西関東の高校 総合スレ Part9 at SUISOU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無し行進曲
21/09/01 20:35:41.71 jnksfXXb.net
新潟りゅーとぴあ9月3日より16日まで
臨時休館決定!
HPより。

501:名無し行進曲
21/09/01 21:35:22.04 mGvZVElP.net
9/23 上越文化会館で開催らしい

502:名無し行進曲
21/09/01 21:51:38.06 gU9NAG8d.net
こりゃ最果て開催だ。ほぼ富山県。

503:名無し行進曲
21/09/01 21:57:00.52 gU9NAG8d.net
ゴメンなさい。糸魚川市と勘違いしてた。直江津だったね。それでも交通便悪いなあ。りゅーとぴあと比べてデッドなホールっぽいし。群馬のベイシアホールみたいな感じかな。

504:名無し行進曲
21/09/01 23:30:42.33 i4/CiVTl.net
ベイシアホール2度と行きたくない。
県庁所在地とは思えない交通アクセスの悪さ。

505:名無し行進曲
21/09/01 23:55:43.57 00cCaaTL.net
>>504
ベイシアよりは上越文化会館のほうがアクセスは断然良いね。
最寄り駅から徒歩5分。

506:名無し行進曲
21/09/02 03:17:38.93 DWhe5PqM.net
上越文化会館で西関東やるんか?
楽器置き場狭いし打楽器の搬出入1箇所でやるからロビーとステージ裏めっちゃ密になるぞ
まあ高速からは道一本で来られるから交通の便はいいしけど

507:名無し行進曲
21/09/02 16:20:35.58 xSP0WqHH.net
中Aで課題曲の自作自演はみれますね。自作自演はエアーズ以来かな、

508:名無し行進曲
21/09/02 16:55:32.31 z/Ii+mfc.net
日程が変わったおかげで、東関東の中A・高Aと被らずに済んだ。
心おきなく動画配信申し込める。

509:名無し行進曲
21/09/02 18:43:36.93 pZt7a219.net
>>508
でも高校は平日だね

510:名無し行進曲
21/09/02 20:26:24.91 K2eJFvdu.net
もう音源審査でいいんじゃないの
どうせいつもの3校以外ありえないから

511:名無し行進曲
21/09/02 21:24:58.29 muJOw04y.net
やってみないとわからないよ
埼玉だと越谷西と市立浦和の評判良かったし

512:名無し行進曲
21/09/05 16:03:56.54 BDDUFPtP.net
日程変更したけど審査員の予定は大丈夫なのかね?変更なし?

513:名無し行進曲
21/09/05 18:16:24.48 PrY9vq12.net
今さら言っても仕方ないけど緊急事態宣言の出てない新潟市りゅーとぴあが臨時休館ってのが解せないな。
てっきり新潟県も緊急事態宣言かと思ってたからさ。(単なる愚痴です。どっちみち会場では聴けないから。)

514:名無し行進曲
21/09/05 19:11:21.41 myhy+w5V.net
緊急事態宣言出てなくても
りゅーとぴあが自主的に休業したんでしょ
こればっかりはしょうがないよ

515:名無し行進曲
21/09/05 21:09:51.88 KgOwvg5C.net
>>514
新潟県からの、指示です。
これがもし23日以後延長になったら
録画審査だね。

516:名無し行進曲
21/09/05 22:12:35.15 PrY9vq12.net
新潟県は北陸でいいよ

517:名無し行進曲
21/09/06 15:35:32.66 ccDYxqAh.net
>>512
審査員も多少変更したみたい。

518:名無し行進曲
21/09/07 15:50:20.61 VPsWj+Qp.net
>>516
それやると西関東の代表枠が1つ減って北陸の枠が1つ増える結果になるかもね

519:名無し行進曲
21/09/07 17:01:25.51 zEUHIcQS.net
実質上埼玉県大会決勝戦なので2枠で良いんじゃない。近年、西関東代表も金賞受賞率低く、銀や銅とか増えてる。
新潟県、山梨県は他支部でいえば岐阜県、岩手県、鳥取県、大分県みたいな物でしょ。
地理的に山梨県は西関東的な所だけど、新潟県は地理的にも北陸、東北なんだよね。
あれを関東と言うには距離的にも仙台市や名古屋市を(東西)関東支部と言うのと同じ。

520:名無し行進曲
21/09/07 19:29:41.62 S76mQ5yM.net
今回の高Aの会場は新潟代表以外は長野(東海支部)通ってくるからなあ

521:名無し行進曲
21/09/07 19:54:14.54 F0cbEBZJ.net
てことは関東支部再編のドサクサのときに新潟を他支部へ追い出さなかったのは西関東の枠を3つにするための埼玉(腰○?)の策略ってこと?
ちなみに腰○って職場の部を潰したときの西関東の増枠に失敗したイメージが強い

522:名無し行進曲
21/09/07 20:03:39.53 /946P4K0.net
ちょうど4県ずつだから関東を東西に分けたのは良いのだけど、東は千葉県以外もバランス良くレベル高いが、西は埼玉県一強過ぎるのが良くない。その辺が不公平感強すぎ。

523:名無し行進曲
21/09/07 20:46:47.30 kx/HYYnZ.net
北関東支部新設していいんじゃない?

