【議論マターリ】手帳 ..
[2ch|▼Menu]
987:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 11:11:33.14 eAPk9eVZ.net
ホチキスで止めてあるのは「中とじ」です

988:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 12:52:17.41 mBgZhAY8.net
ロルバーンダイアリーはカバーつけたほうがいいのかな?
カバーなしで1年使ったら表紙はぼろぼろになる?

989:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 12:52:33.55 XOPGXeSa.net
>>951 一応、言葉を検索してからレスしました!
あなたもググってみてはいかが?
>平綴じとは? 平綴じとは、紙の端(ノド)から5mm程度のところをホッチキス(針金)で


990:1〜3ヶ所程度留める製本方法です。ホッチキス留めとも呼ばれます。



991:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 12:54:03.94 XOPGXeSa.net
>>952
ダイアリーはわからないけど、リングノート専用の透明なカバーがあるよ
自分は別に買ったA5のカバーをつけています

992:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 13:00:04.88 Hl01ONxb.net
平綴じと中綴じどっちもホッチキスだけど違う作りだね
でもロルバーンは平綴じじゃないみたいだよ、ちゃんとググってみては?

993:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 13:06:39.30 eAPk9eVZ.net
今どき手帳程度の厚みの平綴じでホチキスなんて使わないんだよ
全部「無線綴じ」
平綴じでホチキス使ってる手帳は2022年には存在してない
このカシオミニを賭けてもいい

994:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 13:07:51.26 eQ9ivZ86.net
こんにちは、漆原教授

995:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 13:26:36.82 P9V564C1.net
俺は菱沼さんが好きだ

996:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 13:27:53.01 R1gVZL82.net
>>956
RHODIAを知らない人かな?
URLリンク(www.shop.quovadis.co.jp)

997:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 13:39:53.49 yj9jiMyD.net
>>953
平綴じって表紙にホチキスの針が見える綴じ方じゃん
ロルバーンは>>951の言う通り中綴じだよ

998:_ねん_くみ なまえ_____
[ここ壊れてます] .net
>>953
平綴じと中綴じ(図説)
URLリンク(www.well-corp.jp)

999:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 17:20:55.76 EHPNnMDw.net
ホチキス留めのロルバーン開きづらそうでいつも購入見送ってる

1000:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 18:57:11.60 /rZ1LJCn.net
>>952
ロルバーンL使いだけど、うちは家置き用で100均のA5ブックカバー使ってる
上下は余るけど厚みには対応できてる
そんなに汚れないかもしれないけど
せっかくかわいいので綺麗なまま使いたくて

1001:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 19:03:54.79 WrYCzEKx.net
>>952
バッグに出し入れするならボロボロというかキズキズになると思う
全体包むカバーは邪魔なので、表紙プロテクターだけでもかけとくのがおすすめ

1002:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 19:59:03.01 FYCJzIQF.net
>>952
ダイアリーの方は普通のノートより表紙を頑丈に作ってあるらしい
うちはプロテクターもカバーもなしで鞄に放り込むし投げるしかなり荒く使ってる
箔押しタイトルはかなり読めなくなってきた
濃い色の表紙だと端が白く捲れてきたところが気になる人は気になると思う
それでも店頭見本ほどボロボロに捲れたことはない
一応4年くらいロルバーン一本でやってる

1003:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 20:01:43.64 R1gVZL82.net
>>956
えーっと、カシオミニは送ってもらえるのかしら?
港区近辺なら手渡しでもいいですよw

1004:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 20:03:29.44 Hl01ONxb.net
>>966
手帳じゃなくない?

1005:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 20:07:09.94 tfwBoyG6.net
百均の手帳とか普通にホチキスで中綴じしてるが

1006:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 20:14:34.94 S3BhHaOx.net
ロルバーン好きだけど愛用してる油性ボールペンと相性悪いのかたまに書けなくて困る

1007:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 20:26:19.42 SRYVJHe2.net
カシオミニは電池蓋がバカになった奴が某リサイクルショップに300円で並んでたのを拾った

1008:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 20:30:23.35 ChCXvtW/.net
ロルバーンもう少し安くならんか

1009:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 20:36:19.49 R1gVZL82.net
>>967
手帳もあるよ
というかむしろ手帳が有名
ひょっとしてマジでRHODIA知らん?

1010:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 20:43:36.91 Hl01ONxb.net
>>972
パッと見で平綴じの手帳が見つけられなかったけど有名なんだね、ごめん
色味が苦手だからちゃんと見たことなかったのよ

1011:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 20:47:25.91 ChCXvtW/.net
カシオミニはよ出せ

1012:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 20:48:12.85 R1gVZL82.net
>>974
成りすますなこら

1013:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 21:10:27.65 eAPk9eVZ.net
どこを探してもホチキスどめの平綴じのロルバーンの手帳もロディアの手帳も見つからん
まさかメモ帳のことじゃないよな?

1014:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 21:12:33.29 uZYbBzCS.net
URLリンク(www.shop.quovadis.co.jp)
例えばこのロディアの手帳は中綴じだと思うんだけど
ウィークリーも合皮カバーだからホチキス留めではないと思うし
ロディアの中綴じの手帳ってひょっとしてメモ帳の事を言ってる?

