【議論マターリ】手帳総合スレ 24冊目【雑談白熱】 at STATIONERY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/21 22:19:29.02 JaOpD/y+.net
判決が出たら結果を公表してほしいなぁ
示談がまとまったけど内容は公開しないの多いも


851:ん



852:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/21 22:21:15.23 XOL0bdJI.net
>>816
無印は?
180度開くよ
方眼がもう少し薄くて年間が3月まであるとベストなんだけどなあ

853:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/21 22:26:21.27 Je0Zn+Vz.net
>>817
ざっくりバーチカルの大きいサイズが欲しいって意見何度か見たことあるしニーズに応えたんだろうね

854:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/21 22:35:43.78 d0hDzAAe.net
ハイタイド頑張ってほしいなあ
Twitterで声あげようにもあの作者にすぐ捕捉されるだろうから躊躇するわ

855:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/21 22:53:46.46 mehglRTa.net
和気がJSのお試しやるって
10〜12月分送料込500円
リフィルだから製本はされてないのか
ほぼ日も次に使うトモエリバー同封しているというし
お試し増えてほしい

856:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/21 23:02:56.61 Aov5/5qL.net
>>823
そうなんだよね
控えめにハイタイド側を支持したり応援してるツイートもあるけど
それに対して作者やフォロワーの人が嫌味を言ってるのを見かけてもどかしい

857:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/21 23:08:20.60 8/bz8YBc.net
>>820
残念ながら、詳細を公表しないことが条件に含まれる示談が世の中には多い印象

858:_ねん_くみ なまえ_____
[ここ壊れてます] .net
>>815
やっぱりこの手帳で項目分けしてる人いたよね?
ハイタイド自身がそういうサンプルあげてた気もするけど大昔のことで確認しようがない
2000年代初めにはこれとかコーテッドとかからも似たフォーマット出てたはず

859:_ねん_くみ なまえ_____
[ここ壊れてます] .net
ハイタイド訴訟への興味と執念強い人多すぎんか

860:_ねん_くみ なまえ_____
[ここ壊れてます] .net
24時間7日間を見開きで展開するとなると、デザインなんて限られてくるよね
100人に企画制作させたら何十人と被ったモノ出来上がりそう

861:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/22 02:40:04.02 aW0XvX1Q.net
>>828
そもそも訴訟起こしてないっぽいけどな
法の問題じゃない、気分が悪いから販売やめろと主張してるだけ

862:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/22 02:44:26.06 wzZy/ZwO.net
>>828
こうして話題にしてもらえると、突っかかってるとこ避けようと注意できるから助かる

863:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/22 09:46:08.55 8remSPZB.net
ツイッターであんなにパクられたって言ってて訴訟起こしてないの?
パクられて困ってるからツイッターで騒いでるんでしょ?
訴えてパクったことを相手に認めてもらわないとパクられ損じゃない?
訴えなかったらやられ損だよね

864:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/22 09:52:11.69 9OQp+NbX.net
勝ち目のない承認欲求強めの目立ちたがり屋さんに信者が付いてしまった
パン型ランプの人とまつまたく同じ構図だ

865:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/22 10:33:58.23 H2+gxuBO.net
>>821
ありがとう 無印見てみる

866:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/22 12:16:50.52 o4No/hzn.net
ハイタイドとしては手帳本体も記入例も普通に作ってただけだろうに
突然パクったと決めつけられて風評被害を受けてるわけで理不尽だよなあ
>弊社の取引先に対して、当該手帳はもとより弊社製品を取り扱わないよう、第三者の方による働きかけるような行為もみられ、
ここまでくるとユーザーとしても困るからなんとか誤解を解いてがんばってほしい

867:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/22 12:59:03.98 8B9ihcUu.net
>>835
事前告知や警告なしに、偽計業務妨害罪で粛々と告訴すればいいだけなのに

868:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/22 15:04:52.94 +vcwaCkL.net
>>824
ありがとう、注文した
9月から復職してちょうど手帳が欲しいけど来年用までのつなぎをどうしようか悩んでたから助かる
本当はウィークリーノート使ってみたかったけどもうなかったから近そうなバーチカルメモにしてみた
紙質とか試せるのもっと他メーカーも増えてほしいな

869:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/22 19:38:48.03 nQIFIa+D.net
不買運動じゃなくて不置活動してるんだ怖いなぁ
パクられたと言ってる人はそういう活動してる人がいるの知ってるのかな
知ってるのに知らんぷりしてるなら悪質じゃない?

870:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/22 20:10:07.48 DqXcJd1P.net
自分が見たときは
ハイタイドの手帳どうしよう→返品した→ミドリの手帳買ってきた
って人の一連RTしてた
関係無さすぎて笑う
ハイタイドの印象下げるためなら何でもやりそう

871:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/22 20:35:14.06 VzyykySb.net
手帳関連ヲチ part.13
スレリンク(net板)
いい加減こっちでやってくれよ

872:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/23 13:03:27.49 qe542Ph9.net
Amazonに手帳の無在庫転売をメールで報告しようとしたら、メールを送るところが見当たらない
調べたらメールは廃止され、今は電話とチャットのみに改悪をされていた
メールで報告すればすむ話なのに、なんで電話かチャットしなきゃいけないんだよ
馬鹿らしいので報告しない
無在庫転売の一例をあげると、能率手帳という有名手帳も無在庫転売の対象になっている

873:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/23 14:23:28.36 qylkBXE1.net
買いに行ったが決めきれず手ぶらですごすご帰ってきた
BizGRIDはなかった。さては出荷数少ないな

874:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/23 16:31:17.80 djtBCBS3.net
>>842
地方の本屋にもある程度置いてあったからそれなりの数は出してると思うけど
再販になった事を知らない本屋が発注出して無かったか
その店では売れて無かったから再販知ってても発注かけなかったのかも

875:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/23 16:42:27.84 xjrx7zeo.net
>>841
今月初めにエクリセレクトを注文したけど音沙汰なしでkonozama食らうかも
そうなったら迷って保留にしてたペーパーブランクス買って中二病になろうかな…

876:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/23 22:14:36.42 CEWoisK+.net
心当たりある方教えてください
月間ブロックページに数行でいいのでガンチャートも一緒に載ってる手帳を探しています。
ジブン⼿帳LiteとロジカルダイアリーのB5スリムは見つけたんですがそれ以外にご存じの方教えていただけると嬉しいです

877:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/24 00:41:16.83 HRrUDVFE.net
>>845
セリアのA5ダブルマンスリーは
左がブロックマンスリーで
右がガントチャート縦4行
ご希望に沿うかと

878:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/24 07:32:09.41 ksoydoKR.net
>>845
ダイゴーのマンスリー+チャート
下半分くらいあるガントチャートは主張が激しすぎる?

879:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/24 11:01:56.57 PXu0BBN0.net
>>845
博文館新社のサジェスはビジネス手帳とダイアリー(2022年版)があります
月間ブロックが上にあり、ガントチャートは下にあります

880:_ねん_くみ なまえ_____
[ここ壊れてます] .net
>>843
イオンまで行ったらあったわ
思ったんだけど佐々木常夫とか行動科学とか、中身BizGRIDだと思うんだけど
ああいうのは去年も出たのな

881:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/24 14:38:15.52 TOSe1hjx.net
>>834
レイメイ藤井の収監レフトも右ページ方眼

882:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/24 14:38:37.42 TOSe1hjx.net
>>850
収監→週間

883:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/24 14:50:19.47 xYAJzhPu.net
収監レフト不意打ちで笑った

884:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/24 15:53:18.40 wl0J7PeG.net
>>818
意匠登録とか商標登録してないなら訴訟自体無理じゃね?

885:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/24 18:29:31.23 xyhrHJ6l.net
あんなに言ってるから意匠登録と商標登録してるんじゃないの?
してないのならムーンプランナーみたいにきちんと登録したらいいのにね

886:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/24 18:41:34.57 sfLczBJt


887:.net



888:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/24 19:03:50.54 FRRl7Lrs.net
高橋の週間レフトの時間軸って、何故に、12時間表記なんだろうorz

889:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/24 20:24:32.18 /VHmN5Rx.net
ずっとカスタムダイアリーステッカーズを使ってきたけど
今年というか2023年用は少し内容が変わって、おまけの日付フリーが3枚→2枚に
代わりに12ヶ月のメモが1枚に書けるシートが付いた
透明ポケットシールはなくなった
デザインはCHICシリーズが好きだったけどここ数年はフォントを変えただけの地味なものでがっかりだった
これが以前のようなポップなデザインに戻ってよかった
これと迷ったけど、チョークボーイも好きなので新作のWHW!シリーズを買ってきた
チョークボーイにしてはなんだか弱々しいデザインだなと思ったら個人じゃなくて本人含むグループの作品らしい

890:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/24 20:24:49.69 X49IpV1Y.net
>>855
なんでだよ、ヲチスレ行けよ

891:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/24 21:07:58.48 YO4jn75p.net
ハイタイドヲチ邪魔です

892:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/24 22:07:49.13 ouL6fHWe.net
見てきたけど手帳関連ヲチスレはちょっと違う気がする
今回のハイタイドの件はけっこう真面目な問題だと思うんだけど
こういう場合ネットwatch板に別スレを立てるとかあり?