524:名無し行進曲
21/09/07 20:53:32.59 hWSpEHCl.net
群栃茨埼
千神梨
が通常の南北関東の区分け
新潟が余ってしまう  

525:名無し行進曲
21/09/07 21:09:03.87 FlWpiuGh.net
>>524
神千でええよ。山梨はいらん

526:名無し行進曲
21/09/08 08:36:55.53 xdlK47nI.net
>>521
元々関東支部に新潟は入っていたんだから二つに分ける時に追い出す必要ないだろw

527:名無し行進曲
21/09/08 13:10:37.69 4tRVb47x.net
新潟県、山梨県のお陰で埼玉県からは銅賞出ないもんね。居て貰った方が埼玉県は助かるからwwwwww
でも、結局はお山の大将なだけで埼玉県の高校のレベルは頭打ちなんだよな。

528:名無し行進曲
21/09/08 13:30:22.29 mqdRZeMC.net
>>522
不公平とかじゃなくてじゃなくて実力の差

529:名無し行進曲
21/09/08 14:49:54.28 4tRVb47x.net
そりゃ実力の差が有るのは重々承知の上で言ってるんだがwww
西関東で代表になっても全日本では金賞取れなくなってんじゃん!
所詮西関東のお山の大将で威張ってればいいんじゃね!wwwド埼玉さんwww
あれだけお金かけて環境にも恵まれてるのに銀賞、銅賞とか笑えるwww

530:名無し行進曲
21/09/08 18:15:03.50 6xbLXHE/.net
>>529
西関東勢は2013年以降金賞8回、銀賞12回、銅賞1回

531:名無し行進曲
21/09/08 20:07:33.23 T40i+k6S.net
新潟の誰かの一言で莫大なキャンセル料を払わされる保護者たち

532:名無し行進曲
21/09/08 20:34:22.93 MlO8hnoD.net
>>530 何故にわざわざ銅賞の有る年を避けて2013年以降?
2008年以降だと+銅賞4回だろw

533:名無し行進曲
21/09/08 20:37:32.84 vsVMucq4.net
緊急事態宣言、9月30日まで延長・・・

534:名無し行進曲
21/09/08 20:56:09.95 lXaBlC2v.net
>>532
13年から審査方式が変わったから

535:名無し行進曲
21/09/08 22:04:18.58 UrxmJ7Jy.net
>>534ご都合主義 オツwww

536:名無し行進曲
21/09/10 06:22:33.86 BNpra0kn.net
>>535
実際、前理事長の都合の良い様にルール改定されたからなぁw
そして理事長退任したら逃げたしwwww

537:名無し行進曲
21/09/10 06:47:21.62 F7Zwt4fJ.net
低レベル支部おつwww

538:名無し行進曲
21/09/11 17:58:03.87 T93ND8fc.net
上越文化会館懐かしいね
舞台から客席がせり上がって見える
ほとんど演劇シアターw
波乱が起きないといいけど

539:名無し行進曲
21/09/11 23:49:21.19 J0/ZP7zs.net
西関東は四国と並ぶレベルの支部

540:名無し行進曲
21/09/12 12:07:26.37 PoebxmtQ.net
今日の小編成はどうですか?

541:名無し行進曲
21/09/12 17:56:19.12 KBpuLKCD.net
【西関東B組結果】
金賞・代表
滑川総合、高崎経大附、立教新座
金賞
大宮北、淑徳与野、慶應志木
銀賞
日本航空、岩槻、西武台新座・西武台、三条、甲府商、浦和、太田女子
銅賞
前橋、新潟商、市川・青洲、小千谷、深谷第一
出場辞退
五泉、藤岡中央

542:名無し行進曲
21/09/12 22:09:40.06 mTOdRPg7.net
高校Bの順位が知りたいです

543:名無し行進曲
21/09/12 22:26:12.35 NSkaeAq2.net
>>542
まだ講評も何も送られてないよw

544:名無し行進曲
21/09/13 00:10:28.16 0nmKckYO.net
>>543
分かったら教えてください

545:名無し行進曲
21/09/16 13:55:17.56 j4lMuafe.net
9/24(金)高A部門の配信について。
※10/2の録画配信に限り、
10番 埼玉県立越谷北高 二つの交響的断章(V.ネリベル)
13番 埼玉県立伊奈学園総合高 ミュージカル「レ・ミゼラブル」(C.M.シェーンベルク/森田一浩)
の、何れも自由曲の映像は、著作権処理の事情から静止画での配信になります。
あらかじめご了承のうえ、お申し込みください。

546:名無し行進曲
21/09/16 14:26:49.58 wTrI0onZ.net
埼玉栄はどの部分演奏するかわかる方いますか?有名どころのバッカナールはやるのかな。
伊奈学も前回からどう変わったのか楽しみ。

547:名無し行進曲
21/09/16 17:48:18.84 qPY36H3E.net
>>545
え?ネリベルって著作物にひっかかるの?

548:名無し行進曲
21/09/17 21:59:21.39 7KH5vkNL.net
>>547
ヴァーツラフ・ネリベル氏は1996年逝去やからね。
>>546
埼玉栄は分らないけど、伊奈学園は2015年の伊奈学園OB吹奏楽団と同じバージョンですね(未出版)

549:名無し行進曲
21/09/17 22:06:52.67 upb8sEdG.net
さて今年はどうなることやら、越南いないから金賞枠ガッポリ空いちゃってるからまじで今年は分からない
番狂わせも可能性としてある

550:名無し行進曲
21/09/18 12:11:10.22 e+IBXk4j.net
映像はダメだけど音声はいいっておもしろいよな
どういうことなのか

551:名無し行進曲
21/09/18 15:16:33.82 /dZPn2iw.net
映像は動画+音声、音声は音声のみだから
動画分に著作権管理が別途発生するんだろう。

552:名無し行進曲
21/09/19 00:23:26.69 mxTFEDlN.net
今って14年の西関東のCDってないの?どーしても越谷南のマノンレスコー聴きたいんだが

553:名無し行進曲
21/09/23 16:16:38.90 pLZRIuNz.net
てかさ、新潟や山梨って県大会Aに10校程度しか出てないんだね。それで4校5校が代表って無茶な。そりゃ場違いな演奏も飛び出すわ。2校で充分だよ。

554:名無し行進曲
21/09/23 16:22:05.41 01pAZ16P.net
スレ違いだが鳥取県なんて高校Aに6団体出場で3団体が代表で中国大会出場だ。
そんな県は日本中ゴロゴロしてる。
西関東はそのお陰で埼玉県が代表と金賞独占してるんだから山梨県、新潟県にはむしろ感謝すべきだな。
東関東は気の毒。

555:名無し行進曲
21/09/24 01:34:37.86 yMO8yoBP.net
本番明日(今日)だー
さいたまの代表校の吹部生としては頑張れ!って感じです。ほんと楽しみ!!行けないのが残念

