埼玉の高校★Part24 at SUISOU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無し行進曲
22/08/05 18:41:10.19 a/mIie6T.net
=================
【  高等学校Aの部(さいたま市文化センター)】
=================
1 :銅 :県立久喜北陽高等学校
2 :銅 :県立草加高等学校
3 :銀 :県立三郷北高等学校
4 :金・代表:県立春日部東高等学校
5 :金・代表:県立松伏高等学校
6 :金・代表:県立大宮高等学校
7 :金・代表:県立和光国際高等学校
8 :銀 :県立川越高等学校
9 :金・代表:県立川越南高等学校
10 :金・代表:星野高等学校
11 :銅 :西武台高等学校
12 :金・代表:県立蕨高等学校
13 :銅 :早稲田大学本庄高等学院
14 :銀 :県立久喜高等学校
15 :銀 :県立川口高等学校
16 :銀 :県立川越女子高等学校
17 :銅 :栄東中学・高等学校
18 :シード :花咲徳栄高等学校
19 :シード :県立伊奈学園総合高等学校
20 :シード :春日部共栄高等学校

201:名無し行進曲
22/08/05 19:23:55.62 4bqqsmkY.net
シード3校が桁外れにうまい。同じAの部とは思えない感じ。競泳は去年より落ちたかな。

202:名無し行進曲
22/08/05 19:54:34.46 GwP5mXhx.net
>>201
去年が例年以上に上手いメンバーだったと思う
あそこは入学するのも大変だけど人がよく集まるなと思う
逆に今年の徳栄は去年より上手かった

203:名無し行進曲
22/08/05 21:06:17 AwvVkb4z.net
行けなかったんだけど伊奈どうだった?

204:名無し行進曲
22/08/05 21:06:17 AwvVkb4z.net
行けなかったんだけど伊奈どうだった?

205:名無し行進曲
22/08/05 21:06:18 AwvVkb4z.net
行けなかったんだけど伊奈どうだった?

206:名無し行進曲
22/08/05 22:12:56.48 3oC+9iI5.net
今年の徳栄はサウンドがいいね

207:名無し行進曲
22/08/05 22:25:18.69 x4+loIPu.net
これは関係者がコメントしてるのかな?

208:名無し行進曲
22/08/06 02:12:32.68 J90y61VD.net
御三家、市立浦和、徳栄、浦学は2ch禁止。禁止というか見てもいないし反応もしてない。
やってるのはアホな顧問のところだけ。顧問が2ch見て反応してる。

209:名無し行進曲
22/08/06 06:41:17.73 QfSPhotC.net
>>208
へぇーーーw

210:名無し行進曲
22/08/06 10:13:51.58 9ufneb8Y.net
徳栄、俊哉さん入ってからサウンド良くなってきたよね

211:名無し行進曲
22/08/06 10:40:20.01 wfswZ5B0.net
どこもかしこも講師の力か

212:名無し行進曲
22/08/06 10:54:44.81 jBeDw5jw.net
講師の力だとよく言われるけど
例えば学力に例えると
教師が凡人な進学校があり得ると思うか?

213:名無し行進曲
22/08/06 11:18:35.60 jBeDw5jw.net
講師の力だとよく言われるけど
例えば学力に例えると
教師が凡人な進学校があり得ると思うか?

214:名無し行進曲
22/08/06 12:11:14 X9N4TzP0.net
>>210
ウケる。

215:名無し行進曲
22/08/06 13:48:38.29 W5EUE5e9.net
人数増えて選べるようになっただけだぞ

216:名無し行進曲
22/08/06 13:51:46.94 U3A1K7Jm.net
どこも指揮者の力ではなく外部の講師の力。
そして、名誉を掴むのはいつも指揮者。
つまり、講師がいなければ指揮者の名誉もない。
指揮者だけじゃなにもできない。
そんな学校多いでしょ。

217:名無し行進曲
22/08/06 14:27:25.04 9ufneb8Y.net
ところで、何で共栄は俊哉氏から睦郎氏に乗り換えたんだ?トラブル?

218:名無し行進曲
22/08/06 16:17:42.00 BznNHbdJ.net
>>217
これもウケる。

219:名無し行進曲
22/08/06 18:38:26.38 Ezlu+KJ9.net
>>198
何かあったの?

220:名無し行進曲
22/08/06 18:39:35.78 Ezlu+KJ9.net
>>219問題になるなら答えなくていいや

221:名無し行進曲
22/08/06 18:41:03.40 Ezlu+KJ9.net
西関東はどこがいけるかな?予想を。

222:名無し行進曲
22/08/06 18:46:46.19 Ezlu+KJ9.net
オワコンてなに?

223:名無し行進曲
22/08/06 19:11:25.15 NvdAYe8s.net
>>217
前からでしょ?2人でやってたのを1人にしただけじゃない?

224:名無し行進曲
22/08/06 23:00:03.40 DM1loQIy.net
顧問変わった越南越西は大丈夫そうなのかね。運営、演奏共に。

225:万年浪人生
22/08/07 02:01:16.00 +Tyn0GTM.net
>>224
後輩曰く、西は、かなりまずいらしいです。

226:名無し行進曲
22/08/07 06:26:01.86 /bK7++HK.net
>>225
だろうな‥南は、もともと結果出してな先生が異動してきたから今後も安泰だろうけど、西はなぁ‥

227:名無し行進曲
22/08/07 06:44:01.91 7AOiXJrK.net
お前ら本当にBに興味ないのな
母校が西関東あってくれて嬉しいわ

228:名無し行進曲
22/08/07 07:53:51.61 3iNJi2Wd.net
浦和、慶應志木、立教、川越東、大宮開成と超難関から中堅進学校が入ってるな
部員数の制限のおかげでBは学校の部活として健全な形になった

229:名無し行進曲
22/08/07 08:04:49.23 t1SeNdTH.net
>>228
てかほとんど男子校やん()

230:名無し行進曲
22/08/07 10:26:23.54 sWhDKY+8.net
>>221
Aで西関東大会行きそうな学校は?

