2018年度課題曲決定!! at SUISOU
[2ch|▼Menu]
1:名無し行進曲
17/07/10 16:35:05.92 gpA4eA9m.net
2018年度課題曲決定
 
課題曲 I  古き森の戦記 塩見康史 (第28回朝日作曲賞)
課題曲 II  マーチ・ワンダフル・ヴォヤージュ 一ノ瀬季生
課題曲 III  吹奏楽のための「ワルツ」 高 昌帥 (委嘱)
課題曲 IV  コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 郷間幹男
課題曲 V  エレウシスの祭儀 咲間貴裕
(第10回全日本吹奏楽連盟作曲コンクール第1位)

URLリンク(www.ajba.or.jp)

2:名無し行進曲
17/07/10 16:57:21.42 pfXkf51/.net
IIIはワルツか、またしても一筋縄ではいかなそうな雰囲気
IIは洒落た雰囲気は感じるけどマーチはタイトルだけ聞くといつもと一緒だな

3:名無し行進曲
17/07/10 17:18:09.88 V0HlTJsA.net
4は、ウィンズスコアの社長か。
社員に作らせたか。

4:名無し行進曲
17/07/10 17:22:41.07 pfXkf51/.net
IVは課題曲の中の課題でどう評されるかな

5:名無し行進曲
17/07/10 18:35:50.96 jW0VgSYU.net
名前だけ見たらVに流れそう。ラメント祭り再びか?

6:名無し行進曲
17/07/10 19:57:32.75 gpA4eA9m.net
高昌帥先生ついに課題曲出したかー
知ってる先生がいたらなんか嬉しい

7:名無し行進曲
17/07/10 20:13:19.24 zaGcUpez.net
>>6
委嘱の二文字が見えない?

8:名無し行進曲
17/07/10 22:53:58.57 +lUSoeSn.net
秘儀みたくな、不協和音の
3拍子だったら、
超笑える。しかも、ワルツ…。

9:名無し行進曲
17/07/11 01:27:09.74 aXbjjk4G.net
新スレです。
★★★

■■■■【実は】国立音楽院【無認可】U■■■■
スレリンク(senmon板)

★★★

10:名無し行進曲
17/07/11 06:38:07.98 x4VwcjLM.net
高昌帥のワルツってチャンダンみたいなのじゃないの?

11:名無し行進曲
17/07/11 08:56:32.90 ymQXWxFI.net
陽が昇るときの2楽章みたいなのをイメージしている

12:名無し行進曲
17/07/11 08:57:37.34 /lbeLX+g.net
>>7
知ってるけど 先生がのが出たのが嬉しいってこと

13:名無し行進曲
17/07/11 13:07:05.29 PtTH8cxY.net
ラメント祭り
ふたたび

14:名無し行進曲
17/07/14 23:01:29.58 e9Qqo1gC.net
あげ

15:名無し行進曲
17/07/19 12:13:49.14 LZmvv3D1.net
郷間幹男のウィンズスコアの無茶振り編曲から考えたら、今からでも悪い予感しかしない。

16:名無し行進曲
17/07/19 20:54:05.81 Owqv6gn+.net
2017年の課題曲でグッといくと思わせながら2018年でスカーン…
なんてことにはならなきゃいいが。
とりあえず1、3、5は聴かなきゃわかるまい
2はどうなるかな

17:名無し行進曲
17/07/19 21:25:45.99 AdpQCLgT.net
ヴォヤージュだとフランス語読みだよな
英語以外のタイトルで量産型マーチ作る人は課題曲ではあんまいないイメージ

18:名無し行進曲
17/07/21 19:02:33.50 xSBZ+xwc.net
あげ

19:名無し行進曲
17/07/23 01:11:37.91 SAuVtCvQ.net
あげ

20:名無し行進曲
17/07/29 01:05:33.59 f/Fxujo2.net
新スレです。
★★★

■■■■【実は】国立音楽院【無認可】U■■■■
スレリンク(senmon板)

★★★

21:名無し行進曲
17/07/30 16:06:26.44 jpOndh4M.net
初めて見た時から思ってるけど、TとXってタイトル組み合わせても全く違和感ないよね
古き森の戦記より「エレウシスの祭儀」みたいな

22:名無し行進曲
17/08/22 22:41:07.89 jIO5v6Ju.net
さげ

23:名無し行進曲
17/08/23 16:50:18.34 u2NJUrgq.net
YouTubeとかで来年の課題曲の検索履歴があるんだけど、こんな早くから出てるわけねーだろっちゅーの。

24:名無し行進曲
17/08/27 22:07:48.45 J9W9xTga.net
ネーミングセンスあるやん

25:名無し行進曲
17/08/31 22:18:00.05 LgZShHe8.net
>>24
うむ。あるね。

26:名無し行進曲
17/09/02 00:05:52.96 sXDRzngh.net
ウインナワルツ風の拍子取りする指揮者が発症するはず

27:名無し行進曲
17/09/09 22:25:56.69 JA0jwMus.net
今年がまあまあ良かったからな
朝日作曲賞の倍率も上がってきてることだし課題曲の質も少しずつマシになっていくだろう
むしろ去年までが酷かった…

28:名無し行進曲
17/12/26 15:55:58.91 kAdrpQdv.net
>>5
なるほど。

29:名無し行進曲
17/12/26 16:37:27.85 nqAGjAYv.net
年明けて間もなく音源公開のはず。
会報すいそうがくに載ってた各作曲者のコメントを見るとなんかワクワクしてくるな・・・
今年に続きやりごたえのある課題曲だといいな

30:名無し行進曲
17/12/26 17:45:25.42 Q3eP4E2y.net
>>26
カドリーユでそれやったバンドあったな、、、

31:名無し行進曲
18/01/02 20:26:33.18 13lzesQV.net
>>29
あと1週間くらい?

32:名無し行進曲
18/01/02 21:33:50.54 qmMKnZEJ.net
本選まで残った水口さんが音源をSNSのどこかに公開している噂を聞いたんだけど誰か知らないかな?

33:名無し行進曲
18/01/10 16:04:50.54 SgMznevU.net
音源キター!!!

34:名無し行進曲
18/01/10 18:19:15.12 oVEHdGyo.net
今年はなかなか不作らしいな・・・・・・。

35:名無し行進曲
18/01/10 22:00:44.90 dWsus528.net
中学生が好き勝手個人の感想言ってるだけっしょ・・・

36:名無し行進曲
18/01/10 22:37:27.92 7X66PXcJ.net
マーチ2曲は相変わらず…
2の作曲家は期待してたんだけど結局紋切型の課題曲マーチでがっかり
1も冒頭聴く限りでは全く期待出来ないけど、とりあえず今後に期待と言っとくしかないな

37:名無し行進曲
18/01/10 22:40:01.15 mfSfrwGH.net
実力校は3でしょう。
高チャンスだもん。

38:名無し行進曲
18/01/10 22:42:39.11 mfSfrwGH.net
5は1996の交響的タンシ?