556:名無し行進曲
21/09/24 10:04:56.85 Gwoyxco7.net
始まったよー

557:名無し行進曲
21/09/24 10:12:34.16 xqhiVPhx.net
今回は埼玉独占は無理そう!新潟県のバンドが代表になりそうだね♪♪♪♪♪

558:名無し行進曲
21/09/24 10:13:44.58 z14ffB5x.net
日川、山梨県代表としては結構健闘したんじゃない?来年以降も頑張ってほしい。

559:名無し行進曲
21/09/24 10:16:33.13 VBx8hrNc.net
>>558
日川と韮崎はいつもいい音鳴らしてるとは思う

560:名無し行進曲
21/09/24 10:29:23.66 Gwoyxco7.net
松伏お疲れさん

561:名無し行進曲
21/09/24 10:32:20.49 z14ffB5x.net
セッティングたらたらやってる学校って絶対に上に行けないよね。

562:名無し行進曲
21/09/24 10:48:11.34 z14ffB5x.net
やっぱり、埼玉代表は音が違うね。
秋草は指揮者に癖があるね。上手ではあるけど。

563:名無し行進曲
21/09/24 10:51:49.59 Gwoyxco7.net
A組も女性の指揮者の先生増えたね。

564:名無し行進曲
21/09/24 10:55:11.52 vNdTRvTU.net
>>561
それな。上位校でセッテイングたらたらはありえん。
もちろんセッテイングスムーズでも残念な学校はあるが。

565:名無し行進曲
21/09/24 10:57:51.40 Gwoyxco7.net
カヴァレリアのTrpソロは難しいな・・・

566:名無し行進曲
21/09/24 11:19:29.18 ndoxYhKG.net
>>565
吹き直しもできなかったかし、厳しいね

567:名無し行進曲
21/09/24 11:37:58.45 O4kXwQim.net
>>557
何だろうこの人
わざわざ煽らなくてもいいのに

568:名無し行進曲
21/09/24 12:09:19.57 jJXKUhzB.net
都大会や東関東大会に比べてカメラワーク悪いな。
一体どこの業者だか。

569:名無し行進曲
21/09/24 12:25:10.95 Gwoyxco7.net
農大二高いい感じだな。
マーチングの方も頑張れ。

570:名無し行進曲
21/09/24 12:25:52.37 z14ffB5x.net
東農大二高がやっとガッツリした演奏を聞かせてくれましたね。

571:名無し行進曲
21/09/24 12:26:10.05 LIFDHZsp.net
東京農大高 個人の技量高いな

572:名無し行進曲
21/09/24 12:30:37.43 MMtD93iy.net
長岡高校今年どうでした?去年次点の前橋東は今年県銀でびっくり。

573:名無し行進曲
21/09/24 12:36:12.28 z14ffB5x.net
長岡高校って超頭いいんじゃないの?

574:名無し行進曲
21/09/24 12:44:36.10 Gwoyxco7.net
次は越谷北か。
しっかり見て聴いておかなければな。

575:名無し行進曲
21/09/24 12:48:02.77 MMtD93iy.net
>>573
スレチだけど偏差値60を超えるぐらいなのでそうでもないかと。
新潟だと新潟高校が一目置かれるぐらいですかね。
県高って言いますけど

576:名無し行進曲
21/09/24 13:02:04.71 z14ffB5x.net
長岡も越谷北も雑。音の立ち上がりや音じまいをもっと丁寧にしないと。
越谷北はあんなに高速な二つの交響的断章にする必要があったのか疑問。

577:名無し行進曲
21/09/24 13:02:45.51 Gwoyxco7.net
越谷北マジでよかった!

578:名無し行進曲
21/09/24 13:04:48.49 LIFDHZsp.net
ネリベル1章目?は攻めの演奏で良かったが、2章目?はなんか守りに入った感があって
残念だった。

579:名無し行進曲
21/09/24 13:16:37.83 Gwoyxco7.net
市立浦和、宇宙の音楽のHrnソロ惜しかったな・・・

580:名無し行進曲
21/09/24 13:18:23.05 LIFDHZsp.net
浦和は木管群がいいサウンドしてるな

581:名無し行進曲
21/09/24 13:19:08.61 jJXKUhzB.net
市立浦和、最後少し乱れたが今のところ今日イチかな。

582:名無し行進曲
21/09/24 13:26:40.68 VRK8TctT.net
ってか、データベース見たら御三家のどれかが3出特演の年を除くと2005年からずっと御三家の3強が続いてるんですね。知らなかった。
共栄とか県で危うい年あるけど支部は抜けるんですね。

583:名無し行進曲
21/09/24 13:29:58.08 vNdTRvTU.net
市立浦和のピッコロ、木管の輪郭をしっかり出せていてうまいな。

584:名無し行進曲
21/09/24 13:39:31.68 wUlfeBdy.net
このスレ2014年に立ってるのすごいな

585:名無し行進曲
21/09/24 14:22:01.92 Gwoyxco7.net
いよいよ伊奈学だ

586:名無し行進曲
21/09/24 14:28:51.02 PqmIIiss.net
伊奈学やっぱウマー

587:名無し行進曲
21/09/24 14:31:56.83 4O1nkgE9.net
伊奈学は2013と同じカットでした?変えてましたか?

588:名無し行進曲
21/09/24 14:33:05.45 Gwoyxco7.net
オン・マイ・オウンの演奏時間結構長いな、伊奈学。

589:名無し行進曲
21/09/24 14:36:30.24 PqmIIiss.net
民衆の歌しないんだ

590:名無し行進曲
21/09/24 14:37:49.02 z14ffB5x.net
伊奈学園は冒頭数小節で全国確定だな。やってる音楽のレベルが違うわ。

591:名無し行進曲
21/09/24 14:39:43.92 YR5w/g/n.net
締めはワンモアデイだったかな。
民衆の歌を期待しちゃってたけど、
これもまた「いいなぁ」と思う曲だ。

592:名無し行進曲
21/09/24 14:44:32.94 og7hKRde.net
すっかり配信忘れてて伊奈学園見逃した…土曜日出勤だからみれないんだあああ

