長崎の高校 パート6 at SUISOU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無し会員 ◆3O3fZIDqLY
15/08/04 23:31:18.18 PvWunNUK.net
15 県立西陵
課題曲。フレーズの山がちゃんと見える。縦のコードがちゃんと聞こえる。
自然な歌い上げ方が好印象。コーダもベースのチューバが見せ場を作った。
自由曲。ビッグバンの瞬間、空間がブワーッ!っと爆発的に
膨張する様子が見事に再現されていた。
ハルモニアも陶酔感すら感じる見事なうたいっぷり。
16 県立長崎西
課題曲。前半はすこーし音色が暗いかな、と思ったけれど、
ファンファーレ、終盤のグランドマーチからすばらしい輝きを見せる。
自由曲。鍵盤打楽器の躍動とバンドの動きがうまくマッチしている。
各部のアーティキュレーションにもしっかり意識が行き届いており、
メリハリのある演奏だった。
17 市立長崎商業
課題曲。ベースラインからしっかり組み立てられており、
安定感がハンパではありませんw 楽譜から逃げない姿勢が素晴らしい。
ファンファーレの後のドラムマーチがミリタリーチックでかっこいいです
自由曲。序盤、説得力のある金管強奏が会場を支配する。
ダブルリード楽器主体の旋律では、それに張り合うかのように木管が食らいつく。
相変わらず松島センセの凛々しい指揮が素晴らしいw

351:名無し会員 ◆3O3fZIDqLY
15/08/04 23:31:54.15 PvWunNUK.net
18 県立佐世保中央
課題曲。フルートが秀逸で安心感がある。このバンド、
リズムセクションがもっと正確に時を刻むだけで劇的に改善される気がするw
自由曲。トランペットはバンド本体からやや席が遠く感じたが、
鳴り方を考えると正解だったと思う。
19 県立波佐見
退席して聞けませんでした 残念
20 創成館
序盤のイントロからゴージャスな和音が鳴り響く。モノが違いますw
トロンボーンには粘りがある。ベースラインは弦楽器の躍動感を感じる。
後半のグランドマーチは若干しんみりと歌う傾向がw が、これも一つの「正解」だろう。
自由曲。難曲に真摯に向き合った結果、素晴らしい演奏が生まれた。
中盤のうたは次第に輝きと音圧が増してゆく様子が見事、すばらしいサウンドの建築美!
このバンドのフォルテは何個付いても痛さや嫌みがない。個人的には一日目の第一位に推したい。

352:名無し会員 ◆3O3fZIDqLY
15/08/04 23:33:03.02 PvWunNUK.net
21 県立上対馬
課題曲はなんかのっぺりとした演奏w 場面の移り変わりは
奏者の意識次第でもっとドラマチックになるはず。
自由曲。覇気あふれる旋律が印象的。サックスなどソリストは十分上手い。
曲全体が冗長に聞こえることがあるが、やはりソルフェージュ不足なのだろう。
 
22 長崎日大
百発百中の快活なリムショットがすばらしい課題曲。
トリオは曲が進むと和音が崩れ始めるのが残念。ファンファーレはバッチリ。
自由曲。日大はもっとポップな曲が似合いそうな気がするw
第2楽章ではポップな音型が多く登場し、特に短音符の歯切れの良さを感じた。
第3楽章も雄大なテーマを朗々としてうたい、聴衆を魅了した。

353:名無し会員 ◆3O3fZIDqLY
15/08/04 23:38:02.80 PvWunNUK.net
23 活水中・高
課題曲。フレージングの語尾の処理がいちいち美しいw
第1マーチは気品のあるアーティキュレーションが徹底され、フレーズの輪郭がくっきり。
後半のグランドマーチはブレンド感を重視した出来映え。
自由曲。第一変奏ではオーボエの素晴らしさもさることながら、
伴奏しているクラリネットのハーモニーにグッっとくるものを感じる。
後半は猛烈にはやいテンポでハーモニクスがゴリゴリ動く。まさに超絶技巧!
これまで長崎の高校に足りなかったものは生徒の表現意欲の高さなんじゃないかなあ。
「お客さんに早く次の展開を見せてあげたい」「興奮させたくてたまらない」という気持ちがガンガン伝わるw
24 県立長崎南
課題曲。イントロから元気のよさがわかる。
オーケストレーションの再現度合いやバンド本体と打楽器とのバランスも良い。
全体的に好感が持てる。
自由曲はスミスの3番。第一楽章をほぼ通しで演奏。
迫力あるホルンセクションに説得力のある金管がたまらない。

354:名無し会員 ◆3O3fZIDqLY
15/08/04 23:39:59.66 PvWunNUK.net
25鎮西学院
課題曲。テンポ設定は悪くない。思い浮かべるのは「入学式のマーチ」。
あくまで歩くことを主眼においた設計。やはりレガートがかかった旋律がすこーしぎこちない。
トリオは高音木管の優美なうたが映える。個人的に好みのU番。
自由曲。ややべったりとした、デターシェ的な音が鳴り響く。
フレーズからフレーズの境目や小節線を越えるときの音楽的な間隙がやや気になる。
金管強奏にも圧倒的な和音のプレッシャーや必死さをもっと求めたくなる。
それでも、終盤の「おお神聖なる父君陛下よ」は圧巻の出来映えだった。
久々の長崎県大会を素晴らしい演奏で満喫させていただきました みんなありがとう
2日目の感想、誰かおねがいします

355:名無し行進曲
15/08/05 06:40:57.41 8pj90c4s.net
県予選突破ドヤ顔オラオラ
九州大会コソコソショボーン

356:名無し行進曲
15/08/05 08:33:58.61 PBciRlMv.net
長崎東、佐世保北に関する感想が全然出ないねw

357:名無し行進曲
15/08/05 09:07:43.78 0oZ37hnY.net
長崎東と佐世保北の演奏聞いてないから書けんw
聞いた人頼むよw

358:名無し行進曲
15/08/05 14:14:17.14 fIPqG3wBH
佐世保北リードミスしてなかった?
あとホルンとユーフォ音はずしてたような・・
違う学校やったらごめん

長崎東は聞いてないけんわからん

359:名無し行進曲
15/08/05 19:40:13.08 hgI0+TEE.net
じゅんしんもききたい

360:名無し行進曲
15/08/05 22:12:40.41 RItfpDn6.net
みんなうまかった

361:名無し行進曲
15/08/06 11:18:53.84 O+USfDU+Y
九州大会で金をとる団体が増えることを祈る
マーチングも波乱の予感

362:名無し行進曲
15/08/06 15:03:35.43 1dmHqedr.net
佐世保北高等学校
正統派の演奏です。
トロンボーンが上手でした。
選曲がマニアックだなと思いました。
貫禄のある安定した音楽で良かったです。
長崎東高等学校
木管と金管のバランスが良かったです。
特に金管の音がよく飛んでいました。
真面目に曲に取り組んでいる姿勢が伝わってきました。
九州大会がんばってください。
純心女子高等学校
サウンドが独特でした。
今までの長崎ではあまり聴いたことがないブレンド感です。
指揮者のセンスが良いなと思いました。
個人の技術が上がれば更に上を目指せると思います。
好き勝手書きました。
すみません
どこの学校もお疲れ様でした。

