栃木の大職一楽団 パート6 at SUISOU
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無し行進曲
12/04/10 16:26:53.79 B+4dhDua.net
音楽集団は以前はコネが無いと入団出来ないって聞いたんだけど、今は入れるのかな?

51:名無し行進曲
12/04/11 15:50:12.54 MLQvc8Jt.net
>>50
入れるのでは?。
H.Pを見ると、即入団って感じ。
さぁ、集団に入団しよう「。

52:名無し行進曲
12/04/12 20:30:02.71 IbCdfQSm.net
集団ないわーwww

53:名無し行進曲
12/04/12 23:06:57.02 GvOddhs+.net
集団は評判悪いから…

54:名無し行進曲
12/04/17 20:14:01.01 SWeA7DrZ.net
クルーがいいんじゃない?楽しそうで。

55:名無し行進曲
12/04/22 11:38:38.37 rqU+VgZS.net
今日はクルーの演奏会ですよ

56:名無し行進曲
12/04/24 10:04:32.40 hlWJ5CqE.net
レポよろ

57:名無し行進曲
12/04/24 21:45:18.00 6O1VkJqc.net
低音が薄かった

58:名無し行進曲
12/04/29 00:35:12.60 uBEUzyIo.net
GWの演奏会どこがあるか教えて下さい!

59:名無し行進曲
12/04/29 01:00:38.45 0G6BcIhx.net
宇都宮市文化会館じゃね

60:名無し行進曲
12/04/29 15:18:26.26 4gUzamAN.net
マーキュリーってGWじゃなかったっけ?

61:名無し行進曲
12/04/29 19:22:06.88 uBEUzyIo.net
>>60 調べたらそうみたいですね。ありがとうございます行ってみます。

62:名無し行進曲
12/05/01 22:15:25.79 kDwuNcWb.net
さっき東関東のHP見たら今年の東関東吹コンの栃木代表枠が5団体になってたけど…いくら地元開催でも多すぎる感じが…また他県から叩かれるよ…

63:名無し行進曲
12/05/01 23:49:09.12 mFKbiEug.net
他県の団体が栃木で登録して出ればいいんじゃない?
宇都宮んブラスみたいに。
既存の栃木の団体は下手すぎ。情けない。

64:名無し行進曲
12/05/05 13:15:59.57 xmq2d4au.net
今日はマーキュリーですよ

65:名無し行進曲
12/05/05 23:24:33.05 vHl80CV6.net
マーキュリー行きました。自分は嫌いじゃないかな。

66:名無し行進曲
12/05/06 20:08:33.27 oSy9tULN.net
>>65
そだね、よくも悪くも安定しているバンドだよね
あえて苦言を呈するとしたら選曲を慎重に考えた方がいいんじゃないかな
後半はバテバテだったしね
バンドの年齢層をみると無理のできない年齢層を多数を占めているし
前の方のレスにあったけど、ここも若手があまりいないね
本当人員確保が年々難しくなっているな

67:名無し行進曲
12/05/06 21:10:58.20 JJDB9gfD.net
>>66
商業系が運営してるし、本番も年1回だからかなり安定してる

でも幹部に同窓会色が濃く運営を引き継がない上にコンクールも出てない
選曲も当然その年代のものばかり。ここは特に若手が入りづらい団だと思う

68:名無し行進曲
12/05/06 22:03:24.32 yTQmrNNX.net
そう?意外と若手が頑張ってる気がしたけど
企画等の面においてもね

69: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/05/11 14:51:16.03 QVry7C3n.net
今年は何処か全国大会行けるといいね。
県も東関東も全国もみんな宇都宮開催なんだし。

70:名無し行進曲
12/05/11 18:41:38.11 wGmeWMrJ.net
みんなアクセス悪くて困りそうだな

71:名無し行進曲
12/05/11 18:41:56.36 QVKmJcYW.net
矢板がオーソドックスな選曲さえしてくれれば…。

72:名無し行進曲
12/05/12 09:12:36.27 X6E1Ex2Z.net
ガイーヌにロメジュリに祭か・・・
荒れるな(笑)

73:名無し行進曲
12/05/12 17:29:36.55 19tsUh7I.net
>>72
なに?その狙う気満々の選曲はw

74:名無し行進曲
12/05/12 17:50:43.05 X6E1Ex2Z.net
すべての開催場所が宇都宮だしね。


75:名無し行進曲
12/05/15 16:10:12.42 2cpvl2g7.net
って事は代表は、
やいた
しゅうだん




76:名無し行進曲
12/05/15 18:01:39.42 8ngIwE3F.net
集団()

77:うんち
12/05/15 23:21:33.00 HFdzKrio.net

 URLリンク(www.youtube.com)

78:名無し行進曲
12/05/16 18:40:52.51 SAg0NQNO.net
毎年思うけど、宇都宮ってまともな市民団体多いよね
そして上手い人が均等にバラけてどこもぱっとしない

79:名無し行進曲
12/05/17 10:48:19.95 suHnRYR7.net
音楽集団以外は皆学生時代のOB主体になっているので
どらかと言うと「上手なヒト」とやりたいのではなく「昔の仲間」とやりたいので
必然的ばらけてるのではいかな?

80:名無し行進曲
12/05/19 22:01:40.20 vK+/hmQX.net
79>正確に言うと、集団も宇大オケのOBOG主体です。

81:名無し行進曲
12/05/20 04:41:02.56 PNdS7Ktr.net
集団毎年トラ多いよね

82:名無し行進曲
12/05/20 17:13:19.28 WpSUhCNg.net
以前、平石あたりの市民センターで、平日に吹奏楽?の練習が聞こえてきた
中学生かな?初々しいなーしょぼいなーこれはひどいなーと思ってら
「ホール1 宇都宮音楽集団」って書いてあった

83:名無し行進曲
12/05/20 19:22:45.59 X/457IV6.net
今は宇大オケのOBOGで吹奏楽をやっている輩って少数派って感じだな


84:名無し行進曲
12/05/21 06:09:57.98 1glBmFLo.net
吹奏楽のどんなところが好き?

85:名無し行進曲
12/05/21 11:48:20.45 UUEufmyV.net
コンクールで金賞。東関東大会出場。
【実態】
抑圧する指揮者と奴隷楽団員
北朝鮮=音楽集団

86:名無し行進曲
12/05/22 05:43:32.52 wYN84wHC.net
別に練習中の音がどうだろうといかんべな。
誰だって最初は下手なんだし、アマチュアなんだしよ。


87:名無し行進曲
12/05/22 18:22:26.48 sdgT4OkJ.net
今年は本気汁出すよ。

88:名無し行進曲
12/05/22 20:17:02.12 CrmdDLM9.net
アマチュアなら練習の音はどうでもいいとな
さすが集団クオリティ。ローマの祭り期待してるぜ

89:名無し行進曲
12/05/23 00:42:45.04 6PIX5wPb.net
>>82
トラ集めも実力のうちだんべ

90:名無し行進曲
12/05/23 15:00:47.63 PCvbu5+E.net
トラだけでコンクールに出ると、どうなるとら?。

91:名無し行進曲
12/05/23 15:02:35.48 +5S1Vg1F.net
トラ=上手いと思ったらいかんぜよ。


92:名無し行進曲
12/05/23 15:40:44.94 PCvbu5+E.net
じゃあ、ゲイ大から呼ぶべ。

93:名無し行進曲
12/05/23 18:18:13.74 TM3Gr5ce.net
集団今年はトラにコンクール参加費払わせんなよ

94:名無し行進曲
12/05/23 18:49:25.44 PCvbu5+E.net
参加費は払わない。
謝礼は払ってくれ。


95:名無し行進曲
12/05/23 22:54:29.08 kd5yQCkr.net
なんだその態度は!!

