岩手の高校 パート1 ..
[2ch|▼Menu]
504:名無し行進曲
19/04/25 10:13:05.90 YlHj4jSE.net
>>490
まったくそのとーりですな。
去年の余韻を引きずり過ぎ。
新年度になったのだから切り替えないと。

505:名無し行進曲
19/04/25 12:10:20.69 j9Dbzs7Q.net
さすがにうざいよね

506:名無し行進曲
19/04/25 16:41:03.85 x7r81+Ux.net
>>492
中学レスでも思う存分でしゃばっております。
今年のコンクールでの座席マナー。どれだけ改善されてるか楽しみですな。

507:名無し行進曲
19/04/25 17:03:47.48 6+Htc0cn.net
揚げ足取りじゃないけどレスじゃなくてスレな

508:名無し行進曲
19/04/25 17:48:11.46 xuT5vVt7.net
>>488
岩手の高校はやらないよ。上野中がやるのが本当なら
さすがだよ。高校も挑戦してほしい

509:名無し行進曲
19/04/27 06:52:51.99 d5Qoz2qx.net
>>495
ブリュッセルやらワインダークシーやら、
取り上げる高校が岩手にあるかな。
身のほどを知る選曲でいい。でも、
いつかやって欲しい。

510:名無し行進曲
19/04/29 23:51:07.37 cdXUkOfY.net
5月4日に県民会館で、M3が合同演奏会。
山形中央高校など出演するそうだ。

511:名無し行進曲
19/04/30 00:04:09.93 fxPJYxKa.net
うちブリュッセルやります。

512:名無し行進曲
19/05/01 23:39:09.31 9UWpdvry.net
>>498
うちもやりますよ。身のほど知らずといわれても、
高校生なら挑戦。

513:名無し行進曲
19/05/01 23:51:58.42 h58hQqFx.net
>>498-499
ほう
楽しみにしてる

514:名無し行進曲
19/05/02 08:04:10.74 HPrhXcoT.net
うちってどこ?岩手県なの?

515:名無し行進曲
19/05/02 23:08:54.74 LNmNMHqU.net
>>501
どこ?。M3?。それともK北、もしやS北。
以上、東北トリオ。

516:名無し行進曲
19/05/02 23:18:32.02 H2WVnrbx.net
ふふふ皆様おたのしみにね自由曲
うちは話題の曲ではありません

517:名無し行進曲
19/05/02 23:45:37.69 PG7MHPt+.net
>>502
その3校ではないと


518:思う お前がやるんかい的なとこだと思うね



519:名無し行進曲
19/05/03 06:27:18.94 5YVRrbqc.net
>>504
M1、M4、S2、H北もありうる

520:名無し行進曲
19/05/05 06:01:01.03 KpLHrnNI.net
昨日の三高主催の合同コンサートで山形中央のブリュッセルを聴いたが、
冬のいわて吹奏楽祭の上磯中の1、2年生の方が良かった。
特にマリンバが大差だった。

521:名無し行進曲
19/05/05 08:35:06.80 EOyzQoL7.net
>>506
さすが他県。岩手でも挑戦して欲しい。
三高の道化師の朝の歌は、上手かった。
両校ともこれからもっと仕上げて行くのだろうね。

522:名無し行進曲
19/05/05 20:41:44.87 kobSBG8j.net
耳腐ってるな。身内か?
ラヴェルの繊細さ皆無。音符を並べただけ。

523:名無し行進曲
19/05/05 20:59:29.03 Zkw9pIoS.net
>>508
根性腐ってるな。アンチか?
感想の詳細は皆無。悪口を言っただけ。

524:名無し行進曲
19/05/06 00:01:45.28 tmyoTlNH.net
4日に参加された皆さんお疲れさま
遠くから来ていただいた他県団体の演奏を聴けたことはとても良い機会でした
地区コンクールまであと2カ月位
楽しみにしてます

525:名無し行進曲
19/05/07 23:20:08.63 LJXAaJsQ.net
>>510
山形中央は上手かったな

526:名無し行進曲
19/05/08 07:23:41.82 Pbak78iZ.net
CAN YOU CELEBRATE?が一番よかった(^◇^)

527:名無し行進曲
19/05/08 11:24:41.55 9l+aNLYx.net
確かに今回のイベントで拍手が一番多かったのは青森山田のキャンユーセレブレイトだったけどw

528:名無し行進曲
19/05/27 07:15:30.76 JeiAij7P.net
今年の釜石高、水沢高は誰が振るの?

529:名無し行進曲
19/05/29 23:53:14.16 SCGCvhlL.net
>>514
釜石高校はK脇だろ。

530:名無し行進曲
19/05/30 22:48:28.06 KUvMvazj.net
>>515
なんだ、Mackじゃないのか

531:名無し行進曲
19/05/31 23:19:53.08 PV0Tdorc.net
明日は花北、明後日は盛北の演奏会。
コンクール曲も出るようだ。

532:名無し行進曲
19/06/02 21:31:00.32 n1KplywP.net
盛岡北
課:1
自:三角帽子「粉屋の踊り」「終幕の踊り」

533:名無し行進曲
19/06/02 23:56:39.53 XMme+6On.net
>>518
花巻北
課:1
自:交響曲第2番「キリストの受難」より

534:名無し行進曲
19/06/02 23:57:40.54 XMme+6On.net
>>519
課:3 に訂正

535:名無し行進曲
19/06/11 20:01:50.45 6bdDvrLX.net
県大会推薦団体数が確定しました。
(高等学校)
県北 1/1
盛岡 9/9
中央 4/4
県南 5/5
沿岸 2/2
総数 21/21
(高等学校小編成)
県北 2/5
盛岡 2/7
中央 2/7
県南 2/7
沿岸 4/11
総数 12/37

536:名無し行進曲
19/06/11 23:48:01.06 unVDs16X.net
>>521
高校大編成は、参加団体がすべてが県大会へ行くのだ。
小編成は相変わらず3割位しか行けないのに。

537:名無し行進曲
19/06/12 00:35:49.02 uQI9B5gu.net
全部行くなら最初から県大会でいいのでは?
諸費用も馬鹿にならないだろうし、費用削減ということで。

538:名無し行進曲
19/06/14 14:09:49.48 drm6a7Eez
しかし、東北大会が盛岡なのにダメ金ぐらいとれないもんかね。

539:名無し行進曲
19/06/16 02:40:48.42 1V5uxViV.net
>>523
やってる地域はとっくにやってるが
東日本は無駄に地区予選をやりたがるね
都会のマネをしたいのかな
まあ、小編制と同日開催なら
メインは小編制の選考で
大編成がついでみたいなもんだろ
ホールを借りる側ならそう考えるはず

540:名無し行進曲
19/06/17 22:59:36.81 108qFDYi.net
黒北はなにやるの?

