長野の高校 パート17 ..
[2ch|▼Menu]
812:名無し行進曲
23/08/28 17:47:48.89 gk8gVHFL.net
後半しか聞けなかったけど日大は良かったと思う。生徒たちが音楽を表現しようとする想いが伝わってきた。ホルンやボーンやユーフォの人数少なくて金管中音が薄いけれど良く頑張った。このところ数年地区銀の学校とは思えない躍進。
最近長野市近辺の中学で吹奏楽頑張りすぎて長野高校へ行けず長野吉田や長野東に流れていた生徒の進路選択先になりそう。まぁ私学だから親の懐具合もあるけれど高校で吹奏楽漬けになっても大学系列校だからある程度の進学保証もありそう。経営陣も客寄せの広告塔として吹奏楽部強化の方向性を出したのは良い選択。松本方面の私学も何処かこのメリットに気づいてくれないだろうか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

119日前に更新/171 KB
担当:undef