神奈川の高校★Part37 at SUISOU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名無し行進曲
19/04/16 21:54:44.08 G4v6jzhR.net
戸塚関係者結構ここ見てるんだwww

801:名無し行進曲
19/04/17 02:59:43.97 KfPp8ViI.net
みんな見てるよ
打倒SoA

802:名無し行進曲
19/04/17 06:16:20.71 a6jO53mI.net
最近の戸塚の充実ぶりには目を見張るものがある
今年こそ行ける

803:名無し行進曲
19/04/17 19:25:36.17 6oEryI0L.net
三浦のパワハラ教師はまだご健在で?

804:名無し行進曲
19/04/17 20:55:26.31 LgNr+9cg.net
三浦も戸塚も年々部員減少中

805:名無し行進曲
19/04/17 22:57:35.34 NuIYqxyT.net
戸塚のセクハラ教師はまだ健在で?

806:名無し行進曲
19/04/17 23:35:21.06 Pdgbw6RU.net
>>784
両高校とも、進学校に舵を切った。

807:名無し行進曲
19/04/17 23:56:21.99 9C4jpdJt.net
>>785
はい

808:名無し行進曲
19/04/18 23:07:19.41 MJG6bxcT.net
>>787
被害者が増える前にクビになって消えればいいのに

809:名無し行進曲
19/04/19 19:18:36.02 ZhlVebgr.net
それより、各校の自由曲を。

810:名無し行進曲
19/04/19 20:12:01.33 e3j4rKJd.net
>>786
残念ながら進学実績的にも部活的にもあの高校なのよねw
県相!

811:名無し行進曲
19/04/19 21:10:36.94 uvKlh/Q2.net
>>789
横浜創学館
課題曲U
自由曲 華麗なる舞曲(スミス)

812:名無し行進曲
19/04/19 21:12:59.16 VbIIjcOt.net
>>789
県立湘南
課題曲X
自由曲 交響詩「ローマの祭」より(レスピーギ)

813:名無し行進曲
19/04/19 21:14:36.09 VbIIjcOt.net
>>789
市立橘
課題曲X
自由曲 暗黒の一千年代より(シュワントナー)

814:名無し行進曲
19/04/19 21:55:30.71 j6ao4CjO.net
横浜創英
課題曲??
自由曲 トスカ?ダフニス?
戸塚
課題曲 3??
自由曲 ワインダークシー?フィンランディア??

815:名無し行進曲
19/04/19 22:03:26.50 uvKlh/Q2.net
>>789
県立追浜
課題曲X??
自由曲 宇宙の音楽(スパーク)

816:名無し行進曲
19/04/19 22:12:46.85 VbIIjcOt.net
>>789
県立弥栄
課題曲W
自由曲 春になって、王たちが戦いに出るに及んで(ホルジンガー)

817:名無し行進曲
19/04/19 23:17:57.38 uvKlh/Q2.net
>>789
県立横浜緑ヶ丘
課題曲W
自由曲 くじゃく?? モンフジ??

818:名無し行進曲
19/04/20 14:13:39.70 R4ciqgPS.net
湘南は課題曲5番だよ

819:名無し行進曲
19/04/20 19:02:54.29 CssxUTln.net
>>789
県立相模原
課題曲 T
自由曲 ブリュッセル・レクイエム(アッペルモント)

820:名無し行進曲
19/04/20 22:18:02.99 Wvr4FNE7.net
>>789
県立逗子
課題曲 X
自由曲 アウディヴィ・メディア・ノクテ

821:名無し行進曲
19/04/21 09:59:51.51 WK/pQDYB.net
委嘱作品

822:名無し行進曲
19/04/21 17:07:35.59 J2DKnVMu.net
高校Aの県大会チケットは前売りで買えますか?

823:名無し行進曲
19/04/21 19:49:25.76 CBBb+gDr.net
>>802
イープラスの前売りでしか買えない。
当日券は出ないよ。

824:名無し行進曲
19/04/21 21:03:29.00 CQiYjCSA.net
>>803
ありがとうございます。
前売りは発売日にイープラスで買えば大丈夫ですか?

825:名無し行進曲
19/04/21 21:26:21.33 jsNpxQlo.net
>>804
発売当日の発売されるその瞬間(午前10時)に買えないとアウト。

826:名無し行進曲
19/04/21 21:42:04.32 Y41kobYw.net
3分以内に売り切れるよ

827:名無し行進曲
19/04/21 21:43:36.34 T2oprVNP.net
県相の定演のチケットがね

828:名無し行進曲
19/04/22 00:30:03.69 AJWIHjis.net
来年はもっとチケットの枚数が減るらしいね
関係者に渡すそうだ

829:名無し行進曲
19/04/22 08:44:54.88 l4HzynVt.net
>>800
身の丈にあった選曲を。

830:名無し行進曲
19/04/22 19:01:43.57 0e1PoLIc.net
橘は5だろ

831:名無し行進曲
19/04/22 19:32:02.04 0LRqaYSj.net
東海大相模は今年のコンクールでは何を演奏するの?

832:名無し行進曲
19/04/22 20:28:45.89 fPsypUkj.net
橘ゴタゴタに生徒は左右されるんだろうか

833:名無し行進曲
19/04/22 22:00:36.54 1bIdLlS2.net
逗子www

834:名無し行進曲
19/04/22 22:36:39.64 6afvUujh.net
逗子せめて県には行けるように頑張れ
追浜とどっこいどっこいになりつつあるんだぞ

835:名無し行進曲
19/04/24 22:49:02.13 DM7EqcaU.net
厚木西今年こそは関東行けるといいね

836:名無し行進曲
19/04/25 06:01:53.99 PS3CwjLh.net
AからBに流れてくる学校が多そうなので厳しくなるでしょう

837:名無し行進曲
19/04/25 09:16:23.54 hrsMbFGj.net
横須賀総合は今年もBなのか?
定演見た限りでは50人超えてたけど。

838:名無し行進曲
19/04/25 12:34:06.80 5Iy8mpi6.net
2020年 高校受験案内 晶文社 新教育80% 偏差値  【共学】
73・湘南
72・柏陽
66・相模原、三浦学苑【IB】、横浜隼人【選抜】
61・横浜創英【特進】、横浜隼人【特進】
60・戸塚【普通】、横浜隼人【国際】
59・追浜
58・三浦学苑【特進】、横浜隼人【進学】
57・横浜創英【文理】
56・橘
55・東海大相模
54・横浜創英【普通】
53・戸塚【音楽】、三浦学苑【進学】、横浜創学館【特進】
50・逗子
47・逗葉、横浜創学館【文理】
45・三浦学苑【総合】
44・横浜創学館【総進】
42・横浜創学館【スポーツ・吹奏楽】

839:名無し行進曲
19/04/25 17:05:32.06 WMx8WFNU.net
なぜ追浜と逗子がいるの?

