【議論マターリ】手帳総合スレ 24冊目【雑談白熱】 at STATIONERY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/15 11:00:03.11 RKV+n0JN.net
>>714
他の手帳と比べても体感で分かるくらいデカ重すぎるよね…
ノートのアクセサリーとして出てる日付フリーの週間もあるけど
三ヶ月分しかないからこれはこれで解体して製本しないといけないし
年間ページが無かったり細部が違ったりする部分も輪をかけて難(なのでわざわざ製本する気にもなれない)

751:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/15 23:00:27.20 xAeFWHE0.net
>>717
プロッター


752:烽ナきるかもしれん



753:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/16 07:41:39.61 YKo/qpJb.net
持ち歩きの手帳に何を求めているか考え直すのが先じゃない?
他人の目を意識して見栄のために選んでいるから不満ばかりでてくるのでは?
実用的な選択をしたら、何があるから、これがないからどうたらと他人に語らない
本当に手帳が必要で買っているか疑問
必要で使うなら重くても持ち歩くだろうし、
自分で足し引きする知恵は出てくる
自分の今の生活にその手帳は必要なのかい?

754:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/16 09:20:25.81 CHoxYxb7.net
他人の目っていうか
多少不便でも持ってると自分の気持ちが上がる
って要素は重要かもなぁ
ツールとして必要不要だけで考えたら身の回り要らないものだらけだよ
手帳持つより会社のグループウェアと備品で用意されてるキャンパスノートで事足りる
自分にとってはビジュアルの素敵な手帳はあえて言うなら毎日を楽しく過ごすために必要

755:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/16 09:25:45.66 xHmS2H3j.net
年取ると、重いのが無理小さいのが無理、ってなってきて、今は家でひっそり楽しむ趣味になってる

756:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/16 11:01:54.61 675L/Zku.net
愛好家って他人の目はどうでも良いけど自分の気持ちがアガるものを選びたいってタイプが多いんじゃない
それがデコって楽しむものであれデキるビジネスマンみたいな雰囲気を楽しむものであれ
まぁSNSでイイネやフォロワーの奴隷になってる手帳ユーザーもいくらか居るだろうけど

757:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/16 12:03:00.34 2Q029DNf.net
サニーノート使ってないけど見栄えどうこうじゃなくてかさばりすぎだし
愚痴が出るのもそりゃそうだろなって感じ

758:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/16 12:14:19.31 w70swH3F.net
手帳病スレいつの間にか無くなったんだね
寂しいのう

759:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/16 12:21:20.60 l7Xq7zWL.net
どういう内容のスレだったの?

760:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/16 14:04:57.35 CwLREnm1.net
つまり>>726は全くの見当はずれ、と

761:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/16 16:46:37.03 Ojk7LRCw.net
手帳病スレは、当初はマニアックだったけれど、たわいもないレスばかりで存在意義がなくなった。

762:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/16 17:52:40.91 hApdbAJv.net
サニー手帳マンスリーもB6正寸でノートページ半分なら買いなんだけどなあ

763:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/16 18:40:50.21 CQAhJnM5.net
過去ログ: 手帳病への処方箋 28冊目
スレリンク(stationery板)
これが最後かな

764:_ねん_くみ なまえ_____
[ここ壊れてます] .net
>>728
私も
システム手帳→重いから無理
A6手帳→老眼でB6へ

自分の年齢や環境と向き合いながら選ぶ感じある

765:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/16 20:59:32.16 1ZFXAjXf.net
年齢環境感性w

766:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/16 23:11:01.54 CwLREnm1.net
今までA6の日曜始まりマンスリー1か月見開きを使っていたので、
ひとまずセリアでA6サイズの同じタイプを発見したので確保
ひと回り大きいB6にもちょっと心が動いた
セリアのはダイソーのと違って用紙がちゃんとしているのか、印刷の裏抜けがかなり薄いと思う

767:_ねん_くみ なまえ_____
[ここ壊れてます] .net
そういえば近所のダイソーにサンリオやディズニーの手帳入荷してた
毎年買ってるドラえもん買ったけどやっぱりかわいい

768:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/17 21:19:44.24 6Lg5pncy.net
僕はプリンちゃんが好き

769:_ねん_くみ なまえ_____
[ここ壊れてます] .net
100均手帳をバカにしてたけど
ダイソーで「方眼マンスリー+方眼ノート」のB6サイズ、カバー付き、
紙もクリーム色で好きな質感なのを見つけた。
とりあえずで買ったのに気に入ってしまった。

770:_ねん_くみ なまえ_____
[ここ壊れてます] .net
>>742
300円商品かな

771:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/18 01:22:02.74 tEZGkyVS.net
>>743
いや100円でしたよ
ノートって言っても25ページくらいなんで
厚みはそんなにないです
ダイソーのネットストアの商品ページだと
『2023年スケジュール手帳(B6、レザー風、グレー系)』
ってやつです。
…ダイソーのサイトだと中身見れないんですねぇ。
そりゃ手帳メーカーじゃないからそんなもんか。

772:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/18 02:51:52.19 3eWz7LbS.net
ダイソーはマンスリーと2週間見開きは100円でウィークリーレフトが300円商品みたいね
例外はあるだろうけど大まかな傾向として

773:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/18 06:09:58.07 cqjHDqb3.net
100均の薄手マンスリーがプレピーでも裏抜けしなくて驚いた(協和紙工)
ペーパーブランクス使ってる人いますか?
毎年華やかで目を引くけど実際の使い心地が気になる
レビュー探してもデザインを褒めてるか
「祝日が自分の国と違う(外国人レビュー」みたいなのしか見つからず…

774:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/18 09:50:18.46 41ByNeS3.net
ペーパーブランクスすごく好きで2年続けた
丈夫で紙質もいいし栞紐やゴムもあるし
コンパクトで使い勝手のいい手帳だと思う
毎回見る度にわくわくする
ただA6はいいけどそれ以上だと重い

775:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/18 16:47:29.29 uISFX35O.net
うちの近くのダイソーはサンリオもディズニーも入ってなかった…
ダイソーネットストアにもないわ…

776:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/18 16:59:02.25 eaFvx0y0.net
ペーパーブランクスは重さも外装の美しさもあって置き手帳向きだなぁという印象
持ちだしてハードに使ってたら折角のハードカバーがみすぼらしくなりそうだ

777:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/18 19:29:01.79 ToZOxYs4.net
そろそろ来年の手帳が入荷して来たね!

778:_ねん_くみ なまえ_____
[ここ壊れてます] .net
>>748
サンリオ手帳今年はダイソーじゃなくキャンドゥで出てるらしい

779:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/18 20:57:55.29 ngUwWNBp.net
セリアキャンドゥで出てるサンリオ手帳とダイソーで出てるサンリオ手帳は毎年完全に別物でしょ

780:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/18 23:04:14.10 uISFX35O.net
そうそう、キャンドゥはもう出てるけど、ダイソーはまだみたい。
去年両方見たけどダイソー版の方が絵柄もメモ部分も良かったの。
待ちくたびれて保険?でサンリオ公式のデイトブックというのを買ったけどちょっと小さすぎたから笑 やっぱり待ってる

781:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/18 23:49:18.26 RZi38XFU.net
シナモンくんの手帳欲しいな

782:_ねん_くみ なまえ_____
[ここ壊れてます] .net
>>754
ダイソーにシナモン手帳あったよ
ポチャッコ手帳買ったのに手を出しかけた

783:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/19 00:43:26.54 E/rvJlSg.net
ほんと?!
ポチャッコくんもいいよね

784:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/19 09:17:10.78 Fx2Pgw86.net
SUNNY手帳の2023はまだロフトに並んでないのかな
見かけた人いない?

785:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/19 11:13:36.37 /Re3sMqj.net
>>747
レビューありがとうございます
田舎過ぎて実物売ってるところがないから感想読めてうれしい
大きい方が魔法書っぽくて中二病気分味わえそうだけど重さがネックかー

786:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/19 13:53:35.84 ji22vS34.net
ダイソーのキャラ手帳って今年はこれだけかな?
1枚目とドラえもんがA6でそれ以外の2枚目前列がB6に後ろの2冊がA5
A5だけビニールカバーなしだった
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

787:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/19 14:23:52.86 TW+MIiGA.net
>>759
品揃えめちゃくちゃ良いね!そしてセリアとは別のポチャッコ柄で欲しくなる
ポムポムプリンのその


788:スリムサイズ最高



789:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/19 14:33:40.42 9SR6NXs2.net
>>760
買ってる人ツイッターで見たけどポムポムプリンは置き方で細く見えてるだけでスリムサイズじゃないと思うよ

790:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/19 14:54:36.04 jCHr3vrO.net
>>759
あと、A6でサンリオキャラクターズっていうキャラ集合のがあるみたい。
キキララのはないみたいね…残念

791:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/19 16:09:49.48 E/rvJlSg.net
>>759
あらま
プリンくんかわいいね૮ ˘ ꈊ ˘ ა

792:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/19 21:28:38.24 23SVyTQB.net
>>758
ペーパーブランクスの変形A6ウィークリー手帳を数年前に100円で文具店の投げ売りで衝動買いした
その年もう半分終わってたけどメモ帳代わりで使おうかなって
そして使い終わったとき、美しい表装をこのまま捨てるのがもったいなくて、見返し紙からノート部分を慎重にカッターで切り取って製本テープを貼ってミニ6バインダー金具を強力両面クッションテープで貼って無理矢理ミニ6システム手帳にした
ミニ6リフィルもちょうど良く収まって気に入ってる

793:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/19 22:31:09.45 kBtFmoCA.net
エデットA6一日1ページ
ほぼ日オリジナル→二トムズ365デイズノート→と乗り換えて良かったのでまた来年も!と思ったらゴムバンド(゚⊿゚)イラネ…

794:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/19 22:37:41.33 IxTaPNAh.net
ノルティ365→トリンコ→エディットと来たけどノルティの紙質がよかったな

795:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/20 00:15:56.00 kC8pTgEh.net
能率は紙質がいいんだよね

796:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/20 00:25:00.91 upUbydDI.net
ハイタイドのフリーバーチカル実店舗には全然ないな
なんか訴えられてんのが影響してるんだろうか

797:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/20 00:25:36.70 d4s95Vgp.net
できればB6サイズ(A5かA6も可)で、月間ページの端に縦組みカレンダーがあるのが必須なのですが
来年は上の方で出てたウィークリーノートを使ってみたいんですが、NOLTYのエクリメモ以外にはないでしょうか?
エクリは自分的にちょっとさっぱりしすぎ感があるのでペイジェムミネットに縦組みカレンダーがついてたら即決だったのになぁ
ハイタイドはKやYには縦組みカレンダーあるんだからTフォーマットにもつけてほしかった…

798:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/20 01:17:45.35 7PkGbmES.net
ハイタイド訴えられてるのか
知らんかった

799:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/20 04:20:45.42 mZrlQ4ig.net
トリンコも構成が色々似ている手帳あるけど揉めないのかなと

800:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/20 08:07:10.66 zQWyOTtY.net
あのマジキチアタック訴訟にまで発展してんの?

801:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/20 08:40:06.55 gbU3dTeB.net
ハイタイド応援買いするわ

802:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/20 09:00:11.32 /C9jwzWE.net
ハイタイドの件知らなんだ
大変ね…

803:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/20 09:12:04.20 dXOuAl85.net
ハイタイドのはこれか
URLリンク(hightide.co.jp)

804:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/20 09:34:08.20 XagoWJxk.net
売れなくなると他者のせいにする事で株主や銀行の追求を逃れようと企む輩が増えるからなぁ
財務やばいんちゃう?

805:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/20 09:56:10.71 zrd4TWid.net
訴えた側勝ち、みたいなことは残念

806:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/20 09:59:54.38 zQWyOTtY.net
ハイタイド側のお知らせ見たけど実際の訴訟にはなって無いのか?
でもイチャモンで商品の取り扱いをやめるように働きかけるとか逆にハイタイド側が訴えれば勝てそう
個人相手にそんなみみっちいことやってもコストの方が嵩むって感じなんだろうけど

807:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/20 10:02:17.87 zrd4TWid.net
広告やイベント要員などの人件費を考えると、訴訟の方が宣伝になるのかもしれない

808:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/20 10:33:24.86 NKx54HB8.net
大人のナントカなんて存在すら知らんかったわ!ってw

809:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/20 12:12:21.98 /Oc4yA+M.net
経緯を見てみようとアメブロ見てみたけど
ネチネチネチネチ文句並べ立ててるもんだから気が滅入って脱落したわ
その手帳の名前だってオッサン向けラジオ番組のタイトルと被ってるだろうよ

810:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/20 12:12:51.67 4/HI38oW.net
>>771
トリンコ7だよね
そっち買ったわ

811:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/20 12:19:07.60 u6ahMy/U.net
ざっくりバーチカルは20年くらい前からあってそれからの発展したものに見えるんだけどなあ

812:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/20 12:31:26.81 /f/rXwqo.net
ハイタイドのやつ欲しかったざっくりバーチカルだ
どっちが先かは置いといて、これ以外に使い方なくない??

813:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/20 12:33:33.02 RzzPbZnX.net
どのあたりが似てるのかわからなかったけど比較画像もわかりにくいし他にわかりやすい画像あるのかどうか探す気も起きないんだよな

814:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/20 12:34:07.26 pjPX06YD.net
時間割の人の文章読みづらい…
Twitterとか味方が涌いてるの不思議
パクられました→

815:_ねん_くみ なまえ_____
[ここ壊れてます] .net
途中送信しちゃった…
パクられましたという時間割側の話を鵜呑みにして
調べもせず企業叩きしてるフォロワーもたいがい酷いなぁ

816:_ねん_くみ なまえ_____
[ここ壊れてます] .net
ざっくりバーチカルといえばハイタイドのあの小さい手帳が真っ先に思い浮かぶし
全面方眼で上部に日付あり、左側フリーのレイアウトならこと録手帖のほうが先だったような
私が思いつきました! って言われても長年の手帳好きとしてはえぇ……ってなるな

817:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/20 14:13:54.73 1RASG/tL.net
あの使い方を自分が考案して今まで誰も思いつかなかったと思い込んでるのかな
あれこれ使い方を試行錯誤している人なら自然と辿り着くと思うけど
この人は手帳が好きというより紙が好きなんだよね
紙オタク
だから手帳好きならそういう使い方をするのは珍しくないことを知らないのかもね

818:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/20 15:38:01.16 UwU6CyEQ.net
知名度のある企業とフォーマットが被ったのは気の毒だけど
項目も使い方も手帳あるあるすぎてなんでそこまでハイタイドに執着するのか理解できない
酷い、悲しい、って過剰にアピールしてるけどハイタイドは企業として真っ当な対応をしてると思う
法律やお金の話じゃないって拒否せずちゃんと話し合いの場に出ればいいのに

819:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/20 15:49:17.21 R63t2jNX.net
おかしな人に噛みつかれてハイタイドかわいそう…

820:_ねん_くみ なまえ_____
[ここ壊れてます] .net
味方意見だけRTしまくって相手方は呼び捨て…
SNSでゴネて被害者ムーブすればこっちのものと思ってるのかね
公にハイタイドに非無しって判断されたら業務妨害にあたるレベル

821:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/20 17:40:23.44 LYRBNzMg.net
>>789
この出来事が何かに構図が似てるなと思ったら、京アニ放火犯だ

822:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/20 18:33:43.20 M1LF7h9s.net
フォーマット自体より記入例が似ていることの方に重きをおいているみたい
地元が同じで同じ文具イベントに出ているのにハイタイドが時間割を知らないとシラを切り続けたのは
製品開発をするうえで勉強不足だろうという割とまっとうな怒りが発端だったのに
用例で書かれている子どもの名前が似ているとまで言いだして見てられなかった

823:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/20 19:42:46.64 9JAvRG4H.net
制作者とフォロワーでエコーチェンバー現象に陥ってハイタイド憎しになっているような…
ぱっと見は方眼ノートなフォーマットを自社バーチカルの競合品とは認識してなかった可能性もあると思うけどなあ
あの使用例もバーチカル手帳ではよくあるパターンだから
「バーチカル手帳 書き方」とかでググれば同じ使い方してる人がたくさん出てくるのに

824:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/20 20:26:47.10 d4s95Vgp.net
高橋や能率には噛みつかないところが変に意識してて気持ち悪いんだよな
SNSでも信者はハイタイドなんて2度と買わない!とか鼻息荒いけど
それ以外はそんなに似てるか…?的な反応だし

825:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/20 21:11:00.01 PxnvfYOo.net
明日ハイタイド買いに行くわ

826:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/20 21:30:16.11 pQOk5VFl.net
私もハイタイド 応援してる。

827:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/20 21:43:10.64 HsHXafh8.net
ちなみに手帳総選挙は手帳作った人が投票会場に登場するとその人の手帳の順位が上がる
主催者と仲良くなると色々と優遇される
本当に手帳が支持されての結果ではないのが事実

828:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/20 21:50:57.62 d361VMy6.net
個人制作だとフォントと罫線とマージンのバランスがおかしくて紙面が綺麗じゃないことが多い
なんだかんだメーカーのデザイナーはしっかりしてる
素人は所詮素人なんだよ

829:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/21 00:12:48.72 JaOpD/y+.net
チッタ手帳とか素人臭いもんなw

830:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/21 00:15:04.69 TWYNKF4q.net
CITTAはマジでデザインなんとかしてほしい
Excelで作ったのかと

831:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/21 00:53:29.57 hL0ab5D9.net
来週から10月始まり使えるのかー時の流れは早い

832:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/21 01:57:20.72 fxYimgUs.net
早く使いた過ぎて、どんどん早まっちゃう

833:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/21 02:03:28.40 pFf2v44l.net
主婦になって子供の成長や過去予定見るには年度手帳が便利なのでそちらに移行したが、元々は10月始まり好き、そしてそこら辺の手帳が1番商品豊富でテンション上がる

834:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/21 03:03:47.18 DGjp0rJb.net
>>693
半ばバレットジャーナル的な使い方をしている忘れっぽい自分は、ページ開きっぱなしで鞄に突っ込みたいからリング必須
白い紙は眩しいからクリーム系の紙必須
普通のロルバーンに書こうかと思ったけど、リングにペンを突っ込んで使うのが便利すぎてリング径大きいダイアリーに落ち着いた
って感じ
とにかく忘れる前にメモしたいからリング+厚紙で立ったまま書けるロルバーンは重宝してる

835:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/21 04:22:37.16 DM4eTEr6.net
>>787
Twitterの一部は素人が正義で企業が悪みたいな信仰あるね
宝島社がパン屋とコラボしだ時に「自分が先に作っていたのにパクリだ」と物申す個人作家が出てきて炎上してた
付録好きからすればいつもの


836:宝島って感じの商品 ああいうのは普段その界隈の外にいる反権力系のアカウントが加熱しやすい印象



837:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/21 05:35:31.71 8/bz8YBc.net
無印良品の「9月下旬発売予定」のマンスリーやウィークリーノート、
店舗在庫はありになってるけど店頭で見かけた人はいますか?

838:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/21 07:15:25.82 JMqqNPLr.net
>>806
自分もロルバーンミニに個人的なその日やる事リスト書いてる
ダイアリーも3種類使い分けしてて
Lは仕事関連雑記、Mは携帯用メモ、A5は家置きなんでも帳って感じ
ただLやMはデザイン気に入るとついつい買って増殖しちゃうから
趣味やコレクション整理に使い


839:そうとするけど消費が追いつかない



840:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/21 09:08:45.02 y/EJYgxg.net
ロルバーンとか他のダイアリーも、デルフォニックスが店頭に並ぶのがいつもより遅い気がする…
直営とか大手はネットも店頭も出揃ってるけど、そうでない所はまだ並んでない所も。問い合わせても「入荷が遅れている」って言われるし。
やっと並んだかと思えば柄物はほんの数種類だけ、とか。
気に入った物全部買える程予算もないので手にとって選びたいんだけどなー
今年の春まではそんなことなかったのにどうしちゃったんだろう…
早くからズラーっと並んでるマークス羨ましい

841:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/21 14:00:37.65 dxMLrP0W.net
Amazonで2022年版の手帳を探した
メーカー希望価格の数倍で売っているところが複数あった
そこに共通しているのは、到着予定期間がかなり先で、到着までかなり時間がかかる
このことから在庫を持ってない転売屋が、注文が入ってから注文品を仕入れてるのかもしれない
在庫を持っている転売屋の転売はかまわない
在庫を持たない転売屋の転売は、迷惑でしかない
結局その手帳は買わなかった

842:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/21 14:48:02.55 GFEskmRo.net
Amazon高いじゃん
いつもルミネ10%オフセールで買ってる
あとは年末年始に投げ売りになったのを拾う程度

843:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/21 15:19:19.35 +giQdWTe.net
>>806
ロルバーンのどのサイズでバレットジャーナルやってる?
バレットジャーナルのオススメ的なノート使ってるけど、重いから違うのに変えたくて。