541:名無し行進曲
19/06/22 10:23:21.39 XIMsJQtU.net
盛岡地区 6/29(土)高校小編成 6/30(日)高校 岩手県民会館
URLリンク(www.ajba.or.jp)
中央地区 7/6(土)高校小編成 7/7(日)高校 北上市文化交流センター
URLリンク(www.ajba.or.jp)
沿岸地区 7/6(土)高校・高校小編成 7/7(日) 釜石市民ホール
URLリンク(www.ajba.or.jp)
県南地区 7/6(土) 7/7(日)高校小編成・高校 一関文化センター

県北地区 7/7(日)全部門 二戸市民文化会館
URLリンク(www.ajba.or.jp)
岩手県大会
7/27(土)高校 岩手県民会館
8/3(土)高校小編成 奥州市文化会館
東北大会
8/24(土)高校 岩手県民会館
9/14(土)高校小編成 リンクステーションホール青森
東日本大会
10/13(日)高校小編成 金沢歌劇座
全日本大会
10/20(日)高校 名古屋国際会議場

542:名無し行進曲
19/06/22 10:50:47.58 5nrZs5Al.net
>>526
モンフジ

543:名無し行進曲
19/06/22 21:30:38.77 xenjafcb.net
>>528
情報サンクス
いよいよ来週からだね
楽しみにしてます

544:名無し行進曲
19/06/23 07:46:08.64 BjtwlN7A.net
高校生の文化部は親子そろってキモいといえよう。健全な子どもはスポーツ系に入部するよ。
吹奏楽なんてスクールカースト最下層がやるもの。
親がいじめられっ子だと子どもにも遺伝するし、うちの息子は卓球部でよかった。

545:名無し行進曲
19/06/23 09:40:51.67 8Ql+A91w.net
6月29日 盛岡地区
高校小編成 2/7
1. 平舘
2. 紫波総合
3. 盛岡誠桜
4. 盛岡農業
5. 岩手中・高
6. 岩手女子
7. 盛岡白百合

546:名無し行進曲
19/06/23 09:43:26.96 8Ql+A91w.net
6月30日 盛岡地区
高校の部 9/9
1. 盛岡四
2. 盛岡北
3. 盛岡商業
4. 盛岡市立
5. 盛岡三
6. 盛岡一
7. 盛岡二
8. 不来方
9. 盛岡大附属

547:名無し行進曲
19/06/23 17:22:50.04 JKDvTPTU.net
高等学校の部
【県北】
福岡
【盛岡】
盛岡第一
盛岡第二
盛岡第三
盛岡第四
盛岡北  課T・バレエ音楽《三角帽子》より 粉屋の踊り、終幕の踊り
盛岡市立
盛岡商業
盛岡大附属
不来方
【中央】
黒沢尻北 課 ・富士山〜北斎の版画に触発されて
専大北上
花巻北  課V・交響曲第2番「キリストの受難」より
花北青雲
【県南】
(タイムテーブル発表前)
【沿岸】
宮古
大船渡
訂正・付け足し、よろしくお願いします。

548:名無し行進曲
19/06/23 19:35:57.71 AreQYOtW.net
>>533
盛一 三角帽子
盛ニ 舞踏組曲
盛三 道化師の朝の歌
盛四 中国の不思議な役人
市立 ブリュッセルレクイエム

549:名無し行進曲
19/06/23 22:14:30.40 JKDvTPTU.net
高等学校の部
【県北】
福岡
【盛岡】
盛岡第一 課 ・バレエ音楽《三角帽子》より
盛岡第二 課 ・舞踏組曲
盛岡第三 課 ・道化師の朝の歌
盛岡第四 課 ・バレエ音楽《中国の不思議な役人》
盛岡北  課T・バレエ音楽《三角帽子》より 粉屋の踊り、終幕の踊り
盛岡市立 課 ・ブリュッセル・レクイエム
盛岡商業
盛岡大附属
不来方
【中央】
黒沢尻北 課 ・富士山〜北斎の版画に触発されて
専大北上
花巻北  課V・交響曲第2番「キリストの受難」より
花北青雲
【県南】
(タイムテーブル発表前)
【沿岸】
宮古
大船渡

550:名無し行進曲
19/06/23 23:17:44.12 +Ew252c7.net
>>534
舞踏組曲ってバルトークのかな?

551:名無し行進曲
19/06/24 00:34:15.46 VLz1WMmT.net
花北は県を抜けても
湯本と同曲対決になるのかぁ

552:名無し行進曲
19/06/24 07:39:44.47 WQ13ZG4l.net
>>536
バルトーク

553:名無し行進曲
19/06/25 05:51:56.02 hWsHb1vL.net
黒北が自由曲に真島さん取り上げるのは初めてかな?

554:名無し行進曲
19/06/26 12:12:51.28 ar427KQ5.net
高等学校の部
【県北】
福岡
【盛岡】
盛岡第一 課 ・バレエ音楽《三角帽子》より
盛岡第二 課 ・舞踏組曲
盛岡第三 課 ・道化師の朝の歌
盛岡第四 課 ・バレエ音楽《中国の不思議な役人》
盛岡北  課T・バレエ音楽《三角帽子》より 粉屋の踊り、終幕の踊り
盛岡市立 課 ・ブリュッセル・レクイエム
盛岡商業
盛岡大附属
不来方
【中央】
黒沢尻北 課 ・富士山〜北斎の版画に触発されて
専大北上
花巻北  課V・交響曲第2番「キリストの受難」より
花北青雲
【県南】
水沢
水沢第一
一関第一
一関第二
一関学院
【沿岸】
宮古
大船渡

