岩手の高校 パート1 ..
[2ch|▼Menu]
758:名無し行進曲
19/07/28 06:36:32.54 XfJyLvZ7.net
近年の岩手の音楽は二派閥に分かれると思う
盛岡第三系の古いサウンド
黒沢尻北系の新しいサウンド
自分も黒沢尻北関係者の厚顔無恥さは嫌いだが、明らかに後者の演奏じゃないと東北大会では通用しなくなってる
少なくとも基礎基本やクリアさを優先して、爆音や技術を追いかけるのは後回しにすることだな
爆音や技術は追いかけるにしても練習がある程度仕上がってて、体調も良く、しかも自由曲の一場面でしか提供できない
岩手は課題曲が下手糞だから、専修大学北上や花巻北はもちろん、課題曲での爆音やハイテンポは避けて、課題曲にまずは取り組むべきだな

759:名無し行進曲
19/07/28 08:20:13.00 G9iFFOnP.net
>>728
集計表の○Aを10点、Aを8点、Bを6点、Cを4点として合計順に並べると
1位 花北、黒北(同点)
3位 盛三、宮古(同点)
5位 専北
6位 学院
7位 市立
8位 盛四、盛ニ(同点)
10位 盛一
11位 不来方
12位 関一
13位 水一
14位 福岡
15位 盛北
以下略
今の審査方法とは微妙に結果が変わる。

760:名無し行進曲
19/07/28 08:32:09.53 /q4PzE/V.net
>>737
こんな情報どっから手に入れてんですか

761:名無し行進曲
19/07/28 08:43:58.52 nrgnco6r.net
早い話が、宮古より専北のほうが代表にふさわしいと審査員が判断したというだけ。
良い判断だと思うが

762:名無し行進曲
19/07/28 09:24:32.77 vaoIuk43.net
ブリュッセルは技術的にはまだまだだったけど、コンクールじゃ評価されないだろう楽しさみたいのがあったと感じたわ。
生徒たちが楽しそうで俺は好き。
定演いつだろう。
行ってみたくなった。

763:名無し行進曲
19/07/28 10:16:10.52 HJucbyni.net
元上野中の子達 専北や黒北にいましたね

764:名無し行進曲
19/07/28 10:21:45.07 CXElzpXD.net
学校の部活なんだし生徒がポジティブに演奏できるのがいちばんだよな。その上で結果を求める余裕と環境があれば尚良し。
高校では結果が出ない県だから、結果有りきで考えてしまう風潮があるけど。
>>736
三高が古典的というのは分かる、曲も古典的だしね。でも黒北のサウンドにもむしろ80年代的サウンドを感じるけど。
課題曲しっかり取り組むことには完全同意。

765:名無し行進曲
19/07/28 10:23:52.00 CXElzpXD.net
>>741
学院にもいたし、案外バラけているのかな?

766:名無し行進曲
19/07/28 11:47:52.28 F3wOndGg.net
ちゃんと県内に進学するなんてエラいね

767:名無し行進曲
19/07/28 16:49:03.80 BPHyQLFg.net
県内なら偉いってどういう理屈

768:名無し行進曲
19/07/28 17:18:16.11 TCX0jz50.net
>>745
同感

769:名無し行進曲
19/07/28 17:24:11.00 PXPVeNLl.net
>>737
市立と二高が逆転しちゃうのは○Aの数の差ってこと?
Aが何個で金賞だっけ?

770:名無し行進曲
19/07/28 17:55:48.03 KaypTNXs.net
>>747
A○4個。しかも>>737 計算間違ってるから参考にならない。

771:名無し行進曲
19/07/28 18:46:07.94 yV2r30fq.net
>>745
岩手県にちゃんと貢献する精神(鼻ホジ)

772:名無し行進曲
19/07/28 19:19:42.18 5vyfhD9z.net
学院の子達は東北で落ちた子達ですよ

773:名無し行進曲
19/07/28 21:19:15.62 cVRDM77N.net
>>747
指摘されたから再計算。
1位 花北、黒北(同点)
3位 盛三、宮古(同点)
5位 専北
6位 学院、市立(同点)
8位 盛四、盛二(同点)
10位 盛一
11位 不来方
12位 関一
13位 水一
14位 福岡、関二(同点)
16位 盛北
17位 青雲
18位 盛商
19位 水沢、盛附、大船渡(同点オールC)
それから金賞はAが4人以上だぞ
○Aが4人以上だと代表

774:名無し行進曲
19/07/28 21:43:40.14 Bm0lYNXz.net
お疲れ様です。
いよいよ小編成も間近ですが、前評判みたいな、気になる学校とかありましたらお願いします。

775:名無し行進曲
19/07/28 21:58:07.11 ic/jxD91.net
8/3小編成
1花巻東 眩い星座になるために… 八木澤教司
2久慈 喜歌劇「スペードの女王」序曲 スッペ
3花巻南 ・=Pop Art〜ロイ・リキテンスタインのための音楽 清水大輔
4千厩 鳥之石楠船神 片岡寛昌
5水沢商業 ちはやふる 樽屋雅徳
6大槌 ガラスの香り 福田洋介
7釜石 喜歌劇「伯爵マリツァ」セレクション カールマン
8久慈東 アトラス〜夢への地図〜 福島弘和
9平舘 スターライト・ウインク 橋伸哉
10宮古商業 百年祭 福島弘和
11盛岡白百合 組曲「展覧会の絵」より ムソルグスキー
12高田 繚乱〜能「桜川」の


776:ィ語によるラプソディ 松下倫士 誤字脱字ありましたらスミマセン



777:名無し行進曲
19/07/28 22:06:43.58 +exwW63l.net
曲目だけ見ると盛岡白百合だけが異端な感じだな

778:名無し行進曲
19/07/28 22:12:31.24 nrgnco6r.net
「ブラボー」って、あれ父兄か?
いつもステージ係してる人じゃね?
以前にも、Waaa!だか何だか、奇声を発してたような

779:名無し行進曲
19/07/28 22:15:27.73 TkiW2PRO.net
ステージ係ってなんだ?