593:名無し行進曲
21/09/24 14:46:45.27 rWmZkNav.net
市立浦和上手いと思ってたら伊奈学凄い

594:名無し行進曲
21/09/24 14:55:09.50 ypAan6vf.net
今年も御三家かな

595:名無し行進曲
21/09/24 15:00:04.47 k/E1CEbV.net
伊奈学、冒頭4小節のハーモニーやサウンドのブレンド感がレベチですわ
歌い方の一体感もダントツ。
配信で西関東を初めて聴いたけど、御三家の一つに数えられるだけあるんだな・・・

596:名無し行進曲
21/09/24 15:06:45.90 9kIqkn7B.net
>>592
伊奈学は土曜日の再配信なしだよ

597:名無し行進曲
21/09/24 15:07:37.26 og7hKRde.net
>>596
だからうわわわわわなの
全国大会の日は休みだから絶対見逃さない

598:名無し行進曲
21/09/24 15:10:49.19 PqmIIiss.net
エルサロンメヒコって難しいんだろうな

599:名無し行進曲
21/09/24 15:13:07.07 LIFDHZsp.net
コンクールでメヒコ久しぶりに聞いた。中間の木管アンサンブル流麗なサウンドで良かった。

600:名無し行進曲
21/09/24 15:28:52.27 PqmIIiss.net
三角帽子、なかなかよかった

601:名無し行進曲
21/09/24 15:30:01.54 NPSvXBoH.net
越谷西、指揮者と一体で音楽を楽しんでいる様子が印象的だった。

602:名無し行進曲
21/09/24 15:38:28.33 Gwoyxco7.net
あれ・・・?
甲府城西は随分時間かかってるな。

603:名無し行進曲
21/09/24 15:48:34.52 SGVoi8yh.net
今日は平日なのにと思ったら今日が大会だったか
会場のHPを見たら日曜日に主催のコンサートが大ホールで
それなら23日24日か、24日25日のどっちかってことになったのだろうか
23日25日では審査員などが3日間しばりになるからなあ

604:名無し行進曲
21/09/24 16:05:55.25 NPSvXBoH.net
この待ち時間は何だ?
開始時間は過ぎているのに。

605:名無し行進曲
21/09/24 16:16:25.74 pVVp3FBW.net
>>604
審査員の先生のトイレ待ちです。
午後からお腹の具合が悪いそうで、、、、
(お弁当に変なものはないはずですが)

606:名無し行進曲
21/09/24 16:20:10.55 Gwoyxco7.net
>>605
ということは、先ほどの甲府城西の時も・・・。

607:名無し行進曲
21/09/24 16:20:30.33 z14ffB5x.net
東京学館新潟、結構いい感じだね。

608:名無し行進曲
21/09/24 16:22:39.52 Gwoyxco7.net
M山先生は新潟商業時代から50年近く指導に携わっていらっしゃるのか。

609:名無し行進曲
21/09/24 16:24:47.81 YR5w/g/n.net
東京学館新潟のサバトなかなか良かったな。

610:名無し行進曲
21/09/24 16:42:07.85 lmJYnepi.net
徳栄すげーな。

611:名無し行進曲
21/09/24 16:45:06.50 Gwoyxco7.net
花咲徳栄が全国行きを決めるのは、はたしていつになるだろうか・・・?

612:名無し行進曲
21/09/24 16:45:21.73 7hEQ7T36.net
格が違う

613:名無し行進曲
21/09/24 16:45:27.53 67K5ZgDA.net
徳栄めっちゃ感動した!

614:名無し行進曲
21/09/24 16:49:13.50 k/E1CEbV.net
花咲もすごいね。
とても良かったけど伊奈には及ばず?

615:名無し行進曲
21/09/24 17:36:46.68 V0KnCHreS
西関東、終わりましたね。
結果発表はサーバーダウンの予感。

616:名無し行進曲
21/09/24 16:58:45.79 og7hKRde.net
楽器運搬とかセッティングとか練習とかしないのかね
小型楽器とか一人で二台持てるなら代わりに持てばあくのに
セッティング係りとかいなさそうだし

617:名無し行進曲
21/09/24 17:13:39.73 z14ffB5x.net
「いつもの」の可能性が高くなりましたな。

618:名無し行進曲
21/09/24 17:14:18.65 FlyZGXSO.net
伊奈のユニゾンの精度は凄かったね。
花咲もサウンドがいい感じになって来た。
共栄、音量あり過ぎw上手いけどね。

619:名無し行進曲
21/09/24 17:15:28.96 ypAan6vf.net
>>617
それな

620:名無し行進曲
21/09/24 17:16:32.14 Gwoyxco7.net
共栄は木管が凄く締まってたな。

621:名無し行進曲
21/09/24 17:22:53.02 lmJYnepi.net
課題曲は共栄より徳栄が良かったかな。
それよりも栄サックス10人おる。
ファゴット0。
すごいね。

622:名無し行進曲
21/09/24 17:24:16.02 XZ1ZxYQZ.net
>>621
サックスは貧者のダブルリード

623:名無し行進曲
21/09/24 17:25:33.57 k/E1CEbV.net
共栄危うくないですか?
花咲徳栄の方が良かったような......俺だけかな?

624:名無し行進曲
21/09/24 17:27:28.84 3K9ksHMy.net
栄は別格になってしもうた。
音楽に感動してる。

625:名無し行進曲
21/09/24 17:27:48.74 Gwoyxco7.net
>>623
願わくばおいらも徳栄に全国決めてほしいけども・・・難しいところだね。

626:名無し行進曲
21/09/24 17:29:49.81 og7hKRde.net
Twitterの結果発表何時頃だろ

627:名無し行進曲
21/09/24 17:30:16.60 FlyZGXSO.net
Aの部の部でも、別に間違いじゃないよ!