363:名無し行進曲
15/08/06 18:53:32.61 rBjhoikN4
上五島、対馬あたりの感想聞きたい

364:名無し行進曲
15/08/06 20:47:14.75 CAxlahIQ.net
佐世保勢の感想お願いします

365:名無し行進曲
15/08/06 22:36:23.62 KvOvNaoH.net
特徴なし

366:名無し行進曲
15/08/07 19:23:09.16 k1WP0AUO.net
佐世保勢に関して
佐世保北
確かに正統派の演奏。
ただ課題曲の木管、自由曲のトランペットに粗さが出たかな?
個人的にはイケイケで好きだけど、代表を狙うには厳しいところ。
佐世保東翔
昨年はおとなしすぎるという印象だったが、2012年のローマの祭りを思い出させるような思い切りの良さを感じて聞いてて楽しくなった。
佐世保西
昨年の方が良かったというのが率直な感想。自由曲のトランペットは音も伸びていたが粗さがあるなというところ。顧問が代わって大変なこともあっただろうけど、来年度以降どんな色に変わっていくのか楽しみな団体かな
佐世保商業、南は聞けていないが、南はこれだけ金賞が出ても銀ということは…そういうことなんだろうと思う。
あくまで個人的な感想だから、批判することもないけど、これからは県北も注目していきたいね。

367:名無し行進曲
15/08/07 19:43:06.46 Z6sIuMQ3.net
離島も聞かせてくださいお願いします

368:名無し行進曲
15/08/08 00:10:21.17 XIG69O1/.net
ありがとうございます
佐世保勢にも来年は期待したいですね

369:名無し行進曲
15/08/08 06:04:39.22 UAfa7+4K.net
佐世保南が金も取れず
活水、純心が金とか代表とか
時代は変わったね

370:名無し行進曲
15/08/08 08:23:09.22 UAfa7+4K.net
九州大会で金が2校でたら、長崎的には万々歳
活水はまだ粗いがいけるかも
創成館は選曲厳しいから無理かな
長崎東、西陵はそんなレベルでない

371:名無し行進曲
15/08/08 08:24:50.72 UAfa7+4K.net
福岡なんか、去年の九州金が県大会すら出れずに落ちたりするレベル
創成館レベルがゴロゴロいる

372:名無し行進曲
15/08/08 15:34:40.09 iaFN1LjX.net
活水も創成も純心も福岡出身のセンセ。
長崎って長崎出身のセンセ多いよね。
地元愛があっていいけど
福岡のレベルは高い。
精華→活水なら
長崎も活水が単独で同じくらいレベル上がる見込みあるよな。
なんたって今の九州の顔である藤重センセが来てるんだから。
まぁ、ヤビークと藤重センセいなくなったら、いよいよ九州もヤバイだろうけどね。
活水ライバル視するのはいよいよ厳しくなるな
福岡でも精華、城東は規格外の扱いだから
長崎おもしろいっす。

373:名無し行進曲
15/08/11 11:16:08.93 /NXkJ024.net
今日、NBC長崎放送の「あっぷる」って番組で活水吹奏楽部の生出演があった
先生・生徒ともラフな格好で
出演人数は全部員ではないらしく、以前NIB長崎国際テレビのローカ


374:ルニュースで取上げられて いた東京出身のオーボエの子の他チラホラ居ないのは夏休み(帰省)中だからかな? 今日の放送で垣間見えたこと ・初心者の割合は3分の1(リポーターが質問して手を上げた人の数を3分の2と数えていたけど、  画面見た限りではそこまで多くない)らしい  木管セクションが多かったが意外にもペットパートに2人くらいいた ・県外出身者は3分の1くらい、パーカスに東京出身者が1人いたがオーボエの子と同じ学校から  なのかな?(小平六中出身?) ・部長は3年生のFgの子、で2年生部長もいてTpの子だった NBCは今日の生放送とは別に、明日の夕方のローカルニュース枠で特集を放送するらしい 今日は今日で、KTNテレビ長崎が夕方のローカルニュース枠で別途放送予定



375:名無し行進曲
15/08/12 11:27:18.05 /yzamM11.net
ありがたい。
他県のものにとってはすごくありがたいです。
他にも番組の内容や、部活動の様子など、教えてもらえたら嬉しいです。

376:名無し行進曲
15/08/12 11:42:31.96 /yzamM11.net
YouTubeなどにもあがっていないので、是非とも様子を知りたいです。

377:名無し行進曲
15/08/12 16:03:14.14 h02lmTxH.net
合奏後、興奮して部室を後にする時、
シャツがズボンの後ろから出ていたのが藤重先生らしくてワロタ。

378:名無し行進曲
15/08/12 19:00:19.19 L6LnQhjJ.net
>>369
昨日のKTNのローカルニュースの特集でありましたねw
合奏の出来が悪くて、怒って退出するというありがちなシーンで、入れ違いに入って来た
オーボエパートの2人がキョトンとしていた
昨日の放送では、そういったコンクール直前の練習風景と当日の様子(表彰式後の歓喜の輪)
が映しだされていた
この中で焦点が当たっていたのが、部長のFgの子
中学はトロンボーンだったそうで、部長の自分がFg初心者である事で引け目を感じていた、
とか...何時からFgを始めたんだろ?
そういえばようつべにupされている昨年の長崎駅での活水の演奏風景にFg無かった
もしかして、今年から始めた...のか?

379:名無し行進曲
15/08/12 19:14:16.90 L6LnQhjJ.net
今日はNBCでもローカルニュースで特集が放送(各局とも取り上げるの好きだねw)
4月15日の練習風景ではホントに音が合わない状態だったのに、先日のコンクールでは
余りの変容に、このスレで代表はムリだろという意見があったのも、最初の頃のレベル
で聞いていたらそう思うだろうなあ、という位に様変わり
2年生部長のペットさんは小浜中→精華→今年活水に編入、との事
※そういや、小浜中って3年前に自由曲でルイブル演ったな

380:名無し行進曲
15/08/12 19:23:12.91 8q++/aK1.net
>>370
以前の特集かなんかで、部がFgを買ったのが今年の春って言ってたから、
恐らく今年の春から、ファゴットに転向したのでしょうね。

381:名無し行進曲
15/08/12 19:59:58.42 0Md1DiZ7.net
>>370 URLリンク(www.youtube.com)

382:名無し行進曲
15/08/12 23:23:11.99 7wk+2nXJ.net
>>367
もういっそのこと活水に電話して、練習見学させてもらったらどうなんだ
藤重先生ならダメとか言わんだろ
前、精華に見学に行ったら高校生がコーヒーまで出してくれた

383:名無し行進曲
15/08/12 23:34:28.00 MsfIIzJ4.net
小浜中、あの長崎で最強の?すごいよね。

384:名無し行進曲
15/08/13 11:59:12.62 38u34M3D.net
さすがに遠すぎる


385:ですよw



386:名無し行進曲
15/08/19 07:27:44.35 6UEGhGBt.net
県北の低迷は佐世保吹の老害とリーゼント
あれがいなくなればまともな音大卒が佐世保に戻る

387:名無し行進曲
15/08/19 23:51:34.58 I2R4oKHc.net
音大卒の指導者が実力がある、っていう思い込みは老害ならでは。

388:356
15/08/20 05:46:08.70 0pM9JMQp.net
ははは
そりゃあるよ
>>379
ばか?

