東関東の高校 Part17 at SUISOU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無し行進曲
18/05/14 21:58:23.30 1Elf3dyd.net
>>544
twitterでみたよ
ヴィルトォーゾユースオーケストラ自体がすでに個人でコンクールで活躍する学生達が運営してる実力あるオケだそうで
その管楽器メンバーのブラスに選ばれたのはさすがですわ

551:名無し行進曲
18/05/15 06:21:17.60 Md4HVw+e.net
>>545
家具屋

552:名無し行進曲
18/05/15 18:59:03.03 JoEGxQp2.net
SoAはどうなった?

553:名無し行進曲
18/05/15 19:31:55.72 fd+99Wae.net
36 名無し行進曲[] 2018/02/11(日) 20:37:36.96 ID:H6QR4JRf
創英のもんじゃないけど見てて不愉快だよ。
創英って書けよクソが。

37 名無し行進曲[] 2018/02/11(日) 20:43:23.79 ID:Xzdj0eO3
去年の東関東辺りからSoAって呼ばれ始めたんだっけ。まあ、県民としてはいい気分じゃないよな

38 名無し行進曲[] 2018/02/11(日) 21:19:33.11 ID:q9ykssoO
他県の奴らでしょ。
創英って常総を抜いたり抜かれたりと微妙な位置にいる(東関東として)から、そこら辺の奴らが焦って創英に敵意持ってるだけでしょww
去年だって顔真っ赤にして必死に批判してたしw
それに自由曲に対してまで

554:名無し行進曲
18/05/15 21:30:28.39 OtcJwTkC.net
2008〜2017
市習志野  金 金 銀 3 銀 金 銀 金 銀 金
市立柏高  金 銅 金 3 銀 金 金 金 金 金
常総学院  ダ ダ 金 金 銀 3 ダ ダ 銅 銀
横浜創英  銅 銀 3 銀 ダ ダ 金 銀 ダ ダ
幕張総合  ダ ダ ダ 金 ダ 金 ダ ダ ダ ダ 

555:名無し行進曲
18/05/15 22:16:58.73 GoMrResY.net
SoAにたいして、今年からNSNやJoSoやらでてきてるけど怒る住人はいないし過剰反応じゃない?
わざわざめんどくさい英語コード使うのもどうかとは思うが

556:名無し行進曲
18/05/16 06:18:46.86 H+pWupqB.net
>>549
習志野の銀は決まったようなもんだ

557:名無し行進曲
18/05/16 08:01:55.43 mRmqxcv0.net
柏は今年5金特別演奏だな。

558:名無し行進曲
18/05/16 10:30:26.33 tMPriuZo.net
>>552
それはない。
3出撤廃効果で淀工が2011年から7年連続金賞だし。

559:名無し行進曲
18/05/16 11:06:57.98 BI5BQbtm.net
>>551
そうかもしれないな。
去年の3年生は最高だったからな。技量もイベント力も。
反動があるだろう。

560:名無し行進曲
18/05/16 12:35:29.92 Ifn36osK.net
もともと何ヶ月もかけてコンクールの準備する学校じゃないからね
部員の技量に頼ってるから年によってムラがある
県大会はこんなもんだっけって毎年感じる仕上がりだよ

561:名無し行進曲
18/05/16 13:04:10.34 H+pWupqB.net
>>555
んなこたあーない
昨年は県3位だが俺なら全国金あげる演奏

562:名無し行進曲
18/05/16 17:20:03.44 5/drxpuZ.net
>>550
そもそも煽るとかやめればいい話

563:名無し行進曲
18/05/16 18:42:36.34 1Rib0GNT.net
習志野が柏や淀工みたいになったら嫌だ。
コンクールで金賞を取るためだけの面白みも何もない演奏。
それこそ、AI演奏の方がマシだわな。

564:名無し行進曲
18/05/16 19:26:04.57 A5IglWsG.net
>>558
柏はサバンナ路線をずっと突き進めばここまで言われることもなかった?

565:名無し行進曲
18/05/16 22:00:38.83 oc9HvlzD.net
石津谷先生指揮の習志野高校がコンクールでバレエ音楽を選曲すると
全国銀賞受賞率がかなり高いので、金賞を狙うなら、バレエ音楽はちょっと・・・

566:名無し行進曲
18/05/16 22:36:00.70 3bBY4K0H.net
>>558
習志野も別にそんなにすごくないよ
音感養おう

567:名無し行進曲
18/05/17 07:26:44.18 IPIpfnAm.net
>>561
人のこと言う前に自分の読解力を養おう
レスになってないぞ

568:名無し行進曲
18/05/17 11:02:34.47 xdL0LarA.net
>>557
煽り→煽られ→煽り→煽られ→煽り

569:名無し行進曲
18/05/17 18:30:22.58 AyVMrfPo.net
喧嘩はやめなさい
5ちゃんで大事なのは根元的な友好、謙虚だ

570:名無し行進曲
18/05/17 20:35:50.55 bpkdTPYr.net
>>558
AIで吹奏楽バンド演奏なんて実現してるの?

571:名無し行進曲
18/05/17 21:39:33.01 nnDQtXG+.net
構うな

572:名無し行進曲
18/05/18 07:14:54.75 fzFdaglX.net
昔習志野が定演で踊りながら演奏したYMCAは良かったなあ。故西城さんも名曲貰えて良かったな

573:名無し行進曲
18/05/18 20:21:03.97 kLgfOEy5.net
まあ、音楽なので個人的に好き嫌いはあるだろうが、もし今から高校の吹奏楽部に入部するなら習志野一択だな。
特に男子部員であればこそ。

574:名無し行進曲
18/05/18 20:37:08.69 fmhNPZfU.net
習志野は神

575:名無し行進曲
18/05/18 23:17:33.99 m/H9fCNr.net
>>569
しらじらし

576:名無し行進曲
18/05/18 23:52:46.41 xMO2RURt.net
御三家の中で金賞の数だけ見ればKsWだが、じゃあKsWがトップかというと、全くそういう感じはしないな。
Kswには名演と言える演奏がないから人の記憶に残らない。
NsNやJSは人の記憶に残り続ける名演を数多く残している。例えそれが銀賞だったとしても。

577:名無し行進曲
18/05/19 08:50:29.82 Ftn2Go98.net
記録より記憶

578:名無し行進曲
18/05/19 08:50:35.11 OUmgSssI.net
柏とか淀高って上手いけどいつも横一線で傍から見ても楽しそうに見ない
習志野や高輪台や精華は上手いだけでなく、部員自身が楽しそうなのが伝わってくる
この差は名演の数に表われている

579:名無し行進曲
18/05/19 11:58:52.93 rRZPf92q.net
同じ市立でも個性があっておもしろいな
習志野は顧問が変わっても中学生を惹きつけ続ける力があるね、石津谷氏が退いてもたぶん大丈夫だろう
>>543
千葉商はコンクールは柏・習志野に負けてるがステージパフォーマンスは秀逸
チャンスがあれば今年のアフリカンシンフォニーを聴いて見てほしい

580:名無し行進曲
18/05/19 12:21:03.65 iik0u+5b.net
柏はもう一回サバンナみたいのを演れば良いのに。
銀賞だったけど、皆の記憶に残る良い演奏だった。今でも覚えている訳だし。