840:名無し行進曲
19/04/25 20:32:45.43 PS3CwjLh.net
創学館ってやっぱ頭悪いんだな

841:名無し行進曲
19/04/25 20:51:48.36 GF4wwfN7.net
そうだよ

842:名無し行進曲
19/04/26 01:21:02.79 djbjp+Nn.net
2020年 高校受験案内 晶文社 新教育80% 偏差値  【共学】
73・湘南
72・柏陽
66・相模原、三浦学苑【IB】、横浜隼人【選抜】
61・SoA【特進】、横浜隼人【特進】
60・横浜隼人【国際】
59・追浜
58・三浦学苑【特進】、横浜隼人【進学】
57・SoA【文理】
56・橘
55・東海大相撲
54・SoA【普通】
53・三浦学苑【進学】、横浜創学館【特進】
50・逗子
47・逗葉、横浜創学館【文理】
45・三浦学苑【総合】
44・横浜創学館【総進】
42・横浜創学館【スポーツ・吹奏楽】

843:名無し行進曲
19/04/26 05:19:26.31 DeYgM2T+.net
創学館は吹奏楽より勉強しないとまずくないか?

844:名無し行進曲
19/04/26 06:00:49.24 jhATzPZJ.net
>>823 2019年卒業生の勉強結果
横浜隼人高校【卒業生740】
東京外語1・横浜国大5・首都2・横浜市大3
早稲田13・上智10・東京理科25・明治25・青山学院24・立教21・中央20・法政34・学習院4
成蹊11・成城7・武蔵4・國學院2・明治学院25・東京都市22・東京農業34・日本57・東洋22・駒澤22・専修41
工学院6・芝浦工大11・東京工科30・東京電機8・津田塾2・東京女子2・日本女子9・共立女子3
横浜創英高校【卒業生446】
東京1・千葉1・東京農工1・首都2
早稲田10・慶應義塾1・上智2・東京理科4・明治12・青山学院7・立教18・中央9・法政22
成蹊1・成城3・武蔵4・國學院7・明治学院16・東京都市34・東京農業5・日本33・東洋28・駒澤9・専修7
工学院3・芝浦工大5・東京工科10・東京電機5・津田塾1・東京女子1・日本女子1・大妻女子1・共立女子1
三浦学苑高校【卒業生435】
東京外語1・横浜国大2・横浜市大3
早稲田3・慶應義塾3・明治6・青山学院5・立教2・中央2・法政7・成蹊2・成城1・武蔵3・國學院2・明治学院2
東京都市6・日本21・東洋11・駒澤1・専修8・工学院1・芝浦工大1・東京工科3・東京電機1・津田塾1・共立女子2
東海大相模高校【卒業生549】
早稲田2・慶應義塾2・東京理科1・明治3・青山学院2・中央1・法政6・学習院1・成蹊1・成城1・明治学院3
東京都市8・日本4・東洋3・駒澤4・専修4・芝浦工大1・日本女子1
横浜創学館高校【卒業生524】
明治1・青山学院1・東京農業2・日本4・東洋1・駒澤1

845:名無し行進曲
19/04/26 06:01:48.93 jhATzPZJ.net
市立戸塚高校【卒業生318】
一橋1・横浜国大1・横浜市大6
早稲田10・慶應義塾1・上智1・東京理科1・明治11・青山学院8・立教8・中央9・法政32・学習院3
成蹊7・成城5・武蔵3・國學院6・明治学院13・東京都市11・東京農業6・日本20・東洋22・駒澤7・専修22
工学院2・芝浦工大1・東京工科9・東京電機7・日本女子1・大妻女子2・共立女子3
市立橘高校【卒業生316】
筑波1・横浜市大1・早稲田4・慶應義塾3・上智6・東京理科2・明治10・青山学院8・立教5・中央12・法政9・学習院4
成蹊1・成城5・國學院1・明治学院11・東京都市6・日本18・東洋7・駒澤11・専修9・工学院6・芝浦工大1・東京工科2
日本女子4・大妻女子3・共立女子2
県立逗子高校【卒業生273】
横浜市大1・明治1・中央3・法政2・武蔵1・東京都市3・東京農業1・日本2・駒澤2・専修2・工学院1・東京電機1

846:名無し行進曲
19/04/26 09:46:36.68 E0bW4/h5.net
勉強する学校としない学校の差がものすごいな

847:名無し行進曲
19/04/26 10:35:01.86 5nkDr+9P.net
入口の偏差値と出口の結果がこれ程ピッタリイコールも珍しい。
つか、創学館卒業生524名いて、特進もあってこれだけ?

848:名無し行進曲
19/04/26 10:35:54.32 27XHEyOp.net
偏差値見てると、同じ学校でのカーストぶりが半端ないな。

849:名無し行進曲
19/04/26 22:31:16.41 H7bGD6Vf.net
吹奏楽で世界的なプロwを生むのがソーガクカン!

850:名無し行進曲
19/04/26 22:37:43.44 HYviLa34.net
横浜創学館高校
吹奏楽コンクールに参加し始めてから13年。当初は部員は3人しかおらず、B部門で地区銅賞の時代が続いたが、2010年からはB部門で東関東まで出場できるようになった。
2016年からA部門となったが、地区通過できず。
2017年は県大会までいったが、他のとある県立高校2校に東関東出場の座を奪われる。
昨年も県大会銀賞で終わる。
創学館、今年こそは祈願の東関東A部門出場
スミスのあの曲ならいける

851:名無し行進曲
19/04/26 23:01:32.59 jGueGpN1.net
まあ、三浦の進学コース内申基準(88)に足りない生徒を創学館が吹奏楽推薦で入れているから
なんとかなるんじゃないか?
三浦の吹奏楽部員の殆どが進学コース在籍


852: 一部に総合コースもいる。



853:名無し行進曲
19/04/26 23:01:40.85 h1zb2FfY.net
逗子大波乱

854:名無し行進曲
19/04/27 01:09:58.03 TsVq0Ski.net
勉強もできないのに部活とかふざけるなよ!