389:356
15/08/20 05:47:52.03 0pM9JMQp.net
>>379
作陽音大、昭和音大みたいなとこは音大じゃないからな
桐朋、武蔵野以上の話

390:356
15/08/20 05:50:44.78 0pM9JMQp.net
だいたい教員があの身なり
地域ラジオで流してる音源の著作権で訴えられてもうすぐ終わるんじゃないか?
県北の若い女性、女子高生のFacebookに必ずお友だち

391:名無し行進曲
15/08/20 08:21:52.76 w2ypKmVh.net
>>379
確かにお前はバカだよww

392:名無し行進曲
15/08/20 19:16:56.33 0pM9JMQp.net
>>382
あ、いやお前のことをいったんだ
ばかだね、お前はって意味
読解力ないな、さすが長崎

393:名無し行進曲
15/08/20 19:18:09.58 0pM9JMQp.net
>>382
言い返さなくていいよ、すぐかっとなるなぁ、クズは
どうせまた大したこと浮かばないんだからw w w w w w w w w w

394:名無し行進曲
15/08/20 19:19:06.81 0pM9JMQp.net
活水の活躍を汚す>>382

395:名無し行進曲
15/08/20 19:56:27.18 BwKzLb+G.net
>読解力ないな、さすが長崎
と、ディスっておきながら
>活水の活躍を汚す>>382
長崎の学校の活水を持ち上げる...うーん (-_-)

396:名無し行進曲
15/08/20 20:25:17.22 MB4/Mbkb.net
>>383
読解力?お前読解力言えるほどの文章書いてないだろ
それはそうとお前何で自分に安価つけたんだ?
間違ったからって顔真っ赤にして食いついてる来ても滑稽なだけだぞ

397:名無し行進曲
15/08/20 20:38:11.53 BwKzLb+G.net
>>387
横から失礼
レス番のズレ、使っているブラウザの違いで表示が異なるから、というのを聞いたような...?
(因みに当方、JaneStyle使用)
あまり詳しくないからゴメン

398:名無し行進曲
15/08/20 21:10:26.00 ww5TU7FE.net
学生はまだ夏休みなんだなあ…

399:名無し行進曲
15/08/23 09:17:33.91 kFd7uwWl.net
もう終わったかな

400:名無し行進曲
15/08/23 14:54:21.97 zkOJveNK.net
活水金
創成銀

401:名無し行進曲
15/08/23 15:04:50.03 3CxS0weD.net
どちらも立派な演奏だった!

402:名無し行進曲
15/08/23 15:54:04.90 aihQO1VM.net
創成が銀なら、あとの2つも銀かな・・・

403:名無し行進曲
15/08/23 16:05:26.95 3CxS0weD.net
西陵は金の可能性があるよ

404:名無し行進曲
15/08/23 16:31:15.29 Ttb3R2mDG
西陵が金の可能性とか無いだろww
関係者乙

405:名無し行進曲
15/08/23 19:12:20.91 HH4Z+AvD.net
活水中・高おめでとう!!!!!!

406:名無し行進曲
15/08/23 19:15:05.11 NjCmjkNS.net
活水は素晴らしいが…
他の団体との差がどんどん出てきますね。

407:名無し行進曲
15/08/23 19:17:49.32 D1Gb/DAf.net
活水、まさか4か月で全国に行ってしまうとは…

408:名無し行進曲
15/08/23 19:23:28.76 kFd7uwWl.net
活水  九州代表
創成館 金
西陵  銀
長崎東 銀
活水とんでもなさすぎる

409:名無し行進曲
15/08/23 19:30:26.21 NjCmjkNS.net
創成館銀でしょう?

410:名無し行進曲
15/08/23 19:36:49.00 D1Gb/DAf.net
>>399
創成館の金は去年の話

411:名無し行進曲
15/08/23 19:46:10.64 cgklVekS.net
今日もテレビ局のクルーが密着していたらしいので、近々にレポートが放送されるかも
県大会当日と九州大会前の様子を以前取上げたNBCかKTNか?

412:名無し行進曲
15/08/23 20:50:26.01 +6B+swGV.net
長崎の人たちが、活水はまぐれとか、先生のネームバリューとか言わないのが、素晴らしい
活水と他ではものすごい差がある

413:naga
15/08/23 21:26:12.27 GctWOK2u.net
県大会の演奏聞けば
この結果は当然ですね。
活水はいままでの長崎県大会では聴いたことのない
演奏でした。
他の県代表とは歴然な差があった。

414:名無し行進曲
15/08/23 21:27:08.97 Sif9zdXU.net
活水、名古屋でも頑張れ!!

415:名無し会員 ◆3O3fZIDqLY
15/08/23 21:49:59.94 xZVBQMos.net
活水おめでとう。
もう何も言うことねーよw どうせやるなら日本一!

416:名無し行進曲
15/08/23 23:13:29.77 SvF5kAEq.net
活水、おめでとうございます!
長崎から全国に行ける高校が出て、素直に嬉しいです。
あとは、県内の高校の指導者の方たちがどう感じたか。
来年が楽しみですね。

417:名無し行進曲
15/08/23 23:38:02.22 zrkLQ0gf.net
先生はながさきじゃないけどね

418:名無し行進曲
15/08/24 00:51:02.37 L0Twu6lV.net
生まれも育ちも長崎の人がいいのか?w
なんだか昭和の考えだなw

419:名無し行進曲
15/08/24 05:42:03.44 Us+Jing0.net
あらためて
指揮者コンクールだと気づいた

420:名無し行進曲
15/08/24 06:04:26.15 UuQ5Jsr0.net
NIB長崎国際テレビの今日の夕方のニュース番組で九州大会の様子を放送するらしい

421:名無し行進曲
15/08/24 06:54:14.92 dxYaGrON.net
>>410
指導技術コンクールだな。

422:名無し行進曲
15/08/24 14:35:07.02 xpoYtBx1.net
長崎からの久々の全国!
活水オメデトウ(^▽^)ゴザイマース!!!

423:名無し行進曲
15/08/24 16:24:40.09 rz21T07A.net
他人のふんどしで全国、嬉しいか?

424:名無し行進曲
15/08/24 18:09:01.45 hXhFWF3d.net
>>414
どの辺が他人?

425:名無し行進曲
15/08/24 18:26:11.92 OPcBZotx.net
いきなり代表かっさらうとは、活水の時代の幕開を華々しく飾ったね。藤重先生は確か60才なんで、あと10年は続くだろう。危惧するのは長崎には藤重先生と渡り合える指導者がいないこと。独走状態が続くのもつまらないし、健全な発展にはならないでしょう。

426:名無し行進曲
15/08/24 18:40:12.99 IZ/SbQ/q.net
渇水?ノンノン、長崎??ノンノンノンノン
藤重?イエス!

