19.77 1vnycwqC.net
後半に期待

251:名無し行進曲
22/08/25 11:24:00.15 VfZq2LZr.net
>>242
>北海道の高校☆Part29
>スレリンク(suisou板)
の858がデマの発信源
Twitterの某アカウントがこの内容を未確認情報として転載してそれがリツイートされて広まった

252:名無し行進曲
22/08/25 11:38:28.57 maep6LQh.net
旭大がこんなに人数少なくて、今年は人集めにどこも苦労したのかなあ

253:名無し行進曲
22/08/25 11:39:12.27 1vnycwqC.net
旭大高 人数の少なさに驚きました
ちょっと背伸びしすぎな感じもあり、ところどころ不安定だったが、ここまででダントツなのは間違いない

254:名無し行進曲
22/08/25 11:49:49.05 maep6LQh.net
去年はラサールが9人で素晴らしかったが、代表は個人技量も高く人数が揃っている旭大と大谷だろうなというかんじでした。
今年はいままで聞いた感じだと、去年のラサール的なところが代表になるのかな。

255:名無し行進曲
22/08/25 12:23:56.71 MIJMStQP.net
>>239
そうか?
顧問も騙されてたみたいだし、ネットリテラシー低いなとしか思わんわ
正規ルートの情報しか信じちゃいかんでしょう
ネットのことは鵜呑みにするな、いい勉強になったんでない?

256:名無し行進曲
22/08/25 12:24:02.81 1vnycwqC.net

北見藤 学園札幌 旭大 浦川

羽幌 根室 稚内
代表
学園札幌 旭大
かな

257:名無し行進曲
22/08/25 12:52:16.41 4IICGzsI.net
>>251
名古屋のsbtさんのこと?
去年色々問題になってた

258:名無し行進曲
22/08/25 12:55:19.04 Woelzhv7.net
代表
学園札幌と知内だって

259:名無し行進曲
22/08/25 13:01:20.32 maep6LQh.net
曲の仕上がりからすると、代表は妥当だとおもう

260:名無し行進曲
22/08/25 13:14:55.18 BGTjcKFG.net
>>239
結果至上主義になってるかどうかの良い判断材料になると思う
結果に囚われてない人はあれで心痛まないし深刻にならない
そもそも、嘘も真実もあらゆる情報が氾濫する時代なのだから、そこは冷静になって自分の判断に責任を持つ必要がある
相手も悪気は無いのだし、相手のせいには出来ない
君だって誰だって、知らず知らずのうちに嘘の情報を鵜呑みにして拡散しててもおかしくない時代なのだから

261:名無し行進曲
22/08/25 13:32:06.29 TXoTKYOR.net
ライブ音量もう少し大きくならないのか

262:名無し行進曲
22/08/25 13:36:22.08 Zhi9Xk7C.net
札幌光星いつの間にか共学になってた

263:名無し行進曲
22/08/25 13:41:24.50 XR9L7BOo.net
札幌地区の時も音量低かった。
どうにかしてほしいよな。アールシー日音さん。
今回も聞きにくい。

264:名無し行進曲
22/08/25 13:42:31.21 maep6LQh.net
Cが不調に聞こえたの、配信の音量の影響もあるかなとおもった

265:名無し行進曲
22/08/25 13:46:32.41 Zhi9Xk7C.net
C組結果
金賞・代表
北海学園札幌、知内
金賞
北見藤、札幌龍谷学園、旭川大学高校
銀賞
本別、科学大学高校、浦河、苫小牧南、深川西
銅賞
羽幌、士別翔雲、根室、稚内

266:名無し行進曲
22/08/25 13:50:33.48 TXoTKYOR.net
ピータールーのような名曲をもっと演奏して欲しいものだ

267:名無し行進曲
22/08/25 13:51:29.74 guhsIEqG.net
知内のゾウの足って東神楽中がアンコンでやってなかったっけ?
そんな人数少ないの?

268:名無し行進曲
22/08/25 13:52:12.18 VfZq2LZr.net
>>257
全然関係ない
吹奏楽の速報情報とかを配信してるアカウント

269:名無し行進曲
22/08/25 13:59:41.95 Zhi9Xk7C.net
>>267
やってたね、昨年度のアンコンで。
全日本アンコンは惜しくも銅賞ではあったが。
このゾウの足って曲、東関東でもやる学校あるよ。
千葉の流山市立南部中学校と成東高校ね。

