トランペット総合 2 at SUISOU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無し行進曲
19/03/25 00:40:20.15 I9Okp0Uu.net
>>446
楽器は個体差あるから同一品番でも何個体か試奏して気に入ったの買うのは多くの人がやってる当たり前のことだよ
匿名だろうが自分の勘違いで間違って馬鹿にしてしまったのならちゃんと謝りな

451:名無し行進曲
19/03/25 00:41:19.01 YMDIBek8.net
ポケットトランペットと普通のトランペットのキーは一緒ですか。運指も一緒ですか。
ドレミですか?

452:名無し行進曲
19/03/25 00:55:40.93 nuDAAFDx.net
>>451
はい同じです ドレミです

453:名無し行進曲
19/03/25 01:05:08.53 nRRQ9i6x.net
ポケトラ厨は何で初心者スレに行かないの?

454:名無し行進曲
19/03/25 02:06:28.06 OgBKBBzk.net
>>450
そいつ、以前から一人で楽器店に買い物に行けなくてグズグズと同じ事を何度も書き込みに来てた奴じゃない?
まあ、犬に噛まれたと思ってあんま気にしないようにね

455:名無し行進曲
19/03/25 05:25:40.43 OgBKBBzk.net
>>453
そりゃID変えながら自演レスばっかやってるような奴なんて誰も相手しないでしょ
451と452なんてあからさま過ぎだし

456:名無し行進曲
19/03/25 07:08:59.19 dacHQ/pk.net
同一モデル在庫3本あれば3本の中から選ばせてもらうのは普通じゃね

457:名無し行進曲
19/03/25 09:45:18.59 o3q6VTG6.net
>>451
俺の使っているC管ポケトラは、ちまたに良くあるB♭管よりもキーが半音2つ分高いですw

458:名無し行進曲
19/03/25 12:51:19.93 j+C9etus.net
>>450
「癖というか習慣で何本か集めてもらって試奏」
習慣ww
常に予約かwもっと身近な存在だろ 楽器屋って

459:名無し行進曲
19/03/25 13:48:03.87 j+C9etus.net
>>203
「チョイキズ」とか
「長期在庫品」とか
「店頭展示品につき」とか
「新古品」とか
「わけあり」とか知らないのかな
こんなの珍しくもないと思うけど
なんでそんなに無知なのにエラそうなの?
あと「B級品」ってのもあるよ
検品ではねられたけどなんとか社名付けたままでも売れる商品
しらなかったろ?注意してねw

460:名無し行進曲
19/03/25 15:56:52.87 K5lKw8NG.net
>>458
地方だったり機種の指名買い前提だったり、確実に試奏室で目当てのモデルをその日に試奏したいなら普通は予約すると思うけど
ましてや子供さんと予定合わせて行くんなら、楽器屋に限らず予約は常識じゃないのか?
何言ってんだか

461:名無し行進曲
19/03/25 16:30:46.03 j+C9etus.net
>>460
それひょっとして
トランペット教室がある楽器屋で
おまえらがそこでレッスン受けてるんじゃねーの

462:名無し行進曲
19/03/25 16:44:58.77 j+C9etus.net
>>460
で そのゼノ値段はいくらでしたか?
値引きがどの程度か知りたいです
店名も知りたいです
無理ならいいです

463:名無し行進曲
19/03/25 16:58:32.30 PmjgNkpf.net
>>462
横レス失礼します
程度の良い中古品は、定価の半額なら御の字
トランペット駅では、10万円台で中古のXENOが売られていた

464:名無し行進曲
19/03/25 16:59:35.10 PmjgNkpf.net
>>459
あ、注意してねオジサンだw

465:名無し行進曲
19/03/25 17:00:38.72 PmjgNkpf.net
>>459
知らないヤツがいるのか?w

466:名無し行進曲
19/03/25 17:04:24.71 PmjgNkpf.net
>>458
何本か集められるだけ幸せ
必ず買うという約束でなら、代理店を通して3本ぐらいなら取り寄せてもらえる
取り寄せ(貸し出し)代がかかるのか、3本が限度らしい
最近では店もあまり在庫を持ちたがらないし

467:名無し行進曲
19/03/25 17:08:16.23 j+C9etus.net
>>463
だろ 
ゼノなんてネットで最安値を探して買うとかでいいよ

468:名無し行進曲
19/03/25 17:18:44.34 j+C9etus.net
>>466
へーそーなんだ〜
>>460
グループ店から集めるとして…
「ゼノないの?買う気で来たのに」
「当グループ田舎店のお得意様の御子息の御試奏の為グループで在庫してる全てのゼノが出払っております」
みたいなかんじか

469:名無し行進曲
19/03/25 17:43:53.19 irfInUoj.net
普段クラシック吹かないからきょうみなかったけどあYAMAHAシカゴいいな
リードトランペットとしても使えそうな感じ

