神奈川の高校★Part40 ..
[2ch|▼Menu]
112:名無し行進曲
19/12/30 06:10:59.03 Rp8pz4Q8.net
いよいよ座間が出てきたね。

113:名無し行進曲
19/12/30 06:55:04.99 bULnPPaz.net
おお!神!
総括さん!
毎年本当にありがとう!

114:名無し行進曲
19/12/30 10:41:39.66 b8XTSSl0.net
総括さんありがとう!
良いお年を!

115:名無し行進曲
19/12/30 10:45:16.71 b8XTSSl0.net
一昔前はAの神奈川県代表の次点(銀〜金)といった中途半端に良い成績を維持していたが、編曲ものに手を出すようになってから結果が不安定になってきた
あとは一緒に戦う学校がいなくなったのがあるかな

116:名無し行進曲
19/12/30 17:41:52.55 DjfdCBv8.net
高校生は知らないだろうが、もうピークは過ぎてるんだよね

117:名無し行進曲
19/12/30 23:44:12.29 Q2sJY96M.net
逗子はどうした?やっぱり統合影響なのか。

118:名無し行進曲
19/12/31 03:31:53.46 bEhTghMc.net
荒れてしまった

119:名無し行進曲
19/12/31 07:10:33.32 4pHZzaS4.net
来年は座間が一気に駆け上がる年になりそう。

120:名無し行進曲
19/12/31 11:31:33.94 BWARFI18.net
ZushiはT氏の影響

121:名無し行進曲
19/12/31 12:39:27.49 BWARFI18.net
来年は県相が一気に衰退する年になりそう。

122:名無し行進曲
19/12/31 19:00:10.87 J+/tJjk5.net
ざまあ

123:名無し行進曲
19/12/31 19:00:28.54 J+/tJjk5.net
嘘だよごめんね皆さん

124:名無し行進曲
20/01/01 01:01:26.47 IWF9HUyQ.net
言いたかったのね、

125:名無し行進曲
20/01/01 01:06:27.66 piv68MGV.net
皆さんあけおめ

126:名無し行進曲
20/01/01 11:15:32.64 pAUYHjUf.net
今年もよろしくお願いします!

127:名無し行進曲
20/01/01 15:22:04.03 GXGmyxa1.net
吹奏楽部からイジメが無くなりますように

128:名無し行進曲
20/01/01 15:41:34.47 ror1dpVj.net
吹奏楽部からパワハラがなくなりますように

129:名無し行進曲
20/01/01 17:41:02.43 mMJxgw3H.net
吹奏楽部からセクハラがなくなりますように

130:名無し行進曲
20/01/01 22:56:44.07 kYTVXzWz.net
吹奏楽部から上級生がいなくなりますように

131:名無し行進曲
20/01/02 02:58:39.74 WQwrjvFd.net
吹奏楽部がなくなりますように

132:名無し行進曲
20/01/02 10:15:25.49 yeKfrg9Y.net
令和は座間の時代

133:名無し行進曲
20/01/02 11:59:53.91 7698LvME.net
県相の次は座間ですか
まあ弥栄と手を組めばますますの活躍が見込めるだろう

134:名無し行進曲
20/01/02 12:09:25.89 UvpiTClO.net
まずは審査の正常化からだね。

135:名無し行進曲
20/01/02 12:11:49.08 rTn75z77.net
今だからこそ県相と相模原弥栄と座間が合同でチームを組めば、創英と三浦学苑がようやく気にするレベルになるぞ

136:名無し行進曲
20/01/02 12:15:36.58 kz3znhHe.net
SoA一強時代は続く。

137:名無し行進曲
20/01/02 13:22:30.32 4/C08GHU.net
県相が来ると思う。

138:名無し行進曲
20/01/03 19:55:48.24 krHbnQjo.net
県相とか弥栄は話題としての歴史はごく浅いんだよなあ

139:名無し行進曲
20/01/03 22:43:11.79 hgiMuOef.net
歴史では厚木、逗開、桜丘とかには勝てない

140:名無し行進曲
20/01/04 19:24:55.27 VZkctTEd.net
>>136
勝ちたいのなら是非スミスをやりましょう

141:名無し行進曲
20/01/04 22:03:34.41 EuwpTclh.net
いや、創学館のにのまえになるぞ
あのルイブルはまじで下痢だった
聞いてて気持ち悪かったわw

142:名無し行進曲
20/01/04 22:25:02.50 7XFpfRKb.net
>>141
二の舞い

143:名無し行進曲
20/01/04 23:22:31.16 c6fs3e6s.net
よく銀賞取れましたね。

144:名無し行進曲
20/01/04 23:29:09.32 EuwpTclh.net
>>142
誤字ゆるして()

145:名無し行進曲
20/01/05 08:54:26.54 5bBluQhd.net
なぜSo英はあんなに強いのですか?