270:名無し行進曲
22/08/25 14:04:04.95 sg9aRawQ.net
ここで予想大会をしている時に予想か結果かわからない書き込みがされる

それを見た誰かがTwitterに転載

さらにそれを見た大手の吹奏楽情報アカウントが転載

Twitterが旭商代表で盛り上がりOBや関係者がバスで帰宅中の旭商にメールなどで連絡

旭商までデマが届いてしまう
というような流れだったと思う

271:名無し行進曲
22/08/25 14:05:14.84 sg9aRawQ.net
吹連のHPがアクセス集中しすぎて落ちてたのも原因の一つだな
今年は大丈夫だろうか

272:名無し行進曲
22/08/25 14:09:11.66 XR9L7BOo.net
今年はリアルタイムで結果発表が見られるから
それをみんな見たらいいかもな(無料)
東海のSBTさんが高校Aをライブ配信で聞いていて、
Twitterに感想を1校ずつ書いているよ。

273:名無し行進曲
22/08/25 14:48:43.81 Zhi9Xk7C.net
遠軽はアークエンジェルズか

274:名無し行進曲
22/08/25 14:54:08.61 maep6LQh.net
遠軽のジェネシス、調性の変化や、色合いをていねいに表現してるのかな

275:名無し行進曲
22/08/25 14:58:02.57 maep6LQh.net
遠軽、以前のごつい(よくも悪くも)感じからだいぶ変わった気もする

276:名無し行進曲
22/08/25 14:58:28.36 3zwZFbqC.net
>>267
吹奏楽版だよ

277:名無し行進曲
22/08/25 15:01:02.10 Woelzhv7.net
遠軽の代表は厳しいな…

278:名無し行進曲
22/08/25 15:01:25.66 KAkoophl.net
遠軽は選曲ミスかな・・・

279:名無し行進曲
22/08/25 15:04:43.64 e9uYNk5c.net
遠軽、テヌート多様で工夫はしてきてるね。
ちょっとサウンドがクリアじゃないかな。もっとエッジが効いていたほうが良かったかもですね。

280:名無し行進曲
22/08/25 15:13:50.69 maep6LQh.net
明成、人数がC編成くらいだけど、少ない分、どういう音楽がしたいかがよくわかる

281:名無し行進曲
22/08/25 15:15:06.06 jM+kvAGB.net
明成そんな少ないの??

282:名無し行進曲
22/08/25 15:16:05.21 Woelzhv7.net
25人?地区何人だっけ?

283:名無し行進曲
22/08/25 15:16:41.38 mVxO4QgB.net
明成は吹奏楽部でクラスター起きてるらしいよ

284:名無し行進曲
22/08/25 15:17:10.34 jM+kvAGB.net
地区50人ちょっといた

285:名無し行進曲
22/08/25 15:20:46.36 maep6LQh.net
もとからあの人数なら、そういやアンティフォナーレは選曲しないですよね。よくここまで仕上げたな。そんなに無理は感じなかったけど。

286:名無し行進曲
22/08/25 15:24:41.92 TXoTKYOR.net
課題曲2は、何度聞いてもトリオが春風の通り道に瓜二つ

287:名無し行進曲
22/08/25 15:30:29.77 maep6LQh.net
駒苫、パーカッションの音がマーチングバンドっぽいけど、でも、全体、コンサートバンドの音になってきたのでは

288:名無し行進曲
22/08/25 15:32:31.28 Woelzhv7.net
駒大の課題曲、スネアめちゃくちゃだな

289:名無し行進曲
22/08/25 15:35:30.30 e9uYNk5c.net
旭川商業の先生、旭川明成に移ってたんですね

290:名無し行進曲
22/08/25 15:52:40.35 maep6LQh.net
市立函館、函館地区の音から抜け出しつつある

291:名無し行進曲
22/08/25 16:08:02.10 KAkoophl.net
いや大して変わらんよ。

292:名無し行進曲
22/08/25 16:09:19.66 maep6LQh.net
「つつある」。レベルは上がってるよなあと

293:名無し行進曲
22/08/25 16:30:02.95 Zhi9Xk7C.net
新川のミスサイゴン、2003年に白石がやったメイ氏アレンジバージョンだな。

294:名無し行進曲
22/08/25 16:36:18.31 maep6LQh.net
ミスサイゴンのアレンジ、いい音しますね

295:名無し行進曲
22/08/25 16:52:00.05 maep6LQh.net
ぐるりよざの隠れキリシタンと、コロナ禍の吹奏楽の灯を消すなは通じるものがあると思うが、
そこらへん伝わってくるとよかったかな

296:名無し行進曲
22/08/25 16:52:45.26 TXoTKYOR.net
康英さんがぶちぎれしそうなカットだったな

297:名無し行進曲
22/08/25 17:01:02.79 KAkoophl.net
吹奏楽でバッハやるのって聞きばえしないな。

298:名無し行進曲
22/08/25 17:03:09.69 9AA1f0hO.net
>>289
定年後私立に引き抜かれたパターン?
あのサウンドがまだまだ聞けるのは嬉しい