39:名無し行進曲
18/01/10 22:48:34.52 Kj+zk36b.net
課題曲マーチ一曲はないと困る
変に凝ったマーチ喜ぶのは現役離れたオッさんだけ

40:名無し行進曲
18/01/10 22:55:51.70 WYTvSde3.net
>>39
今流行りの変に凝った課題曲マーチとか救いようがないじゃないですかー

41:名無し行進曲
18/01/10 22:58:48.40 MEzFxx8L.net
2018年度課題曲について語ろう!
スレリンク(suisou板)

42:名無し行進曲
18/01/10 22:58:48.55 pKfHMoli.net
>>37
大チャンスだな!

43:名無し行進曲
18/01/10 23:07:46.17 dWsus528.net
>>41
こっちは決定したから立てたスレ
あっちはそれについて語り合うスレ
去年もこんな流れだったか

44:名無し行進曲
18/01/10 23:08:28.43 7X66PXcJ.net
どちらにしろこのスレでやれば良いってことか

45:名無し行進曲
18/01/10 23:10:34.34 dWsus528.net
因みに今のところの個人的な期待度としては
5=3>1>2>4
去年とだいたい同じかな
でも2番のマーチの冒頭にちょっとしたレトロさを感じた

46:名無し行進曲
18/01/10 23:47:08.43 A5Mo7kVp.net
4は冒頭から期待できんよなw
マーチ2曲は相変わらずの不作ですねぇ…

47:名無し行進曲
18/01/11 00:02:47.97 U4G6FYnB.net
マーチは去年のIVがそこそこよく書けてただけにハードル上がりそう

48:名無し行進曲
18/01/11 00:48:14.95 stX0+vt1.net
毎年毎年課題曲マーチにがっかりしてるやつはそろそろ学習して期待するのやめろよw

49:名無し行進曲
18/01/11 01:10:53.84 OMVe/37F.net
課題曲マーチにがっかりしてる自分に酔ってるだけだからw

50:名無し行進曲
18/01/11 01:50:44.87 wiJ2GfzT.net
>>48
クローバー、春風の通り道と改善傾向にあった流れの中で吹奏楽に縁のない作曲家が採用されりゃ、そりゃ期待しますよフツー
まさかいつもと大して変わらんとは思わなかった

51:名無し行進曲
18/01/11 02:11:16.45 OMVe/37F.net
クローバーってそもそもパクリ疑惑の塊だった気が・・

52:名無し行進曲
18/01/11 02:26:24.07 stX0+vt1.net
>>49
ほんとそれだし、取り敢えずここで叩かれたり褒められたりするのを見てコピペのように取り入れ、それをさも自分の意見かの如く開陳するんだよな
多分細かい理屈を聞かれてもコピペじゃなきゃ答えられない
どこらへんがどういう風に改善傾向にあったか説明してもらおう

53:名無し行進曲
18/01/11 06:16:37.89 /LntxA6C.net
さすがにわかるだろ

54:名無し行進曲
18/01/11 06:41:28.17 /LntxA6C.net
個人的に4に期待はしてない。
習志野高は4より2に行くかな。
というより中学校が2に向きやすい予想

55:名無し行進曲
18/01/11 07:08:45.94 B1nVL8Hf.net
4の冒頭はちょっと敬遠しちゃうかな・・・

56:名無し行進曲
18/01/11 07:27:33.75 U4G6FYnB.net
>>51
あの年は本選進んだ4作品中3作品がパクりとか言う悪夢のような年だったなw
つーか今にして思えば蒼昊の類似も取り消すほどではなかったな

57:名無し行進曲
18/01/11 08:08:37.37 8AanNMZj.net
あの取り消しって自己申告だっけ
採用担当的にはパクりなんてどうでもいいくらいのスタンスなのかしら

58:名無し行進曲
18/01/11 17:09:59.35 stX0+vt1.net
結局コピペですら説明できないんだな

59:名無し行進曲
18/01/11 18:46:18.21 rCbU2nf3.net
課題曲が試聴出来るようになると必ず
V
I or III(要は朝日賞か委嘱枠)
IIとIV(課題曲マーチ笑)
の順で褒めそやして課題曲マーチはクソって
言ってくる奴のマンネリ感
とりあえず小難しい曲を期待しときゃカッコいいとか思ってんの?

60:名無し行進曲
18/01/11 18:49:35.29 rCbU2nf3.net
真っ黒な譜面に初見じゃ絶対読めない奇々怪界な拍子、不協和音ととにかく暗くてジメっとした曲以外は貶しときゃいいと思ってるアホが多過ぎ

61:名無し行進曲
18/01/11 19:12:21.20 U4G6FYnB.net
真っ黒な譜面に初見じゃ絶対読めない奇々怪界な拍子、不協和音ととにかく暗くてジメっとした曲だけが期待されておいて
それ以外が貶されてるわけでも無いしその指摘はちょっと的外れだな
調性でもしっかり書けてそうなのが冒頭部分から伝わってくる曲はちゃんと期待されてるしな

62:名無し行進曲
18/01/11 19:21:54.48 /LntxA6C.net
ここ、ローカルスレと違ってマジ怖いわ。
それぞれが思った事を言えばいいんだよ。
それはあくまで個人の感想だから第三者がその発言を叩くのもNGだし、思った事なら何を言っても構わんだろ。

63:名無し行進曲
18/01/11 19:24:45.33 rCbU2nf3.net
>>61
そうか?
全曲聴いたわけでもないのに反射的にマーチはとにかくクソ、それ以外はVはなにがなんでも絶対神で残った二曲後は好みで〜で奴ばっかりだと思うがね

64:名無し行進曲
18/01/11 19:37:14.42 /LntxA6C.net
>>63
まさにそれにつきる。
元々定まった概念なんて存在しないんだけどね。

65:名無し行進曲
18/01/11 19:51:52.75 W+ADMMq7.net
まあマーチ叩いとけば通ぶれるみたいなところある

66:名無し行進曲
18/01/11 19:55:38.25 U4G6FYnB.net
>>63
ここ最近の全体的な傾向として、マーチの完成度がマーチじゃない曲に匹敵する年の方が珍しいし、
マーチの評価が低くなるのは仕方ないと思うけどね
だいいち小難しい曲が持て囃されてると言うけど、
逆に1〜2回聞いただけであらかたの和声の流れやスコアの様子が把握できてしまうようなシンプルな曲がもっと評価されるべきだと思うわけ?

67:名無し行進曲
18/01/11 20:03:47.96 rCbU2nf3.net
>>66
1〜2回聞いただけであらかたの和声の流れやスコアの様子が把握できてしまうようなシンプルな曲を評価しろというより、そういう曲も必要だから用意されてるんだろって話
そもそも音域や発想の枠が広くとられてるVと
朝日の要件のさらにマーチっていう狭い概念の中でやりくりしてる曲並べてマーチは簡単だからつまらんとか言う奴はそのナンセンスさにいつになったら気づくのか?

