■■兵庫県の高校 パート12■■ at SUISOU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無し行進曲
22/06/15 17:39:26.98 UeRnrZW/.net
>>199
まあ吹奏楽は野球応援とか更新のバック隊で知られる方が多いやろ
大会やってるなんて大体の人が知らん

201:名無し行進曲
22/06/15 20:07:56.75 uyhikC2C.net
まぁ吹奏楽の甲子園が潰れたからね

202:名無し行進曲
22/06/15 20:32:41 uyhikC2C.net
吹奏楽の甲子園とされる宣伝は某番組から広まった話だが
その当時の吹奏楽の大舞台・普門館が落成したのが1970年
甲子園はその年の落成が干支の甲子(きのえね)がその由来になっていることから
同じ理屈を普門館に当てはめるなら本来は
庚戌(かのえいぬ)由来の「庚戌(こうじゅつ)」館になる

皮肉なことに庚戌の干支の組み合わせが
金の気と土の気であり
意味としては、金によって茂る意味と滅ぶ意味の両方があることから
立正佼成会が金によって繁栄することと衰退することの両方の性質がある、
という因果論法に繋がってくるともとれる

吹奏楽が宗教としてもてはやされる(?)時代は
普門館の崩御と共に消えたわけだが
金によって崩壊を迎えるという意味では
普門館と同じ運命を辿るかもしれない

203:名無し行進曲
22/06/15 20:36:05 uyhikC2C.net
信じるか信じないかは、アナタ次第です!

204:名無し行進曲
22/06/15 21:56:01.82 eacSFwbw.net
>>202
ズバリ今年の兵庫大会優勝はどこ?
報徳学園?東洋大姫路?

205:名無し行進曲
22/06/16 10:44:05.44 HOq+Ompw.net
>>204
分かりません!
ベスト8は社が入ります!

206:名無し行進曲
22/06/16 13:10:17.77 YusGJo6A.net
くじもまだなのに何言ってだこいつ

207:名無し行進曲
22/06/17 20:14:42.90 hI34ElAh.net
>>206
社は強いぞ

208:名無し行進曲
22/06/18 08:40:10.70 Togf5tG/.net
社って公立なのか??

209:名無し行進曲
22/06/18 21:34:29.54 i5VvEsdL.net
>>208
寮あるよ

210:名無し行進曲
22/06/19 12:16:46.96 KpzEDsle.net
技よし文化よし加東市?

211:名無し行進曲
22/06/19 15:43:56.21 XLlJUVM8.net
予想
金 加古川東高校  3 宇宙の音楽
代 滝川第二高校  4 ドラゴンの年
代 市立尼崎高校  2 歌劇「トゥーランドット」より
代 尼崎双星高校  2 楽劇「サロメ」より7つのヴェールの踊り
G 甲子園学院高  2 バレエ音楽「中国の不思議な役人」
金 県立西宮高校  3 クロスファイアノヴェンバー22
代 神戸山手女子  4 歌劇「ばらの騎士」組曲より
金 伊川谷北高校  5 ディオニソスの祭り
銀 三田学園高校  4 優しい花たちへ 高 昌帥
金 市立姫路高校  2 「ダフニスとクロエ」第二組曲
金 県立明石南高  4 アッフェローチェ

212:名無し行進曲
22/06/19 17:53:12.00 M4LrSsM4.net
>>211
だからお前は何を言ってるんだ?荒らすなら別のTwitterとかに書け