299:名無し行進曲
22/08/25 17:07:11.67 Zhi9Xk7C.net
ぐるりよざ聞くと中学の頃を思い出す。

300:名無し行進曲
22/08/25 17:07:50.36 maep6LQh.net
バッハ作曲、エルガー編曲なんだが、エルガーの工夫が見えるとよかったのかな

301:名無し行進曲
22/08/25 17:14:26.41 L8TiXTs4.net
旭商、課題曲しかきけないけどかなり良いね

302:名無し行進曲
22/08/25 17:14:28.98 KAkoophl.net
>>300
それはあるね。なんか一本調子でつまらない演奏だった。

303:名無し行進曲
22/08/25 17:17:36.57 1vnycwqC.net
どこも苦戦してるな
おっ!というところがない
結局いつも通りの結果になるのかな

304:名無し行進曲
22/08/25 17:19:31.64 maep6LQh.net
代表にからむかはともかく、新川はよかった

305:名無し行進曲
22/08/25 17:21:13.38 TXoTKYOR.net
突然の拍手びびった

306:名無し行進曲
22/08/25 17:22:31.05 e9uYNk5c.net
これまでの学校に比べて拍手デカかったね。好演だったのかな

307:名無し行進曲
22/08/25 17:38:10.21 1vnycwqC.net
白石良かった

308:名無し行進曲
22/08/25 17:39:42.13 KAkoophl.net
良いけど代表はないだろうな。

309:名無し行進曲
22/08/25 17:44:34.35 maep6LQh.net
遺愛にそろそろ期待したい。今年は選曲、上磯中っぽくないし。

310:名無し行進曲
22/08/25 17:45:28.71 De4V3QTq.net
旭商は顧問変わっても上手いね
課題曲はふわふわしてて締まらない演奏だったけど自由曲はほぼ完璧だった

311:名無し行進曲
22/08/25 17:55:03.25 ewC+aQqb.net
遺愛みんなかわええな

312:名無し行進曲
22/08/25 17:58:04.91 KAkoophl.net
まさかのバストロソロが1stに・・・

313:名無し行進曲
22/08/25 17:58:07.02 Bqnl+YWa.net
旭川商業と遺愛女子は代表争いいけそうですね

314:名無し行進曲
22/08/25 17:58:47.60 L8TiXTs4.net
遺愛かなり良いんでない?近年で一番かも

315:名無し行進曲
22/08/25 18:02:36.63 1vnycwqC.net
遺愛なかなか良いんじゃ?
代表絡めそう

316:名無し行進曲
22/08/25 18:03:21.65 maep6LQh.net
遺愛、課題曲はいつもの溌剌とした感じだけど、自由曲はなかなかグロテスク

317:名無し行進曲
[ここ壊れてます] .net
遺愛今度こそ代表なってほしいけどな・・・

318:名無し行進曲
[ここ壊れてます] .net
遺愛推しではないが、そろそろ日大以外に代表あげたい

319:名無し行進曲
[ここ壊れてます] .net
中国の不思議な役人、なんで東北があんなに得意なのかわからんけど、
遺愛のは東北ばりにいい線いってるような

320:名無し行進曲
[ここ壊れてます] .net
悔しいけどうめぇな、日大

321:名無し行進曲
[ここ壊れてます] .net
こりゃ日大だめかも。

322:名無し行進曲
[ここ壊れてます] .net
日大ペットのミスが目立ってない?
代表はないと見た。知らんけど。

323:名無し行進曲
[ここ壊れてます] .net
日大うま
サウンドが他とは圧倒的に違う

324:名無し行進曲
[ここ壊れてます] .net
確かに課題曲のラッパ、違和感だらけだた

325:名無し行進曲
[ここ壊れてます] .net
比較として代表はあると思うけど、一本調子でつまらない演奏だったね。
細かいところが不安定だし全国行ったら銅賞かな。
顧問の限界かも。

326:名無し行進曲
[ここ壊れてます] .net
なんでこんな日大アンチ多いの笑

327:名無し行進曲
[ここ壊れてます] .net
ミスは多かったけど、十分代表になり得るでしょ
なんてったって他がまずありえないし

328:名無し行進曲
[ここ壊れてます] .net
なんで全道でこんなに仕上げられるのに、全国銅になるのかよくわからない>日大

329:名無し行進曲
[ここ壊れてます] .net
苫小牧東の演奏もよかった。
さあいよいよラストの東海大札幌。

330:名無し行進曲
22/08/25 18:45:09.58 Wz6IHTTi.net
帯広みてスカート短えなと思ったけど東海札幌も負けず短えのいるね。時代か。