231:名無し行進曲
22/08/07 11:19:46.42 iY3SOCTy.net
ちゃんと演奏を聴いてる?
越西は今年も西関東を望めるレベルにあるよ
西校関係者ではなく、3強以外の上位校も聴いた上での感想だ

232:名無し行進曲
22/08/07 14:40:43.52 AfB8jVj/.net
越谷東ってないのね
南北西はみんな上手

233:名無し行進曲
22/08/07 16:22:06.86 sK4ObNDn.net
高校Bの代表になった学校がそれぞれ何の曲やってるか情報ありますか?

234:名無し行進曲
22/08/07 16:56:55.08 opJFdRyb.net
大宮光陵 Mont Fuji (真島俊夫)
大宮開成 ピータールー (M.アーノルド)
大宮北  3つのジャポニスム (真島俊夫)
滑川総合 秘儀IV<行進> (西村朗)
慶應志木 バンドのためのバレエ (C.マクティー)
立教新座 弦楽四重奏曲第4番 (B.バルトーク)
川越東  ゴーストトレイン (E.ウィテカー)
県立浦和 大いなる約束の大地 (鈴木英史)

235:名無し行進曲
22/08/07 17:00:29.44 tyv1PEZH.net
>>234
ありがとうございます!

236:名無し行進曲
22/08/07 17:24:23.89 L2oBiT0M.net
栄東も高校単独にしてBに戻ってくればいいのに
かつての2部の名門だろ

237:名無し行進曲
22/08/07 18:21:15.74 t1SeNdTH.net
>>232
越谷東はずっとC部門で出てる
西の先生は

238:名無し行進曲
22/08/07 18:22:36.10 t1SeNdTH.net
>>237
ちなみに今の西の先生は現役時代北で学指揮だったらしく2016年のDで指揮やってる

239:名無し行進曲
22/08/07 18:24:45.17 t1SeNdTH.net
そうそう越ヶ谷もA部門転向前は西関東金まで行ってた

240:名無し行進曲
22/08/07 23:28:43.40 sWhDKY+8.net
これだけコロナ流行ると県大会までに各団体は発熱者出さないように必死になりそうだね。
規約が分からないけど、部活からコロナが出てもそういう子や濃厚接触者の子や体調不良に該当しない元気な子達だけでステージ上がるならいいの?
色々厳しい規定とかあるの?
今は、いつ何があるかわからないから気になる。
中には地区大会で出場辞退のとことかあるわけだし、色々な規定が厳しいのか気になる。
みんなどの学校の子も頑張ってるから出てほしいし。
どの学校もみんな無事にコンクールにでれますように。

241:名無し行進曲
22/08/08 06:57:12.30 NekO9bqn.net
地区大会の結果とか毎日調べてるとパラパラと辞退が必ずいたから、元気な子だけで出たらだめなのかな?思いました。
きまりとかなんかあるのかなって。
このご時世、どこもそれがあってもおかしくないし。

242:名無し行進曲
22/08/08 10:01:39.73 FwLIsQQI.net
陽性出てもその人が休むだけで大会出てますよ

243:名無し行進曲
22/08/08 10:41:36.54 YjohtrbQ.net
秋草の枠を叡明が取る形だろう

244:名無し行進曲
22/08/08 11:34:05.62 NekO9bqn.net
地区大会の結果とか毎日調べてるとパラパラと辞退が必ずいたから、元気な子だけで出たらだめなのかな?思いました。
きまりとかなんかあるのかなって。
このご時世、どこもそれがあってもおかしくないし。

245:名無し行進曲
22/08/08 15:30:42.86 TtEmD9qt.net
出演者で陽性出たらアウトなんだけどね

246:名無し行進曲
22/08/08 15:49:48.71 NekO9bqn.net
>>245
当日にその子がいなくてもダメなの?

247:名無し行進曲
22/08/08 20:46:27.10 Dq7zM4/A.net
与野ってもう小編成でも代表になれないのね。。。
かつての強豪が寂しいです
所沢よりはましですが

248:名無し行進曲
22/08/08 21:51:27.96 ZQccgv5j.net
軽音やダンス部に入る人が多いし
吹奏楽やるとバイトもできないし
そう言う雰囲気があると衰退しちゃうよね

249:名無し行進曲
22/08/10 07:11:35.42 clmCM/48.net
県大会も全校観ることはできないのかな?
感想は出て来ないかなぁ。
テレ玉待ちしかないのか。

250:名無し行進曲
22/08/10 09:32:16.11 J+1XFXfy.net
高校Aの配信はありませんか?

251:名無し行進曲
22/08/10 12:17:11.21 Bq1sCiJJ.net
感想欲しいー

252:名無し行進曲
22/08/10 12:34:28.74 zpaujl4y.net
3校が録音審査だって

253:名無し行進曲
22/08/10 13:12:36.77 v8BKXj8a.net
星野、抜けたな。
サウンドが良い。埼玉の新風だな。

254:名無し行進曲
22/08/10 15:12:00.71 /8YuLBVx.net
>>252
音源審査か…生徒たちは辛いね
3校もあるの?コロナめ

255:名無し行進曲
22/08/10 16:46:37.64 clmCM/48.net
蝶々夫人が凄かった。

256:名無し行進曲
22/08/10 17:23:02.66 RYFByiyw.net
>>255
私も聴きました。
叡明高校から。

257:名無し行進曲
[ここ壊れてます] .net
結果まだ?