844:_ねん_くみ なまえ_____
[ここ壊れてます] .net
>>811
2022年の手帳がほしくてまったく同じことしたわ
無在庫転売なのかあれは

845:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/21 19:30:01.98 Ouu5jWnY.net
フリーバーチカルの件
検索しても上がってこなくなったという点には同情するし消費者側としても選択肢減らされて迷惑に思う
でもそれはハイタイドのせいではないしなあ
Twitterでは大企業扱いされてるけど失礼ながら私のイメージでは中小零細に近いんだけどな
ざっくりバーチカルと言われたら高校生の頃にはすでに販売されてたこれを思い出すけど
URLリンク(www.hightide-online.jp)
これですら検索で探し出すのに時間かかった
これは朝昼夕の項目が印刷されてるけど無視して自由な使い方してる人いっぱいいたし、週間バーチカルがどんどんギチギチになっていって24時間対応だとか30分刻み15分刻みとかが出てきて息が詰まりそうな時にこの商品は見てるだけでホッとするものだった
Twitterが先で後から手帳好きになった人とその前から手帳好きだった人で受け取り方が違うんだろうな

846:_ねん_くみ なまえ_____
[ここ壊れてます] .net
B5でウィークリーレフト式で
右側が方眼になってるのが理想だけどなかなか見つからない

847:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/21 21:11:52.27 Aov5/5qL.net
>>815
これまるっと同意だな
昔自分がバーチカル手帳を使い始めたばかりの頃、個人Blogの人がこの朝昼夕欄を無視して
仕事・プライベート・家族の用事を書いてるのを見て参考にしたことある
ハイタイドの手帳は毎年見てきたから、Tタイプの構成が既存の自社手帳から派生したというのも納得できるんだよね
使用例が似てるという一方的な主張に対して、これ以上どう対応するのが正解なんかな…

848:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/21 21:42:41.93 s/WwynmZ.net
訴えたってことは裁判になるんだろうけど
判決が出るのはいつ頃なんだろう

849:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/21 22:03:42.61 SV7qdA+W.net
懲役15年

850:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/21 22:19:29.02 JaOpD/y+.net
判決が出たら結果を公表してほしいなぁ
示談がまとまったけど内容は公開しないの多いも


851:ん



852:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/21 22:21:15.23 XOL0bdJI.net
>>816
無印は?
180度開くよ
方眼がもう少し薄くて年間が3月まであるとベストなんだけどなあ

853:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/21 22:26:21.27 Je0Zn+Vz.net
>>817
ざっくりバーチカルの大きいサイズが欲しいって意見何度か見たことあるしニーズに応えたんだろうね

854:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/21 22:35:43.78 d0hDzAAe.net
ハイタイド頑張ってほしいなあ
Twitterで声あげようにもあの作者にすぐ捕捉されるだろうから躊躇するわ

855:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/21 22:53:46.46 mehglRTa.net
和気がJSのお試しやるって
10〜12月分送料込500円
リフィルだから製本はされてないのか
ほぼ日も次に使うトモエリバー同封しているというし
お試し増えてほしい

856:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/21 23:02:56.61 Aov5/5qL.net
>>823
そうなんだよね
控えめにハイタイド側を支持したり応援してるツイートもあるけど
それに対して作者やフォロワーの人が嫌味を言ってるのを見かけてもどかしい

857:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/21 23:08:20.60 8/bz8YBc.net
>>820
残念ながら、詳細を公表しないことが条件に含まれる示談が世の中には多い印象

858:_ねん_くみ なまえ_____
[ここ壊れてます] .net
>>815
やっぱりこの手帳で項目分けしてる人いたよね?
ハイタイド自身がそういうサンプルあげてた気もするけど大昔のことで確認しようがない
2000年代初めにはこれとかコーテッドとかからも似たフォーマット出てたはず

859:_ねん_くみ なまえ_____
[ここ壊れてます] .net
ハイタイド訴訟への興味と執念強い人多すぎんか

860:_ねん_くみ なまえ_____
[ここ壊れてます] .net
24時間7日間を見開きで展開するとなると、デザインなんて限られてくるよね
100人に企画制作させたら何十人と被ったモノ出来上がりそう

861:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/22 02:40:04.02 aW0XvX1Q.net
>>828
そもそも訴訟起こしてないっぽいけどな
法の問題じゃない、気分が悪いから販売やめろと主張してるだけ

862:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/22 02:44:26.06 wzZy/ZwO.net
>>828
こうして話題にしてもらえると、突っかかってるとこ避けようと注意できるから助かる

863:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/22 09:46:08.55 8remSPZB.net
ツイッターであんなにパクられたって言ってて訴訟起こしてないの?
パクられて困ってるからツイッターで騒いでるんでしょ?
訴えてパクったことを相手に認めてもらわないとパクられ損じゃない?
訴えなかったらやられ損だよね

864:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/22 09:52:11.69 9OQp+NbX.net
勝ち目のない承認欲求強めの目立ちたがり屋さんに信者が付いてしまった
パン型ランプの人とまつまたく同じ構図だ

865:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/22 10:33:58.23 H2+gxuBO.net
>>821
ありがとう 無印見てみる

866:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/22 12:16:50.52 o4No/hzn.net
ハイタイドとしては手帳本体も記入例も普通に作ってただけだろうに
突然パクったと決めつけられて風評被害を受けてるわけで理不尽だよなあ
>弊社の取引先に対して、当該手帳はもとより弊社製品を取り扱わないよう、第三者の方による働きかけるような行為もみられ、
ここまでくるとユーザーとしても困るからなんとか誤解を解いてがんばってほしい

867:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/22 12:59:03.98 8B9ihcUu.net
>>835
事前告知や警告なしに、偽計業務妨害罪で粛々と告訴すればいいだけなのに

868:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/22 15:04:52.94 +vcwaCkL.net
>>824
ありがとう、注文した
9月から復職してちょうど手帳が欲しいけど来年用までのつなぎをどうしようか悩んでたから助かる
本当はウィークリーノート使ってみたかったけどもうなかったから近そうなバーチカルメモにしてみた
紙質とか試せるのもっと他メーカーも増えてほしいな

869:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/22 19:38:48.03 nQIFIa+D.net
不買運動じゃなくて不置活動してるんだ怖いなぁ
パクられたと言ってる人はそういう活動してる人がいるの知ってるのかな
知ってるのに知らんぷりしてるなら悪質じゃない?

870:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/22 20:10:07.48 DqXcJd1P.net
自分が見たときは
ハイタイドの手帳どうしよう→返品した→ミドリの手帳買ってきた
って人の一連RTしてた
関係無さすぎて笑う
ハイタイドの印象下げるためなら何でもやりそう

871:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/22 20:35:14.06 VzyykySb.net
手帳関連ヲチ part.13
スレリンク(net板)
いい加減こっちでやってくれよ

872:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/23 13:03:27.49 qe542Ph9.net
Amazonに手帳の無在庫転売をメールで報告しようとしたら、メールを送るところが見当たらない
調べたらメールは廃止され、今は電話とチャットのみに改悪をされていた
メールで報告すればすむ話なのに、なんで電話かチャットしなきゃいけないんだよ
馬鹿らしいので報告しない
無在庫転売の一例をあげると、能率手帳という有名手帳も無在庫転売の対象になっている

873:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/23 14:23:28.36 qylkBXE1.net
買いに行ったが決めきれず手ぶらですごすご帰ってきた
BizGRIDはなかった。さては出荷数少ないな

874:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/23 16:31:17.80 djtBCBS3.net
>>842
地方の本屋にもある程度置いてあったからそれなりの数は出してると思うけど
再販になった事を知らない本屋が発注出して無かったか
その店では売れて無かったから再販知ってても発注かけなかったのかも

875:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/23 16:42:27.84 xjrx7zeo.net
>>841
今月初めにエクリセレクトを注文したけど音沙汰なしでkonozama食らうかも
そうなったら迷って保留にしてたペーパーブランクス買って中二病になろうかな…

876:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/23 22:14:36.42 CEWoisK+.net
心当たりある方教えてください
月間ブロックページに数行でいいのでガンチャートも一緒に載ってる手帳を探しています。
ジブン⼿帳LiteとロジカルダイアリーのB5スリムは見つけたんですがそれ以外にご存じの方教えていただけると嬉しいです

877:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/24 00:41:16.83 HRrUDVFE.net
>>845
セリアのA5ダブルマンスリーは
左がブロックマンスリーで
右がガントチャート縦4行
ご希望に沿うかと

878:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/24 07:32:09.41 ksoydoKR.net
>>845
ダイゴーのマンスリー+チャート
下半分くらいあるガントチャートは主張が激しすぎる?

879:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/24 11:01:56.57 PXu0BBN0.net
>>845
博文館新社のサジェスはビジネス手帳とダイアリー(2022年版)があります
月間ブロックが上にあり、ガントチャートは下にあります

880:_ねん_くみ なまえ_____
[ここ壊れてます] .net
>>843
イオンまで行ったらあったわ
思ったんだけど佐々木常夫とか行動科学とか、中身BizGRIDだと思うんだけど
ああいうのは去年も出たのな

881:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/24 14:38:15.52 TOSe1hjx.net
>>834
レイメイ藤井の収監レフトも右ページ方眼

882:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/24 14:38:37.42 TOSe1hjx.net
>>850
収監→週間

883:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/24 14:50:19.47 xYAJzhPu.net
収監レフト不意打ちで笑った

884:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/24 15:53:18.40 wl0J7PeG.net
>>818
意匠登録とか商標登録してないなら訴訟自体無理じゃね?

885:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/24 18:29:31.23 xyhrHJ6l.net
あんなに言ってるから意匠登録と商標登録してるんじゃないの?
してないのならムーンプランナーみたいにきちんと登録したらいいのにね

886:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/24 18:41:34.57 sfLczBJt


887:.net



888:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/24 19:03:50.54 FRRl7Lrs.net
高橋の週間レフトの時間軸って、何故に、12時間表記なんだろうorz

889:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/24 20:24:32.18 /VHmN5Rx.net
ずっとカスタムダイアリーステッカーズを使ってきたけど
今年というか2023年用は少し内容が変わって、おまけの日付フリーが3枚→2枚に
代わりに12ヶ月のメモが1枚に書けるシートが付いた
透明ポケットシールはなくなった
デザインはCHICシリーズが好きだったけどここ数年はフォントを変えただけの地味なものでがっかりだった
これが以前のようなポップなデザインに戻ってよかった
これと迷ったけど、チョークボーイも好きなので新作のWHW!シリーズを買ってきた
チョークボーイにしてはなんだか弱々しいデザインだなと思ったら個人じゃなくて本人含むグループの作品らしい

890:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/24 20:24:49.69 X49IpV1Y.net
>>855
なんでだよ、ヲチスレ行けよ

891:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/24 21:07:58.48 YO4jn75p.net
ハイタイドヲチ邪魔です

892:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/24 22:07:49.13 ouL6fHWe.net
見てきたけど手帳関連ヲチスレはちょっと違う気がする
今回のハイタイドの件はけっこう真面目な問題だと思うんだけど
こういう場合ネットwatch板に別スレを立てるとかあり?