780:名無し行進曲
19/07/28 22:32:07.42 Bm0lYNXz.net
順番と曲目リストまでありがとうございます。
白百合の曲ってオーケストラとかでやる曲ですよね?
当日行けたらね聞きに行こうと思ってます。

781:名無し行進曲
19/07/28 22:40:07.98 /q4PzE/V.net
>>751
だからどこ情報だよって
関係者じゃなきゃABCの数なんか正確に知ることなんかできねぇよ

782:名無し行進曲
19/07/28 23:58:33.07 EG6t6jCj.net
>>758
そうだね〜
顧問か生徒しか分からないんじゃないかな
顧問がこんな情報漏洩させるようなバカなことはさすがにしないと思うから、結果を写メってベラベラと得意気に書き込んでいるいけない子がいるということだね

783:名無し行進曲
19/07/29 00:10:13.72 0zCw0Y48.net
730じゃないけど、生徒が見れるなら堂々と一般にも公開すりゃ良いのにって思う

784:名無し行進曲
19/07/29 00:25:11.51 sCzJuYGs.net
それか連盟の中の人か、仲のいい人か。
何年も前から内部事情とか書き込まれてるからねえ。

785:名無し行進曲
19/07/29 02:32:59.77 ha9rre8r.net
白百合の展覧会のアレンジは誰だろう。
ハインズレー版は難易度高いわりにイマイチだからなぁ。
高橋徹版かな?

786:名無し行進曲
19/07/29 02:36:36.11 xJV7PWoH.net
盛三の古典的な音楽性も好きだけどな。
今年は、野球応援も例年より長かったから、大変だったのでは?
宮古も代表行くかと思ったが、残念!
あと、春の1234高の合同演奏会を聴いていたから、盛一がよく、ここまできたなと思った。去年、部員が10人近く辞めたらしく、春の演奏会では音の不足を感じたから。
一年生も頑張ったのだろうな、と思ったよ。
市立終わって、休憩で外に出たら市立の顧問が号泣していて、引いた。びっくりしたよ。

黒北は選曲も上手いな、といつも思う。バンドの魅力がキッチリ出るような選び方というか。

787:名無し行進曲
19/07/29 03:24:14.75 c2kCKEr5.net
>>763
盛一は進学校だから早期退部者が多いのは仕方がないが、
少ない部員の懸命なステージは本当に良かった。
金管が打楽器と掛け持ち、ファゴットとイングリッシュホルン、とか。
少ない部員で各パートを責任感を持ってやりくりしてる手作り感に心打たれた。

788:名無し行進曲
19/07/29 06:44:23.34 y+304/m4.net
>>763
市立、来年は役人やるかもね
そしてまた号泣

789:名無し行進曲
19/07/29 08:24:22.89 kL8i3NAf.net
>>726
いくら強くたって、マナーが悪ければね。そんな光景をみるとガッカリです。

790:名無し行進曲
19/07/29 08:47:28.76 KZryOhj3.net
>>764
顧問の指導方針と合わずに辞める子も多いと聞くが。

791:名無し行進曲
19/07/29 09:30:07.32 QT4WUGH5.net
それはどこでもあること
辞めないまでも内情ストレスだらけの学校もあるじゃん

792:名無し行進曲
19/07/29 11:33:49.04 mpEZpl6m.net
中学はこんなにも盛んなのに高校はなぜこんな弱いのか嫌になってき


793:ますね



794:名無し行進曲
19/07/29 12:37:02.93 g17FVkUU.net
いやいや笑
中学も東北だから目立つだけでレベルは高くないよ岩手は
和音を聴いてのブレンド感覚や審査員席まで集めてまとめる感覚が中学も高校もまだまだ足りない

795:名無し行進曲
19/07/29 13:42:56.54 ha9rre8r.net
>>770
他県のかたですよね?
岩手で吹奏楽に携わっている人間が書いてるならお笑いですから。
昔から岩手には他団体の批評だけ上から目線で、自分の団体はボロボロ、という手合いが多かったのでね。

796:名無し行進曲
19/07/29 15:50:53.68 DengWE0L.net
>>763
市立の顧問の先生私も見たw
でもそれだけ生徒と一緒に頑張ってくれたってことだよね。
おいらもそういう人を先生と呼びたい。

797:名無し行進曲
19/07/29 16:37:12.36 5qXacBf1.net
>>766
そーなんですよね。いくら強くても普段の生活態度が出てしまうんですよね。
朝イチで演奏終わった三高の子達は、一日中キチンとお行儀よく鑑賞してましたよ。
北上地域の学校は強けりゃいい。ってポリシーなんですかね?
学校名の着いたジャージを着てるんだから1発でバレてしまうのに。
北上地域の行儀の悪さは親も親なら子も子なんですね。ほんとーーーに、うんざりでした。

798:名無し行進曲
19/07/29 17:02:26.28 yxN5RkfP.net
更年期障害

799:名無し行進曲
19/07/29 17:18:56.85 MxWgBhzp.net
>>771
そんなあなたが上から目線

800:名無し行進曲
19/07/29 18:20:50.04 ha9rre8r.net
>>775
むしゃくしゃしてやった
相手は誰でもよかった
今は反省している

801:名無し行進曲
19/07/29 18:23:52.89 SzY0EG+n.net
>>762
アレンジは山澤洋之さんです

802:名無し行進曲
19/07/29 20:06:39.43 rxsr8clE.net
初めて岩手県大会高校の部聴いたけど、大人しい演奏が多かったな。
全部が全部出ないけど、他県と比べてダイナミックレンジが狭い印象。
音量ではなく、響きがもの足りない演奏が多くて、そこが他県の学校と比べ
聴き劣りするのかなと感じた。それとも会場のホールの影響なのか。

803:名無し行進曲
19/07/29 21:41:08.67 ha9rre8r.net
>>777
ありがとうございます!