555:名無し行進曲
19/06/26 21:57:46.02 vRFdSaZ1.net
盛四が役人、市立がブリュッセルなんてガセとしか思えない。

556:名無し行進曲
19/06/26 23:35:09.03 891Hgdg


557:/.net



558:名無し行進曲
19/06/26 23:38:30.94 S+lAOg1v.net
盛岡は土曜日になれば分かるよ。

559:名無し行進曲
19/06/26 23:59:04.79 Z4u96EsW.net
高等学校の部
【県北】
福岡
【盛岡】
盛岡第一 課 ・バレエ音楽《三角帽子》より
盛岡第二 課 ・舞踏組曲
盛岡第三 課 ・道化師の朝の歌
盛岡第四 課 ・バレエ音楽《中国の不思議な役人》
盛岡北  課T・バレエ音楽《三角帽子》より 粉屋の踊り、終幕の踊り
盛岡市立 課 ・ブリュッセル・レクイエム
盛岡商業
盛岡大附属
不来方
【中央】
黒沢尻北 課3 ・富士山〜北斎の版画に触発されて
専大北上 課3・バッハの名による幻想曲とフーガ
花巻北  課V・交響曲第2番「キリストの受難」より
花北青雲
【県南】
水沢
水沢第一
一関第一
一関第二
一関学院
【沿岸】
宮古
大船渡

560:名無し行進曲
19/06/27 00:36:11.05 rytEIi4x.net
課題曲3て
大丈夫?

561:名無し行進曲
19/06/28 20:40:57.62 BnMQTCUM.net
盛岡地区 6/29(土)高校小編成 6/30(日)高校 岩手県民会館
URLリンク(www.ajba.or.jp)
中央地区 7/6(土)高校小編成 7/7(日)高校 北上市文化交流センター
URLリンク(www.ajba.or.jp)
沿岸地区 7/6(土)高校・高校小編成 釜石市民ホール
URLリンク(www.ajba.or.jp)
県南地区 7/7(日)高校小編成・高校 一関文化センター
URLリンク(www.ajba.or.jp)
県北地区 7/7(日)全部門 二戸市民文化会館
URLリンク(www.ajba.or.jp)
岩手県大会
7/27(土)高校 岩手県民会館
8/3(土)高校小編成 奥州市文化会館
東北大会
8/24(土)高校 岩手県民会館
9/14(土)高校小編成 リンクステーションホール青森
東日本大会
10/13(日)高校小編成 金沢歌劇座
全日本大会
10/20(日)高校 名古屋国際会議場

562:名無し行進曲
19/06/29 09:40:12.05 O8nW3+mP.net
6月29日 盛岡地区
高校小編成 2/7
1. 平舘 :スターライト・ウインク
2. 紫波総合 :ウェスト・ハイランドの想い出
3. 盛岡誠桜 :交響詩「ローマの松」よりT.V.W
4. 盛岡農業 :ノルンの神
5. 岩手中・高 :潮騒
6. 岩手女子 :北の鳥たち
7. 盛岡白百合 :組曲「展覧会の絵」より

563:名無し行進曲
19/06/29 09:45:41.37 O8nW3+mP.net
6月30日 盛岡地区
高校の部 9/9
1. 盛岡四 課3 バレエ音楽「中国の不思議な役人」より
2. 盛岡北 課1 バレエ音楽「三角帽子」より
3. 盛岡商業 課3 リンカンシャーの花束
4. 盛岡市立 課3 ブリュッセル・レクイエム
5. 盛岡三 課3 道化師の朝の歌
6. 盛岡一 課2 バレエ音楽「三角帽子」より
7. 盛岡二 課1 「舞踏組曲より」
8. 不来方 課2 楓葉の舞
9. 盛岡大附属 課3 エブリデイ・ヒーロー

564:名無し行進曲
19/06/29 11:52:25.21 iK/FRgVy.net
盛岡の小編は誠桜と白百合かな

565:名無し行進曲
19/06/29 12:13:41.88 LyqyLyBu.net
>>548
課題曲3が5団体だ。
市立は、ブリュッセルレクイエム

566:名無し行進曲
19/06/29 12:28:07.21 iK/FRgVy.net
盛岡地区小編成結果
金賞・代表
平舘、白百合
銀賞
誠桜、盛農、岩手、岩手女子
銅賞
紫波総合
平舘おめ。

567:名無し行進曲
19/06/29 13:37:18.60 a0U+iLZt.net
ここ数年で落ちぶれたな〜っていう学校結構あるね〜

568:名無し行進曲
19/06/29 20:57:37.88 CqlH31AN.net
高等学校の部
【県北】
福岡
【盛岡】
盛岡第一  課U・バレエ音楽《三角帽子》より
盛岡第二  課T・舞踏組曲
盛岡第三  課V・道化師の朝の歌
盛岡第四  課V・バレエ音楽《中国の不思議な役人》
盛岡北   課T・バレエ音楽《三角帽子》より 粉屋の踊り、終幕の踊り
盛岡市立  課V・ブリュッセル・レクイエム
盛岡商業  課V・リンカンシャーの花束
盛岡大附属 課V・エブリデイ・ヒーロー
不来方   課U・楓葉の舞
【中央】
黒沢尻北  課V・富士山〜北斎の版画に触発されて
専大北上  課V・バッハの名による幻想曲とフーガ
花巻北   課V・交響曲第2番「キリストの受難」より
花北青雲
【県南】
水沢
水沢第一
一関第一
一関第二
一関学院
【沿岸】
宮古
大船渡
盛岡分は埋まりました。
ありがとうございます。

569:名無し行進曲
19/06/30 01:23:47.11 WL7D/NXc.net
スマホだと、課題曲が?。算用数字で頼む。

570:名無し行進曲
19/06/30 02:02:44.67 7gpYCEn4.net
>>551
平舘はノーマークだったな
演奏聞いてないけどトップバッターで代表おめでとう

571:名無し行進曲
19/06/30 09:32:44.89 iPVc7nV+.net
(県外在住)
・三角帽子は流行ったのか?たまたまか?大編成で見かけるのは久しぶりだ。
・リンカンシャーには頑張って欲しい。

572:名無し行進曲
19/06/30 13:17:19.92 Gr/LBP42.net
盛岡地区高校終了
ざっと聴いた感じでは
三高が金で1位、あと3つ?
個人的には四高、市立もう1つ?
二高か商業かな?不来方も悪くない
うーん難しいですね
ブリュッセルレクイエムよかったです
リンカンシャーとかも久々に聴けたし楽しかった
雨の中お疲れさまだったでしょう
これから暑くなるけど皆さん県大会も頑張ってください