146:名無し行進曲
20/01/05 11:55:04.79 WNzuhUCL.net
老害に負けずに生徒が頑張ってるからQED

147:名無し行進曲
20/01/05 12:32:55.31 mjGq4NYZ.net
生徒がすごいんだよ。

148:名無し行進曲
20/01/05 14:08:01.59 /GlEPL6W.net
媚び売り

149:名無し行進曲
20/01/05 15:56:41.59 FRecZBX9.net
今年はどうなる

150:名無し行進曲
20/01/05 19:51:34.19 jArema3r.net
創Aが頭1つ抜けている状態なのは変わらないのでは。

151:名無し行進曲
20/01/05 21:12:10.11 /GlEPL6W.net
昨年の支部で三浦学苑が創英を超えた時の衝撃は消えない

152:名無し行進曲
20/01/05 21:49:11.33 TPoaiJE0.net
創英三浦の2強は続く
あとは大同小異

153:名無し行進曲
20/01/06 11:35:25.02 V6cxSovu.net
三浦も浮き沈みあるからね
三浦橘戸塚東海相模あたりはどこも一緒

154:名無し行進曲
20/01/06 17:25:12.80 EgfjaSTJ.net
16年は良かったのに17年は最悪だった

155:名無し行進曲
20/01/06 18:29:00.07 QCtCKw/z.net
県立は不利だよな

156:名無し行進曲
20/01/07 04:01:14.35 vY3nYCNo.net
県立高には採点で配慮してほしい。

157:名無し行進曲
20/01/07 11:23:49 8fnXE+fj.net
県立のごり押しが多発

158:名無し行進曲
20/01/07 13:54:13.74 BLi48w9j.net
今年はどのように課題曲が分かれるか?

159:名無し行進曲
20/01/07 23:07:54 +fD/rKUp.net
県立というだけで立派

160:名無し行進曲
20/01/08 00:02:32.36 VCuOy0OV.net
条件が違う
言うまでもないだろ

161:名無し行進曲
20/01/08 00:07:00.91 VCuOy0OV.net
>>158
創英は3
三浦は4
橘と喧騒は5と予想
戸塚も5はあり得るけど
まずはアンコン頑張れ

162:名無し行進曲
20/01/08 03:56:36.96 gZNlVhTN.net
県立を少し有利にしてあげるだけで良いのに。

163:名無し行進曲
20/01/08 09:15:08.50 YAK5tMWu.net
何を今更言ってるんだろうか

164:名無し行進曲
20/01/09 05:01:49.18 JqAFF44I.net
創英と三浦などの強豪私立からぜいたく税のようなものを徴収して県立に回す制度を作るべき。

165:名無し行進曲
20/01/09 15:58:16 BPkHeTci.net
それよりも私立高校無償化が図られるから

166:名無し行進曲
20/01/09 19:48:52.67 +Scnrh5V.net
>>164
は県立ではない

167:名無し行進曲
20/01/12 13:42:10.82 mLfDsdT2.net
政府は学校から部活を地域に移す方針を明確に表しました。学校の部活は数年後、無くなります。
公立の義務教育諸学校等の教育職員の給与等に関する特別措置法の一部を改正する法律案に対する附帯決議
十、政府は、教育職員の負担軽減を実現する観点から、部活動を学校単位から地域単位の取組とし、学校以外の主体が担うことについて検討を行い、早期に実現すること。
URLリンク(www.sangiin.go.jp)

168:名無し行進曲
20/01/12 21:19:18.79 D1+AqiCA.net
【朗報】外部講師が指導している学校、特に支障無し

169:名無し行進曲
20/01/12 23:55:00.89 vT8N3UOS.net
【悲報】教員の指導が不可能に

170:名無し行進曲
20/01/13 06:08:21 KTSJJ7zg.net
部活動自体を廃止すべきだと思うよ。

171:名無し行進曲
20/01/13 08:02:51.29 d4ESHnSB.net
そもそと何で学校が吹奏楽をやらなければいけないのか謎だよな。

172:名無し行進曲
20/01/13 13:41:04.33 DZTNANK9.net
たしかに放課後を受験指導に使えば学力も上がるだろうし。
吹奏楽は校外の団体でできるようにすればいいよ。

173:名無し行進曲
20/01/13 15:02:09.37 fS3Jm4JB.net
荏田は今年から絶対にB部門に戻った方がいい
あんな状態で課題曲もあるA部門を勝ち抜けられるわけない

174:名無し行進曲
20/01/13 18:58:57.60 HSz3AddT.net
学校の部活動が無くなったらABの概念とか無くなるんだろうな。

175:名無し行進曲
20/01/14 00:01:14.54 i4wNazRr.net
部活動でなくなった方がコンクールも盛り上がりそう。

176:名無し行進曲
20/01/14 00:19:00.57 ERGygsg4.net
学校の変な縛りがなくなって、純粋に演奏技術を追求できるから良いと思う。
実力のない学生が出られなくなる効果も見込めるし。

177:名無し行進曲
20/01/14 03:40:12 OA2+Q7bn.net
賛成

178:名無し行進曲
20/01/14 21:57:40 RlRNIH6W.net
部活動禁止しろ

179:名無し行進曲
20/01/14 23:19:55 GgFQ4jHJ.net


180:名無し行進曲
20/01/16 01:13:21 Mzw+DP6V.net
厚底シューズが禁止されるなら高い楽器も禁止してほしいです

181:名無し行進曲
20/01/16 14:07:20 UcB1T4Da.net
ブリュッセルレクイエムのペットの動きにシロフォン加えるような編曲をする学校に推薦される権利は無い。

182:名無し行進曲
20/01/16 21:48:20.75 kwVCl6QM.net
精華?
何の話?

