2013年度課題曲2 at SUISOU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無し行進曲
13/04/21 19:41:43.38 mHKyY2QB.net
>>95
うわぁ見逃した
ルー大柴が見たかった…

101:名無し行進曲
13/04/22 18:55:26.12 DmCRVlUu.net
4月28日の放送予定
吹奏楽ファンが選ぶ 岩井直溥・人気曲ベスト10 >>94

102:名無し行進曲
13/05/02 18:57:11.80 V2rXr+eU.net
課題曲2はぜったいおかしい!
曲としてなってないんじゃないか

103:名無し行進曲
13/05/02 21:29:37.62 y+kQ5EMk.net
>>102
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶

104:名無し行進曲
13/05/03 10:21:36.12 hFKogVCm.net
音楽って自由なんだから、おかしいとか言うのはない。
それが特色なんだから。
それをどう理解するかは、奏者側の自由だけど。

105:名無し行進曲
13/05/03 11:52:30.02 2Rybwewb.net
>>102
で、具体的にどこがおかしいと思ってるわけよ?
それを書かずに文句言ってるだけなんて、
それこそ批評としてなってないんじゃないかw

106:名無し行進曲
13/05/03 12:07:53.20 lQKmprFj.net
>>104
>音楽って自由なんだから、おかしいとか言うのはない。

えっ、マジで!
知らんかったそんなの!

107:名無し行進曲
13/05/06 14:58:25.18 xFWHd9vI.net
>>104
妙な書き方されてれば、そこを突っ込まれるのは仕方ないでしょ

108:名無し行進曲
13/05/11 03:30:52.83 B6V6GmA8.net BE:1229126235-2BP(0)
なんでもりさがってんの

109:名無し行進曲
13/05/12 13:53:51.80 YO2vS/7l.net
URLリンク(www.youtube.com)
09:00頃からのやりとりを参照

110:名無し行進曲
13/05/12 14:24:36.69 SkfHeJS6.net
メロディーの跳躍の多用にも触れてたけど、その結果曲の流れが不自然になったら元も子も無いよね
19、21小節目に7度跳躍が連続して現れるところとか、かなり耳について不自然

個人的に不自然に感じたのは、転調やメロディーの意図された不自然さよりも、
冒頭のファンファーレの動機が以後全く顔を出さないところだなー

111:名無し行進曲
13/05/21 12:48:53.65 Ekz8tESC.net
>>109
その動画の1時間ごろに、岩井先生の指導のシーンが出てくるね。
岩井先生としてはやっぱり課題曲3のドラムは自由に叩いてほしいみたいだな。
岩井先生だけじゃなく、指揮の人も同じようなこと言っててワロタ。
スタンドプレイで失格になるなら審査員も降りるとまで言ってるし。

やっぱり吹連の方針にはみんな不満に思ってるんだな。

112:名無し行進曲
13/05/21 21:20:08.24 wvWWHS+i.net
あの楽譜でアドリブすんなってのは無理があるわな

113:名無し行進曲
13/05/21 21:56:38.56 Ekz8tESC.net
アドリブありにすればいいんだよな。
そして、ドラムだけ審査対象外にして、減点もない代わりに加点もなしにすればいい。
そしたら少なくとも不公平感はなくなるんじゃないか?

>>109の動画で指揮の人も指摘しているが、
審査できないってんなら、最初から岩井先生に課題曲をお願いしなきゃいいわけで、
お願いしたからには、作曲者の意向に沿う審査すべきだろ。
一番作曲者をないがしろにしてるの、吹連じゃないのか?

114:名無し行進曲
13/05/22 02:01:21.60 TQvGlFZB.net
>>113
ドラムだけ審査対象外ならドラムなしでやらにゃあかんやん
どうしたってドラムの良し悪しで演奏の質変わるだろ

115:名無し行進曲
13/05/22 13:09:21.72 pjA+ypO+.net
ここの人に質問です。
今年の課題曲のフルスコアか過去のフルスコア集のどっちをかおうか迷ってるんですが
どっちを買ったらいいですか?
使い道はPCで打ち込みです。

116:名無し行進曲
13/05/22 14:02:36.25 X31ygUmP.net
>>114
アドリブやられたら審査できないなどとほざく吹連への皮肉だよw
どういうつもりで岩井先生に課題曲を依頼したのか知らないけど、
ポップスの普及に尽力されてきた岩井先生に対して失礼だと思わないのかねえ。

>>115
なんで迷うのかが全く分からない。
今年の課題曲のフルスコアだと今年の五曲しか手に入らないが、
過去のフルスコアなら、名曲と呼ばれる曲を好きに選べる。
今年の課題曲が好きなら今年のを買えばいいし、そうでないなら過去のを選べばいいだけ。

117:名無し行進曲
13/05/22 15:46:55.12 KFshBaWM.net
>>115
好きな曲買えばいいだろ
迷い方がよくわからん

118:名無し行進曲
13/05/22 15:47:37.83 6fO1i5be.net
>>115
吹連のHPで過去曲の在庫リストを確認するほうが先

>116
ポップスのお約束を知らないor理解しようとしないんだろうな
テンプレ(譜面)通りに演奏しないと失格とかw

119:名無し行進曲
13/05/22 18:14:03.23 dMV6b116.net
>>115
>使い道はPCで打ち込みです。

何のために打ち込むの?
ただ自己満足したいだけなら好きな曲買えば良いだろ

120:名無し行進曲
13/05/22 21:29:01.91 pjA+ypO+.net
なんでそのくらいのことで怒られなきゃいけないのかよくわからない。w

121:名無し行進曲
13/05/22 21:47:19.20 ZbUtqasX.net
みんな怒りすぎな気もするが、>>115で何を質問したかったか全くわからんからじゃない?
俺も好きな曲選べばいい、というか好きな曲選ぶしか選択肢なくない?