96:名無し行進曲
12/05/23 23:43:07.85 FSxOPQaK.net
トラにまで金払わせるって、どんだけ財政圧迫してるの?
以前団員に金がかかって大変だと聞いたけど、なんでそんなに支出があるのだろう。


97:名無し行進曲
12/05/24 01:26:22.76 manQPgD3.net
当然教祖様への謝礼です。
にしても集団叩きひどいね。
集団辞めた団員なのか、団員取られた他の団体なのか分かんないけど。

98:名無し行進曲
12/05/24 16:31:07.34 bXgemvnI.net
参加費払ってまでコンクール出たいトラの気がしれない。


99:名無し行進曲
12/05/24 22:36:43.30 ZkNVsLNQ.net
叩かれるのも人気のうち?

100:名無し行進曲
12/05/25 21:12:30.48 w5WG3nUX.net
団ピが一番安いのはどこですか?

101:名無し行進曲
12/05/25 22:54:18.71 uBdVTmeT.net
一番高いのは集団

102:名無し行進曲
12/05/26 10:32:53.29 FUMJjfDo.net
>>101
野口が4人?。

103:名無し行進曲
12/05/26 19:03:45.41 mITbxn9e.net
なんの暗号?

104:名無し行進曲
12/05/26 22:12:08.94 aZiLc1zm.net
うーん


105:名無し行進曲
12/05/29 04:35:13.16 1CnGAkM8.net
なんだこのすれ

106:名無し行進曲
12/05/29 13:09:16.46 ww7kYkfd.net
栃木だもの

107:名無し行進曲
12/05/29 17:07:58.31 Bjg7DB+1.net
団費なんてどこも似たり寄ったり。
それより、別途徴収のコンクール参加費、アンサンブルコンテスト参加費、
演奏会費、合宿費などを詳しく知りたい。特に音楽集団。

108:名無し行進曲
12/05/29 20:09:32.14 1CnGAkM8.net
なんでそんなに集団が気になるの?

109:名無し行進曲
12/05/29 21:15:09.09 ww7kYkfd.net
直接問い合わせりゃいいじゃんか

110:名無し行進曲
12/05/29 23:04:22.06 lheCrUxZ.net
>>107
楽器やってりゃ相応の出費は仕方がないだろ
楽器は勿論、メンテ用品、リードやらマウスピース、楽譜等々
一般団体で活動していこうと思っているのなら、その覚悟はするべきだよ
それとも団費タダ、臨時徴収無し、貸出楽器有って団体がこの世にあるとでも思っているの?

111:名無し行進曲
12/05/29 23:13:23.76 1CnGAkM8.net
極端なんだよなぁ〜いちいち。
友達いるか〜?


112:名無し行進曲
12/05/30 15:10:34.38 uRO9RLIZ.net
この話題にあがるバンドとあがらないバンドの差はなんなんだろうな。

113:名無し行進曲
12/05/30 17:13:52.45 r4ZndDNj.net
みんな大好き音楽集団

114:名無し行進曲
12/05/30 19:21:21.55 I6Ps/Tz2.net
まぁヨソはヨソ、ウチはウチってことだな
好きでその団体に所属しているんだから、外野が団費やら指揮者をとやかく言ってもしゃーねーべ
どうせ言うなら演奏について話してくれよ

115:名無し行進曲
12/05/30 21:19:51.71 4nog8PdG.net
とっても大好き 音楽集団

116:名無し行進曲
12/05/31 13:48:55.50 YOgBQVZA.net
今週の日曜日は、集団の定演に逝く?。

117:名無し行進曲
12/06/01 08:02:31.32 Ok31vfQG.net
行くかも?。

118:名無し行進曲
12/06/01 12:01:30.07 tkNkic1d.net
来て〜。

119:名無し行進曲
12/06/02 22:19:33.04 grjtFGGf.net
集団の人気に嫉妬。

120:名無し行進曲
12/06/03 09:45:51.33 HjphW+nC.net
しゅうだん!!

121:名無し行進曲
12/06/04 00:49:10.91 xx4foBJ4.net
>>120 けいおん!みたい

122:名無し行進曲
12/06/04 21:26:43.77 IJ3tCMtW.net
しゅう☆だん

123:名無し行進曲
12/06/04 21:43:57.54 xx4foBJ4.net
集団-shuudan-

124:名無し行進曲
12/06/05 23:17:22.39 p0ZrQI0j.net
なんだこの流れ

125:名無し行進曲
12/06/07 00:21:28.52 V5o5FHS2.net
今度の日曜日は、小山の定演に逝く?。

126:名無し行進曲
12/06/07 21:08:54.48 1SGzcbX2.net
ガイーヌwktk

127:名無し行進曲
12/06/12 19:11:01.30 R1y36BhG.net
小山の定演はどうだった?。

128:名無し行進曲
12/06/14 18:24:53.81 LWtGQcNS.net
全体的に鳴らしすぎだった

129:名無し行進曲
12/06/17 21:46:14.90 Dmh0nmoz.net
下半身にズンズン響く演奏だった。

130:名無し行進曲
12/06/20 14:28:04.90 BJ0gx76o.net
今年は本気出すよ。

131:名無し行進曲
12/06/20 18:24:37.93 abGqRORP.net
今年は本気汁出すよ。

132:名無し行進曲
12/06/21 10:42:24.55 C+O3G3Ar.net
今年は県大会、東関東、全国、いずれも地元だ。


133:名無し行進曲
12/06/21 10:48:12.22 C+O3G3Ar.net
今年は県大会、東関東、全国、いずれも地元だ。
地元から2つ代表だ。
地元から全国へ行く。
地元から出す出すぞ。
地元から栃木栃木県。
地元からU字工事だ。


134:名無し行進曲
12/06/21 14:48:25.63 roytQt5D.net
悲願!! 餃子全国1位奪回

135:名無し行進曲
12/06/21 23:46:53.18 MJ9O90Hv.net
がーんばれよーい

136:名無し行進曲
12/06/23 00:02:11.66 WdKWoNXH.net
課題曲W 行進曲「餃子の街」

137:名無し行進曲
12/06/23 16:21:57.89 8YQPXsat.net
県大会でも、東関東大会でも、全国大会でも、
餃子市文化会館で、餃子の実演販売を行う予定です。

138:名無し行進曲
12/06/23 22:23:23.46 UXdcIM0h.net
www

139:名無し行進曲
12/06/28 17:16:31.22 qSLrvxbp.net
今年は本気出すよ。

140:名無し行進曲
12/06/28 18:14:12.01 iNiXqMK1.net
肉汁ジュワ〜〜と出るのがいいな。

141:名無し行進曲
12/06/29 21:21:33.22 Bas/04GG.net
まだコンクールの順番は、でないのかな?