628:名無し行進曲
21/09/24 17:30:25.00 lmJYnepi.net
栄なんだか調子悪いね。
ミス多めで所々アンサンブル乱れる。
なんだろ。
県のが良かったかな。

629:名無し行進曲
21/09/24 17:31:06.00 k/E1CEbV.net
埼玉栄は別格だなあ・・・課題曲後半鬼気迫る完成度ですね。
期待を込めた予想w
伊奈学園
花咲徳栄
埼玉栄

630:名無し行進曲
21/09/24 17:32:10.91 C2Ty4cCo.net
栄イマイチに感じた

631:名無し行進曲
21/09/24 17:36:45.13 N6uR/RD/.net
花咲、後半のピッチの不安定が気になった。
太田、少人数で検討していた。
共栄・栄、何か物足りない気がした。
伊奈以外は波乱の可能性がゼロではない。

632:名無し行進曲
21/09/24 17:36:59.29 k/E1CEbV.net
午後休取って良かったわ。
西関東は泊まりがけでないと無理だけど、午後から配信で聴けたことに感謝。西関東はピンキリでピンのレベルが高過ぎますね。
みんなお疲れです

633:名無し行進曲
21/09/24 17:41:46.25 iq72pQW/.net
徳栄は金管が高音当たらなさ過ぎて、共栄の上に行くとは思えない。
なんやかんや、御三家に落ち着きそう。

634:名無し行進曲
21/09/24 17:48:56.30 N6uR/RD/.net
伊奈>>>栄>>共栄>花咲
かな?

635:名無し行進曲
21/09/24 17:49:49.18 l7tb+oe9.net
やはり課題曲で差が明確に出るな
御三家で決まりだよ

636:名無し行進曲
21/09/24 17:51:48.53 pGvwFSGm.net
お疲れ様でした。
代表はいつもの御三家ですね

637:名無し行進曲
21/09/24 17:52:41.60 ypAan6vf.net
花咲徳栄のあと一歩感、けど年々上手くなってきてる気がする

638:名無し行進曲
21/09/24 17:52:55.97 k/E1CEbV.net
やっぱ御三家やないか!!!!!!!!!
解散 あざした

639:名無し行進曲
21/09/24 17:53:32.03 og7hKRde.net
御三家だけど新潟群馬が金とってるね

640:名無し行進曲
21/09/24 17:53:49.76 Zjqwr4xM.net
お疲れ様

641:名無し行進曲
21/09/24 18:01:11.62 Gwoyxco7.net
結果
金賞・代表
伊奈学園総合、春日部共栄、埼玉栄
金賞
農大二高、越谷北、市立浦和、越谷西、東京学館新潟、花咲徳栄
銀賞
日川、松伏、秋草学園、韮崎、前橋南、長岡、健大高崎
銅賞
中越、新潟南、巨摩、新潟一高、甲府城西、市立太田

642:名無し行進曲
21/09/24 18:08:21.86 SFHrICWW.net
埼玉栄ってバッカナールやってました?

643:名無し行進曲
21/09/24 18:09:25.73 N6uR/RD/.net
>>642
冒頭のオーボエのソロだけだった。

644:名無し行進曲
21/09/24 18:13:22.96 5PH3hOAE.net
ここの予想ってほんといつも当たらないですよねw

645:名無し行進曲
21/09/24 18:33:30.64 u3EDFjHn.net
え?大体の人が御三家予想してない?

646:名無し行進曲
21/09/24 18:36:29.67 BQ5jrpsS.net
今年真面目に予想してるの1人だけじゃん笑

647:名無し行進曲
21/09/24 18:40:51.69 tAW9gYBp.net
>>643
ありがとうございます。全国大会楽しみにしてます。

648:名無し行進曲
21/09/24 18:59:02.18 N6uR/RD/.net
栄の自由曲、いつ聞かせてくれるかと待っているうちに曲が終わった感じだった。

649:名無し行進曲
21/09/24 19:06:28.29 83xKK6dT.net
栄はずっと歌劇のセレクションに拘ってるけど選曲がネタ切れっぽい。上手いんだけど、曲が外れっぽい。
楽器編成もサックス群が10、ファゴット0って意味不明。

650:名無し行進曲
21/09/24 19:08:38.13 u3EDFjHn.net
次は映画音楽に行ってくれないかな〜

651:名無し行進曲
21/09/24 19:18:21.59 y6k60Kry.net
>>650
著作権とか厳しいんじゃない?
そう考えると伊奈はすごいけど、県立高校なのにどんだけお金つかってる?って話になってくるよね

652:名無し行進曲
21/09/24 19:36:02.32 f7gz7BPO.net
メンケンの曲では先生が私費で米国に飛んで交渉したと聞いています
なかなか首を縦に振ってくれず相当苦労したみたい

653:名無し行進曲
21/09/24 19:39:18.37 BQ5jrpsS.net
美女と野獣や栄のポカポンタス
ディズニーの使用料ってアホみたいに高いと聞くけど実際のところどうなんだろう

654:名無し行進曲
21/09/24 22:50:00.81 QfCJ1uMo.net
伊奈学の音って他と全然違う

655:名無し行進曲
21/09/25 00:12:17.73 1mb+GG61.net
徳栄すげーな。

656:名無し行進曲
21/09/25 00:14:12.97 1mb+GG61.net
徳栄が次点みたいなコメント多いけど
意外と毎回違うんだよなぁ。

657:名無し行進曲
21/09/25 01:56:58.03 OGsUydWA.net
徳栄、自由曲の前半で吹けてなくてグチャグチャなところがあったよね。

658:名無し行進曲
21/09/25 02:17:16.95 ZjhOUmeY.net
東京学館新潟って初の金だね
聴いた人どうでした?

659:名無し行進曲
21/09/25 02:23:02.60 I3lq89+0.net
良かったよ。
まあ前半よ後半の方が金賞は出やすかったね

660:名無し行進曲
21/09/25 06:28:00.56 SnkZls36.net
URLリンク(www.asahi.com)
栄、どこオーボエいるんだろう?
あと、クラのパート割どうしてんだろ
二列目下手側に6人(1番奥はオーボエ?)、
三列目下手側に5人だからパート割がわかりにくい
2列目に1st3人、3列目に2nd3人、3rd4人で2列目と3列目に分かれて配置?