122:名無し行進曲
13/05/22 21:52:21.23 fJxFWQ+9.net
すべては課題曲改変で始末書を書いたバンドやいままで作曲家をないがしろにしていた多くの団体が悪いのかもしらんが、連盟の頑固な態度もよくないよな。

アドリブしたところで

123:名無し行進曲
13/05/22 21:53:52.44 fJxFWQ+9.net
すべては課題曲改変で始末書を書いたバンドやいままで作曲家をないがしろにしていた多くの団体が悪いのかもしらんが、連盟の頑固な態度もよくないよな。

アドリブしたところで審査員が混乱するわけもないし。これはそういう曲ですって言えばいいんだしね。

124:名無し行進曲
13/05/23 12:31:16.93 VVDRSB0r.net
>>120
本気でわかんないの?
レスする側が余計な推測を働かせなければならない質問をした上に、
二度目の書き込みでも何のために使うのかを明らかにしてないんだから
叩かれる(≠怒られる)のも仕方ないと思うが。

125:名無し行進曲
13/05/23 13:19:17.46 qsflevj+.net
楽団に所属してなくて(あるいは楽団がコンクールに出ないとこで)DAW好きで課題曲を打ち込んでみたいというなら分かる
ようつべで課題曲の演奏を聴いてどれを買うか判断するしかないと思うな

126:名無し行進曲
13/05/23 13:54:16.27 EPvjEbnp.net
>>120
ここの住人だいぶ親切だぞ
お前レベルの書き込みは他の板だとAA貼られて終わり

127:名無し行進曲
13/05/24 14:29:17.21 KQxdnx8c.net
高度な技術への指標

参考演奏:海上自衛隊東京音楽隊(3:30-)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

今津中学校
URLリンク(www.youtube.com)

シエナ・ウインド・オーケストラ
URLリンク(www.youtube.com)

阪急百貨店吹奏楽団
URLリンク(www.youtube.com)

128:名無し行進曲
13/05/28 19:17:36.79 /1v0dmNT.net
洗足学園音楽大学
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

129:名無し行進曲
13/05/28 19:57:15.54 aB/HF0Pk.net
>>125さんの言うとおりで、うちの部活はコンクールに出ない部活のため
打ち込んてみたいなと思ったんです。
それに、自分の担当してる楽器で吹いてみたい課題曲がいろいろあったので・・・。

130:名無し行進曲
13/05/28 20:06:18.53 1+KqzipH.net
>>129
ラメント、ミニシンフォニーが収録されてる2002年
ウィナーズが収録されてる2003年
リベラメンテが収録されてる2005年
架空、一章、パルセイションが収録されてる2006年
迷走するサラバンド、スケルツォ第2番が収録されてる2010年

2000年以降だとこの辺りが買いかな

131:名無し行進曲
13/05/28 22:34:16.29 aB/HF0Pk.net
今年の課題曲ってかなり賛否両論ありますよねー。
今年ってはずれ年ですか?

132:名無し行進曲
13/05/28 22:51:27.79 A5j18Ati.net
>>131
自分で賛否あるっていってるじゃんwwww

133:名無し行進曲
13/05/28 23:02:14.30 oM7v3/CL.net
今年の課題曲のスレじゃないの?

134:名無し行進曲
13/05/28 23:25:12.11 A/H9ZxF5.net
今年もやっぱりマーチに人気が集中するかな


個人的にライジングサンは不自然さが耳について受け付けない
だけど演奏時間も短いし多くの学校が演奏するんだろうな…

135:名無し行進曲
13/05/29 03:42:23.27 leC8OPEB.net
3が多いよ

136:名無し行進曲
13/05/29 10:13:17.24 zPciDCmW.net
何を以って多いといってるのかは分からんが、
ポップスのセオリーが分からない審査員が来たら、悲惨なことになりそうだな。

137:名無し行進曲
13/05/29 10:19:38.92 8nDNzFwX.net
余程の事がなければ全国大会レベルでは1曲に偏るって事はない
02年のラメントぐらいなもんだ
県・支部レベルではあれだけ多かった風之舞すら全国では祈りの旅と半々位の割合になったし

138:名無し行進曲
13/05/29 14:31:40.07 fXNt0GSs.net
>>131
「賛」なんてあったか?
と突っ込みたくなるくらいには外れ年だと思う

139:名無し行進曲
13/05/29 16:04:03.08 c/FbrHJP.net
今年だけ外れ年なのではなく、
2007年以降ずっと外れ年です。

140:名無し行進曲
13/05/29 16:34:06.86 zPciDCmW.net
2006年て当たり年だったのか?

141:名無し行進曲
13/05/29 16:56:24.08 opxgLCfo.net
>>139
2008、2009、2010、2012は何だかんだ言ってひとつは聴ける曲があったからなー

>>140
架空とパルセイションだけで充分当たりだと思う
一章だって今年なら充分朝日取れるレベル

142:名無し行進曲
13/05/29 17:34:55.61 J+qVPisG.net
課題曲3で全国行ってアドリブかましまくるのが目標です

143:名無し行進曲
13/05/29 17:59:16.92 11bfpfVN.net
>>142
失格

144:名無し行進曲
13/05/29 19:14:51.02 cCWcF7yo.net
例えば

パターンA
課題曲3以外で例えばトランペットとか金管が音をミスって違う音がでた。

パターンB
課題曲3で中学生なんかがドラムを緊張のあまりミスしてアドリブになってしまった。

こんな場合はどうなるんだ。

145:名無し行進曲
13/05/29 19:18:26.04 opxgLCfo.net
>>144
偶発的なミスと意図的な楽譜改変って、そんなに区別つかないものなの?

146:名無し行進曲
13/05/29 19:18:39.23 11bfpfVN.net
>>144

>>142…故意
>>144…過失
アドリブについては、わざとかそうじゃないかなんて聞けば分かるでしょ
まぁ、過失ということで、今までさんざん楽譜変更をごまかしてきたわけだが…(今年の3のアドリブ問題とは別)

147:名無し行進曲
13/05/29 19:27:49.85 La2cPG0w.net
全睡蓮さん、いい加減課題曲3のアドリブは例外的に許可してくださいよ
何のために岩井御大に曲書かせたんだよ
理事とかちゃんと仕事しろ

148:名無し行進曲
13/05/29 19:41:09.73 kraRc29B.net
>>143
全国大会なら金賞も失格も変わらんだろ

149:名無し行進曲
13/05/29 20:03:47.22 c/FbrHJP.net
>>148
日本語でおk

150:名無し行進曲
13/05/29 20:46:53.66 kraRc29B.net
>>149
全国大会での賞の色なんて大して重要でもないでしょ、ということ

151:名無し行進曲
13/05/29 20:50:16.58 opxgLCfo.net
>>147
一度禁止と言った手前、やっぱりOKとは言いづらいんじゃないの
ホント委嘱料の無駄遣いすぎる

152:名無し行進曲
13/05/29 20:54:43.11 cCWcF7yo.net
ま、今の段階でやっぱりアドリブOKって言ったら色々問題あるもんな。コンクールの申込終わってる所って結構あるだろうし、アドリブ禁止がネックで他にした団体が文句いうだろうしね。

153:名無し行進曲
13/05/29 21:47:34.03 c/FbrHJP.net
>>150
あんた馬鹿ってよく言われるでしょ。

154:名無し行進曲
13/05/29 23:28:40.82 zPciDCmW.net
>>151
岩井さんだってやろうと思えば、ドラム譜に「Ad lib」とか「Fill in」とか書けた筈だが、
それをしなかったってことは、委嘱を依頼されたとき、
そういうのは無しでと吹連に言い含められたのかもしれないね。

155:名無し行進曲
13/05/29 23:48:59.28 9RI0FXcq.net
>>153
なんで?