804:名無し行進曲
19/07/31 01:03:27.54 uvbCZ/pW.net
>>764
ウワサだけど、盛一の新顧問が、全国を目指す!と言い出したとか。
そういうつもりじゃないです、って退部者多数って話。

805:名無し行進曲
19/07/31 12:02:52.61 lZ+Rj++U.net
結局のところ演奏するのは生徒だからな
顧問がいくらやる気出してもそういう部活なら
合わないと思う生徒は離れていくんだな
せめて岩手の指導者が巧く誘導出来ればいいんだが
一人では出来ないし、一気に変えることも良くない

806:名無し行進曲
19/07/31 12:11:11.80 uHXsuVbJ.net
>>780
三高時代も「3年で東北、5年で全国」って。

807:名無し行進曲
19/07/31 12:46:46.45 Jx/5uhZa.net
でも、辞めてない中にも
東大、旧帝、国立医確定レベル多数いるらしいですけど。

808:名無し行進曲
19/07/31 13:27:00.90 5hmnwrPY.net
>>781
今の付属の吹奏楽部にも一高に行く子が多いらしいけど、そんなんじゃ入らないなw

809:名無し行進曲
19/07/31 14:31:59.59 7qYwYYKA.net
一高で全国を狙うのは色々な側面から無理
そもそも全国を狙っている学校自体が少ないんじゃないの

810:名無し行進曲
19/07/31 18:59:00.41 BqrlCeGB.net
>>782
じゃあ再び三高に行けば丸く収まるんじゃない?

811:名無し行進曲
19/07/31 19:01:36.45 BqrlCeGB.net
>>782
じゃあ再び三高に行けば丸く収まるんじゃない?

812:名無し行進曲
19/08/01 02:22:02.10 WhEDlaa4.net
>>785
「公立上位進学高」が全国狙うのは不可能ではない。
神戸高校とか長野高校とか事例もあるしね。
問題は「盛岡第一高校が全国」の実現可能性だが、最小限の練習時間で最大限の効果を出せるかに依存する。即ち、当該教師の指導スキルに依存する。
あと、他の方も指摘してるけど、まずは地歩を固めるのが優先だよね
県代表になるとか、ダメ金でも人を引き受ける音楽しないと、盛一入ってまで吹奏楽でも全国目指そうなんて殊勝な生徒は取り込めないでしょうね。

813:名無し行進曲
19/08/01 10:08:21.67 43y21Nuy.net
>>788
人を引き付ける、素敵な演奏をしているという喜びがある、
その結果県代表になる、
まずそのくらいから、じゃないでしょうか。
現実はそうで、でも、売り文句は全国。
まあ、妥当な表現だと思うけど。
生徒から見て、いくら力んでもダサダサの演奏になることが、指導者の手腕からみて明らかなら大量にやめるのもありでしょう。

814:名無し行進曲
19/08/01 10:09:25.48 43y21Nuy.net
盛一の生徒なら見抜いていて当然。で、どうなの?指導者の実力は?

815:名無し行進曲
19/08/01 10:50:30.20 PmlMi/EC.net
高橋博憲、逮捕されたってよ。
ソースは今日の岩手日報。
リンク?ggrks。

816:名無し行進曲
19/08/01 10:51:58.10 PmlMi/EC.net
>>791
すまん、岩手日報じゃなく岩手日日だった。

817:名無し行進曲
19/08/01 11:08:36.88 WhEDlaa4.net
>>789
全面的に同感です。>>788にて重要な誤字がありましたので訂正しておきます。
×人を引き受ける
◯人を魅きつける

818:名無し行進曲
19/08/01 11:29:26.75 43yuLsg8.net
>>792
岩手日報にも載ってる。

819:名無し行進曲
19/08/01 11:41:10.40 04jfFev8.net
何があったか教えて優しい人

820:名無し行進曲
19/08/01 12:00:50.48 0rR0QniY.net
詳しくは新聞またはtwitterで

821:名無し行進曲
19/08/01 17:31:24.33 Zov9SjUb.net
>>795
教えてください

822:名無し行進曲
19/08/01 17:39:04.02 HA+DC5g1.net
>>797
強制わいせつ?
ツイッターで調べたら記事らしきものが出てきたけど、
岩手日報・岩手日日のサイトには見つけられなかった。

823:名無し行進曲
19/08/01 18:30:47.84 Zov9SjUb.net
>>798
ありがとうございます!またですか

824:名無し行進曲
19/08/01 19:03:13.98 9WNioovW.net
またですね。
公になっているだけで三度目。

825:名無し行進曲
19/08/01 20:56:24.39 BnZDBdfZ.net
表になってないだけで泣いた生徒も何人いたことやら

826:名無し行進曲
19/08/01 20:58:03.19 WhEDlaa4.net
>>800
逮捕が三度目ってマジ?
もう起訴されて下手したら実刑判決レベルじゃね?

827:名無し行進曲
19/08/01 21:05:31.24 620Kr+/t.net
>>802
逮捕は初めて
学校での処分が2回で免職

828:名無し行進曲
19/08/01 21:17:07.75 WhEDlaa4.net
承知

829:名無し行進曲
19/08/01 21:18:06.19 XgaihyNJ.net
こんな事件じゃなくて音楽で新聞賑わせてくれよ。

830:名無し行進曲
19/08/01 21:28:32.52 0rR0QniY.net
こんな人間を指揮者に迎える一般団体って何考えてんの?

