岩手の高校 パート8 ..
[2ch|▼Menu]
139:名無し行進曲
13/05/12 11:56:02.93 f+IM5hSa.net
先日、一関地区のジョイントコンサートに行ってきた
客席でケータイいじってる奴がいたから見てみたら、なんと、よその学校の顧問だったよ
どうやら、自分の子供のステージを見に


140:来ていたらしい 同じく吹奏楽関係者だという奥さんは、ビデオ操作に夢中で気付かなかったのか、ケータイをいじる夫に注意もせず しかも下の子が隣に座ってるんだぜ 親としても、教師としても、吹奏楽関係者としても、そのマナーの悪さ、モラルの無さはどうなのかと 吹奏楽連盟に苦情を入れようかと思ったが、連絡先がワカラン、そして面倒



141:名無し行進曲
13/05/12 19:55:56.29 TUjaWCJx.net
>>138
最底辺県だけあって、教師もですかw

142:名無し行進曲
13/05/12 21:11:47.53 f+IM5hSa.net
>>139
教師みんながこんな馬鹿だとは思わないが、(そうだったら大変だ)
こういう輩が岩手のレベルを引き下げてるのは確かだと思ったね
万死に値するよ

143:名無し行進曲
13/05/14 17:45:24.17 ddhMeu7L.net
>>133
6月1日、花北は18時開演、黒北は16時開演。毎年、ずれていたのに今年は重なったな。
どっちに行こうかな。5月26日は、専北がカフェコンだ。

144:名無し行進曲
13/05/14 23:19:05.11 7RHlBbfC.net
9月20日 18:00
猫を虐殺! 川崎市エリート職員を逮捕(夕刊フジ)
 猫虐待で川崎市のエリート職員が逮捕−。猫の体に粘着テープを巻き、
身動きがとれないようにして衰弱死させたとして、
警視庁蒲田署は20日、動物愛護法(虐待)の疑いで川崎市建設局用地第二課主査、
上原宏之容疑者(38)=東京都大田区西六郷=を逮捕した。

 調べでは、上原容疑者は今月9日ごろ、大田区仲六郷の区立仲三児童公園にいた
猫を捕まえ、胴体に粘着テープを巻き付けて自分の車に閉じ込め、
約1週間にわたり水も餌も与えず死なせた疑い。
猫の死骸(しがい)は近くの小学校の校庭で発見された。

上原容疑者は「仕事でストレスがたまり、イライラしてやった」
などと供述しているという。
現場付近では9月3日以降、衰弱死した猫7匹が見つかっており、
同署で関連を調べている。

 上原容疑者は明治大学政経学部経済学科卒業後、昭和62年に川崎市職員となり、
清掃局や宮前区役所を経て、平成13年から建設局に。
今年4月、主査に昇格していた。

 同市建設局では「非常に優秀な人材で、このような事件を起こすとは
想像もつかない」と話している。

Copyright 2002,TheSankeiShimbun.

145:名無し行進曲
13/05/19 00:52:55.20 3+an35Z1.net
26日の専北カフェコンに、大槌高校が出演するらしい。先日、TVで大槌高校の演奏を
聴いたが、楽しい雰囲気のバンドだったね。
ところで、各校の自由曲情報教えてくれ。

146:名無し行進曲
13/05/25 17:33:42.46 vJAIeaC7.net
今日のtkwo公演はもっと学生生徒に足を運んでもらいたかったな。
最後の2曲は爆音と弱音しかホールの鳴らし肩を知らない岩手の吹奏楽には参考になったはず。

147:名無し行進曲
13/05/27 23:49:44.05 p/vCRvgg.net
>>143
>各校の自由曲情報

過去にやり尽された"遺物曲"が出てくる悪寒が・・・

148:名無し行進曲
13/05/28 23:14:14.66 4BV5L5/i.net
>>145
遺物曲なんて初めて聞いたわw
何度も取り上げられるのは、時代を超えた名曲の証だと思うんだが

149:名無し行進曲
13/05/29 00:33:42.66 p56eG71I.net
>>146
同感。コンクールでよく演奏される曲は、それなりの意味がある。
問題は出来だよね。しかし、各校の情報があがってこないね。これからの
各校の定期演奏会でわかってくるのかな。注目です。
とはいうものの、盛岡地区は、7月中旬に固まっているので、上旬の地区大会の
ほうが早いか。

150:名無し行進曲
13/05/31 15:17:27.15 paM+9/Bl.net
田舎だがらおおむがしにはやったのでもはずがしぐねべ?
オレが育った関東はまいとし響宴さででだったがら
むがしはやったのはずがしくてでぎねがったよ

151:名無し行進曲
13/05/31 23:21:38.98 HJbAeLQF.net
流行り廃りとか何を基準で言っているやら。
そんなものより、かっこいいと言うイメージだけで、
理解できもしない曲を取り上げて通すだけの演奏になっているほうが、
よっぽどみっともないわw
選曲だけは全国大会並みと言われる岩手の弱点はその辺だと思うよ。
マジで。

152:名無し行進曲
13/06/01 07:44:33.80 f7HPhK+E.net
>>147
今日は、北上と花巻で高校の演奏会が二つある。花巻北と黒北だが、課題曲とか
自由曲もきけるのだろうな。

153:名無し行進曲
13/06/02 09:50:15.29 qZQykKxA.net
花北の宇宙の音楽は専北とカットがほぼ同じだった

154:名無し行進曲
13/06/02 10:51:04.57 11tCm4hF.net
カットして演奏するなんて余裕のない団体ばかりなんだね。

155:名無し行進曲
13/06/02 11:59:05.61 qZQykKxA.net
余裕のないというよりコンクール用にカットしたんでしょう

156:名無し行進曲
13/06/02 12:15:03.39 ORs0F+W2.net
演奏会って普通カットなしでやらなくね?

157:名無し行進曲
13/06/02 12:22:33.86 qRxD66+1.net
演奏会ぐらいノーカットでやれということでは

158:名無し行進曲
13/06/07 13:01:18.39 PgpVAE8S.net
K.Kは風伯の乱舞らしいな

URLリンク(nicoviewer.net)

159:名無し行進曲
13/06/08 01:03:39.70 hK1J+S7G.net
>>156
KK どこ?
今日は、北上地区の合同演奏会。専北と黒北は、コンクール曲だと思うので、感想よろしく。
盛岡は、全然きこえてこないね。あの地区はライバル意識が強くて内緒にしているんだよな。

160:名無し行進曲
13/06/08 22:41:21.34 iD0CUhIU.net
花北、黒北、専北の演奏会はいかがでした?感想お願いします。

161:名無し行進曲
13/06/09 23:51:56.50 STHX2N5H.net
>>157
専北 課題曲W ・ スパーク作曲 記念日のための序曲 
   金管中心の美しいサウンドだった。
黒北 課題曲X ・ R.シュトラウス作曲 楽劇「サロメ」より7つのヴェールの踊り
   木管中心でまとまっていた。ソロが聞こえにくかった。
両校とも発展途上だな。

花北 定期演奏会は楽しかった。スパーク作曲「宇宙の音楽」は、荒削りながら
   期待できそう。
                              

162:名無し行進曲
13/06/10 23:13:37.20 exeTI/xY.net
内緒にしたら勝てるのかよwww

163:名無し行進曲
13/06/11 12:57:29.89 7B6SWhSe.net
ヤフー知恵袋
回答受付中のQ&A
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

偏差値40の高校から神戸大学法学部に入れますか?