470:名無し行進曲
19/03/25 18:19:09.89 j+C9etus.net
>>94
Jマイケルのコルネットとポケットホルンもってる
コルネットはバルブキャップゴムはバックのが使える
ピストンバネはバックもヤマハも使えそうだがバックの方が良さそう
ピストンクリアランスはバックより小さいように見える
スライドはちょっと粗い(グリスの厚い部分と薄い部分がスジ状に見えるので)
レシーバーの入り口が粗くシャンクにキズがつくおそれあり
ショートコルネットだがベルフレアはトランペット風
ヤマハ廉価器と比べるとベルが薄くリードパイプが厚いのではないかと思う
なので吹奏感はそれなりにスムーズ
安物なので高音の当たりは悪い
その点は不完全なビンテージ楽器に似ているかも
付属ケースは良くできたセミハードケースで
ヤマハycr6330もぴったりおさまる
ポケットホルンについては
ロータリーがボロイ印象
しかしおとなしい音質なので家で遊ぶには便利かも
運指は左手なのでトランペッターは要注意
トランペット用ミュートが装着可能
どちらも銀メッキだがホルンは抵抗が強すぎるので
銀メッキじゃない方が良さそう
現在はトランペットシャンクの製品も売ってる

471:名無し行進曲
19/03/25 18:29:19.26 OgBKBBzk.net
>>469
ネットの試奏動画を見ると、なかなか良い感じの音色だよね

472:名無し行進曲
19/03/25 19:07:04.77 +06RH7+z.net
>>470
クラシック用の楽器でリードってできるの?と思ったけど、俺バックでリード吹いてるわ

473:名無し行進曲
19/03/25 19:08:05.40 nRRQ9i6x.net
シルキーi32ってどうですか?
音色や吹きやすさとか色々

474:名無し行進曲
19/03/25 20:36:17.11 eJMG4UCv.net
>>97
>>99
>>470
レスできてなくてすみません…
アンサンブル用にJIMBAOのバストランペット
買おうかと悩んでいるんだけども、やっぱり
Jマイケルとかとそんな大差ないクオリティかなー

475:名無し行進曲
19/03/26 07:36:09.08 QF83culi.net
>>474
目糞と鼻糞の違いくらいかな

476:名無し行進曲
19/03/26 08:29:29.96 5fRWL7wb.net
>>475
URLリンク(www.youtube.com)

477:名無し行進曲
19/03/26 11:27:42.35 cuYCn5NJ.net
>>469
C管にするならだけど、Bachシカゴはどうですか?

478:名無し行進曲
19/03/26 12:05:49.44 xk0HpIXF.net
>>477
横レスごめん
つべで試奏動画を見てみたけど、Bach シカゴはかなり音が硬質で響かなさそうな印象だった
あれはちょっとジャズやポップスには使い辛いんじゃない?
ものすごく上手で音を飛ばせる人なら別だけど
クラシック曲にも色々あるけど、ある程度の広さがある舞台だったら、ヤマハ シカゴのほうが
独奏曲やアンサンブルに向いてるんじゃないかなあ

479:名無し行進曲
19/03/26 13:32:02.76 5fRWL7wb.net
C管はポップス向きと思ってるいつもの人だろ
CB♭コンバーチブルさがしてみれば
URLリンク(www.horntrader.com)
クラシック用よりもコンパクトサウンドだろ

480:名無し行進曲
19/03/26 17:36:02.26 xk0HpIXF.net
>>479
ああこれ音程の切り替えが出来るヤツだよね
基本的に、C管は室内楽向けと考えたほうが良いのかな?
C管でまろやかな音色が出せたらすごく綺麗だろうけど、素人にはなかなか難しいだろうなあ

481:名無し行進曲
19/03/26 18:32:12.11 zJfjn/3f.net
>>480
ロータリートランペットはどうですか?
そういえば、ロータリーおじさん居なくなったなw

482:名無し行進曲
19/03/27 00:38:26.88 wE2Sg8h5.net
バックスパーダGPとバック純正GPが5万差で売ってんだけど、スパーダの方がやっぱり良いの?あんまり変わらん?

483:名無し行進曲
19/03/27 00:49:54.39 P5Y0bMTZ.net
>>482
噂によると、スパーダの方が断然良いらしい
超当りのBach+スパーダチューンアップ

484:名無し行進曲
19/03/27 10:34:01.85 FfR/RvBG.net
>>482
スパーダは良いよ。息の入りがすごくスムーズで音程も良い。ピストンも異音しないしメッキの質も超上質。
でも標準ベルが43とか229だから、とにかく音が明るい。ソロには最高だけど吹奏楽だとどうかな?あとリバース管の吹いた感じが合うか合わないか。これは好み。最後にベルチューニングは演奏中の素早い操作が難しいからちゃんと吹き方でコントロール出来る人じゃないと厳しい。

485:名無し行進曲
19/03/27 11:33:53.32 uGMRui1q.net
スパーダ37GPGBってどう?抵抗強い?