427:名無し行進曲
15/08/24 19:00:26.49 9DT11ck7.net
僻み・嫉み・妬み言ってて虚しくない?どうせ結果は変わらないんだよ♪
それよりは次の自分をどう磨くかだよね?
今は書き込むことでしか自分を表現できないって悲しい人たちだよね。
もっと九州代表なったチームと実力だけじゃなく、人としても差がつくよね。
もう少し頑張った自分に賞には変えられない賞賛してもいいんじゃない?
九州大会でれたことがまずすごいんだよ!
県代表としての演奏を聴かせることこそ自分に100点あげなきゃ!
舞台に立って、先生のニコッとした顔でホッとして拍手を貰えるだけでこれまでの辛い練習も救われるよね。私って音楽好きなんだなってあの時心からそう思いました。

428:名無し行進曲
15/08/24 19:21:35.46 ARENQIDQ.net
まぁ人間性が上にいるヤツは、こんな煽りはしないわな
ちなみに、性格悪い楽器上手いヤツはかなりいる

429:名無し行進曲
15/08/25 11:32:39.92 eikSUlb+.net
もう活水以外の私立は吹奏楽にお金かける必要ないんじゃね?
ただでさえレベルの低い長崎中学。
特待で取れそうな少し吹ける中学生もみんな活水に行く。
熊本が玉名のワンマンであるように
長崎も活水のワンマンになりそうだな。
ある意味で、長崎の吹奏楽界は始まり、そして、終わった。

430:名無し行進曲
15/08/25 12:50:53.10 ZsioIcYSs
精華


431:落ちたんだ活水にきた先生すごすぎ



432:名無し行進曲
15/08/25 12:35:02.16 +h9H7tYN.net
ひゃっほう!

433:名無し行進曲
15/08/25 12:42:21.66 uFMzTgMg.net
つーか始まったことがない

434:名無し行進曲
15/08/25 12:55:50.03 RQ/J7j5n.net
精華女子に玉名女子に渇水女子、九州はおまんこ天国か?

435:名無し行進曲
15/08/25 12:59:57.64 RQ/J7j5n.net
あ、もとチンコ軍団の福工大があったか

436:名無し行進曲
15/08/25 16:23:32.54 UDU+NyNv.net
未だかつてない程に盛り上がる長崎スレ

437:名無し行進曲
15/08/25 16:25:51.16 cpDXdTLZ.net
次の話題は、活水が来年、中学の部にも出るかだな。

438:名無し行進曲
15/08/26 22:19:57.61 As9qL+SF.net
でますよ
来年から中学と高校の両方にでます

439:名無し行進曲
15/08/26 22:35:44.74 7j9aACEn.net
>>428
活水の中学校だけど生徒数考えると、多分直ぐにはムリ
暫くは高校生と一緒だと思う
言い切る所からして、地元の人じゃないでしょ?

440:名無し行進曲
15/08/26 23:04:56.33 8EMATXiL.net
それよりも、マーチングで全国に行くかどうかのほうが先だな。
九州大会には音だけで出てこれるレベルだとおもうし。マーチングの神様 Y氏に指導あおいでそうだしね。
九州大会から全国にいってしまったらもう無双状態。
玉名、精華はマーチングでは鉄板だし。熊工も全国金レベルだから。
あと1校の枠にすべりこめるのか!これだな。

441:名無し行進曲
15/08/27 00:31:05.48 YI68huZB.net
>>429
小学生が大量入部
自由曲は宇宙の音楽

442:名無し行進曲
15/08/27 03:04:42.99 jlaxYsjH.net
>>431
中学は1クラスしかないから、小編成だろうな。

443:名無し行進曲
15/08/30 21:58:52.87 GzheOe/X.net
>>411 URLリンク(twitter.com)

444:名無し行進曲
15/08/31 20:52:15.37 saavvAt9.net
>>157 URLリンク(www.ncctv.co.jp)

445:名無し行進曲
15/09/02 17:28:33.82 oTggG/Org
なんか響けユーフォ二アムっていうアニメみたい活水
スゴイ先生きて、どん底から一気に全国まで行く流れとか

446:名無し行進曲
15/09/06 19:43:35.76 FpePHPdT.net
URLリンク(nagasakiken-suiren.jp)

447:名無し会員 ◆3O3fZIDqLY
15/09/07 18:44:12.22 8diukn4c.net
プログラムに載ってる活水の1曲目、訳がわからんw
「ウェールズフューリジアからハンズアクロスザシー」ってw
行進曲「ロイヤル・ウェールズフュージリア連隊」と、行進曲「海を越える握手」って別の曲だぞう?
この順に演奏しますって事なのか? 教えてエライ人!

448:名無し行進曲
15/09/07 23:35:13.82 sQMsZ6qs.net
>>437
単にメドレーなんじゃね?

449:名無し行進曲
15/09/08 15:32:02.55 ri0BwlrG.net
マーチング県大会、活水が突破するとすれば落ちるのは西陵か長商か?

450:名無し会員 ◆3O3fZIDqLY
15/09/08 18:17:28.87 YKKEobFM.net
>>438
そうなんか〜 サンクス

451:名無し行進曲
15/09/11 19:05:58.36 xV9lUp14.net
マーコンて、当日にいきなりいっても入れるかな?

452:名無し行進曲
15/09/11 22:19:36.59 TM2q4lHHB
西陵は毎年上位で抜けてるから今年も行くだろ

453:名無し行進曲
15/09/12 11:28:33.85 c9/O+Uew.net
自由席は当日券もあるんじゃないかな?
現地組のみなさん、レポよろ!

454:名無し行進曲
15/09/12 22:02:49.96 JkilWLTm.net
過半数が代表かよ…
横尾中ってなんで出てないの?部員不足?

455:名無し行進曲
15/09/12 22:57:45.48 AK1mZ5oP.net
活水おめでとう

456:名無し行進曲
15/09/12 23:06:07.29 Hng4yGJXW
活水のマーチングどうだった?

457:名無し行進曲
15/09/13 01:02:41.76 EBUT7/PC.net
え、今更?(困惑)

458:名無し行進曲
15/09/13 06:36:46.72 15HgNDE6.net
活水すげーな。

459:名無し行進曲
15/09/14 23:05:29.81 1gwpUNnI.net
>>444
URLリンク(www.kyushu-ba.org)
URLリンク(www.kyushu-ba.org)

460:名無し行進曲
15/09/15 19:34:34.19 5Z4M/eQE.net
>>439
長商でしたね。
URLリンク(nagasakiken-suiren.jp)

461:名無し行進曲
15/09/16 10:36:49.77 GWSTWOhV.net
マーチング県大会の雑感を(中学含む)
川棚 滑り込み間に合いました的な演奏。コンテは動きあって楽しめたが演奏が良くなかった
加津佐 少ない編成でも 楽しかった。基礎力が足りない?
有家 個人のレベルの差が大きい印象。来年以降楽しみ
西大村 安定の演奏と演技。夏にクリスマスメドレーは ピンとこなかった
小浜 例年より音が飛んでこない印象。一年生が多いみたいなので伸びしろあり?
桜が原 選曲が?? 九州では 金に絡めるか? 音はきれいでした
東翔 金管が雑な印象でした。バランスも木管が聞こえない?
鎮西 選曲・コンテに??? なんとか代表・・・という印象
長崎南 五校でマーチングやってることに拍手。マーチング基礎力が足りない
長崎商業 印象ないです。良くも悪くも無難な感じでした。
西陵 表現が平坦な印象でしたが、さすがの仕上がり
島原商業 吹コン金賞獲得のプレッシャーか?小さくまとまりすぎた感じ。もっと挑戦してほしかった
大村城南 マーチ「ブルースカイ」をマーチングでやってしまいました。全体的に音程が厳しい。もっと平易な曲がよかったのでは
創成館 課題曲・・・甲子園で練習する時間なかった? 曲変更しないと九州は厳しい
活水 粗はたくさんありますが とりあえず県を抜ける演奏とコンテ。短期間で素晴らしい結果
日大 全体通して うるさ過ぎる印象。弱奏部分を整理しないと・・・という感じ
諫早農業 このバンドも 個人差が大きい。バランスが悪い感じでした。ソロうまかった
(おまけ)ガーネット 企画面白かったw