258:名無し行進曲
22/08/10 19:00:07.59 RYFByiyw.net
星野…落ちた
叡明代表

259:名無し行進曲
22/08/10 19:00:56.62 r4joIdDm.net
>>253

260:名無し行進曲
22/08/10 19:01:28.04 yqZCiWiJ.net
・金代
徳栄、伊奈、叡明、栄、共栄
・金
川口市立、大宮
・銀代
和光国際、市立浦和、狭山ヶ丘、越谷北

261:名無し行進曲
22/08/10 19:23:35.72 clmCM/48.net
ダメ金ありの銀代表…
なんとかならないものか。心中察して余りある。
代表校はそんな学校の想いも連れて西関東に挑んでもらいたい。
代表校の皆様、おめでとうございます。

262:名無し行進曲
22/08/10 19:26:11.59 7PQqulSZ.net
川口市立と大宮は音源審査ですね

263:名無し行進曲
22/08/10 19:33:45.54 7PQqulSZ.net
金賞・代表
 ・花咲徳栄高等学校
 ・県立伊奈学園総合高等学校
 ・叡明高等学校
 ・埼玉栄高等学校
 ・春日部共栄高等学校
金賞
 ・川口市立高等学校
 ・県立大宮高等学校
銀賞・代表
 ・県立和光国際高等学校
 ・さいたま市立浦和高等学校
 ・狭山ヶ丘高等学校
 ・県立越谷北高等学校
銀賞
 ・県立春日部東高等学校
 ・県立不動岡高等学校
銅賞
 ・山村国際高等学校
 ・星野高等学校
 ・県立越谷南高等学校
 ・県立川越南高等学校
 ・浦和学院高等学校
 ・県立松伏高等学校
 ・県立越谷西高等学校
 ・県立蕨高等学校

264:名無し行進曲
22/08/10 19:51:15.17 RYFByiyw.net
会場であんな写真撮ってTwitterにあげて……あの学校ぐらいだよね

265:名無し行進曲
22/08/10 20:04:15.87 J+1XFXfy.net
曲名は?

266:名無し行進曲
22/08/10 20:38:40.52 9QXNLU1w.net
聴きに行った方、感想お願い。

267:名無し行進曲
22/08/10 20:53:19.90 9juRTRE7.net
金で代表になれなくて銀で代表って何がどうなったらそうなるの?
荒れるな、、、

268:名無し行進曲
22/08/10 21:00:06.38 QNFDM//i.net
録音審査は代表権なしってルールでやってるんだから荒れるわけ無い

269:名無し行進曲
22/08/10 21:03:36.97 pT3trFLB.net
山村国際、星野、越谷南の銅がありえない。
特に越谷南は間違いなく代表レベルの演奏してた。

270:名無し行進曲
22/08/10 21:50:19.30 g66ZSWM+.net
>>262
演奏上手かったみたいだからメンバーは悔しいだろうね。

271:名無し行進曲
22/08/11 08:24:47.98 +YeqVIxC.net
どこが一金だった?

272:名無し行進曲
22/08/11 08:30:57.19 G2nbvMc7.net
徳栄が1抜けの衝撃

273:名無し行進曲
22/08/11 08:31:18.94 bQShrorr.net
代表校の曲名は?

274:名無し行進曲
22/08/11 08:34:03.64 U9FX4beT.net
叡明の出来気になる

275:名無し行進曲
22/08/11 08:54:25.89 zZyDZOPE.net
今年は相当波乱起きてるな。てか埼玉の高校層厚すぎ

276:名無し行進曲
22/08/11 11:43:32.22 TUexrHIX.net
栄が1抜けですよ

277:名無し行進曲
22/08/11 11:47:12.06 TUexrHIX.net
叡明は隣で隣で代表に選ばれなくて泣き崩れている生徒がいる中でバカ騒ぎしていた。
マナーとしてどうかと思った。
もちろん喜ぶのは当たり前だけど、色んな学校の生徒がいる会場内の態度ではなかった。

278:名無し行進曲
22/08/11 12:02:00.37 apU0zqTA.net
そういう教育なんでしょ

279:名無し行進曲
22/08/11 12:14:19.13 +YeqVIxC.net
1位徳栄?栄?叡明?

280:名無し行進曲
22/08/11 12:56:34.13 Lo6P3STc.net
今回めっちゃ審査に時間がかかってたっぽい

281:名無し行進曲
22/08/11 13:24:33.44 xr4cuOG1.net
栄一位、叡明二位

282:名無し行進曲
22/08/11 13:30:43.68 +YeqVIxC.net
伊奈と共栄、どうした⁉

283:名無し行進曲
22/08/11 13:39:16.27 U9FX4beT.net
叡明すげぇな!?ジャイアントキリング来たらおもろい

284:名無し行進曲
22/08/11 14:34:00.93 1srLm0+7.net
叡明、もしかしたらもしかするかもね

285:名無し行進曲
22/08/11 14:43:37.51 SB/apM9z.net
>>281
これが合ってます

286:名無し行進曲
22/08/11 14:43:57.30 SB/apM9z.net
>>277
モラルないよね

287:名無し行進曲
22/08/11 15:22:29.32 bQShrorr.net
曲名は?

288:名無し行進曲
22/08/11 15:53:16.70 Lo6P3STc.net
知ってる範囲で書くと、
花咲徳栄高等学校
課題曲 1、自由曲 ワインダークシー
県立伊奈学園総合高等学校
課題曲2、自由曲 バレエ 「三角帽子」
春日部共栄高等学校
課題曲5、自由曲 吹奏楽のための協奏曲
県立和光国際高等学校
課題曲5、自由曲 リフレクションズオブアース
狭山ヶ丘高等学校
課題曲5
県立越谷北高等学校
課題曲4、自由曲 シンフォニエッタ第三番「響きの森」
市立浦和、叡明、栄、狭山ヶ丘の自由曲、は知らない

289:名無し行進曲
22/08/11 16:05:23.07 TUexrHIX.net
栄→共栄→伊奈→叡明→徳栄って聞いた。確実。

290:名無し行進曲
22/08/11 16:07:47.29 lYOI9VX4.net
共栄の自由曲ピアノ伴奏あるはずなのにピアノ伴奏者居なかったと思う

291:名無し行進曲
22/08/11 17:02:42.34 mFtgLA7m.net
栄 共栄 伊奈 徳栄 叡明では?