486:名無し行進曲
19/03/27 11:56:50.78 whSaYqUi.net
>>485
37はちゃんと吹いたことがないけど、リバースのラウンドクルークだから普通の37/25より抵抗弱いと思われます。マウスパイプに息を吹き込んだ時の物理的な抵抗感みたいなのは。
楽器吹くときの抵抗感の表現って人によってイメージしてるものが違いそうだから、それ以上は何とも。

487:名無し行進曲
19/03/27 12:02:58.18 whSaYqUi.net
>>485
あとスパーダは絶対イエローよりGベルがお勧め。金メッキの二重がけで銀を使わないせいなのか普通のGPより軽くて鳴らすのにパワーがいらない。Gベルの方が鳴らしたとき音に深みがあるのは既知の通り。

488:名無し行進曲
19/03/27 12:24:31.41 uGMRui1q.net
GBでもさほど抵抗感は気にならない感じか
可動パーツの恩恵は大きい?どこを動かせばどうなるとか解ります?

489:名無し行進曲
19/03/27 12:41:22.00 whSaYqUi.net
>>488
稼働パーツが多過ぎで、正直良くわからないかな。
クルークの支柱とサウンドポストとウェイトリングとボトムキャップのウェイトとベル支柱があるから、それぞれのアリナシや位置の変更で組み合わせが無限大。
当然その日の調子とかも影響するんで、結局何がベストセッティングなんだか見付けられない。特にベル支柱とウェイトリングはベルチューニングの時に場所が変わってしまうし。

490:名無し行進曲
19/03/27 22:09:12.08 wE2Sg8h5.net
バックGPが抵抗感良く、色々面倒無くて良さそうですね。
ありがとうございました。

491:名無し行進曲
19/03/28 08:40:44.78 GXEFgtaL.net
ヤマハのシカゴとニューヨークがまた新しくなったみたいだな
個人的には去年シカゴC管買ったばっかりで若干ショックだが

492:名無し行進曲
19/03/28 09:25:42.31 5B3PKWhZ.net
車じゃあるまいし何でもかんでも新型がいいって事はないからええやん

493:名無し行進曲
19/03/28 10:16:29.01 W0idtQ2Q.net
BSCとヴァンラーどっちが良い?SPADAで十分?

494:名無し行進曲
19/03/28 10:52:31.87 Rc4e/hFs.net
>>491
ほんとだ2019年3月新発売になってる。

495:名無し行進曲
19/03/28 10:54:52.61 QZQKP7J4.net
>>491
シカゴ、去年買ったのなら最新じゃないの?

496:名無し行進曲
19/03/28 12:04:17.82 U4rt+s24.net
>>491
いつのまに!!!
どこにも新旧比較とか出てないからほんとに新しくなりたてですね。
吹いてみたいなぁー

497:名無し行進曲
19/03/28 14:02:55.78 xnp5zjhd.net
>>493
ヴァンラーが良い
試奏した事が無いけど、ジョイブラスのオッチャンが良いって言ってたからw

498:名無し行進曲
19/03/28 14:38:18.75 c1l73Z3p.net
>>497
信じるならばお布施しないと!

499:名無し行進曲
19/03/28 15:11:10.93 2ksMaZR9.net
>>497
一気に信憑性ゼロになったわw

500:名無し行進曲
19/03/28 16:59:51.50 VK6k0Jg7.net
>>491
>>492
>>493
>>494
>>495
>>496
ヤマハの新製品を中古で買ったことあるよ
かなり使用感があったからガチな中古品
市販されるかなり前に入手してる人が居るってこと

501:名無し行進曲
19/03/28 17:06:24.51 quEdNpdV.net
>>491
ヤマハ シカゴIIよりもIが良いと言う人もいる

502:名無し行進曲
19/03/28 19:03:47.56 PcFrF1x9.net
とりあえず第3世代は何が変わったのか知りたいけどググっても情報ないね

503:名無し行進曲
19/03/28 20:58:32.38 sTqMkn5e.net
価格やろなぁ

504:名無し行進曲
19/03/29 11:47:13.30 Mb1GqEqU.net
SPADAの中古って全然見ねえな。

505:名無し行進曲
19/03/29 14:20:59.81 fUU/4JKD.net
>>504
前にトランペット駅で2本見た

506:名無し行進曲
19/03/29 21:09:26.34 /pwykB2E.net
>>504
タマ数が少ない上に新品買うのメンドイから当然。

507:名無し行進曲
19/03/29 21:52:14.83 nxphOtiv.net
>>502
流れで行くと、さらに吹奏感が軽くなったとか

508:名無し行進曲
19/03/30 13:23:18.55 nMgIoAkp.net
ユルゲンのラッパって評判いいんですかー?

509:名無し行進曲
19/03/30 17:49:34.12 FzJ5lWF4.net
ヴァンラーてどこが良いのですか?

510:名無し行進曲
19/03/30 23:44:51.90 Ztj53uyw.net
ヴァンラーはモデルで全部音違うから、どれが良いかは自分で探さないといけない。合わない楽器はヴァンラーでもクソだ。

511:名無し行進曲
19/03/31 01:28:42.75 o/G/eOow.net
>>510
それ、試奏が大変そうだなあ…
楽器の当たり外れって、やっぱ職人のちょっとしたハンマーの加減とかで変わってきちゃうのかね?