68:名無し行進曲
18/01/11 20:13:17.69 U4G6FYnB.net
>>67
ならVを抜いた4曲内での比較なら問題ないの?
これなら「楽器を始めて1〜2年の生徒が演奏できる曲」という平等な比較になるもんな
まあそれでもマーチが低く見られるのは変わらないが

69:名無し行進曲
18/01/11 20:28:02.57 H7npWme1.net
課題曲批判のながれって顧問とかも問題あるとおもう。
自分でアナリーゼできない。和声の分析もできないような人がこの曲はとかいってたりするしな。
県大会で金すらとらせられないレベルの学校の顧問とかでも批判して、それを子供がきく。
たしかに稚拙な曲が通る場合あるけど、指導者として稚拙な人間が批判しまくるのもおかしいとおもうんだけど。
作曲家もだけど、指導者がもっと勉強すべきだとおもうね。

70:名無し行進曲
18/01/11 20:32:17.84 rCbU2nf3.net
>>68
もっと平たくいうならマーチはマーチ同士で出来の良し悪しを問うべき

71:名無し行進曲
18/01/11 21:03:06.72 VQTTJ8Q1.net
>>70
マーチと非マーチで分ける必要ある? それ

72:名無し行進曲
18/01/11 21:05:36.75 fOhkRojq.net
ジャンル違うものを比べる必要ある?

73:名無し行進曲
18/01/11 21:23:02.90 ZV3ybrVx.net
>>56 スレリンク(suisou板)

74:名無し行進曲
18/01/11 21:25:24.57 /LntxA6C.net
>>56
あの年で本選に出た中で良かったのといえばUくらいだったな個人的に

75:名無し行進曲
18/01/11 21:35:50.83 6VfwSlla.net
ていうかみんなの評価どんな感じ?
個人的には5>3>2>1>4なんだけど…?

76:名無し行進曲
18/01/11 21:38:38.34 /LntxA6C.net
>>75
自分も大体同じですよ

77:名無し行進曲
18/01/11 21:40:22.19 W+ADMMq7.net
これは当たり前の話なんだけど
たった1分の試聴で評価できると思ってるやつはなにもわかってない
フル音源あっても雰囲気だけでしか判断できないやつだよ

78:名無し行進曲
18/01/11 21:47:01.94 /LntxA6C.net
曲うんぬんよりそれの評価の仕方やら比べる対象がどうとやらの話になってるな
まあ仕方ないか。

79:名無し行進曲
18/01/11 21:48:01.98 fOhkRojq.net
評価なんて言い方するから面倒なことになる
単純に好きな順でいいだろ

80:名無し行進曲
18/01/11 21:48:41.66 W+ADMMq7.net
1分の試聴で十分、大体わかるとかのたまうやつは
それ先鋭化していってタイトルだけで判断できるようになれば?
聞くことのできる部分について何か言うのは妥当だけど
評価なんていう曲全体聞かないと本来わからないようなものを
まるでドラクエかFFのシリーズ番号みたいに不等号で一次元的に評価するのって
こいつ知ったかする上に上か下かでしか物事考えられねえんだなって思われても仕方ないわ

81:名無し行進曲
18/01/11 21:48:41.76 VQTTJ8Q1.net
>>77
多分誰もたった1分の試聴で評価できるなんて思ってないと思うよ
フルで聴けばまた印象も変わることを前提に、現段階で好き勝手言ってるだけで

82:名無し行進曲
18/01/11 21:50:25.49 W+ADMMq7.net
>>79
ほんとそれだよ
個人的な好き嫌いを絶対的な評価みたいな言い方して賢く見せようとする感じがもうちょっとよく考えろよと思う

83:名無し行進曲
18/01/11 21:51:24.67 6VfwSlla.net
>>82
75です。すいません。評価じゃないっすね。

84:名無し行進曲
18/01/11 21:52:28.41 6VfwSlla.net
じゃあ改めて、みなさんの好きな順を教えてください!

85:名無し行進曲
18/01/11 21:53:34.01 VQTTJ8Q1.net
1分聞いてろくなもんじゃない曲は大抵フルで聴いてもろくな曲じゃないよね
試聴部分とそれ以降で書いてる人間変わるわけでも無いし

86:名無し行進曲
18/01/11 21:55:24.25 fOhkRojq.net
面白いのはこういう場ですごく評価()が良くても実際コンクールで演奏されるかというとまた違うんだよね、春の道を歩こうなんかズタボロ言われてたけど蓋を開けてみれば全国常連を始め過半数が春の道を選んでた。
単純に演奏時間が短いから選ばれたんだろって声もあるけど、て事は課題曲に音楽的な良し悪しや芸術性なんか求めてない現場の実態のひとつの証明にもなってる

87:名無し行進曲
18/01/11 21:55:38.10 W+ADMMq7.net
>>85
お前の曲の評価基準がたった1分の情報量だけで決まってしまうようなお粗末なものだということはわかった

88:名無し行進曲
18/01/11 21:56:26.91 fOhkRojq.net
>>84
好みの曲調は3,4,1,2,5だね

89:名無し行進曲
18/01/11 22:03:12.43 /LntxA6C.net
一分試聴でろくなもんじゃない曲が、全曲聴いたあといい曲に感じたとかいう前列はないだろ
というレスが去年の課題曲スレに書いてあった。自分ではない。

90:名無し行進曲
18/01/11 22:08:25.88 fOhkRojq.net
試聴で聴いても全曲聴いてもふーんとしか思わなかった去年の4番が地区、県、支部、全国と聞き進めていくと1番良く思えたってのはあったな

91:名無し行進曲
18/01/11 22:34:58.09 Hq5B61m8.net
去年の4って最初から高評価って訳じゃなかったよな
演奏が一通り出来るようになってからか

92:名無し行進曲
18/01/11 22:41:41.88 6VfwSlla.net
ていうか4番、第1マーチの11小節目で不協してない?
その後の流れは好きなんだけど、そこがなんかおかしい気がする。

93:名無し行進曲
18/01/11 22:43:57.02 6VfwSlla.net
>>92
オブリガートと主旋律が同じDに収斂するからそう感じるのか…。

94:名無し行進曲
18/01/11 22:47:51.31 fOhkRojq.net
それは今年の4番のこと?

95:名無し行進曲
18/01/11 22:49:14.77 gsx/rhnq.net
俺的には3>5>1>2>4だね。
一回も聴いてないけど、だいたい毎年こんなもんだろ。

96:名無し行進曲
18/01/11 23:04:04.43 fOhkRojq.net
ワロタ
委嘱が続く限りそう言っときゃ自称通の間では話通りそうだわw

97:名無し行進曲
18/01/11 23:54:59.86 /XexjEug.net
>>72
例えばセギディーリャとフリアントとマーチの間で各作品の優劣をつける意味はないってこと?
いまいちピンと来ないな
同じ土俵に上がってる作品同士を比べるべきでない理由も特に無いように思うけど

98:名無し行進曲
18/01/11 23:59:35.23 OMVe/37F.net
軽と普通車比べて軽はどーのこーのいうのと同じ事を感じるけどね
課題曲という中でのマーチと非マーチを並べて論じるのは

99:名無し行進曲
18/01/12 00:19:51.88 Q/Hm38Pg.net
マーチとその他が隔年で課題曲になってた事からわかる通り、吹奏楽においてマーチは特別なジャンルなんだよ。
セギディーリャやフリアントが毎年の様に課題曲になってるか?
同じ課題曲だからって闇鍋のごとく一緒くたに評するのはちょっと盲目的じゃないの?