581:名無し行進曲
18/05/19 12:23:29.62 EkjYGHif.net
>>572
記憶より記録やねん。
byどよ・かしわ

582:名無し行進曲
18/05/19 13:25:35.31 5mYFPkqO.net
常総だけがリアル

583:名無し行進曲
18/05/19 13:46:14.62 Y+d+CoK7.net
>>575
あれはアルトサックスのソロにいまいち面白みがなかったなあ、独りよがりの演奏というか

584:名無し行進曲
18/05/19 13:52:58.71 Y+d+CoK7.net
>>573
メンバーになって練習したらよりキツいのは習志野や精華の方かもしれませんぜ

585:名無し行進曲
18/05/19 14:25:50.22 jME+xess.net
柏のあれって名演か?
気持ち悪いという記憶しかない。

586:名無し行進曲
18/05/19 17:53:06.19 eYnk524q.net
柏神

587:名無し行進曲
18/05/19 18:52:56.92 rRZPf92q.net
クラシックをやりたいから習志野に入りましたって言わせる吹部も千葉では幕総以外に見当たらないな
そのわりにスポーツ応援に忙しすぎるがけども笑

588:名無し行進曲
18/05/19 19:26:21.89 5mYFPkqO.net
クラシックねえ

589:名無し行進曲
18/05/19 19:42:56.56 rRZPf92q.net
たまにフルートや特にリードやってる子は習志野→音大ってのが一定数いるよ
東京や神奈川住みであれば音高かもしれないけど千葉では公立が受け皿になってる面はあると思う
常総もそうでは?

590:名無し行進曲
18/05/19 23:16:28.74 5mYFPkqO.net
習志野のオーボエのひととかたまにズバ抜けた技術で有名人になる人が出てくるよね。
で、なんなくプロの奏者になるという。
生で聴いたことないけど、とんでもなくうまいんだろうな。
そういうのをみて習志野に入ればプロになれると勘違いして吹奏楽部に入る子もいるんだろうか。

591:名無し行進曲
18/05/20 00:05:41.38 LnG8Z3F6.net
中学生だって先生先輩通じて高校の情報はいるし進路決めるときは自分の技能も客観的に見てるよ
諦めるの早過ぎだろってくらいに

592:名無し行進曲
18/05/20 00:45:01.01 AbHQJpZq.net
真面目に勉強してきて柏や習志野なんて入られたら親としては複雑なきもちになりそうだな。

593:名無し行進曲
18/05/20 08:19:13.60 FflO8oXd.net
勉強のできる子は御三家は言うまでもなく、東関東では強豪校にはいかないだろ。
西関東なら春日部共栄とか大宮とか選択肢はあるけどな。
東関東強豪校は馬鹿ばっかwww

594:名無し行進曲
18/05/20 09:16:15.36 PhwAsE1n.net
大宮が強豪校って、、
なら県相・緑ヶ丘・船橋東などと比較しろって

595:名無し行進曲
18/05/20 09:34:47.95 MiN1OqLy.net
偏差値69

596:名無し行進曲
18/05/20 10:06:37.66 c5p7xbWh.net
>>590
無知は罪なり

597:名無し行進曲
18/05/20 12:24:18.13 qx7MY2KE.net
ついでに君が好きな春日部共栄の特進も馬鹿だけどな
メクソハナクソな君はそうとう馬鹿だよ

598:名無し行進曲
18/05/20 17:53:39.44 iF7VP6k8.net
来年は常総柏幕張が代表かもしれん

599:名無し行進曲
18/05/20 22:14:42.47 rp0Ae493.net
なんだかんだで東関東ダメ金勢は全国経験あるところばかりだからどこ抜けてもおかしくはないよ
希望を捨てずに頑張りなさいな

600:名無し行進曲
18/05/21 17:45:26.44 tUBP/GjQ.net
どの県も実績はあるからとりあえず頑張れ!

601:名無し行進曲
18/05/21 18:17:00.59 3fUfb+Q9.net
>>574
森の音楽会の屋外ステージは今でも放射線量高いとこあるかも
半日いたぐらいじゃ影響なさそうだが

602:名無し行進曲
18/05/21 18:20:02.46 3fUfb+Q9.net
県民プラザエントランスの演奏演技は柏も習志野も上手いんだか下手なんだかよくわからないとこがある

603:名無し行進曲
18/05/21 21:15:22.42 CRHUEZIy.net
習志野は二年生 柏は一年生だけの演奏だよ

604:名無し行進曲
18/05/21 23:09:20.14 VhDyKIyW.net
>>588
このスレの話題を御三家だけにする理由もわかるしその他は県のスレで思う存分すればいいけど、東関東を御三家しか知らないこいつのような頭空っぽが湧いてきてディスるのは困ったもんだな
こいつ西関東の人間か?

605:名無し行進曲
18/05/22 10:36:41.22 YMs6Wznq.net
時間が経つのは早いもので、もうすぐまた地区大会の季節だな。
去年横須賀行ったのが昨日のことのようだ。

606:名無し行進曲
18/05/22 18:58:58.51 2U7nht1R.net
>>598
そりゃ森の演奏会だろ
楽器使わず合唱だけで攻めた市立船橋が1番良かったかもしれない
あそこはマーチング本番前の大阪城公園内のリハでもマーチングより合唱やってるもんな

607:名無し行進曲
18/05/22 19:37:07.36 rW+sArod.net
おいおい、東関東常連の波に乗ってきた横浜緑ヶ丘は偏差値70あるぞ

608:名無し行進曲
18/05/22 19:45:22.69 0N8a3VNS.net
市船は歌でなく演奏聴きたかった

609:名無し行進曲
18/05/23 00:53:49.22 Ag9Lo6Zu.net
習志野も柏も市船もどこも個性的。どれも好きだな。

610:名無し行進曲
18/05/23 10:55:48.28 f61WjP1I.net
うちの周りは松戸、柏エリアで全国常連校の中学が多いけど、部活も勉強もしっかりやってそこそこの四年制大学を出たいってバランスの取れた子達は小金高校に入ってるな。
緑ヶ丘もそうなんだけど、吹奏楽特有の全力の痛々しさがないのも魅力の1つだと思う。

611:名無し行進曲
18/05/23 11:56:47.72 Ld7iGJoh.net
御三家も素晴らしいけど
東関東の仲間として千葉は東関東常連になりかけたころに顧問が移動した船橋東、その赴任先であり今年定年で辞められた鎌ヶ谷、上がり目の小金はとくに注目してます
もちろんそのほかの学校も

612:名無し行進曲
18/05/23 22:33:04.30 YcQiMW4N.net
市船のあほ教師も日大内田みたいにならねえ様にな

613:名無し行進曲
18/05/23 23:49:37.61 87cJ3Q4W.net
日大は出場辞退?

