関西の大学吹奏楽 vol ..
[2ch|▼Menu]
386:名無し行進曲
21/08/22 13:00:03.84 15KolpVV.net
個人の主観ですが。
近大
課題曲 細かなフレーズで表現するあまり全体として不自然な演奏だった。粗の目立たない技量は流石。
自由曲 表情の変化に乏しくさらっと流れてしまった印象。こちらも粗なくそつのない演奏だった。
立命
課題曲 とにかく個人が上手い。サウンドも良いが曲が難解でどう曲作りしたいのかあまり伝わってこず。
自由曲 変化にとんだ好感の持てる楽しい演奏。音色や音量にメリハリがあれば更に良かったと感じる。
関学
課題曲 個人的に5番No.1の演奏。作曲家の意図を汲み取った、納得感のある表現だった。しかし、緊張かミスが目立ち音も硬い印象。
自由曲 こちらも表現や無理のない曲作りは流石。硬さやミスは最後まで改善されず。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

610日前に更新/151 KB
担当:undef