100:名無し行進曲
18/01/12 00:43:28.01 K6ql4w6n.net
ところで課題曲3の冒頭からのユニゾンってクラリネットだけじゃないよな?

101:名無し行進曲
18/01/12 01:48:12.79 aUqMInqn.net
>>99
毎年その闇鍋から一曲選んでるんすけど

102:名無し行進曲
18/01/12 02:11:34.68 Q/Hm38Pg.net
>>101
だから?
言ってる意味わかってる?
バカしかいないのここ?

103:名無し行進曲
18/01/12 06:40:08.73 PuOziSzp.net
ここで見た感じはWが不評みたいだけど…そんなに悪いかい?自分はUのカタチのマーチには飽きてしまった

104:名無し行進曲
18/01/12 07:19:09.88 OjecGp8Z.net
>>102
そうだね。
君を含めてw

105:名無し行進曲
18/01/12 08:23:03.13 rKIILUq1.net
マーチは2より4を選ぶ学校が多いよ
3はこの後の展開が気になる良曲、金管の内容がどうなっているか

106:名無し行進曲
18/01/12 09:41:57.02 Q/Hm38Pg.net
>>104
もちろんお前もね笑

107:名無し行進曲
18/01/12 12:21:07.91 OjecGp8Z.net
>>106
そうだね。
今後ともよろしく。

108:名無し行進曲
18/01/12 12:41:52.50 1xVB+VDN.net
>>107
とりあえず全曲聴くのが楽しみだわ

109:名無し行進曲
18/01/12 19:13:00.81 XMzO5Y1D.net
今はただ待つしかないね〜
あくまで私の予想だけど、
1は、去年のスケルツァンドより選ぶ学校が多くなりそう。
2は意外とリズムとるのに苦労しそう。

110:名無し行進曲
18/01/12 20:11:04.48 NxlgQhk5.net
>>99
どう特別なんだ?
他のジャンルと評価分けて考えるべき特別なジャンルだという根拠をお聞かせ願いたい
>>103
2番も4番も君の言うカタチとやらはほとんど同じじゃないの?

111:名無し行進曲
18/01/12 20:47:23.45 1xVB+VDN.net
>>110
人に聞かないとわからないなら教えてもらってもわからないよw

112:名無し行進曲
18/01/12 20:48:18.00 1xVB+VDN.net
自分の頭でなぜそうなのか?って考える事ぐらいはしましょうね?

113:名無し行進曲
18/01/12 21:32:56.55 OjecGp8Z.net
>>110
だいたい吹奏楽に関する言説に触れていれば、行進曲が特別ってのは感覚的に理解できるでしょ。

114:名無し行進曲
18/01/12 22:17:18.32 w41rDBZZ.net
>>113
ほんそれ
単に煽りたいだけなのか透け透けなのな笑

115:名無し行進曲
18/01/12 23:05:09.16 xHXmDyw6.net
今日書かれるマーチなんてほとんどが「全体、あるいは主部にマーチ的な性格を持った素材が扱われてる演奏会用音楽」程度のもんでしょ
特別扱いするようなシロモノでもない

116:名無し行進曲
18/01/12 23:12:58.39 Jww7x9qG.net
>>113
お前、吹奏楽は腐ってるスレでなんの根拠もなくマーチを特別視してあっさり論破されてたカスだろ?
どんな言説に触れたらそんな根も葉もない話を信じ込めるんだ?

117:名無し行進曲
18/01/13 05:15:37.41 ZkEVBfZ6.net
ここにきてマーチの吹奏楽における立ち位置のわからないバカが息巻いてるのが滑稽過ぎて草を禁じえない

118:名無し行進曲
18/01/13 06:23:25.86 fhDza1/a.net
いつまでたってもろくに説明もできないマーチ崇拝者が息巻いていてもはや草も生えない。
所詮数ある音楽ジャンルの一つ。

119:名無し行進曲
18/01/13 07:35:02.70 uOT4BQEw.net
You○ubeのコメ欄にでも言ってこれば

120:名無し行進曲
18/01/13 08:43:20.17 1kv/qQRP.net
コメ欄にこのスレともうひとつのスレのURL貼ったら
あいつらここに書き込みしよるんかな〜?
それはそれでおもろいかも

121:名無し行進曲
18/01/13 08:47:04.67 fhDza1/a.net
やってればわかる〜
聞けばわかる〜
〇〇みたら理解できる〜
自分で考えて理解しろよ〜
人に聞かなきゃわからねぇのか〜

と息巻いておりますがww
一 度 た り と も ま と も に 説 明 で き ま し ぇ 〜 ん

122:名無し行進曲
18/01/13 09:07:33.39 ppfOFyGF.net
URLリンク(chiebukuro.yahoo.co.jp)

123:名無し行進曲
18/01/13 09:42:06.13 EwR145vY.net
やっぱりマーチは特別ですよ。
吹奏楽に携わっていれば自然に分かる。

124:名無し行進曲
18/01/13 10:00:56.66 mV5SgKvk.net
特別かどうかは知らないけど学校だとコンクール課題曲以外は精々式典の入場曲くらいしか演奏されてないんじゃないか

125:名無し行進曲
18/01/13 10:40:16.72 vw/bU3s5.net
吹奏楽においてマーチが特別なジャンルとされる理由って
1. 今日の吹奏楽のルーツは軍楽隊による野外演奏にあるから
2. 機会音楽として演奏する機会が多いから
3. 他の演奏形態があまり積極的に取り組んでる曲種では無いから
だいたいこの辺じゃないか
よく言われてる「吹奏楽の特徴が最も際立つ曲種だから」とか、「行進曲を演奏する形態として最も適しているのが吹奏楽だから」ってのはイマイチ根拠が薄いように感じる
俺も機会音楽とそうでない音楽を単純に比較したりするのはどうかと思うけど、課題曲のマーチの多くは別に機会音楽でも無いんだし、
他の曲種と比較すべきでないとする根拠はようわからん

126:名無し行進曲
18/01/13 13:46:09.95 SMRMdSqB.net
わからない理由をあーだこーだ長々とご苦労様笑

127:名無し行進曲
18/01/13 14:39:48.14 jOwDhD7Y.net
>>125
分からんなら分からんってはっきり言えや

128:名無し行進曲
18/01/13 14:50:23.24 VQK7rbll.net
>>125
その3つにおいても
1コンバスや大型低音楽器、ハープや多種多様な打楽器を使う今日の吹奏楽のルーツが軍楽隊ってのは無理がある。
2文化的な発展に伴い単独演奏が容易にできる現代においてむしろマーチの演奏機会のほうが少ない団体が大多数
3他の演奏形態で入場行進をまかなえるものが無いだけ。しかも現在ではそもそも隊列行進の機会があまり無い。スポーツ等も入場に行進することは少なくなり、パフォーマンスを伴う登場シーンでは様々な音楽が録音再生の形で使われている。
って感じで根拠は無いよ。
「マーチが吹奏楽という演奏形態に依存」している事実はあっても「吹奏楽にとってはマーチは数多くあるジャンルの一つに過ぎない」ってことなんだよね。

129:名無し行進曲
18/01/13 16:45:51.82 SMRMdSqB.net
屁理屈並べ立ててるけど、
なら数多あるジャンルの一つに過ぎないというマーチが毎年二曲も課題曲として用意されてるのは何故?