213:名無し行進曲
22/06/19 18:15:49.39 m+yHfKbv.net
>>211
NG推奨
他所でやれ

214:名無し行進曲
22/06/19 20:41:14.77 rUqxjiZy.net
ここは高校野球スレです
吹奏楽の話がしたければ吹奏楽板へどうぞ

215:名無し行進曲
22/06/19 23:21:16.81 ANxWxdU6.net
報徳学園が本命みたいです

216:名無し行進曲
22/06/20 10:51:58.07 L0u/n8IF.net
対抗は東洋大姫路

217:名無し行進曲
22/06/20 19:11:25.79 Lk9jpqwQ.net
東洋大姫路に室内練習場が出来たらしいね

218:名無し行進曲
22/06/20 20:10:38.14 ek4plt59.net
兵庫県って全国的に有名な応援曲ないよね
アゲホイは報徳発祥とは聞いた

219:名無し行進曲
22/06/20 22:40:47.12 b2cRm7Ou.net
神戸国際はオリジナルチャンステーマがあるな

220:名無し行進曲
22/06/21 12:06:04.60 MzUegJdv.net
>>219
レッツゴーKG〜♪

221:名無し行進曲
22/06/21 18:32:48.46 HOt1Mco9.net
>>220
それ関学…

222:名無し行進曲
22/06/21 23:36:12.21 XlX7KSK8.net
関西学院も良いとこまで行くんだけどな

223:名無し行進曲
22/06/22 10:09:38.92 Z64Fzb0Y.net
誰も吹奏楽の話してないじゃんw
吹奏楽大会はまだなの?

224:名無し行進曲
22/06/23 00:31:25.41 Mjhb8yN7.net
コロナで出来ひんやろ、野球の応援に行ってください

225:名無し行進曲
22/06/25 18:02:53.89 45C3qWgN.net
今日から県大会開幕ですね

226:名無し行進曲
22/06/25 22:26:05 CFn0GVoG.net
>>225
早くない?

227:名無し行進曲
22/06/26 02:46:59 291H15/A.net
ヒメジの新しいホールは音響良いの?

228:名無し行進曲
22/06/26 12:24:25.03 8kE6vVs7.net
>>227
それは知らんけど開幕戦は姫路球場で行われました

229:名無し行進曲
22/07/04 21:47:20 uaR2VWxG.net
>>165-166
西播地区の高Aは、地区から関西大会までずっとアクリエひめじか。

230:名無し行進曲
22/07/17 01:17:08.13 qxovojcW.net
高等学校A部門
    出場校 地区代表枠 前年度の県代表
東阪神  8    4      2
西阪神  16    7      2
神戸  16    6      1
東播  11    4      1
西播   9    3      0
淡路   1     1      0
但馬   1    1      0
高等学校S部門
    出場校 地区代表枠 昨年度の県代表
東阪神  7    1      0
西阪神  10    3      1
神戸  19    4      1
東播  12    3      1
西播  15    3      1
淡路   3    1      0
但馬   7    1      0

231:名無し行進曲
22/07/23 18:45:17.08 SAZZesfN.net
高等学校Sの部
西阪神地区代表
鳴尾 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫
芦屋 じんじん~沖縄わらべ歌より
篠山産業 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫

232:名無し行進曲
22/07/24 22:58:37.00 GnDzV+WB.net
第七波で辞退とか出るのかな

233:名無し行進曲
22/07/24 23:17:18.54 WuAbr8qr.net
兵庫だけの話ではないだろう。
このコロナによって、感染以外の要因も
複雑に絡み合ってるから、別の理由での
出場辞退も普通にあり得る話だ。
まず全国的にエントリー数が減ってるはず。

234:名無し行進曲
22/07/27 18:41:52.73 R67xEE+o.net
高等学校Aの部
神戸地区代表
滝川第二   4 ドラゴンの年
神港橘    2 交響曲第3番
神⼾⼭⼿⼥⼦ 3 歌劇「カヴァレリア ルスティカーナ」より
神⼾     3 カプレーティとモンテッキ「ロメオとジュリエット」その愛と死
御影     2 マードックからの最後の手紙
伊川⾕北   2 バッハの名による幻想曲とフーガ

235:名無し行進曲
22/07/27 20:55:08.76 JaBQCfSt.net
行った方、どうでしたか?
滝川第二が最優秀ですね!

236:名無し行進曲
22/07/27 20:55:44.91 JaBQCfSt.net
行った方、どうでしたか?
滝川第二が最優秀ですね!