462:名無し行進曲
15/09/29 15:24:13.01 Z07PFxgJ.net
九州大会の創成館は確かに銀賞の演奏だった。
惜しいの一言、いつも通りの集中が出せてれば金はとれたかもしれない
一週間前まで甲子園に行ってたのは言い訳にしたくないだろね本人たちは。
それが、実力なんだろうし。気持ちが足りなかったね。
結果発表あとも、泣いてなっかたし、本人たちが理解しているんだろう。
次は、九州マーチングですね。

463:名無し行進曲
15/09/29 18:52:06.15 tCcYGBr3.net
>>452
九州大会の時、創成館の出演は活水の次だったよね
舞台袖で活水の演奏を目の当たりにして、生徒達の心情に多少の影響はあったのかな?

464:名無し行進曲
15/09/30 07:46:52.92 hpf8yqOv.net
>>452
甲子園のんかにうつつを抜かしてるようじゃだめだよねぇ

465:名無し行進曲
15/10/03 19:40:16.93 fDHKizKr.net
>>444
横尾中は部員不足です。
指導者もいません。

466:名無し行進曲
15/10/04 20:35:27.62 0oin3c6F.net
F重先生と山M先生は仲いいの?

467:名無し行進曲
15/10/13 00:46:42.59 YAxmMFfh.net
イブに奴隷もいれてパーティ開こうと思います。
こっちは私と私の友達2人です JK集団にいじめれ たいひと連絡ちょーだい(*^^*) 内容は三人が踏んだ食べ物食わせたり、足舐め、
金蹴り、人間馬に ならせたり、人間トランポリン にしたりします。
あとは奴隷の希望プレイ(性的な奉仕なし) 場所 は都内
ゆうちょ銀行 「店名」七六八 「店番」768 普通0051439
エンドウミサキ

468:名無し行進曲
15/10/17 23:30:45.33 mzVrpk1i8
しかし渇水たのしみだなあ

469:名無し行進曲
15/10/18 08:27:30.38 KVADc45C.net
音楽がどうこういう前に、髪型を整えるのが先
あんなのが佐世保にいるから
あんなのがカリスマみたいだから
佐世保は品がないと言われる
勢いだけじゃだめだろ
何で教育委員会は誰も注意できないのか?

470:名無し行進曲
15/10/18 08:30:05.50 KVADc45C.net
トランペットの子の件でテレビを見て

あれが教師?

ちんぴらじゃなくて?

ってみんな驚いてた

長崎県の教育委員会は何をしてるのか?

471:名無し行進曲
15/10/18 08:32:18.79 KVADc45C.net
あんなのに習うためにわざわざ遠方から通う生徒さんが本当にかわいそう
活水見てみなよ
あれこそカリスマ

472:名無し行進曲
15/11/01 17:28:04.54 chCJlrbE.net
長崎史上初の金賞なるか!?

473:名無し行進曲
15/11/01 19:55:54.02 HPrETeTY.net
銅賞・・・残念

474:名無し行進曲
15/11/01 21:15:17.90 X0kzoFUh.net
吹コンの結果だけでカリスマかどうか判断するのかい?
一昔前の話だけど、リーゼントの学校はめちゃくちゃ上手いわけではなかったが、長崎で一番かっこよくて輝いてたと思う。

475:名無し行進曲
15/11/01 22:26:55.44 C3Ds5co3.net
リーゼント?城東のことかい、他にいるのかい?おい、笑わせんなよ。

476:名無し会員 ◆3O3fZIDqLY
15/11/01 22:55:53.46 HI1WoYcY.net
リーゼントはね、2002年か3年の高文連で
華麗なる舞曲やったのが名演だったなあw
活水はよく頑張ったと思う 生で聞いてきたけど、
銀相当かと思った まさか銅賞とは・・・

477:名無し行進曲
15/11/02 05:50:20.77 wgRxqiAG.net
活水叩いてる奴ら本当にみっともない

478:名無し行進曲
15/11/02 11:52:34.03 VDxYchIg.net
初めての全国大会で活水の吹奏のメンバー、多分、ガチガチに
なっていたと思う。
これからもっと場数を踏んで、来年は金か銀を目指して。

479:名無し行進曲
15/11/02 19:17:50.30 opBYlhnp.net
>>467
えっ?叩いてる人いる?リアで?

480:名無し行進曲
15/11/03 09:36:12.89 vOjp+rbm.net
活水の皆さん、半年間本当におつかれさまでした。長崎から代表が出てよかったですね。
創成館等、長崎の強豪全体がレベルアップしたのもあなた方のおかげです。

481:名無し行進曲
15/11/03 11:20:42.51 vOjp+rbm.net
創成館、去年金で今年銀だけど、自由曲は今年がよかったよ
課題曲で差が出たのが残念だな
課題曲4があってたかもな

482:名無し行進曲
15/11/07 20:38:33.20 Lf+SygAC.net
リーゼントに対する指導はないのかな?

483:名無し行進曲
15/11/10 23:28:43.99 xdFlxWAV.net
>>430
いやさすがにマーチングはむりだろ
てかてんぐになりすぎじゃないのか?

484:名無し行進曲
15/11/11 08:42:42.40 upscUrGr.net
いけるよ

485:名無し行進曲
15/11/13 13:30:38.30 XnULKI5E4
渇水のおかげで、代表の入れ替わりもあって長崎はおもしろくなってきたなー
受験生はどこ選ぶんだろうな

486:名無し行進曲



487:o.co.jp
今年の県民表彰発表 11月18日 今年の長崎県の県民表彰がきょう発表され、リオ・オリンピックの出場を決めたアーチェリーの永峰沙織選手ら107人と20の団体が選ばれました。 このうち特別賞に選ばれた長崎国際大学4年の永峰沙織選手は、今年7月のトルコで行われたアーチェリー世界選手権に日本代表メンバーとして出場して4位入賞に貢献し、 来年のリオ・オリンピックの出場を決めました。 また今年9月の柔道世界選手権男子81キロ級で初優勝した長崎日大高校出身の永瀬貴規選手、 「わかやま国体」で優勝した九州文化学園バレーボール部や剣道少年男子・女子チーム、 昨年度の全日本マーチングコンテスト・中学の部で金賞を受賞した雲仙市立小浜中学校吹奏楽部なども同じく特別賞に選ばれましたが、 この中に先月28日(10月28日)に活水高等学校全日本吹奏楽コンクール辞退事件(糞重佳久ボイコット事件)で自殺した元部長の故・草野花恋さんは含まれておりません。 県民表彰の表彰式は、今月23日長崎県庁県議会議場で行われます。 NBC(アメリカ)より抜粋