661:名無し行進曲
21/09/25 07:45:33.99 mAf8fwEq.net
>>660
2列目は5人で、クラの右隣りにオーボエが1人います。

662:名無し行進曲
21/09/25 07:54:55.16 OGsUydWA.net
>>658
全体的にサウンドがスッキリしていて、技術的にもプロの指導を受けているんだろうなと思わせる感じでした。しっかり音楽をしようという意思が読み取れる演奏。
来年以降もアレンジ物を中心に挑戦してほしいと思わせる団体でしたよ。

663:名無し行進曲
21/09/25 08:01:37.55 uhSusUo+.net
てか金賞多すぎなw

664:名無し行進曲
21/09/25 08:24:15.24 GK47bYYB.net
ファゴット0、オーボエ1…
栄って毎年オケアレンジ物やる割にはダブルリード軽視してんの?!上手いんだけど近年の演奏は聴いてても面白味に欠けるし人気も低いな。

665:名無し行進曲
21/09/25 08:31:49.98 Ei3Lc8Ma.net
>>664
毎年コンスタントにいたじゃん
なんか特別な事情でもあるんじゃないの?

666:名無し行進曲
21/09/25 08:43:11.79 GK47bYYB.net
バンド編成が時代に逆行して1970年代みたいだなと思っただけ。

667:名無し行進曲
21/09/25 09:15:56.50 aqcWjJ2G.net
>>663
東関東A 24校 金8・銀9・銅7
西関東A 22校 金9・銀7・銅6

668:名無し行進曲
21/09/25 09:29:12.52 SnkZls36.net
>>660
ありがとうございます!

669:名無し行進曲
21/09/25 09:41:37.17 RkdK3zWI.net
四国は今年、金9 銀3 銅5だったんだよね
それに比べるとめちゃくちゃ多いとは言えない気も。

670:名無し行進曲
21/09/25 12:03:42.35 8dgP7ivL.net
時々テレビ出てるロイくんとかいう子が埼玉栄の吹奏楽部員でコンクールメンバーだったってYouTubeで言ってたがどこの代?

671:名無し行進曲
21/09/25 13:26:56.02 HXLMs6Dx.net
てか金賞多すぎなw

672:名無し行進曲
21/09/25 13:27:19.26 40D4fxVJ.net
トスカだったと思う

673:名無し行進曲
21/09/25 22:52:42.44 SyJF0IMc.net
>>651
基本的にジャスラックなど日本の管理団体が権利を持っているものなら
演奏自体にそんなにお金はかからないはず。
独自の編曲はNGになってる場合や、管理外の曲については、
著作権を持っている会社(この場合はアメリカのディズニー)と直接交渉
しなければならないのと、その会社の規定の料金が必要。
で、最もお金がかかるのは、DVDなどの映像メディアに収録する場合。
が、基本です。日本のテレビとかでもよく歌われているものに関しては、
著作権料は、演奏に介しては、そんなには高くないはず。

674:名無し行進曲
21/09/30 12:42:25.31 reiwCh3r.net
>>662
へぇ、聴きたかった
今後が楽しみ、ありがとう!

675:名無し行進曲
21/10/02 10:46:13.82 +pgYcWhQ.net
配信アクセス集中してるみたいで重い

676:名無し行進曲
21/10/02 12:17:03.72 WMcvvZpf.net
動きまくる学校だな

677:名無し行進曲
21/10/02 17:15:11.23 TUj6SRDa.net
西関東大会の再配信聞いたけど、伊奈学園は言うまでもなく、春日部共栄もやっぱり上手いじゃん。個人技はもとよりバンドとしてのサウンドやポテンシャルがレベチだよ。

678:名無し行進曲
21/10/02 17:40:25.55 oKGU4Q83.net
埼玉栄のサムソンは聞かせどころがいまいちよく分からなかった。歌劇物の新規開拓精神は素晴らしいんだけど、今年はキツいかな。どうせならバッカナールで締め括りしてほしかったなー。

679:名無し行進曲
21/10/02 20:54:24.81 13NI0jwr.net
共栄の課題曲はさすがだった

680:名無し行進曲
21/10/02 21:28:54.22 MakteZ+R.net
サムソンとデリラで一番有名なのはデリラのあのアリアだよね。
アレンジのメインをそこに持ってきたことは評価するけど、あのアリアはもっと劇的にエロチックにやらないと。
高校生には難しいね。

681:名無し行進曲
21/10/02 22:20:18.13 UfsT5/Mz.net
栄と言えば以前蝶々夫人やってたけど、
有名な旋律を最後まで聞きたいのに聞かせてくれなくてもどかしい気持ちになるんだよねあれ

682:名無し行進曲
21/10/03 18:31:14.35 t+yWsQOa.net
配信聞いた限りでの西関東の順位は伊奈学、共栄、栄の順だと思うんだけど違うんかなあ。
課題曲は栄より共栄のほうがしっかり組み立てられてると感じたんだが。

683:名無し行進曲
21/10/03 18:45:31.63 mPZMMbfs.net
共栄はずっとXをやってきただけあってこの手の曲の理解度や表現の仕方は抜群だと思ってる

684:名無し行進曲
21/10/04 00:11:48.71 Y5p70ARt.net
え?誰が理解できてるの?
もうずっとやってきた外部講師居ないのに?w

685:名無し行進曲
21/10/05 13:12:30.92 16TMqxE/.net
>>684
鯥が居るじゃん

686:名無し行進曲
21/10/05 16:50:30.93 o5iDBnd3.net
>>684
何も知らんのねwwwwwww

687:名無し行進曲
21/10/05 17:00:24.67 z1gbXDAe.net
低レベル支部の気持ち悪いマウンティング…さすがダサイタマ

688:名無し行進曲
21/10/05 21:28:16.63 uZz9YG4z.net
>>687
同レベル

689:名無し行進曲
21/10/06 03:59:12.56 /EFvmokP.net
超々低レベル支部www

690:名無し行進曲
21/10/08 08:54:30.49 AN9Sz0MS.net
ムツオなんて途中からトツヤにくっついてきてただけだろ?w
何言ってんだ?w

691:名無し行進曲
21/10/08 14:27:03.17 phWtKh05.net
>>690
もう何言っても無知晒すだけなんだからやめとけよ…

692:名無し行進曲
21/10/12 19:40:00.69 ET8WGrkB.net
【全日本高等学校吹奏楽大会in横浜 西関東勢参加校】
会場:神奈川県民ホール
13・14日ともに無観客開催。ライブ配信あり
令和3年11月13日(土)
ライブ部門(この他にもビデオ参加部門あり)
24 埼玉県立伊奈学園総合高等学校 埼玉県
令和3年11月14日(日)
ライブ部門
31 さいたま市立浦和高等学校 埼玉県
32 中越高等学校 新潟県
38 本庄第一中学校・高等学校 埼玉県
41 埼玉栄高等学校 埼玉県
42 埼玉県立越谷南高等学校 埼玉県
URLリンク(www.nipponkousuiren.com)

693:名無し行進曲
21/10/22 11:23:13.15 AznAgu3U.net
金銀銅

694:名無し行進曲
21/10/23 21:44:35.93 iKSPNnd6.net
中学校は銀銀銅
高校はどうなる?