237:名無し行進曲
22/07/27 21:08:14.08 rPpFp0GL.net
聴いた人感想クレメンス

238:名無し行進曲
22/07/29 18:45:48 S5r7rr+Q.net
高等学校Aの部
東阪神地区代表
市立尼崎 2 歌劇「トゥーランドット」より
尼崎双星 2 楽劇「サロメ」より7つのヴェールの踊り
尼崎稲園 4 歌劇「イーゴリ公」よりポーロヴェツ人の踊り
伊丹   2 バルバロ ディヴェルティメント

239:名無し行進曲
22/07/29 18:48:02 S5r7rr+Q.net
高等学校Sの部
東阪神地区代表
伊丹北 ロンドンデリー変奏曲

240:名無し行進曲
22/07/29 18:56:07.26 S5r7rr+Q.net
東播地区代表
高等学校Aの部
加古川東 3 宇宙の音楽
加古川南 2 この優しく、暖かい世界 〜アンディ・カウフマンのための音楽〜
加古川西 3 シンフォニエッタ第3番「響きの森」
東播磨  4 マードックからの最後の手紙(2021年版)
高等学校Sの部
農業   「もののけ姫」セレクション
加古川北 フライト・エターナル 〜アメリア、聞こえていますか?
高砂南  時のかけら

241:名無し行進曲
22/07/29 23:45:54.80 jNsplzwi.net
東阪神聴いてきた。
市尼のトゥーランドットは美爆音て感じだけど、やっぱいい曲だなあと安心して聴けた。
双星のサロメも雰囲気出てて市尼と甲乙付け難い。
どちらかは関西抜けるだろう。
緑台も初Aにしては健闘と思ったが。
県伊丹の銀代は妥当かな。

242:名無し行進曲
22/07/30 21:40:47 0uNqca44.net
高等学校Sの部 神戸地区代表

神戸野田  弦楽四重奏曲第2番より第2楽章
神戸龍谷  眩い星座になるために
須磨友が丘 白墨の輪へのオマージュ~グルシェの愛~
舞子    吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」

243:名無し行進曲
22/07/30 21:44:50 0uNqca44.net
高等学校Sの部 西播地区代表

淳心学院 エスカペイド
山崎   ハンガリー狂詩曲第2番
相生   天之御中主神〜吹奏楽のための神話

244:名無し行進曲
22/07/31 19:00:58.94 sX/Oj6c/.net
西阪神代表
宝塚北
市立西宮
三田祥雲館
甲子園学院(最優秀)
関学
三田学園
県立西宮

245:名無し行進曲
22/07/31 21:16:15.29 6z3EcR/t.net
高等学校Aの部 西阪神地区代表
甲子園学院 2 バレエ音楽「中国の不思議な役人」
宝塚北   4 シネマ シメリック
市立西宮  2 ラッキードラゴン~第五福竜丸の記憶~
三田祥雲館 2 シネマ シメリック
関西学院  2 復興
三田学園  3 トレ リザイエ カルデ
県立西宮  3 クロスファイアノヴェンバー22

246:名無し行進曲
22/07/31 21:21:20.10 6z3EcR/t.net
高等学校Aの部 西播地区代表
太子 2 富士山ー北斎の版画に触発されてー
琴丘 3 歌劇「ジャンニ スキッキ」より
飾磨 2 眠るヴィシュヌの木

247:名無し行進曲
22/07/31 21:27:06.63 6z3EcR/t.net
但馬地区代表
高等学校Aの部
豊岡 2 「GR」よりシンフォニック・セレクション
高等学校Sの部
豊岡総合 神々の運命

248:名無し行進曲
22/08/01 15:25:06.60 9O7vyQ5ZP
姫路高校の辞退はコロナ?