573:名無し行進曲
19/06/30 13:23:22.29 NxCqrLHX.net
金管楽器も訛ってるwww

574:名無し行進曲
19/06/30 13:27:43.72 eFRgXB2b.net
盛岡地区の高校の部聞きました。
三高が一位かな。
朝から熱い演奏の連続でお腹いっぱい。

575:名無し行進曲
19/06/30 14:03:09.93 +QjULpnJ.net
盛岡地区高校結果
金賞・代表
盛岡市立、盛岡三高、盛岡一高、盛岡二高
銀賞・代表
盛岡四高、盛岡北、盛岡商、不来方、盛岡大附属

576:名無し行進曲
19/06/30 15:48:0


577:9.53 ID:DcoxY6vBG



578:名無し行進曲
19/06/30 14:56:06.65 w7RYITQ1.net
舞踏組曲、始まりのファゴットをカットして欲しくなかったなぁ
それがちと残念。
ブリュッセルはマリンバもうちょい!

579:名無し行進曲
19/06/30 18:35:51.52 6ANVeZpn.net
順位を付けなければならないからの順位だろうが、
1位から4位までは同率ぐらいにしか感じなかった。
人数多いところは、ミスっても数でカバーしてるし、
次は確実に順位変わる予感。

580:名無し行進曲
19/06/30 19:41:58.25 JQorjalO.net
結果サンクス
二高金賞にならないと思ってました。一安心。

581:名無し行進曲
19/07/01 12:09:05.69 VP7USy2O.net
あんなカットしまくりのブリュッセルは初めてw
なんでソロのいいところを全部カットした?
あのソロ部分が無いと〜〜名曲も台無しだよ

582:名無し行進曲
19/07/01 21:52:59.40 ilQEgNn6.net
>>565
まあ仕方がないのでは?
精華も上磯も名取も全国で金。
上手い演奏しか聞いてないし盛岡地区で聞けるとは思ってなかったし。

583:名無し行進曲
19/07/02 07:15:02.25 NRGzCJ0x.net
岩手に聴かせる演奏はねえ!

584:名無し行進曲
19/07/02 07:59:14.90 xook0Qaa.net
↑↑↑
吉幾三登場?
🎶テレビもねえ!ラジオもねえ!w

585:名無し行進曲
19/07/02 08:08:35.09 zQFT9nTb.net
河本のタンメンだろ

586:名無し行進曲
19/07/02 15:15:26.11 etad3EQ4.net
課題曲3は大差だったな
ちゃんと音符理解してたのは1校だけだった

587:名無し行進曲
19/07/02 15:41:16.20 9UwT3Gqr.net
>>568
吉は青森県出身だ

588:名無し行進曲
19/07/02 15:53:33.41 IrF05soS.net
>>569
元ネタはジャッキー・チェンだけどなw

589:名無し行進曲
19/07/02 18:41:27.60 jfY1DO3x.net
>>570
どこ?

590:名無し行進曲
19/07/02 21:06:27.15 xook0Qaa.net
独りよがり高校。
あの手の書き込みはほぼ関係者。
会場で見ている人達がどのようにして、ここは音符理解しているとわかるのか?

591:名無し行進曲
19/07/05 13:45:19.67 HbPjzRli.net
盛岡の順位って?
やっぱり三高がトップ?

592:名無し行進曲
19/07/05 14:36:57.14 8FNyYGml.net
>>575
まぁ聞いた感じ盛岡第3高校がダントツだろうね。
他の金はちょい離れて僅差って感じ。
ブリュッセルが最初と最後に、おっ!と思わせてくれたけど途中だれちゃったかな?
去年の全国で感動した曲だったので、県大会は中盤の改善に期待。

593:名無し行進曲
19/07/05 15:12:10.36 116CDKt9.net
感じ方は人それぞれでしょうがないし、アンコンやコンクールの審査員の
ばらつきも日常茶飯事だ。ただ今回の盛岡地区にダントツがあったか?
というのが私の本音。無難に結論出せばM3が一位だろう。
ただM2,M1,市立も、ここさえ良くなれば逆転あるかもと感じさせる好内容だったと
思う。あと3週、本番では盛岡から二つは通過して欲しい。

594:名無し行進曲
19/07/05 16:03:15.75 Lyvww94e.net
点数的にはどうなんだろうね

595:名無し行進曲
19/07/05 17:18:27.43 7u95CFKR.net
1位と2位が8点か9点差
2位から4位が僅差
見方によってはダントツ

596:名無し行進曲
19/07/05 19:52:20.23 +7LNopbX.net
そろそろ岩手の団体も金賞届くのでは
東北支部のレベルが落ちてるみたいだし

597:名無し行進曲
19/07/05 20:54:24.12 8an2Jlhf.net
盛四と不来方も金賞と点数大差なし。
単純に金銀半々に分けた印象を受けた。
盛3以外銀賞または金賞6、銀賞3(盛北、商業、盛附)だったとしても不思議ではない。
県大会で順位は大きく変わる予感。

598:名無し行進曲
19/07/05 21:34:46.30 ZyiLqfPi.net
東北のレベルが落ちたというよりは
東北金常連が団子

越えられない壁

一応東北常連

ちょっとの差

単発屋
って感じだから例年通りかと

599:名無し行進曲
19/07/05 21:47:14.74 YrQGmGhE.net
夢見がち

600:名無し行進曲
19/07/06 01:47:08.20 hsgo/TD3.net
>>582
百歩譲って金賞常連が団子 はいいが
その下が越えられない壁なら
金賞団体は固定されるはず
結局、一応東北常連 が金賞に滑り込むかたち
今年は平商業が小編成(?)のようだし
枠は空くんじゃないかね
山形は中央も厳しくなったし(まだ北のが可能性あり)
秋田も微妙なとこだらけになったよ
会場ホームの岩手チャーンス♪

601:名無し行進曲
19/07/06 09:26:16.94 mUFip9ml.net
点数とか講評っておおやけに公開すればいいと思うんだよね
公開しているところって無いのかな?

602:名無し行進曲
19/07/06 09:56:26.02 jNOj23Wz.net
あるよ

603:名無し行進曲
19/07/06 12:37:55.92 UL9otTG1.net
ここまでの流れを見ると、盛岡地区は全体的にレベルが高く、
盛岡三が東北金レベルで、その他も東北出場レベルでよろしいですか?