893:_ねん_くみ なまえ_____
[ここ壊れてます] .net
それならここで観察すればいいんじゃないの

894:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/25 05:29:39.35 RZj2df0/.net
サニー手帳のパクりをコラボかと思ってたけど
ここでパクリだと知って買わずに済んだのを思い出した

895:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/25 05:31:34.10 ZEOH4SG3.net
>>803
大抵の日曜始まりならもう今日から使い始められますね

896:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/25 09:22:43.14 WJY2+TiQ.net
時間割のふじこ具合はヲチスレ向きかなと思うけどハイタイドが企業としてどう動くかはこっち向きな気がする
本当に訴訟に発展しててその動きが分かるならこっちで共有してもらうと助かる人は居るだろうけど
界隈がこんなに吹き上がっててヤベーんですって話ならヲチに持ち込んだ方が良いんじゃないかねぇ

897:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/25 10:17:45.48 6ANfCruo.net
揉め事ダラダラ書かれると他の情報が流れて見辛くなるのが困る

898:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/25 12:29:07.92 /A5LO9pl.net
ミドリって可愛いよね
昨日出張先の現地ロフトのミドリ商品の前から動けなかったし、今はネットのショップページから抜け出せない
オジサンキャラはあれ人気なんだ…

899:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/25 16:41:28.05 xt20vSu1.net
今年も使っている手帳の2023年版を注文した
今は手持ちがごちゃごちゃになっていて
夏にはじめたことのために買った春始まりも
目的自体を忘れがちで使い方を決めて買ってもこのありさまかあと呆れている
持つだけで嬉しくなる好きな手帳を注文したということになるかなあ
使うのも5〜6月にならないと書き込まない
他の手帳もそうだけど見るために買っている気がしてきた

900:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/25 16:46:04.64 xt20vSu1.net
>>866
来年のミドリの小鳥のA6を先月買った
表紙のデザインがかわいいんだよね
それもあるのに別の手帳も買っちまったけども…!
オジサン手帳は小さいサイズA6にバーチカルがあるから、人気があるのかもと思っているよ
あとシールでデコる人たちはときどき人物を貼っている人を見かけるから、自分に投影してんのかな?女の子がオシャレなカフェにいる絵のシールとか貼って雰囲気だしているのを見かける

901:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/25 16:48:18.09 WDorE9P7.net
>>811
Amazonは劣


902:サし過ぎて、古事記のドロボー市の様相。 使わないのが吉。



903:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/25 17:00:14.74 xt20vSu1.net
>>815
ハイタイドの特徴でもあったよね
個人的には、週末野心手帳のデイリーが
方眼のbj化する前の左に3つブロックがあるものがとても使いやすくて続けて欲しかったな
分刻みの生活をしていないこともあるし
そもそも分刻みの仕事や生活をしている人は
いちいち手帳に書かないから、バーチカルに細かく記入するのは使い方としては間違っているんだと思う
あれは、予定を入れて時間感覚を見るものだ
だから24時間の印字が必要ないのもわかる
自分が活動する時間だけの記載があればいい人もいるし、午前、午後、夜と自分でざっくり分けて使えばいい人もいる
手帳の時間表記に不満を言う人は、
時間と内容を書けばいいだけじゃないのかなあ
それさえもめんどうならそもそも手帳は使えないでしょ

904:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/25 17:06:21.65 xt20vSu1.net
オジサンを自分に投影するのではなく、オジサンが自分の予定をサポートしてくれるイメージというか、執事みたく思って使っている人もいるんじゃないかな

905:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/25 17:12:30.40 xt20vSu1.net
>>856
どんな使い方しているかわからないけれど
書き方を変えてみるとか?
なぜ12時間ではダメなのか理由がわからない
自分が記録や予定、メモしたいことに合う手帳を選べばいいだけじゃないかな?
12時間でレフトということは、午前と午後だけかね?午前と午後の予定や記録を書く手帳なんじゃないの?

906:_ねん_くみ なまえ_____
[ここ壊れてます] .net
来年の手帳は起業女子みたいなのが作った手帳がたくさん出てきたけど、どれも概念は似たりよったりでみたくもないね
FOCUS手帳にCITTA手帳になんたらかんたら…
やることリストがこなせず、言葉がキライだからTODOリストと呼び始めて、ついにTOBEリストに変化したのもビジネスだなあと思う

願いごとや夢が叶うも言い換えてあり、
wishリスト、未来の予定、設定
やってみたいことリスト、
これ、野望だの、気分設定だのは全部同じこと

何を買って使っても使う人にかかっているから
手帳本体は関係ないというのが事実

現実を動かすためには、書いても書かなくてもいいものなんだよきっと

907:_ねん_くみ なまえ_____
[ここ壊れてます] .net
オジサンも女子シールも自己投影してる人とかいないと思うわ

908:_ねん_くみ なまえ_____
[ここ壊れてます] .net
>>874

いるかもしれないじゃんw
デコってそういうものだよ

909:_ねん_くみ なまえ_____
[ここ壊れてます] .net
ちなみに自分は可愛い綺麗めのデザインの手帳を持ち歩く自分が好きだから買うわけで、インスタで中身を見せびらかしてんのも、いちいち手帳会議とやらの模様や決めるまでの思考をポエムで垂れ流すのも、そんな自分が好きだからだよ

910:_ねん_くみ なまえ_____
[ここ壊れてます] .net
うんこ踏んだわ

911:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/25 18:00:24.81 Mqk+aegO.net
自分がそうだからそうに違いないってか

912:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/25 18:02:25.83 QVFMjmzh.net
匂いますわね

913:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/25 18:29:00.72 WJY2+TiQ.net
世の中、流石にこんな奴おらんやろって人種は幾らでも居るので・・・

914:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/25 20:04:17.82 4N3IoSLl.net
>>873
ここ数年、ワーク系の手帳本当に増えたよね
どれも体系は似てるからレイアウトや外カバーのデザインで選べば良いくらいの違いしかないと感じる
そしてワークを書いて終わらせるだけでなくて活かせてる人ってそこまでいないと思うんだよね

915:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/25 20:07:43.54 7uQGVH5e.net
ところでみんな手帳とノートの線引きってどの辺?
自分はマンスリーとかウィークリーとか、日付入ってるのは手帳でそれ以外がノートなんだけど
インスタで手帳の使い方とかのハッシュタグ見てたら「それノートじゃね?」ってのいっぱい出てきてさ
言葉として英語のnot


916:eが日本語の手帳・帳面なのはわかってるけど自分の中での区別の話ね



917:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/25 20:45:17.65 vN4AaDTK.net
>>882
個人的な感覚でいうと
ダイアリー:日付が入っていたらどんな大きなサイズでもダイアリー
手帳:A7〜B6くらいのサイズで、持ち運んで使うものは日付が入っていなくても手帳
なので、日付が入ってないA5サイズを手帳といわれると自分の認識ではノートに近いなと思う

918:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/25 21:01:58.05 CrEq+Wag.net
ハッシュタグはぼんやりでも関係してたらつける人いるよね
アクセスしてほしいから

919:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/25 21:14:07.19 RZj2df0/.net
>>882
自分の線引きもそんな感じ
バレットジャーナルが手持ちのノートを消費できそうでいいなと思ったけど
結局日付書くのが(スタンプとか日付シールとか)だるくて真似してないな
やり方自体は面白そうだった

920:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/25 21:21:41.32 JF/m3irB.net
>>882
私も日付が入ってるのが手帳でその他はノートって感覚

921:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/25 21:22:06.09 QHoODL3U.net
>>882
印刷されたフォーマットの有無と本の形をしているかどうか、かなあ
日付フリーでも枠が印刷されてたら手帳
Bujoみたいな手書きはノート
ルーズリーフは手書き印刷問わずノート(システム手帳はまた別)
ちょっと前に流行った卓上カレンダー兼用のはカレンダーに見える
使ってる人の気分害したらごめん

922:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/25 22:37:17.53 ct7vEGmd.net
手帳とノートの呼び分けは用途で変えてるな
元々の印字は関係無く、予定管理とか業務的な記録をして持ち歩く帳面が手帳って感じ

923:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/25 23:58:34.50 EAJY2/l8.net
5時スタートのバーチカル探してるところでactio手帳かなり気になるけど実物手に取れないまま3500円は高いな
高橋のプラーノは週ページのメモが少なくて惜しい
citta、トリンコ、ジブン手帳、日の長さを〜以外で5時ないし4時スタートのバーチカルあれば教えてもらいたい

924:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/26 00:08:14.38 sijUgEJc.net
前からあったかもしれないがkleidのダイアリー初めて見たけどよさそう
月間のマスの中がうっすら方眼で書きやすそうだった

925:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/26 00:47:53.55 15HWrk7X.net
actioの方眼って何mmかご存知の方いませんか?

926:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/26 01:14:02.51 JKWyHXKW.net
>>889
●成美堂出版のプラチナダイアリーのバーチカル。
 6時からだけどその前から書くことはできる。
 メモページが少ない。でも安い。本屋さんの手帳コーナーにある。
●ナカバヤシのロジカルダイヤリー。
 ノートっぽすぎ?2023のページはまだない。
●レイメイ藤井のシステムノートダイアリー。
 こちらもノートっぽい。最初の数字が6時なので、ギリ5時からと判断。
●マークスのEDIT手帳。
 有名どころ。
●高橋手帳のシャルム8。
 プラーノでダメならこちらもチェック済かな?
●ほぼ日の週間手帳。
 A6サイズで本当にバーチカルしかない。24時間。
▲ラコニックのスタイルノートweekly。
 日付なしの半年分。6時から6時までの24時間のバーチカル。
私は24時間の時間軸手帳探してます。
ジブン手帳使ってたけど夜中が目盛り狭くて、そこに書きたいのに!ってなりました。
下2つか1番上ので迷ってます。

927:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/26 05:22:43.74 Tstgu5Pz.net
24時間分の枠はあるけど数字全部振ってないのも多いよなあ

928:_ねん_くみ なまえ_____
[ここ壊れてます] .net
>>890
買ってみた
ネットでしか見てなくて手にとって気づいたのは、マンスリーの枠の中だけ方眼ってこと
なぜ全面にしなかったのか不思議
持ち歩き用として、ほぼ日weeksからの乗り換えです