249:名無し行進曲
22/08/01 17:16:29 wjQ2mWNn.net
兵庫県吹奏楽コンクール 高等学校Aの部 8月12日(金) アクリエひめじ
Aブロック
甲子園学院 2 バレエ音楽「中国の不思議な役人」
尼崎稲園  4 歌劇「イーゴリ公」よりポーロヴェツ人の踊り
尼崎双星  2 楽劇「サロメ」より7つのヴェールの踊り
飾磨    2 眠るヴィシュヌの木
神戸    3 カプレーティとモンテッキ「ロメオとジュリエット」その愛と死
市立西宮  2 ラッキードラゴン~第五福竜丸の記憶~
加古川東  3 宇宙の音楽
Bブロック
加古川西  3 シンフォニエッタ第3番「響きの森」
神戸山女  3 歌劇「カヴァレリア ルスティカーナ」より
三田祥雲館 2 シネマ シメリック
豊岡    2 「GR」よりシンフォニック・セレクション
伊川谷北  2 バッハの名による幻想曲とフーガ
宝塚北   4 シネマ シメリック
太子    2 富士山ー北斎の版画に触発されてー
滝川第二  4 ドラゴンの年
Cブロック
琴丘    3 歌劇「ジャンニ スキッキ」より
御影    2 マードックからの最後の手紙
東播磨   4 マードックからの最後の手紙(2021年版)
洲本    2 富士山ー北斎の版画に触発されて
加古川南  2 この優しく、暖かい世界 〜アンディ・カウフマンのための音楽〜
神港橘   2 交響曲第3番
関西学院  2 復興
市立尼崎  2 歌劇「トゥーランドット」より
Dブロック
三田学園  3 トレ リザイエ カルデ
伊丹    2 バルバロ ディヴェルティメント
県立西宮  3 クロスファイアノヴェンバー22
以降は大学部門

250:名無し行進曲
22/08/01 17:31:16.92 wjQ2mWNn.net
兵庫県吹奏楽コンクール 高等学校Sの部 8月13日(土) 三田市総合文化センター
Aブロック
神戸龍谷 眩い星座になるために
篠山産業 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫
鳴尾 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫
加古川北 フライト・エターナル 〜アメリア、聞こえていますか?
伊丹北 ロンドンデリー変奏曲
農業 「もののけ姫」セレクション
豊岡総合 神々の運命
舞子 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」
Bブロック
芦屋 じんじん~沖縄わらべ歌より
須磨友が丘 白墨の輪へのオマージュ~グルシェの愛~
相生 天之御中主神〜吹奏楽のための神話
淡路三原 アトラス~夢への地図~
山崎 ハンガリー狂詩曲第2番
神戸野田 弦楽四重奏曲第2番より第2楽章
淳心学院 エスカペイド
高砂南 時のかけら

251:名無し行進曲
22/08/03 02:07:56 2xdV6F/N.net
西阪神聞いた人感想お願いします

252:名無し行進曲
22/08/12 09:57:22.28 DDEE+34l.net
>>251
甲子園は安定
県西は正直関西は厳しいかなという印象
あくまで地区の段階ではの話だけど
今回は銀代出なかったし金賞、代表取った学校はそこそこ上手でした

253:名無し行進曲
22/08/12 17:44:21.26 kA65KUQl.net
県大会聞いた人感想お願いします

254:名無し行進曲
22/08/12 19:39:45.12 kA65KUQl.net
1 甲子園学院中学校高等学校 金代
2 県立尼崎稲園高等学校 銀
3 尼崎市立尼崎双星高等学校 金代
4 姫路市立飾磨高等学校 銀
5 県立神戸高等学校 銀
6 西宮市立西宮高等学校 銀
7 県立加古川東高等学校 金代
8 県立加古川西高等学校 銀
9 神戸山手女子中高等学校 金
10 県立三田祥雲館高等学校 銀
11 県立豊岡高等学校 銀
12 県立伊川谷北高等学校 銀
13 県立宝塚北高等学校 銅
14 県立太子高等学校 銀
15 滝川第二高等学校 金代G
16 姫路市立琴丘高等学校 銀
17 県立御影高等学校 銀
18 県立東播磨高等学校 銀
19 県立洲本高等学校 銅
20 県立加古川南高等学校 銀
21 神戸市立神港橘高等学校 金
22 関西学院高等部 銀
23 尼崎市立尼崎高等学校 金代
24 三田学園中学校高等学校 銀
25 県立伊丹高等学校 銅
26 県立西宮高等学校 金代