893:_ねん_くみ なまえ_____
[ここ壊れてます] .net
それならここで観察すればいいんじゃないの

894:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/25 05:29:39.35 RZj2df0/.net
サニー手帳のパクりをコラボかと思ってたけど
ここでパクリだと知って買わずに済んだのを思い出した

895:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/25 05:31:34.10 ZEOH4SG3.net
>>803
大抵の日曜始まりならもう今日から使い始められますね

896:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/25 09:22:43.14 WJY2+TiQ.net
時間割のふじこ具合はヲチスレ向きかなと思うけどハイタイドが企業としてどう動くかはこっち向きな気がする
本当に訴訟に発展しててその動きが分かるならこっちで共有してもらうと助かる人は居るだろうけど
界隈がこんなに吹き上がっててヤベーんですって話ならヲチに持ち込んだ方が良いんじゃないかねぇ

897:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/25 10:17:45.48 6ANfCruo.net
揉め事ダラダラ書かれると他の情報が流れて見辛くなるのが困る

898:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/25 12:29:07.92 /A5LO9pl.net
ミドリって可愛いよね
昨日出張先の現地ロフトのミドリ商品の前から動けなかったし、今はネットのショップページから抜け出せない
オジサンキャラはあれ人気なんだ…

899:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/25 16:41:28.05 xt20vSu1.net
今年も使っている手帳の2023年版を注文した
今は手持ちがごちゃごちゃになっていて
夏にはじめたことのために買った春始まりも
目的自体を忘れがちで使い方を決めて買ってもこのありさまかあと呆れている
持つだけで嬉しくなる好きな手帳を注文したということになるかなあ
使うのも5〜6月にならないと書き込まない
他の手帳もそうだけど見るために買っている気がしてきた

900:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/25 16:46:04.64 xt20vSu1.net
>>866
来年のミドリの小鳥のA6を先月買った
表紙のデザインがかわいいんだよね
それもあるのに別の手帳も買っちまったけども…!
オジサン手帳は小さいサイズA6にバーチカルがあるから、人気があるのかもと思っているよ
あとシールでデコる人たちはときどき人物を貼っている人を見かけるから、自分に投影してんのかな?女の子がオシャレなカフェにいる絵のシールとか貼って雰囲気だしているのを見かける

901:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/25 16:48:18.09 WDorE9P7.net
>>811
Amazonは劣


902:サし過ぎて、古事記のドロボー市の様相。 使わないのが吉。



903:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/25 17:00:14.74 xt20vSu1.net
>>815
ハイタイドの特徴でもあったよね
個人的には、週末野心手帳のデイリーが
方眼のbj化する前の左に3つブロックがあるものがとても使いやすくて続けて欲しかったな
分刻みの生活をしていないこともあるし
そもそも分刻みの仕事や生活をしている人は
いちいち手帳に書かないから、バーチカルに細かく記入するのは使い方としては間違っているんだと思う
あれは、予定を入れて時間感覚を見るものだ
だから24時間の印字が必要ないのもわかる
自分が活動する時間だけの記載があればいい人もいるし、午前、午後、夜と自分でざっくり分けて使えばいい人もいる
手帳の時間表記に不満を言う人は、
時間と内容を書けばいいだけじゃないのかなあ
それさえもめんどうならそもそも手帳は使えないでしょ

904:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/25 17:06:21.65 xt20vSu1.net
オジサンを自分に投影するのではなく、オジサンが自分の予定をサポートしてくれるイメージというか、執事みたく思って使っている人もいるんじゃないかな

905:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/25 17:12:30.40 xt20vSu1.net
>>856
どんな使い方しているかわからないけれど
書き方を変えてみるとか?
なぜ12時間ではダメなのか理由がわからない
自分が記録や予定、メモしたいことに合う手帳を選べばいいだけじゃないかな?
12時間でレフトということは、午前と午後だけかね?午前と午後の予定や記録を書く手帳なんじゃないの?

906:_ねん_くみ なまえ_____
[ここ壊れてます] .net
来年の手帳は起業女子みたいなのが作った手帳がたくさん出てきたけど、どれも概念は似たりよったりでみたくもないね
FOCUS手帳にCITTA手帳になんたらかんたら…
やることリストがこなせず、言葉がキライだからTODOリストと呼び始めて、ついにTOBEリストに変化したのもビジネスだなあと思う

願いごとや夢が叶うも言い換えてあり、
wishリスト、未来の予定、設定
やってみたいことリスト、
これ、野望だの、気分設定だのは全部同じこと

何を買って使っても使う人にかかっているから
手帳本体は関係ないというのが事実

現実を動かすためには、書いても書かなくてもいいものなんだよきっと

907:_ねん_くみ なまえ_____
[ここ壊れてます] .net
オジサンも女子シールも自己投影してる人とかいないと思うわ

908:_ねん_くみ なまえ_____
[ここ壊れてます] .net
>>874

いるかもしれないじゃんw
デコってそういうものだよ

909:_ねん_くみ なまえ_____
[ここ壊れてます] .net
ちなみに自分は可愛い綺麗めのデザインの手帳を持ち歩く自分が好きだから買うわけで、インスタで中身を見せびらかしてんのも、いちいち手帳会議とやらの模様や決めるまでの思考をポエムで垂れ流すのも、そんな自分が好きだからだよ