604:名無し行進曲
19/07/06 12:41:54.21 kOEEjt0w.net
どう解釈すればそうなるの
盛岡三聞いた?
東北金には程遠いわ

605:名無し行進曲
19/07/06 14:30:41.73 ZQEUv2sL.net
ラヴェルはさぁ…
技術云々ではなくサウンドとして東北金は厳しいなぁ
まぁやると決めたんだから頑張れ
自分は関係者じゃないけど応援してる

606:名無し行進曲
19/07/06 19:15:22.25 4vEgNXOy.net
明日は中央地区大編成ですね。
楽しみにしてます。

607:名無し行進曲
19/07/06 20:28:15.68 4vEgNXOy.net
東北大会金賞は岩手県は過去15年獲ってないからね〜

608:名無し行進曲
19/07/06 21:19:29.26 yEGLM/GG.net
専北がとってるよ。
宇宙の音楽で。十年以内でしょ。
忘れたら失礼だよ

609:名無し行進曲
19/07/07 00:49:15.38 NDJjKTlG.net
>>589
確かにラヴェルは難しい
ただ、コンクールの結果を言うなら
課題曲で8割方決まってる
ラヴェルはね、技術さえあれば
好みはどうあれそこまで不利にならないのよ
昔の精華女子なんてラヴェルはヘタクソだから

610:名無し行進曲
19/07/07 10:48:50.02 RT/bLh5T.net
東海大高輪台の先生、県南地区の審査に来てたんだな

611:名無し行進曲
19/07/07 18:08:56.86 ZacgPCkV.net
沿岸地区に作曲者来ててびっくりw

612:名無し行進曲
19/07/07 18:11:07.05 idPRfuyG.net
誰きてた?

613:名無し行進曲
19/07/07 20:25:58.85 ZNKrt9JE.net
鈴木英史先生なら毎年宮古あたりに来て指導してたけど
その人?

614:名無し行進曲
19/07/07 20:42:10.98 ZacgPCkV.net
福島さん

615:名無し行進曲
19/07/07 20:48:50.08 ZNKrt9JE.net
沿岸どうよ?
昨年は絶対宮古通過と思ったら、関ニと黒北だもんな。
今年もどんでん返しみたいのあるかな?

616:名無し行進曲
19/07/07 21:04:42.27 XroLzAX6.net
>>599
昨年は全然どんでん返しじゃなかったよ

617:名無し行進曲
19/07/07 22:32:28.23 py+SSt23.net
中央地区どうでした?

618:名無し行進曲
19/07/09 10:12:36.69 lqvpapRu.net
(金代)
黒北
花北
(銀代)
専北
青雲
順位不明

619:名無し行進曲
19/07/09 11:49:05.66 YbLbYmdb.net
便乗して県南結果
金代
一関学院
銀代
水沢一
一関一
水沢
一関二

620:名無し行進曲
19/07/09 12:2


621:4:15.56 ID:M/zkuQ+8.net



622:名無し行進曲
19/07/09 12:28:14.89 EPo6Frtg.net
>>602
専大北上マジか・・・

623:名無し行進曲
19/07/09 13:17:50.84 ewwU8yXT.net
地区大会の結果はあてにならない。
学院は昨年も一位通過。
黒北は、銀通過で県代表を何度も経験している。

624:名無し行進曲
19/07/09 14:13:10.14 VWgZ14rx.net
ひとつだけ確実に言えること
地区銀賞とか取ってる団体は
東北レベルで勝負する演奏ができない
レベルの高い埼玉や千葉ならいざ知らず
これだけ実績のない県でのどんぐり状態は
先の大会を暗示する結果にしかならない
地区大会は曲がまとまってなくとも
基礎がしっかり出来てれば低評価にはならん
地区銀賞なら県大会金賞で御の字
今年の県代表は変わるだろね

625:名無し行進曲
19/07/09 14:18:55.92 VWgZ14rx.net
>>604
黒北は専北と決定的に違うところがあるから
地区結果だけでは判断できない
>>606
一関学院は伸びている団体ではあるが
県代表に届くかどうかは未知数
ただ岩手の私立としての可能性はあると思う

626:名無し行進曲
19/07/09 18:25:14.62 SiGqpaU7.net
>>608
決定的に違うところとは例えば何ですか?
私立か進学校か、とか?

627:名無し行進曲
19/07/09 18:47:33.59 R3NwPQLn.net
>>609
私立と公立はあまり関係ない
金の規模は変わってくるが
生徒の質は進学校や伝統がものをいう
個が立っているところは自分で伸びていくし
それに顧問の力量がプラスに働けばさらに伸びる

628:名無し行進曲
19/07/09 18:54:40.40 R3NwPQLn.net
進学校(効率化)と伝統(空気感)
私立も頭のデキや雰囲気でのびしろあるところはあるけど
指導者が代わらないぶん、機転は利きにくい
良い指導者ならそれが歴史になるが
指導者が力不足のままなら、惰性で過ごすことになるよね
本当は毎年刺激を与えた方が良いのだが
選曲とかそういう表面的な事じゃないんだよね

629:名無し行進曲
19/07/09 21:49:09.44 0WboXnsG.net
中央地区高校小編成の部の結果を
どなたか教えていただけませんか?

630:名無し行進曲
19/07/10 05:05:05.52 lG/Csxtd.net
昨年、県代表に選ばれた専北や関二が地区銀か
なんだかなぁ〜
そんなに年度によって仕上がりに違いあるの?
安定基調なのは盛三くらいだな
黒北も実績はあるものの路線がブレすぎw
個人的には花北のキリストに期待
学院は今年も天野だろうか
沿岸地区はよくわからんが宮古が有力?