331:名無し行進曲
22/08/25 18:50:24.44 YC5HgI9P.net
例年以上に2ちゃんが盛り上がってるな
生徒たちも多く見てると思うが、
ここの情報は話半分に受け止めろよ
悲惨な事件が再発しませんように

332:名無し行進曲
22/08/25 18:53:59.04 L8TiXTs4.net
例年通り上手いけど、例年通り聴き飽きる演奏。代表は確定だろうけど。

333:名無し行進曲
22/08/25 18:55:34.63 O09luLSh.net
日大良いねぇ
東海のブリッセルも最高だた

334:名無し行進曲
22/08/25 18:56:14.67 TXoTKYOR.net
東海はブリュッセル似合わないな。なんか迷いがあるような。もしかすると波乱あるかも。

335:名無し行進曲
22/08/25 18:56:36.32 9Z6YaoS9.net
ジェネシスのスネアなんか変に感じた
自由曲も管に対して打楽器のバランス悪いと思った

336:名無し行進曲
22/08/25 18:57:50.43 9Z6YaoS9.net
トロンボーンソロトランペットで代奏でもなく丸ごとカットか
てか全体的にすごいカットだな

337:名無し行進曲
22/08/25 19:00:16.14 Hpjre10J.net
代表は日大、東海大

338:名無し行進曲
22/08/25 19:00:42.54 ax5oP2Tr.net
現地組ですが、東海、例年ほどの突出さはなかったかな、、、
代表落ちはないとは思いますが。
個人的には、日大が当確、東海と遠軽が2番手争いって感じです。

339:名無し行進曲
22/08/25 19:02:42.97 3zwZFbqC.net
関係の皆様おつかれさまでした。
配信組ですが各賞6:6:6とつく場合の予想です。
おおよそ例年のような結果になるのではないでしょうか。
結果発表のライブ配信、楽しみですね。
1 銅
2 銅
3 銅
4 銅
5 銀
6 金
7 銀
8 銅
9 銀
10 銀
11 銀
12 銅
13 金
14 金
15 金
16 金・代
17 銀
18 金・代
次点は6になるかな?と思いました。

340:名無し行進曲
22/08/25 19:05:05.06 O09luLSh.net
ここでは日大の評価低いんだな
現地では熱演ぶりに演奏後客席がザワザワしてたぞ

341:名無し行進曲
22/08/25 19:06:07.61 f8DgfrAs.net
同じく予想です
滝川 銅
光星 銀
岩東 銅
札北 銅
北星 銀
遠軽 金
明成 銀
駒苫 銅
市函 銀
新川 銀
三条 銀
北陽 銅
旭商 金
白石 金
遺愛 金
日大 金・代表
苫東 銅
東海 金・代表

342:名無し行進曲
22/08/25 19:06:09.28 Wr+v17wY.net
予想を書く時はちゃんと予想ってわかるようにしろよ
去年の二の舞にならないように

343:名無し行進曲
22/08/25 19:09:38.14 HKDawFXg.net
皆さんお疲れさまでした
コロナ禍でよく練習頑張ったね
あっという間の午後でした
当たるか分かんないけど予想しとく
代表は日大と東海かな
遠軽、遺愛、白石がどこまで絡めるかな?
個人的には遠軽がよかったです

344:名無し行進曲
22/08/25 19:09:55.52 FlM7somL.net
>>322
耳鼻科池

345:名無し行進曲
22/08/25 19:10:25.58 Zhi9Xk7C.net
やっぱり結果発表遅れそうだな。

346:名無し行進曲
22/08/25 19:10:45.89 OwJAU4Zx.net
押してるな
波乱あるかも

347:名無し行進曲
22/08/25 19:11:51.17 tzHwm52L.net
ツイキャスリンク見に行くために道吹連のサイトが落ちそうになってる件w
結果はコチラから
URLリンク(twitcasting.tv)

348:名無し行進曲
22/08/25 19:12:16.42 maep6LQh.net
ツィッターのSBTさんの「死の最終ブロック」ウケる
苫小牧東
“遺愛女子
札幌日大
東海大札幌の死の最終ブロックで堂々と自らの演奏をされた☺👏”

349:名無し行進曲
22/08/25 19:13:00.91 tzHwm52L.net
ツイキャス現在 920人待機中
URLリンク(twitcasting.tv)

350:名無し行進曲
22/08/25 19:13:17.33 MIJMStQP.net
去年の二の舞いってさ、お前らバカか?ネットリテラシーねーよ

351:名無し行進曲
22/08/25 19:14:58.16 1vnycwqC.net
日大は決まりかな
ある意味想定外だったけど、東海が落ちることはないと思われ
遺愛、遠軽、白石、旭商が金てとこかな
個人的には北星にも金あげたい
代表は遺愛&東海 か 遺愛&日大
日大うまかった(好きじゃないけど)

352:名無し行進曲
22/08/25 19:16:39.12 tzHwm52L.net
発表はじまった!