512:名無し行進曲
19/03/31 08:40:51.68 1oE1deTV.net
ヴァンラーのHP見たらわかるけど、Bb管だけでも何十種類もモデルが有るので(ヤマハ以上)一言でどれが良いからは分からない。
しかもカレッジモデルやプロモデルとかそんな違いじゃなくて、全部良いモデルって言ってきやがるw

513:名無し行進曲
19/03/31 09:53:37.64 uOhXfSjA.net
bachでも、ベルの種類(形状xベル厚)、マウスパイプの種類、ボディーウェイトとかやってくと結構な種類になるけど、そういうのとは違うの?

514:名無し行進曲
19/03/31 10:24:50.67 WHLenMj3.net
>>512
ジョイブラスではB4/B7がヴァン・ラーのトラディショナルモデルだと言われている
URLリンク(www.joybrass.co.jp)

515:名無し行進曲
19/03/31 11:01:16.25 o/G/eOow.net
ネットでヴァンラーの情報を見てみたけど、
これって基本的に、
「うちの顧客はセミプロ以上に吹ける人だけで結構です」みたいな方針って感じだね

516:名無し行進曲
19/03/31 11:21:02.23 1oE1deTV.net
他の東京だとOiramを出してくるね。
私には合わなかったけど。
スタンスはモネット 社と一緒だね。

517:名無し行進曲
19/03/31 14:59:46.10 p58yE+25.net
ヴァンラーはマウスピースのガタつきが気になる

518:名無し行進曲
19/03/31 15:20:14.44 7sK2hJGn.net
>>517
マウスピースは何をさしているんですか?

519:名無し行進曲
19/03/31 19:11:22.23 ZJMpfKQa.net
試奏した時はBachとBobReeves 

520:名無し行進曲
19/03/31 23:10:38.11 1PIyfyb4.net
>>509
twitter,facebook,instagramで自慢できる

521:名無し行進曲
19/04/01 10:06:53.79 b8z7BQN7.net
>>520
NAKAJIMA持っていても自慢できないだろうなw

522:名無し行進曲
19/04/02 08:40:14.66 vYMUPYIx.net
他人の楽器何て、皆んな興味無いよ

523:名無し行進曲
19/04/02 11:24:36.80 Jv+lAOT4.net
>>522
俺はあるけどw

524:名無し行進曲
19/04/02 13:27:54.01 xQGCtDOc.net
このスレ見てる奴らは他人の楽器に興味ある人の方が多いと思うぞ

525:名無し行進曲
19/04/02 18:36:47.01 JtroYiSC.net
シルキーHCで、Bach37ベル、GBラッカーのC管が欲しい
グローバルに頼んだら、適正価格で作ってもらえるかな?

526:名無し行進曲
19/04/02 18:52:55.84 Ib+7N6FV.net
>>525
カスタムの実質パーソナルモデル作ってもらうのに適正な価格なんてあるのか?
バックのベルなら取り寄せできるし、シルキーにベルただ組んでラッカーかけるだけならどこでもやってくれるんじゃない
H氏を想定してて知り合いならこんなとこ書き込まずに相談すれば良いんじゃない?笑

527:名無し行進曲
19/04/02 23:13:39.87 t96jPGoD.net
ネット通販掲載品
やたら安いけどどうなの?

528:名無し行進曲
19/04/03 07:55:13.76 xv/nfvOF.net
おススメです
迷ってるうちに買われますよ?

529:名無し行進曲
19/04/03 09:20:57.11 KEn6XvkS.net
>>525
C管なのになぜ37なのか、、、?

530:名無し行進曲
19/04/03 12:25:48.89 y67El5n+.net
>>525
特注でベルチューにして収めて貰えば?
ベルの選択失敗しても替えが効くし
それとC管に37ベルってどうなんだろ

531:名無し行進曲
19/04/03 14:44:13.66 celaRqpo.net
>C管
いつもの人でしょ

532:名無し行進曲
19/04/03 15:27:52.97 celaRqpo.net
シルキーのプレイアビリティとバックのサウンド
って思ってるんだろうな
バックとシルキー買ってから考えたほうが良いよ

533:名無し行進曲
19/04/03 15:29:41.72 8dRqMJ2R.net
>>531
C管の人って他スレで、吹奏楽(in B♭)の曲をわざわざin C に読み替えして吹く、みたいに書いてた記憶だけど、吹奏楽の音にC管の音が交じるなんてハーモニー的にどうなんだろう?
B♭管とC管ってだいぶ音色の質が違うよね

534:名無し行進曲
19/04/03 15:38:36.76 celaRqpo.net
>>533
あのひとはC管のサウンドは求めてないよね
単にキーの問題(読譜?運指?)