183:名無し行進曲
20/01/16 22:33:16.27 BRhxL8H9.net
>>181
それ

184:名無し行進曲
20/01/17 08:03:13 mrOhOLz1.net
昨年の相模原地区、県大会、東関東のいずれかを聴いて何も思わなかったの?

185:名無し行進曲
20/01/17 12:52:47.79 4Mg50Yw0.net
お察し

186:名無し行進曲
20/01/18 23:29:14.81 vEOTxrtn.net
元・逗子のN先生は横須賀学院に移ったのか。
こりゃ今年の県南また分からなくなりそうだな。

187:名無し行進曲
20/01/19 19:31:19 Q0ifbKSy.net
今の県南は三浦学苑に頼ってるだけでそこまで活発な支部では無いよね。

188:名無し行進曲
20/01/19 19:53:58 UQFDrBAc.net
私立が強いのは仕方ない。県央地区を除く

189:名無し行進曲
20/01/19 20:38:08.10 UQFDrBAc.net
例の逗子高ってまじで部員いなくなったんだね

190:名無し行進曲
20/01/19 21:05:04.66 0ZG2xSS8.net
>>189
去年暮れの定演見に行ったけど、今1・2年生で38人しかいない。

191:名無し行進曲
20/01/20 21:06:51 7RowroQK.net
東関東高校A集計(第1回は1995年)※AA表示推奨
回数 123456789???????????㉑㉒㉓㉔㉕
東相 銀銀金金金金金金代銀銀金金銅銅銀銀銀銀銀銀銀銀金銀
逗開 銅ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
桜丘 銅銅銀銅銀銅銅ー銀銀銅銀銅ーー銅ーー銅ーーーーーー
洗足 銅銅銅ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
厚西 銀銅銀ー金ーー銀金金ーーーー銀銅金ー銅ーーーーーー
野庭 代金金金ーー銀ーー
追浜 銅ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
元石 金銀銀銅ー銅ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
創英 ー銀銀銀代金金金代金銀金代代代休代金金代代金金金金
桐蔭 ー銅銅銅ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
法二 ーー銅銅銀銀銅銅銀銅ー銀ー銅ーーーーーーーーーーー
厚木 ーーー銀ーー銀銅ーーーーーー銀銀銀銀ーーーーーーー
三浦 ーーー銀金銀銅銀金銀銅銀金銀銅金金銀金銀銀金銀銀金
茅ヶ ーーーー銀銀銀銅ーーーーーーーーーーーーーーーーー
川和 ーーーー金銀ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
桐光 ーーーーー銅銅ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上南 ーーーーーー銅ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
戸塚 ーーーーーーー銀銀銅銀金銀金銅銀銀金銀銀金金銀銀銀
逗子 ーーーーーーー銅銅銀銀銀銅銀銅ー銀銅銀銀銀銅ーーー
大原 ーーーーーーーー銀ーーーーーーーーーーーーーーーー
柏陽 ーーーーーーーーー銅銅銅銅銅ーーーーーーーーーーー
市橘 ーーーーーーーーーー金銀金銀金金銀銀銀銅銀銀銀銀金
隼人 ーーーーーーーーーーー銅銀銀銀銀銅銀銀銅銀銅銅銀銀
座間 ーーーーーーーーーーーーーー銀ーーーーーーー銅ーー
湘南 ーーーーーーーーーーーーーーー銅ーーーーーーーーー
緑高 ーーーーーーーーーーーーーーーーー銅銅銀銅銀銀銅ー
県相 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー銀銀銀銀
弥栄 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー銅ー銅

192:名無し行進曲
20/01/20 21:22:00.05 0Vobt6Uw.net
>>191
東海大相模はこう見ると東関東には毎回出場してて色んな意味で凄い
逗子は戸塚と並んだスタート
あの頃の栄光を今の学生は知らない

193:名無し行進曲
20/01/20 22:42:30.77 soocUZpo.net
>>192
東海大相模は今年のコンクールで県代表になると、逗子開成の31年連続県代表記録にようやく並ぶ。
初出場がまだ関東時代の1988年(野庭が春の猟犬やった年)。
1990年以降ずっと毎年代表だったからな。

194:名無し行進曲
20/01/21 08:47:41 QQZubNEJ.net
>>190
> 今1・2年生で38人しかいない。

十分多いぞ
1・2年で20人いない公立高校なんて県内たくさんあるだろ

195:名無し行進曲
20/01/21 12:52:11 GiXGXpTV.net
逗子にしては
age

196:名無し行進曲
20/01/21 13:26:19.70 BuXfjdal.net
単なる少子化と、吹奏楽に興味を持たない学生の割合が増えたのと、学区自由化で特定の学校ばかりに一極集中してる現状があるから30年後とかには本当にA部門に出れる学校も少なくなるのでは