910:_ねん_くみ なまえ_____
[ここ壊れてます] .net
うんこ踏んだわ

911:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/25 18:00:24.81 Mqk+aegO.net
自分がそうだからそうに違いないってか

912:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/25 18:02:25.83 QVFMjmzh.net
匂いますわね

913:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/25 18:29:00.72 WJY2+TiQ.net
世の中、流石にこんな奴おらんやろって人種は幾らでも居るので・・・

914:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/25 20:04:17.82 4N3IoSLl.net
>>873
ここ数年、ワーク系の手帳本当に増えたよね
どれも体系は似てるからレイアウトや外カバーのデザインで選べば良いくらいの違いしかないと感じる
そしてワークを書いて終わらせるだけでなくて活かせてる人ってそこまでいないと思うんだよね

915:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/25 20:07:43.54 7uQGVH5e.net
ところでみんな手帳とノートの線引きってどの辺?
自分はマンスリーとかウィークリーとか、日付入ってるのは手帳でそれ以外がノートなんだけど
インスタで手帳の使い方とかのハッシュタグ見てたら「それノートじゃね?」ってのいっぱい出てきてさ
言葉として英語のnot


916:eが日本語の手帳・帳面なのはわかってるけど自分の中での区別の話ね



917:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/25 20:45:17.65 vN4AaDTK.net
>>882
個人的な感覚でいうと
ダイアリー:日付が入っていたらどんな大きなサイズでもダイアリー
手帳:A7〜B6くらいのサイズで、持ち運んで使うものは日付が入っていなくても手帳
なので、日付が入ってないA5サイズを手帳といわれると自分の認識ではノートに近いなと思う

918:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/25 21:01:58.05 CrEq+Wag.net
ハッシュタグはぼんやりでも関係してたらつける人いるよね
アクセスしてほしいから

919:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/25 21:14:07.19 RZj2df0/.net
>>882
自分の線引きもそんな感じ
バレットジャーナルが手持ちのノートを消費できそうでいいなと思ったけど
結局日付書くのが(スタンプとか日付シールとか)だるくて真似してないな
やり方自体は面白そうだった

920:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/25 21:21:41.32 JF/m3irB.net
>>882
私も日付が入ってるのが手帳でその他はノートって感覚

921:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/25 21:22:06.09 QHoODL3U.net
>>882
印刷されたフォーマットの有無と本の形をしているかどうか、かなあ
日付フリーでも枠が印刷されてたら手帳
Bujoみたいな手書きはノート
ルーズリーフは手書き印刷問わずノート(システム手帳はまた別)
ちょっと前に流行った卓上カレンダー兼用のはカレンダーに見える
使ってる人の気分害したらごめん

922:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/25 22:37:17.53 ct7vEGmd.net
手帳とノートの呼び分けは用途で変えてるな
元々の印字は関係無く、予定管理とか業務的な記録をして持ち歩く帳面が手帳って感じ

923:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/25 23:58:34.50 EAJY2/l8.net
5時スタートのバーチカル探してるところでactio手帳かなり気になるけど実物手に取れないまま3500円は高いな
高橋のプラーノは週ページのメモが少なくて惜しい
citta、トリンコ、ジブン手帳、日の長さを〜以外で5時ないし4時スタートのバーチカルあれば教えてもらいたい

924:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/26 00:08:14.38 sijUgEJc.net
前からあったかもしれないがkleidのダイアリー初めて見たけどよさそう
月間のマスの中がうっすら方眼で書きやすそうだった

925:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/26 00:47:53.55 15HWrk7X.net
actioの方眼って何mmかご存知の方いませんか?

926:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/26 01:14:02.51 JKWyHXKW.net
>>889
●成美堂出版のプラチナダイアリーのバーチカル。
 6時からだけどその前から書くことはできる。
 メモページが少ない。でも安い。本屋さんの手帳コーナーにある。
●ナカバヤシのロジカルダイヤリー。
 ノートっぽすぎ?2023のページはまだない。
●レイメイ藤井のシステムノートダイアリー。
 こちらもノートっぽい。最初の数字が6時なので、ギリ5時からと判断。
●マークスのEDIT手帳。
 有名どころ。
●高橋手帳のシャルム8。
 プラーノでダメならこちらもチェック済かな?
●ほぼ日の週間手帳。
 A6サイズで本当にバーチカルしかない。24時間。
▲ラコニックのスタイルノートweekly。
 日付なしの半年分。6時から6時までの24時間のバーチカル。
私は24時間の時間軸手帳探してます。
ジブン手帳使ってたけど夜中が目盛り狭くて、そこに書きたいのに!ってなりました。
下2つか1番上ので迷ってます。

927:_ねん_くみ なまえ_____
22/09/26 05:22:43.74 Tstgu5Pz.net
24時間分の枠はあるけど数字全部振ってないのも多いよなあ

928:_ねん_くみ なまえ_____
[ここ壊れてます] .net
>>890
買ってみた
ネットでしか見てなくて手にとって気づいたのは、マンスリーの枠の中だけ方眼ってこと
なぜ全面にしなかったのか不思議
持ち歩き用として、ほぼ日weeksからの乗り換えです

929:_ねん_くみ なまえ_____
[ここ壊れてます] .net
882だけどみんな反応ありがとう

サイズで分けてるとか用途で分けてるとか、いろんな基準出てきて興味深いね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

620日前に更新/260 KB
担当:undef