488:名無し行進曲
15/11/20 14:03:59.99 OzWvF5D7.net
NBCニュース
今年の県民表彰発表
11月18日
今年の長崎県の県民表彰がきょう発表され、リオ・オリンピックの出場を決めたアーチェリーの永峰沙織選手ら107人と20の団体が選ばれました。
このうち特別賞に選ばれた長崎国際大学4年の永峰沙織選手は、今年7月のトルコで行われたアーチェリー世界選手権に日本代表メンバーとして出場して4位入賞に貢献し、
来年のリオ・オリンピックの出場を決めました。
また今年9月の柔道世界選手権男子81キロ級で初優勝した長崎日大高校出身の永瀬貴規選手、
「わかやま国体」で優勝した九州文化学園バレーボール部や剣道少年男子・女子チーム、
昨年度の全日本マーチングコンテスト・中学の部で金賞を受賞した雲仙市立小浜中学校吹奏楽部なども同じく特別賞に選ばれましたが、
この中に先月28日(10月28日)に活水高等学校全日本吹奏楽コンクール辞退事件(藤重佳久怒り新党ボイコット事件)で自殺した元部長で今年度の高校生平和大使の草野日菜子さんの実妹である故・草野花恋さんは含まれておりません。
県民表彰の表彰式は、11月23日長崎ブリックホール国際会議場で行われます。

489:名無し行進曲
15/11/24 15:25:36.44 iZdGYyVj.net
報道センターNBC(アメリカUSA)
バラク・オバマ中学校 マーチング10年連続全国大会金賞
11月23日
22日に大阪市の大阪城ホールで開かれた全日本マーチングコンテストで、福井県オバマ市の小浜中学校が金賞を受賞しました。
小浜中学校の全国大会での金賞受賞は10年連続です。
長崎県雲仙市立デンジャラスノッチ中学校は九州代表として16場番目に登場。
エルビス・プレスリーの「好きにならずにいられない」、「ラブ・ミー・テンダー」など4曲を披露しました。
このコンクールを含め、小浜中学校が全国大会で金賞を受賞するのは10年連続です。
部員数は28人、全国的には少人数のクラブですが、躍動感あふれる演技と、磨き上げられた演奏が評価されました。
指導している森下晃英さんは「子供達は本番は緊張した様子だったが、明るく楽しい演奏・演技ができたのがよかった。
10月28日か29日に元部員で精華女子高等学校⇒活水高等学校に転校して10月30日のNCCスーパーJチャンネルながさき藤重佳久全日本吹奏楽コンクールボイコット事件で辞退して自殺した故・草野花恋さんの追悼の意を込めて頑張ってくれた」
と話していました。

490:名無し行進曲
15/11/24 15:49:37.73 iZdGYyVj.net
そうです、長崎県の活水女子高等学校は10月29日に顧問自ら出場辞退を申し入れ、正式に出場停止になったそうだ。
10月30日放送のスーパーJチャンネル長崎(NCC)で放送された。
前日(10月29日)に放送された報道センターNBC(NBC)では10月28日の事件の事を知らなく、林田繁和と豊崎なつきは「是非頑張ってほしいですね」と言ってた。
出場辞退になるまでの経緯を少しだけ
10月28日、練習中に別の事をしていた生徒が数人いたらしく、それが藤重の耳に入り、放課後の練習はすぐに中断。
そして、音楽室をすぐに閉


491:め、全員に「金賞獲る気がないから帰れ」と言ったそうだ。 別の事をしていた生徒が謝りに行ったが認められず、ビンタやグーパンチの連続体罰。 その直後長崎県吹奏楽連盟と全日本吹奏楽連盟に出場辞退の連絡。夜になって認められた。 ユニフォームも届いていたが、その場で焼却したのもあれば3月までいた福岡県の精華女子高等学校に送ったのもある。 楽器は全て福岡市の精華女子高等学校行きになった。 また、その様子は日本テレビ系列(長崎県はNIB)の所さんの笑ってコラえてのカメラクルーが入ってた。 翌日(10月29日)になって一変。 精華を辞め活水に転校した草野花恋は音楽室で首吊り自殺、他の生徒数人は学校や自宅などで自殺、数人の生徒は峯岸みなみや春日彩香や晶エリーや内田瑞穂みたいに丸坊主にした。 他の事をしていた生徒は藤重に強制的に丸坊主にさせられてた。 吹奏楽所属の生徒全員に10月30日までに処分が下された。 全員退学処分、他の高校に転入か1年からやり直さなければならない。 その翌日(10月31日)、長崎県吹奏楽連盟と全日本吹奏楽連盟は活水女子高等学校、活水中学校、活水大学に2026年度(平成38年度)までの吹奏楽コンクール予選会からの出場停止を言い渡された。 佐藤綾子と樋口徹のドン引きしてた顔はワロタ 長崎文化放送は2月にも山崎榛菜バスケット事件があったから、今年で2度目の不祥事。停波になったら、長崎県は3局になるから面白いぞ。 なので、場内アナウンスでも昨日から放送で流れてるのだが、活水高等学校出場しないため、愛媛県立伊予高等学校以降は一つずつ繰り上げスタートだからよろしく。パンフレットには急な事だったので間に合ってないみたいよ。 もし、いたとしても活水は全員サクラだから。



492:名無し行進曲
15/11/24 18:06:14.14 +egnDHdw.net
>>479
釣り?

493:名無し行進曲
15/11/24 18:58:04.50 WrgE/AJk.net
絶対に触れてはいけません アンタッチャブル!
触らぬキチにたたり無し

494:名無し行進曲
15/11/25 00:17:56.13 isC9u/d1.net
>>480
き違いだよ

495:名無し行進曲
15/11/25 07:20:47.60 EORlNs4e.net
>>481
>>482
おk とんくす

496:名無し行進曲
15/12/08 20:37:06.07 1/TYfm0K.net
今日の大阪桐蔭、諫早公演はどうだったんだろうか。

497:名無し行進曲
15/12/08 23:09:52.06 rHRINuZv.net
美しいサウンドと燐とした高校生の雰囲気、感激しました!鳥肌ものです!
なんか練習期間が短かったらしくて、フェスバリとボレロ?を2週間でやったみたい?本当に?って感じでした。

498:名無し行進曲
15/12/09 02:23:08.62 eJHkjc6U.net
時間がなくて・・というのは言い訳。
逆にとれば、自慢。嫌み。
時間がないというなら、やるな。

499:名無し行進曲
15/12/09 10:42:44.23 jOH8357L.net
>>486
ど、どうした?落ち着け
はいお茶(*゜▽゜)_□

500:名無し行進曲
15/12/09 11:03:01.85 jW3BMake.net
>>485
聞きに行かれたんですね。羨ましい。

501:名無し行進曲
15/12/09 12:45:47.91 SwgTmxeN.net
>>486
たしかに。
『時間がなく2週間で本番です。すごいでしょ!!』
に聞こえるな。
すなおに、『この演奏会のために精一杯練習してきました。どうぞお聴きください』
と言われた方がいいな。