535:名無し行進曲
19/04/03 15:44:22.42 ko9zIO6E.net
>>534
なるほど。
単なる興味として37ベル付けたC管はB管とほぼ同じサウンド感で運指だけ変わるんだろかって考えたことはあったけど、それが欲しいとは思ったことなかったわ。

536:名無し行進曲
19/04/03 16:53:16.12 vHD6oSQi.net
>>533
シャイニーの旦那は、in Cで書かれてる譜面をB管で吹けない(読み替えられない)って言ってたの。あと吹部とかでやってるわけじゃなくて基本お一人様なの。

537:名無し行進曲
19/04/03 16:54:59.46 vHD6oSQi.net
オケなんかだと上がC管で下がB管とかやってることあるすね。

538:名無し行進曲
19/04/03 18:02:02.64 8dRqMJ2R.net
>>534
うん、C管で本当に綺麗で柔らかい音を出すのは素人にはけっこう大変そうな感じだよね
自分は相対音感がわりと強いほうなんで、in Cの楽譜を移調楽器で吹いても特に何も感じないから、C管にこだわる人の気持ちは正直よく分からないと思う
キーが何であれ、楽器から出る音と、自分の脳内で鳴ってる音が、バチっと一致した時はものすごく気持ちが良いんだよね

539:名無し行進曲
19/04/03 18:44:18.95 y67El5n+.net
C管に37GBベルと言ってる時点で撒き餌と気付けない自分の未熟さが憎い

540:名無し行進曲
19/04/03 20:09:15.73 r+yxiwkr.net
最高のポケットトランペットはどのメーカーですか?

541:名無し行進曲
19/04/03 21:42:10.04 KmrMC88w.net
>>538
人からD/Es管借りてハイドンのDdurの
交響曲やった時の爽快感はなかなかだったなー。
自分はどっちかというと絶対音感で
調性が複雑な曲をやるとB管以外だとパニクるけど、
その調の音階くらいしかない曲なら、やっぱ
その調のラッパの方がツボしかない感じで気持ちいいね

542:名無し行進曲
19/04/03 21:53:17.67 vHD6oSQi.net
短管で開放ばっかりだと音程大変じゃなかった?

543:名無し行進曲
19/04/03 21:55:49.37 vHD6oSQi.net
絶対音感が邪魔でC管しか吹けない人なら会ったことあるけど、B管じゃないとパニクるの?

544:名無し行進曲
19/04/03 21:58:04.13 vHD6oSQi.net
ハイドンのシンフォニーで音階ってナニ?

545:名無し行進曲
19/04/03 22:15:20.83 KmrMC88w.net
B♭管の解放の音をB♭って実音で覚えてるので
実音と運指が一致しているので、他の管では
変換が必要になる感じだなあ。
楽譜が移調譜になってるのを読み替える方が
計算量が少なくて、楽器の管が変わると辛い…
たとえば、変ロ長調の曲をB♭管で吹くのと、
それをハ長調に移調した曲をC管で吹くのでは
運指は全く同じなのに変換二回かかる感じ。
音階ってのは、臨時記号がそこまで多くなければ
管が変わってもリアルタイム読み替えできる
程度の処理能力ってことね。

546:名無し行進曲
19/04/03 22:24:11.57 vHD6oSQi.net
だってハイドンはドレミソしかないでしよ。よくわかんないけど感覚の問題は説明難しいってことすね。わかりやした。

547:名無し行進曲
19/04/04 07:00:57.88 X97VqNol.net
楽器の調を曲の調に合わせる主な理由は、「純正律を演奏しやすくなる」からだよ

548:名無し行進曲
19/04/04 07:11:10.43 i9OVTRnr.net
君が演奏する曲に転調はないのか?

549:名無し行進曲
19/04/04 14:55:33.28 M2ovVB/D.net
>>540 
BENGEと言われているけど、今は作っていないので中古しか無いです。ちなみに、3番管は固定式です。 
今は製造している物で最高なのはストンビでしょう。3番スライドも付いています。 
シルバー仕上のみ。DACで新品が168,000円(値下げ価格)で販売されていました。 
ちなみに、俺はストンビの所有者です。

550:名無し行進曲
19/04/04 15:05:57.31 JL9jupx4.net
>>540
ウエノカンタービレ
これもまた製造してないけど

551:名無し行進曲
19/04/04 16:39:34.66 26ZMlGLo.net
Kanstul 905 Pocket Trumpet
URLリンク(www.youtube.com)

552:名無し行進曲
19/04/04 17:05:45.19 LvI07Iu0.net
>>548
転調少ない、または関係調だけの曲なら
その調の管の方が爽快にふけるけども
転調多い曲はB管じゃないと追っつかない
そんな大体音感のはなしでした。

553:名無し行進曲
19/04/04 19:27:10.76 i/qESaqa.net
>>552
C管じゃ吹けないの?
スター・ウォーズはどんどん転調するけど、リード(1st)はC管で吹かれている

554:名無し行進曲
19/04/04 19:52:25.18 xctdOrGu.net
>>552
それならもう、ピストンついてない長いラッパがいるオケかアンサンブルに入るしかないっしょ。

555:名無し行進曲
19/04/04 20:49:14.85 i/qESaqa.net
>>551
カンスタルて、BENGEのコピーみたいな感じなのかな?