○○さん

偏差値40の高校から神戸大学法学部に入れますか?

今話題の岩手県議・小泉光男さん(病院で検査料を踏み倒しクレーム三昧のブログ炎上)の経歴が


164: 岩手県立一戸高校→神戸大学法学部 となっています。 一戸高校は偏差値40のようですが、こうした高校から神戸大学法学部に合格者が出ることってあるのですか? 彼のブログを見ましたが、文章はあまりうまくなく、誤字も多いし、行動もあまりに短絡的。 県議になる前の職業も、ちょっと微妙ですし。 あまり勉強ができるタイプに思えなかったのですが・・・



165:名無し行進曲
13/06/11 15:23:23.73 BsfT6Q7A.net
内緒も何も、どんぐりだ。

166:名無し行進曲
13/06/11 18:40:22.84 xgwLwACx.net
底辺が何十年も底上げされてない現状を考えると決してどんぐりとは言い難い。

167:名無し行進曲
13/06/13 22:34:43.05 pTgX9DXQ.net
>>163
M3以外の意味でしょ。M1、M2は、去年に続いて邦人作品ではないか。
去年の曲が、とても良かったと思う。白○○も邦人作品だったけどね。

168:名無し行進曲
13/06/15 22:14:35.72 QqDk8mrT.net
どっかの私学が大阪桐蔭のように専門コースつくったらイイのにね

169:名無し行進曲
13/06/15 22:26:50.20 +c+0VWKU.net
>>164
M3は別格です。全国狙ってます。

170:名無し行進曲
13/06/15 22:34:55.64 NK3WGWRo.net
みなさんやっぱりゴールド金賞でじぇじぇじぇとか言うの?

171:名無し行進曲
13/06/16 07:29:04.77 R/qRUBxp.net
>>167
有り…だな…

172:名無し行進曲
13/06/16 07:37:07.06 8R3ApT2R.net
言うわけねーだろwww

173:名無し行進曲
13/06/16 20:09:21.65 04gExmJm.net
ドラマの見すぎwww

174:名無し行進曲
13/06/17 12:11:11.36 UhsuAwS3.net
>>166
ウケル

隣県の県予選銀銅賞レベルが妄想してみた感じですか?


175:名無し行進曲
13/06/18 10:19:09.72 Ori4ls2B.net
「○○高校、ゴールド金賞!」


「じゃじゃじゃ!」

176:名無し行進曲
13/07/03 NY:AN:NY.AN o3Afe+6P.net
今月の定演のプログラムより。
M3 ラフマニノフの交響的舞曲  流砂
M2 トゥーランドット
MK マインドスケープ

流砂を演奏するところは、やっぱりないな。

177:名無し行進曲
13/07/06 NY:AN:NY.AN 7N81wwb0.net
いよいよ地区予選。日曜日に、盛岡地区で高校の部がある。
2日間にわたる、中央、県南の高校地区予選はどちらかな。

178:名無し行進曲
13/07/06 NY:AN:NY.AN jSeksxRT.net
今日の地区大会、吹連ホームページで検索したけど見つかんない(T_T)
誰か教えて

179:名無し行進曲
13/07/06 NY:AN:NY.AN h5jKKcQn.net
全日本のページに書いてあるんじゃない?

180:名無し行進曲
13/07/06 NY:AN:NY.AN zwh7nk8h.net
県連のホームページには地区大会の日程しか載ってないから不便だ。

181:名無し行進曲
13/07/06 NY:AN:NY.AN jSeksxRT.net
>>175
今日 県南地区行けなかったから レポ待ちするしかないか…

吹連使えねーーー(`ε´)

会場行ってる方、レポお願いします

182:名無し行進曲
13/07/06 NY:AN:NY.AN yRJBlF1g.net
中央地区の高等学校の部、レベル低いな。

183:名無し行進曲
13/07/06 NY:AN:NY.AN jSeksxRT.net
県南地区は どうなったべ?

184:名無し行進曲
13/07/06 NY:AN:NY.AN yRJBlF1g.net
険難地区、高等学校の部は明日
開始13時10分
終了14時07分

4団体がエントリー
全て異なる課題曲を演奏

185:名無し行進曲
13/07/06 NY:AN:NY.AN JSKi7uXL.net
盛岡地区の結果がわかる方いますか?

186:名無し行進曲
13/07/06 NY:AN:NY.AN BCoRuu5H.net
盛岡地区、今日は高等学校小編成。
昨年出なかった岩高が出たらしい。

高等学校の部は明日
開始13時50分
終了16時32分
8団体がエントリー

187:名無し行進曲
13/07/06 NY:AN:NY.AN jSeksxRT.net
>>181
エントリーされた4団体って?

188:名無し行進曲
13/07/06 NY:AN:NY.AN BCoRuu5H.net
関二 3 だったん人
千厩 2 てぃーだ
関一 5 参画防止
水沢 4 マードック


盛二 2 トゥー乱ドット
百合 4 我らに今日の糧を与え玉枝
盛四 4 Scootin' On Hardrock
盛商 4 Bye Bye Violet
盛北 2 マインドスケープ
盛三 5 ラフマニの交響的部局の3
市立 4 ピータールー
盛一 1 神話

189:名無し行進曲
13/07/06 NY:AN:NY.AN FD+hmE4t.net
中央地区

黒沢尻北 銀
花北青雲 銀
花巻北  銀
専大北上 金

全部代表

190:名無し行進曲
13/07/06 NY:AN:NY.AN jSeksxRT.net
専北が金って…
どんだけ低レベルなの…

191:名無し行進曲
13/07/07 NY:AN:NY.AN yHOb8B7u.net
専北は完成度の波が激しいから、金でも変じゃない
むしろそれ以外銀というのが問題だな
特に黒北が地区銀ってあまり聞いたこと無いぞ

192:名無し行進曲
13/07/07 NY:AN:NY.AN prTvicwO.net
>>189
>確かに黒北は上手いって聞いた事はある。
専北は 昨日は聞きに行けなかったが 先週のファーストコンサートで聞いて、ギリギリ地区予選突破できれば良い方だと思ったけど 昨日は一体何団体出場しての代表4校だったんだ?

193:名無し行進曲
13/07/07 NY:AN:NY.AN tv1jnEgX.net
>>189
4団体エントリー全部通過のザルだよ。

194:名無し行進曲
13/07/07 NY:AN:NY.AN rCLMA+2H.net
個人的には、大編成の銀賞より、小編成で9人で演奏した
黒沢尻工業(銀賞)に県大会に行かせたかった...。

195:名無し行進曲
13/07/07 NY:AN:NY.AN TDT0cc+C.net
黒北顧問変わってからの低迷・・・
やっぱ顧問で変わってしまうんだな

196:名無し行進曲
13/07/07 NY:AN:NY.AN prTvicwO.net
>>190
県では厳しいな
やはり盛岡が有利か
今日の結果を期待しよう

ちなみに 我が子の学校は置いといて M三推し!

