バスクラ吹き集まれ  ..
[2ch|▼Menu]
168:名無し行進曲
09/07/05 00:39:41 WMfD7dxr.net
下線より下のE♭、又はチューニングB♭の1オクターブ上のB♭を吹くときに
右手の小指を使いますよね。
それを押した時にふさがるタンポと、
コンサートFのときに押す右手の薬指のところのタンポが、
くっついて大変なんです。

もちろんパウダーペーパーを使ってみてますが5分ほどたつとまたくっついてしまいます。
あまりにもたくさん使うのでタンポが壊れないか少し怖くて
くっついていても最近は我慢して吹いてることが多いです。

ちなみに、連休の休みもほとんど無く楽器を修理に出すこともできません。
顧問に頼んでも出してくれません。

そろそろ我慢の限界なので、もし自分でできることなどあれば教えて下さい。
また、それ以外でもいいので意見があればおっしゃって下さい。
よろしくお願いします。

長文失礼いたしました。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

320日前に更新/233 KB
担当:undef