1015:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 21:13:09.54 EDKLYx4O.net
ロディアの平綴じの手帳気になるんだけど
ずばり乗ってるURLとかないの?

1016:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 21:14:39.27 EDKLYx4O.net
平綴じ自体が90年代の同人誌の
コピー本しか思いつかない作りなんだけど

1017:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 21:24:14.28 eAPk9eVZ.net
いや、平綴じは今でもたくさんあるよ
ただ、製本技術がアップしたので「ホチキスどめの平綴じ」なんてわざわざ作らないだけ
昔は少年ジャンプ程度の厚みの本でもホチキスどめの平綴じだったけど、今はホチキスのない平綴じになってる
中綴じじゃない本・ノート・手帳などは全て平綴じです

1018:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 21:30:27.40 Hl01ONxb.net
ホチキスどめの平綴じ手帳の話をしてたんじゃないの?

1019:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 21:33:19.06 eAPk9eVZ.net
だからどれのことよ
商品のURL貼ってくれよ

1020:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 21:51:28.31 81XMCXax.net
フォーカス手帳なんであんなに高いんだ
cittaでさえ高いと思ってたけど
cittaでいいかなと思いつつ、フォーカスの中身デザインのほうが好みなんだよな
比べるとcittaがビジネスぽいデザインに感じてしまう
印刷の色が濃いからだろうか
勉強手帳も似たような感じで候補だったけど勉強するわけじゃないし目標日まで色塗っていくとか使わないしなと思ってやめた
迷うわ

1021:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 21:56:08.21 NjI83NVt.net
>>949,950 の
> ロルバーンでそのタイプを使っているよ
> サイズはA5でノート部分が方眼になっている
> もちろんリングではなく>>947が言うように平綴じ(ホチキス止め)です
↑に対して「ロルバーンのホチキス留めの平綴じ手帳ってどれのこと?」って話だよね
中綴じと勘違いしてるだけな気がするから別にいいんだけど
さておきあと数日で10月始まりの手帳を使い始めるんだと気づいてびっくりした
時間が経つのは早いな

1022:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 22:34:40.43 no50r5b/.net
>>951
ごめん間違えた。ちゃんとググって確認もしていたのに(´・ω・`)

1023:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 23:20:54.74 LzKLkm35.net
言葉はコミュニケーションツールなのに
正確性に拘泥して、肝心の会話がギスギスするのは本末転倒だなあと思いました

1024:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 23:28:16.87 L67wS6ne.net
結論が出たみたいなのでそろそろ余計なこと言ってもいい?
「ホチキスじゃないステイプラーだ」
失礼しましたー

1025:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 23:57:16.95 SRYVJHe2.net
ポストイット警察とかな

1026:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/29 07:27:07.66 EqitCLgo.net
focus手帳は、10月〜翌年9月までしかウィークリーがない。
12月までつけてほしい。

1027:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/29 07:41:13.52 8qkuBTRA.net
わかる
9月で切り替えたいと思わないし
切り替えるとしても入った予定は書いときたい

1028:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/29 07:44:41.06 iE/MWbxc.net
次の手帳を買いたい心理をついてる

1029:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/29 07:56:49.19 2UJH2PEq.net
ロルバーン在庫溜まりすぎてるから消費していこうと
Mサイズにその日の雰囲気をシールで表現していく
シール貼るだけ日記を始めたらなかなか楽しくて続いているのは良いけど
今度はシール素材が急増して行ってしまい途方に暮れ始めている

1030:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/29 08:25:31.77 v736sVne.net
ググってみるとRHODIAって意外と最近のブランドなのね
日本では2000年以降に学生中心に有名になったブランドだからこのスレ的には>>959が初出なんやな
びっくりした

1031:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/29 09:10:23.32 p/YU27Zu.net
>>956
2022春はじまりロルバーンのホチキス


1032:止めのマンスリーを使ってますけど?



1033:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/29 09:12:51.48 p/YU27Zu.net
>>987
負けず嫌いの屁理屈乙
ステープラー (英語: Stapler )またはホチキス、ホッチキス、紙綴器(かみつづき)とは、紙に「コ」の字形の針(ステープル、英語: Staple )を刺し通し、針先の部分を両側から平らに曲げて、紙を綴じる 文具である。

同じモノでしたねw

1034:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/29 09:24:52.19 kpH8ZeB3.net
イキりロディアとか長文の人とか面白がって煽る人とか、攻撃的な人が多いですね

1035:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/29 10:05:20.80 ujB27iO7.net
>>989
結局は考案者の思考にフォーカス、だから信者向けなんだと思う。
ダイゴーだからモノは良さそうだけど、インスタで時々日本語おかしい時があって買ってない

1036:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/29 12:07:33.29 zCq4qxzG.net
>>996
だってあるって言い張るしー
カシオよこせとか言ってるから面白くってwww

1037:_ねん_くみ なまえ_____
[ここ壊れてます] .net
同じ穴の狢

1038:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/29 13:40:21.03 Xyo/+ey0.net
>>994
それ本当に平綴じですか?
商品のURL貼ってもらえますか?

1039:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 168日 15時間 4分 50秒

1040:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

601日前に更新/260 KB
担当:undef