142:名無し行進曲
12/06/29 23:47:08.72 E7Xnnb5p.net
水餃子

143:名無し行進曲
12/06/30 07:24:03.67 AejTBHJs.net
つーか祭やらせろっつーの。

144:名無し行進曲
12/07/01 16:23:27.95 oUd1Oi5w.net
    やらせろっつーの

145:名無し行進曲
12/07/01 18:48:44.00 aZwy70nB.net
お前が下手だからやらない。

146:名無し行進曲
12/07/01 23:32:38.85 RQKbaS2Q.net
いっぱいいすぎて分からない。

147:名無し行進曲
12/07/02 01:36:31.08 Z8Dkt4KO.net
チョコ餃子

148:名無し行進曲
12/07/03 23:00:24.49 Rps/vuOj.net
組曲『餃子の祭り』

149:名無し行進曲
12/07/04 13:58:00.31 JJLGGVwM.net
さかはし矢波の三ツ星クラシック
URLリンク(www.utsunomiya-windcrew.info)
URLリンク(mookawind.blogspot.jp)
URLリンク(www.facebook.com)


150:名無し行進曲
12/07/07 15:13:02.22 cgwWqwbD.net
相変わらず★は偉そうで、理事長は馬鹿で神経を逆なでする。
打ち合わせ会にて。

151:名無し行進曲
12/07/07 15:36:56.10 pzBHFZvm.net
1.小山市交響
2.音楽集団
3,作新楽音会
4,真岡ウインド
5.ゼーレン
6.クルー
7.足利市民
8.宇短附OBOG
9.矢板

>>150
☆も理事長も様式美だと思って斜に構えて見てればおk
今年も大幅タイムオーバーやってくれるかなww

152:名無し行進曲
12/07/07 16:03:54.77 lij0DWXL.net
>>151
出演順サンクス。
今年は東関東へ4団体。代表は…、
2、5、8、9。


153:t
12/07/07 17:03:11.24 DANEqLtT.net
栃木や群馬には、ニセ皇族、ニセ・ペット飼い主、ニセ・便所女雇い主が多いらしいので、だまされて性行為をしないように気をつけよう。

154:名無し行進曲
12/07/08 20:17:32.48 k0228jNS.net
小中高の吹奏楽は仕事だが、一般の吹奏楽は趣味だからとか抜かしたそうだな。馬鹿理事長。
全国大会のステージにこいつが上がりませんように。神様。


155:名無し行進曲
12/07/08 21:11:59.75 /V/DGWil.net
完全に老害だよな、さっさと引退しろ

156:名無し行進曲
12/07/08 21:14:47.48 /V/DGWil.net
なんか勘違いしてるんだろ
痴呆的な意味でwww
あんなの飼ってる栃木水蓮は糞杉

157:名無し行進曲
12/07/08 21:15:07.40 /V/DGWil.net
ホントやめて欲しい

158:名無し行進曲
12/07/08 21:15:58.46 /V/DGWil.net
連投スマソ
なんか調子悪い

159:名無し行進曲
12/07/09 15:07:53.10 5Du/HwJn.net
入団した楽団で、参加率が良くないという理由で全員の仕事の状況を調査されました。
すごく変だと思うけど、誰も文句言い出さない。
ここで書かれている批判なんて気にしなかったけど、結構的を射てる気がします。
簡単に辞められそうにもないし、フェイドアウトしかないかなぁ・・・

160:名無し行進曲
12/07/09 21:59:25.55 gtL8AbEA.net
さすが集団…

161:名無し行進曲
12/07/09 22:03:47.47 MmGpMYWn.net
S先生()にガツンと言ってやれよw
高い金払ってんだろ

162:名無し行進曲
12/07/10 20:48:44.91 B8CQyXUC.net
つまんないバンドだな

163:名無し行進曲
12/07/10 22:37:19.38 hu3iVOHv.net
>>159
そんなバンドはとっと辞めて俺んとこ来いやー

164:名無し行進曲
12/07/11 03:20:12.85 H6GIFFhZ.net
大人になってまで言われるがままの学生みたいな音楽をやって
団員は何が楽しくて続けてるんだろうといつも不思議に思う。

165:名無し行進曲
12/07/17 12:25:34.07 WgAAY5g7.net
今年は本気出すよ。

166:名無し行進曲
12/07/17 21:37:33.17 F9WTx8Dt.net

これと餃子はNGワード推奨。
ここをつまんなくしてる癌。

167:名無し行進曲
12/07/17 21:40:25.41 Xuq6Y0fC.net
とりあえずあの理事長にNGを出したいね。

168:名無し行進曲
12/07/19 00:15:51.31 9sdveOVp.net
理事長と事務局長のリコールが必要だなww

169:名無し行進曲
12/07/20 18:25:29.01 T1YQx1Ol.net
栃吹連2012スローガン
1.(仕事だけど)奉仕の精神で結束力のある連盟
2.(仕事だけど)音楽の好きな子を一人でも多く育てる連盟
3.(仕事だけど)質の高い素敵な音楽を作り出す連盟

170:名無し行進曲
12/07/21 23:39:00.77 mlyKj4l9.net
今年もまた65人申請で、実際には50人ちょいしか演ってないバンドがワラワラ出るんすかね

171:名無し行進曲
12/07/25 08:00:43.62 UxSV+S4F.net
今年は本気出すよ。

172:名無し行進曲
12/07/25 12:50:33.80 k65+xjmW.net
今年こそは性器出すよ

173:名無し行進曲
12/07/25 17:12:27.99 zspVeLLo.net
今年は餃子出すよ

174:名無し行進曲
12/07/26 14:03:09.28 /27nWsic.net
餃子市文化会館で、餃子の実演販売をするよ。

175:名無し行進曲
12/07/26 18:16:31.24 X3U4cweV.net
栃木の一般なんて

176:名無し行進曲
12/07/26 19:13:54.84 /27nWsic.net
栃木の一般なんて素敵。

177:名無し行進曲
12/07/26 23:50:47.31 BW2xfuVw.net
栃木の一般なんて無敵❤

178:名無し行進曲
12/07/27 15:11:12.49 KUwGEtQv.net
栃木の一般なんて不敵

179:名無し行進曲
12/07/27 15:21:45.54 KUwGEtQv.net
栃木の一般なんて強敵。

180:名無し行進曲
12/07/27 18:15:15.73 nWaayZB5.net
出場団体と曲目おせーて

181:名無し行進曲
12/07/27 23:28:37.07 TOvZ/mfX.net
相変わらずだったみたいだな、理事長
そろそろ大人が批判しないとダメになるぞ、連盟

182:名無し行進曲
12/07/27 23:45:30.11 KUwGEtQv.net
(理事長は)高校の部の言い方を勉強汁。


183:名無し行進曲
12/07/28 11:20:42.13 ydLpmI3H.net
>>181
手塚さんの頃はよかったね(´・ω・`)
今の理事長は(ry

184:名無し行進曲
12/07/28 11:54:23.18 tg+64OG+.net
手塚さんは、オーラがあった。


185:名無し行進曲
12/07/28 19:55:16.93 6+rr+CHW.net
今年のままだと一般部門で反乱起こされるんじゃね?
半分以上の団体が大会ボイコットしたりとか

186:名無し行進曲
12/07/28 22:02:35.58 2XEVJmWj.net
>>185 反乱の始まりか

187:名無し行進曲
12/07/28 22:58:12.21 6+rr+CHW.net
理事長の任期って決まってるの?
選出方法ってどうやって決めてるの?
リコールできないの?