197:名無し行進曲
13/07/07 NY:AN:NY.AN lgyl/+Hr.net
>>193



ちなみにお子さんはどこの高校ですか❓

198:名無し行進曲
13/07/07 NY:AN:NY.AN prTvicwO.net
>>194
残念ながらM三ではないのが現実

199:名無し行進曲
13/07/07 NY:AN:NY.AN Xr2hZRL3.net
東北大会の貴重なトイレタイムのために頑張って下さい。

200:名無し行進曲
13/07/07 NY:AN:NY.AN fY4m2API.net
今年から小編成になった花巻南はどうだったんでしょうか

201:名無し行進曲
13/07/07 NY:AN:NY.AN tv1jnEgX.net
宮古 4 ピエトロ・モンタージュ
釜石 1 Cavalleria Rusticana
高田 4 呪文と踊り
大船 4 三つのジャポニスム


福岡 4 With Heart and Voice
久慈 3 胡桃割人形

202:名無し行進曲
13/07/07 NY:AN:NY.AN lgyl/+Hr.net
>>197

花巻南は金賞代表ですよ。

残念ながら小編成を聴いてなかったのですが演奏のほうはどうだったんでしょうか?

203:名無し行進曲
13/07/07 NY:AN:NY.AN fY4m2API.net
>>199
教えてくださりありがとうございます

私も聞いていないので誰か感想お願いします

204:名無し行進曲
13/07/07 NY:AN:NY.AN BCwDDZdk.net
盛岡の結果誰か頼む

205:名無し行進曲
13/07/07 NY:AN:NY.AN tv1jnEgX.net
>>201
銀金銀銀金金銀金

206:名無し行進曲
13/07/07 NY:AN:NY.AN rCLMA+2H.net
>>200
花巻南は、「リヴァーダンス」で、
数年前に同じ曲をやった時とそっくりな印象でしたね。

小編成の参加団体自体が、人数も演奏レベルも違いすぎて、
県全体の中での相対的な評価はちょっと難しいです...。

ちなみに、中央地区以外も大編成だけでも結果わかる方がいたら、
ぜひお願いします!

207:名無し行進曲
13/07/07 NY:AN:NY.AN fY4m2API.net
>>203

そうでしたか…
東日本は無理そうですかね…

レスありがとうございました!

208:名無し行進曲
13/07/07 NY:AN:NY.AN BCwDDZdk.net
>>202
学校名とどこが県に抜けたかもお願いします

209:名無し行進曲
13/07/07 NY:AN:NY.AN tv1jnEgX.net
>>205
>>185
全部通過

210:名無し行進曲
13/07/08 NY:AN:NY.AN A3QHotOt.net
≫192
中のこと、何もわからずの顧問批判はどうかと。
その時によって、学校の方針も事情も違うのに。
黒北に限らずどこの学校でも
現状でできる最大限の練習時間を捻出して
部員も顧問も頑張っていると思う。
自分


211:烽サうだった。 憶測で学校や顧問の批判をするのではなく 実際の演奏を聞いて意見を述べ合うのがいいと思う。 昔は良かった、こうだった、ではなく。 私は両方に世話になったOBだが どちらの先生にも感謝してる。 ≫192は 現遠野のI先生礼賛の方かもしれないが、 I先生も黒北時代、3度県落ちしてるので 何を持って低迷と言っているのかも疑問。 課外もそっちのけで部活し放題だった I先生時代とは違う。 むしろ学校がそれをよく思っていなかったのか K先生着任早々から、部活より課外が絶対優先、 ブラバン等も例外ではなく、という学校の方針で 部活時間は大幅に減った。 本当に練習量は、雲泥の差。 そんな中で何とかやっている、 大変だから同情してほしいというのではない。 強豪校に肩を並べるには 顧問や生徒だけでは何ともならない部分もあると思う。



212:名無し行進曲
13/07/08 NY:AN:NY.AN Nx1M00Sr.net
>>206
マジか?

213:名無し行進曲
13/07/08 NY:AN:NY.AN rgiQexyM.net
>>206
マジ?

214:名無し行進曲
13/07/08 NY:AN:NY.AN xITQflbW.net
>>207
学校の方針が変わって状況が当時と異なったとしても
それを大会に勝てない理由にしたらダメだと思うがな
黒北より制限された状況下においても勝てるところは勝てるわけで
その一因として顧問や生徒の質が絡んでくるのは仕方ない

岩手を出て他県の活動を見ながら感じたのだが
レベルの高い県は特定団体に依らず、常勝バンドもそうでないバンドも
そこらで交流の網が張られてたりするよ
毎年ジョイントの団体を変えたりコンサート趣旨も異なる
岩手のバンドも交流がないわけではないけど、その範囲が極めて限定されるだけに
切磋琢磨というレベルアップの機会や考え方が足りないんじゃないかね

同じ地方でも石川や島根、愛媛なんかはレベルの高い演奏多いからね

215:名無し行進曲
13/07/08 NY:AN:NY.AN lJKvrnUI.net
>>210
交流切磋琢磨唱えたところでな〜んも変わらんと思う。
指導力、人徳含め変わるべきは顧問及び指導者。
それに勝ち負けに拘ったところで良いことはな〜んもないと思うがね。
なんなら俺が何処かの高校振ってあげてやったっていいんだぜ?ん?

216:名無し行進曲
13/07/08 NY:AN:NY.AN 9jBDPXsA.net
顧問が変わると吹部の質そのものが変わるのは事実

もう出とるかもしれないけど県南地区は





217:名無し行進曲
13/07/08 NY:AN:NY.AN zGKw7Z5t.net
>>207
あなたの母校、OBが大勢いるじゃない?
プロの演奏家もいるでしょ?
何かバックアップしてあげたら?!

218:名無し行進曲
13/07/09 NY:AN:NY.AN 7aBq973T.net
岩高どうなった?

219:名無し行進曲
13/07/09 NY:AN:NY.AN CnnFmtIJ.net
盛岡三高校は、OBが来て仲間的という感じですか!?

220:名無し行進曲
13/07/09 NY:AN:NY.AN b73e8HHJ.net
三高推しとか言う奴は耳腐ってるだろ。岩手にうまい学校なんてないよ。

221:名無し行進曲
13/07/10 NY:AN:NY.AN irD0fKq0.net
あくまで「岩手の中で」ってことだろ
揚げ足とってやるなよ

222:名無し行進曲
13/07/10 NY:AN:NY.AN 6ohQeorM.net
岩手はねぇ〜。
県教からして運動部厚遇、文化部冷遇の方針。
だから学校も非協力的。
保護者、地域住民も吹奏楽に感心すらないから。
顧問と生徒が頑張ってるだけで四面楚歌なとこが殆ど。
変に吹奏楽で頑張ってる教師は吹奏楽部のない学校に飛ばされるし。

223:名無し行進曲
13/07/11 NY:AN:NY.AN u5N9YOBU.net
>運動部厚遇、文化部冷遇

なんでなんだろう、不思議だわ
既得権益でもあるのかな

224:名無し行進曲
13/07/11 NY:AN:NY.AN 8Z4m40DR.net
運動部より文化部の方が資材的な金がかかるからだろ
貧乏な岩手の財布事情も理解してやれ
文化人なら石川啄木でも目指せば見方かわるかもよ