831:名無し行進曲
19/08/01 22:07:55.45 /D/Sks5d.net
県大会どうすんの?

832:名無し行進曲
19/08/01 22:15:13.22 aEpu4UnC.net
高校スレなんだからその人の話大学職場一般スレでした方がいいんじゃない?

833:名無し行進曲
19/08/02 01:09:17.10 GNDrCILO.net
>>808
元高校教師なんだから当然の話題。被害者もまた学生?。
絶対に許せない
一般スレだと大人の目線とやらで評価が甘くなりそうだ。

834:名無し行進曲
19/08/02 09:39:34.94 Ay+dPUcz.net
今吹奏楽となんの接


835:_もないけど恩師が逮捕されたので来ますた 20年以上前だけど今考えると普通に逮捕されるようなことやってたなあ 合奏中のシモネタ、女子のケツ撫でるとか当たり前だった そしてセクハラもだけどパワハラがひどかったわ



836:名無し行進曲
19/08/02 10:25:15.91 wrpBwikg.net
>>797
先輩チーッス。

837:名無し行進曲
19/08/02 11:14:33.01 eSeaDCNG.net
しょーもないね
唯一、関心するのは
その年代になってもなお衰えない性欲くらいか

838:名無し行進曲
19/08/02 11:23:07.60 5QK/EOa4.net
ある私立高の指揮者 中学校教諭時代 飲酒運転で懲戒免職になったやつ?

839:名無し行進曲
19/08/02 11:37:15.27 eSeaDCNG.net
>>813

意味がわからない
中学校教諭で懲戒免職になっても
私立高校なら採用されるの?

840:名無し行進曲
19/08/02 12:25:56.63 buNcYfsy.net
私立ならありえるだろうね

841:名無し行進曲
19/08/02 14:08:19.25 k+Q4/EHz.net
県大会のコメント < ひろのり
www

842:名無し行進曲
19/08/03 10:32:18.72 EYZRfRvO.net
まぁ懲戒免職になって免許失効しても3年だか経てば免許は取れるからねー
採用するか否かは採用先次第だろ

843:名無し行進曲
19/08/03 13:27:49.61 kBR7YFfN.net
代表
千厩、釜石
釜石高の指揮者はMack。
K脇じゃなかったよ。

844:名無し行進曲
19/08/03 14:18:53.08 6pzKviDW.net
お疲れ様です。
所用があり今日見に行けませんでした。
小編成の感想ありましたらよろしくお願いします。

845:名無し行進曲
19/08/03 14:34:36.85 SD+cPbaD.net
高校小編成結果
金賞・岩手県代表
千厩、釜石
銀賞
花巻東、花巻南、水沢商業、平舘、盛岡白百合学園、高田
銅賞
久慈、大槌、久慈東、宮古商業

846:名無し行進曲
19/08/03 14:54:23.27 6pzKviDW.net
>>820
結果ありがとうございます。
金賞2校だけだったんですね!
千厩と釜石が抜きん出てた演奏だったんですか?

847:名無し行進曲
19/08/03 19:37:02.66 NNudEJyx.net
千厩がダントツでした
あとは差が無い感じでした。
評価が割れて、Aが4つ以上ついたのが2校だけだったのでしょう。

848:名無し行進曲
19/08/04 13:31:23.27 eewFFOdA.net
レベルが低くてびっくりしました。。。
午後の中学生の方が上手でした。
高校生は忙しくて練習時間取れなかったのでしょうか。。。

849:名無し行進曲
19/08/04 17:30:00.19 x7s+KbLP.net
>>822
ダントツだったんですか。
 
1位は別と聞いてましたが?

850:名無し行進曲
19/08/05 06:30:53.39 TBgwe7ri.net
>>760
そう思う

851:名無し行進曲
19/08/05 09:45:32.62 YHQXWC1B.net
釜石高より煙山小のほうが上手だったなあ

852:名無し行進曲
19/08/05 09:50:25.59 X/eiw8NP.net
何と言う侮辱。
レベルはどうあれ代表に選ばれた高校を扱き下ろす書き込みに
人間の醜さを感じる。煙山小関係者も迷惑であろう。

853:名無し行進曲
19/08/05 11:04:35.12 D8MI3sLg.net
どちらの演奏も聴いていない者ですが
煙山の子ども達も中高と進むにつれて釜石と同じようになりますよ
そのままの曲線で伸びるわけじゃないからね
過剰な期待をかけるのも他方をこき下ろすのもやめた方がいい

854:名無し行進曲
19/08/05 22:39:08.57 6E2XiVls.net
煙山小と釜石高では人数も人生経験が違うから…
沿岸民としては、釜石気仙地区から久々に県代表が出ただけでも朗報だ。

855:名無し行進曲
19/08/05 23:07:54.86 oA0m96EW.net
>>829
>煙山小と釜石高では人数も人生経験が違うから…
わかるようでよくわからんコメント
人数比べてどうすんのw
県代表の高校生より小学生の方が上手いなんてことないだろ
ま、中学生や


856:小学生が結果出してんだから高校生も頑張って欲しいよ



857:名無し行進曲
19/08/06 08:07:13.74 QzjCFYFv.net
ところが圧倒的に小学生の方がうまかっちゃん
指揮者の力量だろう

858:名無し行進曲
19/08/06 08:46:39.58 owGfj7le.net
この暑さで頭がやられたか

859:名無し行進曲
19/08/06 08:49:33.95 owGfj7le.net
確か釜石のフルートはアンコンで県代表だったよな

860:名無し行進曲
19/08/06 09:24:52.14 CoNn7DcS.net
かと言ってフルートがメインになるような曲でもなくね?
そして小編成は福島が持っていくんだろうけどね...