197:名無し行進曲
20/01/22 01:51:10.33 34RATUDM.net
たぶん30年後は今の高校のスタイルではなくなっていると思う。

198:名無し行進曲
20/01/22 13:10:12.26 GsjFUI3B.net
>>196
続けるつもりでいても、進学先の吹部の部員数が少なくて、
辞めた子が何人もいるな

199:名無し行進曲
20/01/22 18:58:20 o/WtRNyb.net
学校でなくて一般バンドとして扱えば良い

200:名無し行進曲
20/01/22 21:14:45 eipsSd05.net
C編成やD編成ができるはず

201:名無し行進曲
20/01/22 22:04:07 /kqyrJ1D.net
A編成に出ること自体が神聖なものになってしまう

202:名無し行進曲
20/01/22 23:36:48 rs7/aXJL.net
有志で団体を作ってコンクールに出られるようにしたら面白いと思う。

203:名無し行進曲
20/01/23 01:12:55 DR8Q7l/4.net
それただの一般の部w

204:名無し行進曲
20/01/23 06:36:31 dHN8J45u.net
んでかわいい子いるんか

205:名無し行進曲
20/01/23 07:44:50 Gpp/Sw4h.net
創英三浦は特に顔面偏差値高いよ

206:名無し行進曲
20/01/23 20:30:24 P2CHijVK.net
あと県立の偏差値が高めの高校

207:名無し行進曲
20/01/24 19:22:30.05 q9eMaNck.net
アンコン神奈川代表の皆さん、代表にふさわしい演奏が発揮できるよう頑張ってくださいね。

208:名無し行進曲
20/01/24 20:20:01.80 3ZQyEFv3.net
川崎北はどうなる?
戸塚に大期待

209:名無し行進曲
20/01/25 19:00:45.07 C6t2YppV.net
戸塚全国推薦

210:名無し行進曲
20/01/25 19:04:08.88 NLVBuj3z.net
戸塚おめでとう2年連続すばらしい

211:名無し行進曲
20/01/25 19:13:41.64 WvpN/FBO.net
戸塚おめでとう!流石です。
川崎北は県大会を聴いてから感じてたが妥当の結果かも。10年代前半でピークを過ぎてしまったからなぁ。

212:名無し行進曲
20/01/25 19:38:41 0gZPNnIG.net
横浜創英 サックス8 金
横浜創英 金管8 銀
川崎北 金管8 銅
三浦学苑 木管4 金
横浜緑ケ丘 サックス5 銅
横浜隼人 金管8 銀
横浜市立戸塚 管楽8 金・代表

213:名無し行進曲
20/01/25 21:21:27 2GJGli5b.net
今年の県代表は本当に横浜だらけだな、、、
学区自由化おそろし

214:名無し行進曲
20/01/25 23:00:35 xS4UEpM2.net
戸塚は片方支部落ち、片方全国か

215:名無し行進曲
20/01/26 01:22:56 6bjnPRBw.net
>>214
片方とは?

216:名無し行進曲
20/01/26 06:09:20 9Qp8nlt6.net
>>213
横浜の学校だけで良いと思うよ。
その他の地域は公立なやいずれ統廃合が進むだろうし、私立なら経営破綻もあり得る。

217:名無し行進曲
20/01/26 08:03:34 srZEf60V.net
>>215
金管

218:名無し行進曲
20/01/26 13:14:45.93 kuMt4vvK.net
本当に今の神奈川県は特に横浜とか、東半分に集中しすぎ。もちろんそういった範囲の中でいかに競い合えてるかが肝だと思うが
やっぱり今は県相かな

219:名無し行進曲
20/01/26 13:59:53 ok+ZcaLH.net
横浜に集中した方が横浜のレベルアップが見込めて良いと思うな。

220:名無し行進曲
20/01/28 00:15:41 8aQAosRM.net
吹連汚職事件起こしてて草

221:名無し行進曲
20/01/28 00:21:21 nIAiEs/f.net
審査も本当に信用できるの?

222:名無し行進曲
20/01/28 11:59:02 hYQVqdbt.net
昔は関東常連だったが今では見る影もない学校はいくつかあるが、今でもそこに忖度するのはやめて欲しい。

223:名無し行進曲
20/01/28 12:09:26.86 VfflbBZp.net
やはり汚職してたか
審査おかしいよね

224:名無し行進曲
20/01/28 19:47:15 oy6iB0JK.net
審査は観客の投票にした方が良いんじゃないの?