695:名無し行進曲
21/10/24 17:01:55.84 Y+eeL1uy.net
伊奈学園が金取れるか?

696:名無し行進曲
21/10/24 21:27:52.58 ETcmzfCE.net
今年は西関東勢でただひとつ、伊奈学園が金賞に輝きました

697:名無し行進曲
21/10/24 22:19:43.53 h6Jjy18g.net
一番練習時間少なかったのに頑張ったな

698:名無し行進曲
21/10/24 23:01:13.27 dCCoipK6.net
最終的には上手いか下手かではなく、光るか光らないか、
面白いか面白くないかなんだな。
そこのハードルは高いね。
それであのくそつまらない仕上がり
そりゃ銀賞だわな
ムツオよくわかってるじゃんw

699:名無し行進曲
21/10/24 23:13:45.94 Y+eeL1uy.net
栄はいい加減オペラセレクションはネタ切れなので、路線変更を望む。
伊奈学園は金賞取れたけど、ここもディズニー&ミュージカル路線は食傷気味。
部外者が勝手な事言ってすまないと思うが、西関東の演奏は技術的には上手くても面白味に欠ける。
聴いてる人の心を揺さぶる要素が曲、演奏から伝わって来ない。

700:名無し行進曲
21/10/25 00:25:35.69 c29KMwJ+.net
>>698
ムツオ嫌いなのはわかるけど演奏した生徒に向けてその発言は人としてどうかと思う

701:名無し行進曲
21/10/25 10:20:02.55 n8F12pbo.net
だってムツオ嫌いなんだもん。マトリックスみたいなクネクネした指揮見てるとぶん殴りたくなる。

702:名無し行進曲
21/10/25 10:35:00.89 GcuFHZYI.net
>>701ここでこそこそゴキブリみたいにしないでムツヲ本人に直に言えよ!

703:名無し行進曲
21/10/25 10:47:21.88 v4k7CTTw.net
昨日の伊奈学園、課題曲は支部大会の方が緻密さでは上だと感じたけれど、自由曲は圧倒的に昨日の方が良かった。
課題曲のサウンドが他の団体とは全然違っていて、何というか詰め襟の古風な応援団が
一糸乱れずエールを送るヴィジュアルまで見えてくるような素晴らし過ぎる演奏。
自由曲は十分にタメをきかせた歌いっぷりで会場を華やかに鳴らし、得意分野をまざまざと見せてくれた。
これは金賞確実だと思ったけれど、その後の岡山と精華がこれまた凄かったからねえ
まあ金賞取れて何より。埼玉県の面目を保つことができました

704:名無し行進曲
21/11/19 22:40:29.34 RKhCfRim.net
西カント

705:名無し行進曲
21/11/22 21:48:17.72 SZ0VXaCo.net
カント

706:名無し行進曲
21/12/15 04:21:51.90 elNdwvtG.net
競泳関係者が騒いでたけど結果は銀wwwww

707:名無し行進曲
21/12/15 09:23:01.23 j5JoQor/.net
>>706 なんやかんや「全国」で銀だもんねwwww

708:名無し行進曲
21/12/15 09:35:44.45 fcmgl8tM.net
全国出ても金賞は全然取れないよね!低レベルな西関東高校の部で代表なれなきゃ廃部にした方がいいよ。ム○オ呼んでも銀。。。まあ、全国は出れるよね。
西関東大会=埼玉県大会決勝

709:名無し行進曲
21/12/15 11:59:41.74 j5JoQor/.net
では、「埼玉県大会決勝」や、
その前の県大会敗退、地区予選敗退の学校も廃部かぁ・・・・。
お疲れ様です。

710:名無し行進曲
21/12/15 14:20:57.89 hqIvLpYf.net
最後の全国金賞は11年前。
それ以降、銀賞7回 銅賞1回
シルバーコレコターだわ、こりゃ。下手したら今後銅賞や支部落ちしたらアウト。埼玉県が東関東支部じゃなくて良かったね!井の中の蛙の競泳さんwww

711:名無し行進曲
21/12/15 14:32:16.96 8y3KzfaX.net
突然のきょーえー下げは何?

712:名無し行進曲
21/12/15 16:49:21.31 SKDkVlxr.net
予選通らなかったとこが喚いてるだけ

713:名無し行進曲
21/12/15 17:31:53.99 j5JoQor/.net
>>712 それな。本当は競泳に憧れていたりしてな。
しかも埼玉の方に呟かずこちらにこっそりとな。笑
シルバーコレクター、いいじゃないか。全国出てんだから。
あ、おいら競泳の関係者でもないし、特にファンでもないし。
埼玉を羨ましがってるG馬県民。へんなのに釣られてしもた。

714:名無し行進曲
21/12/15 19:09:01.21 hqIvLpYf.net
西関東支部で良かったね!!!東関東大会なら間違いなくアンタら支部落ちだから!!!別に群馬、山梨、新潟関係者では無いよ。大したライバル居ないから代表になれてるだけ。演奏も大したこと無いし、栄、伊奈学園はたまに金賞取ってるけどマンネリだね。ム○オさん、呼ばなくなったら一気にダメになるんじゃね。所詮お山の大将wwwwww

715:名無し行進曲
21/12/15 20:38:12.53 YJH3KvYj.net
寧ろ呼ばないほうが良い

716:名無し行進曲
21/12/15 20:52:11.49 fcmgl8tM.net
そうなんだ。前顧問の時からム○オ呼んでるけど、指揮者だけの実力で全国出られる自信有るならやってみたら?!すぐ他校、徳栄とかに抜かれるんじゃないの。

717:名無し行進曲
21/12/16 16:25:01.12 Unj4J5nZ.net
演奏とか大したことないと言ってる人の演奏を聞いてみたい

718:名無し行進曲
21/12/17 21:25:47.81 BZf6h0uj.net
共栄に恨みでもあるの?