353:名無し行進曲
22/08/25 19:16:46.23 Zhi9Xk7C.net
始まるか

354:名無し行進曲
22/08/25 19:17:14.32 yWNY/CUv.net
妊婦とデブの見分け方教えて

355:名無し行進曲
22/08/25 19:17:16.69 maep6LQh.net
明成、金あげてほしいなあ。もっとも心に残った

356:名無し行進曲
22/08/25 19:20:12.69 tzHwm52L.net
審査結果
滝川 銀
光星 銅
岩東 銅
札北 銀
北星 銀
遠軽 金 ・代表
明成 銀
駒苫 銀
市函 銀
新川 銀
三条 銀
北陽 銅
旭商 金
白石 金
遺愛 金
日大 金
苫東 銀
東海 金・代表

357:名無し行進曲
22/08/25 19:20:13.57 f8DgfrAs.net
結果
銀 滝川
銅 札幌光星
銅 岩見沢東
銀 札幌北
銀 北星大附属
金 遠軽
銀 旭川明成
銀 駒大苫小牧
銀 市立函館
銀 札幌新川
銀 帯広三条
銅 釧路北陽
金 旭川商業
金 札幌白石
金 遺愛女子
金 札幌日大
銀 苫小牧東
金 東海大札幌
代表:遠軽、東海大札幌

358:名無し行進曲
22/08/25 19:20:28.71 L8TiXTs4.net
ごめんね〜。遠軽だったね

359:名無し行進曲
22/08/25 19:20:41.92 yPUyU6UV.net
遠軽 東海

360:名無し行進曲
22/08/25 19:20:48.49 DoelT4da.net
遠軽きたか

361:名無し行進曲
22/08/25 19:20:54.91 vyxzZEAj.net
遠軽だぁ
日大わふぉーい

362:名無し行進曲
22/08/25 19:20:58.95 maep6LQh.net
遠軽、自由曲は聞けなかったけど、課題曲はすごくていねいだったので代表わかる

363:名無し行進曲
22/08/25 19:21:26.32 tzHwm52L.net
ひさびさの遠軽代表かぁ
アソコの地域はなんだかんだで凄いからな
町としてはさびれてるけど

364:名無し行進曲
22/08/25 19:22:51.69 vYOR0GPE.net
代表:東海 遠軽
金賞:東海 遠軽 白石 日大 遺愛 旭商
銀賞:割愛

365:名無し行進曲
22/08/25 19:26:36.80 9Z6YaoS9.net
遠軽確かに欠点なかった

366:名無し行進曲
22/08/25 19:28:26.43 imB1sgDW.net
私の時遠軽が強かったけど、遠軽また這い上がってきましたね!

367:名無し行進曲
22/08/25 19:32:52.35 ZMjNL9kn.net
遠軽ばんざい!日大より期待できる

368:名無し行進曲
22/08/25 19:33:51.88 NmWTDaT9.net
>>336
あそこをトランペットで吹くくらいなら
カットした方が余程良い

369:名無し行進曲
22/08/25 19:37:33.11 vyxzZEAj.net
>>367
それはそう

370:名無し行進曲
22/08/25 19:38:36.72 vyxzZEAj.net
>>338
残念でした

371:名無し行進曲
22/08/25 19:39:02.50 vyxzZEAj.net
>>351
残念でした

372:名無し行進曲
22/08/25 19:41:46.32 NmWTDaT9.net
日大は課題曲5を選ばないから…
って来年からどうしようもないけど

373:名無し行進曲
22/08/25 19:43:14.49 3hqPx4Ic.net
北見地区の北見北斗、網走南ヶ丘は大歓喜

374:名無し行進曲
22/08/25 19:43:50.27 KAkoophl.net
>>344
残念でした。

375:名無し行進曲
22/08/25 19:44:38.44 znKgorU8.net
>>372
例年5だった出雲北陵が3に手を出してこちらも支部落ちしたけど、5ばかりやってきた団体は来年からどうなるんだろうね。
遠軽の自由曲って2017と同じカットでした?