225:名無し行進曲
20/01/28 19:48:46 tE7DSCG+.net
名前を隠してブラインド審査がいい

226:名無し行進曲
20/01/28 21:01:31 j5tNCyav.net
お金で決まるなんてむなしいよね

227:名無し行進曲
20/01/29 19:25:05 n4uOtdA/.net
顧問やコーチと楽器屋の関係も調べた方がいい

228:名無し行進曲
20/01/29 21:45:56.92 JiiK6Ldp.net
>>222
桜〇とかなww

229:名無し行進曲
20/01/30 01:08:25 XD9ohtej.net
不正受給はこれからいろいろ調べられるから大変なことになると思う

230:名無し行進曲
20/01/30 10:31:10 QrOFn8yy.net
神奈川県もブラインド審査導入な。

231:名無し行進曲
20/01/30 18:36:07.09 mvH8Rnk5.net
AIによる審査の導入に向けて動いてほしい。

232:名無し行進曲
20/01/30 22:38:49.59 l3wisW41.net
1度だけ審査員の方はVR型のアイマスクつけて審査してみてくれ

233:名無し行進曲
20/01/31 00:42:21 pjm1geuS.net
審査員10名が1人10点を各校に配分するブラインド審査、事前登録したネット中継審査員が1人1校だけ投票できて100名ごとに1点扱いで決めれば良いのでは。会場での観客は投票権なし。

234:名無し行進曲
20/01/31 04:34:30 MJoCMA82.net
投票権を1票あたり10000円で販売して吹奏楽部の活動補助に使えば良いと思うな。

235:名無し行進曲
20/01/31 05:48:08 /Ph2MPvU.net
てゆかコロナウイルス大丈夫か!?
みんな気をつけろよ!!

236:名無し行進曲
20/01/31 09:45:41 o3levhZE.net
特に横浜支部ね
吹奏楽人口が集中してるんだから気をつけろよ
他県に立ち向かえなくなるぞ

237:名無し行進曲
20/01/31 18:46:30.60 6HxXLTfz.net
東海大相模は相模原支部でない方がいいと思う

238:名無し行進曲
20/02/01 17:01:52 YTPYRx/p.net
横浜支部と他地域支部の2つに整理統合すれば良いと思う。

239:名無し行進曲
20/02/01 18:09:18 T8yUNMNC.net
横浜、川崎、相模原、県央+西湘、県南+湘南

240:名無し行進曲
20/02/02 08:02:50 FmG6K68m.net
横浜、川崎、相模原+県央+西湘+湘南+県南

241:名無し行進曲
20/02/02 19:02:36.52 H2OQ4ZXX.net
横浜、川崎+相模原+県央+西湘+湘南+県南

242:名無し行進曲
20/02/02 19:08:51.35 pVfBkCV2.net
横浜、川崎、相模原+県央、県南+湘南+西湘

243:名無し行進曲
20/02/02 19:49:44 6MRHLClC.net
横浜、川崎、相模原、県央、西湘+湘南、県南

244:名無し行進曲
20/02/03 02:09:10 ivkcTPUr.net
横浜、川崎+相模原+県央+西湘+湘南+県南

245:名無し行進曲
20/02/05 16:27:16 atZDsQN5.net
逗子、、

246:名無し行進曲
20/02/05 18:23:33 4oLfATli.net
逗子は街自体が崩壊しつつあるな

247:名無し行進曲
20/02/05 18:48:46 xOLlPFqO.net
最後の花を咲かせてくれ

248:名無し行進曲
20/02/05 23:49:13 6xSIwsav.net
逗子は悲しすぎる

249:名無し行進曲
20/02/06 21:02:27 CcpcgeaR.net
学区自由化を無くすべきだと思う。

250:名無し行進曲
20/02/06 23:06:18 fJIwj4Q7.net
全部ネット授業にするべきだと思う

251:名無し行進曲
20/02/14 12:50:08 vnGC4rDT.net
書き込みすべきだと思う。

252:名無し行進曲
20/02/14 18:24:50 kmtSk2LX.net
定演情報くれ

253:名無し行進曲
20/02/14 20:26:54.27 bYSyoWtR.net
連盟は大学のコンクールにおいて楽器専攻生の出場を禁止したらしいけど、それは高校はどうなんだ?
戸塚とか弥栄とか

254:名無し行進曲
20/02/14 22:53:06 a9vGK31E.net
新型コロナウィルスの脅威が現実化しているのに定演だのコンクールだのを開催したら頭おかしいだろ

255:名無し行進曲
20/02/15 00:00:59.01 vi//fkSN.net
>>254
首都直下巨大地震もな

256:名無し行進曲
20/02/15 00:08:16.91 ixuFrU+r.net
ウィルスやらなんやらで神奈川の戦力落ちるから
県立はそろそろ部活できなくなるみたいだし

257:名無し行進曲
20/02/15 00:16:40 md84tyhJ.net
生命に関わる問題なので今年の演奏会やコンクールは中止にした方がいいな。

258:名無し行進曲
20/02/16 00:10:16 ceK1qDT8.net
そりゃそうだよ。
命の危険まで冒したくないよ。

259:名無し行進曲
20/02/16 00:56:55 UCdEkWQ/.net
吹奏楽部って感染の危険性が高いんじゃないかな?

260:名無し行進曲
20/02/16 01:05:26 laOONRAu.net
同性同士だったらマウスピースの交換などザラ

261:名無し行進曲
20/02/16 01:11:00 ZxLJYcQK.net
濃厚接触そのものだよなあ
練習なんて

262:名無し行進曲
20/02/16 08:48:50.46 C7KdaZrj.net
部活に行きたくないです。
何で日曜日まで練習があるんですか。
ウィルスも怖いのに。。。

263:名無し行進曲
20/02/16 08:50:28.30 /fBs5ZGb.net
>>262
どこの学校?