255:名無し行進曲
22/08/12 19:57:13.00 s8eTRg6g.net
はいまた顔ぶれ変わらなーい

256:名無し行進曲
22/08/12 23:10:42.99 Xi+d2hKX.net
代表校は去年と同じか
神戸山手女子は去年に続き金賞。着実に技術力が上がってるね。神港橘も初の金賞?だが、指揮者は六アイで指揮してた人か

257:名無し行進曲
22/08/13 07:06:47.26 usl3spCo.net
兵庫も去年と全く同じ顔ぶれか・・・。
11支部の代表だけでなく、県の代表まで固定されて行くんだな。
ちなみに柏や習志野がいる千葉県は、県代表が3大会連続同じ。
神奈川県も2年連続で同じ。

258:名無し行進曲
22/08/18 05:10:57.06 Y9e3Ub/b.net
私立高校の金賞
1980年代  夙川学院
1990年代  夙川学院、阪急商業学園、園田学園、滝川第二
2000年代  滝川第二、三田学園、園田学園、神戸星城
2010年代  滝川第二、三田学園、甲子園学院
2020年代  滝川第二、甲子園学院、神戸山手女子

259:名無し行進曲
22/08/20 18:54:04.74 BX3aP1M0.net
関西吹奏楽コンクール 高等学校の部小編成
金賞 淳心学院中・高等学校
   神戸野田高等学校
銀賞 兵庫県立農業高等学校
銅賞 兵庫県立山崎高等学校

260:名無し行進曲
22/08/27 14:06:29.91 Le6FvYgn.net
関西大会、兵庫勢頑張って欲しいなー厳しいやろうけど。

261:名無し行進曲
22/08/28 18:42:59.61 0TApuGQQ.net
金賞
尼崎双星、甲子園学院、滝川二高
銀賞
県西宮、市立尼崎、加古川東

262:名無し行進曲
22/08/28 22:36:21.64 nC1ETnAr.net
市尼が銀⁈

263:名無し行進曲
22/09/02 00:46:21.48 OLqTX9hL.net
順位はこれらしい
1位仰星
2位淀工
3位桐蔭
4位甲子園
5位滝二
6位双星
7位近大
8位明浄

264:名無し行進曲
22/09/02 13:27:45.82 Z/r7Zl6I.net
淀工ってコンクール休んでも
参加の時はしっかり代表になるんだな
この辺がボンクラとは違う伝統校

265:名無し行進曲
22/09/02 20:16:40.25 v/0vTXSC.net
>>261
淀は7位ぐらいでしょ。

266:名無し行進曲
22/09/23 20:41:18.43 cZt+L4tt.net
淀、マーチング全国落ちたな。
やっぱり化けの皮が剥がれたな。

267:名無し行進曲
22/10/11 07:29:54.76 DSWKO+3E.net
>>256
山手女子、人数少ないけど大人ぽいいいサウンドでコンクールというよりクラシックの演奏会を聞いている感覚ですごくよかった。ただ、今年指揮者変わってたし、音楽科の子も吹奏楽部に入ってるらしいけど、音楽科なくなってしまうらしいやん。今後どうなるのか。

268:名無し行進曲
22/10/30 20:32:14.29 iTcuI535.net
第44回マーチングバンド関西大会 結果
高校コンテスト
金賞 武庫川女子大学附属中学・高校マーチングバンド部Eins
   滝川第二高校吹奏楽部
銀賞 尼崎市立尼崎双星高校吹奏楽部
高校フェスティバル
優秀賞 神戸弘陵学園高校マーチングバンド


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

501日前に更新/76 KB
担当:undef