156:名無し行進曲
13/05/30 08:58:55.64 1OyfO1c/.net
居るよね、具体的な批判は何一つせずただ相手を貶すだけの人って

>>154
ポップスのドラムなんて楽譜通りにやらないのが普通だからなぁ、Ad libなんて書くまでもなく
作曲段階でアドリブを想定してなかったのなら、non ad libとでも書きそうだけど

157:名無し行進曲
13/05/30 09:00:52.50 IafLC/LF.net
そもそもアドリブで審査が変わることってあるの?

158:名無し行進曲
13/05/30 09:17:10.56 IFJVvqlO.net
もしアドリブ可なら、3点セット以上のドラム持ち込んで大変な事になるだろ
ツインバスとかシンバル林とか、テリー・ボッジオみたいになったらどうすんだよw
URLリンク(i.imgur.com)

159:名無し行進曲
13/05/30 10:37:40.36 3hPJUF11.net
>>157
変わらないとも言い切れないから、規定で禁止したんじゃないの

160:名無し行進曲
13/05/30 11:33:50.32 RoaPkxPv.net
>>156
そういえばそうだな。
岩井先生編曲の他の曲のドラム譜みてもわざわざadlibとか書いてないし。
しかしだとすると、吹連は岩井先生の作曲が終わってから、
アドリブ禁止にすると岩井先生に通告した可能性が出てくるわけだが。
それってかなり、ポップス普及に尽力してきた岩井先生に失礼なことだと思うがな。

>>158
各団体の交代時間内にセッティングできるなら、
そういうセットを用意するのは各団体の自由のはず。

161:名無し行進曲
13/05/30 11:39:42.90 RoaPkxPv.net
>>150
失格なんて賞はない。

ま、全国大会に出れただけで満足、賞なんか別に要らないというなら、
好きにアドリブでもなんでも入れればいいが。

162:名無し行進曲
13/05/30 18:26:23.40 FNPCHjsj.net
失格だったけどスゴい演奏だったと言われたい

163:名無し行進曲
13/05/30 19:22:27.91 TXaMUhDL.net
>>150
スレリンク(suisou板)

164:名無し行進曲
13/05/30 20:18:54.14 3hPJUF11.net
>>161-162
賞の色を重視するか、より良い演奏をするか、その辺りは楽団のスタンスによるか

話題になるのは失格の方だろうけど

165:名無し行進曲
13/05/30 22:32:01.14 RoaPkxPv.net
失格は、そのときは話題をかっさらっても、記録になると、やっぱ印象は良くないよ。

166:名無し行進曲
13/05/30 22:56:07.89 4prJkXHb.net
失格指揮者は一生失格の記録が残るもんね。
演奏者なんて名前出ないけど。

167:名無し行進曲
13/05/31 09:36:08.16 gMiwsG2B.net
>>165
どうだろうね?
普通の規定違反による失格なら印象も悪いだろうけど、今回のは明らかに主催者側の対応がおかしいからなぁ。

168:名無し行進曲
13/05/31 12:44:49.04 1H/u4zcd.net
記録は残るだろうが、結果的に全国大会に行ったわけだし部員も集まるだろうし大した問題にはならないと思うが。
そこら辺はどうなの??

169:名無し行進曲
13/05/31 12:52:02.36 ZNf2k7C0.net
課題曲3のドラムだけでなく、リズムはどうなるのだろう。
通常、ポップスはスタッカートは長く、テヌートは短くというように逆に演奏すると思うんだが。
16分音符にテヌート、続く8分音符にはスタッカートの場合、「タター」ではなく、「ダァダッ」
となると思うが、楽譜通り演奏しないと失格なのかな。

170:名無し行進曲
13/05/31 14:19:10.55 rvoXgXbJ.net
>>167
年を経るとそういうことも忘れ去られて、
「失格」という悪い印象だけが記録としていつまでも残ってしまう、ということ。

>>168
どうなんかね? 全国になんか言ったことないから分からないけど、
「失格」と聞いて顧問が校長とかに呼び出されるくらいはあるかもしれないw
やっぱり何も知らない人から見たら、「失格」は心証が悪いだろうし、
ましてや全国大会出場が宣伝になるととらえる学校とかならなおさら。

>>169
失格とまでは行かなくとも、
ポップスの分かる審査員と分からない審査員で評価が真逆になる恐れはあるねえ。
いろんな意味で課題曲3はやっかいだな。

171:名無し行進曲
13/05/31 14:48:14.65 gMiwsG2B.net
>>170
>年を経るとそういうことも忘れ去られて、
>「失格」という悪い印象だけが記録としていつまでも残ってしまう、ということ。

そうかな?
1977年の亜細亜大だって結果は失格(タイムオーバー)だったけど、その時の課題曲は今でも名演扱いされてるじゃない。

172:名無し行進曲
13/05/31 19:01:47.74 rvoXgXbJ.net
>>171
それは運がいい例でしょう。
全国での失格は全て原因も把握され、名演扱いされてる?
そんなわけないと思うけど。

いずれにせよ、失格なんてしないほうがいいに決まってる。
それでも、失格でもいいからアドリブしたいというなら、
関係各所にかかるであろう迷惑を勘案してからどうぞ、ですね。

173:名無し行進曲
13/05/31 19:05:55.71 o65xbwrr.net
アドリブが失格なら吹奏楽に未来はない

174:名無し行進曲
13/05/31 19:29:00.21 gMiwsG2B.net
>>172
誰が「全国での失格は全て名演扱いされてる」なんて言ってるのよ