264:名無し行進曲
20/02/16 09:25:21 f3RjsNJK.net
こういう時こそクルーズ船の前で演奏して励ますとかをSoAあたりに期待したいよね。

265:名無し行進曲
20/02/16 11:09:53 9J3a0wQG.net
>>262
さっさと辞めちまえ

266:名無し行進曲
20/02/16 16:05:54 c/Yltckh.net
みんな不安にもなるよな。

267:名無し行進曲
20/02/16 23:46:02.43 /fBs5ZGb.net
もっと、地域に貢献してください。

268:名無し行進曲
20/02/18 01:11:32 0QpW9pPR.net
お金のある家の子はこれから逃げるよ

269:名無し行進曲
20/02/18 05:58:57 74HV6I3T.net
実際に学校に行かせたくないという親が出てきているよ

270:名無し行進曲
20/02/18 07:18:24 cbt1duI3.net
やはり。
部活動自粛の話で今日は会議がある。

271:名無し行進曲
20/02/18 10:09:39 rw4X5zPD.net
常総
定演中止やってね

272:名無し行進曲
20/02/18 18:16:12 S4JXTH5B.net
何校か定演中止になるみたい。

273:名無し行進曲
20/02/18 23:51:53 UAd+k2uo.net
どこだろう

274:名無し行進曲
20/02/18 23:52:09 UYRv4APL.net
定演情報

275:名無し行進曲
20/02/19 00:12:31 qZwhfUJJ.net
3/25 17:00 麻布大高 相女グリーンホール
3/31 18:00 弥栄高 相女グリーンホール
4/26 16:00 相模原高 相女グリーンホール

3/25 横浜隼人高 ハーモニーホール座間
3/31 17:30 座間高 ハーモニーホール座間

3/21 18:00 厚木東高 厚木市文化会館
3/26 18:00 厚木西高 厚木市文化会館

3/22 16:00 伊志田高 伊勢原市民文化会館
3/25 18:00 平塚学園高 伊勢原市民文化会館
3/28 13:30 伊勢原高 伊勢原市民文化会館
3/29 13:00 向上高 伊勢原市民文化会館

3/26 18:00 慶應義塾湘南藤沢中高 茅ヶ崎市民文化会館
3/27 18:00 茅ケ崎高 茅ヶ崎市民文化会館
3/28 13:30 茅ケ崎北陵高 茅ヶ崎市民文化会館
3/29 13:30 鶴嶺高 茅ヶ崎市民文化会館
3/30 18:00 平塚中等 茅ヶ崎市民文化会館

3/20 17:00 相洋高 小田原市民会館
3/26 小田原高 小田原市民会館
3/27 大磯高 小田原市民会館

276:名無し行進曲
20/02/19 00:49:16.06 c4UC/euQ.net
もう無理やろ
県内で死者も出とるんやぞ
クルーズ船もどんどん感染者出とるし

277:名無し行進曲
20/02/19 04:35:28 ntmmRg43.net
吹奏楽で死者が出るなんてことになったら大変だから定演は中止しかないよね。

278:名無し行進曲
20/02/19 07:17:50 VrdZlKvG.net
神奈川では今のところ相模原でいろいろあるみたいだね

279:名無し行進曲
20/02/19 08:08:58 CqZ/pgGe.net
今週来週とかに定演やるとこは強行突破かな

280:名無し行進曲
20/02/19 08:22:56 BXg+Kw24.net
相模原いろいろ物騒だよな
無理やり人口増やした結果がこれ

281:名無し行進曲
20/02/19 09:47:04 ygAVHqFw.net
仕方のない事だけど年度末の定演中止は3年生可哀想だな

282:名無し行進曲
20/02/19 10:50:47 abYrSMLa.net
今週末は相模原青陵高が統合前最後の定期のようだ
これ開催出来なかったらちょっと可哀想だな

283:名無し行進曲
20/02/19 11:27:08.87 I2OnhG7k.net
相模原は爆心地だしなあ・・・

284:名無し行進曲
20/02/19 20:21:04.91 jHizAtDC.net
定演は中止するしかないよ。
クルーズ船から乗客が降りた横浜も中止しないと。

285:名無し行進曲
20/02/19 20:28:27 R8u6NQ28.net
治療薬ができるまではYouTubeに各高校が体育館での演奏動画をアップすれば良いのでは?

286:名無し行進曲
20/02/19 21:03:14 BXg+Kw24.net
県相「は?我々余裕だしwwwwww」

287:名無し行進曲
20/02/19 22:17:22 JAR2yi+F.net
今年は野球の応援もなくなるかもね。
定演は中止でやむを得ないよ。

288:名無し行進曲
20/02/20 02:12:12 8i3eXtJx.net
相模原地域は定演中止が無難だよなあ。

289:名無し行進曲
20/02/20 05:43:11 OnwbaD/G.net
サックス協会アンサンブルの全国大会が相模原で開催される模様だな
遠方からだと辞退するところがあるかもな

290:名無し行進曲
20/02/20 07:14:54 4Rx2zFn1.net
定演や大会が中止にならなくても客は行かないだろうし、場合によっては部員の親や部員本人が参加拒否する可能性もあるね。

291:名無し行進曲
20/02/20 08:23:58 UIZhRjni.net
インフルになったふりして
しばらく休むわ

練習も定演も選抜も
すべて強行するらしい

292:名無し行進曲
20/02/20 16:07:10 eUcG2dbL.net
こんな時に相模トラフ大地震とかきたらマジ最悪だ

293:名無し行進曲
20/02/20 17:30:51 +hc/2ZNP.net
卒業式も中止かな?