188:名無し行進曲
12/07/29 01:44:12.58 iY7Y+1iy.net
一般のプログラム
1.小山市交響吹奏楽団
 課題曲 1「さくらのうた」
 「プリマヴェーラ」−美しき山の息吹き−:八木澤教司
2.宇都宮音楽集団
 課題曲 5「香り立つ刹那」
 アーサー王と三人の湖の乙女:樽屋雅徳
3.作新楽音会
 課題曲 3「じゅげむ」
 ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜:福島弘和
4.真岡ウィンドオーケストラ
 課題曲 4「希望の空」
 エルガー・ヴァリエーション:エレビー
5.ゼーレンフォルクスオルケスタ
 課題曲 3
 組曲「ロメオとジュリエット」:プロコフィエフ(鈴木英史 編)
6.宇都宮ウシンドクルー
 課題曲 2「よろこびへ歩き出せ」
 出エジプト記:天野正道
7.足利市民吹奏楽団
 課題曲 3
 民衆を導く自由の女神:樽屋雅徳
8.宇短大附属高校OBOGウィンドオーケストラ
 課題曲 3
 ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜:福島弘和
9.矢板ウィンドオーケストラ
 課題曲 3
 ガリア戦記:ピクール

189:名無し行進曲
12/07/29 08:59:21.72 HiLcpJh9.net
>>188






190:名無し行進曲
12/07/31 11:28:17.87 sgCJQXb3.net
代表予想。

鉄板
ゼーレン






宇短付
集団 or 小山

191:名無し行進曲
12/07/31 19:57:50.03 ygqhYcTS.net
イヤイヤイヤイヤイヤ矢板が無いのは流石におかしいーべ

それとも何かい?>>190は独自の情報網を持っているのか

192:名無し行進曲
12/07/31 21:47:09.79 s5W+nb9k.net
5団体代表だろ?
小山
集団
ゼーレン
宇短附
矢板

193:名無し行進曲
12/07/31 23:33:40.74 sgCJQXb3.net
>>191
スマソ。
鉄板は、矢板です。



194:名無し行進曲
12/08/01 00:47:07.86 fQNqGTxL.net
銀代表 1.小山市交響吹奏楽団
金代表 2.宇都宮音楽集団
銀    3.作新楽音会
銅    4.真岡ウィンドオーケストラ
金代表 5.ゼーレンフォルクスオルケスタ
銅    6.宇都宮ウシンドクルー
銅    7.足利市民吹奏楽団
金代表 8.宇短大附属高校OBOGウィンドオーケストラ
金代表 9.矢板ウィンドオーケストラ

195:名無し行進曲
12/08/01 07:33:21.41 6RbqLlO7.net
順当だな

196:名無し行進曲
12/08/01 14:15:59.27 bon+fKh3.net
栃木の睡蓮のH.P.をみてるんだけど、大職一の部の
タイムテーブルが出てないぞ。
何時から始まるの?。

197:名無し行進曲
12/08/01 21:44:26.43 Ssu0mGM9.net
ちゃんと書いてあるよ。
しっかり確認汁

198:名無し行進曲
12/08/03 18:51:51.22 MdhfMvxr.net
審査員変更だってな

堤俊作氏→ 久志本涼氏

堤俊作氏検査入院のためだってさ


199:名無し行進曲
12/08/04 20:37:40.24 gGbWX3Ih.net
陰謀だな

200:名無し行進曲
12/08/04 23:46:11.07 bWuVOMq7.net
さーて、エキストラが一番多いのはどこの団体かな

201:名無し行進曲
12/08/05 00:07:31.53 TSbhjtNf.net
>>200
しゅうだん

202:名無し行進曲
12/08/05 17:16:22.28 MFHqiVQw.net
予想通りですね

203:名無し行進曲
12/08/05 17:26:45.46 PTfRhlOP.net
大学の部のあまりのレベルの低さに絶句…


一般は予想通りな感じだね。

204:名無し行進曲
12/08/05 19:33:07.82 TSbhjtNf.net
>>203
同意。
大学の部の大学生は、時間が有るんだから、もっともっとたくさん練習汁。

205:名無し行進曲
12/08/05 20:07:37.47 WQBFzeRf.net
小山 金賞 代表

集団 金賞 代表

作新楽 銀賞

真岡ウインド 銅賞

ゼーレン 金賞 代表

クルー 銅賞

足利吹 銅賞

宇短附OBOG 金賞 代表

矢板 金賞 代表

206:名無し行進曲
12/08/05 21:20:50.13 TSbhjtNf.net
今日の結果(代表になった団体の事)なんだけど、
代表は、>>194が正しいのでは?。
〇山が、あの演奏で金はおかしい。

207:名無し行進曲
12/08/05 22:37:47.15 slgOfcWZ.net
聴きに行った人感想よろ

208:名無し行進曲
12/08/06 01:30:30.24 rKRI052+.net
>>194です。ほぼ的中しました。
なんかちょうだいw

209:名無し行進曲
12/08/06 02:44:42.96 8tRuETZr.net
>>208 つ餃子

210:名無し行進曲
12/08/06 13:06:18.08 cyMWNZaF.net
一金はどこ?

211:名無し行進曲
12/08/06 13:07:29.09 cyMWNZaF.net
ゼーレンの打楽器はどうだった?


212:名無し行進曲
12/08/06 14:22:52.41 D0+S9Jbj.net
>>211
どうって?。

213:名無し行進曲
12/08/06 14:47:13.88 G0DE4BK+.net
>211


栃木県大会をビリで抜けてる団体の演奏は興味ない

214:名無し行進曲
12/08/06 15:43:19.06 bRRLsibH.net
各団体の感想はよ

215:名無し行進曲
12/08/06 16:54:54.60 D0+S9Jbj.net
理事長は話し方が〇手だね。昨日の結果発表をする前の話しを聞いて感じた。
会場の反応の空気が重かったぞ。
おい、理事長
話し方を練習汁。
話す前に練習汁。

対して、
鈴木英史氏の講評は良かった。
やっぱり先生だ。


216:名無し行進曲
12/08/06 21:31:27.82 AkNAr4VI.net
あのアホに期待するだけ無駄
期待するとしたら今年度いっぱいで辞めてくれることくらいしかないw

217:名無し行進曲
12/08/07 07:13:56.35 pQ+2t3Jh.net
一金どこ?

218:名無し行進曲
12/08/07 17:03:30.39 e8hA00p9.net
しゅう☆だん

219:名無し行進曲
12/08/07 17:38:13.48 Ku5Sz2zx.net
冗談でしょ?。

220:名無し行進曲
12/08/08 00:18:27.89 tj3a6Mqz.net
じょう★だん

221:名無し行進曲
12/08/08 21:14:08.56 AAl2GosW.net
冗談じゃないかも。。

222:名無し行進曲
12/08/09 01:01:07.88 z1eZrAkP.net
1位集団
2位小山
3位矢板

当事者たちから聞いた情報だからほぼ間違いなし。

223:名無し行進曲
12/08/09 09:35:36.67 2KbVkAqh.net
まじで?


224:名無し行進曲
12/08/09 09:36:29.07 2KbVkAqh.net
美人が多いとこどこ?

225:名無し行進曲
12/08/09 10:34:05.58 s2k0jCdy.net
小山が2位?。
あんなにピッチも音程もあやしくて、2位になるの?。


226:名無し行進曲
12/08/09 12:12:01.00 H+EzFBKE.net
おやおや小山に一点差だったのが納得出来ないのかな?

おたくもけっして音楽表現、ピッチ、ザッツともにあまりよろしくなかったですよ





227:名無し行進曲
12/08/09 18:42:03.24 Jkex1kRD.net
穏やかじゃないねぇ

228:名無し行進曲
12/08/09 21:54:18.76 dDYvxD2L.net
5位と6位の点数差凄いね
逆に上は団子だけど
どの団体も東関東がんばろう\(^o^)/

229:名無し行進曲
12/08/09 22:45:35.82 CZUA9NS6.net
皆さんなんのためにコンクールに出るの

230:名無し行進曲
12/08/09 23:32:33.87 EhedgkZ0.net
6位と7位の差もすごい
下もだんご

231:名無し行進曲
12/08/09 23:37:31.55 HJGZEh7X.net
コンクールでないと7月、8月、9月のスケジュールが埋まんないのよ

232:名無し行進曲
12/08/10 20:23:27.86 TMlEu9sp.net
さあ〜コンクールが終わったら、ここで勉強だ!
URLリンク(www.youtube.com)

233:名無し行進曲
12/08/10 23:28:57.03 lxt7L+Ep.net
トラで他団体にのるとかww

234:名無し行進曲
12/08/13 09:13:01.38 FrmcbKxs.net BE:2242550939-2BP(0)
大学は酷かったみたいだけど誰か指導とかしてるの?
曲なにやったの?