556:名無し行進曲
19/04/04 21:45:37.38 N4QFPXQN.net
>>553
C管でも吹けるけど、さらうのにちょっと
時間かかるくらい(;´∀`)
B管なら初見とか、知ってる曲なら運指意識せず
吹けるけど、C管はB管の一音上と思ってさらってる。
跳躍するとC管だと運指が行方不明になる…
って、そんなに自分のことはそんな聞かないで、
やや特殊な事例だけど面白いことなんてないので

557:名無し行進曲
19/04/04 23:44:04.16 p0pH53zB.net
>>556
基本B♭管基準の方なのね。
わしの場合は、B♭管とC管は「パチンとスイッチが切り替わる」感じで、どちらで吹いても初見で運指を気にすることないなぁ。時々、勘違い(管違い)することはあるけどね。
因みに使い分けは、曲の調性よりは、音色重視。
オケ曲の場合は、B♭管でもC管でもさらうけど、最終的にはやっぱり曲想に合った音色と、セクション全体のサウンドイメージで選ぶ。
セクション全体でB♭管かC管に揃えることもあるけど、頭吹きはC管で下吹きはB♭管の組み合わせも選ぶ場合あり。

558:名無し行進曲
19/04/05 09:20:01.00 UUbW3ALf.net
カンスタイルも撤退したから、もう中古しか無いよ。

559:名無し行進曲
19/04/05 13:02:08.79 Gm7h1nmB.net
>>558
カンスタル潰れたから、マウスピースのコピー品が手に入らなくなるね
コピーなら浜松の亀山さんに頼めばいいかw

560:名無し行進曲
19/04/06 08:43:51.41 qR4AO6Zq.net
>>557>>558
ホントに⁈
そーすは?

561:名無し行進曲
19/04/06 10:15:45.44 OyjPj0qt.net
>>560
調べろよ、情弱w
先月くらいから話題だよ

562:名無し行進曲
19/04/06 12:41:08.12 BcGpNDCt.net
情報出て来ないのよ

563:名無し行進曲
19/04/06 14:58:07.37 k3h94AbD.net
>>556
横レスだけど、スイッチが切り替わる感じって
何となく分かるかも?
自分は吹奏楽の曲やトランペットオンリーの曲を聴いてる時、最初は絶対音感を使って聴いてるけど、途中から相対音感に切り替えて、音を脳内で移調しながら聞き取り始める事がある
例えばB♭管トランペットの演奏で♪ドミシソ…という音が聴こえたら、それを脳内で、♪レファ# ドラ…って一音上げてやると、あとはずっと一音上げた状態で、頭の中で勝手に音が変換されていく、みたいな感じ

564:名無し行進曲
19/04/06 15:03:30.30 Vupifrh/.net
音階名が分かる程度を絶対音感とは言わないような
その程度だったら楽器やってる人は誰でも身につけてるよ

565:名無し行進曲
19/04/06 17:36:07.40 R3mRhjc6.net
>>557 です。
オケやってると、B♭譜をC管で、C譜をB♭管で演奏するのは序の口。A譜やD譜やF譜をB♭管やC管で演奏するし、曲の途中でB♭譜からF譜に記譜が変わったりする事もざらにある。要はトレーニングと慣れ。
そんな事よりも言いたかったのは、B♭管とかC管とかのチョイスは音色優先だという事。倍音列の違いによる音程の癖は、慣れていれば、ある程度コントロールできるしね。
マーラーやブルックナーとかと比べても、吹奏楽曲の方が圧倒的に1曲の中でラッパ吹いている時間の割合が多い。
だから、オケも吹奏楽もどちらの活動も魅力的。
なお吹奏楽でオケアレンジする時は、C管チョイスすることもあるよ。

566:名無し行進曲
19/04/06 18:35:10.36 /7L4MoRS.net
またなんか耳学問な感じの人出てきた。

567:名無し行進曲
19/04/06 18:53:29.15 /7L4MoRS.net
>>566
いやそんなことないか。むしろオケだけやってて自分がサボってるところかも知れない。失礼した。取り消すので忘れてちょうだい。

568:名無し行進曲
19/04/07 00:34:54.59 zY/5ipjW.net
ビッグバンド吹きにはよく分からん話だわ…
シャープ系の曲なんかはC管でソロ取れれば楽なんだろうけど、そんな人見たことないしなw

569:名無し行進曲
19/04/07 02:31:33.60 zu/Gm/zV.net
>>565
勉強になった、ありがとう
自分ちょっとアマオケに興味持ってるんだけど、オケの金管やるにはスケールの勉強や練習がすごく必要になってくる、という事だよね
今後の練習にそういったスケールの勉強なんかもしっかり取り入れていく事にするよ

570:名無し行進曲
19/04/07 03:26:55.33 zu/Gm/zV.net
>>545
連レス失礼、音感について少し
自分は子供の時、吹奏楽指導の先生(地元音大から来た先生だった記憶)から、相対音感を作る練習法を指導されたんだけど、そういうのって他の学校ではあまりやらない事なのかな?
そのやり方というのは、ピアノのB♭の音を聴きながら「♪ド」と発声したり、B♭管トランペットのチューニング音を吹く、というもの
ピアノのB♭を聴きながら「♪ド」を何度も発声してると、ある瞬間から、B♭の音が、
「♪シ♭」ではなく、「♪ド」つまりCの音として聴こえ始めるんだよね
その状態でB♭管を吹くと、調の違いに何の違和感も覚える事なく、スムーズにメロディを吹けるようになるの
多分、他の調の管の場合も同じように、AやE♭の音を聴きながら♪ドと発声して、相対音感のスケールを強制的に脳内にインプットするんだと思う
しかし、こうして書いてみると、なにやら自己暗示に近いようなやり方だね…