294:名無し行進曲
20/02/21 11:21:35 y1zDWJZV.net
相模原なんて本来こんなに吹奏楽盛んな地域じゃなかったのに、

295:名無し行進曲
20/02/22 00:25:20 AIvLTEW4.net
中止に決まった。
伝えるのがつらい。

296:名無し行進曲
20/02/22 03:47:55 H/8G7wkL.net
無理してやっても気持ちが乗らないだろうし良いんじゃないのかな

297:名無し行進曲
20/02/22 08:38:23 G7ocBBjF.net
当事者じゃなきゃそりゃ簡単に止めろって言えるわな

298:名無し行進曲
20/02/22 09:37:28 IJ8A1Imn.net
>>295
どこですか?

299:名無し行進曲
20/02/22 13:21:31 WDKrnjFI.net
>>284
今の所、藤沢と横須賀と小田原は被害ないみたいだな。

300:名無し行進曲
20/02/22 16:16:44 IJ8A1Imn.net
ただでさえ横浜に人が一極集中してる状況はガチでやばいから、この機会でもっと県全体に生徒が流れた方がどの地区も部活で競争できる
今は川崎もやばいし相模原と厚木も危険

301:名無し行進曲
20/02/22 16:29:00 s+8/J0yt.net
創学館は普通に演奏会やるゾ〜
フェスバリやるから来てね

302:名無し行進曲
20/02/22 18:13:19 DpUx9pKR.net
>>294
そりゃ市の半分以上が人の住めない地域だからな

303:名無し行進曲
20/02/22 19:49:17 WDKrnjFI.net
>>301
大部分が横須賀市だからな。

304:名無し行進曲
20/02/22 21:26:50.49 gPMEk3VW.net
横須賀はみんなどうなろうと関心ないよ。

305:名無し行進曲
20/02/22 22:31:16.32 QgtzVAZh.net
横須賀市にある三浦学苑は無敵だよな!!
横浜の学校がビクビクしてる間も練習し放題や!
私学だから干渉も少ないしな!
引き続き打倒創英!
今年は全国!!

306:名無し行進曲
20/02/23 00:27:24.89 Sx1KdvhU.net
>>305
横浜方面からコロナが来たら三浦半島は逃げ道なしだぜ。

307:名無し行進曲
20/02/23 06:43:47 CYkTtzzw.net
>>305
三浦半島には地震を起こす活断層が複数あるから気をつけてね

308:名無し行進曲
20/02/23 07:38:05 7hmRi3vK.net
いくつかは聞いていますが、コロナで中止になった定期演奏会などを誰かまとめてください;;

309:名無し行進曲
20/02/23 15:53:55 Sx1KdvhU.net
>>305
あと打倒創英なら、まず勉強で勝てよ。

2019年 県内主要特進コースがある私学のお勉強結果
サンデー毎日2019年大学の実力・週刊朝日より
横浜創英高校【卒業生446名(特進コース卒業生83名)】
合格者数
東京1・千葉1・東京農工1・首都2・横浜市大3・秋田県立1・公立諏訪東京理科大1
早稲田10・慶應義塾1・上智2・東京理科4・明治14・青山学院7・立教18・中央9・法政24・日本36・東洋28・駒澤9・専修15

現役進学者数・現役進学者総数(日東駒専入れて81名・MARCH以上44名)
東京1・千葉1・首都1・横浜市大3・秋田県立1・公立諏訪東京理科1
早稲田5・慶應義塾1・上智1・東京理科1・明治6・青山学院6・立教9・中央1・法政6・日本15・東洋6・駒澤3・専修13

三浦学苑高校【卒業生435名(特進コース卒業生43名)】
合格者数
東京外国語1・横浜国大2・防衛1・横浜市大3・神奈川県立保健福祉1
早稲田4・慶應義塾3・明治7・青山学院5・立教2・中央2・法政7・日本23・東洋13・駒澤4・専修9

現役進学者(日東駒専入れて37名・MARCH以上19名)
東京外国語1・横浜国大2・防衛1・横浜市大3・神奈川県立保健福祉1
慶應義塾3・明治2・青山学院1・立教1・中央1・法政3・日本8・東洋4・駒澤3・専修3

310:名無し行進曲
20/02/24 07:05:18 EKstyk7N.net
定期演奏会を中止しろという圧力が日に日に高まっているよ。

311:名無し行進曲
20/02/24 08:35:09 pm55DBZP.net
三浦学苑は、高校時代の部活動という一時の青春のために将来を捨てた学生が集まる所。創学館もそれに該当する。