292:名無し行進曲
22/08/11 19:05:48.25 0wACZnbV.net
叡明2位って叫んでたらしい

293:名無し行進曲
22/08/11 19:13:42.54 eb1hkhhx.net
>>292
御三家以外でね。

294:名無し行進曲
22/08/11 19:16:52.52 j/4GAE6P.net
>>292
叫んでました。しかも顧問が。
呆れます。

295:名無し行進曲
22/08/11 19:22:46.84 jjFga099.net
畠田と同類やなw

296:名無し行進曲
22/08/11 19:28:20.87 1srLm0+7.net
>>294
それはやばい
高輪台のH田先生みたいだな
やはりそういう人だったか

297:名無し行進曲
22/08/11 19:29:01.18 1srLm0+7.net
叡明応援しようと思ったけどやめた

298:名無し行進曲
22/08/11 20:24:42.16 Zwlw/vnA.net
>>288
狭山ヶ丘自由曲響きの森で
越谷北は自由曲第六の幸福をもたらす宿
市立浦和4と富士山
叡明2と陽が昇るとき
栄3と蝶々夫人

299:名無し行進曲
22/08/11 20:55:32.12 Lo6P3STc.net
>>298
そうだったわ。すまん、色々ごっちゃになってた

300:名無し行進曲
22/08/11 22:23:52.16 6ST02fug.net
めっちゃ盛ってて草

301:名無し行進曲
22/08/11 22:51:45.98 lCifpBcD.net
どこ高校とはいわない
中学の時の先輩でsrの人におめでとうを伝えたら他校に対してけっこう好戦的な言葉が返ってきた。jrにも友達いるけど誰とはいわないけど彼の人を険悪してたのもすごいよくわかった気がした。

302:名無し行進曲
22/08/11 23:06:07.92 Zwlw/vnA.net
>>288
狭山ヶ丘自由曲響きの森で
越谷北は自由曲第六の幸福をもたらす宿
市立浦和4と富士山
叡明2と陽が昇るとき
栄3と蝶々夫人

303:名無し行進曲
22/08/11 23:20:45.07 FBtKgQCL.net
>>301
日本語でおk

304:名無し行進曲
22/08/11 23:48:57.96 t8o2SVoF.net
結局徳栄何位なん?笑
あと伊奈、共栄大丈夫か

305:名無し行進曲
[ここ壊れてます] .net
>>304
安定の5位でしょw

306:名無し行進曲
22/08/12 05:39:32.89 m0IhcvlF.net
>>301
Dコンメンバーをjrと呼んでる学校あるよね
そこのこと?
>>304
2校ともコロナで重要なのパートが欠員して出場したのは友人から聞いてる
代役も立てられないから順位が低くても仕方ないのでは

307:名無し行進曲
22/08/12 09:10:44.63 nmzPMPbg.net
DのメンバーをJr.と呼んでるのは、叡明ね。
生徒が悪いわけではない。その模範となるべき、、、以下略

308:名無し行進曲
22/08/12 09:51:25.87 4FsE0E61.net
その2校はコロナ陽性者が出たのに隠して出場したの?
その話が本当なら濃厚接触者扱いで音源審査にした学校がかわいそうだわ

309:名無し行進曲
22/08/12 10:18:02.46 Ib2Hc2+d.net
人聞きの悪いことを言うやつだな
どういう場合に出場できてどういう場合に出場できないか人数や時期で明確に決まってる
部員に陽性が出たら即座に出場辞退になるわけではない

310:名無し行進曲
22/08/12 16:43:20.38 sbXQEkAV.net
大宮はすごいなあ
進学校なのに有名指導者がいなくなっても安定して埼玉のトップ集団にいるんだから
技術や知識の継承がうまいんだろうな
そこら辺はさすが大宮高校というところか

311:名無し行進曲
22/08/12 17:28:05.10 3AX6idhI.net
高校出てからの人生のほうが長いからね。しっかり勉強と部活両立してるの良いね。

312:名無し行進曲
22/08/12 18:40:04.12 tfSxTYGz.net
>>307
代弁ありがとう
どうやらあの高校では県大会で悲鳴あげたりしていいのは中学までとは教わらないらしい
中学からいきなり私立高の先生になったからご意見番不在の悲劇

313:名無し行進曲
22/08/12 20:53:59.62 5qLMOKoW.net
>>294
顧問がそれは嫌だな

314:名無し行進曲
22/08/12 23:05:10.39 5qLMOKoW.net
>>286
まあ、そういうとこは周りの学校の父兄が下の子を受験する時に「あそこは、、、」と言うだろうからね。
ゆくゆくは不利になる。

315:名無し行進曲
22/08/13 07:06:08.57 XHpDClkq.net
今年は表彰式あったのか
オンラインかと思ってた

316:名無し行進曲
22/08/13 07:32:12.24 s7LB5Uo4.net
相変わらず隣の学校に配慮が足りないとか態度が悪いとかくだらないこと書く奴いるよな。だいたい若い女だけど
嬉しいことなんだから喜んでいいし、隣で喜んでるのがイヤなら優劣を決められるコンクールなんか参加するのやめちまえ。逆の立場ならお前らも同じく喜ぶくせに
お前らはスポーツ観戦行って自分の応援しているチームに得点が入っても相手に配慮して一生静かにしてるんだろうな

317:名無し行進曲
22/08/13 07:37:02.79 a3aMawwt.net
今はコロナ禍ということをお忘れか?

