アンサンブルコンテス ..
[2ch|▼Menu]
47:名無し行進曲
19/03/24 14:16:01.14 Ec1w8iOT.net
菅生の委嘱どうだった?

48:名無し行進曲
19/03/24 14:23:56.89 Bq95BgKB.net
龍谷SB
職場一般の部で京都府から団体が出るのって初?
記憶ちがいだったらごめん。

49:名無し行進曲
19/03/24 14:45:10.76 nAnugaZ6.net
>>47
幻影に結構似てるよ。
アンコンで勝ちやすい曲だとは思う

50:名無し行進曲
19/03/24 21:38:11.66 MxuQtsMT.net
>>48
第30回(2007年)のRits Wind Orchestra以来の出場になる
URLリンク(www.suisougaku-net.com)

51:名無し行進曲
19/03/25 13:22:12.35 FsA8njiR.net
サックスだと協会コンのほうが入れ込んでる団体多いからな。特に一般は。
予選は録音審査で本選が公開、制限時間も15分と長めで確か楽章内のカットは不可だったかな。

52:名無し行進曲
19/03/27 08:45:15.35 5Yl206g3.net
ウルスラの打楽器どうだった?銅だったけど

53:名無し行進曲
19/03/27 13:10:51.37 1WK41YW5.net
>>20で愛された男がウルスラ褒めてるな

54:名無し行進曲
19/03/29 00:46:44.89 vUZno+mi.net
>>52
印象にない
地方大会4位だったくらいの演奏

55:名無し行進曲
19/03/29 03:49:38.03 ogvirP1g.net
アンコン高校の部
春の札幌は思いのほか暖かく、春を感じるKitara
Kitaraでの全日本アンコン開催は21年前、Kitara開館まもない頃に続き2回目
響きが評判のホールだが、気持ちよく鳴るがゆえに個性の出し方が評価を分けていた印象
ABCが散らばったのか、銀が多く出た印象
7つ出た金賞のうち3つがチームのための委嘱
最近のこの傾向はいつまで続くのか、強豪校がどんどん本気を出している印象
トップバッターの浪速クラは会場の朝一のざわついた空気を一気に全国らしくしてくれた
坂出フルートは果敢にチャレンジするもやや荒さが目立つ
玉名クラは地味だが堅実な演奏で金賞
明誠の高昌帥金8、遠軽金7、伊奈の幻影と3連続金管も銀賞
武生東のドゥファイ、習志野の連続クラ4も銀賞
このあたりの結果だけを見ると審査の傾向がやや読めない(バラけた)印象
習志野は飛び抜けた奏者が音楽をぐいぐい引っ張り、圧倒的な演奏だが審査員席では地味だったか

56:名無し行進曲
19/03/29 03:50:19.50 ogvirP1g.net
淳心は男子8人での打楽器アンサンブル、生き生きとした演奏が好印象な銀賞
小諸金8はロンドン子で難曲を楽しく明るい演奏で納得の金賞
熊本盲学校はホール全体を味方にした演奏、空気すらも音楽になる演奏で金賞
ここで空気が変わり、この後の演奏はやりにくかったか
光ヶ丘は長生作品を木管と弦で独自の世界を表現するもやや雑然とした印象
岡山学芸館の木管8ジェイコブは華やかな技術を見せる演奏で音楽的には物足りないが納得の金賞
戸塚の管弦テレプシはKitaraのパイプオルガンを彷彿とさせる煌びやかな響きで始まったが惜しい銀賞
埼玉栄のギリングハム打楽器8はいつも通りのゴージャス打楽器チューンナップで余裕の金賞
ウルスラは打楽器7は栄の後で苦しかったか、残念な銅賞
東海系列2校とも委嘱作品、どちらも作曲者帯同での大会参加
音楽的に感じるものはなかったが後半の有利さとさすがの雰囲気で金賞
個人的にはこれ以上アンコンの方向性を委嘱ありきなどそちら側にしないでほしいと感じた

57:名無し行進曲
19/03/29 03:50:44.58 ogvirP1g.net
小諸や淳心のようなピュアな音楽が評価されてほしい
東関東の人間ではないが、習志野と戸塚が金賞でないのは厳しいと感じた
ちなみに翌日は朝から春の吹雪で北海道の洗礼を受けた
北海道の海の幸を堪能して帰宅
北海道まで打楽器や弦など運搬が大変だった団体も多かったかと。おつかれさま