929:_ねん_くみ なまえ_____
[ここ壊れてます] .net
882だけどみんな反応ありがとう

サイズで分けてるとか用途で分けてるとか、いろんな基準出てきて興味深いね

930:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/26 11:28:18.41 6ka5bSWn.net
>>889
ライフデザイン手帳は4時始まりだよ
ワーク系ビジネス向け手帳って感じだけど

931:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/26 11:30:59.69 6ka5bSWn.net
>>892
24diaryは0時から23時までのバーチカル
でも分冊式で1冊(3ヶ月分)が高いから年間で揃えるとコスパ良くないのとデザインが可愛すぎるかも

932:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/26 13:00:47.91 7qDFa5z7.net
>>897
>>892です。情報ありがとう。
初めて見た手帳でした。
夢を叶える~とかセミナーがしんどいかなぁ。
なんで24hバーチカルになると思いが強いんだろう…。
もっとシンプルにバーチカルだけ使いたいんだけどなぁ。
本当はラコニックの横型の24時間バーチカルが欲しかったんだけど
来年のから時間軸なしのゆるバーチカルに変更なんだよね。

933:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/26 14:02:50.86 Mp6xXCAv.net
気に入らないページは切り取って無視してしまえばいいんでないかね
お言葉みたいに各ページにあったり扉ページがあったりすると鬱陶しいが…
一般のビジネス手帳の巻末付録くらいの厚さならカバーかけとけば特に割れたりはしない
あくまで自分が使ってきた手帳の話だけど

934:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/26 18:09:06.45 0mUGMhWE.net
ダイソーにA5で2週間見開きマンスリーウィークリーあった
表紙はクラフト紙または黒でビニールカバーとかないシンプル中綴じ
ウィークリー部分は左右に分かれていて左半分無地で右半分方眼
(1日の記入欄が左半分無地で右半分が方眼)
後ろのメモも4枚で厚くないし
メインじゃなくてサブで計画立てたりするのにいいかも

935:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/26 19:36:53.33 S3LJtZis.net
>>898
追加で自分軸手帳は?4時始まりの24時間バーチカルだね
これもまぁ独特のコミュニティがあるけど

936:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/26 21:57:55.36 Rww7Vt0U.net
自分軸手帳気になるけど若いワーママさんが多いイメージ

937:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/26 23:42:49.00 PXMjXJ55.net
>>889です。色んな情報ありがとう
世の中手帳はたくさんあるのにドンピシャはなかなか見つからないものだよね
この、あれこれ探して悩んでってのもまた楽しい

938:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/27 08:03:47.89 syiLnez8.net
中身が気に入ったならセミナーやってようが独自のコミュニティがあろうがブツだけ買えば良いじゃん
意識他界コンテンツが付属してるから嫌って見栄で手帳選ぶのと方向性は逆だけど本質は一緒に思う

939:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/27 08:16:28.89 9jeaqNOS.net
自分もまともな24hバーチカルが欲しい1人だ
自分軸手帳は時間軸は4~3時
手帳とついてきたコミュニティは次から手帳本体とは別料金
現在も部内でのよさげな企画は別料金
無料ワーク系は動画がすぐ非公開になる
来年は関連商品を増やす方針だからそれを踏まえてついて行けるならいいんじゃないかな
チッタより金かかるって印象になってきた
クラファンで買ったmaketime手帳ってのはトラベラーズノートサイズで4~24時
上下に方眼が続いてて書き込んで24にしてなって感じ
リスティ1リスペクトの作者だからそれにプラスαされたような中身
そのうち通販でも少し発売されるらしい
伊東屋はちゃんと表記してるがあれは日曜始まりなんだよな
求めてた人にはベストなのかもしれない
24h全部数字振ってほしい派だからまた日の長さに戻りそう

940:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/27 08:43:45.39 9EQUQ1ZY.net
日の長さのA5が出てくれたら理想なんだけどなぁ

941:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/27 09:03:51.00 br7AObfb.net
自分軸手帳、トラッカー部分のフォーマットが気になりつつ
独特の世界観とB6じゃないことで躊躇してたら
2022年度分は買いそびれた。
どっぷりセミナーにかけるつもりではないものの
動画がすぐに消えるの全然自分軸じゃないなぁ。
今年こそと思ってはいるんだけど、
CITTAよりお金がかかるのか…。
フォーマットはすごくいいのになぁ

942:_ねん_くみ なまえ_____
[ここ壊れてます] .net
ワークとかコーチ系の手帳は高額だったり有料セミーナー付きでモヤモヤする
手帳自体ネット販売のみ、更に「有料で教えますよー」的なものは抵抗がある、自分の感覚が時代についていってないのかな?
手帳の他に書籍も出版している物は、なんとなく納得信用出来る。
手にとってパラパラ見ないと買えないな

943:_ねん_くみ なまえ_____
[ここ壊れてます] .net
フォーカス手帳は続けられなかったら返金します(今年度そうだった、来年のは知らない)、って言ってたけどゴニョゴニョ書いたの返品するの嫌だw

944:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/27 10:41:23.79 +TNaAT/V.net
自分軸はコミュニティ自体が有料なんだよね?
どこ見ても金額書いてないけどわかる人いますか?

945:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/27 11:34:28.82 EL5/b36P.net
>>910
サイトの問い合わせをクリックすると
よくある質問のところに書いてあるのは↓
>2021年現在、入部は無料です。一部、有料のコンテンツがございます。
これ以上は、自分で発売元に問い合わせしてね

946:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/27 11:35:52.57 EL5/b36P.net
>>909
書いた部分は切って返品してもいいんじゃないの?でも、少しでも書いたら返品しないよね

947:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/27 11:43:22.51 Qs1M7xLS.net
>>904
まぁ割と同意
個人的には、セミナー系だけじゃなくほぼ日のお言葉も好みじゃないけど
使ってる人たちはあの部分にマステとか貼って自分流に楽しんでるもんなぁ

948:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/27 11:48:36.23 EL5/b36P.net
>>908
求めていたフォーマットだったから無料セミナー付き、書籍もありのワーク系手帳を買ってあるよ
書き方や使い方を教わることや仲間を作ったり、サポートを求めていないから利用するつもりはない
もし、行き詰まることがあったらそのときに考える
SNS系は全部止めてスッキリしているのに
手帳のために新規にアカウントを作りなおすのも面倒すぎるし、メルマガも迷惑メールがようやく止まりつつあるのにまた増えたらイヤだからネットに登録はしたくないんだ
だからアナログ手帳を使っている部分もあるから

949:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/27 11:54:23.03 EL5/b36P.net
あ、そんな書き込みもあったんだね
そうそう、物だけ活用するために購入したよ
ずっと欲しかったコンセプトと
フォーマットだったからね
それでも記載してある言葉は好きではない表現
九州のほうは、「する、しない、したい」を
「やる、やりたい、やらない」と言うのかな?
これだけがすごく気になるなあ
すること/しないこと と書いて欲しかったわ

950:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/27 12:09:45.14 br7AObfb.net
CITTAも自分軸も主宰の人は
ヨガスタジオを持ってるんだね。

951:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/27 12:20:08.37 an8MIOUL.net
メイン使いの手帳とは別に、気になるフォーマットを試す目的でロルバーン購入
とりあえずお試しで色々やって再来年に生かす

952:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/27 12:39:31.96 EL5/b36P.net
24時間バーチカルか
あまりないということは少数派
つまり作っても売れ残るので、作れないのもあるし、原材料が高騰しているから作れなくなっている時


953:の事情もあるかな 自分は、ルーズリーフはノートではなく、 レポート用紙扱い ノートは、糸かがりかホチキスでもいいけど 始めから一つにまとめてあるものを呼んでいる



954:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/27 13:04:43.47 y9ohZTP9.net
毎度連投する人には思考を書きなぐれるノートの購入をおすすめしたい

955:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/27 13:15:47.58 EL5/b36P.net
>>919
余計なお世話だな
テーマに沿っているのに何が問題?

956:_ねん_くみ なまえ_____
[ここ壊れてます] .net
>>905
私もmaketime手帳購入したけど、多分使わないと思う
結局来年もCITTA手帳とほぼ日週間手帳(A6)の2冊使いになりそう
去年は自分軸手帳買ったけど、ワークやコミュニティが嫌で使ってないわ

957:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/27 14:14:34.22 y9ohZTP9.net
>>920
ネット断ちしてるならごちゃんもやめたらいいのにと思ってノートをすすめただけだよ
なんでそんなに喧嘩腰なの?

958:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/27 14:37:01.59 8Sl5CKe8.net
長文連投はNGにしとけ

959:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/27 14:47:31.43 6HLCyjNa.net
>>921
maketimeは拍子抜けだったね
クラファンで手帳売るってのに中身のフォーマット全然ちゃんと公開しなかったから博打で買ってしまったよ
ほぼ日カズンのウィークリー部分が優秀でそこだけほしいって何度か思った
CHITAもA5ならちゃんと24h表記になったらしいしありだね

960:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/27 15:10:17.82 VXwWNzES.net
maketimeって手帳社中ってのやってた人か…
ピアスいっぱいつけてる女はたいていメンヘラ

961:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/27 15:56:48.40 OMVdzBZM.net
>>924
ファンクラのページにもないしどこかで公開してるのかと思ったらしてないのか
手帳好きにとって中の構成は大事な判断ポイントだろうに

962:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/27 19:36:05.06 qDoe70Co.net
>>924
A4だけど、ほぼ日Weeklyってのがあるよ

963:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/27 19:41:26.96 0P1iaM+e.net
リフィル自作するのに最適なパソコンソフトって何だろ

964:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/27 19:46:07.67 syiLnez8.net
無料ならGoogleスプレッドシートで作ってPDFとかで保存
有料だと求めるものや操作の慣れによるから万人に最適ってのは無いんじゃないか
何でも作れるし綺麗に出力できるって意味ではベクター系のデザインソフトな気はするが

965:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/27 19:53:35.17 x6zpPU6i.net
印刷に出したり本気でやるならInDesign
趣味ならイラレでもエクセルでもパワポでも自分で使えるものでって感じでは

966:_ねん_くみ なまえ_____
[ここ壊れてます] .net
自作に必要なのは作りたい物を形にする自身の創意工夫
あと地味にプリンタも大事

967:_ねん_くみ なまえ_____
[ここ壊れてます] .net
クリップスタジオでリフィル作ってる
イラストソフトだから細かいバランス調整は難しいけど可愛くするのは簡単にできる

968:_ねん_くみ なまえ_____
[ここ壊れてます] .net
>>845 です。
マンスリーページにガントチャート付きのものを色々教えてくださった皆さまとうもありがとうございます。
ウォーキングやマッサージなど習慣化したいことを別ページでではなく月間ページ内で管理したかったのでいろいろ候補が知れて助かりました。
自分からも追加で、書店の店頭でたまたま見つけたのですが大人の勉強手帳も3行ですがガントチャート付のマンスリーでした。
これから比較しながら決めたいと思います。本当にありがとうございます

969:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/27 22:13:55.18 dIGdnKQm.net
悲しい
> コレトダイアリーリーフ / コレトノートダイアリーリーフは、2023年版をもって製造・販売を終了いたします。
URLリンク(www.pilot-diary.co.jp)
パイロットの紙もの好きなんだけどなあ
マルマンのミニルーズリーフみたいに100均に降りて来ないかなあ

970:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/27 22:33:04


971:.45 ID:qLllfvAb.net



972:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/27 22:51:29.19 OyBUHKG7.net
>>935
サニー手帳のマンスリー

973:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/27 22:56:05.92 OyBUHKG7.net
>>935
もう一個追加で
コクヨのソフトリングのSooofaダイアリーってのが出てる
リングだけどソフトなやつだから候補になるかな

974:_ねん_くみ なまえ_____
[ここ壊れてます] .net
マンスリーにガントやハビットがあったり週間バーチカルの次に振り返りが繋がってたり、結局導線が良いと記入も行動も忘れなくていいよね
理想通りにはいかないから自分で書き足したりする訳だけども..

975:_ねん_くみ なまえ_____
[ここ壊れてます] .net
>>935
和気文具の「JSダイアリー マンスリー 見開き1ヶ月 ノート」
ノート部分は5mm方眼138ページ
5段マンスリー仕様でもかまわない人にはおすすめ

ESダイアリーの頃に使ってて好きだったのでA6判も復活してほしいな

976:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 01:52:06.11 y8z8/X+/.net
>>935
ミドリのMDノートダイアリー……と思ったら方眼メモタイプは80ページだった
書き心地良くていいんだけどなー残念

977:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 06:07:01.96 tivLqt5O.net
>>935
各月に方眼2ページもついてるから候補外かもしれないけどMARK'Sのストレージ イット

978:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 06:08:50.97 /rZ1LJCn.net
MDダイアリーは別売りの薄いノートを足しても丁度よさそう
ロルバーンのデザイン好きなんで
白い紙で綴じ手帳出してくれればと妄想するけどまぁ無理か…

979:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 08:17:44.60 jqXMPWN+.net
935です
みなさんありがとうございます!たくさん候補があって嬉しい
お店で実物確認してきます
>>942
私もそれが一番理想だけど、あの紙がロルバーンのアイデンティティだろうからまあ無理でしょうね…

980:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 09:05:21.06 NfE2SXu4.net
ロルバーンがたまに開催するワークショップでなら
白やピンクやブルーの紙を選べるみたいだけど定番化はしなさそうだね
紙質良いから白出しても需要はあると思うけど

981:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 09:12:47.50 uZYbBzCS.net
逆にロルバーンはあの黄色い紙が良いと思ってる派
だけどリング苦手だし厚すぎるしダイアリーもフォーマットが合わないのでまるで使えぬ

982:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 09:15:59.65 XOPGXeSa.net
ロルバーンは春はじまりのA5マンスリーを使ってる
紙の黄色さは気になるけれど
ノートページが方眼で使いやすい

983:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 09:53:05.35 no50r5b/.net
ロルバーンってリングだけでなく平綴じのスケジュール帳もあったような
数日前に実際に見た気がする

984:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 10:31:14.40 XfS3m3fU.net
>>935
パイロットのオーディナルノート1

985:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 11:05:52.74 XOPGXeSa.net
>>935
ロルバーンでそのタイプを使っているよ
サイズはA5でノート部分が方眼になっている
2022の春はじまりのシリーズにあるよ
中身を含めて調べてみて

986:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 11:09:05.35 XOPGXeSa.net
もちろんリングではなく>>947が言うように平綴じ(ホチキス止め)です
たまたま使いたいプランのために準備したんだけど、使いやすいよ

987:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 11:11:33.14 eAPk9eVZ.net
ホチキスで止めてあるのは「中とじ」です

988:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 12:52:17.41 mBgZhAY8.net
ロルバーンダイアリーはカバーつけたほうがいいのかな?
カバーなしで1年使ったら表紙はぼろぼろになる?

989:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 12:52:33.55 XOPGXeSa.net
>>951 一応、言葉を検索してからレスしました!
あなたもググってみてはいかが?
>平綴じとは? 平綴じとは、紙の端(ノド)から5mm程度のところをホッチキス(針金)で


990:1〜3ヶ所程度留める製本方法です。ホッチキス留めとも呼ばれます。



991:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 12:54:03.94 XOPGXeSa.net
>>952
ダイアリーはわからないけど、リングノート専用の透明なカバーがあるよ
自分は別に買ったA5のカバーをつけています

992:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 13:00:04.88 Hl01ONxb.net
平綴じと中綴じどっちもホッチキスだけど違う作りだね
でもロルバーンは平綴じじゃないみたいだよ、ちゃんとググってみては?

993:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 13:06:39.30 eAPk9eVZ.net
今どき手帳程度の厚みの平綴じでホチキスなんて使わないんだよ
全部「無線綴じ」
平綴じでホチキス使ってる手帳は2022年には存在してない
このカシオミニを賭けてもいい

994:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 13:07:51.26 eQ9ivZ86.net
こんにちは、漆原教授

995:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 13:26:36.82 P9V564C1.net
俺は菱沼さんが好きだ

996:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 13:27:53.01 R1gVZL82.net
>>956
RHODIAを知らない人かな?
URLリンク(www.shop.quovadis.co.jp)

997:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 13:39:53.49 yj9jiMyD.net
>>953
平綴じって表紙にホチキスの針が見える綴じ方じゃん
ロルバーンは>>951の言う通り中綴じだよ

998:_ねん_くみ なまえ_____
[ここ壊れてます] .net
>>953
平綴じと中綴じ(図説)
URLリンク(www.well-corp.jp)

999:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 17:20:55.76 EHPNnMDw.net
ホチキス留めのロルバーン開きづらそうでいつも購入見送ってる

1000:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 18:57:11.60 /rZ1LJCn.net
>>952
ロルバーンL使いだけど、うちは家置き用で100均のA5ブックカバー使ってる
上下は余るけど厚みには対応できてる
そんなに汚れないかもしれないけど
せっかくかわいいので綺麗なまま使いたくて

1001:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 19:03:54.79 WrYCzEKx.net
>>952
バッグに出し入れするならボロボロというかキズキズになると思う
全体包むカバーは邪魔なので、表紙プロテクターだけでもかけとくのがおすすめ

1002:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 19:59:03.01 FYCJzIQF.net
>>952
ダイアリーの方は普通のノートより表紙を頑丈に作ってあるらしい
うちはプロテクターもカバーもなしで鞄に放り込むし投げるしかなり荒く使ってる
箔押しタイトルはかなり読めなくなってきた
濃い色の表紙だと端が白く捲れてきたところが気になる人は気になると思う
それでも店頭見本ほどボロボロに捲れたことはない
一応4年くらいロルバーン一本でやってる

1003:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 20:01:43.64 R1gVZL82.net
>>956
えーっと、カシオミニは送ってもらえるのかしら?
港区近辺なら手渡しでもいいですよw

1004:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 20:03:29.44 Hl01ONxb.net
>>966
手帳じゃなくない?

1005:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 20:07:09.94 tfwBoyG6.net
百均の手帳とか普通にホチキスで中綴じしてるが

1006:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 20:14:34.94 S3BhHaOx.net
ロルバーン好きだけど愛用してる油性ボールペンと相性悪いのかたまに書けなくて困る

1007:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 20:26:19.42 SRYVJHe2.net
カシオミニは電池蓋がバカになった奴が某リサイクルショップに300円で並んでたのを拾った

1008:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 20:30:23.35 ChCXvtW/.net
ロルバーンもう少し安くならんか

1009:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 20:36:19.49 R1gVZL82.net
>>967
手帳もあるよ
というかむしろ手帳が有名
ひょっとしてマジでRHODIA知らん?

1010:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 20:43:36.91 Hl01ONxb.net
>>972
パッと見で平綴じの手帳が見つけられなかったけど有名なんだね、ごめん
色味が苦手だからちゃんと見たことなかったのよ

1011:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 20:47:25.91 ChCXvtW/.net
カシオミニはよ出せ

1012:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 20:48:12.85 R1gVZL82.net
>>974
成りすますなこら

1013:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/28 21:10:27.65 eAPk9eVZ.net
どこを探してもホチキスどめの平綴じのロルバーンの手帳もロディアの手帳も見つからん
まさかメモ帳のことじゃないよな?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

619日前に更新/260 KB
担当:undef