855:名無し行進曲
19/04/27 13:55:47.51 RCrAOcAc.net
創学館と比較して三浦が進学校に見える不思議
創学館の大学合格者数が三浦の十分の一って・・・
吹奏楽も大切、でも勉強はもっと大切
だね。

三浦学苑高校【卒業生435】
東京外語1・横浜国大2・横浜市大3
早稲田3・慶應義塾3・明治6・青山学院5・立教2・中央2・法政7・成蹊2・成城1・武蔵3・國學院2・明治学院2
東京都市6・日本21・東洋11・駒澤1・専修8・工学院1・芝浦工大1・東京工科3・東京電機1・津田塾1・共立女子2
横浜創学館高校【卒業生524】
明治1・青山学院1・東京農業2・日本4・東洋1・駒澤1
県立逗子高校【卒業生273】
横浜市大1・明治1・中央3・法政2・武蔵1・東京都市3・東京農業1・日本2・駒澤2・専修2・工学院1・東京電機1

856:名無し行進曲
19/04/27 16:59:51.57 hy9azVJE.net
アタマノワルイシリツ

857:名無し行進曲
19/04/27 17:09:21.71 OWiKYpbm.net
創学館の東関東に行けない原因はそこだ

858:名無し行進曲
19/04/27 17:31:39.24 0hxzNSxp.net
勉強しろ!
コンクール県大会A部門に毎年


859:oれてるような学校はたいてい勉強もできるだろう!



860:名無し行進曲
19/04/27 17:48:49.26 MRWntm8E.net
果たしてここにいる人達の何割が創学館の生徒よりも頭いいのかねぇ

861:名無し行進曲
19/04/27 18:41:07.67 0hxzNSxp.net
あっ...(察し)

862:名無し行進曲
19/04/27 22:19:54.06 hy9azVJE.net
8割

863:名無し行進曲
19/04/27 23:35:44.86 LkJB/n4j.net
横浜創英
東京一工1 国公立4 早慶上智理科17 マーチ66 成成武国明34 4工大+農業都市62 日東駒専142 主要女子大6 
合計332
三浦学苑
国公立6 早慶6 マーチ22 成成武国明10 4工大+都市12 日東駒専41 主要女子大3 
合計100
横浜創学館
マーチ2 農業2 日東駒専6 
合計10
逗子
国公立1 マーチ6 成成武国明1 4工大+農業都市6 日東駒専6 
合計20

864:名無し行進曲
19/04/28 00:47:30.94 1zQtBv6/.net
>>838
何割とかではなく、普通の人間ならみんなそうだと思うよ。

865:名無し行進曲
19/04/28 07:08:17.25 I/3hcIpm.net
学力の低い出場校に警告を発する制度を導入した方がいい。

866:名無し行進曲
19/04/28 11:12:21.90 Ah1DaNeM.net
>>843
じゃあ市柏も出れないね
創学館と同じぐらいだから

867:名無し行進曲
19/04/28 12:12:42.55 I4oAy8gK.net
>>844
千葉県
市立習志野高校(卒業生314)
明治1・青山学院2・中央3・法政1・成城2・武蔵1・日本2・東洋4・駒澤2
市立船橋高校(卒業生402)
筑波1・明治2・中央2・日本1
市立柏高校(卒業生316)
日本1・東洋1・専修1
幕張総合以外はダメな予感
そうなると、神奈川県は市立戸塚、創英、三浦が、ふふふ、ざまー千葉県www
と、なる。

868:名無し行進曲
19/04/28 12:58:33.59 Ah1DaNeM.net
ここも受サロに毒されてたのか
吹部の面々は基本推薦か音大で進路決めてるらしいから

869:名無し行進曲
19/04/28 13:01:58.71 Ah1DaNeM.net
というかそんなくだらない方法で全国行こうとするぐらいなら練習しろ工作員共

870:名無し行進曲
19/04/28 21:12:49.01 uZavhCtc.net
学校は勉強をちゃんと教えてるのか?

871:名無し行進曲
19/04/28 21:44:27.98 r6PBJ0dG.net
創学館と同レベとか死んだな市柏

872:名無し行進曲
19/04/28 21:45:02.36 gpBbbyFd.net
頭の悪い学校こそ吹奏楽を発展させるべきでは?

873:名無し行進曲
19/04/28 23:26:38.13 NSnmWvuN.net
>>850
頭悪いと楽譜読めないだろ

874:名無し行進曲
19/04/29 00:18:14.08 yAFVqpab.net
>>850
こいつら頭悪いから吹部の部員が難関大に進んでると思い込んでるから
創英の特進で部活やってるやつとかほとんど居ないだろ

875:名無し行進曲
19/04/29 01:10:11.34 478K5jPY.net
柏とかの強豪校は3年生の引退が12月だそうだから
推薦合格でもしてないと上位大学を目指せるのはごく僅かなのでは

876:名無し行進曲
19/04/29 01:53:05.25 vJd2Nfmq.net
コンクールの出場者全員の偏差値を載せたプログラムを配布すれば良いと思う。

877:名無し行進曲
19/04/29 02:34:06.92 9J16tDhC.net
>>852
横浜創英 特進コース
URLリンク(www.soei.ed.jp)
約65%の生徒は部活動に所属しています。詳しくは「部活動」のページをご覧ください。 19時完全下校です。
ただし、テスト1週間前は部活動は休みとなり、勉強に励みます。
特進コースでは部活動に入部できますか。
平成24年度入学生より、サッカー部以外の部に入部が可能になりました。

878:名無し行進曲
19/04/29 02:41:24.16 9J16tDhC.net
URLリンク(www.soei.ed.jp)
横浜創英の去年の進路
音大は僅か 殆どが音大以外の大学

879:名無し行進曲
19/04/29 03:16:54.74 9J16tDhC.net
判る奴らは判る、リアル元底辺高校
2019年 日本大学合格者数 神奈川県
横浜創英33【旧・京浜女子


880:、横浜のレディース憧れ女子高校】 平塚学園27【パー学で有名、SMAPの中居、嶋大輔の出身高校、平塚の名門ヤンキー高校】 立花学園23【旧・松田高校、松田町のヤンキー名門】 鶴見大付属21【旧・鶴見女子】 三浦学苑21【旧・三浦高校、横須賀のヤンキー御用達高校】 向上20 【秦野のヤンキー名門高校】 鵠沼13【旧・鵠沼女子、藤沢のレディース憧れ女子高校】 湘南学院13【旧・湘南女子、横須賀のレディース憧れ女子高校】 アレセイア湘南12【旧・平和学園高校】 関東学院六浦12【小泉進次郎の出身高校】 横浜清風9【旧・明倫女子、風俗女子憧れ女子高校、通称 パー倫】 相洋6 【小田原のヤンキー高校】 横浜6【ヨタ校で有名な横浜高校、横浜名門ヤンキー高校】 橘学苑5【旧・橘女子】 鎌倉女子大高等部4【旧・京浜女子大学】 横浜創学館4【旧・横浜商工、YTC、ヤンキートレーニングセンター、横浜低脳児クラブ】 【】は昔の学校の雰囲気を表した。今は違う。



