岡山の高校 パート8 ..
[2ch|▼Menu]
120:名無し行進曲
15/08/12 16:00:53.69 sFjCuvU9.net
聞いてた人、よかったら全部の学校の感想書いて下さい。一言で良いので。

121:名無し行進曲
15/08/12 17:03:59.17 G5qCoIIH.net
>>120
全部は印象に残ってないからいえんが、覚えてる範囲なら…
1学芸館→サウンドが抜群に良い。ただゆったりしたところでマンネリ感が若干ある。
2総社→ダイナミクスの幅が狭い。変化に乏しい。
3倉敷商業→表情の変化がない。音の変化もない。
4高梁→音が汚い。力任せ。
5芳泉→ダイナミクスの設定がよく出来ている。
11邑久→雑然としていてアンサンブルが出来上がっていない。
12山陽→音が出ている。大きい音というより響いている音という印象。
13倉敷南→ベクトルが統一されておりまとまっていた
15天城→天城中学校もそうだが丸すぎる。すべての音を丸くしすぎて力強いところが不十分
16笠原商業→たぶん一番酷い演奏。ピッチと縦はせめてそろえてほしい。
17明誠学院→音に響きと厚みがあり、吹き方がそろっていた。
18西大寺→やりたいことはわかるが、基礎的な音作りが出来ていない。技術的な問題
19岡山南→サウンドのクリアさがない。もやっとしている。
20就実→屋比久時代の福工大を思わせるサウンド。
21玉野→トリオのピッチが気になった。
22総社南→バランスがよくまとまっていたと思う。
24大安寺→ピッチが酷かった。
25興譲館→課題曲はまとまっていた。
26玉島→どこまでも見通しの悪いサウンド。若干ピッチが低い。
29城東→各パートの音質が良い。金管が秀逸。
32倉敷中央→雰囲気に応じてサウンドをガラッと変えていたのが印象的だった。
とびとびで本当に申し訳ない。
メモを取っておくべきだったな。

122:名無し行進曲
15/08/12 17:14:49.54 sFjCuvU9.net
>>121
ありがとうー!

123:名無し行進曲
15/08/12 18:01:35.09 TvEEeBIv.net
メモなしでここまで記憶出来るとは!凄いなw
俺なんか途中でじぇったいごちゃ混ぜに成ってしまうw

124:名無し行進曲
15/08/24 17:28:40.48 i64juB8S.net
中国大会高校の部終了。
ソース:速報
【金賞・中国支部代表】
岡山学芸館
【金賞】
おかやま山陽
明誠学院
【銀賞】
就実
昨年代表の就実が銀賞に転落。
尚、学芸館以外の中国支部代表は
出雲北陵と県立出雲が獲得。

125:名無し行進曲
15/08/24 18:00:05.72 j8N7TjIY.net
すごい意外。
いや就実よ。

126:名無し行進曲
15/08/24 18:02:43.33 rTRu1vXo.net
今年の就実は県から微妙だった。

127:名無し行進曲
15/09/11 06:27:15.89 d0bOtuSH.net
岡山県一般吹奏楽連盟 
第33回バンドフェスティバル
 日  時 / 平成27年9月27日(日) 12:30開場 13:00開演
  場  所 / 建部町文化センター
  入 場 料 /500円(小学生以上)
  ゲ ス ト /岡山市立津島小学校 吹奏楽部
        岡山市立建部中学校 吹奏楽部

 ♪抽選で、ペア15組30名様をご招待します。住所、氏名、年齢、連絡先、送付先を
 明記の上、往復ハガキにてご応募ください。締め切りは,9月19日(土)消印有効。
  往復 ハガキ:〒702−8053 岡山市南区築港栄町9−20
            岡山南郵便局留め 岡山県一般吹奏楽連盟 宛

     なお,当方が知り得た【個人情報】については、第三者へ一切開示はいたしません。
問い合わせ / Mail:o_ippan_s@yahoo.co.jp


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3170日前に更新/25 KB
担当:undef