175:名無し行進曲
13/05/31 20:01:18.49 SB3iv2I8.net
失格になるにしても、少なくとも金賞レベルの演奏はしないと笑い種になるだけだな

176:名無し行進曲
13/05/31 22:48:29.87 EzQ/ixht.net
失格が不名誉だと思う人って賞の色でしか判断できないんじゃね?
ちゃんと音楽してる人たちは賞の色より音楽を見ていると思うよ

177:名無し行進曲
13/05/31 23:19:44.33 SB3iv2I8.net
ポップスという音楽を考えての、自身の信念に基づくものであっても
話題性や現体制へのアンチテーゼの意味を込めたものであっても、
演奏レベルが周りと同等或いはそれ以下だと、そのメッセージは身内にしか伝わらない。

賞の色で判断するから失格が不名誉なんではなく、演奏レベル(≒賞の色)が伴わない失格は、少なくとも周りからすれば不名誉な結果でしかない

178:名無し行進曲
13/05/31 23:57:11.93 qXbR1x7V.net
POPSコンサートじゃないのだから、アドリブ無用だと思う。
アドリブ入れたいなら、コンサートで一生懸命やれば良い。
何れにしても3は地雷なんだなあ。

179:名無し行進曲
13/06/01 00:00:59.97 FOmpYUY1.net
>>176
オリンピックでいくら走りが早くても、ドーピングが見つかれば失格だが、
ちゃんとスポーツやってる人は、メダルの色より走りを見てるわけだ、なるほど。

今回のアドリブ禁止の吹連の規定はバカらしいと思うが、規定されてしまった以上は、
規定どおりに演奏するのがコンクールに出場する最低限のこと。
それすら守れないのは、やっぱり不名誉なことじゃないかね。
規定は守れないが音楽をみてくれというなら、コンクールに出てくる必要はないと思うよ。

180:名無し行進曲
13/06/01 03:26:27.57 tfs/MGGd.net
>>179
音楽とスポーツは別

コンクールの出場意義は所属団体の勝手

おわかり?

181:名無し行進曲
13/06/01 07:33:53.71 Ha8Y2HZr.net
>>180
別人だが分からん
ルールは守れ
スポーツでオレは記録は気にしない失格でもいい
ただ速く走りたいだけだ
だからドーピングするって言ってるようなものだ

182:名無し行進曲
13/06/01 08:42:11.57 2wZkTR8C.net
>>180
コンクールがスポーツの性質を持ってるなんて殆どの人が知ってるよ
ルールの中でこそ生まれる音楽があるって、ちゃんと音楽してたらわかるはずだが

183:名無し行進曲
13/06/01 09:40:48.54 hnTzH+W/.net
>>179
>オリンピックでいくら走りが早くても、ドーピングが見つかれば失格だが、
>ちゃんとスポーツやってる人は、メダルの色より走りを見てるわけだ、なるほど。

ごめん、何が言いたいのか全然わからん

>>182
「ルールの中でこそ生まれる音楽」って、例えばどんなの?
制限時間内に収めるために不自然にテンポ速めた演奏とか、ズタボロにカットされた自由曲とかのこと?

184:名無し行進曲
13/06/01 09:45:09.32 FOmpYUY1.net
>>180
意義のためならコンクールでどんな規約違反をしてもいいんだ。へえ。
そんな身勝手をすれば、他から嫌われるのはスポーツでも音楽でも同じだと思うんだけど、
どうして音楽だと許されると思うんだろう?

タイムオーバーとか、その気はなかったのに図らずも失格になってしまった場合は、
他団体も他人事じゃないからある程度は大目に見てもらえるかもしれないけれど、
基本、失格になる団体は、「ずる」をしたから失格になるのであって、
そんなことが褒められたことではないのは自明だろうに。
ましてや、意図的に規約違反するなんて論外。
そんなことが不名誉じゃないと思う神経が良く分からない。

185:名無し行進曲
13/06/01 09:57:27.99 aED5PzAI.net
>>178
じゃあ、何でわざわざ岩井氏に委嘱してポップス課題曲書いてもらったの?
って話になるんだよなぁ

ところで、阪急百貨店吹奏楽団の「高度な技術への指標」って、
やっぱり当時は他の団体から「ずるだ!」「不名誉だ!」って非難浴びたりしたの?

186:名無し行進曲
13/06/01 09:58:25.84 1tbvtqnl.net
>>179, >>181
それは無茶な例えだな
言ってることおかしいわ

187:名無し行進曲
13/06/01 09:59:49.32 FOmpYUY1.net
>>183
失格になっても、ちゃんと音楽している人は音楽を見るというから、
だったら、ちゃんとスポーツやってる人は、
失格になるようなズルをしてもそのパフォーマンスを評価するという理屈になるが、
そういうことでいいんだね? と言ってる。

あと、

> 制限時間内に収めるために不自然にテンポ速めた演奏とか、ズタボロにカットされた自由曲とかのこと?

これは別に規約違反じゃないから、ここで持ち出してくるのは違うんじゃないかね?

188:名無し行進曲
13/06/01 10:02:06.67 FOmpYUY1.net
>>186
どうおかしい?
おかしいと思うなら、もともとの理屈がおかしいんだよ。
同じ競技の場において、スポーツではダメなことが音楽では許されるという、
合理的な説明をお願いします。

189:名無し行進曲
13/06/01 10:10:48.74 aED5PzAI.net
>>187
そうそう、規約が全てなんだよね
そのために音楽性が犠牲になろうがそんなことはどうでも良い
コンクールなんだから

190:名無し行進曲
13/06/01 12:19:06.18 hLbHA9Dm.net
まあ何につけ、ルールあっての競技=コンクールだからねえ
Vだって楽譜通りに叩けば全国に来れる所は有る訳で。

雲のコラージュみたくアレンジ可なのに後で加筆した櫛田版が横行したように、
ドラムのアレンジ可だったとしても岩井さんが新規に起こした版(あるいはクリニックで誰かが叩いた版)が流行ると思うね。結局それが正義になっちゃって。

191:名無し行進曲
13/06/01 16:02:13.28 3ED4Y7ZH.net
それにしても、スポーツを例に出してる人って本気でそう思ってるんだろうか
「競技」と「競技性を含む音楽」を同列には語れないことくらい、自分でもわかってるだろうに