130:名無し行進曲
18/01/13 17:00:33.93 oBgNk0s1.net
>>129
理事長の陰謀としか

131:名無し行進曲
18/01/13 17:44:45.18 uOT4BQEw.net
ひとつのマーチへの一極集中を防ぐため

132:名無し行進曲
18/01/13 18:06:06.66 VQK7rbll.net
>>129
@基本に忠実に練習してる楽器初めて2~3年の生徒でも演奏しやすいから
Aだいたいが4分前後に収まって扱いやすいから
B形式が定まっていて委嘱しやすいから
Cあんま深い意味は無く隔年マーチのときからの踏襲で半分をマーチにするとしたから
別に「マーチが吹奏楽にとって特別な存在」かんかじゃなくたって、課題曲の半分がマーチになる理由なんていくらでもあがるんだけど、そんなあやふやな理由しか答えらんないの?

133:名無し行進曲
18/01/13 18:13:42.40 uOT4BQEw.net
そのうちの一つだろ

134:名無し行進曲
18/01/13 18:14:19.78 vw5bVrf0.net
>>132
あやふやな理由をいくらあげても全く説得力ないけど?
なら隔年マーチの年代に何故マーチとその他で隔年になってたの?

135:名無し行進曲
18/01/13 18:57:25.96 VQK7rbll.net
>>134
あやふやな理由で説得力無いってわかってるなら「吹奏楽にとってマーチが特別な存在」であるあやふやじゃない理由を早く示したら?
あやふやになるのはいくらでもいろんな理由が考えられるから。なぜ、そうなるかというと、そもそも吹奏楽にとってマーチが特別な存在ではないから。
いろーんな理由があいまって昔は隔年でマーチに、今は半分がマーチにするのが都合良いだけ。

136:名無し行進曲
18/01/13 19:08:47.50 SMRMdSqB.net
>>135
お前のあげた数多のあやふやな理由は
マーチが特別じゃないと思い込んでる理由で
マーチが特別じゃない理由には何一つなってないけど?

137:125
18/01/13 19:14:25.44 AtOJEDz8.net
・昔は吹奏楽で演奏するオリジナルのレパートリーは、実用的な行進曲がほとんどだった
・管楽器の音色の明快さがそれなりに発揮できる曲種の中の一つである(※唯一つのものではない)
・その他のジャンルでそれほど追求されてる曲種ではない(※他の編成が適していない訳ではない)
これらの要因が合わさってか、マーチを追求する風潮がかつて吹奏楽界にあったのは確かじゃない?
課題曲にマーチが採用され続けてるのはその流れを汲んでるから
そういう点で「吹奏楽においてマーチは特別なジャンル」とされるのはわかるけど、
それはあくまで吹奏楽曲の開発を意図したものであって
「他の曲種の良い作品と比較する際に配慮されなければならない」といった類いのものではないよ

138:名無し行進曲
18/01/13 21:12:44.94 fhDza1/a.net
>>136
無いことの証明なんて不可能なの知ってる?悪魔の証明でググってね。
逆にあることはたったひとつ事実を示しさえすれば完了。
だから世の中「あることを証明できないものは無い」ってことになるんだよ。
んでコンクール課題曲にマーチが用いられるなんていろんなあやふやな理由考えられてそんなのじゃなんの証明にもならないことが確認できたと思うんで頑張ってくれや

139:名無し行進曲
18/01/13 21:35:29.64 nlECZA43.net
なんか必死な連中がわらわらいて笑える

140:名無し行進曲
18/01/14 17:29:33.34 FFNFaCDF.net
でもやめられないのよね〜

141:名無し行進曲
18/01/14 17:57:42.36 7bvlZvMB.net
吹奏楽においてマーチが特別な曲種である(あるいはかつて特別な曲種であった)理由についてはいくつか考えられるものがある
だがそれは他の曲種の作品との比較において、マーチ側への配慮が必要だとすることに繋がるものではない
これまでの話をまとめるとこんな感じ?

142:名無し行進曲
18/01/14 18:03:52.51 hsSynsVx.net
課題曲3は本当にワルツなのが冒頭一分でもわかる

143:名無し行進曲
18/01/14 18:54:27.02 FFNFaCDF.net
>>141
まとめる必要ないから帰っていいよ

144:名無し行進曲
18/01/14 19:25:52.98 B/3SJRkJ.net
マーチ側に配慮なんて求めてない

145:名無し行進曲
18/01/15 06:54:27.37 Jx7Lk+db.net
>>141
たった140レスすらまとめられないってイカれてるな。
>>128の最後の部分がすべてだろ。
「マーチにとって吹奏楽は不可欠な要素だが、吹奏楽にとってはただの一ジャンル」
片思いと同じよ。
「彼にとって彼女は大好きな人だが、彼女にとって彼はただの知人」
これが理解できず「俺がこんなに思ってるんだからあいつも俺を思ってるに違いない。理屈とかじゃなく彼女を見てればわかることだ!」ってやるとただのストーカー。

146:名無し行進曲
18/01/15 07:48:15.55 puEECx7/.net
>>145
マーチを演奏する形態として最も適しているのが吹奏楽という訳ではないし
吹奏楽の機能性を最も活かせる曲種がマーチである訳でも無いが、
諸々の要因で国内吹奏楽において、他の曲種よりマーチの開発に力を注がれてた時期があったのは事実だろ
「だから他の曲種との比較では手心を加えるべき」とかいう話ではないってだけで

147:名無し行進曲
18/01/15 09:38:05.46 OBS6/ZYV.net
お前らバカか?
マーチの評価に手心をくわえろなんて話じゃないだろ
マーチと非マーチじゃ曲想や難易度があまりにも違うんだから並べて評価してもここに集ってる知ったかぶりのキッズには非マーチの方が良く出来てるなんて考えなしに言っちゃうバカしかいないからマーチとその他で分けるべきって話だろうが

148:名無し行進曲
18/01/15 10:03:18.37 IGqUixW3.net
>>145
お前がこのスレで一番の見当違いのバカだって事は良くわかったw

149:名無し行進曲
18/01/15 12:51:23.61 kS9vSbiD.net
>>147
曲想・曲種の違うものを比較すべきではないというのなら別にマーチに限った話ではないし、
難易度に関しては近年の非マーチも「楽器を始めて1〜2年でも演奏可能」という条件をキッチリ守ってるものがほとんどなんだし、
あえて分けて評価する妥当性があるかどうかは疑問が残るね

150:名無し行進曲
18/01/15 13:07:25.18 IGqUixW3.net
>>149
マーチに限った話じゃないけど上記で散々出てきた通り、吹奏楽においてマーチは特別視されてた歴史があるからこそマーチと非マーチで分けて評価しても筋が通るって事だろうよ
いちいちまとめて全部説明してもらえないとわからないの?

