【吹奏楽では】オーボ ..
[2ch|▼Menu]
510:名無し行進曲
15/02/23 07:58:52.89 97MSI7ar.net
>>508
独学の場合だと、くわえるポジションを色々変えてみて音が落ち着く場所を探すしかない。唇もリードも各々持ってるもの違うからね。
思い切り深くリードをくわえて楽器を吹いてみて、そこからリードの位置を少しずつ浅くしていくと音の変化を聞き取り易いと思う。
自分で分からなかったら人に聞いてもらうと良いです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

614日前に更新/171 KB
担当:undef