全日本吹奏楽コンクール総合スレ vol.83 at SUISOU
[2ch|▼Menu]
558:名無し行進曲
16/06/25 22:44:35.79 LX01G2B3.net
東海大四 4 マインドスケープ
札幌日本 5 ドンファン
秋田南  5 故郷...鼓響
武生商業 5 遥けし未来へ
高岡商業 1 火の鳥
防府西  2 孔雀
です

559:名無し行進曲
16/06/25 23:38:36.84 WfqymWuQ.net
>>549
精華は違うはずですが…

560:名無し行進曲
16/06/25 23:41:57.77 Pfnw4p0d.net
精華に限らず半分ぐらいはガセだろw

561:名無し行進曲
16/06/25 23:44:50.82 CMgPnNBe.net
片倉 5 中国の不思議な役人
高輪台 1 華麗なる舞曲
八王子 2 トリトンデュアリティ
埼玉栄 5 眠れる森の美女
伊奈学園 1 三角帽子
春日部共栄 5 Mt.Fuji

562:名無し行進曲
16/06/26 00:02:36.64 SKQHz0Na.net
自由曲予想はまだわかるが課題曲予想の何が楽しいのですか?

563:名無し行進曲
16/06/26 00:18:51.02 l9rScIee.net
玉名女子は、シネマ・シメリック
精華は多分、ワイン・ダーク・シー

564:名無し行進曲
16/06/26 07:28:25.26 cKkcmi0G.net
>>549
出雲北陵
W/パガニーニロストインウインド
が正解。

565:名無し行進曲
16/06/26 07:29:43.69 cKkcmi0G.net
あと防府西はあってる。
山口の連盟はもう曲載せてるからね

566:名無し行進曲
16/06/26 10:36:40.03 M655fWoh.net
>>561
片倉 4 ワインダークシー

567:名無し行進曲
16/06/26 17:09:22.48 +kZhlvEr.net
>>547>>549のデタラメ感
予想にしてもひどいなw
昔は高校から新レパートリーがかなりあったんだが
高校部門初演でもいまや大人部門の焼き直しか
たまにはレアな作品も聴きたいのだがな
ウィルソンとかギリングハムはもう終わりなのか
アレンジ路線も、いまやハイライト
序曲をじっくり聴かせる団体はなくなったのな

568:名無し行進曲
16/06/26 17:59:08.21 tKmc9KxP.net
>>561
埼玉は高校じゃなく中学のほうかよ

569:名無し行進曲
16/06/26 19:26:57.25 lUKynDMa.net
>>565 URLリンク(www.ajba.or.jp)

570:名無し行進曲
16/06/26 20:28:56.82 P0UCs7l7.net
武生商業 5 メトロポリス(A.ゴーブ)

571:名無し行進曲
16/06/26 22:50:34.63 MQceUiAk.net
奈良の高校は全校課題曲Tらしい

572:名無し行進曲
16/06/26 23:36:50.21 uU1Ci4La.net
>>564
出雲北陵
4/パガニーニ・ロストイン・ウィンド
が正解です

573:名無し行進曲
16/06/26 23:58:43.46 BonE1QQ3.net
>>572
パガニーニ ロスト・イン ウインド
が正解

574:名無し行進曲
16/06/27 02:08:08.47 G9EtQhyL.net
>>573
パガニーニ・ロスト イン ウインド
が正解のようだ。
URLリンク(www.cafua.com)

575:名無し行進曲
16/06/27 05:04:23.91 NS+mRHly.net
しつこい

576:名無し行進曲
16/06/28 02:09:20.80 sfQ0Hogr.net
県立御影高等学校 2 復興
県立神戸高等学校 3 ウインドオーケストラのためのマインドスケープ
県立兵庫高等学校 1 白鳥の湖
市立尼崎高等学校 1 「レクイエム」より G.ヴェルディ
県立西宮高等学校 5 飛龍の鵠
県立明石南高等学校 2 宇宙の音楽
県立明石北高等学校 2 ウインドオーケストラのためのバラッド
県立尼崎西高等学校 − 三日月の彼方

577:名無し行進曲
16/06/28 12:58:02.94 qLTllYp3.net
>>531
第4の93年、94年の時は普門舘に見に行きました。
ベルキス、白鳥の湖共に金賞だと思ったのになぁ〜
両方とも自分自身が押さえきれず
「ブラボー〜」って大きな声で叫びました。
あの頃は、天理、関東一、福岡工業大等が強かった。
柏は、審査発表の時、石田先生が何処かへ行ってしまったのか、館内放送で良く呼ばれてだなぁ〜

578:名無し行進曲
16/06/28 13:50:51.63 QntTWt/G.net
>>577
94年はカルミナ
白鳥の湖は兵庫
ベルキスの時はラッパは三年生いなくてあの圧倒的なサウンドだった


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2917日前に更新/138 KB
担当:undef