235:名無し行進曲
12/08/13 15:57:56.65 gyLGzy5x.net
>>234
おそらく、指導者はいないのでは?。
普段の練習は、厳しくないのでは?。


236:名無し行進曲
12/08/14 00:50:38.58 DYZalE3T.net
指導者不在だがコンテスト上位常連団体の練習方法はこれだ!!
スレリンク(yasai板)

237:名無し行進曲
12/08/14 14:45:14.27 ggBxIIL1.net
>>234
白鴎大は課題曲2と福島弘和氏のチュプカムイです。

238:名無し行進曲
12/08/14 16:50:43.09 BU5lXeYV.net
おい、理事長。
あと1ヶ月ちょっとで東関東だ。
今のうちから挨拶の練習をして桶。
理事長は、栃木の顔であり、東関東の顔でもある。
心してかかれ「。

239:名無し行進曲
12/08/14 22:21:15.61 /kIaxtoQ.net
栃木の顔の自覚があるなら、今すぐ辞めてもらいたいな
他県に恥ずかしい

240:名無し行進曲
12/08/15 12:52:36.78 aNNKm7TO.net
>>239
だから自覚無いんだってばよw

以前に他県から見れば分かるが、栃木の音楽は死んでいる。
一般なんて同窓会もいいとこ。この実態にしてこの理事長は相応しい

241:名無し行進曲
12/08/15 22:00:05.09 bptJVQyq.net
うわーなんか俺栃木で音楽やってるのが馬鹿みたいになってきたわ。

242:名無し行進曲
12/08/16 08:01:51.87 fdXpqVPO.net
アンサンブルは全国大会に出てたこともあったのに。
理事長、お願いだから挨拶で一般の団体を傷つけるようなことを言わないでください。それぞれの県や支部を勝ち抜いてきた人たちに失礼なことを言わないでください。
原稿を作り、副理事長でも事務局長でもいいので見せて、あなたがいつも一言多くて他人を不愉快にしてしまう部分をカットしてもらってください。

ホールも補助員も他県から評判がいいのに、あなたの挨拶で、どれだけみんなを不愉快にしているか、ご存知ですか?


243:名無し行進曲
12/08/16 21:28:06.31 njVepVxv.net
>>242
アンサンブルでは全国でたこともあったのに

故に、栃木の一般は指揮者が悪いっつーこったな。

244:名無し行進曲
12/08/16 23:35:29.65 9HLbky6k.net
んなこたーない。
畑(中学:高校:大学)の耕しが足りないのさ

245:名無し行進曲
12/08/17 20:30:33.96 lNKIR5uI.net
公立学校だと熱心な顧問がいても、なんの配慮も無い異動をさせるもんな


246:名無し行進曲
12/08/18 13:44:12.40 u0R66Kz1.net
>>244
いや、小学校からだろJK

247:名無し行進曲
12/08/18 20:14:49.42 JKwVA3ec.net
いやいや一般の指揮者にろくな人がいなすぎモ

248:名無し行進曲
12/08/18 23:34:18.95 2HN4BDgc.net
そもそも栃木の小学校でまともに吹奏楽やってるとこあんのかよ

249:名無し行進曲
12/08/19 15:51:55.95 6Nvxp3qT.net
>>248
やってるとこがないから裾野を広げろってことを言いたい。
千葉も茨城も小学校上手じゃん?
そりゃあ上に積み上がっていくさ。
栃木みたく高校偏重じゃ先が見えてると思うんだよねー。

250:名無し行進曲
12/08/19 23:42:00.81 GgwNc3ZL.net
だとしたら栃木は変わらんな

251:名無し行進曲
12/08/20 19:42:17.75 BL+Eh186.net
そもそも栃木の小学校でまともに吹奏楽やってるとこあんのかよ・・んのかよ・・んのかよ・・んのかよ・・(再現VTR風エコー)

252:名無し行進曲
12/08/20 21:30:15.08 uXUcZ7Gl.net
>>251
なぜに同じことをwww

253:名無し行進曲
12/08/22 17:42:20.56 YxKgqp1f.net
なんと言うか県民性なのかな?
競争心が無いというか・・・その癖文句は言うけど

車はガンガン追い越して割り込んでくるのにな

254:名無し行進曲
12/08/23 18:08:15.11 UkNiZI0h.net
県民性!!
ケチ(貧乏性)の商売下手。
排他的なプライドは有るけど自己を客観視出来ない。


255:名無し行進曲
12/08/23 22:17:11.04 yN5+P3bM.net
衰退の一途

256:名無し行進曲
12/08/28 18:06:49.58 Rar9TXnQ.net
来年は本気出すよ。

257:名無し行進曲
12/08/29 09:38:26.58 k/8cfDe4.net
小学校とかじゃなくても、日テレで吹奏楽の旅やってくれてるうちに、何らかのアクションしたほうが、知名度はあがるだろうねえ。

あとは、睡蓮の役員の再考かなあ。
それと、一般への認知度あげるような作戦考える!

258:名無し行進曲
12/08/29 14:22:54.31 a56WAQxA.net
>>257
(一般の部の)コンクールの参加団体を増やそう。


259:名無し行進曲
12/08/29 18:26:41.60 Si+JUlbb.net
どうやって?

260:名無し行進曲
12/08/29 21:05:08.04 g9CsADoy.net
分身

261:名無し行進曲
12/08/30 00:57:25.43 eIQAtimh.net

栃木県内の吹奏楽団体は決して少なくない。
コンクールに出ないってことは、出ることにまったくメリットを感じてないからじゃないの?
子どもの部活動じゃあるまいし。スイレンは各団体の演奏会の開催を支援したり、
団体間の交流やイベントの企画などを行うこととかしてもいいんじゃないかと思う。
学生のコンクールのためだけに存在している組織だから、一般部門にはとにかくおざなり。


262:名無し行進曲
12/08/31 23:34:37.54 RHzKe+S6.net
一般は衰退するだろ、あいつがいるかぎり
今回の代表団体内でも近い将来のコンクール出場辞退を考えてるとこがあるんだぜ
お付き合いで出てるOB系バンドもそっぽ向き始めたしさ

本当にヤバい状況って気が付いていない誰かさんを今年の全国大会の挨拶で勇退させろ

263:名無し行進曲
12/09/01 19:58:31.99 /mDoAwL2.net
そんなの無理だろ

264:名無し行進曲
12/09/01 22:44:29.57 pQF1olCa.net
>>262
お前が、そのありがたい講話中にブーイングするとか気概を見せれば面白いなw
あるいは制裁が怖いのか?

つか、一般の品質は理事長関係ない

265:名無し行進曲
12/09/02 13:56:29.45 fNEYvQis.net
ともかくがんばらないと

266:名無し行進曲
12/09/02 21:03:34.27 bpTZ6Xky.net
一般部門が独立運営されている県もあるよな
ただコンクールの会場、審査員の手配など、イベント全ての
運営をこなさなければならないので大変だと聞く

学校の出先機関と化した今の吹連と如何に共存共栄の道を探る方が
現実的選択ではないのか?