571:名無し行進曲
19/04/07 07:50:20.92 Xd1GU5kG.net
>>565 です。
>>569
スケールの練習は、超大切です。
旋律楽器のトランペットにとって長音階と旋律的短音階(自然短音階と和声的短音階は、違いをわかっておればちょっとした応用)の全調スケール練習が基本。
簡単なトレーニングとしては、たとえば長音階なら「カエルの歌」とか「チューリップ」とか「キラキラ星」を12の長音階で演奏する。短音階なら「黄金虫」とか「小さい秋見つけた」を12の短音階で演奏する。
そもそも「音階」は、最も単純なメロディで、それを少し順番やリズムを変えると、上記のような簡単なメロディになるという事を実感できれば、あとは繰り返し実践あるのみ。当然スケール練習にアルペジオを加えていくと効果的。
プロ奏者の音階練習を聴くと、なんとメロディックな事か。(ジャズならブルースコードとか)

572:名無し行進曲
19/04/07 07:59:16.26 BEv6xQdP.net
>>570
545のものですが、
金管楽器は小学校高学年始まりで、しかも最初は
ユーフォだったもんだからもうダメでした…
それ以前にピアノもやってい他ので完全に
固定ド人間になってしまってます。
移動ドも慣れましたが跳躍と臨時記号が多いと
こんがらがるので、まだまだ精進が必要です…
B♭ をドとして歌って、F♯ をソ♯ って言えない感じ…
これを書くのに、B♭がドだから、実音でいうと
B♭ C D E♭ F で FがソだからF♯はソ♯とようやく
言える感じなので、実運用面でそんな変換してる
余裕はないから運指覚えちゃう、になって
しまってるのが現状ですが、いずれはスラスラ…
と言い続けて15年くらいたちますけどね…

573:名無し行進曲
19/04/07 08:04:17.73 BEv6xQdP.net
移調譜読むときはなんかその辺の変換飛ばして
曲を覚えてしまって上下だけなぞってる感じなので
割とストレスなく行けますが、臨時記号が多いと
ちょっと大変です。
最終的に脳内で鳴ってる音と指が一致してしまって
いるため、管が変わると初心者レベルになってしまいます。
C管はある程度慣れてきましたので、特訓次第ですね…

574:名無し行進曲
19/04/07 10:33:31.81 2jUFxBpK.net
>>568
ジャズの人はスケールちゃんとやってる人多いと思う。

575:名無し行進曲
19/04/07 10:44:15.45 2jUFxBpK.net
固定の人は大変だな。想像がつかん。
自分はなんもないから、C管でin F読むのと(メインがこっち)とB管でin F読むのがごっちゃになるくらい。

576:名無し行進曲
19/04/07 12:17:52.81 44Kc5X25.net
喜望峰ってトランペットの名前?メーカー?

577:名無し行進曲
19/04/07 12:28:35.78 LNmp8LEm.net
>>576
過去(9年前迄)に神田に近い秋葉原に店があった中国楽器専門店
喜望峰ブランドで中国のジンバオ?に作らせていた
9年程前に社長は前金をかき集めて夜逃げした

578:名無し行進曲
19/04/07 12:37:53.31 44Kc5X25.net
>>577
ありがとうございます。
ネットに上がったら即買いの超レアなブランドですね

579:名無し行進曲
19/04/07 12:39:33.17 MebQja31.net
577の説明見て即買いは草

580:名無し行進曲
19/04/07 17:39:28.58 j3J/OXsh.net
>>578
レアだけどあまり価値が無いと思われ
以前、金メッキモデルを買ったけど、暫くして手放した
金メッキと言ってもあの値段じゃ混ぜ物だらけのメッキだし
音は軟か目で、ピッチも多少甘かった
ピストンの造りはヤマハのスタンダードモデル程度
ジンバオのトランペットは今はAxisと言うブランドでヤフオクで新品が注文販売している
これを買うならマルカートかZORROIIの方が100倍マシだと思う

581:名無し行進曲
19/04/07 21:04:47.63 RkqMLIuf.net
6310Zが生産終了するみたいなんだが本当だろうか?
最も中途半端感がややある機種だったから仕方がないのかも?