中止といえば、相模原のジョイントコンサートみたいなのも中止になったな

312:名無し行進曲
20/02/24 08:39:43 VOEJ+3EH.net
特進コースなんて廃止して部活動にもっと力を入れれば良いんだよ。
学力を犠牲にしてでも打ち込む価値があるものを示せば良いじゃないか。

313:名無し行進曲
20/02/24 09:26:44 oDaAEoMS.net
勉強しないで部活やってる高校は定期演奏会を開催すべきだよね。
そこまで部活に打ち込んでるなら命をかけて生徒も家族も集まって成果を披露しないと。

314:名無し行進曲
20/02/24 09:58:48 cmB4n8xm.net
創英も三浦も特進は別世界
吹奏楽部員は進学・総合や文理・普通が殆ど

315:名無し行進曲
20/02/24 11:10:35 CJ7ENjVV.net
神奈川は創英とかろうじて三浦学苑以外はたいしてレベル高いわけでもないし無理してやらなくていい気がするけどなぁ

316:名無し行進曲
20/02/24 13:05:07 M0p+tRWn.net
無観客定演が今年は無難だと思う。
お客さんのことを第一に考えないと。

317:名無し行進曲
20/02/24 13:22:01.13 M0p+tRWn.net
相模原駅の駅員だったって、これはもう相模原は全部中止にしないとまずいのでは?

318:名無し行進曲
20/02/24 13:56:46 MnM3OHi7.net
>>311
>>三浦学苑は、高校時代の部活動という一時の青春のために将来を捨てた学生が集まる所

何言ってんだこいつ?

319:名無し行進曲
20/02/24 15:58:01.71 sRToKGLV.net
もうやばいよ
いま演奏会やってるとこはほとんどコロナに感染してると覚悟したほうがいい

320:名無し行進曲
20/02/24 23:14:50 K1n6k9DW.net
>>318
実際そうだろwww
関係者かな?

321:名無し行進曲
20/02/25 00:10:23 OAnyl2Tr.net
相模原はコロナ汚染区域。

322:名無し行進曲
20/02/25 00:57:18 qtSErt/o.net
この段階で演奏会をやろうとする学校はおかしいよ。

323:名無し行進曲
20/02/25 01:14:25 vH+K6rbm.net
頭おかしいのはどっちなんだか

324:名無し行進曲
20/02/25 03:39:04 syWYUE9B.net
>>320
関係者じゃねーよ
三浦アンチかな?

325:名無し行進曲
20/02/25 03:44:26 syWYUE9B.net
そもそも高校時代の部活動という一時の青春のために将来を捨てた学生が集まる所なんて三浦学苑以外にもあるんだがアホくさ

326:名無し行進曲
20/02/25 06:46:14 aMayo47M.net
そう考えると横浜高校なんか青春どころか人間性を捨ててるよなwwwww

327:名無し行進曲
20/02/25 12:16:49 v65JFnOd.net
私立でそのレベルは救いようが無いよな。
横浜高校とか創学館とかあとはむしろよく分からん

328:名無し行進曲
20/02/25 12:34:24.42 Gooe/AkW.net
また創学館関係者?が荒らしに来ちゃうからこの手の話はやめよう
三浦とか私立アンチが多いのは仕方ない

329:名無し行進曲
20/02/25 17:20:58 nZUZsp6z.net
他の部活も判明しているな。
三浦学苑勢が目立つが

男子陸上部2020年新入生 (県内判明分)

明治学院大学箱根駅伝2020新入生
14:46.34桜井 悠人(鎌倉学園高校)

14:54.34飯塚 歩(三浦学苑高校)


東京国際大学箱根駅伝2020新入生
15:08.71本田 一平(三浦学苑高)


専修大学箱根駅伝2020新入生
14:36.84粟江 倫太郎(三浦学苑高校)

14:54.38中山 敦貴(湘南工科大付属高校)

330:名無し行進曲
20/02/25 17:59:38 Gooe/AkW.net
部活動推薦草

331:名無し行進曲
20/02/25 21:44:42 GgyIU5EU.net
吹奏楽に推薦は無いのか
三浦学苑涙目

332:名無し行進曲
20/02/26 03:39:26 8Gc0w4bf.net
某公立高校の吹奏楽部の生徒
やらかしたらしいね
その内ニュースになるぞ

333:名無し行進曲
20/02/26 08:07:41 brIPtBqS.net
>>332
なにやったんすか?

334:名無し行進曲
20/02/26 08:39:25 4NkMTZCb.net
県南吹奏楽フェスティバル、コロナウイルス蔓延により3.11以来9年ぶりに中止決定
URLリンク(www.kennansuiren.net)

335:名無し行進曲
20/02/26 08:41:02 4NkMTZCb.net
連レス失礼
相模原フェスも中止だ
URLリンク(www2.ttcn.ne.jp)(1).pdf

336:名無し行進曲
20/02/26 14:52:23 mwk5YgsM.net
>>332
詳細

337:名無し行進曲
20/02/26 18:08:13 tYBqyJg1.net
情報が出始めたね。
まだまだ中止になるよ。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1565日前に更新/80 KB
担当:undef