719:名無し行進曲
21/12/19 12:14:28.36 Ktl5xY3Q.net
ないよ。
だけど競泳に名演もないw

720:名無し行進曲
21/12/19 16:03:44.15 UWbwHt7k.net
>>719
人それぞれ感性が違うのだからあなたがそう思うのは勝手
自分は共栄の今回の演奏は名演だと思ってる  

721:名無し行進曲
21/12/20 16:16:59.87 y4xEBACg.net
神奈川が西関東に来ればおもしろいんじゃないの?

722:名無し行進曲
21/12/20 16:49:20.90 q2Ta7CQG.net
神奈川なら大丈夫だと舐めてるのねwww
千葉、茨城は恐い癖にwwwwwwwww

723:名無し行進曲
21/12/22 13:55:47.80 dWLawz5/.net
>>720
>人それぞれ感性が違うのだからあなたがそう思うのは勝手
そう思うなら黙っていろよw
勝手なんだろ?
>>722
千葉も埼玉は怖いと思うよ
茨城は全く怖くねーだろw

724:名無し行進曲
21/12/22 15:20:47.87 yQ/H0kL+.net
>>723
今の埼玉県のバンドが常総に勝てる?
絶対と言えるのは伊奈学園くらいで、栄は微妙、競泳は敗けるでしょ!www

725:名無し行進曲
21/12/24 06:46:23.56 iEqjkOnY.net
>>724
勝てるだろwwww
復帰してから銅3回銀2回だぞ

726:名無し行進曲
21/12/24 08:00:50.17 LOGobX1c.net
競泳を馬鹿にしてるのはE高校のセンセ?
競泳=ムツオ
トクハル=トシヤ
サカエ=シシクラ
どこも似たようなもんだけどね

727:名無し行進曲
21/12/24 08:09:22.91 tW9FsTT6.net
O系を教育現場に入れるなよ

728:名無し行進曲
21/12/24 08:10:23.29 IJ6PzlCa.net
>>725
アホクサwま、架空だから何とでも言えるな。東関東に勝てる年が少なくなってるのに。埼玉県だけで競ってるから、ぬるま湯みたいな演奏でも全日本出られてイイネ。西関東は。

729:名無し行進曲
21/12/24 13:33:41.16 iEqjkOnY.net
>架空だから何とでも言えるな
>架空だから何とでも言えるな
>架空だから何とでも言えるな
>架空だから何とでも言えるな
>架空だから何とでも言えるな
ブーメランwwwww

730:名無し行進曲
21/12/24 14:28:23.06 +viaTdOQ.net
中畑先生が共栄をぶっ潰すという話をしたと噂を聞いたけど本当?

731:名無し行進曲
21/12/24 17:23:30.09 LOGobX1c.net
>>730
そんな発言は日常茶飯事。競泳なら勝てるって言ってるの聞いたことあるし。

732:名無し行進曲
21/12/24 18:21:27.84 X+Kazjyi.net
>>731 日常茶飯事って・・・・・。
誰に向けて言うんですか?生徒?学校関係者?吹奏楽関係者?
よそを潰す前に、自分とこの学校の吹部を潰さないようにすることが大事なんじゃね?

733:名無し行進曲
21/12/25 00:38:31.65 Ot+Rz5hC.net
あの世代のヶ丘は共栄に負けたって根に持ってるからね。
三出を阻まれたり全国大会常連の座を奪われたりでさ。
仕方ないよ。

734:名無し行進曲
21/12/25 01:06:16.49 5RCxuq/r.net
勉強で勝てば良いのに

735:名無し行進曲
21/12/25 13:51:42.47 3xK/pTsC.net
どう考えても勉強では...
一番上のコースでも偏差値15の開きがあるんじゃないの?

736:名無し行進曲
21/12/30 10:13:45.55 nq61jb27.net
>>734
なら勉強だけやってろよ(笑)

737:名無し行進曲
21/12/30 10:45:54.44 QiODVIyW.net
>>736
4日も考えたのがこのレスなんだね

738:名無し行進曲
21/12/31 01:41:07.26 ED+eajCS.net
毎日お前みたいにチェックしてねーだろうよwwwwwww

739:名無し行進曲
22/01/25 08:51:58.42 ApLkdvK7.net
今週末、山梨でアンコン西関東大会。
できんの?

740:名無し行進曲
22/08/09 19:05:10.36 87fcpPR6.net
【埼玉代表】
大宮光陵 Mont Fuji (真島俊夫)
大宮開成 ピータールー (M.アーノルド)
大宮北  3つのジャポニスム (真島俊夫)
滑川総合 秘儀IV<行進> (西村朗)
慶應志木 バンドのためのバレエ (C.マクティー)
立教新座 弦楽四重奏曲第4番 (B.バルトーク)
川越東  ゴーストトレイン (E.ウィテカー)
県立浦和 大いなる約束の大地 (鈴木英史)

741:名無し行進曲
22/08/12 23:17:30.79 ib00gi6F.net
【高A埼玉代表】
花咲徳栄高等学校       課1/ワインダークシー
県立伊奈学園総合高等学校 課2/バレエ 「三角帽子」
春日部共栄高等学校      課5/吹奏楽のための協奏曲
県立和光国際高等学校    課5/リフレクションズオブアース
狭山ヶ丘高等学校        課5/ シンフォニエッタ第三番「響きの森」
県立越谷北高等学校      課4/第六の幸福をもたらす宿
市立浦和高等学校       課4/富士山
叡明高等学校          課2/陽が昇るとき
埼玉栄高等学校         課3/蝶々夫人


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

679日前に更新/148 KB
担当:undef