861:名無し行進曲
19/08/06 09:29:19.15 owGfj7le.net
すまんね。ただ言ってみたかっただけだ

862:名無し行進曲
19/08/06 19:04:53.38 eRZjwNL/.net
釜石のフルートの子
数年前、確か中学の県大会審査員で来たシエナのフルートの方がすごく褒めてたよね
感動したって
Twitterに上がってたの見た覚えある
その子じゃないかな?

863:名無し行進曲
19/08/07 09:48:19.05 79a6HSyO.net
それいったら、専北のフルートにヤマハ賞とった子がいるよ

864:名無し行進曲
19/08/07 13:36:33.20 hiS5nxVc.net
専北の名前を出す流れじゃないだろ。

865:名無し行進曲
19/08/07 18:52:34.37 /neoi6dk.net
更に流れを切って…
みなさん、黒北は東北大会で金賞を取れると思いますか

866:名無し行進曲
19/08/07 19:38:10.16 nnthYfyk.net
>>839
思わない❥

867:名無し行進曲
19/08/07 19:47:14.92 aZKUtMsR.net
いつも通り黒北三高が銀、他が銅。

868:名無し行進曲
19/08/07 20:08:27.88 v394z455.net
他県の代表と自由曲見る限り厳しそう

869:名無し行進曲
19/08/07 22:47:10.59 3me1XYNO.net
フルートの流れだからおかしくはない

870:名無し行進曲
19/08/09 07:22:13.09 p3obZiI1.net
流れを間違えてるから、レス止まったじゃないか。

871:名無し行進曲
19/08/09 20:39:53.51 T6+TwXdP.net
別にここって書きたいこと書く場所なんだからなんでも良くね?笑

872:名無し行進曲
19/08/10 12:37:18.61 S8cZXObr.net
黒北OBです。
穏当な話だけします。
OBは金は出せども口出すな、という有名な格言がありますが、かつては金を出すにもどうしたらいいか曖昧でした。直接持って行ったり学校に書留送るのも気がひけるし...
それが、一昨年の60周年を迎えるにあたりOB会が組織化され、協力のためのルートが明確化されました。
(それまでは、OB会はあるようなないような曖昧な存在だった)
お陰で今では格言通りに振る舞ってます。

873:名無し行進曲
19/08/10 12:52:05.55 3JoF3Jlw.net
で?

874:名無し行進曲
19/08/10 14:36:49.71 2zQoPgxO.net
>>846
で?
穏当の意味わかってるん?

875:名無し行進曲
19/08/10 16:48:08.84 aA/1x4nm.net
突然の黒北ぶっちゃけ話はどこから出てきたのだ

876:名無し行進曲
19/08/10 19:28:20.36 1Q8fUw4P.net
>>846
そんな格言があるの?。今どきだと、親のケースなら聞いた事がある。

877:名無し行進曲
19/08/10 21:09:47.32 2zQoPgxO.net
>>849
黒北OBってのをアピールしたいだけなんだと思われます。
だから何?って感じなんですが(笑)

878:名無し行進曲
19/08/10 22:21:41.18 cof41y/J.net
だから何?笑そうなんだぁへぇーとしかいいようがねぇよ

879:名無し行進曲
19/08/10 23:06:44.95 jRVjwSNi.net
黒北って自慢になるの?そうだとしたらどのポイントが???
考えたことも無かったから意味がわからなかった
補足ありがとう
OBからの寄付じゃぶじゃぶならもっと上の結果を出さないと逆に恥ずかしいね
金額に見合った健闘を!

880:名無し行進曲
19/08/11 10:06:20.22 zbSySGfU.net
穏当ではない事例もあるってこと


881:ゥ



882:名無し行進曲
19/08/11 13:14:58.65 drBnCNUV.net
OBなんて期待も興味もない。
参加態度や鑑賞マナーのよろしくない団体が、東北大会や全国大会に
県代表として出場する事がむかつきます。

883:名無し行進曲
19/08/11 14:20:50.98 TfvlBran.net
寄付したって自慢話なんでしょうね
「ブラボー」の人だったりして
母校の印象を悪くしてましたね
腕章してたような。吹連役員?

884:名無し行進曲
19/08/11 15:29:28.10 UspfQet/.net
>>855
ホントにごもっとも!
黒北って言えば、県大会での鑑賞マナーがわるかったなー!
まあ。北上市の学校そのものの教育の民度の低さが露呈したって事ですかね。
岩手県の、恥さらしです。
保護者も生徒も演奏、鑑賞云々もそうですが、生活態度から見直した方が良いかと。

885:名無し行進曲
19/08/11 18:12:37.71 6dJ5FHRS.net
ところで昨日は秋田県大会の中学の部を見に行ったが、代表校の他に、県大会ダメ金の学校にも演奏終了後にブラボーの声が響いてワロタ

886:名無し行進曲
19/08/11 19:39:39.53 7lBnndki.net
自分が生徒だったら身内からのブラボーなんてちっとも嬉しくないし、みっともなくて恥ずかしいだけだから「止めろ」ってその父母会とかに言っている。

887:名無し行進曲
19/08/11 19:44:36.76 dzP/O1NU.net
>>857北上の高校、中学校全てがそんな訳では無いと思うんだが。

888:名無し行進曲
19/08/11 21:37:02.26 UspfQet/.net
>>860
上に上がれば上がる程自制心が無くなるんですよ。
もっと謙虚になればいーのに。