192:名無し行進曲
13/06/01 17:58:07.21 Ha8Y2HZr.net
競技性を含む音楽ってなんだよ
点がついて順位がついて勝ち負けが決まる
完全に競技だよ

193:名無し行進曲
13/06/01 18:04:36.47 aED5PzAI.net
>点がついて
>順位がついて

ここまではわかる

>勝ち負けが決まる

これも納得は出来ないけど言わんとしてることはわかる

>完全に競技

これはどうしてそうなるのか全然わからんわ

194:名無し行進曲
13/06/01 18:20:57.32 Ha8Y2HZr.net
とりあえず競技の意味を調べてから
なぜ競技じゃないのか説明してほしいな

195:名無し行進曲
13/06/01 18:26:43.85 aED5PzAI.net
>>194
「競技じゃない」とは言ってないでしょ
「完全に競技」になるのがわからんって言ってるだけ

196:名無し行進曲
13/06/01 18:52:52.54 Wh0LABQg.net
陸上競技みたいにわかりやすい勝ち負けの決め方じゃないしなー
競技を例に出すとしたら、体操とかフィギュアスケート辺り?

197:名無し行進曲
13/06/01 22:16:27.20 1tbvtqnl.net
>>188
お前は陸上でもやってろ

198:名無し行進曲
13/06/02 00:24:41.22 Rrwy80UH.net
吹奏楽コンクール≒フィギュアスケート
キムヨナはゴールド金賞なんだよ。
まあそれは置いといて、
アドリブ禁止になったら、譜面どうりに上手に叩いてくれ。
それにドラムのアドリブ如きで銀が金になったり絶対に無いから。

199:名無し行進曲
13/06/02 01:54:34.03 0r3eYAkz.net
体操やフィギュアはこの技は何点とか決まってるからね
比べるなら書道に近いか(スポーツじゃないけど)
芸術のようで必要なのは技術だし
賞がついて順位が出ることもある

競技じゃないって人は全国を目標にしてなくて
発表会のつもりなのかな
だったら納得だが、自分は本気で全国行くつもりで練習してるし
行けなかったら涙が出るくらい悔しい
代表になるのが勝ちなのかって議論はともかく
コンクールなんだからやっぱり勝ちなんだよ
ルールを決めて勝ち負けを競う
だから競技だと思う

200:名無し行進曲
13/06/02 08:21:33.97 YL1iaJHt.net
>>193
>それにドラムのアドリブ如きで銀が金になったり絶対に無いから。

じゃあ、別にアドリブしても良いじゃん。
何でわざわざ禁止するの?

201:名無し行進曲
13/06/02 09:21:42.98 HIbfSYi2.net
>>199
いや、より大きな発表の場で演奏するために上の大会を目指そうとするのは普通のことだし、充分理解出来るよ
ここ最近で語られてるのは「最上位大会で規定違反と知りつつアドリブすること」じゃないの?

202:名無し行進曲
13/06/02 10:31:40.35 UO4AA1DG.net
>>198
在日さん日本語おかしいぜ

203:名無し行進曲
13/06/02 19:20:29.21 Rrwy80UH.net
>>200
バカがやり過ぎて歯止めが効かない事になったら大変だからだよ。
アドリブアドリブって言ってる奴らは、譜面通りに打てないヘタレじゃないの?

204:名無し行進曲
13/06/02 19:56:42.81 HIbfSYi2.net
譜面通りにすら叩けない人は、アドリブ可能になってもどんな風に叩けば良いかわからないでしょw

205:名無し行進曲
13/06/02 22:57:13.93 NjytkWxA.net
>>201
コンクールで規定違反と知りつつアドリブすることは認められるか否か
っていう話題から派生し、そもそもコンクールは競技か否か
という話になった

こういう非生産的なディベートもどきって結構楽しいよね、たまに人格攻撃したがる奴がいて萎えるけど

206:名無し行進曲
13/06/03 01:07:16.06 IHsWb/+D.net
>>205
人格攻撃も楽しいよ?

207:名無し行進曲
13/06/05 01:18:15.16 opg+OuFQ.net
結論:吹連はクソ

そしてコンクールでなんとか成り立ってる吹奏楽もクソ
オケかブラスバンドやろうぜ

208:名無し行進曲
13/06/05 13:21:56.25 LXqLF++Z.net
ご勝手にどうぞ。
何のかんの言っても、一番吹奏楽が盛り上がってると思うけどね。

209:名無し行進曲
13/06/05 18:15:37.41 iq4zHOSt.net
吹奏楽部 オーケストラ部 ブラスバンド部
この3つなら確かに吹奏楽部が一番盛んだろうね

210:名無し行進曲
13/06/05 18:53:50.14 +0m5b8C8.net
Wの冒頭はウィーンはウィーンだな。
URLリンク(www.youtube.com)

211:名無し行進曲
13/06/05 19:33:21.27 +WZFlEmO.net
吹奏楽はアマチュアや学校がボロボロ金落とすしそりゃある意味盛り上がるだろ

212:名無し行進曲
13/06/05 23:29:36.76 LXqLF++Z.net
カネが落ちるのも魅力があるからこそ。
魅力のないものにはカネは落ちない。

213:名無し行進曲
13/06/11 00:00:53.42 jfMbmnh5.net
なんかツイッターでフォローされたんだけど...
クラオンリーのDVDだってさ

URLリンク(www.youtube.com)

214:名無し行進曲
13/06/14 19:36:46.93 vFkt9CCB.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)

215:名無し行進曲
13/06/19 22:05:33.76 znam++a7.net
過疎ってんなぁ
まあ課題曲の話題で尽くしてる感じだし仕方ないか

216:名無し行進曲
13/06/28 10:02:54.46 BFRMbqnZ.net
曲情報出てきてるけど、やはりVもなかなか多いね

217:名無し行進曲
13/06/28 12:17:36.45 cuHR7wrK.net
むしろ I, II のあまりの少なさに愕然

218:名無し行進曲
13/06/28 13:23:36.53 cL+zKayi.net
まあ、マズルカはしょうがないんじゃないの? それなりに難易度高い曲だし。

219:名無し行進曲
13/06/28 14:47:07.44 p37ZVxOe.net
>>216
一般部門だと中高に比べてVが多い感じだね

地区大会県大会だとどうしても救済枠のWに偏ったり、難しいマズルカが少なくなるのは仕方ないと思うけど、
マズルカは多分支部以上になっても割合的にはそんなに増えないんだろうな

