長野の中学 パート11 ..
[2ch|▼Menu]
733:名無し行進曲
19/03/29 12:55:32.35 RPgviwCb.net
>>370
半々くらいで、川中島と広徳に行くけど、結局指導者が…なのでそこからが伸びない。。
まだ広徳は先生がベテランだったから良かったけどね。

734:名無し行進曲
19/03/29 23:43:36.01 MOnQeNYO.net
>>733
金管の上手い子ばかり入っても木管がみんな素人からスタートだからね。よほどの力量のある顧問と講師陣を揃えないと難しい。

735:名無し行進曲
19/03/31 09:49:48.47 pTWOtrEB.net
柳町が長く好成績を維持してきたのは、地域の支援もあるんじゃね?
50過ぎのオッサンの戯言だが、昔は土曜日曜でも練習の音が聞こえてきていても、
誰も文句を言う輩はいなかったし、逆に練習の音が聞こえないと「試験期間かな?」
と思った、と。
町のイベントで演奏すれば、地域の子どもから年寄りまで集まって、拍手をしてくれた。
中学に行ったら、自分もやりたいと思う子どもたちも自然に育った。
今は、戸外はもちろん、窓を開けて練習することも難しい時代になってしまった、
って聞いたことがあるけど、学校の部活全体がそうなってきてる?
別なところじゃ野球部の金属バット音にクレームが出るって言う話もあったし...

736:名無し行進曲
19/03/31 23:45:41.44 b9+6hNSO.net
いい講師を呼べる顧問の先生というのはそれなりに結果を残してきている先生だからであって。
広い音楽関係の人脈をもっているからであって。
学生時代講師をよく呼んでくださった良い顧問から地区銅とかの成績を残している先生
に顧問が変わり、金がかかりすぎていると言われ講師を呼んでくれなくなるケースもあったから
柳町がそうならないことを願う

737:名無し行進曲
19/04/01 12:53:19.33 m6hpz88V.net
>>735
単に練習量だと思う。
部活の時間制限が県で決まって、それを守ってやってるとこは練習量もかなり減った。
朝練もなくなったし、週末も、土日どちらか半日。
それ以上やってるとこが、結局結果出してる感じ。

738:名無し行進曲
19/04/01 13:28:35.47 V9M/nYC5.net
へぇ、いろんなところの練習時間知ってるんだね

739:名無し行進曲
19/04/01 21:07:23.34 W5DQ0H0L.net
>>737
結局ルール度外視しても文句言われないところが上位なわけか。日本の部活文化ってもんだ。

740:名無し行進曲
19/04/15 19:21:10.97 E/DdDOop.net
練習時間減って成績上がったってところもあるけどね。自由曲情報ありますか?

741:名無し行進曲
19/04/16 20:32:34.48 6hrdJclX.net
いずれにしても柳町は偉いよ。落ち込んでも復活してくる。全国見渡しても古豪といえるのは秋田の山王中、山口の桑山中、島根の出雲一中とそして柳町くらいだろ。
人事異動の多い公立中学でよくレベルを維持してるわな。
東京の連中なんて金で買ってるようなもんだし。

742:名無し行進曲
19/04/16 22:45:17.82 V1jOI6Iy.net
>>741
まあ以前の柳町は、人事異動が10年ほどありませんでしたがねw

743:名無し行進曲
19/04/19 12:58:06.87 Ygs2f7oC.net
>>741
柳町は、顧問っていうより、個人レッスンしてるから、強いって聞いた。

744:名無し行進曲
19/04/20 12:00:01.22 PXcstL35.net
>>743
それな。

745:名無し行進曲
19/04/29 22:15:39.39 dSujCL4c.net
さいりょーの先生もかわったんだよね?
どうなるかなー?

746:名無し行進曲
19/05/04 22:42:28.81 bpRVhoq6.net
東部定演どうだった

747:名無し行進曲
19/05/05 10:31:21.34 Apn1uVFe.net
>>746
いつやってたの?

748:名無し行進曲
19/05/05 23:35:22.31 5oHHJhUY.net
えー、現役3中のものですが,,,
結構地獄といえばいいのか、今までと大きく違うスタイルなので少しストレスです)
ちなみに自由曲「青銅の騎士(林紀人)」です。

749:名無し行進曲
19/05/05 23:40:13.52 5oHHJhUY.net
追記、
練習時間について,,
練習時間は、こうちょうかいで厳しくなっていて、その上での練習のしつをいかにたかめるのがほんしつでは?いくらながーく練習しても中身がこくないと一時間てきとーにれんしゅうする=三十分みっちり練習するだといみない、みたいな?,,
ちょっとわかりずらいけど、練習時間=実力ではない、練習の失礼=実力です、
そこ勘違いしないでいただきたい。
ガキが失礼しました

750:名無し行進曲
19/05/05 23:41:15.84 5oHHJhUY.net
>>749
間違えた練習のしつ=実力でしたww

751:名無し行進曲
19/05/06 02:16:17.56 4REby7vA.net
>>747
わからんけど 去年この辺りだったから今年もそうかと予測したが

752:名無し行進曲
19/05/07 19:09:41.60 pHCy4Pmj.net
>>751
今年の東部どうなんだろ

753:名無し行進曲
19/05/08 05:56:15.62 D+XWxzww.net
東部って伊那東部?

754:名無し行進曲
19/05/08 07:00:30.22 jtE7Fapw.net
いや、長野東部の話だね。
行ってはないけど今年は5月2日に定演だったみたいだね。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1848日前に更新/128 KB
担当:undef