376:名無し行進曲
22/08/25 19:45:50.72 L8TiXTs4.net
>>344
貴方、先に行った方が良いね

377:名無し行進曲
22/08/25 19:53:15.51 9Z6YaoS9.net
>>375
遠軽の自由曲のカットは2017と違いました。

378:名無し行進曲
22/08/25 19:53:21.73 pjbewaKi.net
野球も頑張ってくれよ・・・

379:名無し行進曲
22/08/25 20:04:05.34 maep6LQh.net
ジェネシスで和声による音色の変化、遠軽が秀逸だった。遺愛はそういうことできるようになってくれば。

380:名無し行進曲
22/08/25 20:04:11.95 DoelT4da.net
遠軽、東海おめでとう。
個人的には遺愛、旭川商業、日大も代表に入っててもおかしくない演奏。
道産子吹奏楽ボーイニキも呟いてたけど、北海道は全体的にレベル高いね。金賞団体は全国銀以上レベルはあると思うよ

381:名無し行進曲
22/08/25 20:08:05.26 u+Ta2zsV.net
遠軽って打楽器上手い?

382:名無し行進曲
22/08/25 20:22:06.27 tzHwm52L.net
去年のアンコン全国が遠軽だっけ

383:名無し行進曲
22/08/25 20:45:38.98 fM+T/BVn.net
ブリュッセルのカットで叩かれるって早々ない事だと思うけど、そんなに変なカットだったの?

384:名無し行進曲
22/08/25 20:52:40.80 iqAgHSlG.net
イエーイ!スギちゃんだぜェ〜
オレっちイチオシの遠軽高校が代表になってハッピーだぜ
祝勝会やってるからあとで感想かくぜ
楽しみにしててくれよな!
デリ呼んで制服プレイするぜ
モチロン遠高のセーラーだぜ!

385:名無し行進曲
22/08/25 20:56:21.35 UTId9Q8f.net
>>384
通報しました

386:名無し行進曲
22/08/25 21:01:33.09 /hXeGQ1U.net
>>385
わろた

387:名無し行進曲
22/08/25 22:00:09.79 wunwtabb.net
こうなると、全国は課題曲3祭りかな。

388:名無し行進曲
22/08/25 22:00:55.35 uO/W6TDu.net
日大が落とされた理由は?!

389:名無し行進曲
22/08/25 22:06:39.65 na28JshV.net
新川と白石の感想教えてください!!

390:名無し行進曲
22/08/25 22:24:52.46 agUKkROr.net
>>388
コロナ隠して出場したから?

391:名無し行進曲
22/08/25 22:31:12.30 VdZlSlhC.net
札幌日大の感想教えてください

392:名無し行進曲
22/08/25 22:38:06.42 1jimpzO6.net
新川高校、金賞だと思ってた。

393:名無し行進曲
22/08/25 22:56:01.62 vyxzZEAj.net
>>392
んなわけw

394:名無し行進曲
22/08/25 23:00:09.77 VfZq2LZr.net
後半しか聴いてないけど日大のあの演奏が落ちるとはね
確かにシュトラウスの曲にしては攻めすぎてるかなとは思ったけど
遠軽の演奏そんなに良かったん?

395:名無し行進曲
22/08/25 23:22:39.87 5cmISIEm.net
>>394
会場で聞いたけど、日大の代表は間違いないと思った。
まあ、素人の耳だし、座席の場所も全然違うから、所詮は個人の感想だと留めといとね

396:名無し行進曲
22/08/25 23:29:31.66 92rkmXgv.net
正直、遠軽はサウンドが桁違いでこれ以上ないぐらい重厚で聴いてて安定感がありました。前半6番の演奏でしたが、聞いていてこのサウンドを超えてくるところはないんじゃないかと思いましたし、実際にサウンドで言えば、タイプは違えど東海に匹敵すると思いました。
自由曲はなかなか珍しいカットでしたが、それかえって新鮮に音楽を楽しめた感じがします。個々の楽器の音色、音楽的な表現、そして何よりサウンドが見事でした。
個人的に日大を推しているので、あまり遠軽にはいい演奏は期待していなかったですが、この演奏されたら全国行ってらっしゃいと言わざるを得ない名演奏でした。

397:名無し行進曲
22/08/25 23:32:25.30 92rkmXgv.net
たらればですが、「もし、日大の課題曲がXなら…」と頭によぎりました。自由曲のクオリティならNO.1だったんじゃないかと思います。
全国でどっちも金とったら枠増えねえかなあ。

398:名無し行進曲
22/08/25 23:35:29.12 G6yWNKRj.net
私も日大の自由曲は今日の演奏の中で一番良かったと感じました。
課題曲は東海、遠軽の方が上手でしたね。

399:名無し行進曲
22/08/25 23:41:52.86 8ByOmo2u.net
正直日大、確定だと思っていた。
しかし、審査結果発表のときに,「お静かに」。 代表の発表前にも改めて「お静かに」と特に強調する調子から、例年とは違う何かが起きそうな感があった。

400:名無し行進曲
22/08/26 00:00:46.96 werwoLBh.net
>>322
どのようなミスだったんですか?