318:名無し行進曲
22/08/13 10:30:46.71 IXrRQWe0.net
大喜びしてはしゃいだら、品がないとか周りへの配慮がないとか。
静かにして感情を出さなかったら、偉そうだとかお高くとまってるとか。
人の世はいつもそう。
どっちにしても叩かれるなら、嬉しい時は素直に喜んだ方が良いと思うけど、騒ぎ方でその団体のレベルは分かるかな。

319:名無し行進曲
22/08/13 11:01:12.16 x0bAc9Xy.net
>>317
別にコロナ禍の話してないし、もしそれが理由なら品が無いとかは関係ない話

320:名無し行進曲
22/08/13 12:09:49.52 l+5p9sON.net
各校の演奏の話を聞きたいな。
3校ルールがあるから聴き比べは無理としても、それぞれどんな演奏だったか。
叡明と栄は聴き比べ可能でしたね。
1位、2位を聴けた幸運な方、どうでしたか?
音源出場校への拍手、素晴らしいです。

321:名無し行進曲
22/08/13 12:26:15.52 ISdKV77q.net
音源審査も含めて富士山が一番うまかったとこが気になる。

322:名無し行進曲
22/08/13 13:39:36.34 k2pX48oq.net
生徒が表彰で悲鳴上げるのは西関出るのが珍しいとこならまあまあだめとは言わない(ただしコロナ渦だからいずれにせよ今は良くないけど)少なくとも外部には公表されていない賞内の順位をわざわざアピールで大ぴっらにするのはコロナ以前に疑問

323:名無し行進曲
22/08/13 16:59:28.12 ypTr3JnC.net
来年あたりには越南復活して欲しいな。
市立浦和もいよいよ陥落しそうだし。
結局最後まで御三家にしがみ付けてるのは徳栄くらいか。

324:名無し行進曲
22/08/13 18:39:06.31 qbDAVibM.net
なぜ、指揮者はデブが多いのか??疑問だった。

325:名無し行進曲
22/08/13 19:17:11.81 vyvSCnaq.net
>>320
大きな拍手がたくさんで素晴らしかったです

326:名無し行進曲
22/08/13 19:55:39.01 qWK27Sd7.net
>>323
正直陥落というよりは周りのレベルが上がってきたようにも感じる。市浦は前からどこか惜しいとこがあるから頑張ってほしいな。

327:名無し行進曲
22/08/13 22:31:31.84 l+5p9sON.net
切磋琢磨は良いことですよね。
好戦的な言葉等で貶めるのではなく、良いところに刺激を受け合って、各々の個性を生かしたサウンドで競ってもらいたいです。
それが人としての教育であり、中・高生の部活だと思うのです。
…綺麗事でしょうか。

328:名無し行進曲
22/08/14 10:00:15.16 UaHq/bnZ.net
>>323
川口市立も来年は更に伸びそうだよね。音源審査だったけど上手かったよ。上手なとこに限っておしすぎる。

329:名無し行進曲
22/08/14 16:03:12.06 /3bKtQeA.net
3位〜4位は8点差らしいけど今年はトップ3が御三家じゃないのか、、?

330:名無し行進曲
22/08/14 16:31:10.46 3JhKLISD.net
埼玉栄>伊奈学園>春日部共栄>>>花咲徳栄>>>>>>>>>>>EIMEI

331:名無し行進曲
22/08/14 16:54:22.51 qnOG1Bjh.net
君らいい加減叡明の実力認めろよ

332:名無し行進曲
22/08/14 17:08:06.06 /3bKtQeA.net
正確には
埼玉栄>叡明>伊奈学園>>春日部共栄>>>>>>花咲徳栄といったとこかね

333:名無し行進曲
22/08/14 19:41:39.68 wfJ9kE2T.net
叡明は御三家以外で2位って意味ですよ。

334:名無し行進曲
22/08/14 20:12:03.77 qEF0t9Hi.net
音源審査ってのは誰もいない舞台に照明が照らされて、音だけが会場に流れてるって感じ?

335:名無し行進曲
22/08/14 20:53:13.70 cS92s1Mk.net
感想サンクス。
叡明は昨年地区落ちで今年初西関東、勢いあるなー。2位って言うからには全体の2位じゃね?わからんけど。
埼玉三強の全国出場、そろそろどこかに崩してほしい気はするよね。それが同じ埼玉の叡明や徳栄ならまた凄い!
西関東、楽しみ。

336:名無し行進曲
22/08/14 21:14:24.02 /VMOrUgk.net
それにしても埼玉栄は凄いなー。1番の古参なのに今も県大会で一位を取ってる。栄独特の音色は唯一無二だからね。流石だ。

337:名無し行進曲
22/08/14 22:16:09.44 KULABxgM.net
>>334
そうでした。

338:名無し行進曲
22/08/15 07:32:40.94 sPfYDQTa.net
>>336
蝶々夫人が素晴らしかった

339:名無し行進曲
22/08/16 17:36:40.81 eKB+HVS5.net
>>269
銅が多くて厳しいとも思うが
銀と銀代表の差よりも銅と銀の差の方が明瞭だろう。
音程悪かったりリズムが噛み合わなくてごちゃごちゃしてたり
柔らかいサウンド狙ってても音楽になってなかってり
銅だろうなあと思うところはやっぱり銅だった。

340:名無し行進曲
[ここ壊れてます] .net
春日部東が地味に銀っていう。あの学校講師とか入ってるのかな?

341:名無し行進曲
[ここ壊れてます] .net
地区大会の川口市立の富士山かなり良かったけどな。県でも良かったはずだよ。音源審査だとしてもさ。

342:名無し行進曲
22/08/17 15:46:34.24 r26vmPBl.net
県大会の順位って正直どうなんだろう?
音源審査のとこも普通に審査して金賞なわけだから。代表にはなれないから代表決める段階で飛ばされても音源審査のとこが金3とかの可能性あるよね?

343:名無し行進曲
22/08/17 15:47:39.03 r26vmPBl.net
音源審査だから金賞のビリの可能性もない気がして。

344:名無し行進曲
[ここ壊れてます] .net
>>343
ビリじゃなくて、実は金賞の中の真ん中らへんとかの可能性あったりしないのかなと。
別に真ん中らへんだって代表にはなれないから代表で発表する時に音源審査の学校は弾けばいいだけ。

345:名無し行進曲
22/08/17 21:58:58.38 KoTXAW0A.net
音源審査と録音審査はそもそも審査方法が違うから順位も比べられない

346:名無し行進曲
22/08/17 21:59:26.71 KoTXAW0A.net
録音審査と演奏審査な
間違ったわ

347:名無し行進曲
22/08/18 13:00:58.72 WpbwW9uv.net
>>331
もちろんいい演奏したら認めるさ......www

348:名無し行進曲
22/08/18 14:06:18.53 GVyExoA6.net
>>345
そうなんですか?