881:名無し行進曲
19/04/29 04:29:17.43 r1KrQ3BO.net
進学実績の悪い高校はC部門のような別部門を作って、そちらに移せば良いと思う。

882:名無し行進曲
19/04/29 05:32:41.47 72s0xt76.net
>>855
SoAはすごいね。

883:名無し行進曲
19/04/29 12:34:58.72 +hmeK9pK.net
なんだ、創英の特進は凄いね。
部活しているのが65%もいる。
だれだよ、創英特進は部活出来ないとかポラついたのたのは。

884:名無し行進曲
19/04/29 13:06:38.74 oeZdVAvH.net
お前らどんだけ姑息なんだよ

885:名無し行進曲
19/04/29 13:13:28.90 jG+2Mnkn.net
SoAのすごさを認めないのかよ
勉強もしないで部活をやってる高校なんてなくせばいい

886:名無し行進曲
19/04/29 19:19:15.94 RSO5G2tF.net
創学館!三浦!

887:名無し行進曲
19/04/29 19:21:45.71 JlJ8MRBr.net
創英!戸塚!緑高!隼人!

888:名無し行進曲
19/04/29 20:38:29.98 fpaxXM8O.net
今日演奏会だった県相の話もしよう

889:名無し行進曲
19/04/30 00:37:25.24 H/NNI1ex.net
県相は良かったよ
SoA超えもあるのでは?

890:名無し行進曲
19/04/30 00:42:28.92 93UsGKSU.net
レミゼとブリュッセルレクイエム感動した

891:名無し行進曲
19/04/30 01:23:01.89 AZGzdIyZ.net
県相の定演は良かった!創英超えかはわからないけど…。2部の劇は楽しかったです。レベルの高い勉強しながらあれだけの練習するのは大変だろうなぁ…。あんたがたどこさの作曲者の方が来て、コメントしてましたね。とにかくお客さんの数がすごかった!

892:名無し行進曲
19/04/30 02:33:42.79 UkR++Xb/.net
ここ数年の県相の躍進を象徴するかのような演奏会だった
来場者を楽しませようという気持ちが随所に見える素晴らしい内容で、みんなが大きな拍手をしていた

893:名無し行進曲
19/04/30 05:46:52.45 cSxmKlhZ.net
令和は学力の低い高校が吹奏楽をできない時代になってほしい

894:名無し行進曲
19/04/30 06:53:48.61 q58ODZNE.net
県相の定演、歌の入ったレミゼがあったり、マーチングと歌を織り交ぜた劇の構成もすばらしく、お客さんがとても楽しんでいてよかった。

895:名無し行進曲
19/04/30 07:29:23.68 HGbcGx/x.net
吹奏楽に限らず、高校卒業を国家資格にしたらええのよ。
センター試験をそのまま国家資格にスライドして5教科で65点以上で卒業。それ以下は高校終了資格。
卒業資格を入学者数の半数以下しか出せない学校は高校を名乗れないことにする。
これだけで健全化されるだろ。

896:名無し行進曲
19/04/30 07:39:24.84 X28FTnwv.net
>>872
資格試験導入は良いよね。
高校に3年間通っても高卒資格を得られない人間というカテゴリがあった方が勉強に打ち込むと思う。
さらに1学年終了時と2学年終了時に全国一斉の学力テストを実施して、一定点数以下は1年間部活動に参加禁止や留年にするくらいの制度を導入してほしい。

897:名無し行進曲
19/04/30 08:10:58.59 4Xe2ziJg.net
そんなことをしたら某高校なんてほとんどの生徒が高卒資格をもらえなくなるぞw

898:名無し行進曲
19/04/30 09:31:20.39 TlRsVAgC.net
県相の生徒の平均点を合格基準にすればいい

899:名無し行進曲
19/04/30 10:16:45.42 fYCbvSQv.net
>>872
センター今年度で終わりだぞ
受験エアプかよ

900:名無し行進曲
19/04/30 10:17:46.35 fYCbvSQv.net
というかここで意見言うなら吹連に意見書書いて出せよ陰キャ

901:名無し行進曲
19/04/30 20:10:29.06 +WE2lMUl.net
>>877
どうした落ち着けよw

902:名無し行進曲
19/05/01 09:04:56.41 Rphpq56H.net
相模原支部は安泰
東海大相模と県相は東関東常連になりつつあるので、お陰様で弥栄が県大会に行けるようになる

903:名無し行進曲
19/05/01 09:10:08.21 fMprvhq5.net
>>879
東海大相模は今年県抜けると、30年連続での代表。

904:名無し行進曲
19/05/01 09:27:15.16 IXAtGwIX.net
県央地区は昨年Aだった高校がBに移るようになり、予想だと1〜2校くらいしか残らなくなる。
その場合はさすがに県への推薦枠は1になるか?

905:名無し行進曲
19/05/01 10:05:05.65 0PPnb/U4.net
県大会の枠が減った
今度の県理事会あたりで枠が決まるかな

906:名無し行進曲
19/05/01 19:17:12.11 0yoY2tEE.net
>>879
今年、相模女がBからAになるって噂を聞いたけど、どうなんだろ?東日本金賞の実力は?
そうなると、東海、県相、弥栄との接戦になる?

907:名無し行進曲
19/05/01 19:27:36.31 Rphpq56H.net
弥栄がまず地区落ちすると思います

908:名無し行進曲
19/05/01 20:13:09.95 fMprvhq5.net
>>882
県の代表枠も減るのかな・・・?

909:名無し行進曲
19/05/02 01:12:37.00 4qArZqvq.net
神奈川県高校野球、平成最後の勝利校
硬式
東海大相模(優勝)
軟式
三浦学苑(4月29日 第2試合)

令和最初の勝利校
横浜創学館or横浜隼人(5月5日 俣野第1試合)
野球の常連=吹奏楽の常連

910:名無し行進曲
19/05/02 10:46:56.43 g+MwjmDk.net
小林さん!?