889:名無し行進曲
19/08/12 15:10:45.84 NC9rVhhS.net
>>857
吹奏楽祭の時も黒北は客席で生徒たちうるさかったね。

890:名無し行進曲
19/08/12 22:34:19.50 zmnPNqS9.net
>>862
ですよねー。
やはり。
三高や北陵は小学校から吹奏楽をやってる子が多くて小さい頃からキチンと鑑賞マナーを叩き込まれてるから長時間でもお行儀よくしていられるんです。
例え小学校からでなくても、周りの生徒がマナー良ければ伝染するんです。
黒北はマナーの悪さが感染したいい例ですね。

891:名無し行進曲
19/08/12 23:53:35.22 gE55vh+p.net
午前の部の三高、黒北は銅賞。岩手県勢は地元の利を生かせず
オール銅賞。

892:名無し行進曲
19/08/12 23:57:09.55 N/3oiQJo.net
三高は出演順が悲惨すぎる
前に湯本、後にウルスラとか・・・

893:名無し行進曲
19/08/13 06:51:44.41 9nFfrkn9.net
去年も県・東北と朝2だった気がするな。
どんなくじ運だよ。

894:名無し行進曲
19/08/13 09:06:09.70 tC1qFUuu.net
>>864
地元の利ってなんすか?そんなんあるんすか?笑

895:名無し行進曲
19/08/13 09:43:06.76 RIWosTm1.net
移動が楽

896:名無し行進曲
19/08/13 13:37:17.93 4M9OKr+Q.net
>>863
なにこの発言
がっかりだわあ
同じ岩手なのに。
なお、842で名前が挙がった学校の鑑賞態度も
他に自慢できるほどのものではないぞ。

897:名無し行進曲
19/08/13 14:31:32.10 tC1qFUuu.net
じゃあ逆に←(なんの逆だよ)岩手で1番鑑賞態度とか行動を気をつけてる高校はどこだと思いますか?

898:名無し行進曲
19/08/13 14:35:35.54 Fgp3iG8E.net
何でわざわざ荒れる原因になりそうな話題を出すのか疑問
>>870

899:名無し行進曲
19/08/13 15:22:50.25 sBAIo4wL.net
>>869
だってホントの事じゃん。
黒北の子達の隣で鑑賞してごらんよ。
集中して鑑賞なんて出来ないよ。
迷惑を経験したから書き込んだだけ。
それが何か?

900:名無し行進曲
19/08/13 15:32:50.95 vqQhRqsy.net
そこまで言う


901:の態度ではないでしょう。気にしすぎだと思いますよ。



902:名無し行進曲
19/08/13 15:58:48.92 sBAIo4wL.net
>>873
それじゃ、今度の東北大会で意識的に黒北の子達の隣に座って鑑賞しなさいよ。
隣に座った事あんの?

903:名無し行進曲
19/08/13 16:20:17.23 exTB+Jde.net
保護者だな

904:名無し行進曲
19/08/13 17:45:21.38 sBAIo4wL.net
>>875
保護者じゃないよん。
ただの吹奏楽バカです。

905:名無し行進曲
19/08/13 17:49:28.21 4M9OKr+Q.net
>>872
いや?
もうちょい詳しく教えていただけませんか?
黒北の皆さんの鑑賞態度が、どんだけ酷いかを。

906:名無し行進曲
19/08/13 21:36:00.93 RIWosTm1.net
>>877
荒らすのはやめてもらえませんか?

907:名無し行進曲
19/08/13 21:52:19.04 9rL7i5UO.net
>>869
そんなことはない。

908:名無し行進曲
19/08/13 23:59:10.86 9ip2B2QT.net
>>878
1位だろうが銅賞だろうが、コンクールに参加する
態度は批判の対象にならないようにしましょうよ。

909:名無し行進曲
19/08/14 00:04:07.62 DNVzGiYJ.net
県大会に21団体も出る以上、どうしても鑑賞マナー(もしくは表彰式のマナー)が良い学校と、そうでない学校が出てしまうのだろう。
弱小校・強豪校問わずマナーの良い学校もそうでない学校もあるだろうし、それは他県の県大会も似たようなものではないだろうか。
過去スレでも意外な学校が挙げられているし。
東北大会はいつもの強豪校のほかに、初出場の高校も会場を使うだろう。
どの学校も素晴らしい鑑賞マナーであってほしい。

910:名無し行進曲
19/08/14 07:25:54.74 wJnLaBN3.net
強豪だから、常連だからマナーが良いはずという思い込みはやめ
学校と家庭での指導と躾を疎かにしてはいけないね
「練習を頑張っているという良い子フィルター」がかかり我が子・生徒をきちんと見れていない大人もいるのでは?
うちの学校はそんなことありません!
他校だってフジコと言う前に振り返ってみて欲しい

911:名無し行進曲
19/08/14 09:08:16.79 bhiN+XKM.net
>>882
各自が振り返ればよいのであって
そこで優劣を競うのは愚かだということです

912:名無し行進曲
19/08/15 08:06:00.93 MR+aWrI2.net
今さらだが県大会の各団体の感想おねがい

913:名無し行進曲
19/08/15 09:23:31.48 E+Amcuyb.net
マナーが悪いとかこんなところで騒ぐのでなく、学校や吹連に苦情言えば良いだろ

914:名無し行進曲
19/08/15 09:38:24.46 aNr3fRnz.net
なぜその場で注意しないのだ

915:名無し行進曲
19/08/15 10:25:14.62 1pq76VLt.net
>>886
去年、上野中の保護者は連盟から注意されてたな。
注意する人はしてるよ。

916:名無し行進曲
19/08/15 10:28:22.32 o8M7IPAJ.net
「正しい注意」ができない大人が多いんだから、運営経由で注意して貰ったほうがいいよ。

917:名無し行進曲
19/08/16 22:13:38.71 1bDUWgVJ.net
>>884
黒沢尻北は地区大会から聞いてるけどだいぶ力入れて仕上げてきたように思ったね〜
チケット取れたんで東北も期待!