349:名無し行進曲
22/08/18 21:38:04.64 q3hIhyGA.net
音源は何度でも撮り直しができて、複数回演奏した中でベストなものを提出することができる。
しかもコンクールのステージ上ではなく練習でのリラックスした状態で録音することができる。
当日コンクールのステージ上に立つ出演者の演奏と比べることは不可能なのではないでしょうか。
かわいそうだけど、代表になれないのは仕方ないことかと思います。
音源で良いなら全ての学校が音源での提出可にするしかない。
あ、でも今は編集とかできちゃうなら公平性が保てないか。

350:名無し行進曲
22/08/19 08:43:07.81 Gs/buIDQ.net
>>349
確かにそうですね!

351:名無し行進曲
22/08/19 15:44:31.24 yc5pq9dX.net
>>349
自分は違う意見
どんな条件の違いがあろうとも、代表になるチャンスを同等に与えることが真の公平性だと思う

352:名無し行進曲
[ここ壊れてます] .net
「真の」とか「本質的な」っていう枕のあとには自分にとって都合のいい言葉しか来ないんだよな

353:名無し行進曲
22/08/20 00:16:47.26 7uvlHjtF.net
>>352
そんなことないよ
そんな決めつけた見方してたら物事を正確に判断出来なくなっちゃうから止めた方がいいと思う

354:名無し行進曲
22/08/20 00:18:14.32 eCa5+5by.net
チャンスは同等に与えたけど何を選択したかだからね

355:名無し行進曲
22/08/20 08:37:59.16 CMFo87OT.net
ライブと録音はそもそも審査の内容が違うから、もし同じ審査方法だったら金はついてない。
録音部門での金銀と思えばいい。
納得いかないなら、審査方法を変えるしかない。

356:名無し行進曲
22/08/21 12:28:11.19 9sO1gTSF.net
テレ玉でやるのいつだっけ?

357:名無し行進曲
22/08/21 18:44:41.93 07E4F29k.net
28日19時〜です。
音源審査校も放送されてほしいな。
今年取材されている学校はどこだろう?楽しみにしています。

358:名無し行進曲
22/08/21 20:32:07.50 veYvn+8T.net
>>357知ってますが内緒にしておきます笑

359:名無し行進曲
22/08/22 23:51:33.73 qdYBqsKp.net
sage

360:名無し行進曲
22/08/23 20:21:03.26 Vz2hk52c.net
ナカちゃん マーチング1位だったんだね。伊奈学園にも勝ってしまったのか

361:名無し行進曲
22/08/23 20:27:43.94 eUowKjJJ.net
>>360
インスタやTwitterでの生徒のTikTok的投稿が、寒すぎて見てられない

362:名無し行進曲
[ここ壊れてます] .net
越西と不動岡Bの部だったんだ

363:名無し行進曲
22/08/24 09:40:16.67 d2XTP7h0.net
>>361
ミュートすればいいやろ()
友達だったら難しいかもやけど
余談やけど叡明はSNSで学校名明らかにすることは禁止だけど吹部は治外法権かしてるっぽい()

364:名無し行進曲
22/08/24 19:32:07.81 +h6gQcCk.net
マーチング高校Aは4校しか出てないの?

365:名無し行進曲
22/08/24 22:00:52.55 UCBuUnqe.net
>>360
しかも今年から代表枠3校になるよね。これは凄いことになるのでは

366:名無し行進曲
22/08/25 10:39:37.14 WYE/NTIN.net
>>197
県大会は、大宮と川口市立が音源審査で金賞だったよね。
うまさの順位的には、金賞代表➡金賞➡銀賞代表➡銀賞てなかんじ?
審査方法は若干違うにしても。
別に音源だって地区大会の演奏を流すかなんかしてるんでしょ?

367:名無し行進曲
22/08/28 20:40:21.05 rpFYEUeo.net
テレ玉なう
さすが金賞の高校は聞き応えがあるね!

368:名無し行進曲
22/08/28 21:32:07.07 ZY/ZqAMJ.net
>>367
上手かったですね〜

369:名無し行進曲
22/08/28 21:39:23.88 FEyYRo1S.net
テレ玉全部見たけど、埼玉県の吹奏楽コンクール審査って、忖度が横行してる?
賞の色と演奏が噛み合ってないなーって思いました。

370:名無し行進曲
22/08/28 21:52:14.07 rpFYEUeo.net
>>369
どの学校についてそう思いましたか?

371:名無し行進曲
22/08/28 21:52:55.96 rpFYEUeo.net
音源審査の高校は放映されなかったね
聞いてみたかった
残念!

372:名無し行進曲
22/08/28 22:55:31.33 eKYqDa+j.net
え、あれで銅賞って学校が多々・・・銀代表と銅の違いがわからん

373:名無し行進曲
22/08/28 23:30:58.20 EiAqUA4G.net
放送は自由曲だけだからなぁ。課題曲の出来が代表には大きく作用するような気がする

374:名無し行進曲
22/08/29 06:53:40.13 NJLFsiGP.net
テレビの音も酷かったな。

375:名無し行進曲
22/08/29 09:29:55.08 GwthsBgn.net
審査点数公開すれば良いのに…他所の吹連はやってるよ

376:名無し行進曲
22/08/29 12:33:23.56 31FMxnaV.net
>>375
出演団体向けに配布している団体名を伏せた点数表だけでも公開してくれると嬉しいね。

377:名無し行進曲
22/08/29 12:41:24.66 rdUP0HC8.net
>>373
課題曲、自由曲ともに点数の重みは同じだからね。自由曲が抜群でも課題曲が全然ダメってのも普通にあるからやはりニ曲聴かないとわからんね。

378:名無し行進曲
22/08/29 13:08:08.14 GwthsBgn.net
>>376
そそ、ただ、審査員名は公開して欲しいな。
審査員仕事してない気がして。