502:名無し行進曲
15/12/19 21:41:04.08 hiNloVMP.net
03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15
銀 銀 金 金 代 銀 金 銀 銀 銀 銀 銀 ? 佐世保商業(Per8)
銀 銅 金 金 代 金 銀 銀 銀 銀 銅 金 ? 島原商業(Per5)
銅 − 銀 銀 銀 銀 銀 銀 銀 − 銅 銀 ? 諫早商業(Per5)
金 代 代 代 金 金 金 銀 代 代 代 金 ? 佐世保南(Per5)
金 金 代 銀 銀 金 銀 金 金 銀 − 金 ? 長崎南(Per4)
− 金 銅 − − 銅 金 金 代 銀 金 銀 ? 長崎北(Per4)
銅 − − − − − − − 銀 銀 銅 − ? 西彼杵(Per3)
金 金 金 銀 銀 銀 銀 金 金 銀 銀 金 ? 長崎西(Per3)
銀 代 銀 銀 金 銀 銀 銀 銅 銅 銀 銀 ? 長崎明誠(Mix7)
金 銀 銀 銀 銀 − 金 銀 − − − 銀 ? 五島(Mix6)
− − − − 銅 銀 銀 銀 銀 銀 銀 銀 ? 純心女子(Mix5)
代 金 銀 銀 金 金 金 銀 金 銀 銀 銀 ? 長崎女子商業(Mix4)
− − − 銅 − − 銅 − − − 銅 銀 ? 長崎鶴洋(Mix4)
− 銀 銅 銅 銅 銀 銀 − 銅 銀 銀 − ? 松浦(Brass8)
代 代 金 代 金 代 代 全 代 代 金 代 ? 鎮西学院(Brass8)
銀 金 銀 銀 − 銀 銀 銀 金 代 銀 金 ? 長崎商業(Brass8)
金 金 代 銅 銅 銀 代 代 金 銀 銀 銀 ? 諫早(Brass8)
銀 銀 金 銀 銀 金 金 代 銀 銀 金 銀 ? 佐世保西(Brass8)
銀 金 銀 − − − 金 代 代 代 − 金 ? 創成館(Brass8)
− − − − − − − 銀 − − 銀 − ? 佐世保工業(Brass7)
− − − − − − − − − − − − ? 大崎(Brass6)
− − − 銀 − − 銀 − 銀 銅 金 金 ? 波佐見(Brass5)
金 銀 銅 金 銀 金 銅 − − − − − ? 川棚(Brass5)
− 銅 − 銅 − 銅 − 銅 − − 銀 銀 ? 小浜(Brass3)
− − − − − − − − − − 銅 銀 ? 宇久(Brass3)

503:名無し行進曲
15/12/19 21:41:43.09 hiNloVMP.net
03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15
− − − − − 銅 銀 銀 銅 銀 金 銀 ? 海星(Sax4)
− − − − − 銀 銅 銀 − − 銀 金 ? 大村城南(Sax3)
金 金 代 代 銀 金 金 銀 銀 銀 金 代 ? 佐世保北(WW7)
銀 銀 銀 − − 銀 銀 銀 銀 銀 − 銅 ? 清峰(WW6)
− − − − − − 銀 銀 銀 − 銀 − ? 活水(WW5)
銅 銀 − 銅 銅 − − − − − 銅 − ? 北松西(WW4)
金 銀 銀 銀 銀 銀 銅 銀 銀 銀 金 − ? 対馬(Fg5)
銀 金 銀 銀 金 代 代 金 金 銀 代 代 ? 西陵(Cl6)
金 代 銀 銀 代 銀 金 銀 代 金 金 代 ? 大村(Cl5)
− − − − − − − 銅 − − 銀 銀 ? 長崎南山(Cl4)
金 銀 銀 銀 − 代 銀 金 金 銀 金 金 ? 長崎日大(Cl4)
銀 銅 銅 銀 銀 − 銀 銀 銀 金 銀 金 ? 瓊浦(Cl4)
− − − − − 銅 − 銅 銀 銅 銀 銀 ? 諫早農業(Cl4)
金 代 代 代 代 代 代 金 銀 銀 代 金 ? 長崎東(Cl4)
代 金 金 代 銀 金 銀 銀 銀 代 代 代 ? 長崎北陽台(Cl4)
金 銅 代 銀 銅 銀 銅 銅 銅 銀 銅 銀 ? 壱岐(Cl3)
代 銀 銀 銀 − − 金 代 銀 金 銀 銀 ? 佐世保東翔(Fl4)

504:名無し行進曲
15/12/21 15:00:51.83 K3U9aG8B.net
精華女子高等学校吹奏楽部 第32回定期演奏会 16/2/20 (土) 17:00 福岡サンパレス ホテル&ホール
URLリンク(ticketcamp.net)
10-12列ど真ん中

505:名無し行進曲
15/12/22 01:14:53.64 NM+/+bmy.net
アンコンは活水消えたこと、
小浜が代表になったこと、
話題にならんのな。

506:名無し行進曲
15/12/22 03:59:39.56 cydyMdji.net
F重先生は前任校のときからアンコンには熱心じゃないから想定内
小浜は去年の時点で金管奏者からしたら十分代表レベルだったんだが
評価されずまさかの銀賞
今年は聴けてないけどきちんと評価されたようで良かった

507:名無し行進曲
15/12/22 04:39:22.08 YHk6MZkU.net
F重先生、長崎のアンコンの日はマー協の全日本大会で
前乗りで埼玉に来てたし、直前には定演のミュージカルの練習にも
付きっきりで、アンコンまではさすがに手が回らないだろうな。
まあ、生徒も然りだが。しかし、吹奏楽関係のスケジュールって、
色々重なっていて、活水に限らず、各校大変だよな。

508:名無し行進曲
15/12/22 15:16:31.99 YHk6MZkU.net
吹コンの常連校は、アンコンは経験を積ませる場という
認識が強いんだろうな。一方、吹コンかダメだったとこは、
必死でアンコンに、かけてくる!

509:名無し行進曲
15/12/22 22:28:32.02 RybdrRvI.net
吹コンの常連校は、アンコンは経験を積ませる場という
認識が強いんだろうな。一方、吹コンかダメだったとこは、
必死でアンコンに、かけてくる!

510:名無し行進曲
15/12/22 23:12:00.19 gyR0gwvY.net
URLリンク(www.kwassui.ac.jp)
URLリンク(www.brickhall.jp)


511:2015&M=12



512:紗倉木更津高専まな
15/12/24 10:33:36.58
881:佐村河内ゴーストライター守 12/24(木) 09:26 T2gIgSgk [age]
12月25日の活水高等学校活水中学校の定期演奏会、中止になった。
12月21日の朝練中、自分達が演奏したのを録音して聴いているにも関わらず、
数人の生徒が片手間にやっていた為、それが藤重佳久の耳に入り大激怒。
25日に長崎ブリックホールで行われる定期演奏会の中止すると言い渡し、音楽室をいきなり閉めた。
11月1日にボイコットした全日本吹奏楽コンクール以来2度目の不祥事となった。
これ、昨日12月23日のNCCスーパーJチャンネル長崎の特集で放送された。
今、ブリックホールやチケットぴあ、長崎県吹奏楽連盟は大慌てらしいよ。
ブリックホールのホームページは12月21日に中止のお知らせ、
チケットぴあは12月22日に中止とチケット払い戻しのニュースが掲載されてるから確認しとけよ。
余談だが、Bitter&Sweetsが12月26日までの来崎だった場合、このアーティストのライブになっていた。