614:名無し行進曲
18/05/24 08:37:09.80 PTKrWxHd.net
市船の先生は見た目がエロいから大事にして

615:名無し行進曲
18/05/24 16:22:01.83 8Ois/4N7.net
自殺者出した中学が普通にコンクール出るぐらいだし日大も辞退なんかするわけ無し

616:名無し行進曲
18/05/24 21:46:22.31 wYLSyL3Q.net
>>609
その通りだ。中学教師時代エロ買ったことで有名。

617:名無し行進曲
18/05/24 22:04:44.10 HnKTm2y6.net
女子中学生と特にエロティックに
ハァハァ
性欲強そうだもんな
抱かれたい

618:名無し行進曲
18/05/24 22:28:09.27 j4X1hJCd.net
生徒に手出してんのか出してそうだとは思ってたが、、、

619:名無し行進曲
18/05/24 23:41:54.33 uS57T/95.net
いいじゃないあんなセクシーな先生なら仕方ないのよ

620:名無し行進曲
18/05/26 10:56:24.87 08MPxEef.net
この時代に大量の女子生徒を取り扱ってるんだから大変な仕事だろうな。
その埋め合わせでけしからんおパンティを没収するくらいのことは許されて欲しいと思う。

621:名無し行進曲
18/05/26 11:12:28.65 143FxTmj.net
千葉県ランキング(演奏、演舞、注目度、独創性などを加味した総合的なランキング)
A 習志野、柏、幕張総合、市船
_______________________________
B 千葉商業
_______________________________
C
________________
D
________________
E
________________________________
今後、高校に入学する中学生にもわかるようにランキングしてちょうだい。

622:名無し行進曲
18/05/26 13:30:11.72 i3BKcQNw.net
市船はA?

623:名無し行進曲
18/05/26 19:21:13.43 mcW/OOxf.net
習志野、明日京成バラ園でコンサート。
天気が微妙だけど雨が降らないことを祈る。

624:名無し行進曲
18/05/26 20:16:44.08 XzprdD9C.net
市船はA?

625:名無し行進曲
18/05/26 20:54:15.34 tEF8ysvw.net
A:市柏,習志野
B+:幕総
B:市船
C:千葉商
ぐらいじゃない

626:名無し行進曲
18/05/27 00:40:12.90 Z9mucsM1.net
銚子と銚子商もいれてけろ

627:名無し行進曲
18/05/27 04:01:44.37 Z9mucsM1.net
てかこれさすがに千葉スレでやれって話になるよなぁ

628:名無し行進曲
18/05/27 08:45:05.28 F/O89l8F.net
>>622
千葉レベル高いからね

629:名無し行進曲
18/05/27 11:06:36.35 AKxLEf33.net
>>622
まあたしかにね
神奈川スレで同じことやってるの見たけどだいたい予想通りのランキングになるな

630:名無し行進曲
18/05/27 14:10:04.65 AKxLEf33.net
URLリンク(www.asahi.com)
6月の野球応援コンサートを映画館で同時中継のライブビューイングするらしい
むかしイオン系列の映画館でクラシックコンサートのライブビューイング観たら結構楽しかったんで出演校に縁のない人も楽しめるかもよ

631:名無し行進曲
18/05/27 14:19:25.78 YqARIgJ8.net
>>601
合唱部でも見てこいよ

632:名無し行進曲
18/05/27 14:24:07.78 NG+44SoE.net
>>620
座奏だけならそんな感じかな。

633:名無し行進曲
18/05/27 20:28:31.42 ObsM1LUs.net
正直なんで野球応援のためにお金払えるのか理解できない。
最近の一部での野球応援の過熱ぶりには理解に苦しむ。

634:名無し行進曲
18/05/27 20:53:27.26 5sM87VtA.net
野球応援のために吹奏楽部があるという原点を忘れてはいけない

635:名無し行進曲
18/05/27 20:56:53.07 Wc+nlpiT.net
>>629
たしかに。
応援だから予算がついて楽器がかえる。
国体とかもそう。国体で演奏するから予算がおりて楽器が整備されるとかあるからね。

636:名無し行進曲
18/05/27 22:40:41.54 gZp6dkCR.net
そんな意見もわかる、
でも吹奏楽は軍楽隊とゆかりがあるんだと思えばスポーツ応援で選手観客の気持ちを高揚させる目的はずれてはいない。

637:名無し行進曲
18/05/28 01:29:39.58 P+c5tnD6.net
応援するのはいいんだけどさ、野球応援コンサートとかわざわざ開催したりそれを聴きに行ったりするのが不思議。
価値観によるのだろうけど。

638:名無し行進曲
18/05/28 01:46:58.30 JpAPrpPn.net
>>632
実際に応援してるのを聴くからいいんだよね

639:名無し行進曲
18/05/28 07:32:22.37 4qbYE9hY.net
応援が好きな層っているよね。
グッズ買い込んでサッカー野球観戦スタジアムに通ってる人たちなんてほとんど応援したいだけなんじゃないかと思ってしまう。

640:名無し行進曲
18/05/28 18:49:16.83 iJsK0h/2.net
ブログ教師が日大と全く同じで寒気がする自己保身だけ

641:名無し行進曲
18/05/28 23:15:15.32 4qbYE9hY.net
ブログ教師?

642:名無し行進曲
18/05/29 07:52:43.71 PfN6Wqw9.net
>>635
T氏?

643:名無し行進曲
18/05/29 13:48:34.63 L5NxwQrG.net
市立柏の校歌は中村八大作詞作曲と言うので聴いてみた。
新しい時代の校歌ですね。さすが中村八大氏。

644:名無し行進曲
18/05/29 18:40:10.09 hB960yZn.net
幕総はオケだけやってくれたらいいのに。

645:名無し行進曲
18/05/29 20:07:24.47 A0ph8mC2.net
>>639
コンクールの座奏しか知らないけど、
他はどんな感じ?

646:名無し行進曲
18/05/29 20:11:57.74 hB960yZn.net
>>640
みんなが騒ぐほどそれ程って感じかな?
タンバリン隊の良さもわからないし…
コンクールはやはり上手いですね

647:名無し行進曲
18/05/29 20:46:51.69 A0ph8mC2.net
>>641
今やタンバリン隊は八千代や習志野まで定番でやってる、笑
いつかそれ以外の演奏演技自分の耳で確かめに行きますわ

648:名無し行進曲
18/05/29 22:49:55.14 u+BpYVGB.net
八千代と習志野は完全に幕総のパクリ

649:名無し行進曲
18/05/29 23:15:50.84 CnT6I3tf.net
>>643
いやもともと幕総もパクリでしょ

650:名無し行進曲
18/05/29 23:40:39.07 Wt91Vzia.net
SoA

651:名無し行進曲
18/05/29 23:54:34.18 u+BpYVGB.net
どこのパクリ?

652:名無し行進曲
18/05/30 00:40:56.47 vmDmkGNY.net
管弦でちゃんとやろうとしてるところを底辺水槽が足引っ張るな

653:名無し行進曲
18/05/30 01:07:52.02 fT21s8ip.net
>>647
意味わからない
みんな一生懸命やってるんだから同じだよ

654:名無し行進曲
18/05/30 07:23:29.34 h+c4ioro.net
>>647
管弦でずっと1位だろ
足引っ張ってなくね?