379:名無し行進曲
[ここ壊れてます] .net
審査員はめっちゃ仕事してるで

380:名無し行進曲
[ここ壊れてます] .net
現役だったころに県大会抜けるにはとにかく課題曲を仕上げないとダメだという話されて自由曲より課題曲に時間割いてたことを思い出した

381:名無し行進曲
22/08/29 21:57:12.36 5Y69JwYv.net
叡明、徳栄はどうでしたかー?感想あれば

382:名無し行進曲
22/08/30 06:40:57.92 ow/Q8cld.net
栄と伊奈が素晴らしかったかな。
徳春、ん?と思う部分が所々に。
西関東までにまた磨かれてくるだろうね。
配信申し込もうかな。

383:名無し行進曲
22/08/30 17:21:19.29 LS3XshH2.net
春日部共栄の生徒同士でディスカッションを重ねるところとかさすが偏差値高い学校だなぁと思った
越谷南が銅だったのは驚いた

384:名無し行進曲
22/08/30 21:57:41.73 9FYdPszu.net
賞とか抜きで、共栄がどこまで仕上がるか。叡明が県からまだ上積みがあるかに注目したいね。

385:名無し行進曲
22/08/30 22:57:23.59 hK/4xpsz.net
徳栄はベルアップやめさせた方がいいね。
喉しまってまともに吹けるわけない。
音も外しやすくなるし実際にトロンボーンもラッパもトップがベルアップで音外しまくってる。
演奏効果より傷の方がはるかに大きい。

386:名無し行進曲
22/08/30 23:00:49.98 LS3XshH2.net
>>385
あー。それ、私もビックリしました。
あれば定演とかの演出でやるもので、コンクールでやるものとは思ってなかった
徳栄ってそういう伝統なのかしら…

387:名無し行進曲
22/08/30 23:40:28.01 hS+9I6f5.net
個人的に共栄今年少し心配、自由曲の傷が多い。でもまだ練習不足感があったので西関東までどれくらい詰められるか。
徳栄は新人戦の結果などからレベルが下がっているのかと思ったがしっかり保てている。むしろ例年より高いかも
叡明は個人技術は高いがまとまりやしなやかさが今ひとつ。西関東までどれくらい伸びるか期待

388:名無し行進曲
22/08/31 00:07:52.21 jlWciEFb.net
ワインダークシーは譜面にベルアップの指示があるのよね...

389:名無し行進曲
22/08/31 07:23:19.63 rcalOeZc.net
>>387
この感想は、テレ玉見ての感想?

390:名無し行進曲
22/08/31 07:34:09.50 vZDwCINI.net
>>386
私もびっくりしました。

391:名無し行進曲
22/08/31 09:24:25.01 TzlPVn0/.net
越谷南、銅賞だったけど酷かったの?

392:名無し行進曲
22/08/31 16:55:04.05 ss3Mm/gc.net
>>391
テレ玉見る限り自由曲はそんな悪くない、というかむしろ良かったと思うんだけど。
課題曲がイマイチだったのかしら…。
越谷南は越谷北と争うくらいいつも良いとこ行ってると思うんだけど…。

393:名無し行進曲
22/08/31 20:39:54.47 jLitD/YW.net
>>392
越谷南の課題曲は6月の課題曲演奏会でYouTubeにも上がってたのと同じ
6月の時点でいい感じに仕上がってたと思った
ここのサウンドは個人的に好きなんだけどな
来年戻ってくるの待ってる

394:名無し行進曲
22/09/01 00:31:28.71 vmmdQCrR.net
>>393
そうですね
越谷南は銅どころか西関東を狙う実力のあるバンドで、努力もしていると聞きます
今年の結果に腐らず、復活して来年戻ってくることを期待します

395:名無し行進曲
22/09/01 19:45:37.83 CkU4riDb.net
越谷南、会場で聞いたけど課題曲自由曲共に完成度が高く、代表確実だと思っていた。銅賞はありえない。

396:名無し行進曲
22/09/01 20:45:09.52 5nbxKClN.net
自分も会場で聴いたけど素直に感動しました。 地区では1位通過だったとE高校の部員から聞いてたし、県大会で聴いてこれは通過したと思ってました。選曲が難曲だったのかな、審査員の好みもあるのかな。

397:名無し行進曲
22/09/01 21:23:12.47 a4KEK3TW.net
影のない女でしたよね
確かにチャレンジングな選曲かなと
ちょっとしたバランスがお好みに合わなかったとしか
顧問の先生も異動で変わったようだし大変な数ヶ月だったと推察

398:名無し行進曲
22/09/01 23:37:19.37 cP6XPa1n.net
結局叡明は5位通過?2位通過?
テレ玉を見る限り2位は疑問…

399:名無し行進曲
22/09/02 00:07:52.68 7DVdJVOA.net
>>398

伊奈
叡明
花咲
共栄
叡明は上下カット前で2位

400:名無し行進曲
22/09/03 20:24:38.09 0reGRQPc.net
明日はいよいよ西関東大会ですね
御三家の顔ぶれが変わるのか変わらないのか。
配信申し込んだので楽しみです!

401:名無し行進曲
22/09/03 23:45:24.07 TmeXQbEp.net
>>399
もっともらしい順位だけどこれで本当に波乱起きたら凄いな。かつての5強時代の埼玉が戻ってきてるな

402:名無し行進曲
22/09/04 08:20:43.02 GJrh69dX.net
一校も欠けずに演奏できますように。
それぞれの満足できる演奏となりますように。
楽しみ。

403:名無し行進曲
[ここ壊れてます] .net

伊奈
春日部共栄

404:名無し行進曲
[ここ壊れてます] .net
【西関東結果】

金賞・西関東代表
埼玉栄、伊奈学園総合、春日部共栄

金賞
市立浦和、叡明

銀賞
和光国際、狭山ヶ丘、花咲徳栄、越谷北

405:名無し行進曲
22/09/04 18:30:19.83 e8vsiNjC.net
やっぱり今年も御三家!
配信聞いてたけど納得だわ。
徳栄が銀賞だったのは驚いたけど。
他県も叡明も実力付けてきてるなーという感想。