220:名無し行進曲
13/06/28 17:06:03.17 dr58tODY.net
勇者のマズルカが、やればやるほどマズルカに聞こえなくて悩んでます。

221:名無し行進曲
13/06/28 18:35:34.17 sT+aLMAw.net
>>212
吹奏楽は手軽に楽しめるから人口多いし金が落ちるんでしょう
オケやブラスバンドは音楽的、技術的に手軽でないから吹奏楽より人口が少ないのかなと

222:名無し行進曲
13/06/29 12:40:09.21 CtPGjsPD.net
>>220
マーチ2曲だってもはやマーチじゃないんだし、気にするものでも無い。

223:名無し行進曲
13/07/04 NY:AN:NY.AN jiiRs+Qz.net
957 :名無し行進曲:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:DjbGbRqk
Vが良いというわけではないよ。
Tは曲自体が長い。
Uは技術面がほかの曲と比べると難しい。
Wは去年のUと同じく簡単すぎて難しいということ。
Xはいつも通りに難しく長い。
TUWXを選曲している団体の皆様大変失礼なことを言わせてもらいましたが、Vも難しいです。
Vはポップスなので、ノリを感じて吹かないといけなく、ポップスの曲の作りをどれだけ理解しているかが問題となります。
スレリンク(suisou板)

224:名無し行進曲
13/07/05 NY:AN:NY.AN tQl7BU0L.net
>>210
Wやらされてて、冒頭はどっかで聞いた曲っぽいなと思ってたんだが、やっと思い出してわかったわd
Wはまさに既存曲をいじって切り貼りしたパッチワークだな

225:名無し行進曲
13/07/05 NY:AN:NY.AN Pp//Blnl.net
>>222
なぜ今年の課題曲マーチをマーチじゃないと思った??
俺にはマーチに聞こえる。

226:名無し行進曲
13/07/05 NY:AN:NY.AN nbtH9AoG.net
勇者のマズルカって、
1984年のNHK大河ドラマ「山河燃ゆ」のテーマ音楽に似ている。
譜面(勇者のマズルカ)のAから。
さらに所々、似ている。
もしかしてパクり?。

227:名無し行進曲
13/07/05 NY:AN:NY.AN uFG8iRI9.net
>>225
マーチは2/2、2/4、6/8のみ
例外として4/4の葬送行進曲がある

228:名無し行進曲
13/07/05 NY:AN:NY.AN Eqi9iJ4d.net
>>225
今年のマーチと言うよりは、最近のW枠に多い、所謂課題曲マーチ形式の作品全般かな。
スーザなんかのマーチや戦後のマーチなんかと比べると、
ただ伴奏の上にメロディーを並べて見ました〜って感じで、全くマーチらしく聞こえないんだよね。
それでもベスト・フレンドくらい凝ってたら聴いてて面白いんだけど。

勿論、そういう昔ながらのマーチに囚われて無いマーチにも面白いものはいくらでもあるけど、どうもこういった形式のマーチには面白さを感じない。

229:名無し行進曲
13/07/05 NY:AN:NY.AN l2/MgRm8.net
オーバー・ザ・ギャラクシーが懐かしいな〜

230:名無し行進曲
13/07/05 NY:AN:NY.AN nbtH9AoG.net
>>229
フルートがカッコいいよね。

231:名無し行進曲
13/07/05 NY:AN:NY.AN ba04SEoL.net
>>229
低音死ぬけどね。

232:名無し行進曲
13/07/06 NY:AN:NY.AN /TSVpZah.net
>>226
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

233:名無し行進曲
13/07/07 NY:AN:NY.AN fVuwYv9z.net
課題曲WのTrioは
ハイドライドスペシャルだろ
URLリンク(www.youtube.com)
どうだ?おっさんども?

234:名無し行進曲
13/07/08 NY:AN:NY.AN 8bRsOH3e.net
似てなくはないけど、この程度で盗作呼ばわりしてたらキリがないんじゃないか
記念樹とか、樽屋雅徳の絵のない絵本とかくらいまでいくと、偶然とは思えないが

235:名無し行進曲
13/07/08 NY:AN:NY.AN dMjaec+C.net
233  全然違うじゃねえか。

236:名無し行進曲
13/07/08 NY:AN:NY.AN 6minerZP.net
Wikipedia項目リンク

237:名無し行進曲
13/07/08 NY:AN:NY.AN unmvuqMs.net
質問です!
自分の団体はコンクールに出る団体ではないのですが聞きます

フィルハーモニックウィンズ大阪が出している課題曲のような吹き方を
コンクールで演奏したら失格になりますか?

238:名無し行進曲
13/07/09 NY:AN:NY.AN de0e+8ur.net
>>237
楽譜に書いてある音を演奏していれば大丈夫です

239:名無し行進曲
13/07/09 NY:AN:NY.AN CJVc2iUl.net
というか、むしろ楽譜に忠実

240:名無し行進曲
13/07/09 NY:AN:NY.AN 9Jv2zwUY.net
2014年課題曲決定しましたね〜

241:名無し行進曲
13/07/09 NY:AN:NY.AN NG/Tpq2g.net
っすねー

今年みたいな駄曲が無いといいんですけど


まぁ高橋氏に限ってそれはないかw

242:名無し行進曲
13/07/10 NY:AN:NY.AN nNlnLGqE.net
V番の曲が題名から想像できないww

243:名無し行進曲
13/07/10 NY:AN:NY.AN Pqfl89eW.net
URLリンク(www.ajba.or.jp)

244:名無し行進曲
13/07/10 NY:AN:NY.AN o1zmgBCy.net
何で林檎なの?。
桃はダメなの?。
みかんは?。

245:名無し行進曲
13/07/10 NY:AN:NY.AN D9QdhiWU.net
>>241
彼は駄曲は書かないけど名曲も書かないからなぁ…

246:名無し行進曲
13/07/11 NY:AN:NY.AN q/0kAtib.net
スレリンク(suisou板)

247:名無し行進曲
13/07/13 NY:AN:NY.AN d6xkaXM4.net
今年の5は、去年に比べて簡単なので、やってくる高校は多いよね。時間が
5分というのが、自由曲選びに難だけどさ

248:名無し行進曲
13/07/16 NY:AN:NY.AN jLJZbrDk.net
5分ってことは、自由曲には6分強使えるってことでしょ?
そんなに自由曲の選曲に困るとは思わんが

249:名無し行進曲
13/07/19 NY:AN:NY.AN WltJFTmH.net
URLリンク(twitter.com) >>214

250:名無し行進曲
13/07/19 NY:AN:NY.AN jJP+5lyV.net
慣れってホント恐いよね
明らかにおかしい書き方されてるものでも、繰り返し聴けば慣れてしまうんだから

251:名無し行進曲
13/07/19 NY:AN:NY.AN zDg54guo.net
確かに、約半年も経つと慣れるわな...

