神奈川の高校★Part37 at SUISOU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
1000:名無し行進曲
19/05/18 21:23:39.95 NKZvMHOQ.net
神奈川県大会出場校の偏差値の平均が比較的高い水準にあったのがこの年
2015年
三浦学苑40〜53(金)
相模原69(銀)
藤沢総合47(銅)
横浜創英50〜59(金)
厚木69(銀)
向上44〜59(銀)
川和68(銅)
平塚中等63(銀)
橘44〜57(金)
逗子50(金)
大磯53(銅)
桜丘62(銀)
東海相模58(金)
横須賀総合54(銅)
湘南74(銅)
生田60(銅)
横浜清風42〜50(銅)
高津49(銅)
相模原中等66(銀)
横浜隼人54〜63(金)



1001:川崎北47(銀) 横浜緑ヶ丘69(金) 座間60(銀) 戸塚55〜60(金)



1002:名無し行進曲
19/05/18 21:29:36.48 yZu23gtE.net
>>973
横浜創学館の名前を血眼で探したが酒に酔っているせいか、どこにも見当たらなかった。

1003:名無し行進曲
19/05/18 21:42:44.59 kxcPDfn/.net
>>974
2015年の創学館はB組。

1004:名無し行進曲
19/05/18 22:45:54.19 C2vsF9+K.net
相模原中等って、4月から先生がF氏から変わったんだな。

1005:名無し行進曲
19/05/19 00:50:20.70 JM5xtGwz.net
www.soei.ed.jp/s_senior/graduatecourse/

1006:名無し行進曲
19/05/19 00:51:58.95 JM5xtGwz.net
URLリンク(www.soei.ed.jp)

1007:名無し行進曲
19/05/19 01:24:23.44 JM5xtGwz.net
URLリンク(www.soei.ed.jp)
横浜創英高校 平成31年4月1日 現在 現役生のみ
【国公立大現役合格者】
東京1・千葉1・首都2・神奈川県立保健福祉3・秋田県立1・諏訪東京理科大1
【早慶上智理科マーチ・関関同立現役合格者】
早稲田10・慶應義塾1・上智2.東京理科3・明治15・青山学院9・立教19・中央9・法政21・同志社1・立命館2
【成成明国・芝浦工大・工学院・東京都市・東京農業・東京電機現役合格者】
成城3・成蹊1・明治学院23・國學院15・芝浦工大3・工学院3・東京都市21・東京農業5・東京電機4
【日東駒専・大東亜帝国拓現役合格者】
日本34・東洋16・駒澤10・専修19・大東文化3・東海18・亜細亜3・帝京20・帝京科学4・帝京平成3・国士館11・拓殖2
【その他主要大学現役合格者】
北里9・東邦2・神奈川43・武蔵野4・東京経済3・文教6・大正1・立正6・玉川5・桜美林10・産業能率8・関東学院19
【女子大現役合格者】
津田塾1・東京女子1・日本女子2・大妻女子3・学習院女子2・鎌倉女子8・共立女子1・駒澤女子7・相模女子20・実践女子6
恵泉女子学園1・昭和女子4・白百合女子1・聖心女子1・清泉女子1・東京女子体育1・東洋英和女子6・フェリス女学院5
【音大関係現役合格者】
国立音大2・昭和音楽3・洗足学園音楽7

1008:名無し行進曲
19/05/19 09:30:38.99 iFiZcLKz.net
三浦も凄いが横浜創英もすげーな。
偏差値=出口結果通り

1009:名無し行進曲
19/05/19 10:58:55.04 76mohBIY.net
>>975
マジレスせんでええよ

1010:名無し行進曲
19/05/19 11:09:34.10 fI6PTf+p.net
>>973
最近では逗子の勢力が落ちて最近では偏差値60弱の追浜がそれを抑えるようになってきている感じがあるけど、
創学館が県大会に出場するようになってからは全体的にはアレアレって感じだね

1011:名無し行進曲
19/05/19 18:54:05.97 RB54d+jE.net
偏差値が高かろうが低かろうが、
コンクールやアンコンでは上手い演奏をすれば上に進める。
大会は千葉に勝てなくても、進学実績は神奈川が優れていても、
全国大会に神奈川代表が出てほしいなら、まずは部員が練習しないと何も変わらないのでは?

1012:名無し行進曲
19/05/19 20:03:45.67 MxXyyW2j.net
千葉茨城の壁を破れるのは
コンクールでは創英
アンコンでは戸塚
これが定着してきた感じ?