267:名無し行進曲
12/09/10 22:57:32.70 gxfuUR6m.net
餃子スレにようこそ

268:名無し行進曲
12/09/17 17:56:42.10 ZMn4TkLH.net
いよいよ、今度の日曜日。
出演団体は仕上がりは充分ですね。
心配なのは理事長なんだけど…。

269:名無し行進曲
12/09/21 15:41:54.58 2BCu2kUL.net
おい、理事長。
いよいよ東関東大会だ。
挨拶は練習しているよな。
東関東大会は県大会のような雰囲気ではないぞ。
大会に出演したメンバーも観客も挨拶を聞くぞ。
理事長の発言次第で大会が成功するかが決まる。
ちゃんと練習して桶。


270:名無し行進曲
12/09/23 00:02:27.70 CevaDNoK.net
頑張るぞ!

271:名無し行進曲
12/09/23 07:59:14.69 xGj4DGQn.net
>>270
応援するぜ「。

272:名無し行進曲
12/09/23 09:06:03.88 UiFcPj1h.net
>>269
挨拶中にブーイングするんだ

273:名無し行進曲
12/09/23 19:34:30.17 BC6qsGTD.net
午前中は客が入ってなくて残念とか余計なこといってたぞ

274:名無し行進曲
12/09/24 00:03:33.27 h6iqRlZT.net
白鴎大:銅

ゼーレン:銀
音楽集団:銅
小山交響:銀
宇短附高OBOG:銅
矢板ウィンド:銀

275:名無し行進曲
12/09/24 00:32:05.07 zIy7e2jZ.net
午前中はって・・・・白鴎がもう少しうまけ(ry

276:名無し行進曲
12/09/24 01:44:10.43 C4ZDZbGY.net
白鴎大は、県大会の時と違って上達したぞ。


277:名無し行進曲
12/09/27 23:02:41.47 dF2LpVUX.net
県大会の時と違ってwwww
それで代表かよww

278:名無し行進曲
12/10/01 06:34:20.82 7Tk5ERRs.net
宇都宮文化会館って、どのへんが良い席になるか分かりますか?

279:名無し行進曲
12/10/01 19:47:48.71 ic8nCbm3.net
>>278
大ホールだったら2階席の前のほう、小ホールだったら後ろから1/3くらいのところが聴きやすいと思う

280:名無し行進曲
12/10/01 22:19:16.77 P7F79cZm.net
>>279
ありがとうございます!
一階の20列目くらいってどうでしょうか、、、

281:名無し行進曲
12/10/10 23:10:45.56 UZOf+KXX.net
どっかで演奏会あるかね?

282:名無し行進曲
12/10/11 00:13:47.95 slXK37/y.net
>>281
URLリンク(www.ajba.or.jp)

283:名無し行進曲
12/10/11 14:21:34.14 oZ243HzQ.net
新幹線の宇都宮駅から、文化会館までタクシー使えば何分くらいで行けますか?

284:名無し行進曲
12/10/13 01:35:38.08 JNk6ukwK.net
>>282
キャパ2000人のホールにチケット1000しか売らないのな
>>283
15分程度

285:名無し行進曲
12/10/13 13:04:30.04 meeed8P2.net
全国大会のチケットは、全席指定だよね。
その席に逝く?。
それとも、その席を遠くから見る?。


286:名無し行進曲
12/10/13 18:15:51.73 aHKX/1pe.net
タクシーでも15分かかっちゃうんですね!ありがとうございました。

287:名無し行進曲
12/11/23 20:35:52.46 6mA7VvJM.net
明日は宇都宮文化会館でゼーレン

288:名無し行進曲
12/11/28 22:09:39.49 FbFiK4gw.net
もうすぐアンコンですね!

289:名無し行進曲
12/12/08 19:35:48.55 eHYap8vd.net
結果教えれ

290:名無し行進曲
12/12/09 13:06:11.89 UdhRPjZ9.net
結果まだ?

291:名無し行進曲
12/12/09 18:29:19.95 up3WKu47.net
銀 小山金5 コッツウェルズの風景
銀 真岡トロンボーン4 組曲(リチャーズ)
金代表 小山サックス4 陽炎の舞踏
金代表 真岡サックス4 マウンテンロードよりI
金代表 小山クラ3 ウェントス
金 真岡クラ3 ウェントス

292:名無し行進曲
12/12/10 00:11:32.76 MvU2vKLr.net
>>291 サンクス

293:名無し行進曲
12/12/11 12:57:31.29 Ke9QSzaw.net
県央県北の結果届いてないとか怠慢だろー。

294:名無し行進曲
12/12/13 22:13:31.36 L+57co/Y.net
県北の一般いないもの

295:名無し行進曲
12/12/13 22:15:18.02 L+57co/Y.net
職場・一般の部
1 ゼーレンフォルクスオルケスタ 打楽器三重奏 金賞 ○
2 ゼーレンフォルクスオルケスタ 金管八重奏 銀賞 ○
3 マーキュリーバンド 金管四重奏 銀賞 ○
4 バス・ブレーザー 金管四重奏 銅賞  
5 宇都宮音楽集団 トランペット六重奏 銅賞  
6 ウィンドアンサンブル宇都宮 木管八重奏 銅賞  
7 バッカス・ミューズ 木管三重奏 銀賞  
8 マーキュリーバンド サクソフォン四重奏 金賞 ○
9 ゼーレンフォルクスオルケスタ サクソフォン四重奏 金賞 ○
10 宇都宮音楽集団 サクソフォン四重奏 金賞 ○

296:名無し行進曲
12/12/13 23:22:21.25 sdllk3hn.net
サックスばっかりだねー。
どうなのかな、今年は?
聴きに行ってた人いたら感想と予想とかお願いしたいですー。
行きたいけど仕事で行けないからさ。

297:名無し行進曲
12/12/24 04:06:40.66 WdDFlSAH.net
銅  1.ゼーレン打3
銅  2.ゼーレン金8
銅  3.マーキュリー金4
銀代 4.小山市響Sax4
銀代 5.音楽集団Sax4
金代 6.真岡ウィンドSax4
金代 7.ゼーレンSax4
金代 8.マーキュリーSax4
金代 9.小山市響Cl3

298:名無し行進曲
12/12/24 11:12:27.85 4TliC8yQ.net


299:名無し行進曲
12/12/24 12:35:06.76 PveypNPo.net
銀代表ってwww
こりゃほぼ銅賞で決まりだな
エフクレフみたいな団体はもう出てこないのかな

300:名無し行進曲
12/12/24 17:11:00.28 4Kx8KbWy.net
>>299
代表の数が決められているので仕方ない(笑)。

301:名無し行進曲
13/02/08 17:28:34.54 xiy1kxAn.net
卒業したらOBヅラして来んなや

302:名無し行進曲
13/04/28 09:05:12.29 V0+2Xl7B.net
演奏会シーズンやで!

303:名無し行進曲
13/05/02 14:37:15.00 JrQTlQnG.net
明日は、宇都宮市文化でマーキュリーバンド

304:名無し行進曲
13/05/12 16:30:03.76 0eeCtlN6.net
今日はクルーの演奏会だったけど、どうだった?

305:名無し行進曲
13/05/28 00:14:53.09 PmqeEiCQ.net
パート練習やってるかー??

306:名無し行進曲
13/05/28 00:32:08.77 78tRoh8e.net
小山交響吹の定演に逝く?。

307:名無し行進曲
13/06/18 11:20:24.92 h3qmLBys.net
集団の定演に逝く?