151:名無し行進曲
18/01/15 15:29:33.30 aMkvYfVk.net
一緒くたに評価すると筋が通らない訳でも無いんでしょ?
作曲の際の条件が大きく異なるならともかく、条件は一緒なんだし

152:名無し行進曲
18/01/15 16:00:47.55 IGqUixW3.net
音域なんかの募集要項は一緒だけど
わざわざ要項には吹奏楽曲(行進曲及び行進曲以外)と注釈があるし
応募用紙にも曲種(行進曲、行進曲以外)で丸つけるようになってる事からも、一緒に募集してるだけで連盟側もマーチと非マーチでそれぞれ分けて考えてる事がわかるんだよ

153:名無し行進曲
18/01/15 19:05:27.37 8VmN/5JS.net
>>147
難易度は大して変わらないだろ
マーチ以外の朝日枠に「楽器を始めて1〜2年の生徒でも演奏可能」を逸脱した作品が来る方が珍しい

154:名無し行進曲
18/01/15 19:10:14.82 nmj4mIwz.net
時代が時代

155:名無し行進曲
18/01/15 20:25:27.63 O0IXkxR1.net
難易度ってのは演奏する生徒だけじゃなくて指揮者にとっての難易度も含むんだよ
曲の作り方から指揮の振り方までマーチと非マーチじゃ全く違うだろ
お前ら本当に一部だけしか見れてないくせに能書きだけは立派だよねw

156:名無し行進曲
18/01/15 20:38:23.29 T/1g0HJM.net
能書きって意味違うよね
って揚げ足とってみる。

157:名無し行進曲
18/01/15 20:51:13.81 Je/A63G4.net
秘儀Vは中橋氏に難しくないのはどういうことかときいたら16分音符使わないのが良いと思うと言われたと西村朗はいってたけど。
16分音符使ってないのはいいけど、あのテンポで3連符乱発してるティンパニー は、実質16分音符よりむずかしい9連符になっていてティンパニーだけは楽器初めて1〜2年では無理な部類だったな。

ほかのパートとか1〜2年でもやれるように音域も守ってたりする。音楽的に1〜2年で理解できるとはおもわんけど。

158:名無し行進曲
18/01/15 21:53:04.70 8VmN/5JS.net
つまり、楽譜を売るために必要な「猿でも振れる」枠に割り当てられてるのがマーチって話であり、
吹奏楽においてマーチが特別な曲種だとか、そういう話は全く関係なかったってことか

159:名無し行進曲
18/01/15 23:31:44.59 OBS6/ZYV.net
>>158
何故全く関係ない事になってるのか理解に苦しむんだけど文盲かなにか?

160:名無し行進曲
18/01/15 23:52:37.36 T/1g0HJM.net
多分猿なんだろう

161:名無し行進曲
18/01/16 06:20:35.38 qPiTPHlR.net
>>148
例えで言ったら本物のストーカー気質だった,,,

162:名無し行進曲
18/01/16 07:28:23.80 JG/88EHx.net
ま、結局マーチを低く見られたくないんなら
「なんだ、マーチも捨てたもんじゃないじゃん」と思える曲を応募者が書いて、連盟が採用していくしか無いんよね
今みたいな採用方式を続けてる限り、マーチが侮られるのは変わらん

163:名無し行進曲
18/01/16 07:31:53.22 ShYWa9ig.net
>>162
そりゃあまりに一面的なものの見方では

164:名無し行進曲
18/01/16 10:12:38.50 clIMl22A.net
一時は間宮や原や三善に曲書いてもらうほど開拓に力注いでたのに
その結果が全枠素人でも演奏できる枠に成り下がってんのは草

165:名無し行進曲
18/01/16 10:29:00.12 gwqM4z9R.net
>>161
例えがアホすぎて草も生えない

166:名無し行進曲
18/01/16 11:49:15.25 TiSyUYXL.net
>>164
しかも、その素人でも演奏可能枠を
西村に委嘱する悲劇

167:名無し行進曲
18/01/16 12:23:45.50 VyDaRARq.net
>>166
西村のは素人でも演奏できる枠じゃなくて、楽器を始めて1〜2年で演奏できる枠でしょ
まあ西村に限らず朝日以降の委嘱枠はほぼそんな感じだが

168:名無し行進曲
18/01/16 13:26:39.68 ShYWa9ig.net
連盟の目標は別に吹奏楽文化の発展なんかではないのだから猿でもええのでは

169:名無し行進曲
18/01/16 14:08:05.30 ih5qbY0v.net
昔は楽器1,2年でも三善等を演奏したりしてたって事だな。
出来る基準が違うかも知れんが、楽理系の人の作品は貴重だよ。

170:名無し行進曲
18/01/16 16:06:21.59 obYrpd9x.net
>>169
いやあ三善の委嘱は朝日の委嘱に比べて圧倒的に難しいし、課題曲としては相応しく無いと思うわ

171:名無し行進曲
18/01/16 16:13:58.21 H/PM92Z/.net
>>170
昔は1.2年でも難しい曲やってたってことだろ。

172:名無し行進曲
18/01/16 16:30:41.33 hdEIX3FQ.net
>>171
だからそれ自体が適切じゃないってことね
2003〜2008の五枠みたいに大職一限定でよかった

173:名無し行進曲
18/01/16 17:40:17.39 ih5qbY0v.net
正直課題曲5を中学生にも解禁して良いと思う。難しい事が出来る事が適正でない訳じゃないし、別に出来ても出来なくても評価は変わんないだろ。
高校の場合顧問が出来ない事が多いが、初心者だらけなところでもやってる訳だし。

174:名無し行進曲
18/01/16 17:55:07.19 qfeSk2vM.net
>>166
西村は委嘱じゃないだろ?