631:名無し行進曲
19/07/10 07:04:50.31 fTbUZvTz.net
盛三、黒北は、例年、演奏会後の伸びが素晴らしいね。今年は、どうかな?
花北は前顧問の影響を受けた生徒が卒業してサウンドが良くなっているが代表復活には更なる伸びが必要。
宮古は今年もナカジーが行ってるのかな?
学院は推薦で生徒集めてるし、かつての専北並の練習量らしい。銀賞だったけど2016年は上手でビックリした。

632:名無し行進曲
19/07/10 08:28:05.46 AwYcAUVk.net
専北の自由曲、


633:S員写譜で出たという噂を聞いた



634:名無し行進曲
19/07/10 09:55:06.52 03n6JMFK.net
専北のBACHは、リストじゃなくてレーガーのBACHなんだね。
佐世保東翔高校が初演のようす。ジルーあたりからちょっと他ではやらないものをやろうっていう感じがするねえ。いいね。

635:名無し行進曲
19/07/10 10:07:38.50 DA5zRDhh.net
専北は作曲家の岩手大非常勤講師が暗躍(後ろで操って)してないの?2014〜2016ぐらいにコーチで名前載ってた人。確か田村文生は推していたんだよね。

636:名無し行進曲
19/07/10 10:27:53.12 i5c0RSsO.net
専北に関係する方とお見受けするが、地区銀賞でなんなのそのビビりようは?

637:名無し行進曲
19/07/10 10:31:11.62 dHd41qIF.net
選曲で奇をてらうのは力が備わってこそだけどな
好きな人は好きなんだろうから良いけど
各団体が独自路線を探るのは好ましい傾向ではあるが
コンクールで策に溺れて勝てませんでした〜、ってのはあまり意味ないぞ
吹奏楽なら吹奏楽らしくオリジナルやってくれ

638:名無し行進曲
19/07/10 16:54:03.36 59mx5fy0.net
>>618別に関係者ではないぞ

639:名無し行進曲
19/07/10 18:49:51.76 403WtG6d.net
>>612
花巻東
→眩い星座になるために・・・(小編成改作版)八木澤 教司
花巻南
→・=Pop Art(ドット・イコール・ポップ・アート)〜ロイ・リキテンステインのための音楽 清水 大輔

640:名無し行進曲
19/07/10 18:54:56.45 403WtG6d.net
>>553
花北青雲
課題曲 5
自由曲 アウェイデイ(A.ゴーブ)

641:名無し行進曲
19/07/10 19:13:01.33 TydEj2sx.net
宮古はNが指導に入っているの?
部員や保護者は過去のこと知って入れているのだろうか?

642:名無し行進曲
19/07/10 19:47:45.30 dHd41qIF.net
ナカジーってあの人のことか。
いつの間に北海道から戻ってきてたの。
過去の過ちはもう良いんでない?
もう10年以上も前の話。
同じ失敗を繰り返したらアホだけどね。
あの人の音楽作りは嫌いじゃない。
むしろ今の岩手には必要な存在だと思う。

643:名無し行進曲
19/07/10 20:26:44.55 UE3GQnkF.net
過去の過ちってなんなん?

644:名無し行進曲
19/07/10 23:59:55.38 UZNcS7Ni.net
>>621
ありがとうございます!
この二校が金賞で県大会通過ですね。
この他の出場校の成績(金・銀・銅)はわかりますか?

645:名無し行進曲
19/07/12 12:31:02.17 dBApQzej.net
花北は、音楽を無視して体をメチャクチャ動かすという奇妙なパフォーマンスを今年はやってなかった。好感度up
黒北は部員も多く、インパクト不足が解消されていた。

646:名無し行進曲
19/07/14 00:35:38.08 dUtCEMLF.net
代表予想って言っても三高黒北は確定
あと2枠は他の候補で争うってここ数年のお決まりパターンかな

647:名無し行進曲
19/07/14 10:26:20.40 JpamxKFr.net
ここの予想当たったためしが無いよな。
一昨年の宮古一位然り、昨年の黒北然り、盛岡地区予選の盛北一位然り。
昨年の黒北のこのスレでの下馬評はかなり低かったはず。
1ヶ月もあれば1年生が伸びるだろうから7校は候補。
今日は二高の定演、19日は一高、そして三高と続く。

648:名無し行進曲
19/07/14 16:21:45.51 i/PkAqqF.net
>>629
どんぐり世界での予想なら必然的にそうなる
岩手は上位から下位まで幅


649:がない つまり、県代表はどこにでもチャンスがある 毎年代表の入れ替えがあるなら それはそれで別の楽しみ方もあるね 支部では相変わらず下位かな 盛三・黒北がダメなら、どこもダメだろう



650:名無し行進曲
19/07/14 17:23:10.91 9TuoVVdQ.net
専北はどうなる

651:名無し行進曲
19/07/14 20:55:26.66 B0h5awph.net
盛二の定期に行ってきた。
パンフレットによるとコンクールは2005年以来東北大会出場なし。
今年も厳しそうだった。

652:名無し行進曲
19/07/15 01:05:49.50 5OOEioi/.net
>>631
マーチングに本腰入れるなら座奏はそれなりでも良いんでない?
基本的にコンクールでの柔軟な表現とは結びつかないよ
基礎技術と体力は身につくからやめる必要もないけどね
かつての白百合は座奏に時間も金も使うため
最終的にマーチングからは離れたかたち
私立のコンクールは一関に期待してます

653:名無し行進曲
19/07/15 01:51:03.21 0BFlHELB.net
じゃあ専北は死神(白藤)が暗躍しなくなったのか・・・・・
座奏凄く厳しい人だったけど、罵声の顧問とか「訛りがぬけないの?」とかO氏
みたいなことは言わない人だったから、しかもその二人より楽譜は書ける、読める
指揮できる、だったのにな・・・・・。

654:名無し行進曲
19/07/15 11:57:54.39 iLwe/OSt.net
盛二定期聞いたがありゃ県金も怪しいのでは。

655:名無し行進曲
19/07/15 21:12:47.07 xfzaFf5l.net
県吹連のHpに出演順が載った。
大編成は午前中が激戦区。抽選の妙だな。
かたや、小編成は昨年までの大編成がゴロゴロ(笑)

656:名無し行進曲
19/07/18 02:08:47.87 16kMnhMZ.net
>>631
専北は伸びるぞ。実力派はある。期待していい。
野球応援も無くなったし、
ONO爺、精華女子等から人を集めた強化指定大学で県落ち。
これで、北上の学校の指導に集中できる。

657:名無し行進曲
19/07/19 20:59:47.53 ZLAfzZuk.net
7月26日(金)
久慈アンバーホールでウルスラが市民向けコンサート開催だって
入場料は無料とか合宿最終日とか書いてあった
地味に合宿中の練習聴いてみたいと思った

658:名無し行進曲
19/07/19 21:58:08.95 911NyVDh.net
>>635
今日聞いたけど、一高もそんな感じ。

659:名無し行進曲
19/07/19 23:53:43.17 mziF3XIQ.net
ナンバー高で期待なのはやはり例年通り盛三なのか。
四は話すらでてないが‥

660:名無し行進曲
19/07/19 23:57:10.17 sGKmx04W.net
一は年によりけり
二は過去の栄光
三は安定
四は…

661:名無し行進曲
19/07/20 07:00:07.63 wc/41wdU.net
四は指揮変わったしいずれ地区金くらいは取れるでしょう
部員の出身中学見るとそこが限界って感じもするけど

662:名無し行進曲
19/07/20 07:24:22.06 x8+Ib1WK.net
四は過去の栄光引きずってるだけだろ?
無理無理

663:名無し行進曲
19/07/20 10:54:55.11 Fwlj3XVW.net
三が安定、どうかな、そんなことないと思うけどな、今年の演奏きいた?