252:名無し行進曲
13/07/19 NY:AN:NY.AN yfBeCZ1h.net
つーか今更課題曲1の訂正かよ

253:名無し行進曲
13/07/22 NY:AN:NY.AN A0fyiodc.net
「2013年度課題曲に訂正がございます」(7/18)
URLリンク(www.ajba.or.jp)

254:名無し行進曲
13/07/23 NY:AN:NY.AN sWpy2iG/.net
>>250
福岡県の高校は、県大会の前に
「福岡・筑後地区」と「北九州・筑豊地区」に分かれて予選をするんだけど、
「福岡・筑後地区」の予選は、出場58校のうち47校が課題曲4。
課題曲3と5は皆無だった。

俺、全高校聴いたんだけど、課題曲4を47回も聴いたら、
無意識に口ずさんだりしてしまうようになったわ。

255:名無し行進曲
13/07/23 NY:AN:NY.AN /qcSwBDB.net
URLリンク(ameblo.jp)

256:名無し行進曲
13/07/25 NY:AN:NY.AN c3IxoHJG.net
福岡県福岡支部高校
T 3
U 8(代表2)
V 0
W 47(代表8)
X 0

257:名無し行進曲
13/07/27 NY:AN:NY.AN C3HBOsH+.net
どっか、課題曲3で失格になったり、
物議を醸した演奏したとこないかな?

258:名無し行進曲
13/07/27 NY:AN:NY.AN 2i8ZdjUm.net
今日中学校の地区大会に行ってきた
プログラムを見ると28校中W以外は2校だけだった
聴いたのは中盤の9校だけだった(その9校とも課題曲はW)
でもそのWを聴いてみると同じ曲をやっているとは思えないほど
演奏にはバラツキがあった
それが作曲者のねらいだったりするのか?

259:名無し行進曲
13/07/28 NY:AN:NY.AN OVimkMTM.net
>>258
地区大会レベルだと上手なところと下手なところで演奏能力に雲泥の差があると思うけど、そういう差とは別のバラツキ?

260:名無し行進曲
13/07/29 NY:AN:NY.AN 2IonIBql.net
神奈川県で課題曲3をやる学校・団体
中学10・高校4・大学0・職場一般5(中高は地区予選を突破した学校の数)
高校以上は課題曲5が多い。

261:名無し行進曲
13/07/29 NY:AN:NY.AN Xd2SlyrK.net
福岡県福岡支部高校
T 3
U 8(代表2)
V 0
W 47(代表8)
X 0

262:名無し行進曲
13/07/29 NY:AN:NY.AN zEZVBFH3.net
>>259
今年の課題曲Wを聴いたのは27日(土) が初めてでなかなかメロディが頭の中に入らなかった
ユーチューブで聴いてみるとなんだか今までの課題曲の寄せ集めみたいに思えたから
印象が薄かったのかなと思った
地区大会の中学の部だから演奏面での差もあったからかもしれないけどね

263:名無し行進曲
13/07/30 NY:AN:NY.AN 1lhx/uWd.net
支部大会以上だと2か4が多くなるのか
マジクソゲーすぎ

264:名無し行進曲
13/07/30 NY:AN:NY.AN K6R+GTZq.net
【神奈川県の課題曲分布】※中高のカッコ内は地区予選通過数

課題曲1(全15)・・・中学7(県3)  高校7(県1)  職一1
中川中、大野南中、相模原旭中、高津高、青陵WOほか

課題曲2(全37)・・・中学26(県6)  高校9(県4)  職一2
岩崎中、大綱中、横須賀鴨居中、横浜創英中高、川崎北高ほか

課題曲3(全32)・・・中学20(県10)  高校7(県4)  職一5
本郷中、富岡中、横浜隼人高、三浦学苑高、グラールWO、パストラーレほか

課題曲4(全124)・・・中学97(県30)  高校17(県2)  大学2  職一8
田奈中、樽町中、海老名有馬中、厚木西高、オークWS、相模原市吹ほか

課題曲5(全21)・・・高校17(県14)  大学2  職一2
戸塚高、橘高、東海相模高、厚木高、神奈川大、横浜BO、ユースWOほか


課4の「希望の空」が全部門を通じて圧倒的に多いが、高校は17校のうち2校しか予選を通過できず。
課1を演奏した学校・団体が県を通過できるかは微妙・・・。

265:名無し行進曲
13/07/30 NY:AN:NY.AN nXmdPL8Y.net
>>264
「希望の空」は昨年の課題曲だろ。

266:名無し行進曲
13/07/30 NY:AN:NY.AN 3Yi8+ewN.net
なんか課題曲の時間とは別に自由曲の時間制限を設けた方がいい気がしてきた

267:名無し行進曲
13/07/30 NY:AN:NY.AN y85ig8St.net
全国行く力のある団体が下手くそなバンドの救済枠であるW枠に群がってるのが問題なのよね

268:名無し行進曲
13/07/30 NY:AN:NY.AN +gFREk+M.net
この神奈川のを見てみると、課題曲1がダントツで不人気だな。
他の都道府県もやっぱり課題曲1に関しては、こういう状況なのかな?

269:名無し行進曲
13/07/30 NY:AN:NY.AN ht9Y/Pt2.net
課題曲って「コンクール」では重視されるべきなんだけどな
もう小編成はこれ大編成はこれとかで決めて選ばせないようにすればいいっぺ

270:名無し行進曲
13/07/31 NY:AN:NY.AN 0eLER1X+.net
>>267
全国クラスの団体になると自由曲に大曲をチョイスしたいから、
必然的に課題曲は短い曲=マーチという選択になる訳で
今年に限ってはマーチ3曲からどれをするかってなれば全体にスピードアップできるWだよねw
つっても♩=137ca.は結構速いし、せせこましくなったら評価に影響すると思うわ

271:名無し行進曲
13/07/31 NY:AN:NY.AN NRI+yZ6P.net
>>270
いつの間に今年の課題曲にマーチが3曲も出てきたんだよ

さてはローカルな支部限定コンクールとかと混同してるのか?