175:名無し行進曲
18/01/16 18:08:52.04 p+tiDsHW.net
>>173
その必要は無いよ
中学生に現音が早いとは言わないけど、適切な難易度の作品に取り組むべき

176:名無し行進曲
18/01/16 18:42:37.22 ih5qbY0v.net
>>175
そう。つまり課題曲5が適切な難易度ならやっても良いんじゃないかって話。
実際に自由曲で課題曲5より難しいであろう曲を演奏している中学校もあるし。

177:名無し行進曲
18/01/16 18:54:21.28 L082ukOd.net
>>176
> 実際に自由曲で課題曲5より難しいであろう曲を演奏している中学校もあるし。
つまり解禁したら、自由曲でもそうしてるように
適切な難易度じゃなくても取り組むようになるのが目に見えてるから
制度で禁止するのが一番だね

178:名無し行進曲
18/01/16 19:13:44.05 UihgE5Hd.net
2006年の課題曲は難しかった
ほとんどの学校は海へを選んでた
ほとんどの学校は銀賞だった・・・・

179:名無し行進曲
18/01/16 19:13:57.19 ih5qbY0v.net
>>177
高難度の自由曲を演奏している学校は、その難易度が適切だから演奏してるんだよ。
自由曲が適切な難易度を超えていたら評価されていないだろう。
解禁すればさらに多様化して、良いと思っただけ。

180:名無し行進曲
18/01/16 19:21:59.55 ih5qbY0v.net
>>178
どんぴしゃ世代ですね。
周りに海へはいませんでしたが、難解で謎深い曲が多かった。
パルセイションなんか時代に合致してたし、表面的には難しくないけど内容は深いから、吹奏楽的に良いと思ってたわ

181:名無し行進曲
18/01/16 20:45:36.53 t7hU3EAA.net
その通り

182:名無し行進曲
18/01/16 21:09:21.78 ShYWa9ig.net
ナジムアラビーのワイ、高見の見物

183:名無し行進曲
18/01/16 21:17:48.41 ih5qbY0v.net
外国人に委嘱しないかな。
タン・ドゥンとかライヒとかw
お金持ってそうだから出来そうなのに

184:名無し行進曲
18/01/16 21:19:48.11 0fC6J+ra.net
ところで今年の課題曲の話題は?

185:名無し行進曲
18/01/16 21:22:25.18 clIMl22A.net
>>179
演奏しているから適切だってのはちょっと論理が飛躍してやしないかな

186:名無し行進曲
18/01/16 21:23:08.05 ih5qbY0v.net
音源が結構良い演奏してると思った。
5番のピッチは何とも言えんが。

187:名無し行進曲
18/01/16 21:30:50.54 t7hU3EAA.net
>>184
それな

188:名無し行進曲
18/01/16 21:36:53.66 ih5qbY0v.net
ワルツって、演奏がアレなのか楽譜がそうなってるのかわからんが、ワルツという先入観ないと冒頭が良くわからんかった。
いきなりルバートだと混乱したわ。

189:名無し行進曲
18/01/16 21:38:57.51 t7hU3EAA.net
冒頭一分音源の終わりらへんから少しずつ変化が見えてくる三拍子

190:名無し行進曲
18/01/16 21:42:48.75 ih5qbY0v.net
冒頭は旋法の提示と、メロディーの暗示を3拍子の中で、ルバートの指示あり?で、やってんのかな?
この先艶かしい展開を期待するが、どうなるのか

191:名無し行進曲
18/01/16 21:43:45.75 1MqxdEQb.net
>>180
同じ年でパルセイションと正反対なのが一章だと思う。
連符・転調で小難しくさせてる割に肝心の演奏効果は今ひとつって意味でも。

192:名無し行進曲
18/01/16 21:45:02.67 p+tiDsHW.net
>>180
パルセイションに限らず朝日作曲賞開始以降の委嘱作品は一部を除いて良い仕事してるよね
ちゃんと中高生でも自然に演奏可能な難易度で、内容も充実してるから取り組み甲斐がある

193:名無し行進曲
18/01/16 21:48:11.28 ih5qbY0v.net
>>191
一章って全く記憶にないな…作曲者ごめん!現役だったから練習しただろうし、実演を聞いているはずなのに。
あれから一回りしての戌年です。年々洗練されてきてはいますが、曲の個性の出し方をもっと考えて欲しいし。若くても良いから構造や理論をもっと磨いて欲しい

194:名無し行進曲
18/01/16 21:49:24.75 ih5qbY0v.net
ほんとマーチ委嘱して欲しいわ

195:名無し行進曲
18/01/16 21:50:50.62 0fC6J+ra.net
3番は毎年噛み応えのある曲がくるなぁ
1番はマーチ以外の時は結局あまり選ばれないね

196:名無し行進曲
18/01/16 21:54:22.37 ih5qbY0v.net
課題曲を本当の公募課題曲1曲にして、賞金300万位にしたら最強の名作が生まれるんちゃうか

197:名無し行進曲
18/01/16 22:01:06.52 p+tiDsHW.net
マーチも現状2枠あるんだし、片方は委嘱とまでは行かなくても行進曲の開発を意図したものに割く枠にすれば良いのにね

198:名無し行進曲
18/01/16 22:02:23.53 W2aa1C0Z.net
難しい討論がなされていたようですが、今年の課題曲の感想と好みを率直に簡潔にお願いします。

199:名無し行進曲
18/01/16 22:03:33.49 p+tiDsHW.net
>>198
CD届くまで待って?

200:名無し行進曲
18/01/16 22:05:53.72 ih5qbY0v.net
冒頭1分で先入観と感想は持ちたくねえよな。
マーチが全く差別化されてないように思ってたんだけど、これから何かが起こるんだろ

201:名無し行進曲
18/01/16 22:08:01.06 VycHiXDN.net
>>166
西村「朗」かね?

202:名無し行進曲
18/01/16 22:11:18.48 ih5qbY0v.net
西村朗は良だろ。
確実に爪痕を残した曲だし

203:名無し行進曲
18/01/16 22:11:44.06 0fC6J+ra.net
マーチはどうしても似たり寄ったりになるから、二枠のうち一枠、もしくは一枠増やして過去のマーチからこれぞという六曲を選んで6年で一回りのローテーションでもいい気がする。それなら中高ずっとその枠選んでも被らないし

204:名無し行進曲
18/01/16 22:15:09.29 ih5qbY0v.net
選ぶお偉いさんの笑顔が想像できるよ

205:名無し行進曲
18/01/16 22:29:22.69 ih5qbY0v.net
でも課題曲のシステムもやんわり変わって行ってるので、マーチに関してももっと突っ込んで欲しいな。
一夏の思い出マーチは何とも…

206:名無し行進曲
18/01/16 22:33:54.29 0fC6J+ra.net
まあ実際演奏してた時は一夏の思い出マーチでも楽しかったし、いい思い出ではある笑

207:名無し行進曲
18/01/16 22:38:43.16 ih5qbY0v.net
それが良マーチでも良いよな。
実際全国で一夏の思い出マーチ聞くと、ホントに一夏の思い出っぽくてしかも最後やろうし、泣きそうになる。
クロスバイマーチだと、超良曲だけど、表面的感動とは程遠いよな笑

208:名無し行進曲
18/01/16 22:46:11.61 0fC6J+ra.net
確かに歌モノメロデイがあるとマーチに限らずコンクールで聞くとすごく青春感はあるね
曲としては陳腐なんだろうけど

209:名無し行進曲
18/01/16 22:50:51.55 ih5qbY0v.net
ポピュリズムに迎合していると言えばそうなるが、アカデミズムからは激しく乖離しているな。
メロディーもあってしかるべきだろうが、進行も単純なので、結局引用して聞こえたり代わり映えはしないな。