664:名無し行進曲
19/07/20 11:07:34.52 Yf6gTUzN.net
昨日の一高、自由曲は地区大会よりレベル上がってたぞ。
部員数少なかったが音のデカさより、
バランス重視の審査員来たら確実に県大金だろ。
それと二高とか四高だって定演見てると緩い所もあるが決めるとこはキメてるし、
否定されるようなレベルでは無いと思うが、
あとは残す三高見て来週の県大会。

665:名無し行進曲
19/07/20 11:22:48.69 Yf6gTUzN.net
最近張り付いて盛岡地区を


666:煽っている方がいらっしゃるが、 ぜんぜん内容も書いてないし、演奏見てもいないだろ。



667:名無し行進曲
19/07/20 12:18:53.58 MLtTjmAG.net
>>646
>演奏見てもいないだろう。
盛岡地区の人間は、音楽を可視化する能力があるらしい。
恐るべし。
他地区がかなうはずがない。

668:名無し行進曲
19/07/20 12:35:39.85 JMaq8AaB.net
盛岡地区 盛岡第三
中央地区 黒沢尻北
県内地区 一関学院
沿岸地区 宮古
今年はこの四つでいい?

669:名無し行進曲
19/07/20 12:42:21.67 oDRUEIWn.net
中央、県南に負けんなよという意味では煽ってるかも

670:名無し行進曲
19/07/20 12:45:19.38 oDRUEIWn.net
盛岡地区 盛岡第三
中央地区 黒沢尻北、花巻北
県南地区 一関学院
自分はこれで

671:名無し行進曲
19/07/20 15:38:59.14 D4UqS1Ds.net
>>645
自由曲は確かによかった。
しかし課題曲は生徒の指揮のせいなのかテンポが早すぎて、、、。

672:名無し行進曲
19/07/20 18:21:36.50 5zsNK9Td.net
>>650
宮古聞いた?

673:名無し行進曲
19/07/20 18:50:38.26 oDRUEIWn.net
>>652
聞いてないよ
地区は沿岸と県北聞けなかったから宮古は入れなかった

674:名無し行進曲
19/07/20 20:15:34.67 rdH8Xs8l0
もうせんきたはおわりましたよ〜

675:名無し行進曲
19/07/20 20:17:35.31 rdH8Xs8l0
もうせんきたはおわりましたよ〜

676:名無し行進曲
19/07/20 20:18:24.87 rdH8Xs8l0
地元の中学生の間ではせんきたはヤバイ噂しか聞きません

677:名無し行進曲
19/07/20 21:44:54.01 L+DT3I3j.net
でも、三高朝イチだよ

678:名無し行進曲
19/07/21 00:21:29.19 rIlEwUL3.net
順位はともかくとして、
実力が本物なら四つの枠には入る
ましてや岩手のレベル
むしろ朝イチでも1位取るくらいじゃないと
東北支部の金賞は絶望的じゃね?

679:名無し行進曲
19/07/21 00:26:16.69 ipefHDbg.net
>>657
実力はあるし、地元だし朝イチ対策も問題ないでしょう。
ただ、外野の言うことを聞きすぎて幻想のときのようにあわや県落ちなんてことも。
それと曲が難しすぎ、何ゆえ道化師?
バスーンに実力者がいるとか?
昨年、中学はオールマルAが3校もあったのに
高校は一校もなかった。
評価が割れると意外な学校が代表になったりして…

680:名無し行進曲
19/07/21 00:44:29.98 FCBde4W2.net
盛岡の女子高生たちがキモオタハゲオヤジ共の
批評の対象になっていると思うと可哀想でならない。

681:名無し行進曲
19/07/21 01:08:09.37 3WvkZRoK.net
>>658
代表予想
盛岡三高(去年も朝1番)
専北
宮古
盛岡市立(ブリュッセルレクイエム)
競争が激しい午前の部で代表決定
地区下位グループの午後の部の中で
油断する黒北は盛り上がらず
自滅。

682:名無し行進曲
19/07/21 03:25:56.69 hXFYwGPR.net

黒北に対して何かあるのか?
あるいは逆に専北に肩入れしてるのか?
どちらかはわからないが、現状の実力は
黒北>>専北

683:名無し行進曲
19/07/21 07:59:28.18 n7SbsxUu.net
>>659
三高が県落ちしたのは、幻想ではなく、奇想曲の年だったはず。
逆に同じ曲を演奏した北陵中が、全国に出たんだよな。
全国に出た山王中と同じ楽譜を使って挑んだ幻想の年は、普通に代表だったよ。
(その年は宮古が県1位だった記憶が)
>>661
昨年の県大会パンフレット見たけど、三高は朝2番だったよ。
以上、県大会パンフレットコレクターからでした。

684:名無し行進曲
19/07/21 08:05:21.24 n7SbsxUu.net
>>659
三高が県落ちしたのは、幻想ではなく、奇想曲の年だったはず。
逆に同じ曲を演奏した北陵中が、全国に出たんだよな。
全国に出た山王中と同じ楽譜を使って挑んだ幻想の年は、普通に代表だったよ。
(その年は宮古が県1位だった記憶が)
>>661
昨年の県大会パンフレット見たけど、三高は朝2番だったよ。
以上、県大会パンフレットコレクターからでした。