58:名無し行進曲
19/03/29 12:07:06.79 JThp6kjB.net
>>55-57
感想乙!
最近は、アンコン用の編成(管打など)とか、”アンコン全国金賞セット”みたいな
粗雑なうすっぺらい曲・編曲の乱発で、仕事の調整をしてまで見に行く気がない。
審査も批判を恐れてか、技術面に偏っている気がする(個人の感想です)ので、
面白味、醍醐味がない。
*本人たちの努力や技術向上等、そこから生まれる感動とは別問題です
私も「ピュアな音楽が評価されてほしい」と思っていますが、
それは自分が学生で現役だったころへの感傷というか懐古というか…
ただ、技術は「魅せ方」も含め格段に上がっていると思います!
よほどのこと(見たい団体・曲)がなければ、DVDでいいかな…

59:名無し行進曲
19/03/29 12:38:19.82 t5sy4Nzz.net
やっと感想投下(;_;)
アン昆厨さんだね、ありがとう
すべてにおいてもっとも。

60:名無し行進曲
19/03/29 20:16:29.03 WrxZXIUI.net
ピュアな音楽って何?

61:名無し行進曲
19/03/29 21:56:50.17 aKWtlUv6.net
長々と書いて、何が言いたいの?>>55
この人が愛された男なの?

62:名無し行進曲
19/03/29 23:54:15.94 OxZO+s+E.net
>>55
ばか

63:名無し行進曲
19/03/30 02:28:48.13 cqFMF5TV.net
そっかー
毎年感想を投下してくれるこの人を知らないのか。
けっこういいこと言ってると思うけどな。

64:名無し行進曲
19/03/30 05:31:55.52 VJE1cWjs.net
中身の無い感想と委嘱作品に対するひがみ
どっかの公立の顧問かな?

65:名無し行進曲
19/03/30 21:17:45.49 rNCCrpL4.net
私はアンコン厨さんのアンコンハイライト好きだよ
聴いたのは高校の部だけなのかな?

66:名無し行進曲
19/04/07 22:26:17.35 JwvwhQkk.net
アンコン中学の部
高校の審査傾向を知ってか、冒頭の金管2チームはかなりイケイケな演奏
日進のアラカルトは流れが惜しかったが中学生らしい前向きな演奏
修道の管楽による舞曲集はあっさりめの味付け、午前の高校部門でこれぞルネサンスという演奏があったため惜しかった
栄は楽器のゴージャスさに驚き、ホールの響きとの相性という紙一重のところで銀賞か
ただそれは高校の部でも通用するハイレベルな要求
兵庫甲陵打楽器は加藤作品、静岡開成中金8は内藤作品、最近聞く名前だが個人的には曲の中身よりもアンコンで勝負できるかどうかで作曲しているように聞こえてしまった
遠軽南の金8グレグソンはぐいぐいくる演奏で好印象
徳島城東の金管テレプシはサトマ版とは違う響き、ピッコロTpが爽やかな響きを奏でる、響きはさすが、曲の作り惜しい
桑山は昨年も思ったが本当に勝ち方を知ってる演奏で金賞、夏のコンクール全国25人の快挙が思い出される
福野打楽器5の森の会話も朝霞一のCl4超絶技巧練習曲もあとひと息何か足りない気もするがこれが金にならないとは厳しい評価
習志野一のフルート夏山はとても爽やかで美しい演奏、Kitaraの良さが最大限に生かされた演奏で金賞
鹿児島桜丘はグラステイルの管打作品で無難に美しくまとめ金賞、夏のコンクール全国37人でスケールの大きい音楽を奏でていたことを思い出す
中学の部全体で金賞4団体は酷な制度、何とかならぬものか
確かに高校の部を聴いた後だとややこぢんまり聞こえるが、全国というお祭りにしては厳しく感じた
個人の感想なので気を悪くしたらすみません

67:名無し行進曲
19/04/08 00:30:26.89 NzATIewf.net
正直桜丘のラッパのヴィブラートはアレだったな。。
ちゃんと指導する大人が教えてあげてほしい。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1929日前に更新/17 KB
担当:undef