655:名無し行進曲
18/05/30 08:24:47.76 a769YtY3.net
子供のオーケストラで順位って馴染まないと思う。
ラトルがベルリンの子供(上手いのもいれば下手なのもいる)を集めたオケの演奏会をやってて、
そのゲネプロを動画で見たけど、技術的には酷いもんなんだけど、技術について一言も言わない。
音程についてさえも何も言わない。あ、でも。縦線については、曲の出だし一か所だけ指摘してたか。
もっぱら表現方法、特に「硬くならず、リラックスして、表現豊かに」ばかりだったよ。
あの中から日本人を軽く凌駕する演奏家が沢山出てくるんだと思ったら、日本の中高生が学校で
やってるオケのコンクールなんて無駄の極みだよ。中高生で技術を磨きたいなら、まずは
ソロできちんとした先生に付いて、コンクールは個人の技術の確認のために出るというスタンスの方が良い。
中高生がオケのコンクールを開くなんて害悪にしかならん。

656:名無し行進曲
18/05/30 17:45:55.18 fT21s8ip.net
>>650
技術磨きたい人はもう既にしてるんじゃないかな?
楽しく音楽やれればいいじゃん

657:名無し行進曲
18/05/31 01:02:01.73 mCycpM6r.net
順位に応じて現金を支給した方がレベルアップすると思う

658:名無し行進曲
18/05/31 07:05:23.08 rEKzBSgS.net
順位で進学先が決まることにすれば良いと思う

659:名無し行進曲
18/05/31 07:28:48.31 dTxBO188.net
>>653
くだらなっ

660:名無し行進曲
18/05/31 12:22:29.17 s6/RZOmv.net
幕張総合って管弦楽でも全国レベルなの?

661:名無し行進曲
18/05/31 13:52:47.48 K7CzYeDw.net
幕総は管弦楽のコンクールで11年連続日本一ですよ!

662:名無し行進曲
18/05/31 14:20:25.28 U60Hfl+B.net
水戸の女子校のフルート、また極端に動きながら吹くね。

663:名無し行進曲
18/05/31 14:22:58.62 FYlWMOPa.net
>>656
弦が上手いってことかな?

664:名無し行進曲
18/05/31 16:03:44.28 utAWu5Jl.net
田舎はやってる感重視で内容無視だから

665:名無し行進曲
18/05/31 16:15:39.65 tGqhhhrr.net
幕総は管弦楽のコンクールで11年連続日本一ですよ!

666:名無し行進曲
18/05/31 17:30:05.15 dTxBO188.net
>>660
枠少ないからいいよね

667:名無し行進曲
18/05/31 18:32:43.81 Ci3Ntq24.net
>>659
すごくよくわかります

668:名無し行進曲
18/05/31 18:52:30.20 Fo1p0vL1.net
幕総は管弦楽のコンクールで11年連続日本一ですよ!

669:名無し行進曲
18/05/31 18:53:47.62 Fo1p0vL1.net
吹奏楽でも出られますよ。習志野も出てますし。

670:名無し行進曲
18/05/31 20:27:18.76 HKOdN7yx.net
得意のイーゴリ公。

671:名無し行進曲
18/05/31 21:11:27.40 XRnZnoSa.net
>>664
そんなもんより甲子園応援の方が目立つことだけは確かだ
常総の先生は物凄く嫌ってるようだけど

672:名無し行進曲
18/06/01 01:11:20.01 SD5t/4Nr.net
甲子園応援を嫌うなら吹奏楽部なんて廃止すればいいのに

673:名無し行進曲
18/06/01 02:09:17.81 AYw8c9Sg.net
>>667
それな、
吹奏楽に応援は外せない
常総のように座奏いのちのところが羨ましいけどワガママだな

674:名無し行進曲
18/06/01 04:24:24.39 JuWNOJLi.net
あくまで教育の一環ですから、同じ高校の生徒の応援を嫌うような先生は潔く職を辞するべきですね

675:名無し行進曲
18/06/01 05:47:15.44 ONlFAnZj.net
日大の問題で、甲子園が真夏の炎天下で開催される事が部活としての範疇を超えているとかだれかテレビでいってたな。
高校生の健康より興行としてテレビの視聴率のほうが大切な人間がおおい。
だからそこから日本は変えなきゃ、日大のような勝利至上主義がうまれてくるとか。

676:名無し行進曲
18/06/01 07:50:08.80 Un+Of1fa.net
>>670
バカだね
それこそ高校生らしい事何も出来ないじゃん

677:名無し行進曲
18/06/01 08:04:46.67 peVd+HAE.net
真夏の炎天下で繰り広げられる高校野球をスタンドから演奏で応援するから価値があるんだよ

678:名無し行進曲
18/06/01 08:42:26.27 p7JYkjyj.net
コンクールは野球応援での演奏を審査対象にすれば良いと思う。

679:名無し行進曲
18/06/01 08:51:14.62 1VcZnr9j.net
市船の事ですねブログ教師は自分の手柄にならない応援は大嫌い

680:名無し行進曲
18/06/01 10:31:33.76 ZNn18ODY.net
校歌を中心とした学校の式典付随音楽を演奏するということで吹奏楽部には楽器購入の予算がついたんだと思う
応援は焼豚校長の脳内での理屈
でも応援パフォーマンスを進化させて行く楽しみは吹奏楽部側にはあるだろうな

681:名無し行進曲
18/06/01 10:44:13.72 aYxQs4u2.net
式典での演奏や野球応援が主でコンクールなどは従。
その原点に立ち帰らないと。

682:名無し行進曲
18/06/01 11:34:11.82 TV9Tm9Y7.net
常総ってほぼ毎回甲子園出てる気がするんで習志野の生徒と顧問は羨ましくてしかたないだろう。
世の中そういうもんかなw

683:名無し行進曲
18/06/01 11:38:42.91 58DZovEX.net
ジョーSo

684:名無し行進曲
18/06/01 13:23:40.99 gXuGpS/0.net
市船の先生はもっと露出を増やしてエロい写真をアップして下さい、お願いします。

685:名無し行進曲
18/06/01 15:01:43.26 iyboBqC+.net
>>666
野球応援もさせないし、マスコミへの出現も過度に嫌っているからしない。
どんなに理事長が気を使って予算をつけても、学校の宣伝にならない。
だから、吹奏楽部の予算なんて、成績が振るわなかったらすぐに削られる。
本図は学校の宣伝になるようにもう少し視野を広げた方が良い。
まあ、もうすぐ定年だけどな。

686:名無し行進曲
18/06/01 17:02:27.75 XoRY8r+p.net
>>677
そういうもんらしいよ
習志野千葉県決勝で何回負けてることか。
千葉マリンじゃしょーがねんだよなマリンじゃ

687:名無し行進曲
18/06/01 17:36:34.32 wYZh0BUU.net
>>680じゃあ甲子園での応援は二軍(失礼)メンバーが行ってるって事?
それにしては上手いな。他校よりダンチで上手いよ。
さすが常総!