582:名無し行進曲
19/04/07 21:57:22.53 Rr2JahbK.net
>>581
時代の流れを感じる
8310Zを使えば済む話だし、使っていたのは少数派だと思う

583:名無し行進曲
19/04/08 00:13:56.89 cqGWMTRx.net
>>582
歴史あるプロフェッショナルモデルが消える
これでシルキー提携時代の流れを受け継ぐモデルが消える
と思うと感慨深い
プロにも敢えて6310Zを好んで使う人もいる
しかし値段とグレードが中途半端過ぎて需要ないんだろな

584:名無し行進曲
19/04/08 07:22:12.85 MW/vdBan.net
>>581
響けユーフォの需要はなかったかw

585:名無し行進曲
19/04/08 07:59:18.37 8hLTuLpC.net
アニメとか…

586:名無し行進曲
19/04/08 08:24:37.80 jyUC6CJW.net
>>583
>シルキー提携時代の流れを受け継ぐモデル
URLリンク(jp.yamaha.com)
古い写真を使いまわしてるんじゃないかと思うほど

587:名無し行進曲
19/04/08 08:37:06.84 jyUC6CJW.net
ゼノが出る前のカスタムとプロモデルに
Lボア,1stトリガー付,リバースパイプの機種があったが
あれってアーティストモデルかな?

588:名無し行進曲
19/04/08 09:43:32.66 mIuhjJZV.net
>>575
楽譜の読み替えについて考えてみたけど、
C管でin F…F管は解放(ド)の音がFになるから、楽譜に♪ドレミソ…とあったら、それを、♪ファソラド…とF dur に移調しながら吹く
B管でin F…F dur から一音上げたG dur で吹く、という解釈でOK?

589:名無し行進曲
19/04/08 12:22:00.71 buKj7059.net
ツイでカリキオって検索して出てくる最新2通がなんとも…
売れないミュージシャンの悲哀を感じる

590:名無し行進曲
19/04/08 15:50:55.91 gSQ0prWz.net
>>588
なんでF管の話が出てきたのかはわからないけど、
自分の場合C管でin Fの譜面を吹くときは、
B管ならEsdurと同じ運指〜とおもって吹くかな。
運指と音が違って気持ち悪いけどそこは我慢…
B管でin Fの譜面を読むときはドの位置がファだから
五線の位置と運指の対応を覚えてしまう感じだなー。
こちらは運指と音の違いの気持ち悪さは感じない。
と、固定ドな自分は対応してます。

591:名無し行進曲
19/04/08 16:25:40.39 FqwHczDX.net
初見でちゃんと吹けりゃ移動ドでも固定ドでもプレイヤーとしては十分だわ

592:名無し行進曲
19/04/08 16:31:26.96 m0xl6OWQ.net
>>590
解説ありがと、なんとなく分かったよ
相対音感だと多分、移調や管や運指の違いを何も気にせず、そのまま吹けちゃうんだろうね
とりあえずスケールの勉強がんばろうっと

593:名無し行進曲
19/04/08 18:58:51.34 /KdU4YiW.net
>>571 だけど
わしは、完全に移動ドの人
>>590の例に倣うと、
C管でFdur譜を吹くときは、まず演奏せずにフィンガリングのみで音階を確認(C管のファから始まる、フラット1つの長音階)
その後に実音Fの音をソルフェージュ(状況が許せば演奏して確認)
そして、実音Fが「ド」だと強く念じる。
すると、フィンガリングとソルフェージュがリンクする。あとは難しい事考えなくとも普通に演奏できる。
ただ時々、C管持っているのに、長い休符の後にB♭管持っていると勘違い(管違い)することはある。(音色的にB♭管で吹くか、C管で吹くか迷っているとき)
B♭管だからとか、C管だからとか、D管でも、E♭管でも、することは同じ。ハイドンのコンチェルトなどは、アマチュアではE♭管で演奏してても、きっとソルフェージュはin B♭ なんだろうなぁ、という演奏に出くわす。

594:名無し行進曲
19/04/08 19:53:42.99 luBInEY9.net
昭和40年代の歌謡曲によく使われていたトランペットの
ブランド・機種などに詳しい方がいらっしゃいますか?
次の曲のような音色が好みなんです。
URLリンク(www.youtube.com)

595:名無し行進曲
19/04/08 20:08:23.56 jyUC6CJW.net
>>594
たぶん普通の
アーリーエルクハートバック

596:名無し行進曲
19/04/08 20:24:19.56 jyUC6CJW.net
ゼロテスターのEDのトランペット大好き
URLリンク(www.youtube.com)

597:名無し行進曲
19/04/08 22:08:38.20 mXT/mqF7.net
>>588
吹奏楽とかオケとかの人は、ドイツ語の音名を実音表すのに使うこと多いから、その書き方は混乱するかも知れない。それと区別して記譜のドとか言ったりする。但しアマチュアの話でプロがどうだかはしらん。

598:名無し行進曲
19/04/08 22:12:55.46 fhM3awXk.net
>>592
全然気にならん。けどまぁ593みたいの読むと一瞬だけ反省する。

599:名無し行進曲
19/04/08 22:32:31.09 mIuhjJZV.net
>>593
詳しい解説ありがとう!
さっき説明を読みながらスマホのピアノアプリで簡単な練習曲を移調しながら歌ってみたり、
楽器で吹く時の様子をイメージしてみたりしたんだけど、何となく実際の作業の様子が掴めたかも
あと、あなたの相対音感の作り方は自分が習ったのと同じようなやり方(の発展系?)なんだね
もしかして同じ先生の指導を受けた兄弟弟子だったりしてねw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1855日前に更新/205 KB
担当:undef