308:名無し行進曲
13/06/23 23:01:19.16 sod3uWeg.net
集団行ってきた。
なぜか、開場開園が遅延したけど。
全体としてよく言えば、落ち着いた大人な選曲&演出なんだろうけど、一般のお客さんや子供には重いだろうな。ま、その辺の層への受けとか迎合はしないっていう姿勢なんかな。
団員は本当にああいった演奏会をやりたいんだろうかね。演奏者が楽しそうに見えないんだよね。
鈴木さんの意向が強いんかな、知らんけど。

309:名無し行進曲
13/08/04 NY:AN:NY.AN VJX10ooS.net
全然盛り上がらないね(´・ω・`)

310:名無し行進曲
13/08/13 NY:AN:NY.AN b4wa7NDY.net
コンクールどうよ?。

311:名無し行進曲
13/08/19 NY:AN:NY.AN N7Gj0sgi.net
開会式 9:30〜
1 千葉 かずさウインドオーケストラ 9:40
2 千葉 ベルモンテウインドオーケストラ 9:56
3 神奈川 横浜ブラスオルケスター 10:12
4 栃木 小山市交響吹奏楽団 10:28
5 茨城 関城吹奏楽団 10:44
6 千葉 船橋市交響吹奏楽団 11:00
7 神奈川 ユース・ウインド・オーケストラ 11:16
〜休憩〜 11:28〜11:46
8 神奈川 相模原市民吹奏楽団 11:46
9 栃木 真岡ウインドオーケストラ 12:02
10 茨城 水戸交響吹奏楽団 12:18
11 茨城 ル・シエル音楽団 12:34
12 栃木 宇都宮音楽集団 12:50
13 神奈川 グラール ウインド オーケストラ 13:06
14 茨城 日立市民吹奏楽団 13:22
〜休憩〜 13:34〜14:25
15 千葉 フェニーチェ・ウィンド・アンサンブル 14:25
16 茨城 古河シティウインドオーケストラ 14:41
17 千葉 光ウィンドオーケストラ 14:57
18 茨城 ひたちなか交響吹奏楽団 15:13
19 神奈川 Pastorale Symphonic Band 15:29
20 千葉 アンサンブル・市川 15:45
21 栃木 矢板ウインドオーケストラ 16:01

312:名無し行進曲
13/08/19 NY:AN:NY.AN jXfP9e0E.net
うわ
矢板最後なんや。
今年も神奈川勢強そうだな

313:名無し行進曲
13/09/30 06:47:31.57 pyc0zkEB.net
.

314:名無し行進曲
13/12/01 05:08:14.16 av4rrnZD.net
なんか情報ないのでしょうかー??

315:名無し行進曲
13/12/02 04:53:18.13 d0+zPf6w.net
大野

西塚

田中

岡野

島山

316:名無し行進曲
13/12/23 22:57:09.52 JxM5HUxh.net
アンコン終わったね

317:名無し行進曲
13/12/24 11:21:25.51 9CKeutdi.net
博多

横浜湖

大阪

獄中

栃木

318:名無し行進曲
14/03/29 15:01:04.64 54+d3IhJ.net
集団って鈴木なんとかの奴隷になってるって本当だ

319:名無し行進曲
14/05/23 00:52:57.47 hXwznDVr.net
今度の日曜日は鉄板の定期演奏会だ。
逝く人いる?。

320:名無し行進曲
14/06/05 15:46:15.62 EPi3O5rS.net
今度の日曜日は小山の定演だ。逝く人いる?。

321:名無し行進曲
14/08/14 01:14:58.23 x47gx+1s.net
トラばっかりの団体が金賞って、連盟は何もしないの?
セミプロとか職業音楽家も乗ってるよね?
聞いてたら見たことあるやつ乗ってた。音大生とかも乗ってるよね。学生はわからんけど。音楽で金もらって生活してる人コンクール出していいのか?

322:名無し行進曲
14/08/14 11:03:21.05 E5BeL9k0.net
18.
矢板ウインドオーケストラ
課1/ネビュラ(鋒山亘)

宇都宮音楽集団
課1/鳥之石楠船神〜吹奏楽と打楽器群のための神話〜(片岡寛晶)

作新楽音会
2/カントゥス・ソナーレ(鈴木英史)


白鴎大学ウィンドオーケストラの演目どなたか教えてください。

323:名無し行進曲
14/08/14 17:19:27.71 IoKY0g/Q.net
ウィズハートかな

324:名無し行進曲
14/08/14 17:39:07.56 dVEa7zQU.net
>>323
課題曲は・・・?

325:名無し行進曲
14/09/21 20:09:27.22 XiOi5VBZ.net
東関東吹奏楽コンクール・一般結果
【代表】グラールWO、横浜BO、光WO
【金】矢板WO
【銀】作新楽音会
【銅】宇都宮音楽集団

東関東吹奏楽コンクール・大学結果
【代表】神奈川大
【銅】白鴎大

326:名無し行進曲
14/09/22 01:26:09.50 T9X2YDCW.net
1 横浜ブラスオルケスター 194
2 光ウィンドオーケストラ 185
3 グラールウインドオーケストラ 180
4 相模原市民吹奏楽団 177
5 矢板ウインドオーケストラ 172
5 古河シティウインドオーケストラ 172
7 船橋市交響吹奏楽団 166
8 Pastorale Symphonic Band 165
8 関城吹奏楽団 165
10 習志野シンフォニックブラス 164
11 ユース・ウィンド・オーケストラ 160
12 日立市民吹奏楽団 159
12 作新楽音会 159
14 習志野ウィンド・オーケストラ 158
15 船橋吹奏楽団 155
16 水戸交響吹奏楽団 154
17 アンサンブル・市川 150
17 宇都宮音楽集団 150
19 水戸市民吹奏楽団 149
19 アルファモニック吹奏楽団 149

327:名無し行進曲
14/11/05 22:40:09.71 Ejsl2OYH.net
足利市民吹奏楽団にこの言葉を贈る。
「井の中の蛙、大海を知らず」

328:名無し行進曲
14/11/09 08:29:18.39 fGcAhu8x.net
>>327
指揮者一族のワンマン経営だとは聞いたことあるよ
やっぱひどいの?

329:名無し行進曲
15/01/18 09:08:55.48 2PwiR93j.net
指揮者が編曲もしてるけど、正直あまり上手い編曲の仕方じゃないよね、足吹。
だれも意見できないのかな。

330:名無し行進曲
15/01/24 20:18:48.54 gRtj7Ju/.net
【東関東アンコン・大学部門栃木勢結果と代表】
銀賞 國學院栃木短大・打8  “鼓”〜指揮者と8人の打楽器奏者のための〜(水野修孝)
銀賞 作新学院大・木5     なぎさの詩(福田洋介)
代表 神奈川大・Cl4       兜率[とそつ]の憂い(磯崎敦博)

明日は一般です。

331:名無し行進曲
15/01/25 20:57:34.58 q/6xFiyb.net
【東関東アンコン・栃木勢結果&支部代表】
栃 銀賞 ゼーレンFO・金8      「ニューヨークのロンドンっ子」より 1・2・5楽章(パーカー)
神 代表 横浜BO・Sax4       「サクソフォン四重奏曲」より 1・2楽章(ベルノー)
栃 銅賞 アニマディPO・Sax4    「弦楽四重奏曲」より 1楽章(ドビュッシー/三宅祐人)
栃 銅賞 WE宇都宮・Cl4      ディヴェルティメント(ウール)
栃 銀賞 ゼーレンFO・Fl4      「四重奏曲」より 1・3・4楽章(デュボワ)
栃 銅賞 宇都宮音楽集団・Fl4  フルーツ・パフェ〜4本のフルートのための組曲〜(伊藤康英)
栃 銅賞 真岡WO・Fl3        華麗なる奇想曲〜3人の名手のための〜(ロレンツォ)
千 代表 フェニーチェWE・木8    組曲「クープランの墓」より 1・5・6楽章(ラヴェル/進藤初男)