210:名無し行進曲
18/01/16 23:00:21.53 6Y6uv1VH.net
課題曲マーチは、メロディだけを中高生などから募集してそのメロディをもとにプロがマーチとして作ったら良いとおもう。
そうしたら和声がとかオーケストレーションがとかの批判もなくなるだろうし、正しい和声感覚も学ぶことができる。
連盟としてもキャッチーなメロディの新曲が作れるから良いと思う。

211:名無し行進曲
18/01/16 23:04:05.07 ih5qbY0v.net
調号って制限あったっけ?どうせできるんだから、どんだけでも調号増やしたり、転調しまくったり。短調のマーチも欲しいな。

212:名無し行進曲
18/01/16 23:06:47.38 p+tiDsHW.net
>>211
プロヴァンス「」
まああれはガワだけ短調になってるだけで中身は結局いつものヤツだったけど

213:名無し行進曲
18/01/16 23:11:10.88 ih5qbY0v.net
そういえばそうだったな。アレは旋法が際立って聞こえたが確かにそうだ。
求めるのは、短調から短調に転調したり、軍歌的硬さがあるマーチ。

214:名無し行進曲
18/01/16 23:11:53.10 0fC6J+ra.net
ロックンマーチの出番すわ

215:名無し行進曲
18/01/16 23:20:29.42 ih5qbY0v.net
初めて聞いたが、重さと荘厳な始まりは良いが。速攻でチャラくなってウケた笑
後藤氏、細川氏、池辺氏の渾身の新作マーチが聞きたいな。

216:名無し行進曲
18/01/16 23:31:42.16 0fC6J+ra.net
ロックンマーチはチャラいだけじゃないぞ、後半になるにつれ木管の指を絡めさせにくる鬼畜構成だしマーチのくせに裏から入る低音のおかげで下手クソがやると開始10秒で崩壊する恐ろしいマーチ

217:名無し行進曲
18/01/16 23:48:39.46 ih5qbY0v.net
全部聞いたけど、一回聞いただけだと呆気にとられて終了だった。それより、習志野がめちゃうまだった。今のねっとり感がなくて、爽やかで良い吹奏楽だなって印象。
昔の演奏も音だけ聞いて状態が良ければ、純粋に音楽がわかるな。

218:名無し行進曲
18/01/17 06:39:11.76 WdqQloog.net
>>210
1970年代にはあったような

219:名無し行進曲
18/01/17 08:44:51.17 yBfWjZzd.net
>>210
応募料1万くらい取らなきゃ普通に委嘱するのと大して変わらないような

220:名無し行進曲
18/01/17 18:54:28.05 5y3UuxOh.net
メロディだけ公募でいけるって発想でふーん曲をそういうものとして捉えているのかーとなる

221:名無し行進曲
18/01/17 18:59:52.96 g6fIDSrC.net
>>220
近年のマーチはメロディーにしか気を使ってないようなのが多いからな
まあそういう曲は大抵メロディーも微妙なんだけど
サンライズみたいにTrioの旋律公募くらいなら行けるとは思うけど
普通に委嘱した方が手っ取り早いよな

222:名無し行進曲
18/01/17 19:17:44.85 bYMxYmDX.net
曲の捉え方なんて千差万別なものでマウント取ろうとする浅ましい奴の多いことよ笑

223:名無し行進曲
18/01/17 21:05:13.95 7dEm+WBt.net
2005年のサンライズマーチとか
基礎力をものすごく測れるマーチも評価するべきだと思うが

224:名無し行進曲
18/01/17 21:29:25.55 3z8nnq+V.net
>>223
曲の不備の克服を「課題として優れている」と見なすのにはあまり賛同出来ん

225:名無し行進曲
18/01/17 21:31:34.36 WdqQloog.net
>>224
ぅんむ

226:名無し行進曲
18/01/17 21:33:57.71 7C6GrISS.net
>>222
理解あるふりして頭空っぽなんばれるからやめときや

227:名無し行進曲
18/01/17 21:37:32.97 T6fl8FQk.net
>>226
自己紹介か?笑

228:名無し行進曲
18/01/17 22:03:43.06 zwNWCTKT.net
いろいろと思うところはあるが、はやく最後までききたい!

229:名無し行進曲
18/01/17 22:25:46.14 WdqQloog.net
冒頭一分音源の課題曲3の最後辺りからが気になる

230:名無し行進曲
18/01/18 07:55:32.88 h/FOiSyy.net
そういや「課題曲V」ってスレなくなったな。

231:名無し行進曲
18/01/18 14:04:38.11 022a+Oyy.net
セリオーソの頃の?
むしろいつまであったんだ

232:名無し行進曲
18/01/18 20:02:12.54 wOdbvT35.net
再開する?

233:名無し行進曲
18/01/18 20:54:35.48 T/O8r3uU.net
マーチの諸問題はある程度出たな。
5番は得意な学校は得意だろうし、固定の所もあるから一応の位置はあるね。
内容も普通の作曲のコンクールで求められているような事を抑えているから、差別化されていて良いと思う。
委嘱や朝日賞が難しい立場で、難しいってのもあるが何処と無く避けられてないか?
5番の難しさってのは表面的な所によるので、問題がわかりやすいので理系なバンドにはもってこいだろうが、委嘱と朝日ってのはテンポとか表現の制約が緩いから、その自由な所のセンスを発揮できるような所がないというか。
ある種制約があった方がそれを守っていれば正解と思えるので、楽っちゃ楽なんだな。

234:名無し行進曲
18/01/18 21:15:01.95 aY+uMTWr.net
委嘱はまだしも非マーチの朝日は全国まで生き残るのは一握り
2015年とかすごいことになってたし

235:名無し行進曲
18/01/18 21:17:45.61 0PVVEa2R.net
>>234
2015年のは演奏時間と引き換えにしてまで取り上げたいほどの作品じゃなかったからな

236:名無し行進曲
18/01/18 21:21:56.23 T/O8r3uU.net
どれも大河ドラマっぽく聞こえるんだよな…

237:名無し行進曲
18/01/18 21:22:47.86 aY+uMTWr.net
マーチの出来で毎年荒れるけど、なんだかんだ演奏時間短い曲に流れるんだよね。結局現場が課題曲に求めてるのは音楽性よりいかに自由曲に時間避けるかって事
5番やろうと思えばやれる技術がある全国常連も過半数はマーチ選んでる事からもわかる

238:名無し行進曲
18/01/18 21:25:25.30 mq7gOXok.net
非マーチの朝日で全国大会の人気最下位じゃなかった曲って、サラバンドだけじゃなかったかなあ…

239:名無し行進曲
18/01/18 21:28:53.60 aY+uMTWr.net
全国去年はダントツで4番が多くて大きく離して
次に1番、3番、高校に至っては2番ほとんどいなかったね

240:名無し行進曲
18/01/18 21:28:53.86 T/O8r3uU.net
課題曲の方が加点要素少なくもんな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1835日前に更新/175 KB
担当:undef