688:名無し行進曲
18/06/01 23:33:43.46 LuozKaek.net
野球応援で演奏したらコンクールで大幅に加点するようにすべきだと思う

689:名無し行進曲
18/06/02 12:31:59.13 gTaEmXjm.net
>>682
音が貧弱
大阪桐蔭に凄い差をつけられてる
作新にも負けてると思う
野球応援の難点はパターンの繰り返しで飽きること

690:名無し行進曲
18/06/02 14:06:47.95 9hEGjVq9.net
習志野と市柏の試合の動画あるけど、これは現地で見たかったな。
双方が威信(笑)をかけての鳴らしあいは迫力満点。

691:名無し行進曲
18/06/03 21:31:43.70 Mgwiw1xh.net
でも習志野は本当に凄いなと。
ここまで高校野球応援がメジャーになるなんて、習志野が高校野球応援に全力を注いだからでしょ。
昔の野球応援なんて吹奏楽部の皆んなが嫌でやってた訳だし。
それを実力のある習志野が全力でやるからカッコイイと思われて、吹奏楽に全く興味が無い人に多大な影響を与えた。
弱小吹奏楽部がコンクールがあるから野球応援は嫌いと言っても、野球応援も上手に出来ない下手くそがコンクールとか偉そうに言うな的な雰囲気も出来たし。
しかも、習志野に続いて、大阪桐蔭とかも力を入れたから、より一層に弱小吹奏楽部が何も言えなくなった訳で。
野球部も吹奏楽部に感謝することが当たり前になって、吹奏楽部が強い高校で野球をすることが、野球の上手い中学生の希望にもなった。
そんな感じで色々な生徒に影響を与えたから、高校内で吹奏楽部のランクが上がったのも事実。
一昔前は吹奏楽部員イコール暗いオタク的な生徒だったのに、今では運動学部と同じように熱い生徒みたいになったしな。
習志野は凄い。
吹奏楽部の流れを変えた。何事も一生懸命やることがカッコいいとい生徒に思わせた。

692:名無し行進曲
18/06/03 22:29:26.33 bWjbcJGV.net
>>686
うんうん、カッコいい‼‼

693:名無し行進曲
18/06/04 12:11:27.90 Xb8/xiJM.net
石津谷先生の功績が大きい。
今の習志野のカラーって、結局石津谷さんのカラーだから。

694:名無し行進曲
18/06/04 21:21:11.33 99vKN29O.net


695:名無し行進曲
18/06/05 00:08:14.67 litUjJYB.net
だから野球応援に力を入れない高校は吹奏楽部を廃部にすべきなんだよね

696:名無し行進曲
18/06/05 08:01:27.16 KA64DAV6.net
吹部は自分の自己実現と自己顕示欲を満たす為のものだから他人の応援なんてしてるヒマねえんだよw

697:名無し行進曲
18/06/05 12:51:50.07 XPrBJIPJ.net
自分の自己実現と自己顕示欲を満たさない部活動ってあるのか?

698:名無し行進曲
18/06/05 15:13:00.21 7d7Rwgrs.net
柏 4/ジュウ・シメリック(天野正道)
習志野 2/バレエ音楽「火の鳥」より(ストラヴィンスキー/石津谷治法?)
常総 3/交響詩「ドン・ファン」(R.シュトラウス/本図智夫)
横浜創英 2/交響曲第3番(バーンズ)

699:名無し行進曲
18/06/05 15:18:35.33 y21ahvjx.net
>>693
火の鳥は釣りですか

700:名無し行進曲
18/06/05 16:38:27.43 CaRA5Upx.net
野球応援はちょい過熱気味かと思うけど新しい文化ですね。それと同じように音の余韻までを感じる座奏も私は好き。良し悪しよりも吹奏楽がいろんなスタイルになっていくことが楽しく思えます。

701:名無し行進曲
18/06/05 18:27:04.48 6SOnrKcM.net
>>693
去年よりは大人っぽい選曲なところに期待

702:名無し行進曲
18/06/05 18:57:20.38 54CPT2v2.net
常総はシュトラウス好きだね。常総がと言うか本図先生が好きなのか。
俺は常総なら、課題曲で夏、自由曲で役人が好きなのでああいう方向にいってほしいんだが。

703:名無し行進曲
18/06/05 19:35:39.38 6SOnrKcM.net
何はともあれ地区大会は今月から始まるのかな?
各校暑さに負けず頑張ってね。
たのしみにしてます。

704:名無し行進曲
18/06/05 21:36:13.22 czw27mtd.net
野球応援がその学校の技術や心の差がわかるよね

705:名無し行進曲
18/06/05 23:07:02


706:.05 ID:zk8hbGl4.net



707:名無し行進曲
18/06/06 06:30:38.54 Irtlxm2D.net
>>693
イチカシは委嘱ですか

708:名無し行進曲
18/06/06 17:56:49.94 4ADK6w9z.net
>>693
当たってるところもあり、違うところもあり?
載せるなら正確なのがいいよ。

709:名無し行進曲
18/06/06 22:08:21.32 uNfLAtSK.net
>>693
釣り?

710:名無し行進曲
18/06/07 00:32:11.34 YtGIA2N8.net
>>663
神奈川は情報戦が好きだよね

711:名無し行進曲
18/06/07 05:11:25.74 buJXMRHd.net
>>693
>>702
習志野は直前までわからないよ、

712:名無し行進曲
18/06/07 11:47:46.64 wCr6QjrB.net
まだ言ってるのかよ

713:名無し行進曲
18/06/07 23:16:10.63 hn+PTh80.net
>>704
>>706
??

714:名無し行進曲
18/06/08 00:06:13.95 MRRrzhZy.net
>>679
きめえんだよ高ケンこんなとこまで出て来んなw

715:名無し行進曲
18/06/08 02:10:50.09 dd0oAj7N.net
創英は野球応援の負担がなくて良いな

716:名無し行進曲
18/06/08 08:00:34.68 7DddA4Lr.net
>>693
いつも適当なこと言いやがる

717:名無し行進曲
18/06/09 16:35:56.98 /n3CvmCb.net
地区大会は来月くらい?

718:名無し行進曲
18/06/10 02:56:46.32 s5eACJX4.net
8月末だな

719:名無し行進曲
18/06/10 05:06:51.44 Mq+46phS.net
本日のイベント。
【東関東選抜吹奏楽大会】6/10(日)秦野市文化会館
開会式 10:00
01 神奈川 西湘支部高等学校選抜バンド 10:15
(向上高・平塚中等後期課程)
02 神奈川 西湘支部中学校選抜バンド 10:35
(開成文命中・秦野南が丘中・大磯中・鴨宮中・真鶴中)
03 神奈川 神奈川県小学校合同バンド 10:55
(上末吉小・保土ヶ谷小・高津小・千代ヶ丘小・登戸小・東生田小・上溝小・共和小・谷口台小)
04 千葉 松戸市立小金中学校 11:15
05 茨城 水戸市立新荘小学校 11:35
06 栃木 真岡市立真岡西小学校 11:55
休憩 12:10 〜 13:00
07 栃木 宇都宮市立宮の原中学校 13:00
08 神奈川 横浜創英中学・高等学校 13:20
09 茨城 ひたちなか市立大島中学校 13:40
10 神奈川 相模原市立相陽中学校 14:00
11 千葉 習志野市立第四中学校 14:20
休憩 14:35 〜14:50
12 栃木 作新学院高等学校 14:50
13 茨城 聖徳大学附属取手聖徳女子中学校・高等学校 15:10
14 千葉 拓殖大学紅陵高等学校 15:30
15 神奈川 東海大学付属相模高等学校 15:50
休憩・投票券回収 16:05 〜 16:15
16 − 東関東高等学校選抜バンド 16:15
表彰式・閉会式