401:名無し行進曲
22/08/26 00:02:28.63 werwoLBh.net
代表安定の東海はおいといて、遠軽と日大は差があったの?聞いてた人教えて
評判見る限り日大の方が良さそうだけど。

402:名無し行進曲
22/08/26 00:43:04.98 HBvpQ2uF.net
現地組。前半と後半の両方を聞きました。
遺愛と日大、生徒達が我を忘れるほど熱量が凄まじかったです。指揮者も相当興奮して力んでいたと思います。ここの2校の演奏も素晴らしかったです。ですがその影響もあって東海の売りである大人っぽい演奏、安定さ、余裕さがより際立ってしまい審査員が釘付けになってしまった印象です。
冷静さを保ちつつも場面によって響きの変化を使い分け、超絶技巧やハイトーンの大変さをものともしない。
遠軽も東海に良い意味で似ていました。テクニックや表現力は充分にあって、音が破裂するほど鳴らすことは避けていました。
ここが同校の過去の演奏との違いかと思います。
その結果、遠軽の演奏も最終的に高評価に繋がったのだと推測します。

403:名無し行進曲
22/08/26 00:45:50.26 VLMb31py.net
>>402
多分このスレで1番しっかり考察されてる
腑に落ちた。ありがとう。
やはり爆音で勝ち負けをつけるのが吹奏楽コンクールではないってことだな。

404:名無し行進曲
22/08/26 05:45:25.99 kUxM/p94.net
遠軽の昔のイメージを期待して聞いたひとは、拍子抜けしたかもしれないですね

405:名無し行進曲
22/08/26 07:01:41.00 TACBidl8.net
全道大会は10数年ぶりで、地区で聴いて全道でも金と確信していたのが銅だったりとか色々考えさせられた。
生徒たちの日頃の音楽に対する向き合い方が本番で出ちゃうんだなと。
ここまでくると勝ち負けじゃなくて「差」。
Twitterの下馬評と結果との食い違いはその辺にあるんだろうね。

406:名無し行進曲
22/08/26 07:06:56.40 U4918ya/.net
>>405
ずいぶん上からですね
何様なのかな

407:名無し行進曲
22/08/26 07:28:16.36 TACBidl8.net
>>406
下馬評の1人に過ぎないが?

408:名無し行進曲
22/08/26 07:55:24.85 +Ch5nfAv.net
全道に出た子も地区までだった子も、熱い夏を過ごした!頑張った姿に感動です。

409:名無し行進曲
22/08/26 08:33:40.64 U4918ya/.net
審査員気取りなのか解説者なのか、
勘違いしてるのが多くてキモいな
音楽を楽しんでるのではなく他者を批評するのが好きなんだろうな

410:名無し行進曲
22/08/26 08:42:04.44 kUxM/p94.net
上の大会何度か行ってる先生は、上に行こうとすると指導者も生徒も無理をする。
無理せず、どこまでやれるかが、これからの部活のありかたかなと、言われてました。

411:名無し行進曲
22/08/26 08:56:37.77 nf+sgKSo.net
何にせよ、遠軽にも東海にも頑張ってきてほしいな
両校ともに素晴らしい演奏ができる団体であることには違いないから

412:名無し行進曲
22/08/26 09:09:25.37 rdWG64Xa.net
>>405
個々の生徒よりも顧問の資質と周囲のサポート環境の「差」なんだと思いますよ。
自分は中高生らしい熱演に期待しているので、順位を決める審査基準には寄り添えないんですよね。それが最も合理的だと解っていても。
とまれ、今年も皆さんの演奏を等しくネット配信で楽しませてもらい、自分が中高生だった頃と重ね合わせていました。
410さんが書かれたような方向に進めばいいんですけどね。
自由曲の尺に合わせていかにも審査員受けしそうな曲を提供する職業作曲家(音楽的な創造性なし)が持てはやされているのが現状で、コンクール至上主義の根は深いです。

413:名無し行進曲
22/08/26 09:12:17.73 U4918ya/.net
>自由曲の尺に合わせていかにも審査員受けしそうな曲を提供する職業作曲家(音楽的な創造性なし)が持てはやされている
売れるからでしょ

414:名無し行進曲
22/08/26 09:21:11.10 tVov/ec8.net
作曲家も売れる曲書かないと
生活出来ないからね

415:名無し行進曲
22/08/26 10:22:10.60 ldXZUhHQ.net
東海のトロンボーンの実力ならソロ吹ける気がするんだが
全国ではカットしないでぜひ挑戦して欲しい

416:名無し行進曲
22/08/26 11:11:06.30 4cIWvyNL.net
>>415
>東海のトロンボーンの実力ならソロ吹ける気がするんだが
根拠は?