272:名無し行進曲
13/07/31 NY:AN:NY.AN GFzwPZSI.net
>>268
5〜6県調べた感じだと中学高校部門では全体の5%程度、大職一部門では10%程度だったな
中学で少ないのはともかく、高校でここまで少ないとは思わなかった

273:名無し行進曲
13/07/31 NY:AN:NY.AN 0eLER1X+.net
>>271
ああVをマーチと勘違いしてたスマソ

274:名無し行進曲
13/07/31 NY:AN:NY.AN GFzwPZSI.net
Vがマーチワロタ

275:名無し行進曲
13/07/31 NY:AN:NY.AN B6DWHkjQ.net
ウチの県では全部門を通じて課題曲1は無し。
普通枠でゼロとか前代未聞だわ。

276:名無し行進曲
13/08/01 NY:AN:NY.AN gnp0PMYX.net
やっぱり今のご時世でオーボエソロのある課題曲は敬遠されるものなのかねえ。
2年前の天国の島の時は代替案が書かれてたけど、今回はそれが皆無だし。

277:名無し行進曲
13/08/01 NY:AN:NY.AN 0vLWlhLh.net
>>276
多分、殆ど関係ないと思うよ?
代替案が楽譜に書かれてなかったとしても、オーボエが無ければ他の楽器で代用することは可能なんだし。

演奏する団体が少ないのは単純に難しいのと、演奏時間が長いのと、
それを補って選曲したくなるほどの音楽的な魅力が無いからでは?

278:名無し行進曲
13/08/01 NY:AN:NY.AN TdZMnDiL.net
自由曲が6分30秒前後になるか8分近く出来るかってのは雲泥の差だからな
長いってのはそれだけで不利

279:名無し行進曲
13/08/01 NY:AN:NY.AN 0vLWlhLh.net
そうは言っても「6分30秒あれば充分なんじゃねーの?」とは思う

280:名無し行進曲
13/08/01 NY:AN:NY.AN ykZnizcm.net
自由曲が長くできるほうが有利ってなんでだ?

281:名無し行進曲
13/08/01 NY:AN:NY.AN n+b26z5i.net
課題曲の長さは揃えるべき

282:名無し行進曲
13/08/01 NY:AN:NY.AN MRgiWKDW.net
6分〜6分半程度に揃えて欲しいな
そうすればその年限りの使い捨てじゃなく、後々自由曲としても使える
いや、別に自由曲なんて3〜4分の作品でも良いんだけどさ

283:名無し行進曲
13/08/02 NY:AN:NY.AN IfImgIaK.net
課題曲の長さはそろえなくてもいいけど自由曲の長さを限定すべきかな
12分で2曲でなく課題曲どれかと自由曲7分とか
前にも書いたけどコンクールという以上課題曲が重視されるべきだけど吹奏楽コンクールにおいては課題曲が軽視されがち

284:名無し行進曲
13/08/02 NY:AN:NY.AN jpnwbn8g.net
もういっそ「課題曲に非マーチ曲を選んだら加点」とかにしたら比率がちょうどよくなるんじゃね?w

285:名無し行進曲
13/08/02 NY:AN:NY.AN Jz8yZXXd.net
「去年度の大会で金賞を受賞した団体は課題曲W枠の選択不可」

これで

286:名無し行進曲
13/08/03 NY:AN:NY.AN aDw4rrTr.net
今年課題曲1をどれくらい全国で聴けるんだろうか…

現判明分では芳野中、長崎大に期待。辰口中、熊本大は当落線上か?

287:名無し行進曲
13/08/05 NY:AN:NY.AN w32e02be.net
課題曲1の人気のなさは異常。いい曲だと思うけど難しすぎたか?

288:名無し行進曲
13/08/05 NY:AN:NY.AN kN5E/Tlm.net
良い曲って言ったって、致命的にダメなところが無いだけだしな
音楽的に大して魅力があるわけでも無いのにあの難易度じゃ、そりゃ選ぶところも少ないよ

289:名無し行進曲
13/08/05 NY:AN:NY.AN n93x1uoQ.net
いや音楽的には魅力あると思うけどなー
コンクールにマッチしないだけでは?

290:名無し行進曲
13/08/05 NY:AN:NY.AN Z2XHGbcW.net
課題なんだから、部門毎に1曲で良い。

291:名無し行進曲
13/08/05 NY:AN:NY.AN kN5E/Tlm.net
>>289
演奏時間が長いってのは敬遠される要因の一つだね

今年の5曲の中ではマシな部類だろうけど、近年のマーチでないTと比べるだけでもかなり見劣りすると思うけどな
16世紀のシャンソンによる変奏曲や迷走するサラバンドと比べると、オーケストレーションが良い・メロディーがキャッチーだけの作品でしかない

292:名無し行進曲
13/08/05 NY:AN:NY.AN n93x1uoQ.net
>>291
曲としての質、ていう話だと見劣りすると考えるのもわかるけど
個人的には演奏会のオープナーとかで永く演奏されて欲しいな
メロディがキャッチーでオーケストレーションが良い曲って言うほどないと思うよ

293:名無し行進曲
13/08/05 NY:AN:NY.AN kN5E/Tlm.net
>>292
どうだろう?
課題曲という枠組みの外で勝負しようとすると、メロディーがキャッチーでオーケストレーションが良い曲なんて他にいくらでもあると思うけど…
ヴァンデルロースト、スパーク、酒井格、真島俊夫…

オープナーとして使うんなら5分程度の長さは割と魅力的だと思うけどね

294:名無し行進曲
13/08/05 NY:AN:NY.AN DMX+DCLs.net
よくよく考えろ。
あの超駄作「海へ」を作った三澤だぞ。

295:名無し行進曲
13/08/05 NY:AN:NY.AN w32e02be.net
>>290
大学以上は各部門で一曲、
初心者や初心者に近い学生の割合がまちまちな中学高校は、
課題曲の難易度で部門を分けてもいいかもしれないな。
全国レベルの中学ともなると、高校にもひけをとらないだろうから、
部門によっては中学と高校が混ざっても面白いかもしれない。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3034日前に更新/88 KB
担当:undef