720:名無し行進曲
18/06/10 05:18:05.42 Mq+46phS.net
東関東高校選抜バンド内訳
栃木
作新学院5、宇都宮北2、真岡女子2、真岡北陵1
茨城
大成女子10
千葉
木更津総合2、成田国際・市原中央・小金・松戸六実・県立柏・船橋東・幕張総合・千葉東 各1
神奈川
市立戸塚18(先生が指揮)、横浜創英6、三浦学苑9
曲目
吹奏楽のためのプレリュード〜「時計台の鐘」の旋律による〜(鈴木英史)
「パガニーニの主題による幻想変奏曲」より 第18変奏(J.バーンズ)
スターウォーズ コンサートセレクション(J.ウィリアムズ/真島俊夫)
Mr.インクレディブル(M.ジアッチーノ/星出尚志)
永遠に奏でよう(田嶋勉)※合唱付き

721:名無し行進曲
18/06/10 08:27:31.86 aGW1rUyo.net
秦野市とか不便すぎる
川崎とか横浜 横須賀あたりで開催してほしかった

722:名無し行進曲
18/06/10 08:53:39.47 IVfUnqI1.net
投票拡散とか投票してくれたらチューとか市船は挑戦かよみっともねえな恥をしれ!!!!!

723:名無し行進曲
18/06/10 09:27:18.67 j298MaDI.net
秦野市でやるとかおかしいよ
何で不便な場所でやるんだよ

724:名無し行進曲
18/06/10 12:35:47.95 uuiTwlzB.net
>>717
前回の神奈川開催の時(2014年)は厚木、
今回は秦野。
でも、去年の黒磯開催はもっと不便だったけどなw

725:名無し行進曲
18/06/10 15:20:28.74 O9gPSTAY.net
秦野とかあり得ねえ
神奈川は横浜固定にしろよ

726:名無し行進曲
18/06/10 17:43:58.65 lMEc3pRq.net
東関東選抜吹奏楽大会結果
【金賞】
西湘支部高校選抜
西湘支部中学選抜
神奈川県小学校合同
横浜創英中高(準グランプリ)
相模原市立相陽中(バンドジャーナル賞)
東海大相模高(ヤマハ賞&グランプリ)
【銀賞】
松戸市立小金中
ひたちなか市立大島中
習志野市立第四中
作新学院高
【銅賞】
水戸市立新荘小
真岡市立真岡西小
宇都宮市立宮の原中[タイムオーバー]
取手聖徳中高
拓大紅陵高[タイムオーバー]

727:名無し行進曲
18/06/10 17:50:32.53 iY9eJJiS.net
黒磯に比べたらマシだろ!

728:名無し行進曲
18/06/10 18:49:59.19 +QHQ9xms.net
相模がグランプリ取れるような大会があるんだな

729:名無し行進曲
18/06/10 20:22:11.55 tdgIItsK.net
>>722
ホームタウンデシジョン

730:名無し行進曲
18/06/11 03:30:56.04 SufUKVfV.net
秦野とか気が狂っているとしか思えない

731:名無し行進曲
18/06/11 07:42:24.80 3IgSwkCR.net
>>724
それを言ったら、黒磯や足利もな。

732:名無し行進曲
18/06/11 08:49:33.84 zhBM39ob.net
もういいYO!

733:名無し行進曲
18/06/11 22:30:47.17 KMM8qD6+.net
東京でやってくれよ

734:名無し行進曲
18/06/11 23:03:36.28 qClAwIHB.net
ちばらぎ県民は秦野は大変だろうに

735:名無し行進曲
18/06/11 23:08:43.60 pp+3+CPC.net
千葉はまだ海渡る道があるから幾分マシかも。

736:名無し行進曲
18/06/12 01:03:59.22 wfMnL6gq.net
渋谷とか新宿あたりなら便利だな

737:名無し行進曲
18/06/12 08:42:56.20 q2mniPye.net
6/14(木)ALL for CHIBAデー 習志野高校吹奏楽部がマリーンズを応援します!!
URLリンク(www.marines.co.jp)
楽しみ!

738:名無し行進曲
18/06/12 10:14:49.37 UhZ1Zomq.net
常磐緩行線と小田原線が相互直通してる

739:名無し行進曲
18/06/12 19:51:47.61 pfdgbOW5.net
もう顧問は海老澤さんになってるんだ・・・

740:名無し行進曲
18/06/13 00:10:30.07 JwEOgRYj.net
秦野はおかしいよ

741:名無し行進曲
18/06/13 06:25:49.87 5zmGCrsA.net
秦野といえば東海大

742:名無し行進曲
18/06/13 13:05:27.82 B0DjZdku.net
今年もかわいいチューバ男子のマウスピースをペロペロできるかな╰(*´︶`*)╯

743:名無し行進曲
18/06/13 16:48:35.77 2MmH+/Hl.net
一高校の吹奏楽部が来るだけで球場を満員にするなんて習志野以外じゃ考えられんな。
日本で一番客を呼べる吹奏楽部だと言っても過言ではないでしょ。
URLリンク(www.sanspo.com)
URLリンク(www.hochi.co.jp)

744:名無し行進曲
18/06/13 18:31:08.80 0wV7H3XC.net
>>737
精華と大阪桐蔭も人気ありそ
ソフバンと阪神も頼めばいいのに

745:名無し行進曲
18/06/14 00:43:38.33 xZI/QNQR.net
>>738
大阪桐蔭は一般への人気がない、精華女子に至ってはそもそも野球応援自体やった事がない。そんなところがイベントに来たところで野球ファンからブーイング食らうぞw

746:名無し行進曲
18/06/14 07:54:07.77 K0XTEgBj.net
常総の本気の野球応援が見たい!習志野に充分対抗できる筈。狼少年ケン最高。

747:名無し行進曲
18/06/14 09:05:16.77 Hru48AH3.net
>>739
精華は試合前のオープニングステージやってるようじゃん
早目に頼んどきゃ期待以上のことをやってくれるのが精華

748:名無し行進曲
18/06/14 09:21:00.51 be44tUJq.net
>>741
うーん、オープニングステージと野球応援は別物なんだがw
やった事がない所が出て来ても、その団体の自己満足で周りは違和感だけよ。苫小牧等がするんだったら違和感無いだろうけどね‥積極的に応援参加してるという意味で

749:名無し行進曲
18/06/14 10:25:59.15 uVFBcJQV.net
常総の本気というか、全レギュラーメンバー加えた演奏、応援なら凄いだろうな!See-Offなんかめっちゃカッコイイ!