685:名無し行進曲
19/07/21 09:53:50.53 KY6zBnO0.net
三高は今日サマコンだし、さすがに野球応援いかないか。

686:名無し行進曲
19/07/21 09:54:57.90 zFeKIfLZ.net
道化師 朝1の歌

687:名無し行進曲
19/07/21 18:14:39.61 AHtV1Xz3.net
盛岡三高のサマーコンサート感想よろしくお願いします。

688:名無し行進曲
19/07/21 20:47:35.00 HNY7H2YD.net
出演順1番だった時思った事。
殆どの学校の演奏が聴けて嬉しい。
だったかな。
代表も取ったけどね。

689:名無し行進曲
19/07/21 20:59:05.30 hD61ZxXl.net
>>668
最後の一行なけなしの自己顕示欲で笑ってしまった

690:名無し行進曲
19/07/21 23:23:46.54 d/h+Rhbo.net
先週の天気予報だと雨だったけど先ほど見たら曇りか晴れになっている
いよいよ来週だね
熱い演奏楽しみにしてます

691:名無し行進曲
19/07/21 23:31:51.93 FQAvLM9Z.net
ブリュッセルは難易度が高いからいいのであって、
難しいところをカットしまくったら審査員がどう評価するか予想もたやすい

692:名無し行進曲
19/07/22 07:57:41.64 kneiQPa1.net
>>664
某チューバ奏者のアドバイスを聞いて爆音で演奏した結果、
審査員に嫌われてあわや県落ち。という意味
普通に演奏してたら、三高が一位だったと思うよ。

693:名無し行進曲
19/07/22 09:25:40.54 RJy2WEtT.net
そうだね爆音と雑音は人のとらえようだね。三高のアンサンブルのサックスも
爆音好きの審査員と爆音嫌いの審査員で地区大会と県大会で
成績がひっくり返ったもんな。

694:名無し行進曲
19/07/22 10:00:09.53 8WE5baLP.net
普通に演奏してたら1位だったけど
爆音だったから5位以外の県落ち
本気でそう思ってるんだとしたら
岩手のレベルは低くて当たり前
そこまで点数落とすなら、根本的な何かが
足りていないと考えるのが健全な評価
審査員は一人じゃないからな

695:名無し行進曲
19/07/22 11:41:30.27 RJy2WEtT.net
まあ、今週だが、予想外の所が代表になって日曜日ここ見れば
騒ぎになっているんだろう。

696:名無し行進曲
19/07/23 23:13:15.86 mgN8PMmg.net
予想外で代表なるならどこかな

697:名無し行進曲
19/07/24 07:45:33.85 1CUzCopQ.net
花北青雲

698:名無し行進曲
19/07/24 08:54:37.47 bDBN2VDB.net
盛大付属が野球応援しなくてもいいのでコンクールに集中して
上位に来るとか。

699:名無し行進曲
19/07/24 08:59:38.78 bDBN2VDB.net
あと大船渡が甲子園決めた時に限り、みんな目をつむって
大船渡代表とか。

700:名無し行進曲
19/07/24 09:03:45.63 bDBN2VDB.net
でも大船渡は今日明日全校応援だろうから、不利だなあ。

701:名無し行進曲
19/07/24 23:03:05.07 qobtZ526.net
大船渡決勝進出おめ。花巻東とともに、県大会出場同士の対決だ。

702:名無し行進曲
19/07/24 23:52:07.31 +CKDsZ7Y.net
今年は、午前の部が盛り上がります。

703:名無し行進曲
19/07/25 20:39:00.87 VAGdMTod.net
大船渡無念・・・

704:名無し行進曲
19/07/25 23:22:28.33 FddRWcmt.net
>>683
監督の失策w
もったいね

705:名無し行進曲
19/07/26 09:31:10.79 7DpvCJDv.net
失策っつーか無気力試合だろあれ
花巻東相手に初先発の4番手〜5番手継投とか勝つ気ないだろ

706:名無し行進曲
19/07/26 11:15:18.64 B6JLA0Vb.net
28日イオン盛岡「いわてスポーツフェスタ」イベント開催
10時30分から吹奏楽ステージがあって盛岡三高が担当するそうです
コンクール県大会の次の日なので大変そうですが^_^

707:名無し行進曲
19/07/26 18:25:04.26 rFbu5jAw.net
そう言えば大昔、秋田高校が県代表に推薦されたが「受験に差し障る」との理由で辞退させられたことがあったそうだ。
今回の事案が類似ケースでないことを祈る。

708:名無し行進曲
19/07/27 11:44:57.64 Vd5mU8R


709:e.net



710:名無し行進曲
19/07/27 13:20:50.40 6lWxRHtC.net
個人的には専大北上くらいしか当選確実出したくない

711:名無し行進曲
19/07/27 13:53:11.50 zDDv+7e7.net
他県から来たものです。
予想
盛三 銀(BC)
水沢 銅(CC)
学院 金(AB)
専北 金 (AA)代?
宮古 金(AB)
盛四 銅(CC)
盛ニ 銅(CC)
盛一 銀(BC)
関ニ 金(BA)
福岡 銅(CC)
花北 銀(BB)
盛市 金(BA)
前半は代表レベル(A○)はないのでしょうか。
午後も聴きたいのですが仕事のため帰ります。
すみません、岩手県の事情がよくわからないのですが、今年度は後半に有力校が固まっているのですか?
課題曲のレベルが低すぎて驚きました。

盛市(市盛かもしれません?)はサクラがいる学校ですか?
雑な演奏な割に残響聞く間も無く拍手が来ていたのですが。

712:名無し行進曲
19/07/27 14:34:11.33 ZpAJAbqW.net
市立って呼んでますよ!

713:名無し行進曲
19/07/27 15:37:27.50 i5tW+JDY.net
午後は黒北のみだな。

714:名無し行進曲
19/07/27 15:38:37.64 E1GggPkn.net
でしょうね
三高は代表落ちするんじゃない

715:名無し行進曲
19/07/27 17:14:45.57 YAQtQ2aq.net
そろそろ閉会式かな
聞いてた人予想ヨロ

716:名無し行進曲
19/07/27 17:21:15.86 qznttl+u.net
暑い中みなさんお疲れさまでした
台風近づいてるみたいだけど天気がもって良かったです
高校全部聴いて帰宅しました
自分は関係者でもないけど個人的に黒北のモンフジが一番良かったです
余裕綽々って感じの演奏に感じました
どこが代表に?
選ばれた皆さんは8月末の東北大会に向けて頑張ってください!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

303日前に更新/236 KB
担当:undef