愛知県の大学職場一般 ..
[2ch|▼Menu]
90:名無し行進曲
15/08/05 07:41:55.03 mPZS5R71.net
東海市
課題曲。東海市さんが現代曲を選曲するのは珍しいので期待してましたが、
完成度、緊張感ともに高い演奏でした。ただ、こういう曲で音をぶつける
場合はイーブンで完璧にぶつけて欲しかったです。主旋に対しぶつかる音
が従という感じになっていてサウンドに凄みや深みがなく物足りなさを感
じてしまいました。この点では春日井さんの方が「欲しい音」が鳴ってくるし
絡み合うモチーフのバランスのとり方も絶妙だったと思います。
自由曲の「宇宙の音楽」は、まず「何でホルンのソロで始まらないんだ!!!」
と声を大にして言いたい(笑)
(個人的にあのソロから始まらないと宇宙の音楽を聞いた気がしないので・・。)
とは言うものの代表に異存はない演奏でしたが、所々で「来て欲しい」ところ
で「来ない」というか、ちょっと物足りない感じがするところが幾つかあって
「惜しい」と感じた演奏でした。
例えば、ハルモニアのファンファーレの部分、その後にかけてはもうワンスケール
大きくなると良いな〜とか、孤独な惑星のメロや伴奏の絡みも明確に対位したほう
が良いな〜とか・・・。
(スミマセン大好きな曲なので熱くなってしまいました)
東海市さんの実力なら更に感動を与える演奏になると期待しています。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3199日前に更新/37 KB
担当:undef