911:名無し行進曲
19/05/02 12:44:42.75 dC/rptG8.net
>>885
そりゃあ全国行けてないんだから枠減らして千葉増やすだろうね

912:名無し行進曲
19/05/02 18:45:35.00 AU4xaz2t.net
弥栄はもう合併するから今年で最後

913:名無し行進曲
19/05/02 21:00:08.02 Bj24W+j2.net
威張るなら全国金とってから

914:名無し行進曲
19/05/02 21:00:56.20 MvnCbL+V.net
弥栄は今年地区落ちで終わって合併
県相なら全国金は目指せる
神奈川に是非貢献して欲しい

915:名無し行進曲
19/05/02 21:03:37.49 4ckbHLET.net
>>891
創英に勝ててないのに市柏市習常総に勝てるわけない
馬鹿も休み休み言え

916:名無し行進曲
19/05/02 21:11:45.42 Bj24W+j2.net
県相なめんなにわか

917:名無し行進曲
19/05/02 21:32:02.55 MvnCbL+V.net
今年の話だよ素人

918:名無し行進曲
19/05/02 21:46:22.10 8olpMIoN.net
この間の県相定期を聴いたけど、上積みが夏
までにあったと想像して、やはり東関東では
銀賞かなという印象。このところの路線が
一般バンド的な感じで、音がデカくて雑な
印象。洗礼された音楽作りをしない限り、
全国は夢のまた夢の話かもしれない。デカくてももっと聴きたいと思われる


919:美しい音を目指して欲しい。



920:名無し行進曲
19/05/02 22:41:41.28 KhAojYLb.net
県相は受験があるから記録より記憶に残る演奏を目指してる。
このところの評価の高さの理由はそこにある。

921:名無し行進曲
19/05/02 23:29:35.48 ZbcAsTSY.net
なにこのキモいポエム

922:名無し行進曲
19/05/02 23:34:08.38 ZbcAsTSY.net
>>893
ノリと勢いだけで全国行けるほど甘くないわ

923:名無し行進曲
19/05/02 23:56:11.43 ZbcAsTSY.net
というか受験言い訳にするぐらいなら部活辞めろ

924:名無し行進曲
19/05/03 08:51:07.84 Ur3DQ+g7.net
県相は、神奈川と関東の希望の光

925:名無し行進曲
19/05/03 09:34:07.59 f/J1CVw6.net
勉強できないなら吹奏楽やめろ、受験いいわけにするなら吹奏楽やめろ、外野は好きなこと言うけど、指導者がまともなら時間かければ結果は出るでしょう。
創英はやっぱり頭一つ抜けてるし、県相はいつもいい演奏するけど仕上げきれてないのが残念な印象ある。全国はよほど頑張らないと厳しい。

926:名無し行進曲
19/05/03 11:20:21.03 8yjb4fYG.net
県相は勉強してあの仕上がりなのだから尊敬できる。

927:名無し行進曲
19/05/03 12:27:03.28 f/J1CVw6.net
>>902
県立普通科の星ではあるなと思う

928:名無し行進曲
19/05/03 13:00:22.55 k7mdj5oq.net
>>901
余程頑張っても無理
諦めな

929:名無し行進曲
19/05/03 20:27:28.99 /WarEP+q.net
は?ふざけんなよ!

930:名無し行進曲
19/05/03 21:44:39.60 6J45DexE.net
>>891
むりだ、やめとけw

931:名無し行進曲
19/05/03 22:24:14.42 S+1ZMvnf.net
URLリンク(twitter.com)
県相ブラスは、これからも進化する。
(deleted an unsolicited ad)

932:名無し行進曲
19/05/03 22:25:11.70 Ur3DQ+g7.net
まあ少なくとも創学館みたいにちょっとお馬鹿な学校とかは県相を見習うべきだね。

933:名無し行進曲
19/05/04 01:23:19.89 9s3rAfW9.net
しかも県相はコンクールメンバーの3年生はごく僅か。
3年の殆どが春の定演で引退。
他の進学校然り、1・2年生中心のメンバーで東関東銀賞の実力は大したものだよ

934:名無し行進曲
19/05/04 07:04:29.99 vsy6OTSf.net
緑ヶ丘「」

935:名無し行進曲
19/05/04 13:44:49.85 qo1vm8lt.net
県相の演奏は時代を先取りしているから評価されにくい面があるな。
勉強もしないで練習して小さくまとまった演奏をしている高校とは志が違う。

936:名無し行進曲
19/05/04 13:54:14.75 duWhzKeN.net
中山哲哉の頃の厚木西は日本初演曲やってたけど普通に東関東ダメ金とかだったから純粋に実力が県相にはないだけだろ

937:名無し行進曲
19/05/04 16:13:19.88 goYRohLn.net
miura.it
• フォローする
いいね!88件 miura.it
#Repost @miuragakuenband
【令和】
今日から元号が「令和」となりました。
今年は1年生が38人入部しました 。
*
「令和」の時代も新しい仲間たちと頑張っていきたいと思います。
東京国際音楽祭まであと3日
*
みなさんに楽しんでいただける演奏ができるよう頑張ります。
《東京国際音楽祭》
日時:5月4日(土)
開場10:20/開演11:20/16:00出演予定

938:名無し行進曲
19/05/04 22:44:34.39 Hb56IF6+.net
県相を持ち上げ始めて3年が経ちました

939:名無し行進曲
19/05/04 23:04:11.96 vsy6OTSf.net
県相はコンクールだけでなくアンサンブルでも良い成績をつけてきている
創英は無理だろうが、きっと戸塚や橘よりはいい演奏ができる
さらに県立高校としての文武両道の鏡


940:そのものだな



941:名無し行進曲
19/05/05 02:09:00.41 Kk5BgIrH.net
緑ヶ丘は進学校でありながら、3年生の多くがコンクールに出場し
仮引退を経て3月末もしくは4月の定演が引退となる。
3年生になってもコンクールに出るか否かは個人で選べるそうだが、
東関東大会まで続けた部員の上位私大や国公立大への現役合格も少なくないらしい。
吹奏楽が武なのかはさておき、文武両道の鑑と言えば緑高も忘れてはいけないね。

942:名無し行進曲
19/05/05 07:05:47.47 S7Bnbrd1.net
県相も素晴らしいが緑ヶ丘も素晴らしい。
勉強しない学校は恥を知ってほしい。

943:名無し行進曲
19/05/05 09:28:00.65 3F737Wxp.net
県相には感動があるんだよね。
そこが違いかな。

944:名無し行進曲
19/05/05 13:40:59.04 mHC1ZbRg.net
県相、去年は半分ぐらいの3年生が残ってコンクール出ていたみたいだよ。しかもそのメンバーが学芸や横国、早稲田などにも合格しているらしい…。緑ヶ丘もみんないい大学に進学しているんじゃない?偏差値、県相よりさらに上でしょ?

945:名無し行進曲
19/05/05 15:27:47.62 Kk5BgIrH.net
吹奏楽部員のみを抽出した進学実績なんて学校HPが載せるわけないから、
そんなに吹部の進路を知りたければ、3年の部員の卒業後のSNSのプロフィールをチェックするしかないだろう
部員側からすれば気持ち悪いことこの上なしだが、そういうリスクも覚悟の上で個人情報を自ら全世界向けに載せているのでは?