750:名無し行進曲
18/06/14 10:34:49.89 p+aywNp+.net
大阪桐蔭って言うほど一般への人気ないかな…甲子園で吹きまくって高校野球の世界では有名だと思ってたけど

751:名無し行進曲
18/06/14 12:40:38.85 cB7NDKff.net
>>744
習志野と違って野球部が強すぎるから。吹奏楽が話題になるような試合じゃない。

752:名無し行進曲
18/06/14 15:13:07.54 Hru48AH3.net
応援形態を自分の美意識に合うものしか認めない人いるようだけど
いろんなパターンあっていいと思うぞ

753:名無し行進曲
18/06/14 15:22:31.61 /35EYyY6.net
今日はDAZNで習志野の音を満喫したいと思います。昨年コンクールのダッタン人の踊りのような柔らかいサウンドも好きですが、高校野球応援の美爆音も大好きです。その曲によって音を使い分けることが出来る証拠ですしね。
習志野演奏が楽しみで今からワクワクですね。もちろん今年のコンクール自由曲も。

754:名無し行進曲
18/06/14 17:48:37.87 Hk88m3Db.net
昔、神大が都市対抗でセガサミーの野球応援やってたんだと。

755:名無し行進曲
18/06/14 20:57:42.36 MkpJebkh.net
なんじゃい応援形態ってw 同じ事 野球版に同じ事書いて来なよどういう反応あるか。

756:名無し行進曲
18/06/15 00:14:00.62 Sf8Rqkdo.net
もともと吹奏楽部は野球応援のためのものだから、原点に立ち返って野球応援でコンクールをすれば良いと思うな

757:名無し行進曲
18/06/15 00:35:03.70 HJu/KeyX.net
野球応援参加は大学入試で優遇してやってほしい

758:名無し行進曲
18/06/15 00:37:25.27 YaS9Xr5D.net
また習志野がより一層人気になるだろうな。あんなに楽しそうに演奏し応援している姿を見れば誰もが心を打たれる。今年のコンクールとマーチングも頑張って欲しい。

759:名無し行進曲
18/06/15 00:53:22.90 bO5bVAzS.net
室内だけでなく、反響の少ない開けた場所で音を飛ばす事を意識して吹くのは楽器を鳴らすのにはとても良い練習になる。
習志野の顧問と生徒たちがそこを意識していないとは思えない。勿論野球応援が好きだからというのがメインだろうけど、絶対プラスになると思ってやってると思う。そこが習志野の凄いとこかと。

760:名無し行進曲
18/06/15 00:57:42.80 ZMpRb3C7.net
市船の口だけ顧問は言い訳ばっかしてねえで習志野の爪の垢煎じて飲ませてもらえよ

761:名無し行進曲
18/06/15 01:12:37.55 8njBOdWC.net
千葉テレビの中継で見たけど、習志野のロッテ戦応援は拍子抜けだな。
高校野球でのようにブイブイやるのかと思ったら、福浦がバッターボックスに立ったときに「レッツゴー習志野」をやっただけ。
さみしすぎる。

762:名無し行進曲
18/06/15 01:25:24.17 3oFeUYhK.net
習志野のHPによると、開会セレモニーで200人でマーチングをやったそうだ。
テレビ中継したのかな?途中から見たので見られなかった。

763:名無し行進曲
18/06/15 03:13:12.68 lHQsAl0l.net
習志野とロッテ応援団ラッパの息が合わずイマイチだったな

764:名無し行進曲
18/06/15 08:24:40.27 YaS9Xr5D.net
そうかな。かなり良いと思ったけど。
高校野球応援と違うわけだから、千葉ロッテの応援に合わせて習志野吹奏楽部が球場全体を盛り上げるという構図だった。あそこで無理にいつもの高校野球応援をしたらかなりシラけるぞ。
ロッテのチャンステーマを知ってる人からしたら鳥肌モノだったぞ。ツイッターも習志野吹奏楽部に感動したの嵐。

765:名無し行進曲
18/06/15 11:38:27.15 zrSf7GU9.net
>>756
マーチングステージは放映開始の前
国歌吹奏は放映されたがかなり良かった

766:名無し行進曲
18/06/15 11:50:25.29 rkpzX+Op.net
習志野には一度「習志野組曲」で全日本コンクールにチャレンジしてもらいたい。
校歌〜アラバマ〜エスパニア・カーニ〜レッツゴー習志野(石津谷治法編曲)

767:名無し行進曲
18/06/15 16:55:41.73 zrSf7GU9.net
プロ野球応援団トランペットさんたちは独特の世界だからな。メジャー見慣れたアメリカ人には隠しておきたいかも

768:名無し行進曲
18/06/15 17:41:35.80 YaS9Xr5D.net
もう習志野の応援は日本の無形文化財。
2020年東京五輪の選手応援とかにも参加させるべき。

769:名無し行進曲
18/06/15 18:52:12.46 bgq+98Od.net
随分と習志野推しですね。好みもありますからね。

770:名無し行進曲
18/06/15 19:06:35.31 TD8LfKw3.net
なんか気持ち悪いよね

771:名無し行進曲
18/06/15 23:03:52.50 RwS6SdD6.net
気持ち悪いも何も勝手に1人で盛り上がってるオッサンが妄想劇場繰り広げてるんだもの。
気色悪くないわけがない。

772:名無し行進曲
18/06/16 06:40:34.00 V7/GepQv.net
SoAも横浜ベイスターズの応援しろ

773:名無し行進曲
18/06/16 06:57:04.45 Jt9LsprO.net
習志野の今年の代はいろいろ大変そうだ。頑張っていただきたい。
あろうことか支部落ちのリスクが現実的な状況かも

774:名無し行進曲
18/06/16 14:11:16.05 WndyIQBj.net
>>732
北千住から箱根行きのメトロロマンスカーが走ってるが秦野は通過だね

775:名無し行進曲
18/06/16 18:03:41.96 mneY59hl.net
来年の選抜はまた栃木。
開催地が宇都宮以外の場所にならないことを祈ろう。

776:名無し行進曲
18/06/16 20:53:18.73 1NrNPHQV.net
横浜以外みんな田舎

777:名無し行進曲
18/06/17 00:30:14.06 TvZNh3rD.net
>>767
うむ、今年の習志野のメンバーはおとなしい。
去年の3年生は各パートにグイグイ引っ張っていくようなメンバーがいたんだけどね。
今年はおとなしい。それが少し心配。

778:名無し行進曲
18/06/17 02:14:59.35 W2z/oWiT.net
SoAには野球応援は無理

779:名無し行進曲
18/06/17 02:17:17.09 XRF70Dyk.net
>>771
いかにも銀の代という予感がする

780:名無し行進曲
18/06/17 11:42:02.75 UbjCYVVF.net
今日は大成、国府台、幕総、橘のジョイントコンサート

781:名無し行進曲
18/06/17 11:52:07.35 Pyx3HCjK.net
そんな離れたところ同士でよくやるな。
関心

782:名無し行進曲
18/06/17 12:21:29.70 lTyiK5Jn.net
>>771
えびちゃん先生に期待。

783:名無し行進曲
18/06/17 15:19:37.57 NDqcTaGe.net
市船は何やっても習志野に勝てないな

784:名無し行進曲
18/06/17 18:31:14.47 59S26zlE.net
>>774
三流の集い

785:名無し行進曲
18/06/17 23:46:12.28 zytcecsC.net
>>778
そんなお前が三流

786:名無し行進曲
18/06/18 07:24:33.99 tkcZh+B7.net
キレるな

787:名無し行進曲
18/06/18 10:25:56.60 HrxwOjog.net
幕ソウだけ別格の感じはする

788:名無し行進曲
18/06/18 10:35:21.36 724o1+zn.net
キレるの代

789:名無し行進曲
18/06/18 10:36:01.52 724o1+zn.net
連投すまん、面白くなかった取り消す

790:名無し行進曲
18/06/18 18:39:20.53 s7ko6ceR.net
幕そう別格?
管弦部として出てればいいよね。

791:名無し行進曲
18/06/21 01:01:58.62 rhUawEpU.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
朝日で去年東関東に初出場した小金が取り上げられてたので掲載します

792:名無し行進曲
18/06/23 14:01:05.21 g1/FG0V5.net
人の評価が気にならないならいちいちブログやSNSで人に同意求めるなよ構ってちゃんWWW生徒は本当に顧問に似てくるわWWWW

793:名無し行進曲
18/06/24 16:08:25.31 R0+eQj8H.net
今年のSoAは全国を狙える

794:名無し行進曲
18/06/24 17:37:57.60 7Ui/6RtU.net
>>787
がんばれ!