225:名無し行進曲
13/07/13 NY:AN:NY.AN r57QNCN2.net
>>216
岩手県内の話…
たって ここ 岩手版じゃん
秋田・福島・宮城にかなう訳ない

岩手なら岩手内で楽しませていただきますよ…

東北なら東北版で…

226:名無し行進曲
13/07/15 NY:AN:NY.AN cKTaxjPf.net
黒北は、下手というか...。
演奏が棒読み状態で、表情も抑揚もない。
音楽センス自体がどうなんだろう。

227:名無し行進曲
13/07/15 NY:AN:NY.AN s8TrbrDO.net
これからが頑張り所でしょ

228:名無し行進曲
13/07/15 NY:AN:NY.AN 9QEZe0KC.net
頑張らなくていいよ。
力んだって表情に富んだ演奏はできない。
リラックスした状態で基礎を積み重ねるだけ。

229:名無し行進曲
13/07/15 NY:AN:NY.AN rh3p2V9i.net
そうだね。
力みたいなら東北金は絶対に無理。
東北金が欲しけりゃ力んでいては絶対に無理。
故に力みと東北金の両立は絶対に無理。全国など夢のまた夢。

230:名無し行進曲
13/07/15 NY:AN:NY.AN rh3p2V9i.net
連レスするが、
今から頑張ってももう手遅れ。
過去一年間の積み重ねが正直に反映される。
まー今後はやれるだけの事をやってりゃいーんじゃねーの?
最後の一週間なんて下手にいじくりゃ詰めるどころか破綻してしまうからねー。
最後の一週間は通し通しで気分よく、をお薦めしておこう。

231:名無し行進曲
13/07/15 NY:AN:NY.AN Qe3T1ltu.net
なんで 頑張る=力む って発想なのか解らん
だから岩手は下手なんじゃないの
頑張る方向を間違えすぎ

それと一週間あったら相当変わるよ
もちろんそれはやり方次第だろうがな

232:名無し行進曲
13/07/15 NY:AN:NY.AN ciEVqv5R.net
盛岡地区の小編成結果(出場校)を教えてください。

233:名無し行進曲
13/07/15 NY:AN:NY.AN nypE/2t3.net
>>227
発想じゃなくて、結果がそうだからね。

234:名無し行進曲
13/07/15 NY:AN:NY.AN 1ICPeSY9.net
っというか
指導者の方向性がおかしいから最底辺県なんでしょ

235:hokusei
13/07/16 NY:AN:NY.AN dBCQ/oZZ.net
盛岡地区の小編成結果ですが、不来方と岩高の2校です。
不来方は、今年小編成ながら東北を狙っている感ありのすばらしい演奏でした。
県内唯一の音楽科がある学校なだけに、頑張ってほしい1校です。

236:名無し行進曲
13/07/19 NY:AN:NY.AN 3kBANxNB.net
チューニングや和音の組立てをソルフェジオ周波数を基にしてごらん
それだけでバンドの響きがガラリと良くなるから

237:名無し行進曲
13/07/21 NY:AN:NY.AN 66Ye9MYP.net
297 名前:名無し行進曲 :2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:MHfRaxXl
どうして宮城はこんなに下手なの?

298 名前:名無し行進曲 :2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:cpZXm/Sa
>>297

安心しろ。下には岩手がいる。

303 名前:名無し行進曲 :2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:/ceAaIC4
>>298
岩手はウンコだからなあ

238:名無し行進曲
13/07/21 NY:AN:NY.AN 0O1cwLlr.net
>>233
何一つ間違ってない。

239:名無し行進曲
13/07/21 NY:AN:NY.AN BaXUl3CB.net
岩手が東北代表になったって、県も、学校も、同窓会も、保護者も、金出さないから。
ただプップカプップカ人前でやるだけの大会なんかに誰が金出すか!
って。

240:名無し行進曲
13/07/22 NY:AN:NY.AN JzvpfrDY.net
>>233
ウンコと言われて当然だよ…

241:名無し行進曲
13/07/22 NY:AN:NY.AN XfAk1Ag2.net
盛岡三高2013サマーコンサート ようつべ でググると

242:名無し行進曲
13/07/22 NY:AN:NY.AN sNus+tDJ.net
ウンコの映像をわざわざようつべupして・・・

243:名無し行進曲
13/07/22 NY:AN:NY.AN IJ4jm3CN.net
今年の大編成だけど、去年に続いて演奏順番


244:がおかしい。中央地区の代表校の 出番が、午前も午後も早い。特に、午後は、2校続けて中央地区の代表校が演奏 するパターンが、2年連続続いている。その後に、盛岡勢などが後半に向けて出ている。 2年続けて同じパターンは作為まで感じるよ。東北大会みたいに、バラバラにするとか してもいいではないか。全県で大編成の高校が、地区大会をほとんど通過しているのも おかしい。小編成よりもゆるい通過率になっているのが納得いかない。



245:名無し行進曲
13/07/22 NY:AN:NY.AN AZg8g+Fy.net
その程度でガタガタぬかすな
そんなもんが言い訳になるほど岩手のレベルは高くない
だいたいそんな不満が出るところに限ってレベルが低いと相場は決まってる

中学の東北代表はかつて2年どころか3年連続で早朝出番だったぞ
これで納得できない制度に感じるならむしろコンクールに出ない方が懸命だ
だから岩手はウンコと(ry

246:名無し行進曲
13/07/23 NY:AN:NY.AN uOfeRFdX.net
岩手はレベルが低いんだから、少しでもレベルアップすればそれでいいんだよ
有名な先生が首を振ったり頭を抱える演奏だけはもうやめてくれ岩手の恥だから

247:名無し行進曲
13/07/23 NY:AN:NY.AN 4+/seWTA.net
ウンコ岩手(´・ω・`)

248:名無し行進曲
13/07/23 NY:AN:NY.AN VV8in0Ao.net
>>239
実力が有る学校はたとえ出番が早くても
その時間帯に最高のコンディションになるよう
団員それぞれが調整しますよw
実力の有る指導者はその時間帯のホールの響き方を考慮して
バンドの響きを調整しますww

あなたの考え方はウンコ以下

249:名無し行進曲
13/07/23 NY:AN:NY.AN 41ZSBP+O.net
>>239
誰が投稿したかはわかりませんが、迷惑な話です。でも、2チャンネルだからいいんじゃないですか(笑)
それに、大編成優遇については同意見。今回、全県で、3校しか落ちてないでしょ。9割近く県大会出場だよ。
小編成は、3割ぐらいしか通過してないぞ。不公平だ。少子化の時代、もっと考えてくれよ、吹連さんよ。

250:名無し行進曲
13/07/24 NY:AN:NY.AN gi/W349d.net
大編成にしたところで実力がウンコなんだから優遇とか馬鹿過ぎる。
参加者一人一人に演奏技能審査のようなものをして、一定レベル以下の者は出場させないくらいのことをしないと岩手は終わる。

251:名無し行進曲
13/07/24 NY:AN:NY.AN HtuDB0o0.net
少人数でも高等学校の部に出ればいいだけの事だろ

252:名無し行進曲
13/07/24 NY:AN:NY.AN zFJMBaGG.net
しかし、演奏順ウケル
各校顧問の県吹連への力関係がもろにわかる
こんな順番工作活動するほど腐ってんだろうね・・・県吹連内部
そりゃぁ、午後休憩で審査員お耳リフレッシュ後の演奏は有利でしょ