946:名無し行進曲
19/05/05 15:52:41.02 Hzyeo3m7.net
吹奏楽部員の進学実績は、部員なら手に入る(当たり前だけど)
部活を中途半端にする部員は勉強も中途半端になりがち

947:名無し行進曲
19/05/05 22:12:34.51 d6ZenJD4.net
初めから部活やらないで勉強すればいいじゃん

948:名無し行進曲
19/05/05 22:13:06.31 d6ZenJD4.net
初めから部活やらないで勉強すればいいじゃん

949:名無し行進曲
19/05/06 07:02:04.21 OIiWJvlz.net
底辺の私立高ならそれが理想。

950:名無し行進曲
19/05/06 13:01:26.30 LQFalxZ9.net
うん、三浦学苑サッカー部のHPみたいに、サッカー部員の進路アップしてくれるといい。
三浦サッカー部員の進路は明治学院大学・駒澤大学・日体大あたりが多いみたいだが。

951:名無し行進曲
19/05/06 13:43:12.36 5pUKGutJ.net
というかお前らにとってそんなに進学実績って大切なの?
各々の問題なんだから口出しすんなよ

952:名無し行進曲
19/05/06 13:49:33.49 m5vtnaLX.net
進路より大切なものはないだろ。
吹奏楽に燃えてFランじゃ高校に行った意味がない。

953:名無し行進曲
19/05/06 14:06:09.56 lhKpvuS8.net
URLリンク(www.footballnavi.jp)
あ 本当だ 三浦から駒澤大学結構いるね

954:名無し行進曲
19/05/06 14:17:47.62 lhKpvuS8.net
>>927
東大行くか早慶行くか神奈川大学に行くかで、その後人生が変わる。
大学なんて関係ない、高卒でいい3年間吹奏で青春すればいいなんて5ちゃんの吹奏版住民だけの常識
けど、現実は進路は一番重要だからな。

955:名無し行進曲
19/05/06 14:19:16.47 lhKpvuS8.net
>>927
東大行くか早慶行くか神奈川大学に行くかで、その後人生が変わる。
大学なんて関係ない、高卒でいい3年間吹奏で青春すればいいなんて5ちゃんの吹奏版住民だけの常識
けど、現実は進路は一番重要だからな。

956:名無し行進曲
19/05/06 14:30:34.03 Vc0SGQ+K.net
吹奏楽やって勉強がおろそかになって進学も駄目になった人がかなりいるらしいね。

957:名無し行進曲
19/05/06 16:39:15.27 Mnr7UdGT.net
分かった
お前ら受サロで低学歴って煽られて逃げてきたのか
それで自分より弱いやつ叩くためにこの板に来てるってことか

958:名無し行進曲
19/05/06 17:00:17.46 o+xHJO3V.net
吹奏楽部を引退まで続けて上位大に受かる部員もいるし
吹奏楽部を引退まで続けて浪人を選んだ部員もいるし
吹奏楽部を進路のためという理由で辞めて志望大に受からなかった元部員もいるし
吹奏楽部を引退後も楽器を続けて音大に進んだ部員もいる
結局は個人の能力次第

959:名無し行進曲
19/05/06 19:27:58.


960:82 ID:lRD9p550.net



961:名無し行進曲
19/05/06 19:58:07.50 EYOh7jHP.net
創学館

962:名無し行進曲
19/05/06 21:26:08.73 LQFalxZ9.net
創学館は、今日軟式野球決勝で慶應義塾と対戦したが、慶應義塾は吹奏楽やチアで相手の応援したが、創学館は吹奏楽もチアも来なかったらしいな。
慶應義塾は礼節を持って対応したのに、創学館はしなかった。
残念

963:名無し行進曲
19/05/06 21:32:02.43 EYOh7jHP.net
現実にしろSNSにしろ吹奏楽部の謙虚さが無すぎ
それが神奈川県に媚びられない理由のひとつでもある

964:名無し行進曲
19/05/07 03:16:44.36 sNKL7h1M.net
野球部の応援に行かない吹奏楽部は最低

965:名無し行進曲
19/05/10 11:14:57.71 tsQV3rW0.net
URLリンク(itest.5ch.net)
横浜創学館スレ

966:名無し行進曲
19/05/10 21:11:24.96 oTL2t7uu.net
ひでえ学校

967:名無し行進曲
19/05/10 21:42:56.69 f2TWwl4L.net
遊んで卒業できる私立高校

968:名無し行進曲
19/05/11 04:53:50.35 GAw4Z04Y.net
A部門の県大会、今年から前後半入れ替えなのね

969:名無し行進曲
19/05/11 07:03:31.56 TGdaDW4A.net
>>939
独自性のある学校ですね

970:名無し行進曲
19/05/11 09:46:20.84 SrEGkPsn.net
>>943
ここらの序列は固定されているね。
横須賀学院>三浦学苑>関東学院六浦>湘南学院>横浜>横浜創学館>横浜学園

971:名無し行進曲
19/05/12 06:21:48.04 BDe38xNm.net
進学実績の悪い高校は廃校処分にして全ての記録を抹消すれば良いのに。

972:名無し行進曲
19/05/12 10:43:18.65 z4IzKOED.net
そんなことをしたらダメだよ。
成績の悪い吹奏楽部員は『学校来るな!』とか『キモい』とか言われるようにすれば変わると思う。

973:名無し行進曲
19/05/12 12:41:53.12 VzNjut6m.net
創学館が吹奏楽やめたら
創学館レベルの学力が他校に出願しようとしたらどうなるか。
横浜創英→うちの内申基準はオール4以上です。無理です。
横浜隼人→うちは希望ヶ丘や横浜平沼の併願高校です。無理です。
三浦学苑→うちはレベル上げていますので、教科1と2の生徒はお断りです。
横浜高校→共学になりますが、教科で1取った生徒はお断りです。
横浜学園→受け入れます。

974:名無し行進曲
19/05/12 18:27:05.46 zeqH7Fnf.net
底辺私立に行って吹奏楽部で活動する生徒に税金から就学支援金を出したりすること自体がおかしいんだよね。
無理して高校全入にする必要もないし、社会に出て働いてもらうようにした方が良い。

975:名無し行進曲
19/05/12 19:16:47.95 SR0U+CA1.net
>>947
わw

976:名無し行進曲
19/05/12 22:22:28.02 5anBmM3j.net
創学館は底辺

977:名無し行進曲
19/05/12 22:24:29.55 epm0T5mT.net
創学館はどうでもいい
県大会常連の高校のコンクール曲情報が欲しい

978:名無し行進曲
19/05/13 17:06:28.23 iz2e1/Gq.net
川崎北 課題曲T シンフォニエッタ第3番「響きの森」(福島弘和)