406:名無し行進曲
22/09/04 18:31:15.48 HjSO6mwI.net
西関東吹奏楽コンクール
高校
埼玉栄高校
伊奈学園高校
春日部共栄高校
おめでとうございます。
やはり、この3枠ですか。
つまんね。

407:名無し行進曲
22/09/04 18:32:17.46 ps1SYyyl.net
今回銀賞が多い。
奮起してもらいたいですね。

408:名無し行進曲
22/09/04 18:42:18.72 c8kVvx+/.net
演奏聴いた人感想教えてください

409:名無し行進曲
22/09/04 18:52:15.73 dACIWHcT.net
>>406
つまねって酷いね。

410:名無し行進曲
22/09/04 19:13:48.30 FR0WdXZ/.net
このカスみたいな投稿の数々はなんなんだろう。
どの学校もコロナで満足な活動も出来ずに本当に大変な中頑張ってきたんだろうに。

411:名無し行進曲
[ここ壊れてます] .net
>>404
市立浦和、川口市立や大宮追い越して銀代表で西関東いけたのに金取ったのね。

412:名無し行進曲
[ここ壊れてます] .net
>>410
本当なら西関東行けたかもな川口市立や大宮悔しいだろうな。

413:名無し行進曲
22/09/05 08:34:17.06 pFO9MsbJ.net
>>411
曲に集中してた演奏だった。

414:名無し行進曲
22/09/05 12:46:28.68 lcclkFbn.net
栄、蝶々夫人をとてもドラマチックに歌い上げてましたね。
課題曲もよかった。
共栄、あの課題曲をあそこまで整理したのが素晴らしい。
伊奈は堅実にしっかりまとめていて、さすがだった。
アーカイブ配信してもらいたい。

415:名無し行進曲
[ここ壊れてます] .net
全国大会でも頑張って下さい。

416:名無し行進曲
22/09/05 16:18:09.35 RO8N6Im2.net
共栄が12年ぶりのゴールド金賞取れますように

417:名無し行進曲
22/09/05 23:43:00.18 +SoOtJUc.net
どことは言わないけどTwitter更新ないね〜

418:名無し行進曲
22/09/06 01:01:26.01 tBNgm5bt.net
>>417
更新してるよ。個人ので。あと一歩って・・?
顧問がこんなの書くのは、畠田と同類
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

419:名無し行進曲
22/09/06 02:31:56.48 jyuS4J+S.net
なお進路…

420:名無し行進曲
22/09/06 06:37:24.13 l78k8dAK.net
>>418
あと一歩ね

421:名無し行進曲
22/09/06 09:50:25.20 rxlTm28D.net
エイメイのステージ衣装は
どうしても狭山ヶ丘を思い出す・・・

422:名無し行進曲
22/09/07 21:43:54.75 EotOl/SL.net
えいめいはとうとう西関東ダメ金まできたのか
すごいじゃん
これで顧問の首もつながったな

423:名無し行進曲
22/09/08 06:06:56.52 jwiLPTAr.net
>>422
初西関東でダメ金、ちゃんと階段登ってるよね。
もしかしたら今年御三家崩せるか?と
そういう前評判もあり期待して
現地で午後の部全部聞いたが.......。
全国行ったいつもの学校の素晴らしさを
再確認できたという感じだった。

424:名無し行進曲
[ここ壊れてます] .net
>>423
どれぐらい差はあった?
との高校が一番上手かった?
ここで伊奈や共栄は県大会ベストな状況ではなかったとあったけど西関東はベストだったのかな

425:名無し行進曲
22/09/08 07:58:18.61 oY1UFKxT.net

伊奈
共栄
音色が綺麗過ぎた。

426:名無し行進曲
22/09/08 08:29:20.45 YqWqhRM5.net
全日本高等学校吹奏楽大会in横浜(横浜大会) 埼玉県からの出場校
【プロムナードコンサート】
11/13(日) クイーンズスクエア横浜1F
西関 埼玉 15:30 星野高
【ライブ部門1日目】11/12(土)横浜みなとみらいホール
23西関 埼玉 17:55 県立伊奈学園総合高
【ライブ部門2日目】11/13(日)横浜みなとみらいホール
26西関 埼玉 10:10 さいたま市立浦和高
34西関 埼玉 13:30 星野高
38西関 埼玉 14:50 県立越谷南高
39西関 埼玉 15:10 埼玉栄高
41西関 埼玉 16:00 叡明高
栄や伊奈学園などの常連に加え、今回は叡明と星野も出場予定。
URLリンク(www.nipponkousuiren.com)

427:名無し行進曲
22/09/08 09:32:33.80 jwiLPTAr.net
>>424
点数などは一切知らないし
どこが一番とかどうでもいいと思える
3校でした。
日頃どんな合奏練習をしているのかではなく
どんな基礎練習をしているのか
とても知りたいくらい、
楽器の鳴り方そのものが
3校は抜けていました。
西関東で、出せる限りのベストな演奏を
されて全日本を手に入れていると思いますが
全体のバランス、各所精度をあげたり、
名古屋の会場対応など
伸び代がたくさんあるのでしょうね。

428:名無し行進曲
22/09/08 13:21:13.11 4PRqmaWQ.net
>>427
ありがとう
音色が違ったんだね
現地でしかわからないことだよね
テレ玉で栄と共栄の普段の練習は流れていたけど他校と何が違うのだろうか

429:名無し行進曲
22/09/08 15:17:07.52 QBr4cv3b.net
大学オケで出会った上手い学校出身の人はみんな育ちがよかった(音楽的な意味で)
雑な音は一切出さず、短時間で集中して練習して、あとは勉強したり飲みに行ったりという感じで成績も優秀だった

430:名無し行進曲
22/09/08 20:44:44.82 oY1UFKxT.net
練習内容真似してやっても同じようにはならないよね。

431:名無し行進曲
22/09/08 21:13:27.01 U4sbEnii.net
テレ玉録画忘れてたわ…再放送やらないかしら


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

257日前に更新/138 KB
担当:undef