918:名無し行進曲
19/08/17 01:26:43.72 cOU2n+Le.net
>>884
黒北少しずつ良くなればいいよね。
それにしても岩手は黒北と三高以外の底上げが必要だから、専北と花北には(気負わなくていいけど)奮起してほしいな。
全団体課題曲3だから、テンポを速くするのだけは勘弁。性格の良い福島さんの作品だから、ウキウキする演奏がいいな。
専北はバッハをあまり大音量で吹こうと意識せずに。音は開かず明快に。
音圧を気にし過ぎるといけないのはキリストの花北と富士山の黒北も同じ。
三高はせっかくのラヴ


919:ェルだから、萌え萌えな美しさを求めて。 黒北は課題曲で瑞々しい春を。派手さよりも透明さが重要。 花北は段階を踏んで練習しつつ、様々な視点を持って。



920:名無し行進曲
19/08/17 10:10:38.11 NrcOY2wy.net
代表以外の感想もほしいな

921:名無し行進曲
19/08/17 21:38:03.62 Jw4nutoh.net
>>891
う〜ん
結果はどうであれ、一関第一は例年になく仕上げてきたと思うよ!ちょっと聞き入ってしまった!

922:名無し行進曲
19/08/19 14:08:25.04 R+b9J1Bh.net
>>891
宮古 大人しい演奏ながらしっかりと音楽が作られていた。自由曲の有名なテーマを
もっと歌って欲しかった。
一関学院 代表になると思った。会場いっぱいに美しいサウンドが伝わり、
迫力もあった。
東北大会では、他の県がどんなサウンドや音量で来るのか
楽しみです。金賞を取れない岩手県の高校生は、是非、聴いて学んでほしい。

923:名無し行進曲
19/08/19 17:43:47.79 0HnE0m9O.net
>>893
めっちゃ上から目線だね

924:名無し行進曲
19/08/19 19:46:47.22 /Uctxx4f.net
そういうお前は何様なんだよwww

925:名無し行進曲
19/08/20 12:42:54.79 j2JuD3FS.net
>>894
朝から6団体に4校金賞、内代表2校。学院と宮古は惜しかった。
午後は、9団体中黒北のみ金賞で1位。なんか羨ましい。

926:名無し行進曲
19/08/20 23:03:40.90 jN9v+2S7.net
宮古惜しかったの?
審査員は誰一人として代表に推さなかった(マルA無し)と聞いたが、デマだったのかな?

927:名無し行進曲
19/08/21 09:43:38.19 wRZigp9X.net
本当かデマかわからないけど嫌な書き方するね……

928:名無し行進曲
19/08/21 12:06:51.70 HQDyucU1.net
金賞だったんだから惜しいと言ってもいいと思うけど、そんな細かく考えて自分の性格が嫌にならないのかな?
宮古や学院も伸びてきて、個人的には二高も復活してきてるのが嬉しかったね。

929:名無し行進曲
19/08/21 17:24:30.56 VMj/YMp7.net
>>896
県大会は、三高とかいつもの高校三校が5年連続で県代表。花北は久々に代表復帰。
でも、東北大会での岩手代表は金賞をとれてない。
2008年の専北が最後だ。何が足りないのかね。

930:名無し行進曲
19/08/21 19:01:47.04 WKnyhbFQ.net
数年前の東北大会高校の部で、宮古とおなじ自由曲を演奏した学校があったが、
今年の宮古の方が完成度が高いと感じた。音程も合っていたし、指揮も良かった。
欲を言うと、もう少し音に厚みがあれば‥。
学院も昨年より上手だったし、二高も難曲をこなしていたように感じた(もう少し攻めても良かったかも)
東北大会では、もっと各楽器がはっきり主張し(旋律とか)、なおかつ音程やバランスを整え、良いサウンド
で演奏して欲しいなと思う(県民会館の観客数が県大会のときよりも多いことも忘れずに)

931:名無し行進曲
19/08/22 20:13:00.88 Zc6nNSJs.net
全日本吹奏楽コンクール
第62回 東北大会 
小編成の部 9月14日 (土)
01 青森県立三本木農/エンジェル・イン・ザ・ダーク(田村修平)
02 仙台城南/ムジカ・アーバース2019(片岡寛晶)
03 岩手県立千厩/鳥之石楠船神(片岡寛昌)
04 鶴岡東/百頭女(田村文生)
05 秋田県立平成/「キャットフィッシュ・ロウ」(ガーシュイン)
06 福島県立会津/ローマの祭り(レスピーギ)
07


932: 岩手県立釜石/喜歌劇「伯爵マリツァ」セレクション(カールマン) 08 宮城県立塩釜/秘儀W <行進>(西村 朗) 09 福島県立原町/November19(樽屋雅徳) 10 秋田県立秋田北鷹/組曲「虫」(シシー) 11 青森県立木造/アフリカの儀式と歌、宗教的典礼(スミス) 12 山形県立上山明新館/秘儀U(西村 朗) 13 福島県立平商業/パッサカリア(ケルル/篠崎卓美)



933:名無し行進曲
19/08/23 10:01:17.09 pP6eR8wV.net
岩手の流麗な演奏に期待
落ち着いた雰囲気で

934:名無し行進曲
19/08/23 17:54:21.04 9VXlveJt.net
>>900
ひとこと、スケールが違う。福島や宮城はスケールが大きい。
岩手の中学校は上野中の演奏がそれだ。。県大会で体感した。
明日は、福島や宮城を聴いて欲しいし、まなぶ心がけが必要だ。爆音じゃなぃぞ。