979:名無し行進曲
19/05/13 17:43:08.84 dYlSYDLo.net
常連ではないが
藤沢総合 課題曲X モンフジ

980:名無し行進曲
19/05/13 22:16:04.28 kas9UoPB.net
勉強時間の分も練習できる高校が有利だな。

981:名無し行進曲
19/05/14 18:36:49.47 WqVhek7F.net
たいていの東関東常連の私立高校とかも勉強の時間を吹奏楽に費やせるよな。

982:名無し行進曲
19/05/14 21:01:33.69 WqVhek7F.net
学力

983:名無し行進曲
19/05/14 21:02:12.05 WqVhek7F.net
が低い分部活に打ち込めるのは学校として良い事なのだろうか

984:名無し行進曲
19/05/14 21:09:00.27 I8hfFYVT.net
私立なので

985:名無し行進曲
19/05/15 02:43:00.65 cVr+DpQ0.net
公立は加点がないと不公平だな

986:名無し行進曲
19/05/15 07:32:42.60 QpbL4rsX.net
東海大相模の定期演奏会って、チケット発券費用


987:ェ取られるの?



988:名無し行進曲
19/05/15 20:56:53.35 T6tHVBZ7.net
私立だから

989:名無し行進曲
19/05/15 21:14:56.10 s7pozeLv.net
私立は部活のoffも制限無いし普通に有利だよな。

990:名無し行進曲
19/05/15 23:45:46.48 cVr+DpQ0.net
私立を規制できないのか?

991:名無し行進曲
19/05/16 08:34:15.19 94c//Www.net
入場が無料なのに発券手数料で金取るってのは違和感があるな。
外部の発券システムを使うかららしいけど、そんなのオマエラ側の理由じゃんと。

992:名無し行進曲
19/05/16 16:56:47.74 VPycXQ46.net
結論、入場料払うと同然

993:名無し行進曲
19/05/16 21:19:46.67 7HMrGYlT.net
私立

994:名無し行進曲
19/05/17 21:44:02.72 r0lGwBQy.net
三浦学苑が今日アップ
URLリンク(miura.ed.jp)年度進路実績HP用%EF%BC%89.pdf
浪人は除く 現役実合格者数・4年制大学現役進学者数228名・短大11名・専門119名・就職53名・浪人その他23名
【国公立大現役合格数】
東京外語1・横浜国大2・横浜市大3・神奈川県立保健福祉1・防衛1
【早慶上智理科マーチ・関関同立現役合格者】
慶應義塾3・早稲田2・明治6・青山学院3・立教1・中央2・法政6・立命館1
【成成明国武・芝浦工大現役合格者】
成蹊2・成城1・明治学院3・國學院3・武蔵3・芝浦工大1
【日東駒専・産近甲龍・東京都市・工学院・大東亜帝国拓現役合格者】
日本15・東洋11・駒澤4・専修9・龍谷1・東京都市6・工学院1・東海6・帝京7・帝京平成13・国士館3・拓殖6
【その他、主要私大現役合格者】
神奈川30・玉川3・二松学舎3・東邦1・東京薬科1・武蔵野1・創価1・文教4・大正2・立正1・桜美林5・関東学院31・産業能率2・東京電機1
【女子大現役合格者】
鎌倉女子5・相模女子2・共立女子2・東洋英和1・フェリス女学院1・恵泉女学園1・清泉女子1・聖心女子1・跡見学園女子1・東京家政1・日本女子体育1
【音大関係現役合格者】
洗足学園音楽4・昭和音楽2・国立音楽1・東京音楽1

995:名無し行進曲
19/05/17 22:58:51.45 1st4g8yf.net
地味に凄いな三浦

996:名無し行進曲
19/05/18 10:21:38.92 Vshcb9HO.net
私立としてはこれくらいが当然

997:名無し行進曲
19/05/18 11:49:32.86 nFAbJw5W.net
>>969
創学館は

998:名無し行進曲
19/05/18 12:02:20.51 Vshcb9HO.net
論外ですね

999:名無し行進曲
19/05/18 12:57:46.25 nFAbJw5W.net
>>971
つまり、こうなんですね。
2019年春 国公立大学合格人数
東京・京都・北海道・東北・一橋・東京工業・東京外語・東京農工・筑波・横国・千葉・埼玉・首都・横市の
14大学の合格者合計  サンデー毎日3404高校より
聖光学院161・横浜翠嵐145・湘南136・栄光学園121・浅野104・柏陽101・厚木78・横浜サイエンス70・逗子開成70
川和64・洗足学園54・横浜緑ヶ丘45・相模原36・希望ヶ丘35・市立桜丘17・横浜平沼16・鎌倉15・横浜隼人11・戸塚8・三浦学苑8
横浜商業7・追浜5・座間5・弥栄5・横浜創英5・向上4・逗子1・関東学院六浦1・横浜創学館0

1000:名無し行進曲
19/05/18 21:23:39.95 NKZvMHOQ.net
神奈川県大会出場校の偏差値の平均が比較的高い水準にあったのがこの年
2015年
三浦学苑40〜53(金)
相模原69(銀)
藤沢総合47(銅)
横浜創英50〜59(金)
厚木69(銀)
向上44〜59(銀)
川和68(銅)
平塚中等63(銀)
橘44〜57(金)
逗子50(金)
大磯53(銅)
桜丘62(銀)
東海相模58(金)
横須賀総合54(銅)
湘南74(銅)
生田60(銅)
横浜清風42〜50(銅)
高津49(銅)
相模原中等66(銀)
横浜隼人54〜63(金)



1001:川崎北47(銀) 横浜緑ヶ丘69(金) 座間60(銀) 戸塚55〜60(金)



1002:名無し行進曲
19/05/18 21:29:36.48 yZu23gtE.net
>>973
横浜創学館の名前を血眼で探したが酒に酔っているせいか、どこにも見当たらなかった。

1003:名無し行進曲
19/05/18 21:42:44.59 kxcPDfn/.net
>>974
2015年の創学館はB組。

1004:名無し行進曲
19/05/18 22:45:54.19 C2vsF9+K.net
相模原中等って、4月から先生がF氏から変わったんだな。

1005:名無し行進曲
19/05/19 00:50:20.70 JM5xtGwz.net
www.soei.ed.jp/s_senior/graduatecourse/

1006:名無し行進曲
19/05/19 00:51:58.95 JM5xtGwz.net
URLリンク(www.soei.ed.jp)