1013:名無し行進曲
19/05/19 20:12:47.45 fI6PTf+p.net
そうだね、そのうち県相が台頭する

1014:名無し行進曲
19/05/19 20:20:18.32 iFiZcLKz.net
>>985
え?
なんだって?
空耳か。

1015:名無し行進曲
19/05/19 20:29:12.03 lTbJrOE/.net
>>984
戸塚、頑張って欲しいな。完全な部外者だけどね。アンコンで行けたら、優秀なメンバーには、是非とも音大へ!誤解を恐れずに言えば、吹奏楽で生計を、って難しい。アンサンブルは、極めたら行ける。後付けだが、コンクールも頑張って下さい。

1016:名無し行進曲
19/05/19 20:44:11.70 76mohBIY.net
創学館もだろ

1017:名無し行進曲
19/05/19 21:51:07.22 MxXyyW2j.net
千葉(茨城)の壁を破れるってことは、
審査の忖度はないってこと?
それとも、KしわとNらしのが行ければ
それ以外どこが行ってもいいってことか
アンコンは柏出ないしね。
1月の東関東で、一位二位はダントツ習志野2チーム、
三位は常総2チームと戸塚が同点だったらしい
そこで審査員が戸塚を選ぶなんてことがあるんだね

1018:名無し行進曲
19/05/19 23:15:04.31 iFiZcLKz.net
千葉スレ見たが、結構ゴタゴタらしい。
簡単にはいえば
市立柏は去年の吹奏楽部員自殺問題
市立習志野は甲子園での演奏が爆音で苦情殺到で顧問が辞任問題に発展してゴタゴタ
市立船橋はどうも自殺に発展しそうないじめ問題があるらしい。
闇の部分が大杉

1019:名無し行進曲
19/05/19 23:24:01.97 iFiZcLKz.net
あと、こんな感じだね。
スッキリ
2019年春 国公立大学合格人数
サンデー毎日3404高校より
聖光学院161・横浜翠嵐145・湘南136・栄光学園121・浅野104・柏陽101・厚木78・横浜サイエンス70・逗子開成70
川和64・洗足学園54・横浜緑ヶ丘45・相模原36・希望ヶ丘35・市立桜丘17・横浜平沼16・鎌倉15・横浜隼人11・横浜創英9・戸塚8・三浦学苑8
横浜商業7・追浜5・座間5・弥栄5・向上4・逗子1・関東学院六浦1・横浜創学館0

1020:名無し行進曲
19/05/19 23:44:23.16 GHZBh9g+.net
>>989
戸塚のアンサンブルって独自路線だから、
好きな人は好きじゃない?
アンコン全国スレでも評判いいし。

1021:名無し行進曲
19/05/20 01:28:46.37 SKNt3YSi.net
これか
千葉県は色々とあるなあ
595名無し行進曲2019/05/19(日) 21:37:49.75ID:CgoRYFwc>>597
市船もイジメひどいらしいね自殺者出ないといいね
596名無し行進曲2019/05/19(日) 22:36:28.16ID:fI6PTf+p
千葉県民はここにいればいい
597名無し行進曲2019/05/20(月) 00:08:28.43ID:4rbVDRoM
>>595
らしい、でそんなこと書いちゃって大丈夫?
君の方が心配。

1022:名無し行進曲
19/05/20 01:32:44.41 SKNt3YSi.net
だからといって>>595>>597をクリックするなよ
全然関係ない こんなのが出るからよ
595名無し行進曲2019/03/04(月) 06:32:20.73ID:NwZjnFao
湘南「我々は創英に勝てる」
このビックマウスでイキりまくってる高校何とかしろよ
597名無し行進曲2019/03/05(火) 01:47:47.89ID:V7RHuLhb
湘南が本気になったらSoAにも勝てるだろ

1023:名無し行進曲
19/05/20 13:56:48.37 qRHG6Hs+.net
>>994
www

1024:名無し行進曲
19/05/20 20:31:37.68 O9M38zL7.net
今年は全体的にA部門に出る高校も減って、県代表の枠にも影響しそうだね。
県央とかそのうち1校くらいしか残らなくなるんじゃないか。
その前に湘南地区からの代表校を減らすべきだと思うが

1025:名無し行進曲
19/05/20 20:49:21.24 XALxcIeM.net
おそらく少なくともこれらの学校は絶対A部門に出場するだろう
市立戸塚 県立横浜緑ヶ丘
県立荏田 横浜創英
市立桜丘 市立横浜商業
横浜隼人 横浜創学館
県立川和 県立横浜翠嵐?
県立柏陽?
市立橘 県立川崎北
市立高津 法政第二
日女附属 桐光学園?
県立生田?
東海大相模 県立相模原
県立弥栄 麻布大附属
県立座間 県立海老名?
向上 県立平塚中等
県立大磯 県立伊志田?
三浦学苑 追浜
逗子 横須賀学院?
県立湘南 県立藤沢総合
県立茅ヶ崎北陵?
他数校

1026:名無し行進曲
19/05/20 21:11:37.66 Q7tJSghv.net
>>996
Aの県代表枠は今年も8。
今後Aの参加がまだまだ減るようであれば、枠が7に減らされてその分千葉などに枠が行ってしまうこともあり得るな。

1027:名無し行進曲
19/05/20 22:02:44.09 wavtlzBx.net
次スレです。
神奈川の高校★Part38
スレリンク(suisou板)

1028:名無し行進曲
19/05/20 22:05:36.66 XALxcIeM.net
創学館は創英に勝てる。

1029:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 190日 13時間 28分 34秒

1030:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1448日前に更新/215 KB
担当:undef