935:名無し行進曲
19/08/23 20:38:24.14 JSSMf6uU.net
幼いにきをつけろ

936:名無し行進曲
19/08/23 21:55:59.10 fMlWBSSI.net
三高は盛岡会場でよかったね。他県であの順番なら大変だものw

937:名無し行進曲
19/08/24 13:13:40.75 g8MgS+3p.net
黒北の後ブラボー言ったの上野卒業生の親か?
あんな演奏で恥ずかし。

938:名無し行進曲
19/08/24 13:44:11.36 9VREo5Np.net
ブラボー批判定期乙
そんなんより三高、黒北の感想よろしく

939:名無し行進曲
19/08/24 13:46:47.96 OzT/ghuj.net
>>907
あんなってどんな?

940:名無し行進曲
19/08/24 13:46:57.50 OzT/ghuj.net
>>907
あんなってどんな?

941:名無し行進曲
19/08/24 14:00:25.83 3yD9TB3P.net
三高は前が湯本、後がウルスラでちょっとやりづらかったかも知れんが、
地区、県大会より良かったと思う。

942:名無し行進曲
19/08/24 14:09:35.45 OzT/ghuj.net
ブラボー批判定期乙

943:名無し行進曲
19/08/24 14:11:26.93 HyAwUU7e.net
ブラボーは恥ずかしい

944:名無し行進曲
19/08/24 16:52:12.62 V/YvXq4no
岩手勢どうだったんでしょうか?

945:名無し行進曲
19/08/24 16:04:13.53 zGX2mWxW.net
花北良かったと思う。
ただ、前の天地人と協奏曲が凄い盛り上がったから、少し盛り上がりに欠けたと思った。
銅は取らないと思う。

946:名無し行進曲
19/08/24 17:03:34.23 orVUQuL2.net
せんきたは?

947:名無し行進曲
19/08/24 17:04:38.18 GZ+ljpvb.net
岩手県演奏順に銅銀銅銀だろ。

948:名無し行進曲
19/08/24 17:08:45.58 rDT8OhVK.net
銅銀銀銅とみた

949:名無し行進曲
19/08/24 17:11:46.05 2ZEFBS0S.net
銀銀銅銅

950:名無し行進曲
19/08/24 17:38:52.12 ancspato.net
三高、専北、花北は、県よりかなり良くなっていたと思う。
黒北は、仕上がりは別として音楽的には県のほうが良かったような

951:名無し行進曲
19/08/24 17:51:32.20 rDT8OhVK.net
4銅じゃねーかよ!

952:名無し行進曲
19/08/24 17:52:49.25 xdYA5aeU.net
岩手県全部銅とか恥ずかしいな〜

953:名無し行進曲
19/08/24 17:53:26.15 GZ+ljpvb.net
銅コンプリート!!

954:名無し行進曲
19/08/24 17:53:53.14 SMansRV5.net
銅賞でブラボーとかってwwwwwwwwwwww
クソ恥ずかしっ!
さすが空気読めない保護者だね"(ノ*>∀<)ノ

955:名無し行進曲
19/08/24 17:54:42.48 OJrqaGW5.net
何ということか・・・オール銅賞とは!

956:名無し行進曲
19/08/24 17:55:09.54 rDT8OhVK.net
代表
ウルスラ
磐城
秋田南

957:名無し行進曲
19/08/24 17:58:15.34 KsiUENFW.net
今年から東北大会の審査方法が変わったのも影響しているのか。それでも昨年全国出場した湯本・ウルスラ・磐城は金賞なんだな。
前半のみ聴いて、たった今速報の結果を見たが、音が鳴っていた団体が銀賞以上を取っている傾向がある気がする。

958:名無し行進曲
19/08/24 18:01:11.37 F23q5jTg.net
審査方法変わっても金が銅にはならないだろうが

959:名無し行進曲
19/08/24 18:03:59.33 GlrPprCw.net
>>924
お前が一番破廉恥笑

960:名無し行進曲
19/08/24 18:25:52.02 SMansRV5.net
>>929
あざーーーーーーーっす!

961:名無し行進曲
19/08/24 18:28:18.87 kbJ3SMD8.net
>>929
そうは思わん。

962:名無し行進曲
19/08/24 18:28:22.71 kbJ3SMD8.net
>>929
そうは思わん。

963:名無し行進曲
19/08/24 18:37:56.17 HyAwUU7e.net
>>929
そうは思わん

964:名無し行進曲
19/08/24 19:48:56.16 Hytvej4/.net
演奏後に聴衆から自然に発生する拍手やブラボーは良い。
今日の演奏ならば多賀城とか磐城、秋田南のがそう。
でも黒北のブラボーは、保護者という名のサクラが我が子可愛さに叫ぶ種類のものでしょう。
それはやはり、みっともないです。

965:名無し行進曲
19/08/24 19:57:29.66 Xs3U4YSI.net
ブラボー以前になんであんな鳴らなかったん?
今日聞いた中で黒北と秋田が1番音小さかった
県大会あんなじゃなかったのにびっくりしたわ

966:名無し行進曲
19/08/24 19:59:49.14 nwDabmWM.net
>>580
東北支部のレベルが落ちても……

967:名無し行進曲
19/08/24 20:01:25.83 Pcnv3HTR.net
黒北は上野の子も多いんでしょ?
それでもダメなのか

968:名無し行進曲
19/08/24 20:03:59.14 KEZr1JLT.net
>>927
もう、岩手はそういうレベルではない
根本的な問題だよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

304日前に更新/236 KB
担当:undef