332:名無し行進曲
15/01/27 09:57:37.32 UC7maL7F.net
足利市吹、25日定演だったよ。

編曲の話でてたけど、ティンパニのロールで始まる曲多すぎワロタ
編曲も選曲もダメじゃん

前は仏頂面でつまんなそうに吹く人が大半だったけど、楽しそうに吹く人が増えてきた印象。
サウンド面はまずまずだけど、花形のはずのトランペットが壊滅的。あと、エスクラなんとかしろ。あんなのエスクラの音じゃない。
全体的に、存在感のある音を出す人が後列に甘んじてる感じ。なんでだろう?
トップ吹きをちゃんと実力で選べばもっと良くなりそう。

333:名無し行進曲
15/02/02 13:03:37.20 gauKTUqH.net
栃木の吹奏楽に興味ある人なんていないのよ

334:名無し行進曲
15/05/07 17:29:20.44 YcZbzhkQ.net
平成27年度栃木県吹奏楽コンクール 各部門県代表枠数
小学校部門    4団体 8/7(金)
中学A部門    3団体 7/29(水)〜31(金)A1組〜3組、8/9(日)選考会
中学B部門    5団体 7/29(水)〜31(金)B1組〜3組、8/9(日)選考会
高校A部門    3団体 8/7(金)
高校B部門    5団体 8/8(土)
大学部門     1団体 8/8(土)
職場・一般部門  4団体 8/9(日)

335:名無し行進曲
15/08/07 21:27:01.34 4Uq47ZLo.net
【大学】8/8(土)宇都宮市文化会館
代表1
01 17:20 足利工業大学 課2/波を越えてはるかに〜吹奏楽のための祝典前奏曲(後藤洋)
02 17:35 白鴎大学 課4/恋す蝶−原典版−(井潤昌樹)
表彰 18:10〜(高Bと同時開催)
【一般】8/9(日)宇都宮市文化会館
代表4
01 16:55 作新楽音会 課4/虹は碧き山々へ(真島俊夫)
02 17:10 宇都宮音楽集団 課5/バミューダ・トライアングル(ホセ・ピナ)
03 17:25 真岡ウィンドオーケストラ 課3/ミラージュ・サンク(真島俊夫)
04 17:40 足利市民吹奏楽団 課2/エジプト舞曲(ルイジーニ/齋藤俊也)
05 17:55 ゼーレンフォルクスオルケスタ 課2/ウィンドオーケストラのためのバラッド(高昌帥)
06 18:10 小山市交響吹奏楽団 課2/プレリュード・ヴァリエーションズ(スミス)
07 18:25 矢板ウィンドオーケストラ 課4/スピリチュアル・プラネット(鋒山亘)
表彰 19:00〜(中Aと同時開催)

336:名無し行進曲
15/08/09 20:00:53.26 zF/2mCkl.net
【一般結果】
作新楽音会 金代表
宇都宮音楽集団 金代表
真岡ウィンド 銀代表
足利市民 銅
ゼーレン 銀
小山交響 銅
矢板ウィンド 金代表

337:名無し行進曲
15/08/09 22:48:54.79 e4dgIha2.net
あれ、ウインドクルーは?

338:名無し行進曲
15/08/10 10:01:54.65 Lqlg2abA.net
一般の各団体の感想求む!

339:名無し行進曲
15/08/11 11:28:16.89 6vBJypG2.net
作新 良かった。鳴りもわりかし。細かいとこまで揃えて来てた。吹き方も揃えてたのかな、クラとか動きが揃ってた。
集団 大迫力だけど、小回り効かない感じ。でも、曲想とダイナミクスで押せたのかな。良かった。フォルテのバランスが気持ちよかったなあ。音程も良かったし。
真岡 課題曲が良かった。自由曲は、ハーモニーすっきりしない感じで、後半金管バテてた?でも曲はかっこよかった。委嘱?聴いたことなかったな。代表となると、ちょっとうーん…課題曲は良かったけど自由曲は荒すぎ。そういう曲なのかな?
足利 年々少しずつ上手くなってると思うけど、まだまだかな。もう少し音に統一感がほしい。がんばれー
ゼー かなりシンプルにまとめて来てた。自由曲のTpソロは少しやりすぎだったんじゃ…他は良かったかと。課題曲も自由曲も綺麗にまとめてたから、こっちが代表でもおかしくないと思う
小山 課題曲元気だったけど荒い感じ。音程もいまいちだったかな。自由曲は、なんとかさらった、って感じ。もう少し余裕が欲しかった。
矢板 さすがでした。余裕がある演奏。課題曲自由曲も最初の一音で決めてきてる感じ。もう一回聴きたいなあ。

340:名無し行進曲
15/08/12 13:13:40.42 0PxaSTYs.net
乙です

341:名無し行進曲
15/08/12 20:23:35.32 ZFzHOijZ.net
感想求むということなので書きまーす。
好きなこと書いちゃうけど、悪口じゃないから許してね。
1.作新 数年前より格段にうまくなっててびっくりしました。
     が、前出ですが、私も揃えるのが好きなんだなあと思いました。
     なんか、音程のいいDTMを聴いているみたいで。魔法の杓子定規を持ってるんでしょうか?
     せっかく上手なのに、大人の自由な表現をわざと殺しているようでもったいないです。
2.集団 熱情的に表現したいんだろうなあという気持ちはよく伝わってきたんだけど、
     無駄に強奏が多いので、、、、
     メリハリつけて躍動させたほうがいいのになあと思いました。
3.真岡 特に課題曲の演奏の仕方で気になるところがありました。
     音一つ一つの扱い方が重要だと思うので、譜面づらを追っただけの演奏では。。。
     お●●先生とさ●先生の点数が1位をつけていましたが、私は?でした。
4・足利 低音が遅れて、テンポが重くなったところが残念でした。
     若い方のバンドはそれなりに自分の自由な時間があるけど、こういう大人のバンドは
     練習するだけだってきっと大変だと思います。
     毎年頑張っているのですごいと思います。
5.ゼー 音の扱い方が非常に丁寧で、音楽的で素晴らしかったです。
     リズムに躍動感が足りなかったり、クラのピッチが少し乱れたところがあって
     それがマイナスに働いてしまったんでしょうか?
     前出ですが、私もここは代表に値すると思います。
6.小山 ミスが多かったので、聴いている方は集中力が切れてしまったかもしれません。
     もう少し簡単な曲を選んで完成度を上げてくればよかったのになあと思いました。
7.矢板 ほかの団体とは完全に格が違いました。
     課題曲の冒頭何秒かで会場の空気が変わり、「グイッ」とひきつけられました。
     サウンドが良くて表現豊か。安心して聴いていられます。
     ただ、東関東へ行くと強豪がいますから。。。
     今年こそ全国行ってほしいですね。
     

342:名無し行進曲
15/08/13 02:27:08.68 SQ+rP9XG.net
真岡の課題曲?自由曲?の採点、そんな高かったのか。代表になったし応援したいけども、そこまで点数良かったってなると、少し疑問。そこまでじゃなかったような。
というか、なんで点数知ってるのよ?関係者?
点数教えてくれwww


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

970日前に更新/100 KB
担当:undef