417:名無し行進曲
22/08/26 11:13:04.80 lExbD7gA.net
>>310
それな。
顧問変わって逆に良くなった気さえする。

418:名無し行進曲
22/08/26 11:30:36.67 ldXZUhHQ.net
>>416
お前みたいなやつってマジでうぜぇな
単に定演と全道のトロンボーンを聴いての判断だよ
だから「気がする」と書いてんだろ
誹謗中傷してる訳じゃないんだからこんなレスにまで明確な根拠求めてくんなよ

419:名無し行進曲
22/08/26 12:27:54.43 tIcI8lCw.net
>>418
>誹謗中傷してる訳じゃない
根拠は?

420:名無し行進曲
22/08/26 12:32:14.19 mdrtRPyh.net
日大推しだったが遠軽が代表は納得。小学校から高校まで遠軽町は吹奏楽が盛んなんだね。
千葉の柏市や習志野市みたいな感じだね。
課題曲の完成度がすべて。

421:名無し行進曲
22/08/26 12:43:38.60 NQpyq3At.net
旭商の自由曲初めて聞いたんだけど有名なんですかね?

422:名無し行進曲
22/08/26 12:45:37.50 0NNyS1el.net
旭大は上手くまとめた感があって金賞は間違いないと思ったが、イヤドラ相手に
17名ではサウンドの限界は感じました。
本別はコンクール曲と云うより「回想のワンシーン」で流れる様な綺麗な曲でした。
銀賞でしたが六名と云う少人数で上手く作り上げたと思います。
いつの間にか稚内大谷から北海学園札幌高の指揮者に変わっていた高木先生。
良い演奏でした。サントレが居るのか知らないが曲の仕上げスキルが高くなりましたね。
知内の「ゾウの足」は初めて団体曲で聞きましたが感動的な曲ですね。
二団体とも納得の代表だと思います。
25名がそろっての団体は5団体しか有りませんでした。
セッティング係りの人達は本当にイスの出し入れ移動が大変そうで、セッティングで
時間押しが相当あったと思う。
それにしても楽器の掛け持ちは今では普通になりましたね。
A編は皆さん書き込んでいる様なのでC編を書いてみました。
そうそう、旭川明成は全員が出たとしても45名登録ですね。

423:名無し行進曲
22/08/26 12:47:37.68 /lc6a0FS.net
北海道の中学吹奏楽のスレに、酒井根と上磯が何か悪い事をしているから
いつも強いんだ的な書き込みがあって、それを擁護する書き込みがあった
スレリンク(suisou板)
これの47と75、78
78では47の発言は何の問題も無いと言っている
75ではむしろその発言を肯定しているとも取れる書き込みをしている
これって酒井根と上磯に対する名誉毀損じゃないの?

424:名無し行進曲
22/08/26 12:49:49.65 0NNyS1el.net
そうか、感想なんて書き込まなくても皆さん配信で見ているのか。
余計な書き込みスミマセン。

425:名無し行進曲
22/08/26 13:37:16.32 CjZWfBKe.net
>>396
後ならなんとでも言えるわな
それにしても言ってらっしゃいって、何様なんだよ、、、

426:名無し行進曲
22/08/26 14:20:11.70 ldXZUhHQ.net
いってらっしゃいは敬語だが

427:名無し行進曲
22/08/26 14:39:20.59 nlJCk2tP.net
おちつけや

428:名無し行進曲
22/08/26 14:44:11.11 6fn6HVeL.net
点数と代表丸おしえてください

429:名無し行進曲
22/08/26 14:58:40.44 YsCh+wAm.net
>>424
いや、仕事で見れてなかったからありがたいです。
もっと書いてもらえると泣いて喜びます。

430:名無し行進曲
22/08/26 15:02:08.53 Ur6Z7jIX.net
仕事で配信も見れないから感想たくさん書き込んでもらえると嬉しい

431:名無し行進曲
22/08/26 15:13:30.58 jyHJ876h.net
>>277


432:名無し行進曲
22/08/26 15:40:59.28 dYuZPcSj.net
どんな方の発言ですか?

433:名無し行進曲
22/08/26 15:43:56.11 dYuZPcSj.net
410の発言です

434:名無し行進曲
[ここ壊れてます] .net
>>410
どんな方の発言ですか?

435:名無し行進曲
[ここ壊れてます] .net
現地で聴いたけど、課題曲は遠軽が一番良かった。遠軽の打楽器特にスネアが良かった。
東海ってラッパがホルンの横にも二人いて計8発なのには、驚いた。

436:名無し行進曲
22/08/26 21:03:21.00 SG5Cs+VtC
前半しか聞いていないが素人耳だと北星、遠軽、市立函館が上手だった。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

333日前に更新/196 KB
担当:undef