トランペット上達しなさすぎ泣いた at SUISOU
[2ch|▼Menu]
1:1 ◆wc/LHg0zYY
17/03/08 00:20:32.38 R1HPhsTW.net
高校3年間と、社会人になってまたちょっと始めて、
アマチュアのブラスバンドに見学に行ったりしてるんだけど
高校時代はとにかく音を出さないと顧問に怒られるので無理やりにでも音を出してた
そのせいか分からないけど、今でも癖が抜けない
すぐ力むからすぐばてるし、なんか力の入れ方も右側に偏るというか、
えくぼ(?)が右側だけにできてるような感じ
どうすればいいんだ…

2:名無し行進曲
17/03/08 02:25:44.23 qwO4lgC9.net
腹筋ランニングロングトーンしろや

3:名無し行進曲
17/03/08 07:08:26.76 LEE9fpnJ.net
打楽器か弦楽器か合唱に転向すれば問題なし
一度ついた悪い癖は、そう簡単には取れない

4:名無し行進曲
17/03/08 07:58:20.59 H4EGSdZP.net
>>1
プロのトランペット奏者の方の個人レッスンを受講なさることをお勧め致します。

5:名無し行進曲
17/03/13 14:16:34.14 +2mSf5hj.net
うっつー先生に教えてもらうといいよ!
セッククも教えてくれるって!

6:名無し行進曲
17/03/13 20:21:38.35 mtLyTDeE.net
URLリンク(www.tiger1tp.link)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.youtube.com)

7:名無し行進曲
17/03/17 03:18:43.09 wI/Z6eCK.net
歯を削ればいいと思うよ
コツは湿った小さな紙を歯のいろんなところにつけて、唇の振動を阻害している
ところを特定してから、紙やすりで削る。
軽く一回こすったぐらいでびっくりするほど吹奏感が変わります。
いきなりいっぱい削るのではなく、ロングトーンをしながらじっくり取り組むこと。

8:名無し行進曲
17/03/17 12:50:46.72 RkWldgt7.net
>>7
それはやめた方がいいな。
まずはマウスピースを唇に当てる位置を決めて(できれば上下半々)、あとは
毎日少しずつ慣らしていくしかない。
「毎日」ってところが重要。
あとは粘膜奏法にならないように注意。

9:名無し行進曲
17/03/18 01:02:17.64 JwaOBiV7.net
>>1
15年のブランクから、現役時代の3/4くらいまで戻った奏法を開陳してみる。
・口笛を吹いてみる
・その口の形を保持したまま楽器(マッピ)を当てる
・息を吹きながら適当にマッピを動かして一番自然にバジング出来る位置を探す
・低音からじっくり音を作り上げていく
・5分吹いたら10分休憩、くらいのペースで唇を鳴らしていく
バルブの運指は自力でがんがれ!w

10:名無し行進曲
17/04/22 00:20:45.27 aS5O7JZf.net
プロの奏者に師事する
終わり


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2579日前に更新/2777 Bytes
担当:undef