新・作曲しよう!吹奏 ..
[2ch|▼Menu]
668:名無し行進曲
14/10/23 02:29:34.73 qX1oyqY7.net
吹奏楽(と言うか日本の吹奏楽でのアマチュア団体)って、編成内での人数が固定されてないのが一般的だったりするんだよね。
元々教育的配慮がどーたらとか言うのもあって、団員全員が乗っかるようにするのが暗黙的に通例になってる。要は、「降り番」の概念が薄い。
だから、同じ曲でも団体によって極端な大編成あるいは小編成で演奏されることが平気でよくある。
どのような編成でもある程度ちゃんと鳴るように書いてる作曲家もいたりして(リードなんかは好例)、そういうのは巧いなぁと思ったり。

>>665が、出版だったりそれなりに様々な団体に演奏される曲を作りたいと思うなら、あまり編成内での人数指定に神経質になりすぎない方が良いと思う。
>>660の言う通り、それが厳密に守られることはたぶんない可能性が高いので。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1886日前に更新/226 KB
担当:undef