1007:名無し行進曲
19/05/19 01:24:23.44 JM5xtGwz.net
URLリンク(www.soei.ed.jp)
横浜創英高校 平成31年4月1日 現在 現役生のみ
【国公立大現役合格者】
東京1・千葉1・首都2・神奈川県立保健福祉3・秋田県立1・諏訪東京理科大1
【早慶上智理科マーチ・関関同立現役合格者】
早稲田10・慶應義塾1・上智2.東京理科3・明治15・青山学院9・立教19・中央9・法政21・同志社1・立命館2
【成成明国・芝浦工大・工学院・東京都市・東京農業・東京電機現役合格者】
成城3・成蹊1・明治学院23・國學院15・芝浦工大3・工学院3・東京都市21・東京農業5・東京電機4
【日東駒専・大東亜帝国拓現役合格者】
日本34・東洋16・駒澤10・専修19・大東文化3・東海18・亜細亜3・帝京20・帝京科学4・帝京平成3・国士館11・拓殖2
【その他主要大学現役合格者】
北里9・東邦2・神奈川43・武蔵野4・東京経済3・文教6・大正1・立正6・玉川5・桜美林10・産業能率8・関東学院19
【女子大現役合格者】
津田塾1・東京女子1・日本女子2・大妻女子3・学習院女子2・鎌倉女子8・共立女子1・駒澤女子7・相模女子20・実践女子6
恵泉女子学園1・昭和女子4・白百合女子1・聖心女子1・清泉女子1・東京女子体育1・東洋英和女子6・フェリス女学院5
【音大関係現役合格者】
国立音大2・昭和音楽3・洗足学園音楽7

1008:名無し行進曲
19/05/19 09:30:38.99 iFiZcLKz.net
三浦も凄いが横浜創英もすげーな。
偏差値=出口結果通り

1009:名無し行進曲
19/05/19 10:58:55.04 76mohBIY.net
>>975
マジレスせんでええよ

1010:名無し行進曲
19/05/19 11:09:34.10 fI6PTf+p.net
>>973
最近では逗子の勢力が落ちて最近では偏差値60弱の追浜がそれを抑えるようになってきている感じがあるけど、
創学館が県大会に出場するようになってからは全体的にはアレアレって感じだね

1011:名無し行進曲
19/05/19 18:54:05.97 RB54d+jE.net
偏差値が高かろうが低かろうが、
コンクールやアンコンでは上手い演奏をすれば上に進める。
大会は千葉に勝てなくても、進学実績は神奈川が優れていても、
全国大会に神奈川代表が出てほしいなら、まずは部員が練習しないと何も変わらないのでは?

1012:名無し行進曲
19/05/19 20:03:45.67 MxXyyW2j.net
千葉茨城の壁を破れるのは
コンクールでは創英
アンコンでは戸塚
これが定着してきた感じ?

1013:名無し行進曲
19/05/19 20:12:47.45 fI6PTf+p.net
そうだね、そのうち県相が台頭する

1014:名無し行進曲
19/05/19 20:20:18.32 iFiZcLKz.net
>>985
え?
なんだって?
空耳か。

1015:名無し行進曲
19/05/19 20:29:12.03 lTbJrOE/.net
>>984
戸塚、頑張って欲しいな。完全な部外者だけどね。アンコンで行けたら、優秀なメンバーには、是非とも音大へ!誤解を恐れずに言えば、吹奏楽で生計を、って難しい。アンサンブルは、極めたら行ける。後付けだが、コンクールも頑張って下さい。

1016:名無し行進曲
19/05/19 20:44:11.70 76mohBIY.net
創学館もだろ

1017:名無し行進曲
19/05/19 21:51:07.22 MxXyyW2j.net
千葉(茨城)の壁を破れるってことは、
審査の忖度はないってこと?
それとも、KしわとNらしのが行ければ
それ以外どこが行ってもいいってことか
アンコンは柏出ないしね。
1月の東関東で、一位二位はダントツ習志野2チーム、
三位は常総2チームと戸塚が同点だったらしい
そこで審査員が戸塚を選ぶなんてことがあるんだね

1018:名無し行進曲
19/05/19 23:15:04.31 iFiZcLKz.net
千葉スレ見たが、結構ゴタゴタらしい。
簡単にはいえば
市立柏は去年の吹奏楽部員自殺問題
市立習志野は甲子園での演奏が爆音で苦情殺到で顧問が辞任問題に発展してゴタゴタ
市立船橋はどうも自殺に発展しそうないじめ問題があるらしい。
闇の部分が大杉

1019:名無し行進曲
19/05/19 23:24:01.97 iFiZcLKz.net
あと、こんな感じだね。
スッキリ
2019年春 国公立大学合格人数
サンデー毎日3404高校より
聖光学院161・横浜翠嵐145・湘南136・栄光学園121・浅野104・柏陽101・厚木78・横浜サイエンス70・逗子開成70
川和64・洗足学園54・横浜緑ヶ丘45・相模原36・希望ヶ丘35・市立桜丘17・横浜平沼16・鎌倉15・横浜隼人11・横浜創英9・戸塚8・三浦学苑8
横浜商業7・追浜5・座間5・弥栄5・向上4・逗子1・関東学院六浦1・横浜創学館0

1020:名無し行進曲
19/05/19 23:44:23.16 GHZBh9g+.net
>>989
戸塚のアンサンブルって独自路線だから、
好きな人は好きじゃない?
アンコン全国スレでも評判いいし。

1021:名無し行進曲
19/05/20 01:28:46.37 SKNt3YSi.net
これか
千葉県は色々とあるなあ
595名無し行進曲2019/05/19(日) 21:37:49.75ID:CgoRYFwc>>597
市船もイジメひどいらしいね自殺者出ないといいね
596名無し行進曲2019/05/19(日) 22:36:28.16ID:fI6PTf+p
千葉県民はここにいればいい
597名無し行進曲2019/05/20(月) 00:08:28.43ID:4rbVDRoM
>>595
らしい、でそんなこと書いちゃって大丈夫?
君の方が心配。

1022:名無し行進曲
19/05/20 01:32:44.41 SKNt3YSi.net
だからといって>>595>>597をクリックするなよ
全然関係ない こんなのが出るからよ
595名無し行進曲2019/03/04(月) 06:32:20.73ID:NwZjnFao
湘南「我々は創英に勝てる」
このビックマウスでイキりまくってる高校何とかしろよ
597名無し行進曲2019/03/05(火) 01:47:47.89ID:V7RHuLhb
湘南が本気になったらSoAにも勝てるだろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1448日前に更新/215 KB
担当:undef