513:名無し行進曲
15/12/24 21:19:51.81 UYW8MoXb.net
金賞代表4 創成館金管8、小浜金管3、大村CL5、長崎東CL4
金賞7 長崎西打楽器3、鎮西学院金管8、佐世保北木管7、活水木管5、西陵CL6、長崎日本大学CL4、長崎北陽台CL4
銀賞21
銅賞10
昨年>>145

514:名無し会員 ◆3O3fZIDqLY
15/12/26 00:17:41.69 ngnmmSwm.net
活水の定演が終わりました 吹奏楽でブリックが満席って、久々w
集中力を欠く場面が若干見られたが、総じてハイクオリティな演奏だった
T部だけプログラム書いて逃げるw
アンティフォナーレ(天野正道)※委嘱作品
長崎の鐘(古閑祐而/arr.天野正道)
春の猟犬(アルフレッド・リード)
歌劇「ロデリンダ」より 私を愛する人よ!(ヘンデル/arr.田嶋勉)
5本のホルンとバンドのための「コンチェルティーノ」(鈴木英史)※委嘱作品
マーチ「春の道を歩こう」(佐藤邦宏)
ルイ・ブーショワーの讃美歌による変奏曲(クロード・トーマス・スミス)
美中の美(ジョン・フィリップ・スーザ)
ウィークエンド・イン・ニューヨーク(フィリップ・スパーク)
次はどこへいくべさー

515:名無し行進曲
15/12/26 17:03:20.44 4z43rgoR.net
>>501
活水、課題曲と自由曲だけ別団体。
後は平均的な演奏だった。
曲数減らしてもっと曲の精度を上げたほうが聴いている方としては楽しいんだが。
とはいえ第1回定演としては十分な出来だと思う。
しかしチケット代はちょっとびっくり!

516:名無し会員 ◆3O3fZIDqLY
15/12/26 19:34:51.03 ngnmmSwm.net
>曲数減らしてもっと曲の精度を上げたほうが聴いている方としては楽しい
まったく同感w
最近の高校バンドは「あれもこれも」というポジティブリスト型のプログラムが多い気がするなあ

517:名無し行進曲
15/12/26 20:05:15.48 PFouisTM.net
ルイ・ブルジョワやったのか…凄いな!

518:名無しの権兵衛
15/12/26 23:57:56.30 Mr/IZKk+.net
>>503
2002席全部埋まったの?
長崎東中学校東高等学校は無料で満席だが

519:林カレー真須美
15/12/27 00:06:49.89 znfVDYmG.net
>>503
ニッポンのナガサキブリックホールで全2002席全部埋まったの?スゴ〜イデスネ視察団
長崎東中学校東高等学校の定期演奏会とニューイヤーコンサート、長崎北高等学校定期演奏会のニューイヤーコンサートは無料で満席だが
URLリンク(mgadget.gree.jp)
URLリンク(ilog.dmkt-sp.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a9d7c174ff6545b77b9308db2ce61318)


520:名無し行進曲
15/12/27 01:54:22.46 2SB5mqAH.net
なるほど、活水の定期演奏会。指定席2000円、自由席1500円。
自由席の学生券?1000円だったんだな。まあ、満席にしたのは立派だ。

521:名無し行進曲
15/12/27 05:14:48.92 eG0xuZLV.net
活水の定演で学校創設者の半生を描いたミュージカル、という演目があったが
あれは声楽コースの生徒と共演しているのかな?
座奏だけじゃ面白くないから、そっち方面のレパートリーは今後も増やした方が
いいと思うね

522:名無し行進曲
15/12/27 08:22:29.63 2SB5mqAH.net
声楽コースなのかどうかはわからないが、座奏やマーチングにも
出てたから、共演ではなく、部内のメンバーだと思う。
オペラの歌は、声楽コースの子がゲストで出たようだったね。

523:名無し行進曲
15/12/27 10:27:33.41 EDyJ8CZ/.net
>>508
プログラムを見るとダンスも歌も全部吹奏楽部員だね。
衣装や大道具は父兄が作ったと司会者が話していた。
天野氏の作曲だったけど、普段映画とかポップスの仕事も
しているだけあって、吹奏楽伴奏とは思えない曲だった。
最後の曲のひとつ前の歌が感動的だったなぁ。
時々歌詞やセリフが聞き取りにくい部分があったけど
初めての試みにしては上出来と思った。

524:よんきびう隊びんようき隊
15/12/27 11:24:56.62 znfVDYmG.net
転送
881:佐村河内ゴーストライター守 12/24(木) 09:26 T2gIgSgk [age]
12月25日の活水高等学校活水中学校の定期演奏会、中止になった。
12月21日の朝練中、自分達が演奏したのを録音して聴いているにも関わらず、
数人の生徒が片手間にやっていた為、それが藤重佳久の耳に入り大激怒。
25日に長崎ブリックホールで行われる定期演奏会の中止すると言い渡し、音楽室をいきなり閉めた。
11月1日にボイコットした全日本吹奏楽コンクール以来2度目の不祥事となった。
これ、昨日12月23日のNCCスーパーJチャンネル長崎の特集で放送された。
今、ブリックホールやチケットぴあ、長崎県吹奏楽連盟は大慌てらしいよ。
ブリックホールのホームページは12月21日に中止のお知らせ、
チケットぴあは12月22日に中止とチケット払い戻しのニュースが掲載されてるから確認しとけよ。
余談だが、Bitter&Sweetsが12月26日までの来崎だった場合、このアーティストのライブになっていた。

525:名無し行進曲
15/12/27 19:48:58.62 imrB0TmD.net
>>511 スレリンク(suisou板)

526:名無し行進曲
15/12/28 21:17:01.42 p86vN8fu.net
>>510
全体的によかったけど、特にコクンクールの課題曲とルイブルの完成度と感銘度が
すごかったな。一気に会場のテンションもあがって、自然なブラボーも
ものすごかった。これだけでも、行ってよかったと思ったけど、
2部のミュージカルもまたまた凄かった。あの歌と、天野先生の音楽が
素晴らしかった。オリジナルであそこまで仕上げるとは、ね。
映像を収録してたけど、やっぱり部員に配るためだけなのかなぁ。
売ってくれれば買うんだけど。来年とは2回公演とかになるのかな。
もう少し安くなってくればいいけど、今のままでも多分また行く。
来年は、遠征が結構あるみたいだね。だけど、司会の人も言ってたけど、
3年生が一番大変だったみたいだね、環境が一番変わって。
でも満足度も物凄く高かったんじゃないかな。全国にも行けたわけだし。

527:名無し行進曲
15/12/28 21:20:59.07 p86vN8fu.net
とりあえずわかっているものを貼っとくね。
URLリンク(www.nakagawagakki.com)

528:名無し行進曲
15/12/28 21:24:39.56 p86vN8fu.net
こんなのもあるんだな。
URLリンク(www.nbc-nagasaki.co.jp)

529:名無し行進曲
15/12/29 01:51:18.73 A0u3A169.net
URLリンク(sohseikan.exblog.jp)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

565日前に更新/249 KB
担当:undef