795:名無し行進曲
18/06/25 05:46:28.81 SWqailFT.net
俺は高橋先生の唾液やおしっこが欲しい

796:名無し行進曲
18/06/25 12:23:08.43 C2Vrd4DX.net
愛工大名電のディープパープルと大阪桐蔭のスターウォーズ聴く機会があるとは思わなかった
予想どおり野球応援コンサートでもこの2校はかっこ良さをを追求
関東4校は野球応援に徹していた
顧問の先生のキャラと吹奏楽部の個性が見事に一致していた

797:名無し行進曲
18/06/25 16:38:48.13 tcG8gHFN.net
>>790
そんな感じだったのか。朝日新聞と高野連は100周年で必死過ぎると思う。
栄冠は君に輝くとかどうアレンジしてもダンス加えてもダサいと思う

798:名無し行進曲
18/06/25 17:17:33.49 B58Z4Dsk.net
栄光は君に輝くを最後にねじ込んで全員で歌わされたからね
盛り上がってDVDは閉演後まで多いに売れていたけど後払いで朝日新聞が集金に来るというのがキモ
アフリカンシンフォニーの6校の聴き比べのあと石津谷先生が「あれがアフリカンシンフォニー?」って名電をディスっていたトークバトルは面白かったです

799:名無し行進曲
18/06/26 07:17:55.09 Pp9DMvZP.net
>>792
新聞屋が家まで集金に来るのか
信じられない

800:名無し行進曲
18/06/26 08:15:52.47 QQtu9646.net
会場申し込み=送料無料っていうのは、きっと朝日の配達員による配送で、新聞の勧誘付き

801:名無し行進曲
18/06/26 18:28:27.99 5jQhNdKS.net
酷いことするなぁ。
YouTube推進したくなるわ。

802:名無し行進曲
18/06/26 18:59:38.16 elhSn6wE.net
新聞取ってるかは審査にも影響ありそう

803:名無し行進曲
18/06/26 22:32:53.62 q1aeEjlp.net
吹奏楽コンクール会場で出場記念の写真みたいなのも無料ですって申し込み用紙書かせて、後日新聞配達員がお届けだよね。
その場で新聞契約してる人も見たことある。

804:名無し行進曲
18/06/26 23:08:40.88 QQtu9646.net
確か会場で記念号外を申し込み 更に新聞購読の契約をすると非売品のピンバッジが貰えるんだよね

805:名無し行進曲
18/06/26 23:37:47.58 eIGbkr3a.net
先生にもお礼があるらしいな

806:名無し行進曲
18/06/27 05:52:18.48 +Z0RMXih.net
コレはヤバイ、、、

807:名無し行進曲
18/06/27 08:20:34.71 A8hbCLvn.net
学生が多いから良いアイデアだな
一人暮らし始めたばかりのやつは気をつけろよ、気が弱いといろいろ買わされるぞ

808:名無し行進曲
18/06/27 20:09:19.26 //Wq8ZD5.net
同じ新聞を何部も買ってるのは

809:名無し行進曲
18/06/27 21:16:55.45 neykOv0Y.net
>>802
> 同じ新聞を何部も買ってるのは
そんな被害者もいるの?

810:名無し行進曲
18/06/28 03:43:17.86 jjV3pAuQ.net
とても簡単な副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
GW2

811:名無し行進曲
18/06/28 12:02:54.19 YuzXfVCA.net
GW2

812:名無し行進曲
18/07/03 20:20:41.78 pNUpW1fE.net
テスト

813:名無し行進曲
18/07/09 13:11:02.76 Bl9WQ6Hm.net
各校、課題曲、自由曲が発表され始めましたね。

814:名無し行進曲
18/07/09 21:02:00.88 dub7BTWA.net
今年の夏の甲子園。千葉は2校出場。東千葉と西千葉。
習志野の甲子園出場なるか!?

815:名無し行進曲
18/07/10 22:49:01.12 dh22LqDB.net
はやく今年の常総が聴きたい(´Д` )

816:名無し行進曲
18/07/11 06:32:45.69 EkK9H++2.net
常総はすごいよ。

817:名無し行進曲
18/07/11 06:58:59.40 zWr/E4KN.net
市立柏
4 天野正道

818:名無し行進曲
18/07/11 09:54:36.59 tbFIHAoU.net
習志野は野球応援に入れ込み過ぎてます
開会式前のパフォーマンスも素晴らしいものでした
もし支部落ちしたりしたら野球応援校にシフトして行くんでしょうか

819:名無し行進曲
18/07/11 09:58:40.92 /Qek7Svi.net
野球応援に入れ込み過ぎて支部落ちしたりしたら習志野として本望。

820:名無し行進曲
18/07/11 10:43:35.56 Je80qTjM.net
習志野ねえ
どうせ今年も全国金でしょ

821:名無し行進曲
18/07/11 13:56:43.52 0xJeXJkN.net
習志野は今年、2010年から続く、偶数年=銀賞のジンクスを打ち破ることはできるのかw

822:名無し行進曲
18/07/11 19:19:55.11 mbHKSKcH.net
>>814
最近ずっと金銀金銀…を繰り返してる
つまり今年は…

823:名無し行進曲
18/07/11 20:21:25.71 EkK9H++2.net
金!

824:名無し行進曲
18/07/11 23:11:04.54 S+Ye7Gc5.net
>>816
下手したら銀どころの話じゃない
長年のファンだからこそ心配

825:名無し行進曲
18/07/11 23:15:45.97 MTXdsdNe.net
今年そんなぬヤバいの?

826:名無し行進曲
18/07/11 23:19:05.46 WuBhuEC5.net
今年そんなまヤバいの?

827:名無し行進曲
18/07/12 11:29:14.19 5ipF07xX.net
野球応援日本一に邁進する習高であった

828:名無し行進曲
18/07/12 14:37:39.51 J7qzlIpW.net
毎年出て来る「今年はヤバイ」「今年こそ危なさそう」 根拠何もなし^^; 終わってみればいつもと変わらない。
カシワにせよナラでもホール練見学できるから見に行けば?

829:名無し行進曲
18/07/12 19:21:27.56 E6j+9xij.net
習志野なんだけど、今年は特にアレコレとイベントに呼ばれて忙しすぎるから、コンクールメンバーが練習する時間はあるのか。
去年のイーゴリ公でも現3年生が何人も選ばれているから、あまり練習時間がなくても今年は問題ないのだろうか。
ビデオやYoutube見る限り、去年も重要な楽器に現3年生がいることが分かるし、今年は例年に増して千葉県大会の演奏が楽しみだ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2077日前に更新/190 KB
担当:undef