253:名無し行進曲
13/07/24 NY:AN:NY.AN KVOYYBSJ.net
こんな都市伝説がまかり通るほど遅れてんのかな?岩手は

朝イチ、朝二の条件なら科学的根拠があるが
それ以外の出演順による分析はただの妄想じゃねーか
仮にそれが本当に県睡蓮の力関係だとしたら、必然的な低レベル県の証明になるだけだからなんの問題もないし
何らかの規定や抽選による出演順なら「運も実力のうち」なはずだ
うだうだ言う前に、文句言わるないような演奏してみろ、と言いたいが
低レベル岩手にそこまで要求するのは酷かもな

254:名無し行進曲
13/07/24 NY:AN:NY.AN R/0GkhWw.net
県睡蓮は支部の出演順を抽選で決めるだけなので問題なし。
ただ、地区大会の成績上位順に県大会の出演順を選べる暗黙のルールにしている各地区大会の状態は是正すべきだよな。
完全にランダムにしろや。

255:名無し行進曲
13/07/24 NY:AN:NY.AN atNZ2itT.net
>>249
その支部の出演順を決める方法がおかしいと、239の人は言っているのだろう。
別に、どの順番でも演奏本位は誰でもわかっていることさ。「うんこ」と言ってる奴に腹が立つ。
大編成偏重の吹連が一番腹が立つ。個人的意見。

256:名無し行進曲
13/07/24 NY:AN:NY.AN HtuDB0o0.net
全国大会につながる部門がコンクールの本流であり、
倦睡蓮はそこに出場してもらうために地区大会の通過をザルにしている。

少人数バンドはどちらの部門に出場するか選択できるし、
小編成の部で出場すれば課題曲が課されない。
十分優遇されている。

257:名無し行進曲
13/07/25 NY:AN:NY.AN yP9g6wgq.net
通過をザルにしちゃ、コンペテションじゃなくて発表会になってしまうべ
低レベル化を助長
まぁ、抽選で順番決めてもチョチョっと手を加えるのは何時ものコト

258:名無し行進曲
13/07/25 NY:AN:NY.AN A1Yq6lpp.net
ウンコ(/・O・)

259:名無し行進曲
13/07/25 NY:AN:NY.AN HcvnBx6Q.net
小編成で地区通過できないような団体は
小学校の部の県大会金賞レベルにも劣るから通過枠拡大は意味無いね。

260:名無し行進曲
13/07/27 NY:AN:NY.AN zLRr98/a.net
こんだけ湿度高いと木管死亡

261:名無し行進曲
13/07/27 NY:AN:NY.AN /EKJ0k0d.net
>>255
毎年高いから心配すんな

262:名無し行進曲
13/07/28 NY:AN:NY.AN HqKqo0CV.net
高等学校の部
岩手県代表
黒沢尻北、専修大学北上、盛岡北、盛岡第三

263:sage
13/07/28 NY:AN:NY.AN sdbFIgZa.net
速報ありがとうございます。

これ、順位ですか?

264:名無し行進曲
13/07/28 NY:AN:NY.AN HqKqo0CV.net
演奏順です。

代表以外の金
花巻北、盛岡白百合学園


一関第二、盛岡商業、盛岡第二、一関第一、大船渡
千厩、宮古、盛岡第一

265:名無し行進曲
13/07/28 NY:AN:NY.AN sdbFIgZa.net
>>259

ありがとうございます

266:名無し行進曲
13/07/28 NY:AN:NY.AN e/qe8/UF.net
代表の皆さん
東北オール銅目指して頑張って下さい。

267:名無し行進曲
13/07/28 NY:AN:NY.AN qL7RPSTj.net
お聴きになった方々の感想もよろしくお願いします

268:名無し行進曲
13/07/28 NY:AN:NY.AN teUZ1iI/.net
盛岡第三高校が、来年高校文化祭出場だよね。一番いい成績だったのでは!!
課題曲も自由曲も研ぎ澄まされた緊張感というか、びんびんくる演奏でかっこよかった。

269:名無し行進曲
13/07/28 NY:AN:NY.AN 2gvVLkVe.net
>>263
三高生乙

270:名無し行進曲
13/07/29 NY:AN:NY.AN LYRIYFxt.net
>>263
順位なんてどうでもよい

271:名無し行進曲
13/07/29 NY:AN:NY.AN m/5v3pPQ.net
白百合が県落ちでこの空気
時代の変化だな
10年くらい前なら考えられん
大阪福岡岡山のようなハイレベル地区じゃあるまいし

腐っても白百合、でいてほしかったわ
青森で言えば山田が県で落ちるようなもんだろ

272:名無し行進曲
13/07/29 NY:AN:NY.AN Q2OHIFuw.net
>>261
中学のほうは可能性があるね

273:名無し行進曲
13/07/29 NY:AN:NY.AN m/5v3pPQ.net
は?何が?
昨年上野中は支部金だろ?
オール銅はない

274:名無し行進曲
13/07/29 NY:AN:NY.AN /zCpTCtP.net
盛岡白百合が県落ちでみなさんやっぱり「じぇじぇじぇ!」って言ったの?

275:名無し行進曲
13/07/29 NY:AN:NY.AN mm05jKLV.net
高校大編成1位は黒北、2位は専北です。部員から聞いたので確かです。
両校とも、高校文化祭を申し込んでいないので、3位の学校が選ばれるので、
盛三が3位、盛北が4位確定です。東北大会出場順番は、例年のパターンで
いくと、黒北は、19番から24番の最終グループ、専北は、13番から、盛三は、
7番から、盛北は、1番からとなるでしょう。
 今年は、盛三以外全部入替。去年の銀賞の盛三以外


276:は、すべて銅賞でしたね。  中学校も上野中以外全部入替となりました。全校銅賞だったら翌年は、、。 代表校の皆さん、東北出るからには、上位大会を目指して頑張りましょう。 それにしても、盛三の連続出場はいつまで続くのか。 



277:名無し行進曲
13/07/30 NY:AN:NY.AN jbzUacA2.net
>>270
黒北が1位、専北2位は間違いないです。黒北が復活しましたね。

278:名無し行進曲
13/07/30 NY:AN:NY.AN s4EbR8gH.net
昔にも、黒北地区銀→県代表ってことがありましたね。発奮したのでしょう、良いことです。

ところで肝心の各校の演奏はいかがでしたでしょう?

279:名無し行進曲
13/07/30 NY:AN:NY.AN VaVmsGgV.net
>>272
精一杯やってたんじゃないかな。
どこも下手だけど。

280:名無し行進曲
13/07/31 NY:AN:NY.AN JHli52Nj.net
盛岡市立のマーチングの外部指導者は誰?

まだ淫行野郎?

