アルトホルン(テナー ..
[2ch|▼Menu]
102:名無し行進曲
16/01/19 23:44:01.78 pKqz9osC.net
国によって楽器の名称が異なるけどだいたいこんな感じか
イギリス    アメリカ    ドイツ
テナーホルン  アルトホルン  アルトホルン  (Es管)
バリトンホルン アルトホルン  テノールホルン (B細管)
ユーフォニウム ユーフォニウム バリトンホルン (B太管)
特にB管音域の楽器地域によって楽器の特性が違うので大体似たものを集めた感じ
ユーフォニウムがバスに相当。(イギリス式でアルトは何かというと
、フリューゲルホルンがアルト音域でコルネットがソプラノ音域に相当すると考えられる。)
あとフランス式の呼び名はほぼイギリス式に相当する。

103:名無し行進曲
16/01/20 01:38:35.21 tDh8fdt9.net
滅茶苦茶じゃん
なんでアメリカにアルトホルンが二つあるの?
フランスにテナーホルンないし

104:名無し行進曲
16/01/20 18:52:28.04 eb+vUOP+.net
>>102-103
間違えた
イギリス    アメリカ    ドイツ
テナーホルン  アルトホルン  アルトホルン  (Es管)
バリトンホルン アルトホルン  テノールホルン (B細管)
ユーフォニウム ユーフォニウム バリトンホルン (B太管)
特にB管音域の楽器地域によって楽器の特性が違うので大体似たものを集めた感じ

105:名無し行進曲
16/01/20 23:40:10.30 tDh8fdt9.net
なおってないじゃんw
イギリス    アメリカ    ドイツ
テナーホルン  アルトホルン  アルトホルン  (Es管)
バリトンホルン バリトンホルン テノールホルン (B細管)
ユーフォニウム ユーフォニウム バリトンホルン (B太管)
こう言いたいんじゃないの?

106:名無し行進曲
16/02/25 14:01:30.10 z8XEzUhy.net
URLリンク(www.youtube.com)
この音ってどう?

107:名無し行進曲
16/06/17 12:03:24.38 7I5KuxiC.net
娘の学校の金管バンドにも、アルトホルンいるわ。
音大の先生&学生が教えに来てくれるけど、
アルトホルンは何専攻の方が教えてるんだろ?
後、アルトホルンが上手いCDや動画ない?
「ブラス!」は主人公達の環境が、不幸過ぎて辛いので、別ので。

108:名無し行進曲
16/06/17 21:27:46.69 Is2SjtXd.net
>>107
テナーホーンならオーウェン・ファーでもとりあえず聴いておきなさい

109:名無し行進曲
17/03/25 14:25:12.35 6z+hM+uP.net
卵式バリトンがほすい

110:名無し行進曲
18/04/28 18:43:28.38 WJ7urN0S.net
ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
K7H5E


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2192日前に更新/19 KB
担当:undef