はい

281:名無し行進曲
13/07/31 NY:AN:NY.AN tney4uSy.net
>>272
正直言うとウンコ以下。

282:272
13/08/01 NY:AN:NY.AN QvKRtgiL.net
そうですか…おおよそを察しました。

岩手を離れて長いですが、故郷の学校には頑張って欲しいものです。

東北までに精一杯やってくれることを期待しますが、岩手の高校って何故か県より東北の方がイマイチだったりした記憶が…

もっとも20年も前の話で今は分かりませんがね。

283:名無し行進曲
13/08/01 NY:AN:NY.AN KIXzadPJ.net
岩手の学校は本番前でも、空気が緩んでいるような感じを受けます

284:名無し行進曲
13/08/01 NY:AN:NY.AN FcG5CxOz.net
そして本番で力む、と。

285:名無し行進曲
13/08/01 NY:AN:NY.AN QvKRtgiL.net
うまい!

正直、東北に向けて練習した跡は見受けられるものの、全体としてちぐはぐな演奏になってるバンドあるよね。

一昔前の白百合や、専北舞踏組曲、黒北アメ騎士なんかはダメ金とはいえ県から東北までの成長が見られた。

今の高校生も頑張ってほしいですね。

286:名無し行進曲
13/08/01 NY:AN:NY.AN ZswLyYkO.net
ネットなどでこれだけ情報が手に入りやすいのに、どうしてどこも上達しないんだろう?

287:名無し行進曲
13/08/02 NY:AN:NY.AN 62pRZaaZ.net
岩手弁のせいで音階が取りづらくなってるらしい

288:名無し行進曲
13/08/02 NY:AN:NY.AN SUSOKOE3.net
暴力で恐怖を植えつけて、それから長時間徹底的に指導できたら上達する可能性も少しはあるんだが

289:名無し行進曲
13/08/04 NY:AN:NY.AN Rcc2/w3L.net
教えても教えても、なぜか変わらないのにはがっかりします
熱心な子も中にはいるんですけどね

290:名無し行進曲
13/08/04 NY:AN:NY.AN EL7mD1T0.net
>教えても教えても
逆だな。教えるのも大事だが、たまには教える側が自ら引く(=断捨離する)姿勢も大事だ。
それでいて見捨てるのではなく、きちんと見極める。
他にも合奏だけ世話するんじゃなく、奏法から手伝っていかないと。
というわけで>>283は教師失格。岩手はこんなんばっかだな。青森もそんな教師ばっかなんだろうな。

291:名無し行進曲
13/08/05 NY:AN:NY.AN zuJICpRr.net
ところで高校小編成の結果はどうなりました❔

292:名無し行進曲
13/08/05 NY:AN:NY.AN GFXBPy+z.net
県吹連のページ見るよろし

293:名無し行進曲
13/08/05 NY:AN:NY.AN GFXBPy+z.net
そういや不来方が一位通過らしいね

294:名無し行進曲
13/08/06 NY:AN:NY.AN piRtWNZP.net
東北大会の順番だが、午後の部の最初に専北、後半に黒北だ。他県スレをみると、
山形県は、前半に鶴岡南、後半に山形中央、福島県は、前半に平商業、後半に磐城。
宮城県は、去年から成績順に選ぶ方式らしく、後半に一位通過のウルスラのようだ。

295:名無し行進曲
13/08/11 NY:AN:NY.AN FIhdJLqJ.net
K高校のKせんせー どのような指導したら銅賞とれますか?ご教授いただきたくお願い申しあげます<m(__)m>

296:名無し行進曲
13/08/15 NY:AN:NY.AN OGu9Jrt+.net
東北大会のチケットは後半の部が1分で売り切れた。毎年の事だが、
大人気の後半の部に出場する学校は、他の学校の演奏を聴けるのかね。

297:名無し行進曲
13/08/15 NY:AN:NY.AN YKmQphdn.net
Kはどうした?答えないのかしら
KS高校の顧問 Kは鬼門だな ダフニス ロメジュリ Tの復活を求む
あと汚いサックスの音は他人に聞かせない方がいいよ!雑音だからね

298:名無し行進曲
13/08/16 NY:AN:NY.AN K1l4/RpD.net
やめろ 荒れるから

299:名無し行進曲
13/08/17 NY:AN:NY.AN Db0QOxn3.net
せっかくの交流の場ですから、明るく前向きな話題の方が良いのですが。
演奏での工夫などの話を聞きたいですね。

300:名無し行進曲
13/08/18 NY:AN:NY.AN wM95hdur.net
k高校K先生は三人くらい該当者がいるようですねwwww

301:名無し行進曲
13/08/18 NY:AN:NY.AN 59V65iJ9.net
岩手でプロコ?
あっ・・・(察し)

302:名無し行進曲
13/08/18 NY:AN:NY.AN qovvDic8.net
ここを交流の場と言い切る岩手!だからダメなんだよ!

303:名無し行進曲
13/08/18 NY:AN:NY.AN qovvDic8.net
Mもいるだろ

304:名無し行進曲
13/08/22 NY:AN:NY.AN ZgdmMDrF.net
そんな事より、東北大会予想。
銀賞 K北、M3 銅賞 S北、 M北。 代表は、磐城、平商業、秋田南の午後の部のみだな。

305:名無し行進曲
13/08/24 NY:AN:NY.AN 8BVlT4+Z.net
岩手は、全部銅賞。代表は、磐城、平商業、山形中央。

306:名無し行進曲
13/08/24 NY:AN:NY.AN jHw1g3kc.net
東北大会の代表予想は別スレでやれ

307:名無し行進曲
13/08/25 NY:AN:NY.AN S0TysDYK.net
花巻東のせいで岩手の評判がまた下がった…
ウンコ県なんてもう嫌だ

308:名無し行進曲
13/08/25 NY:AN:NY.AN OKMNVkkq.net
黒北の先生って指導力があるの?

309:名無しさん
13/08/28 NY:AN:NY.AN dIr+FEkQ.net
ところで、専北の演奏は、どうだった?
私、聞きそびれたんですよ。
今更ですがww感想お願いします。

310:名無し行進曲
13/08/31 NY:AN:NY.AN 08NfCmBO.net
東北大会行ってる方、レポを是非お願いしますm(_ _)m

仕事じゃなかったら行きたかった

311:名無しさん
13/08/31 NY:AN:NY.AN JQY3cUYs.net
黒北以外全部銅賞でした。
まだ、順位は聞いてないから…はい。

312:名無し行進曲
13/09/01 10:26:37.29 ILijcSEL.net
ウンコ乙

313:名無し行進曲
13/09/01 19:28:54.35 wZ+G6waH.net
>>268
笑わせるなよ!

314:名無し行進曲
13/09/03 20:32:15.09 GIi4ILcH.net
うんこじゃねーし。

315:名無し行進曲
13/09/04 06:36:55.43 37nl58+6.net
黒北さん、よくぞ銀賞をとってくれました。

316:名無し行進曲
13/09/07 12:27:21.24 rUspqDUN.net
銅賞とったら、来年は出ないとか。そのくらいの気概がほしい。

317:名無し行進曲
13/09/08 00:40:24.09 GJIS6Y+k.net
>>310
同感だね。東北大会の日まで、頑張って練習してくれよ。

318:名無し行進曲
13/09/08 07:42:52.40 oqTVJxoC.net
別に銅賞でいいじゃん。悪い事してる訳じゃないし。

319:名無し行進曲
13/09/08 11:52:52.81 +ANTP63Z.net
銅賞を狙いに行ってるの?

320:名無し行進曲
13/09/08 12:36:21.84 Q2QPfCMz.net
好きで銅賞とるバンドなんてあるの?

九州・東海のような絶対評価制度ならまだしも、相対評価で絶対に銅賞が出る条件なら
不可抗力な要素もあるんだが

321:名無し行進曲
13/09/08 20:46:17.56 izhdtIrZ.net
大丈夫。福島だって、30年前は、銅賞ばっかり・・・・って言ってみる。

322:名無し行進曲
13/09/08 20:54:08.19 ESgWK6/M.net
岩手は県大会にピーク持って来てるから、東北はオール銅でいいんだよ。

全国は関係ない。東北も惰性で出てるだけ、
県金賞に全てを掛けているから。

323:名無し行進曲
13/09/10 23:23:22.29 IJKxwqgw.net
>>312 316
だから岩手はダメなんだよ。県代表になっても頑張る約束をする高校だけ出て来い。
銀賞だって、金賞だって可能性はあるはず。

324:名無し行進曲
13/09/11 18:53:53.00 lvCn9TrK.net
>>317
頑張ろうが頑張るまいが今の岩手に金賞なんてハードルが高過ぎる。
出た結果が銅賞だったらそれはそれで別にいいんじゃないの?
決して責められるものではないよ。
県落ちの団体が仮に出てたとしても全団体銅賞だよ。

325:名無し行進曲
13/09/11 20:31:45.86 2LWhf88G.net
出た4校とも東北銅賞で大満足してんだから、よがべ。

326:名無し行進曲
13/09/11 23:37:13.34 0OQ0twBZ.net
毎年それの繰り返しじゃん
レベルが向上していく気配がない

327:名無し行進曲
13/09/12 00:16:20.55 BOWKKWxz.net
>>319
中学校もオール銅賞だから、高校に、銀賞1校あるけど埋もれるのが「東北の底辺」岩手県。
でも、出場した団体は大満足してるとは思えない。

328:名無し行進曲
13/09/12 04:43:13.03 CSY2P+sL.net
>>321
思えば80年代から90年代前半はそれが当たり前だったなぁ…
それからN氏の百合がコンスタントに銀賞→金賞取り出して、そのうち黒北が化けて、T氏の専北が化けて、だったけど、
N氏とT氏はプライヴェイト(?)で自爆しちゃったからなぁ…

329:名無し行進曲
13/09/12 06:15:06.05 EV5R+0GT.net
&黒北は県枠4になってからずっとコンスタントに銀上位をキープしてたけどね
一時期県の代表になれなかっただけで
顧問異動により徐々に衰退

専北は化けると言うか選曲の相性と共に年毎の波が激しい
酷いときは地区落ち、良いときは東北金
顧問の力より生徒の力の方が結果に直接的な影響力があったね

330:名無し行進曲
13/09/12 20:39:47.99 BOWKKWxz.net
白百合は、アンコンの金管が素晴らしかったので期待したが、まさかの県落ち。
前年は県落ちだった黒北は、アンコンで二つ県代表をとった通りの東北銀賞で岩手県勢で
一番の成績を残した。
顧問が変わっても東北に出る盛岡三高は、やっぱり一番安定した強さだな。
盛岡北、専北も復活してきたし、今年のアンコンは、来年を占う意味で楽しみだな。
>>322
ところで、N氏とT氏は何をしたの。特に、T氏が専北を振っていた頃は、成績が良かったね。

331:名無し行進曲
13/09/12 22:01:49.48 HjQ1EoaY.net
>>324

> 顧問が変わっても東北に出る盛岡三高は、やっぱり一番安定した強さだな。
最近はそんな感じなのか〜。
俺世代だと三高つったら、せむしの好演とともにN氏が去った後は10年くらい県の底辺をウロウロしてた印象しかないんだよな〜。

> N氏とT氏は何をしたの
とても俺の口からは言えません。お察しください。

332:名無し行進曲
13/09/12 22:08:56.23 7LrjZjV7.net
せむしの好演が死ぬほど懐かしいわけで
あの2年後の白百合のウエストサイドもよかったなー

333:名無し行進曲
13/09/12 22:52:19.62 CSY2P+sL.net
俺はアパラチアに涙したよ…
あの音楽性と指導力に、最低限の良識さえ備えてればなぁ

90前半だと黒北の断章もゾクゾクきた。ただ、県の方が荒削りながら魅力的だったように思う。
東北は、曲の構成感に少々微妙な部分を感じた。
それでも1銀だったんだから、本当に惜しまれる。


…なんか懐古な話題が多いな。俺もな。

334:名無し行進曲
13/09/13 04:49:54.18 ZDQErWAg.net
今も昔もウンコ県
それが岩手…orz

335:名無し行進曲
13/09/13 05:57:35.57 /m5SIscS.net
同じ高校生なのに岩手はウンコと自虐ってる間はずっと這い上がれないだろうね
そうまで言われて悔しくないのか?と


福島スゲーみたいな書かれ方だけど、実際


336:結果を押し上げてるのはいわき勢だけだぞ 宮城福島以外は銅もあるのに何で岩手だけウンコ扱いされるのか考えたら?



337:名無し行進曲
13/09/13 07:41:28.26 NYGiRFo8.net
一生懸命やってもウンコな結果だとしたら、何が足りないんだろうね。

338:名無し行進曲
13/09/13 19:32:26.93 JiFKhPJC.net
懐古ついでに
岩手の高校でまともだった、あるいは印象に残っている演奏は?

ウンコ云々はイラネ。

339:名無し行進曲
13/09/13 22:01:06.00 2v+/xqQu.net
>>331
99年白百合

340:名無し行進曲
13/09/13 22:10:24.71 BUow/JHt.net
90年代後半〜2002までの白百合は岩手の代表格バンドだったな
金賞ではなかったがピータールーやハンガリー狂詩曲も可能性を感じる演奏だった
白百合のピークはやはり99年ダフニスか、あるいは02年のアパラチアだな

341:名無し行進曲
13/09/14 08:27:54.36 N5v3xuFJ.net
やはりアパラチアが演奏でも過去の最高到達点だったのではないか。

342:名無し行進曲
13/09/14 12:43:10.85 j/ie+9A4.net
岩手代表は表彰式で、もっと素直に喜べよ!

○○高校 銅賞

わー!キャー!(ガッツポーズ付き)

岩手代表は東北銅賞を最終目標にしてんだろ?

343:名無し行進曲
13/09/14 14:06:35.76 +QoFkoVj.net
はい、次の地区落ち組

344:名無し行進曲
13/09/14 19:24:03.59 VmGAR22I.net
小編成東北大会結果

遠野高校 銅
不来方高校 銅

乙・・・

345:名無し行進曲
13/09/14 21:05:05.59 H1R63wBw.net
岩手大学、17年ぶりに金賞。オメ。みんなで目指そう。

346:名無し行進曲
13/09/14 21:16:03.37 OWx6oSvj.net
小学校は代表になった城北を含め、すべて金賞

金 宮古市立千徳小
金 岩手大教育学部附属小
金 盛岡市立城北小(代表)

347:名無し行進曲
13/09/15 03:39:46.08 shQHUs9E.net
小学生に指導してもらえ!

348:名無し行進曲
13/09/16 11:40:06.25 8Q7HcD5u.net
小学生はすごいのに
なんで高校は下手なんでしょうか…

349:名無し行進曲
13/09/16 15:25:13.48 JDJIQqZz.net
≫341
中学で楽器の技術を向上できていないため、高校生になっても初心者レベルの高校生が異常に多い。奇跡的に小中高と連携が取れている地域でも高校の部に優れた指導者がいないためその好条件を活かせない。
過去を振り返れば判る事。優れた成績の時は優れた指導者が居て、優れた環境を形成している。

350:名無し行進曲
13/09/19 22:38:09.48 61moLhot.net
県央と盛岡地域以外が埋没しきってるのもなぁ
県南や県北はマーチングで楽器に慣れてる小学生多いから中高のよさげな指導者送って磨けば光ると思うんだが

351:名無し行進曲
13/09/29 06:48:23.49 2AT9bL+T.net
今日はマーチング県大会…

352:名無し行進曲
13/10/09 21:35:55.36 DzCi9Ap6.net
マーチングで全国に行こう。座奏より岩手はレベルが高いぞ。

353:名無し行進曲
13/10/13 08:17:44.38 tooyYn5S.net
岩手県民は落ち着きがないからマーチングの方がまだ向いているみたい

354:名無し行進曲
13/10/22 02:34:48.41 +UwzkJwM.net
岩手県に吹奏楽は不要
URLリンク(www.logsoku.com)

355:名無し行進曲
13/10/23 09:34:35.14 3yJGCpY1.net
吹奏楽を強くするには、よい指導者を招くことは大切たが、
先輩が後輩に引き継ぐ歴史を作っていくことが重要だと思います。
率先してレベルの高い高校に出向き、練習方法を学ぶ、それを
アレンジして自分のものにして後輩に受け継いでもらう。
やはり、岩手は吹奏楽上位校の真似から始めよう。

356:名無し行進曲
13/10/23 09:36:08.04 3yJGCpY1.net
吹奏楽を強くするには、よい指導者を招くことは大切たが、
先輩が後輩に引き継ぐ歴史を作っていくことが重要だと思います。
率先してレベルの高い高校に出向き、練習方法を学ぶ、それを
アレンジして自分のものにして後輩に受け継いでもらう。
やはり、岩手は吹奏楽上位校の真似から始めよう。

357:名無し行進曲
13/10/23 09:41:19.37 3yJGCpY1.net
うざい文章の二度掲載m(__)m申し訳ない

358:名無し行進曲
13/10/23 12:07:27.21 jUg4XlKa.net
>>349
指導者が全て。先輩の歴史は新しい指導者着任と共に一瞬で崩壊
岩手の高校生にとって全国常連校は常に特別な存在
いくら近づく努力をしても全然近づいてない
酷いことを書いたがこれが現状

359:名無し行進曲
13/10/23 13:52:22.13 3yJGCpY1.net
確かにそうだが、基本、学生指揮者が引っ張っていく
形を形成しないと伝統はつくれないとおもいます。指導者が
代わるのは仕方ないことなので、指揮者変われど変わらない
練習方法をみつけるべきと思います。すぐには結果でないと
おもうが、時間をかけて積み上げるものではないでしょうか?

360:名無し行進曲
13/10/23 19:26:31.36 jUg4XlKa.net
>>352
全国的に見てもサウンドの根底からテコ入れできるような学指揮なんてなかなか居ないよ
たとえ優秀な学指揮が居たとしても1〜2年後には顧問の音楽に元通り
個性という観点から見れば顧問が変わってもあまりサウンドが変わらない学校もある
息の長い活動をしてきた黒北や釜石がそう
今の白百合はN氏時代のサウンドの面影なんて微塵もない

361:名無し行進曲
13/10/26 11:23:59.65 QUx1CY30.net
高校野球みたいに他県から部員を集めて、全国制覇した優秀な指導者を招くくらいのことをしないと岩手の吹奏楽は駄目だ。

362:名無し行進曲
13/10/26 18:44:33.68 5P67Lgra.net
>>353
釜石(笑)

363:名無し行進曲
13/10/28 22:51:51.32 SAdbqso1.net
>>355
東北で活躍できてた期間。
釜南と白百合どっちが長いと思ってる?
白百合はあくまで「N氏とともに」。栄枯盛衰を感じるね。

364:名無し行進曲
13/10/30 00:02:38.96 Xm3dJNKI.net
ヒント
過去の栄光
派閥争い
顧問潰し

365:名無し行進曲
13/11/02 12:42:17.06 5h2RMkCC.net
>>353
黒北は、息は長いと思うけど、あまりサウンドが変わらないってのはどうかな?
A先生時代も断章とアルメUじゃ違うし、
I先生時代も六宿以前・以後ではぜんぜん違う。
まあ、公立で、40年以上も「最低でも県ダメ金」に踏みとどまったのはそれなりにすごいとは思う。

366:名無し行進曲
13/11/03 06:10:02.02 t9nAnMAc.net
よい指導者って何?
どう言う人がよい指導者?

367:名無し行進曲
13/11/03 09:43:53.09 GOkri0Ds.net
岩手にはいないから…

368:名無し行進曲
13/11/09 09:04:09.73 M0n34r3A.net
懐かしいものがつべにあがってた
URLリンク(youtu.be)

369:名無し行進曲
13/11/10 08:11:07.22 BHI4+Q9a.net
>>358
そんな昔のこと、よく知ってますね

370:名無し行進曲
13/11/10 14:47:37.75 fPduEkLs.net
>>362
ゆとり乙

371:名無し行進曲
13/11/10 22:06:42.93 BHI4+Q9a.net
>>358
断章とかアルメとかのあたりは、生徒がどれだけ高い意識を持っていたかでその年の出来が決まってしまうという非常に不安定な時代でしたね。
岩手がいい演奏する時は、顧問ではなく生徒ががんばったから、だそうですよ。某お偉いさんに言わせれば。

372:名無しの風来人
13/11/16 10:29:23.90 WoC0xClR.net
大槌高校ねNHKで全国放送されたじゃん?
その高校の2年生煙草吸ってる人多いよ。
麻薬やってる人もいるらしいよ

373:名無し行進曲
13/11/16 11:58:39.83 Ua+jhBM2.net
証拠があるなら警察に通報しろ

証拠がないなら名誉毀損で通報されろ

374:名無し行進曲
13/11/16 21:15:05.74 cdZUtSW/.net
今年もアンコンの時期ね

375:名無し行進曲
13/11/16 21:16:36.95 cdZUtSW/.net
みなさん出るの?

376:名無し行進曲
13/12/07 18:26:29.84 2htDKG7g.net
あげ

377:名無し行進曲
13/12/11 23:37:39.04 UcXWNwgv.net
>353
釜石は、今年に顧問が交代した。花北も交代したね。黒北はどうなるのかな。

378:名無し行進曲
13/12/12 21:17:21.40 txLdXbKn.net
花北にいた先生は、私の小学校の恩師の旦那さんです。
やっぱり顧問が変わると、影響がでるのでしょうか

379:名無し行進曲
13/12/16 22:19:11.02 s/hvmmE9.net
アンコンで地区大勝ち上がるとこ予想しようぜ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

563日前に更新/227 KB
担当:undef